JP2014237761A - 香料内包カプセル及びそれを配合した化粧料 - Google Patents

香料内包カプセル及びそれを配合した化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2014237761A
JP2014237761A JP2013120892A JP2013120892A JP2014237761A JP 2014237761 A JP2014237761 A JP 2014237761A JP 2013120892 A JP2013120892 A JP 2013120892A JP 2013120892 A JP2013120892 A JP 2013120892A JP 2014237761 A JP2014237761 A JP 2014237761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragrance
ethyl
acetate
methyl
capsule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013120892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6256905B2 (ja
Inventor
庄司 健
Takeshi Shoji
健 庄司
田口 澄恵
Sumie Taguchi
澄恵 田口
哲也 金丸
Tetsuya Kanamaru
哲也 金丸
智規 豊田
Tomonori Toyoda
智規 豊田
野村 貫通
Nukimichi Nomura
貫通 野村
啓彰 重田
Hiroaki Shigeta
啓彰 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013120892A priority Critical patent/JP6256905B2/ja
Application filed by Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd, Shiseido Co Ltd filed Critical Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Priority to EP14807196.2A priority patent/EP3006547B1/en
Priority to US14/895,527 priority patent/US20160106637A1/en
Priority to CN201480032540.6A priority patent/CN105452429A/zh
Priority to PCT/JP2014/064974 priority patent/WO2014196602A1/ja
Priority to ES14807196T priority patent/ES2759206T3/es
Priority to KR1020157034526A priority patent/KR20160016833A/ko
Priority to TW103119679A priority patent/TWI656208B/zh
Publication of JP2014237761A publication Critical patent/JP2014237761A/ja
Priority to HK16106077.5A priority patent/HK1218136A1/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6256905B2 publication Critical patent/JP6256905B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8117Homopolymers or copolymers of aromatic olefines, e.g. polystyrene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

【課題】安定性、安全性の高く、任意の時に使用者が摩擦等によりカプセルを粉砕できる香料内包カプセルを提供する。
【解決手段】3−オクタノール等の特定の香料と、流動パラフィン等の油分と、を含む芯物質と、ポリ(メタ)アクリル酸アルキル、ポリスチレンから選択される1種又は2種以上のポリマーにより形成される壁材と、からなることを特徴とする香料内包カプセルを用いる。カプセル全量に対して、香料の内包量が1〜60質量%、油分の内包量が10〜89質量%、壁材の配合量が10〜30質量%であり、カプセルの平均粒子径が1〜100μmである香料内包カプセル。
【選択図】図3

