JP2014233207A - とろみスープ用ベース - Google Patents

とろみスープ用ベース Download PDF

Info

Publication number
JP2014233207A
JP2014233207A JP2013114684A JP2013114684A JP2014233207A JP 2014233207 A JP2014233207 A JP 2014233207A JP 2013114684 A JP2013114684 A JP 2013114684A JP 2013114684 A JP2013114684 A JP 2013114684A JP 2014233207 A JP2014233207 A JP 2014233207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soup
starch
base
thick soup
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013114684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6228755B2 (ja
Inventor
吉田 智子
Tomoko Yoshida
智子 吉田
史恭 小川
Fumiyasu Ogawa
史恭 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Frozen Foods Co Ltd
Original Assignee
Nissin Frozen Foods Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Frozen Foods Co Ltd filed Critical Nissin Frozen Foods Co Ltd
Priority to JP2013114684A priority Critical patent/JP6228755B2/ja
Publication of JP2014233207A publication Critical patent/JP2014233207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6228755B2 publication Critical patent/JP6228755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

【課題】分散剤などの余分な添加物を用いることなく、湯又は水を注加することでとろみ成分であるデンプンがダマになることなくきれいに溶解し、本格感がありつつ十分なとろみを有するスープを簡単に調理することができるとろみスープ用ベースを提供する。
【解決手段】油脂及び10〜70質量%のデンプンを含有するA包、及び、調味組成物を含有するB包のとろみスープ用ベースを少なくとも2以上の別包装とすることで、とろみを付与するために用いるデンプンを多く添加しても、ダマになることなく十分なとろみを有するスープを簡単に得ることができる。
【選択図】なし