Description

本発明は香料内包カプセルに関し、特に安定性、安全性の高い香料内包カプセルに関する。
飲食料、化粧料、洗浄料等の製品にさまざまな印象を与えるために、あらゆる香料が添加されている。香料は通常、天然香料や合成香料を調合して用いられている。香料は、揮発性の高い順に、一般にトップノート、ミドルノート、ベースノートに分類される。
これらのうち、トップノートは香りの第一印象を決める重要な成分で、柑橘系等のフレッシュな香りが代表的である。しかし、トップノートは最も揮発性が高いために、数十分程度で香りが消えてしまう。
また、ミドルノートは、フローラル系やフルーティ系の香りが代表的である。しかし、ミドルノートも通常、数時間で香りが消えてしまう。
特許文献1には、香料成分と、特定の吸油量の粉末(例えばポリメタクリル酸メチル)等を含む固形状香料組成物が開示されている。該固形状香料組成物は、トップノートを含む香りが長続きできることが記載されている。しかし、製品が固形に限定されており、また香りが使用当初より大きくすることはできなかった。
一方、香りを持続させるために、香料をカプセル化する技術が開発されている。カプセルは、内包される芯物質と、壁膜を形成する壁材から構成されている。壁材としては、ポリアクリル酸エステル系高分子、ウレタン系高分子、メラミン系高分子等が挙げられる。
例えば、特許文献2には、芯物質として引火点が50〜130℃の範囲内の香料組成物を用いたカプセル化香料が記載されている。しかし、ホルムアルデヒドを含有するメラミン化合物を壁材として用いているため、安全性の点で化粧料等の賦香に用いることは不可能であった。
カプセルの壁材としてポリメタクリル酸メチル等のポリマーを用いた場合には、化粧料等の賦香に用いることができる。しかし、前記ポリマーで香料を内包するカプセルを製造しようとしても、粉末内に香料を保持しきれない香料含浸粉末ができてしまい、経時的に香料が漏洩してしまい安定な香料内包カプセルを得ることは困難であることやラジカル重合によりカプセルの壁材を構築することから、香料が反応しポリマーに組み込まれてしまい調製通りの香りを発現させることができなかった。
また、壁材として、ウレタン系ポリマーを用いた場合には、水に弱いなどの欠点があった。
特許文献3には、コアシェル型のマイクロカプセルを香料組成物に適用できることが記載され、壁材(シェル)の組成や芯物質(コア部)の香料、油分が広く記載されている。しかし、前述の理由から、すべての組み合わせにおいて安定で安全なカプセルが得られるものではなく、改良が望まれていた。
壁材としてアクリル系ポリマーを用いたマイクロカプセルの製造方法としては、特許文献4、5が知られている。しかし、芯物質(内包成分)についての検討や、香料を内包させる際の問題点ついては知られていなかった。
特開2010−235746号公報 特開2006−249326号公報 国際特許公報 WO2011/064197号公報 特開2003−221578号公報 特公平5−15499号公報
本発明は前記従来技術に鑑み行われたものであり、その解決すべき課題は、安定性の高い香料内包カプセルを提供することにある。本発明の香料内包カプセルは、特定の香料をカプセル化前後で香料が変質することなく壁膜中に安定に内包できているため、使用者の好きなタイミングで、摩擦等によりカプセルを粉砕することで容易に、トップノート等を含むバランスの良い香りを賦香することができる。
本発明者らが前述の課題を解決すべく鋭意研究を行った結果、特定の香料と油分を用いることで、安定な香料内包カプセルを得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明にかかる香料内包カプセルは、香料と、油分と、を含む芯物質と、
ポリ(メタ)アクリル酸アルキル、ポリスチレンから選択される1種又は2種以上のポリマーにより形成される壁材と、からなる香料内包カプセルであって、
香料が、3−オクタノール、2,6−ジメチル−2−ヘプタノール、テトラヒドロゲラニオール、テトラヒドロリナロール、ヒドロキシシトロネロール、ボルネオール、セドロール、パチュリアルコール、ベチベロール、4−イソプロピルシクロヘキサノール、4−イソプロピルシクロヘキサン−メタノール、p−tert−ブチルシクロヘキサノール、o−tert−ブチルシクロヘキサノール、1−(2−tert−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール、α,β,2,2,6−ペンタメチルシクロヘキシルプロパノール、1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)−3−ヘキサノール、ベンジルアルコール、2−フェニルエチルアルコール、フェノキシエチルアルコール、1−フェニルエチルアルコール、アニスアルコール、3−フェニルプロピルアルコール、α,α−ジメチルベンジルカルビノール、α,α−ジメチルフェニルエチルカルビノール、フェニルエチルメチルエチルカルビノール、3−メチル−5−フェニル−1−ペンタノール、チモール、カルバクロール、オルシノールモノメチルエーテル、3,7−ジメチル−7−メトキシオクタン−2−オール、1,8−シネオール、4−アセトキシ−3−アミルテトラヒドロピラン、セドリルメチルエーテル、1−メトキシシクロドデカン、1−メチル−1−メトキシシクロドデカン、エトキシメチルシクロドデシルエーテル、アンブロキサン、グリサルバ、アニソール、ジメチルヒドロキノン、p−クレシルメチルエーテル、アセトアニソール、ジヒドロアネトール、ジフェニルオキサイド、フェニルエチルイソアミルエーテル、β−ナフチルメチルエーテル、β−ナフチルエチルエーテル、β−ナフチルイソブチルエーテル、ヘキシルアルデヒド、ヘプチルアルデヒド、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デシルアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、3,5,5−トリメチルヘキサナール、メチルオクチルアセトアルデヒド、メチルノニルアセトアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、メトキシジヒドロシトロネラール、センテナール、ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、フェニルプロピルアルデヒド、ヒドラトロピックアルデヒド、アニスアルデヒド、p−メチルフェニルアセトアルデヒド、クミンアルデヒド、シクラメンアルデヒド、3−(p−tert−ブチルフェニル)−プロパナール、p−エチル2,2−ジメチルヒドロシンナムアルデヒド、2−メチル−3−(p−メトキシフェニル)−プロパナール、4−tert−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、ヘリオトロピン、ヘリオナール、バニリン、エチルバニリン、オクタナールグリコールアセタール、フェニルアセトアルデヒドジメチルアセタール、ヒドラトロピックアルデヒドジメチルアセタール、フェニルアセトアルデヒドグリセリルアセタール、2−ブチル−4,4,6−トリメチル−1,3−ジオキサン、メチルアミルケトン、エチルアミルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルノニルケトン、カンファー、l−メントン、d−イソメントン、p−tert−ブチルシクロヘキサノン、2−アミルシクロペンタノン、2−ヘプチルシクロペンタノン、プリカトン、4−シクロヘキシル−4−メチル−2−ペンタノン、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン、アセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、ベンジルアセトン、カロン、ラズベリーケトン、アニシルアセトン、ジンゲロン、メチルβ−ナフチルケトン、4−フェニル−4−メチル−2−ペンタノン、ベンゾフェノン、エチルホルメート、ベンジルホルメート、フェニルエチルホルメート、エチルアセテート、ブチルアセテート、イソアミルアセテート、ヘキシルアセテート、イソノニルアセテート、l−メンチルアセテート、n−ボルニルアセテート、イソボルニルアセテート、p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、o−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、ベンジルアセテート、2−フェニルエチルアセテート、スチラリルアセテート、アニシルアセテート、p−クレシルアセテート、ヘリオトロピルアセテート、セドリルアセテート、ベチベリルアセテート、デカヒドロ−β−ナフチルアセテート、エチルプロピオネート、イソアミルプロピオネート、ベンジルプロピオネート、エチルブチレート、エチル2−メチルブチレート、ブチルブチレート、イソアミルブチレート、ヘキシルブチレート、ベンジルブチレート、ベンジルイソブチレート、フェニルエチルイソブチレート、フェノキシエチルイソブチレート、エチルイソバレート、プロピルバレート、ベンジルイソバレート、フェニルエチルイソバレート、エチルカプロエート、エチルヘプタノエート、エチル2−メチルペンタノエート、エチルオクタノエート、エチルケトプロピオネート、イソアミルケトプロピオネート、エチルアセトアセテート、エチルレブリネート、メチルベンゾエート、ベンジルベンゾエート、フェニルエチルベンゾエート、メチルフェニルアセテート、メチルサリシレート、メチルアニセート、メチルアンスラニレート、メチルジヒドロジャスモネート、エチル3−メチル−3−フェニルグリシデート、エチル3−フェニルグリシデート、フルクトン、フレイストン、フルイテート、γ−オクタルアクトン、クマリン、ムスコン、シクロペンタデカノン、シクロペンタデカノリド、インドールから選択される1種または2種以上からなることを特徴とする。
前記香料内包カプセルにおいて、油分(炭化水素油、エステル油、シリコーン油等)が、流動パラフィン、オゾケライト、スクワラン、プリスタン、パラフィン、スクワレン、ワセリン、マカデミアナッツ油、ミリスチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、オレイン酸デシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、酢酸ラノリン、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、12-ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリン、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、セチル2-エチルヘキサノエート、2-エチルヘキシルパルミテート、トリミリスチン酸グリセリン、トリ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセライド、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、オレイン酸オレイル、アセトグリセライド、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジイソブチル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、エチルラウレート、セバシン酸ジ−2-エチルヘキシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、セバシン酸ジイソプロピル、コハク酸2-エチルヘキシル、クエン酸トリエチル、モルティエレラ油、鎖状ポリシロキサン、環状ポリシロキサンから選択される1種または2種以上であることが好適である。
前記香料内包カプセルにおいて、ポリマーが、ポリ(メタ)アクリル酸アルキル、ポリスチレンから選択される1種又は2種以上のポリマーにより形成される壁材と、から構成されていることが好適である。
前記香料内包カプセルにおいて、カプセル全量に対して、香料の内包量が1〜60質量%、油分の内包量が10〜89質量%、壁材の配合量が10〜30質量%であることが好適である。
前記香料内包カプセルにおいて、カプセルの平均粒子径が1〜100μmであることが好適である。
本発明にかかる化粧料は、前記香料内包カプセルを含むことを特徴とする。
前記化粧料において、アルコールの配合量が50質量%未満であることが好適である。
本発明によれば、カプセル化前後で香料が変質することなく、摩擦等により香りのよみがえりがある安定性の高い香料内包カプセルを提供することができる。
製造例1−1で得られた粉末のSEM写真である。 製造例2−2で得られた粉末のSEM写真である。 本発明の香料内包カプセル(製造例3)のSEM写真である。 ろ紙上での香りの評価結果を示す。 ストランド上での香りの評価結果を示す。
本発明の香料内包カプセルは、以下に列挙される特定の香料と、油分と、を含む芯物質と、ポリ(メタ)アクリル酸アルキル、ポリスチレンから選択される1種又は2種以上のポリマーにより形成される壁材と、から構成されている。
本発明の芯物質に用いられる香料は、3−オクタノール、2,6−ジメチル−2−ヘプタノール、テトラヒドロゲラニオール、テトラヒドロリナロール、ヒドロキシシトロネロール、ボルネオール、セドロール、パチュリアルコール、ベチベロール、4−イソプロピルシクロヘキサノール、4−イソプロピルシクロヘキサン−メタノール、p−tert−ブチルシクロヘキサノール、o−tert−ブチルシクロヘキサノール、1−(2−tert−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール、α,β,2,2,6−ペンタメチルシクロヘキシルプロパノール、1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)−3−ヘキサノール、ベンジルアルコール、2−フェニルエチルアルコール、フェノキシエチルアルコール、1−フェニルエチルアルコール、アニスアルコール、3−フェニルプロピルアルコール、α,α−ジメチルベンジルカルビノール、α,α−ジメチルフェニルエチルカルビノール、フェニルエチルメチルエチルカルビノール、3−メチル−5−フェニル−1−ペンタノール、チモール、カルバクロール、オルシノールモノメチルエーテル、3,7−ジメチル−7−メトキシオクタン−2−オール、1,8−シネオール、4−アセトキシ−3−アミルテトラヒドロピラン、セドリルメチルエーテル、1−メトキシシクロドデカン、1−メチル−1−メトキシシクロドデカン、エトキシメチルシクロドデシルエーテル、アンブロキサン、グリサルバ、アニソール、ジメチルヒドロキノン、p−クレシルメチルエーテル、アセトアニソール、ジヒドロアネトール、ジフェニルオキサイド、フェニルエチルイソアミルエーテル、β−ナフチルメチルエーテル、β−ナフチルエチルエーテル、β−ナフチルイソブチルエーテル、ヘキシルアルデヒド、ヘプチルアルデヒド、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デシルアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、3,5,5−トリメチルヘキサナール、メチルオクチルアセトアルデヒド、メチルノニルアセトアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、メトキシジヒドロシトロネラール、センテナール、ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、フェニルプロピルアルデヒド、ヒドラトロピックアルデヒド、アニスアルデヒド、p−メチルフェニルアセトアルデヒド、クミンアルデヒド、シクラメンアルデヒド、3−(p−tert−ブチルフェニル)−プロパナール、p−エチル2,2−ジメチルヒドロシンナムアルデヒド、2−メチル−3−(p−メトキシフェニル)−プロパナール、4−tert−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、ヘリオトロピン、ヘリオナール、バニリン、エチルバニリン、オクタナールグリコールアセタール、フェニルアセトアルデヒドジメチルアセタール、ヒドラトロピックアルデヒドジメチルアセタール、フェニルアセトアルデヒドグリセリルアセタール、2−ブチル−4,4,6−トリメチル−1,3−ジオキサン、メチルアミルケトン、エチルアミルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルノニルケトン、カンファー、l−メントン、d−イソメントン、p−tert−ブチルシクロヘキサノン、2−アミルシクロペンタノン、2−ヘプチルシクロペンタノン、プリカトン、4−シクロヘキシル−4−メチル−2−ペンタノン、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン、アセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、ベンジルアセトン、カロン、ラズベリーケトン、アニシルアセトン、ジンゲロン、メチルβ−ナフチルケトン、4−フェニル−4−メチル−2−ペンタノン、ベンゾフェノン、エチルホルメート、ベンジルホルメート、フェニルエチルホルメート、エチルアセテート、ブチルアセテート、イソアミルアセテート、ヘキシルアセテート、イソノニルアセテート、l−メンチルアセテート、n−ボルニルアセテート、イソボルニルアセテート、p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、o−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、ベンジルアセテート、2−フェニルエチルアセテート、スチラリルアセテート、アニシルアセテート、p−クレシルアセテート、ヘリオトロピルアセテート、セドリルアセテート、ベチベリルアセテート、デカヒドロ−β−ナフチルアセテート、エチルプロピオネート、イソアミルプロピオネート、ベンジルプロピオネート、エチルブチレート、エチル2−メチルブチレート、ブチルブチレート、イソアミルブチレート、ヘキシルブチレート、ベンジルブチレート、ベンジルイソブチレート、フェニルエチルイソブチレート、フェノキシエチルイソブチレート、エチルイソバレート、プロピルバレート、ベンジルイソバレート、フェニルエチルイソバレート、エチルカプロエート、エチルヘプタノエート、エチル2−メチルペンタノエート、エチルオクタノエート、エチルケトプロピオネート、イソアミルケトプロピオネート、エチルアセトアセテート、エチルレブリネート、メチルベンゾエート、ベンジルベンゾエート、フェニルエチルベンゾエート、メチルフェニルアセテート、メチルサリシレート、メチルアニセート、メチルアンスラニレート、メチルジヒドロジャスモネート、エチル3−メチル−3−フェニルグリシデート、エチル3−フェニルグリシデート、フルクトン、フレイストン、フルイテート、γ−オクタルアクトン、クマリン、ムスコン、シクロペンタデカノン、シクロペンタデカノリド、インドールから選択される1種または2種以上からなる香料である。
上記の香料を用いると壁材であるポリマーに香料が組み込まれることなく、安定な香料内包カプセルを得ることができる。
香料の配合量は、カプセル全量に対して1〜60質量%であることが好ましく、さらに好ましくは、5〜40質量%である。香料の配合量が少なすぎると、香りが弱すぎて、粉砕しても香りのよみがえりを感じにくい場合がある。香料の配合量が多すぎると、ポリマーが壁材を構築しづらくなり、安定なカプセルが得られない場合がある。
本発明の芯物質に用いられる油分は、炭化水素油、エステル油、シリコーン油等の任意の油分を用いることができる。
油分としては、例えば、流動パラフィン、オゾケライト、スクワラン、プリスタン、パラフィン、スクワレン、ワセリン、マカデミアナッツ油、ミリスチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、オレイン酸デシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、酢酸ラノリン、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、12-ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリン、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、セチル2-エチルヘキサノエート、2-エチルヘキシルパルミテート、トリミリスチン酸グリセリン、トリ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセライド、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、オレイン酸オレイル、アセトグリセライド、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジイソブチル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、エチルラウレート、セバシン酸ジ−2-エチルヘキシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、セバシン酸ジイソプロピル、コハク酸2-エチルヘキシル、クエン酸トリエチル、モルティエレラ油、鎖状ポリシロキサン、環状ポリシロキサン等が挙げられる。
鎖状ポリシロキサンとしては、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン等が挙げられる。環状ポリシロキサンとしては、例えば、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン等が挙げられる。
本発明の油分として、スクワラン、流動パラフィンを用いることがより好ましい。
油分の配合量は、カプセル全量に対して10〜89質量%であることが好ましい。油分の配合量が少なすぎると、コア−シェル構造を構築しづらくなり、安定なカプセルが得られない(香料を保持しにくくなる)場合がある。油分の配合量が多すぎると、他成分の配合量が少なすぎて、本発明の効果が得られない場合がある。
本発明の香料内包カプセルの芯物質は、上記必須成分以外に、任意成分(例えば、薬剤、親油性非イオン界面活性剤、親水性非イオン界面活性剤、保湿剤、増粘剤、紫外線吸収剤、pH調製剤、酸化防止剤等)を配合してもよい。
本発明のポリマーとしては、ポリメタクリル酸メチル等のポリ(メタ)アクリル酸アルキルやポリスチレンを用いることができる。また、非架橋ポリマーよりも多くの香料を内包することができるため、架橋ポリマーを用いることがより好ましい。架橋剤としてはエチレングリコールジメタクリレート、ジビニルベンゼンなどが挙げられる。
本発明では必要に応じて、(メタ)アクリル酸アルキルやスチレンと架橋剤の他に第3成分として他のモノマーを加えた共重合体を用いることができる。モノマーとしては例えば、(メタ)アクリル酸、酢酸ビニル、アクリルアマイド、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、塩化ビニリデンなどが挙げられる。第3成分のポリマーへの配合比率は0〜40質量%が好ましく、より好ましくは0〜30質量%、さらに好ましくは0〜20質量%である。内包される香料や油分にも影響されるが、第3成分の配合比率が高い場合、香料の漏洩を引き起こす可能性が高くなる場合がある。
また、安全性の点で化粧料への配合ができなくなるため、ポリマーとしてメラミン化合物を用いないことが好ましい。
ポリマーの配合量は、カプセル全量に対して10〜30質量%であることが好ましい。ポリマーの配合量が少なすぎると、香料内包カプセルの強度が低くなり、香料成分の漏洩を引き起こす可能性が高くなる。ポリマーの配合量が多すぎると、カプセルの強度が高くなりすぎ、香料成分を放出できなくなる可能性がある。
本発明の香料内包カプセルの平均粒子径は、1〜100μmであることが好ましく、5〜50μmであることがより好ましい。平均粒子径が小さすぎると、耐アルコール性が下がる場合がある。平均粒子径が大きすぎると、香料内包カプセルの強度が低くなり、香料成分の漏洩を引き起こす可能性が高くなる場合がある。
本発明の香料内包カプセルは、常法により得ることができる。例えば、メタクリル酸メチルなどのモノマー、油分等を混合溶解した後、香料を添加し、撹拌することにより、分散液を得る。この分散液を重合後、乾燥させることにより、本発明の香料内包カプセルを得ることができる。
なお、製造過程における各成分の仕込み量と、得られたカプセル中の各成分の配合量(内包量)は、ほぼ同量となる。このため、製造したいカプセルの配合量(内包量)に合わせて、仕込み量の調製をすることで、本発明の香料内包カプセルを容易に得ることができる。
本発明の香料内包カプセルは、任意の製品(例えば、化粧料、皮膚外用剤、芳香剤、洗浄剤、衣類用柔軟剤、浴用剤、消臭剤、雑貨、飲食料等)に配合することができる。本発明の香料内包カプセルを任意の製品に配合する場合、本発明の香料内包カプセルの配合量は、製品全量に対して0.001〜50質量%であることが好ましい。
本発明の香料内包カプセルは、ポリマーとして特にポリ(メタ)アクリル酸アルキルを用いた場合、化粧料に配合することが好ましい。
化粧料としては、化粧水、乳液、美容液、クリーム、ボディローション、ボディパウダー、ボディジェル等のスキンケア化粧料、ファンデーション、化粧下地、アイシャドウ、頬紅、口紅、マスカラ、おしろい等のメーキャップ化粧料、ヘアミスト、ヘアオイル、ヘアジェル、シャンプー、リンス、コンディショナー、トリートメント、スプレー、ムース等の毛髪化粧料、デオドラント化粧料等が挙げられる。
香料内包カプセルを含む化粧料において、アルコールの配合量が、化粧料全量に対して50質量%未満であることが好ましく、45質量%以下であることがより好ましい。アルコールの配合量が多すぎると、カプセルの膨潤等が起こってしまい、安定に存在できない場合がある。
なお、アルコールとしては、エタノール等が挙げられる。
本発明の香料内包カプセルを化粧料に配合する場合、香料内包カプセルの配合量は、化粧料全量に対して0.001〜20質量%であることが好ましく、0.3〜10質量%であることがより好ましい。
また、化粧料自身へ賦香する香料の種類と、化粧料へ配合するカプセルへ内包させる香料の種類を変えることで、商品価値を向上させることができる。化粧料自身への賦香とカプセル内包香料を同様の香調にすれば、化粧料塗布後に、塗布部に触れることで、香りがよみがえり、強くなったように感じられる。化粧料自身への賦香とカプセル内包香料を異なる香調にすれば、化粧料塗布後に、塗布部に触れることで、異なる香りが感じられるようになる。また、化粧料自身へは賦香せずに、香料内包カプセルをその化粧料へ配合すれば、化粧料塗布後に香りが感じられないが、塗布部に触れることで、香りが感じられるようになる。
本発明について、以下に実施例を挙げてさらに詳述するが、本発明はこれにより何ら限定されるものではない。配合量は特記しない限り、その成分が配合される系に対する質量%で示す。
実施例の説明に先立ち本発明で用いた試験の評価方法について説明する。
評価(1):平均粒子径
測定装置として、レーザー回折式粒度分布測定装置(HEROS&RODOS、SYMPATEC社)を使用し、湿式測定法により各試料を測定し、体積平均径D50値を平均粒子径とした。
評価(2):カプセル化評価
各試料を目視および/またはSEMで観察した。その後、各試料を摩擦後、香りを評価した。なお、摩擦とは、手で2回同じ強さで擦ることである。
A:試料が凝集せず、粉末を単離することができた。SEMで観察すると切断面に空洞ができているため、カプセルが形成されていた。
B:試料が凝集せず、粉末を単離することができた。SEMで観察すると切断面に空洞は見られないため、粉末状であった。
C:試料は凝集していないが、単離する際にカプセルの強度が低く内包物の流出が見られた。
D:試料が凝集して単離できなかった。
評価(3):香り評価
専門パネル2名が、各試料(そのまま、もしくは、摩擦後)の香りについて、下記採点基準で評価した。そして、2名の評価の平均点により評価した。なお、摩擦とは、手で2回同じ強さで擦ることである。
6点:非常に強い。
5点:強い。
4点:どちらともいえない。
3点:弱い。
2点:認知。
1点:検知。
0点:無香。
評価(4):耐アルコール性
各試料を調製後、4週間経過後の試料の耐アルコール性(外観/香り)を、下記評価基準で評価した。なお、摩擦とは、手で2回同じ強さで擦ることである。
(外観)
A:凝集、固化や油滴が見られなかった。
B:凝集、固化が見られなかったが、油滴が見られた。
C:凝集、固化、油滴が見られた。
(香り)
A:試料をろ紙に塗布し、摩擦により香りが強まった。
B:試料をろ紙に塗布し、摩擦により香りがやや強まった。
C:塗布前に既に香りが強く、試料をろ紙に塗布し、摩擦をかけても香りの強さは変わらなかった。
本発明者らは、芯物質として香料を含み、壁材としてポリメタクリル酸メチルを用いたカプセルの製造を試みた。すなわち、常法(下記製造方法)で下記表1に示す組成のカプセルの製造を試みた。そして、評価項目(1)〜(3)について上記評価方法で評価した。結果を表1に示す。
また、製造例1−1を撮影したSEM写真を、図1に示す。
・製造方法
(製造例1−1)
メチルメタクリレート66.5g、エチレングリコールジメタクリレート3.5g、2,2′−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)0.3g、スクワラン15g、香料(リモネン)15gを均一溶解した油系混合物を調製した。水500g、メチルセルロース4gを均一溶解した水系混合物を調製した。
次に、ホモミキサーを用いて、この油系混合物と水系混合物を懸濁させた水系分散媒を調製後、オートクレーブに仕込み、60℃、0.2MPaの条件下で12時間反応を行った。この反応物をろ過、乾燥することで粒子を得た。
(製造例1−2)
製造例1−2は、表1の配合量で、上記製造例1−1と同様に製造した。
製造例1−1および図1によると、この組成ではカプセル化できず、粉末となることがわかった。また、リモネンはポリメタクリル酸メチルと反応し壁材に組み込まれてしまい、そのままではリモネンの香りは感じられず、摩擦を加えてもリモネンの香りは感じられなかった。
また、製造例1−2によると、内包物(リモネン)の配合量を増やすと、粉末の単離も不可能になることがわかった。
そこで、本発明者らは、芯物質として異なる香料を用いて検討を行った。すなわち、下記表2に示す組成のカプセルを、上記製造例1−1と同様に(表2の配合量で)製造を試みた。そして、評価項目(1)〜(3)について上記評価方法で評価した。結果を表2に示す。
また、製造例2−2の切断面を撮影したSEM写真を、図2に示す。
製造例2−1、2−2および図2によると、芯物質として香料(エチルカプロエート)のみを用いてもカプセルは得られず、エチルカプロエート含浸粉末が得られた。しかし、香りを有することから、壁材に組み込まれていないことがわかった。
含浸粉末が得られることは、内包物と壁材の極性差が小さい場合に見られる現象であることから、本発明者らは、内包物の極性を下げる必要があると考えた。
なお、含浸粉末はいわゆるコア−シェル構造をとっておらず、粉末中に香料が浸み込んでいる状況を指し、この様な状態では香料の漏洩を防ぐことができず、香りのよみがえりの効果は得られにくい。
そこで、本発明者らは、芯物質として、エチルカプロエートを用いて、安定なカプセルの製造を試みた。まず、壁材としてポリメタクリル酸メチル、芯物質として香料のほか油分を用いた検討を試みた。すなわち、常法(下記製造方法)で下記表3に示す組成のカプセルを製造し、評価項目(1)〜(3)について上記評価方法で評価した。結果を表3に示す。
また、製造例3の切断面を撮影したSEM写真を、図3に示す。
・製造方法(製造例3)
メチルメタクリレート20g、2,2′−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)0.2g、スクワラン65g、エチルカプロエート15gを均一溶解した油系混合物を調製した。水400g、コロイダルシリカ10g、ジエタノールアミン−アジピン酸縮合物1gを均一混合した後、pH3に水系混合物を調製した。
次に、ホモミキサーを用いて、この油系混合物と水系混合物を懸濁させた水系分散媒を調製後、オートクレーブに仕込み、60℃、0.2MPaの条件下で12時間反応を行った。この反応物をろ過、乾燥することで粒子を得た。
製造例3および図3によると、内包物の極性を下げるために、芯物質として、香料だけでなく油分(スクワラン)を用いた場合、切断面にポリマー壁が構築され、空洞が見られたことから、エチルカプロエート含有カプセルが得られたことがわかった。該カプセルは、摩擦により香りが強まったため、製造例3のカプセルは、安定にエチルカプロエートを内包できていることがわかった。
したがって、本発明にかかる香料内包カプセルは、芯物質として、エチルカプロエートに代表される香料および油分を用いることが必要である。
次に、本発明者らは、芯物質に油分および香料を用いたカプセルにおいて、内包される香料に関する検討を行った。すなわち、常法(下記製造方法)で下記表5に示す香料を配合した表4に示す組成のカプセルを製造し、評価項目(2)について上記評価方法で評価した。結果を表5に示す。
・製造方法(製造例4)
メチルメタクリレート23.7g、エチレングリコールジメタクリレート1.3g、2,2′−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)0.2g、流動パラフィン60g、表5に示される各香料15gを均一溶解した油系混合物を調製した。水400g、コロイダルシリカ10g、ジエタノールアミン−アジピン酸縮合物1gを均一混合した後、pH3に水系混合物を調製した。
次に、ホモミキサーを用いて、この油系混合物と水系混合物を懸濁させた水系分散媒を調製後、オートクレーブに仕込み、60℃、0.2MPaの条件下で12時間反応を行った。この反応物をろ過、乾燥することで粒子を得た。
(表4)
・芯物質
表5に示される各香料 15 質量%
流動パラフィン 60
・壁材
架橋ポリメタクリル酸メチル 25
表5より、安定な香料内包カプセルを得るためには、内包する香料を選択する必要があることがわかる。リモネン、シス−3−ヘキセノール、ゲラニオール、アリルヘキサノエートといった香料を内包しようとしても、香料が壁材と反応して組み込まれてしまい、内包カプセルを得られず、粉末状になってしまうことがわかった。
したがって、本発明にかかる香料内包カプセルは、3−オクタノール、2,6−ジメチル−2−ヘプタノール、テトラヒドロゲラニオール、テトラヒドロリナロール、ヒドロキシシトロネロール、ボルネオール、セドロール、パチュリアルコール、ベチベロール、4−イソプロピルシクロヘキサノール、4−イソプロピルシクロヘキサン−メタノール、p−tert−ブチルシクロヘキサノール、o−tert−ブチルシクロヘキサノール、1−(2−tert−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール、α,β,2,2,6−ペンタメチルシクロヘキシルプロパノール、1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)−3−ヘキサノール、ベンジルアルコール、2−フェニルエチルアルコール、フェノキシエチルアルコール、1−フェニルエチルアルコール、アニスアルコール、3−フェニルプロピルアルコール、α,α−ジメチルベンジルカルビノール、α,α−ジメチルフェニルエチルカルビノール、フェニルエチルメチルエチルカルビノール、3−メチル−5−フェニル−1−ペンタノール、チモール、カルバクロール、オルシノールモノメチルエーテル、3,7−ジメチル−7−メトキシオクタン−2−オール、1,8−シネオール、4−アセトキシ−3−アミルテトラヒドロピラン、セドリルメチルエーテル、1−メトキシシクロドデカン、1−メチル−1−メトキシシクロドデカン、エトキシメチルシクロドデシルエーテル、アンブロキサン、グリサルバ、アニソール、ジメチルヒドロキノン、p−クレシルメチルエーテル、アセトアニソール、ジヒドロアネトール、ジフェニルオキサイド、フェニルエチルイソアミルエーテル、β−ナフチルメチルエーテル、β−ナフチルエチルエーテル、β−ナフチルイソブチルエーテル、ヘキシルアルデヒド、ヘプチルアルデヒド、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デシルアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、3,5,5−トリメチルヘキサナール、メチルオクチルアセトアルデヒド、メチルノニルアセトアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、メトキシジヒドロシトロネラール、センテナール、ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、フェニルプロピルアルデヒド、ヒドラトロピックアルデヒド、アニスアルデヒド、p−メチルフェニルアセトアルデヒド、クミンアルデヒド、シクラメンアルデヒド、3−(p−tert−ブチルフェニル)−プロパナール、p−エチル2,2−ジメチルヒドロシンナムアルデヒド、2−メチル−3−(p−メトキシフェニル)−プロパナール、4−tert−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、ヘリオトロピン、ヘリオナール、バニリン、エチルバニリン、オクタナールグリコールアセタール、フェニルアセトアルデヒドジメチルアセタール、ヒドラトロピックアルデヒドジメチルアセタール、フェニルアセトアルデヒドグリセリルアセタール、2−ブチル−4,4,6−トリメチル−1,3−ジオキサン、メチルアミルケトン、エチルアミルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルノニルケトン、カンファー、l−メントン、d−イソメントン、p−tert−ブチルシクロヘキサノン、2−アミルシクロペンタノン、2−ヘプチルシクロペンタノン、プリカトン、4−シクロヘキシル−4−メチル−2−ペンタノン、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン、アセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、ベンジルアセトン、カロン、ラズベリーケトン、アニシルアセトン、ジンゲロン、メチルβ−ナフチルケトン、4−フェニル−4−メチル−2−ペンタノン、ベンゾフェノン、エチルホルメート、ベンジルホルメート、フェニルエチルホルメート、エチルアセテート、ブチルアセテート、イソアミルアセテート、ヘキシルアセテート、イソノニルアセテート、l−メンチルアセテート、n−ボルニルアセテート、イソボルニルアセテート、p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、o−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、ベンジルアセテート、2−フェニルエチルアセテート、スチラリルアセテート、アニシルアセテート、p−クレシルアセテート、ヘリオトロピルアセテート、セドリルアセテート、ベチベリルアセテート、デカヒドロ−β−ナフチルアセテート、エチルプロピオネート、イソアミルプロピオネート、ベンジルプロピオネート、エチルブチレート、エチル2−メチルブチレート、ブチルブチレート、イソアミルブチレート、ヘキシルブチレート、ベンジルブチレート、ベンジルイソブチレート、フェニルエチルイソブチレート、フェノキシエチルイソブチレート、エチルイソバレート、プロピルバレート、ベンジルイソバレート、フェニルエチルイソバレート、エチルカプロエート、エチルヘプタノエート、エチル2−メチルペンタノエート、エチルオクタノエート、エチルケトプロピオネート、イソアミルケトプロピオネート、エチルアセトアセテート、エチルレブリネート、メチルベンゾエート、ベンジルベンゾエート、フェニルエチルベンゾエート、メチルフェニルアセテート、メチルサリシレート、メチルアニセート、メチルアンスラニレート、メチルジヒドロジャスモネート、エチル3−メチル−3−フェニルグリシデート、エチル3−フェニルグリシデート、フルクトン、フレイストン、フルイテート、γ−オクタルアクトン、クマリン、ムスコン、シクロペンタデカノン、シクロペンタデカノリド、インドールから選択される1種または2種以上からなる香料と、油分と、を含む芯物質と、ポリマーからなる壁材と、からなることが必要である。
このような本発明の香料内包カプセルは、香料を安定に内包でき、摩擦により容易にトップノートを含むつけたての香りを実現できる。
次に、本発明者らは、上記本発明の特定香料を調合した調合香料を用いて、カプセル中の各成分の配合量について検討を行った。すなわち、下記に示す調合香料Aを調製後、常法(下記製造方法)で下記表6に示す組成のカプセルの製造を試みた。そして、評価項目(1)、(2)について上記評価方法で評価した。結果を表6に示す。
・製造方法
(製造例4−1)
メチルメタクリレート23.7g、エチレングリコールジメタクリレート1.3g、2,2′−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)0.2g、スクワラン65g、調合香料A10gを均一溶解した油系混合物を調製した。水400g、コロイダルシリカ10g、ジエタノールアミン−アジピン酸縮合物1gを均一混合した後、pH3に水系混合物を調製した。
次に、ホモミキサーを用いて、この油系混合物と水系混合物を懸濁させた水系分散媒を調製後、オートクレーブに仕込み、60℃、0.2MPaの条件下で12時間反応を行った。この反応物をろ過、乾燥することで粒子を得た。
(製造例4−2〜4−7)
製造例4−2〜4−7は、表6の配合量で、上記製造例4−1と同様に製造した。
<調合香料A>
オクタナールグリコールアセタール 2 質量%
メチルオクチルアセトアルデヒド 1
オクチルアルデヒド 5
メチルベンゾエート 3
エチルヘプタノエート 2
ヘキシルブチレート 2
ヘキシルアセテート 5
2−アミルシクロペンタノン 1
ヘキシルアルデヒド 3
フェニルアセトアルデヒド 3
フェノキシエチルアルコール 5
2−フェニルエチルアルコール 7
α,α−ジメチルベンジルカルビノール 2
ベンジルベンゾエート 2
p−クレシルアセテート 2
ジフェニルオキサイド 2
テトラヒドロゲラニオール 3
フェニルエチルイソアミルエーテル 2
l−メントン 3
カンファー 2
2−ブチル−4,4,6−トリメチル−1,3−ジオキサン

1,8−シネオール 1
ベンジルアセテート 6
4−アセトキシ−3−アミルテトラヒドロピラン

エチル2−メチルペンタノエート 1
シクロペンタデカノリド 1
シクロペンタデカノン 1
1−メチル−1−メトキシシクロドデカン 2
4−シクロヘキシル−4−メチル−2−ペンタノン

p−tert−ブチルシクロヘキサノン 3
セドリルアセテート 2
セドロール 2
メチルジヒドロジャスモネート 20
香料を変えても、15%以上の香料を内包したカプセルを単離することができた。また、香料を60%内包まではSEMを用いて切断面を観測すると、ポリマー壁が構築されていることと空洞が見られた。
また、製造例3と比較し壁材として架橋ポリメタクリル酸メチルを用いる場合、より多くの香料を内包することが可能となることがわかった。
また、製造例4−6から油分の配合量が少なく香料の配合量が多いと、ポリマー壁が構築しきれていない含浸粉末となり、製造例4−7からポリマーの配合量が少ないと強度が低く、カプセルとして扱うことができないことがわかった。
これらの本発明者らによる検討の結果、本発明の香料内包カプセル全量に対して、香料の配合量が1〜60質量%、油分の配合量が10〜89質量%、壁材の配合量が10〜30質量%であることが好ましいことがわかった。
次に、本発明者らは、ポリ(メタ)アクリル酸アルキル以外の壁材について検討を行った。すなわち、下記製造方法でカプセルを製造後、SEMにより観察を行った。
・製造方法(製造例5)
スチレン23.7g、ジビニルベンゼン1.3g、2,2′−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)0.2g、スクワラン65g、調合香料A10gを均一溶解した油系混合物を調製した。水400g、コロイダルシリカ10g、ジエタノールアミン−アジピン酸縮合物1gを均一混合した後、pH3に水系混合物を調製した。
次に、ホモミキサーを用いて、この油系混合物と水系混合物を懸濁させた水系分散媒を調製後、オートクレーブに仕込み、60℃、0.2MPaの条件下で12時間反応を行った。この反応物をろ過、乾燥することで粒子を得た。
該カプセルは平均粒子径が29μmで、SEMを用いてカプセルの切断面を観測すると、ポリマー壁が構築されていることと空洞が見られ、また摩擦により香りが強まったため安定に香料を内包できていることがわかった。
・製造方法(製造例6)
メチルメタクリレート14.2g、スチレン9.5g、エチレングリコールジメタクリレート1.3g、2,2′−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)0.2g、流動パラフィン65g、調合香料A10gを均一溶解した油系混合物を調製した。水400g、コロイダルシリカ10g、ジエタノールアミン−アジピン酸縮合物1gを均一混合した後、pH3に水系混合物を調製した。
次に、ホモミキサーを用いて、この油系混合物と水系混合物を懸濁させた水系分散媒を調製後、オートクレーブに仕込み、60℃、0.2MPaの条件下で12時間反応を行った。この反応物をろ過、乾燥することで粒子を得た。
該カプセルは平均粒子径が25μmで、SEMを用いてカプセルの切断面を観測すると、ポリマー壁が構築されていることと空洞が見られ、また摩擦により香りが強まったため安定に香料を内包できていることがわかった。
これらの検討の結果、壁材としてポリ(メタ)アクリル酸アルキルだけでなくポリスチレンや、(メタ)アクリル酸アルキルとスチレンの共重合体を用いても香料内包カプセルが得られることがわかった。
次に、本発明の香料内包カプセル等を化粧料に配合した場合の香りについて検討を行った。すなわち、下記表7に示す組成で、上記製造例3で得られた香料内包カプセルを含む化粧料(ヘアミスト)を常法により調製した。表7中の[括弧]内の数値は、香料の(化粧料全量に対する)配合量である。
そして、評価項目(3)について上記評価方法で評価した。なお、評価は、各試料をろ紙(塗布量0.1ml)、ストランド(塗布量0.2ml)上に塗布後、5分、15分、30分、1時間、2時間放置後に行った。
ろ紙、ストランドにおける評価結果をそれぞれ図4、図5に示す。
図4より、単独では残香がない香料でも、カプセル化して配合することで、摩擦により香りをよみがえらせることができることがわかった。図4(A)より、香料内包カプセルの配合量が非常に少ない場合でも、香料内包カプセルは、摩擦により香りをよみがえらせることができるが、図4(B)より、香料内包カプセルを適量配合する方が、長時間に渡り、繰り返し摩擦を起こしても、その度に強い香りをよみがえらせることができることがわかった。
したがって、本発明の香料内包カプセルを化粧料に配合する場合、香料内包カプセルの配合量は、化粧料全量に対して0.3質量%以上であることが好ましい。
図5より、ストランドに化粧料を塗布した場合にも、くしや手により繰り返し摩擦を起こすことで、強い香りをよみがえらせられる効果が、長時間持続できることがわかった。
次に、本発明の香料内包カプセルを化粧料に配合した場合の耐アルコール性について検討を行った。すなわち、下記表8に示す組成で、上記製造例4−2で得られた香料内包カプセルを含むアルコール水溶液を調製した。表8中の[括弧]内の数値は、香料の(化粧料全量に対する)配合量である。そして、評価項目(4)について上記評価方法で評価した。なお、表8における評価は、外観/香りの結果が示してある。結果を表8に示す。
表8より、アルコールを50質量%以上配合した組成物に本発明の香料内包カプセルを配合すると、特に高温領域において、安定性を保てない場合があることがわかった。
したがって、本発明にかかる香料内包カプセルを化粧料に配合する場合、アルコールの配合量が、化粧料全量に対して50質量%未満であることが好ましい。
以下に、本発明の香料内包カプセルの処方例および配合例を挙げる。本発明はこの処方例および配合例によって限定されるものではない。
処方例1 香料内包カプセル
・芯物質
調合香料B 20 質量%
スクワラン 30
デカメチルシクロペンタシロキサン 10
マカデミアナッツ油 10
モルティエレラ油 5
・壁材
架橋ポリメタクリル酸メチル 25
<調合香料B>
フルイテート 3 質量%
エチル3−フェニルグリシデート 3
エチルヘプタノエート 6
イソアミルブチレート 2
エチルブチレート 3
イソアミルプロピオネート 5
ブチルアセテート 3
ラズベリー 5
メチルアミルケトン 4
3,5,5−トリメチルヘキサナール 5
p−エチル2,2−ジメチルヒドロシンナムアルデヒド

3−メチル−5−フェニル−1−ペンタノール 2
2−フェニルエチルアルコール 6
γ−オクタルアクトン 3
メチルβ−ナフチルケトン 4
3−(p−tert−ブチルフェニル)−プロパナール

p−クレシルメチルエーテル 1
パチュリアルコール 1
β−ナフチルエチルエーテル 1
チモール 1
インドール 0.1
ベンジルホルメート 3
ベンジルアルコール 3
バニリン 2
ヘリオトロピン 1
オルシノールモノメチルエーテル 1
ムスコン 2
3,7−ジメチル−7−メトキシオクタン−2−オール

セドリルメチルエーテル 2
アンブロキサン 3
メチルジヒドロジャスモネート 20.9
処方例2 香料内包カプセル
・芯物質
調合香料C 25 質量%
スクワラン 5
流動パラフィン 40
モルティエレラ油 5
・壁材
架橋ポリメタクリル酸メチル 25
<調合香料C>
エチル3−メチル−3−フェニルグリシデート 1 質量%
エチルカプロエート 4
ヘキシルブチレート 6
ブチルブチレート 4
エチル2−メチルブチレート 8
エチルプロピオネート 3
イソアミルアセテート 7
ヘキシルアルデヒド 6
カロン 1
ヘリオナール 1
2−フェニルエチルアセテート 2
4−イソプロピルシクロヘキサノール 3
クマリン 1
メチルアンスラニレート 1
メチルサリシレート 1
ベンゾフェノン 2
シクラメンアルデヒド 2
ヒドロキシシトロネロール 3
2,6−ジメチル−2−ヘプタノール 2
アニスアルデヒド 1
ベンズアルデヒド 2
ベンジルアルコール 3
p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート 2
1−(2−tert−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール

メチルジヒドロジャスモネート 33
配合例1:ヘアコンディショナー
セトステアロキシPGジメチルアミン 1.5 質量%
ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート 0.2
セトステアリルアルコール 3.0
ステアリルアルコール 2.0
ステアリン酸 0.5
モノステアリン酸グリセリン 0.5
ピロリドンカルボン酸 0.4
乳酸ナトリウム 0.2
ヒドロキシエチル尿素 0.4
トウツバキ種子油 0.1
ポリクオタニウム61 0.1
ジメチコン(20mPa・s) 5.0
ジメチコノール(1万mPa・s) 1.0
ミネラルオイル 0.3
パルミチン酸オクチル 0.3
ステアレス4 0.2
ソルビトール 10.0
ジグリセリン 3.0
イソプレングリコール 4.0
POE(10)POP(7)ジメチルエーテル(ランダム共重合体) 0.2
高重合ポリエチレングリコール(Mw400万) 0.1
カチオン化デンプン 0.1
トウガラシチンキ 0.05
メントール 0.1
バニリルブチルエーテル 0.02
カラスムギ抽出液 0.1
タウリン 1.0
フェノキシエタノール 0.4
ベンジルオキシエタノール 0.3
香料内包カプセル(処方例2) 2.0
香料 0.6
精製水 残量
配合例2:ヘアコンディショナー
ベヘロキシPGジメチルアミン 2.5 質量%
ベヘナミドプロピルジメチルアミン 0.5
ステアリルアルコール 4.0
ベヘニルアルコール 2.0
固形パラフィン 0.5
モノオレイン酸グリセリン 0.4
グルタミン酸 0.6
コハク酸 0.4
L−アルギニン 0.2
ジメチコン(1000mPa・s) 0.5
アモジメチコン(1000mPa・s) 1.0
ジメチコノール(4000mPa・s) 2.0
イソステアリン酸イソセチル 1.0
グリセリン 5.0
イソプレングリコール 2.0
POE(35)POP(40)ジメチルエーテル(ブロック共重合体) 0.3
カチオン化セルロース 0.5
ビワ抽出液 0.2
メチルパラベン 0.3
ベンジルアルコール 0.3
香料内包カプセル(処方例1) 1.0
香料 0.4
精製水 残量
配合例3:ヘアシャンプー
カチオン変性ローカストビーンガム(*1) 0.6質量%
ヤシ油脂肪酸モノエタノールアマイド 2.0
ジプロピレングリコール 3.0
イミダゾリニウムベタイン 4.0
N−ココイル−N−メチルタウリンタウリンナトリウム 11.0
ジステアリン酸エチレングリコール 2.7
オレイン酸モノグリセリド 1.5
シリコーンエマルジョン(*2) 1.5
安息香酸Na 0.25
アルギニン 0.1
香料内包カプセル(処方例1) 1.0
香料 0.6
EDTA−2Na・2H2O 0.05
精製水 残量
(*1)カチナールCLB−100(東邦化学製)
(*2)ジメチルシリコーンエマルジョンBY22−007(ジメチルポリシロキサン50質量%含有)(東レ・ダウコーニング社製)
配合例4:ヘアシャンプー
カチオン変性ローカストビーンガム(*1) 0.3質量%
ヤシ油脂肪酸モノエタノールアマイド 2.0
グリセリン 6.0
イミダゾリニウムベタイン 4.0
N−ラウロイル−N−メチルタウリンタウリンナトリウム 11.0
ジステアリン酸エチレングリコール 2.7
オレイン酸モノグリセリド 1.5
安息香酸Na 0.25
香料内包カプセル(処方例2) 2.0
香料 0.5
精製水 残量
配合例5:ヘアシャンプー
カチオン変性ローカストビーンガム(*1) 0.2 質量%
カチオン化セルロース 0.5
ヤシ油脂肪酸モノエタノールアマイド 2.0
ジプロピレングリコール 3.0
イミダゾリニウムベタイン 4.0
N−ココイル−N−メチルタウリン−N’−メチルタウリンナトリウム
11.0
ジステアリン酸エチレングリコール 2.7
シリコーンエマルジョン(*2) 3.0
安息香酸Na 0.25
香料内包カプセル(処方例2) 2.0
香料 1.0
精製水 残量
配合例6:ボディシャンプー
ドデカン−1,2−ジオール酢酸エーテルNa 10.0 質量%
テトラデカン−1,2−ジオール酢酸エーテルナトリウム 5.0
カチオン変性ローカストビーンガム(*1) 0.5
N−ココイル−N−メチルタウリンタウリンナトリウム 5.0
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン 10.0
オレイン酸モノグリセリド 0.4
モノラウリン酸プロピレングリコール 4.0
シリコーンエマルジョン(*2) 1.5
クエン酸ナトリウム 0.25
EDTA−2Na・2H2O 0.05
香料内包カプセル(処方例1) 0.5
香料 0.9
緩衝剤 適量
精製水 残量
配合例7:洗顔フォーム
グリセリン 5.0 質量%
1,3−ブチレングリコール 5.0
ポリエチレングリコール400 10.0
ミツロウ 0.4
オレイン酸モノグリセリド 0.2
ステアリン酸グリセリル 2.4
混合脂肪酸(C10〜18) 35.0
液体苛性カリ 15.0
N−ココイル−N−メチルタウリンタウリンナトリウム 5.0
N−ラウロイル−N−メチルタウリンタウリンナトリウム 5.0
カチオン変性ローカストビーンガム(*1) 0.25
シリコーンエマルジョン(*2) 1.5
エデト酸塩 0.1
酸化鉄 適量
香料内包カプセル(処方例2) 1
香料 0.5
精製水 残量
配合例8:頬紅
カオリン 20.0 重量部
二酸化チタン 4.2
酸化鉄(赤) 0.3
赤色202号 0.5
セレシン 15.0
流動パラフィン 15.0
イソプロピルミリステート 5.0
配合例1のマイクロカプセル(固形分) 20.0
酸化防止剤 適量
香料内包カプセル(処方例1) 1.0
香料 0.1
配合例9:化粧水
グリセリン 3.0 質量%
プロピレングリコール 4.0
エタノール 8.0
ポリオキシエチレン(20モル)オレイルアルコール 0.5
クエン酸 0.01
クエン酸ソーダ 0.1
香料内包カプセル(処方例1) 0.5
香料 0.05
精製水 残量
配合例10:クリーム
プロピレングリコール 5.0質量%
ミツロウ 5.0
セチルアルコール 4.0
還元ラノリン 5.0
スクワラン 35.0
ステアリン酸グリセライド 2.0
ポリオキシエチレン(20モル)ソルビタンモノラウリン酸エステル
2.0
防腐剤 適量
香料内包カプセル(処方例2) 1.0
香料 0.1
精製水 残量
配合例11:パック
ポリビニルアルコール 15.0 質量%
ポリエチレングリコール 3.0
プロピレングリコール 7.0
エタノール 10.0
防腐剤 適量
香料内包カプセル(処方例2) 1.0
香料 0.1
精製水 残量
配合例12:頭皮用化粧料
1.3ブチレングリコール 7.0 質量%
ポリエチレングリコール 5.0
エタノール 5.0
ポリオキシエチレン(60モル)硬化ヒマシ油 2.0
苛性カリ 0.05
カルボキシビニルポリマー 0.2
2ヘキシルデシルパルミテート 10.0
スクワラン 5.0
ミツロウ 0.5
防腐剤 適量
香料内包カプセル(処方例2) 2.0
香料 0.2
精製水 残量
配合例13:ヘアジェル
エタノール 5.0 質量%
ジグリセリン 10.0
プロピレングリコール 15.0
ソルビット液 10.0
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン2−デシルテトラデシルエーテル
0.3
苛性ソーダ 0.1
ポリビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体 4.0
EDTA−2Na・2H2O 0.03
香料内包カプセル(処方例2) 3.0
香料 0.3
カプセル香料 2.0
精製水 残量
配合例14:ヘアウォーター
エタノール 30.0 質量%
ダイナマイトグリセリン 1.0
1,3−ブチレングリコール 2.0
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン2−デシルテトラデシルエーテル
2.0
トレハロース 0.1
ヒドロキシエチル尿素 0.2
乳酸 0.002
乳酸ナトリウム液(50%) 0.12
香料内包カプセル(処方例1) 2.0
香料 0.6
精製水 残量
配合例15:デオドラントスプレー
酸化亜鉛 2.0 質量%
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム複合粉末 1.0
ポリエチレンビーズ 5.0
エタノール 5.0
塩化ベンザルコニウム 0.1
環状シリコーン5量体 0.6
ソルビタントリオレート 0.1
オクタン酸セチル 0.5
メチルポリシロキサン 1.0
メントール 1.0
L−メンチルラクテート 1.0
香料内包カプセル(処方例1) 3.0
香料 0.2
液化石油ガス 残量
配合例16:デオドラントスプレー
アルミニウムヒドロキシクロライド 0.5 質量%
無水ケイ酸 6.0
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 1.0
ナイロンビーズ 1.0
イソプロピルメチルフェノール 0.5
ソルビタンモノオレエート 0.5
イソオクタン酸セチル 3.0
メチルフェニルポリシロキサン 2.0
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン2−デシルテトラデシルエーテル
0.2
香料内包カプセル(処方例2) 3.0
香料 0.5
ユーカリ油 0.5
ビタミンE 0.05
メントール 0.5
液化石油ガス 残量
配合例17:コロンパウダースプレー
タルク 5.0 質量%
エタノール 20.0
1,3−ブチレングリコール 5.0
ミリスチン酸イソプロピル 1.0
ソルビタンセスキイソステアレート 0.1
香料内包カプセル(処方例1) 3.0
香料 5.0
液化石油ガス 残量
配合例18:デオドラントロールオン
アルミニウムハイドロキシクロライド 30.0 質量%
メントール 0.5
L−メンチルラクテート 1.0
エタノール 40.0
ユーカリ油 0.01
塩化ベンザルコニウム 0.5
酸化亜鉛複合粉末 0.01
増粘剤 0.05
香料内包カプセル(処方例1) 5.0
精製水 残量
配合例19:制汗デオドラントローション
エタノール 40.0 質量%
トリクロサン 0.2
スルフォ石炭酸亜鉛 0.5
ナイロン末 4.0
グリセリン 1.0
ジプロピレングリコール 1.0
水酸化カリウム 適量
クロルヒドロキシアルミニウム 0.2
ユリエキス 0.2
ラベンダーエキス 0.1
白樺エキス 0.2
カミツレエキス 0.1
香料内包カプセル(処方例1) 2.0
香料 0.1
精製水 残量
配合例20:制汗デオドラントローション
エタノール 45.0 質量%
塩化ベンザルコニウム 0.1
スルフォ石炭酸亜鉛 0.5
ナイロン末 1.0
架橋型ポリアクリル酸メチル末 4.0
l−メントール 0.1
カンファー 0.1
チョウジ油 0.05
プロピレングリコール 1.0
ペパーミント油 0.1
タイムエキス 0.2
塩化アルミニウム 0.1
水酸化カリウム 適量
香料内包カプセル(処方例1) 0.5
香料 0.1
精製水 残量

Claims (6)

  1. 香料と、油分と、を含む芯物質と、
    ポリ(メタ)アクリル酸アルキル、ポリスチレンから選択される1種又は2種以上のポリマーにより形成される壁材と、からなる香料内包カプセルであって、
    香料が、3−オクタノール、2,6−ジメチル−2−ヘプタノール、テトラヒドロゲラニオール、テトラヒドロリナロール、ヒドロキシシトロネロール、ボルネオール、セドロール、パチュリアルコール、ベチベロール、4−イソプロピルシクロヘキサノール、4−イソプロピルシクロヘキサン−メタノール、p−tert−ブチルシクロヘキサノール、o−tert−ブチルシクロヘキサノール、1−(2−tert−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール、α,β,2,2,6−ペンタメチルシクロヘキシルプロパノール、1−(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル)−3−ヘキサノール、ベンジルアルコール、2−フェニルエチルアルコール、フェノキシエチルアルコール、1−フェニルエチルアルコール、アニスアルコール、3−フェニルプロピルアルコール、α,α−ジメチルベンジルカルビノール、α,α−ジメチルフェニルエチルカルビノール、フェニルエチルメチルエチルカルビノール、3−メチル−5−フェニル−1−ペンタノール、チモール、カルバクロール、オルシノールモノメチルエーテル、3,7−ジメチル−7−メトキシオクタン−2−オール、1,8−シネオール、4−アセトキシ−3−アミルテトラヒドロピラン、セドリルメチルエーテル、1−メトキシシクロドデカン、1−メチル−1−メトキシシクロドデカン、エトキシメチルシクロドデシルエーテル、アンブロキサン、グリサルバ、アニソール、ジメチルヒドロキノン、p−クレシルメチルエーテル、アセトアニソール、ジヒドロアネトール、ジフェニルオキサイド、フェニルエチルイソアミルエーテル、β−ナフチルメチルエーテル、β−ナフチルエチルエーテル、β−ナフチルイソブチルエーテル、ヘキシルアルデヒド、ヘプチルアルデヒド、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デシルアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、3,5,5−トリメチルヘキサナール、メチルオクチルアセトアルデヒド、メチルノニルアセトアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、メトキシジヒドロシトロネラール、センテナール、ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、フェニルプロピルアルデヒド、ヒドラトロピックアルデヒド、アニスアルデヒド、p−メチルフェニルアセトアルデヒド、クミンアルデヒド、シクラメンアルデヒド、3−(p−tert−ブチルフェニル)−プロパナール、p−エチル2,2−ジメチルヒドロシンナムアルデヒド、2−メチル−3−(p−メトキシフェニル)−プロパナール、4−tert−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、ヘリオトロピン、ヘリオナール、バニリン、エチルバニリン、オクタナールグリコールアセタール、フェニルアセトアルデヒドジメチルアセタール、ヒドラトロピックアルデヒドジメチルアセタール、フェニルアセトアルデヒドグリセリルアセタール、2−ブチル−4,4,6−トリメチル−1,3−ジオキサン、メチルアミルケトン、エチルアミルケトン、メチルヘキシルケトン、メチルノニルケトン、カンファー、l−メントン、d−イソメントン、p−tert−ブチルシクロヘキサノン、2−アミルシクロペンタノン、2−ヘプチルシクロペンタノン、プリカトン、4−シクロヘキシル−4−メチル−2−ペンタノン、2,2,5−トリメチル−5−ペンチルシクロペンタノン、アセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、ベンジルアセトン、カロン、ラズベリーケトン、アニシルアセトン、ジンゲロン、メチルβ−ナフチルケトン、4−フェニル−4−メチル−2−ペンタノン、ベンゾフェノン、エチルホルメート、ベンジルホルメート、フェニルエチルホルメート、エチルアセテート、ブチルアセテート、イソアミルアセテート、ヘキシルアセテート、イソノニルアセテート、l−メンチルアセテート、n−ボルニルアセテート、イソボルニルアセテート、p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、o−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、ベンジルアセテート、2−フェニルエチルアセテート、スチラリルアセテート、アニシルアセテート、p−クレシルアセテート、ヘリオトロピルアセテート、セドリルアセテート、ベチベリルアセテート、デカヒドロ−β−ナフチルアセテート、エチルプロピオネート、イソアミルプロピオネート、ベンジルプロピオネート、エチルブチレート、エチル2−メチルブチレート、ブチルブチレート、イソアミルブチレート、ヘキシルブチレート、ベンジルブチレート、ベンジルイソブチレート、フェニルエチルイソブチレート、フェノキシエチルイソブチレート、エチルイソバレート、プロピルバレート、ベンジルイソバレート、フェニルエチルイソバレート、エチルカプロエート、エチルヘプタノエート、エチル2−メチルペンタノエート、エチルオクタノエート、エチルケトプロピオネート、イソアミルケトプロピオネート、エチルアセトアセテート、エチルレブリネート、メチルベンゾエート、ベンジルベンゾエート、フェニルエチルベンゾエート、メチルフェニルアセテート、メチルサリシレート、メチルアニセート、メチルアンスラニレート、メチルジヒドロジャスモネート、エチル3−メチル−3−フェニルグリシデート、エチル3−フェニルグリシデート、フルクトン、フレイストン、フルイテート、γ−オクタルアクトン、クマリン、ムスコン、シクロペンタデカノン、シクロペンタデカノリド、インドールから選択される1種または2種以上からなることを特徴とする香料内包カプセル。
  2. 請求項1に記載の香料内包カプセルにおいて、油分が、流動パラフィン、オゾケライト、スクワラン、プリスタン、パラフィン、スクワレン、ワセリン、マカデミアナッツ油、ミリスチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、オレイン酸デシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、酢酸ラノリン、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、12-ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリン、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、セチル2-エチルヘキサノエート、2-エチルヘキシルパルミテート、トリミリスチン酸グリセリン、トリ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセライド、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、オレイン酸オレイル、アセトグリセライド、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジイソブチル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、エチルラウレート、セバシン酸ジ−2-エチルヘキシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、セバシン酸ジイソプロピル、コハク酸2-エチルヘキシル、クエン酸トリエチル、モルティエレラ油、鎖状ポリシロキサン、環状ポリシロキサンから選択される1種または2種以上であることを特徴とする香料内包カプセル。
  3. 請求項1または2に記載の香料内包カプセルにおいて、カプセル全量に対して、香料の内包量が1〜60質量%、油分の内包量が10〜89質量%、壁材の配合量が10〜30質量%であることを特徴とする香料内包カプセル。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の香料内包カプセルにおいて、カプセルの平均粒子径が1〜100μmであることを特徴とする香料内包カプセル。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の香料内包カプセルを含むことを特徴とする化粧料。
  6. 請求項5に記載の化粧料において、アルコールの配合量が50質量%未満であることを特徴とする化粧料。
JP2013120892A 2013-06-07 2013-06-07 香料内包カプセル及びそれを配合した化粧料 Active JP6256905B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013120892A JP6256905B2 (ja) 2013-06-07 2013-06-07 香料内包カプセル及びそれを配合した化粧料
US14/895,527 US20160106637A1 (en) 2013-06-07 2014-06-05 Fragrance-containing capsule and cosmetic in which said capsules are blended
CN201480032540.6A CN105452429A (zh) 2013-06-07 2014-06-05 内含香料的胶囊和混合有该胶囊的化妆品
PCT/JP2014/064974 WO2014196602A1 (ja) 2013-06-07 2014-06-05 香料内包カプセル及びそれを配合した化粧料
EP14807196.2A EP3006547B1 (en) 2013-06-07 2014-06-05 Fragrance-containing capsule and cosmetic in which said capsules are blended
ES14807196T ES2759206T3 (es) 2013-06-07 2014-06-05 Cápsula que contiene fragancia y producto cosmético en el que se mezclan dichas cápsulas
KR1020157034526A KR20160016833A (ko) 2013-06-07 2014-06-05 향료 내포 캡슐 및 이를 배합한 화장료
TW103119679A TWI656208B (zh) 2013-06-07 2014-06-06 內包香料之膠囊及調配有該膠囊之化妝料
HK16106077.5A HK1218136A1 (zh) 2013-06-07 2016-05-30 內含香料的膠囊和混合有該膠囊的化妝品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013120892A JP6256905B2 (ja) 2013-06-07 2013-06-07 香料内包カプセル及びそれを配合した化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014237761A true JP2014237761A (ja) 2014-12-18
JP6256905B2 JP6256905B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=52008233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013120892A Active JP6256905B2 (ja) 2013-06-07 2013-06-07 香料内包カプセル及びそれを配合した化粧料

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160106637A1 (ja)
EP (1) EP3006547B1 (ja)
JP (1) JP6256905B2 (ja)
KR (1) KR20160016833A (ja)
CN (1) CN105452429A (ja)
ES (1) ES2759206T3 (ja)
HK (1) HK1218136A1 (ja)
TW (1) TWI656208B (ja)
WO (1) WO2014196602A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017105747A (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 ライオン株式会社 化粧料
JP2019508238A (ja) * 2016-02-29 2019-03-28 シムライズ アーゲー 改善された界面活性剤安定性を有する芳香カプセルを製造するための方法
JP2019182808A (ja) * 2018-04-16 2019-10-24 クラシエホームプロダクツ株式会社 コンディショニング組成物
JP2020500227A (ja) * 2016-10-14 2020-01-09 インターナショナル フレーバーズ アンド フラグランシズ インコーポレイテッド 高性能、高影響のブルームアコード
JP2020509058A (ja) * 2017-03-16 2020-03-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company マイクロカプセルを含む消費者製品組成物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6613123B2 (ja) * 2014-12-12 2019-11-27 ライオン株式会社 制汗デオドラント組成物
US11224569B2 (en) * 2015-01-12 2022-01-18 International Flavors & Fragrances Inc. Hydrogel capsules and process for preparing the same
EP3435968B1 (en) * 2016-04-01 2019-09-25 Unilever Plc. Personal cleansing composition
PL424179A1 (pl) * 2018-01-03 2019-07-15 Prof. Cosmetica Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Układ konserwujący emulsje oraz żele kosmetyczne zawierający antyoksydacyjny kompleks składników aktywnych i peptyd nizyna
KR102598026B1 (ko) * 2018-01-05 2023-11-06 주식회사 엘지생활건강 피나무 꿀 향취를 재현한 향료 조성물
CN110499453B (zh) * 2018-05-16 2021-09-17 宝山钢铁股份有限公司 一种高强双面不锈钢复合板及其制造方法
CN109770417A (zh) * 2019-02-22 2019-05-21 广东省金叶科技开发有限公司 一种烟草本物减害增香功能爆珠及其制备方法
CN110959903A (zh) * 2019-09-12 2020-04-07 深圳雾芯科技有限公司 风味组合物及包含所述风味组合物的电子烟液
FR3112476B1 (fr) * 2020-07-20 2022-07-01 V Mane Fils Capsules comprenant une composition de parfum pour parfumage unidose
CN112438427B (zh) * 2020-11-13 2022-09-09 山东中烟工业有限责任公司 一种含有果味薄荷香精的卷烟爆珠、植入装置及方法
CN113150864B (zh) * 2021-03-02 2021-11-02 广州芬豪香精有限公司 一种天然清新的花果味香精及其制备方法及其应用
US20240207166A1 (en) * 2022-12-07 2024-06-27 The Yankee Candle Company, Inc. Polymer synthesis and use

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524689A (ja) * 2000-01-05 2003-08-19 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト マイクロカプセル調製物およびマイクロカプセルを含有する洗剤および洗浄剤
JP2006249326A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 T Hasegawa Co Ltd カプセル化香料およびその用途
JP2009528161A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 アップルトン ペーパーズ インコーポレイテッド 有益剤含有デリバリ粒子

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3947571A (en) * 1974-05-06 1976-03-30 Lanvin-Charles Of The Ritz, Inc. Lipstick containing microencapsulated oils
JPH0515499A (ja) 1991-07-11 1993-01-26 Topcon Corp 立体眼底カメラ
JP2003221578A (ja) 2002-01-30 2003-08-08 Sekisui Chem Co Ltd 蓄熱用マイクロカプセル及びその製造方法
US20050112152A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Popplewell Lewis M. Encapsulated materials
CA2488981C (en) * 2003-12-15 2008-06-17 Rohm And Haas Company Oil absorbing composition and process
US20060248665A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Pluyter Johan G L Encapsulated fragrance materials and methods for making same
JP2010235746A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Kose Corp 固形状香料組成物
MX2011010538A (es) * 2009-04-17 2011-10-24 Basf Se Sistema portador para fragancias.
DE102010035019A1 (de) 2009-08-25 2011-03-03 Alstom Technology Ltd. Gefügte Turbinenrotorkomponenten und Verfahren dafür
CN101693180B (zh) * 2009-10-14 2012-09-26 清华大学深圳研究生院 一种原位聚合微胶囊化制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524689A (ja) * 2000-01-05 2003-08-19 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト マイクロカプセル調製物およびマイクロカプセルを含有する洗剤および洗浄剤
JP2006249326A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 T Hasegawa Co Ltd カプセル化香料およびその用途
JP2009528161A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 アップルトン ペーパーズ インコーポレイテッド 有益剤含有デリバリ粒子

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017105747A (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 ライオン株式会社 化粧料
JP2019508238A (ja) * 2016-02-29 2019-03-28 シムライズ アーゲー 改善された界面活性剤安定性を有する芳香カプセルを製造するための方法
JP2020500227A (ja) * 2016-10-14 2020-01-09 インターナショナル フレーバーズ アンド フラグランシズ インコーポレイテッド 高性能、高影響のブルームアコード
JP7069139B2 (ja) 2016-10-14 2022-05-17 インターナショナル フレーバーズ アンド フラグランシズ インコーポレイテッド 高性能、高影響のブルームアコード
JP2020509058A (ja) * 2017-03-16 2020-03-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company マイクロカプセルを含む消費者製品組成物
JP2019182808A (ja) * 2018-04-16 2019-10-24 クラシエホームプロダクツ株式会社 コンディショニング組成物
JP7098138B2 (ja) 2018-04-16 2022-07-11 クラシエホームプロダクツ株式会社 コンディショニング組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN105452429A (zh) 2016-03-30
US20160106637A1 (en) 2016-04-21
TWI656208B (zh) 2019-04-11
TW201504423A (zh) 2015-02-01
EP3006547A4 (en) 2016-12-14
EP3006547A1 (en) 2016-04-13
KR20160016833A (ko) 2016-02-15
JP6256905B2 (ja) 2018-01-10
EP3006547B1 (en) 2019-10-30
HK1218136A1 (zh) 2017-02-03
ES2759206T3 (es) 2020-05-07
WO2014196602A1 (ja) 2014-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6256905B2 (ja) 香料内包カプセル及びそれを配合した化粧料
JP5536457B2 (ja) カプセル化されたフレグランスを含むエマルジョン及びパーソナルケア組成物
BRPI0914346B1 (pt) ''composição antiperspirante anidra''
ES2717655T3 (es) Composición perfumante acuosa que comprende al menos un alcano lineal volátil; procedimiento de perfumado
JP2006036763A (ja) 水中油型乳化組成物
JP6070571B2 (ja) デオドラント組成物
JP2015526465A (ja) 分枝ポリマー型乳化剤
MX2011005082A (es) Composicion para el cuidado personal conteniendo un volatil y un alcohol de terpeno.
JP6852981B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP5881341B2 (ja) 複合微粒子の製造方法
JP2009108003A (ja) 毛髪化粧料
JP4636215B2 (ja) 角質層水分量低減抑制洗浄剤組成物
MX2008006566A (es) Composicion coloreada con fragancia que comprende la combinacion de alquil, "-difenilacrilato o alquil ciano-", "compuesto de difenilacrilato y al menos un filtro uva organico soluble.
JP7273479B2 (ja) 水中油型化粧料用組成物
EP2782546B1 (en) Liquid deodorant composition of pickering emulsion type
JP4338561B2 (ja) ポストフォーム化粧料
RU2375042C1 (ru) Парфюмерная композиция, содержащая комбинацию фильтра а гидроксиаминобензофенонового типа, фильтра в циннаматного типа и соединения с пиперидинольного, бензотриазольного или дибензоилметанового типа
WO2007089337A2 (en) Cosmetic beads and method of making same
JP4332468B2 (ja) 香粧品
JP6918543B2 (ja) 皮膚外用剤または化粧料用組成物
JP6753700B2 (ja) 水中油型乳化組成物
WO2024135645A1 (ja) 組成物
JP2017081882A (ja) 水中油型乳化組成物
JP6470999B2 (ja) 化粧料
JP2022178561A (ja) 水中油型化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6256905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250