Description

本発明は、とろみを有するスープ用のベースであり、湯又は水を注加することでとろみ成分がダマになることなく容易に溶解し、十分なとろみを有するスープを簡単に調理することができるとろみスープ用ベースに関する。
あんかけご飯、あんかけラーメン、カレーうどんのように、高い粘度を有するスープと共に中の具材や食材を喫食する食品が広く普及している。これらの食品は、水で溶いた片栗粉や葛粉をスープに添加して加熱調理することで、デンプンが糊化し粘度が付与される。
これらの食品を家庭で調理する場合、デンプンが所謂ダマ(ままこ、とも呼ばれる)となるのを防止するため、水にデンプンを投入し、その後攪拌しながら糊化開始温度まで加温する必要がある。このようにして得られたとろみ液は、十分な粘性を有しており、これに調味料を加え液体スープを作成し、さらに別途用意した具材と、米飯又は茹でた麺とを併せることで喫食することができる。
このような食品は、簡便な調理で喫食可能な加工食品としても販売されており、多くの技術が関与している。例えば、特許文献1には、水又は湯を加えるのみでダマが生じず溶解性が良好な糊液を得るために、α化デンプンに油脂を添加して顆粒としたα化デンプン顆粒が開示されている。また、特許文献2には、製造特性に優れており希釈して使用する高粘性の調味組成物を得るために、デンプン及び油脂を含有し、水溶性の調味液などを含んだ上で、100℃以下の温度で加熱しながら混合、混練することで調製した、表面に油層を有するあんかけ用高粘性調味組成物が開示されている。さらに、特許文献3には、調味液の組成、Brix及び加熱殺菌条件を特定することにより、容器からの排出が容易で希釈性に優れた濃縮タイプのあんかけ用調味液を得られることが開示されている。
しかしながら、これらの技術は、大規模な製造設備や煩雑な製造工程を要したり、余計な添加物が必要なためコストが嵩んだり、また、これらに起因して得られたスープの本格感が消費者を満足させる水準に達していなかったりと、諸問題をはらんでいる。
また、デンプンがダマになることを防止し、簡便に喫食することができる冷凍あんかけラーメンを得るために、デンプン及び油脂を特定の質量比としたデンプン組成物を冷凍食品と一体に凍結する方法が知られている(特許文献4)。さらに、易溶解性で粉末状のとろみスープを得るために、エーテル化加工デンプン及び/又はエステル化加工デンプン等を含む混合物をマイクロ波加熱した後乾燥処理し、得られた混合物を粉砕する方法が知られている(特許文献5)。
特開平8−154606号公報 特開2003−274894号公報 特開2004−236531号公報 特開2012−235751号公報 特開2009−39108号公報
本発明は、従来にない新規な方法により、分散剤などの余分な添加物を用いることなく、湯又は水を注加することでとろみ成分であるデンプンがダマになることなくきれいに溶解し、本格感がありつつ十分なとろみを有するスープを簡単に調理することができるとろみスープ用ベースを提供することを目的とする。
本発明者らは、上記のごとき課題を解決すべく鋭意研究した結果、油脂及び10〜70質量%のデンプンを含有するA包、及び、調味組成物を含有するB包のとろみスープ用ベースを少なくとも2以上の別包装とすることで、とろみを付与するために用いるデンプンを多く添加しても、ダマになることなく十分なとろみを有するスープを簡単に得ることができることを見出した。
すなわち、本発明は、以下の態様を有するとろみスープ用ベースに関する。
(1)2以上の別包装された液状のとろみスープ用ベースであって、前記とろみスープ用ベースが、油脂及び10〜70質量%のデンプンを含有するA包、及び、調味組成物を含有するB包を少なくとも含むものである、とろみスープ用ベース。
(2)前記デンプンが、糊化開始温度が60℃以下のデンプンである、(1)に記載のとろみスープ用ベース。
(3)前記デンプンが、ヒドロキシプロピルデンプンである、(1)又は(2)に記載のとろみスープ用ベース。
(4)前記2以上の別包装されたとろみスープ用ベースが、喫食の際に湯又は水を注加した後溶解及び混合して喫食するものである、(1)〜(3)のいずれかに記載のとろみスープ用ベース。
本発明のとろみスープ用ベースによれば、包装内においてデンプンがダマになるリスクを極力抑えることができ、喫食の際、2以上の別包装されたとろみスープ用ベースを喫食容器に移し、湯又は水を注加したときに、油脂により保持されていたデンプンが水中に徐々に拡散するため、ここでも当該デンプンがダマになることを抑制することができ、かつ、スープに十分なとろみを付与することができる。
また、とろみ付与のためのとろみスープ用ベースと、調味組成物を含む該ベースとが別個であるため、互いの影響によるスープの物性変化による風味劣化を抑えることもでき、本格感のあるとろみスープを簡便に調理することができる。
本発明のとろみスープ用ベースは、油脂及び10〜70質量%のデンプンを含有するA包、及び、調味組成物を含有するB包を少なくとも含むものである。なお、A包及びB包はそれぞれ別包装されたものであり、これらに含有されるとろみスープ用ベースはいずれも液状のものである。
なお、本発明のとろみスープとは、スープに一定以上の粘度が付与されたスープのことをさし、例えば、粘度が30mP・s以上のものが挙げられ、50〜500mP・sのものが好ましい。とろみスープが適用される食品の一例として、あんかけラーメン、あんかけ焼きそば若しくはあんかけご飯等のあんかけ、カレーラーメン若しくはカレーうどん、カレースープ、ポタージュスープ、クリームスープ、ミネストローネ又は卵スープなどが挙げられるが、とろみのあるスープであればいずれも選択することができる。
本発明の液状のとろみスープ用ベースにおけるA包は、油脂及び10〜70質量%のデンプンを含有するものであり、A包含有物の総量に対して、水分含量が15質量%以下であることが好ましい。また、本発明においてA包には、水溶性の液体成分を実質的に含まないこと、すなわち、積極的に水溶性の液体成分を含めないことが好ましい。水溶性の液体成分として、例えば、水、だし汁、みりん等の酒類、牛乳、ピューレ又は醤油若しくは酢等の液体調味料などが挙げられる。
本発明におけるデンプンとして、馬鈴薯デンプン、タピオカデンプン、コーンスターチ、ワキシーコーンスターチ、サゴデンプン、緑豆デンプン、小麦デンプン、米デンプンなどのデンプン及びこれらにα化、エーテル化、エステル化、酸化処理などの処理を施した加工デンプンなどが例示され、これらデンプンから一又は二以上を選択して使用することができる。なお、本発明で使用するデンプンとして、好ましくは糊化開始温度が60℃以下のデンプン、最適にはヒドロキシプロピルデンプンが挙げられる。
また、本発明におけるデンプンの含有量は、A包含有物の総量に対して、10〜70質量%であることを要するが、好ましくは30〜70質量%、最適には40〜60質量%である。
本発明における油脂としては、ラード、ヘット、バター、マーガリン等の水素添加硬化油脂、パーム油、カカオバター、コーン油、菜種油、胡麻油、オリーブ油、大豆油などの食用油脂が例示され、これら油脂から一又は二以上を選択して使用することができる。
なお、本発明におけるA包中の油脂含量は、A包含有物の総量に対して、好ましくは10〜70質量%が例示される。
なお、本発明におけるA包は、上記の油脂及びデンプンの他に、本発明の効果を妨げない範囲において、各種食品添加物や調味料を加えることができる。本発明のA包に加える食品添加物や調味料の一例として、香料、乳化剤、増粘剤、分散剤、着色料、pH調整剤、酸味料、保存料、日保ち向上剤若しくは酸化防止剤、又は、食塩、糖類、スパイス類、ハーブ類、エキス類、うまみ調味料若しくは粉末醤油等の粉末若しくは顆粒調味料などが挙げられ、これらを粉末若しくは顆粒又は油に溶かした状態で加えることが好ましい。
本発明のB包における液状のとろみスープ用ベースには、調味組成物を含有することを特徴とする。
本発明における調味組成物として、本発明のとろみスープの味質を調整するものであれば特に制限はないが、例えば、だし汁、みりん等の酒類、牛乳、ピューレ、醤油若しくは酢等の液体調味料、香料、乳化剤、増粘剤、分散剤、着色料、pH調整剤、酸味料、保存料、日保ち向上剤、酸化防止剤、食塩、糖類、スパイス類、ハーブ類、エキス類、うまみ調味料又は粉末醤油等の粉末若しくは顆粒調味料などが挙げられ、これらのうち一又は二以上を選択することができる。
また、本発明のB包における液状のとろみスープ用ベースは、上記の調味組成物を濃縮させたものが好ましい。濃縮の調味組成物とすることで、B包を小さくすることができ、また、喫食の際に湯又は水を注加することでとろみスープを喫食することができる。
本発明のとろみスープ用ベースは、A包及びB包を含む2以上の別包装された液状のとろみスープ用ベースを、喫食の際にどんぶりやお椀のような喫食用容器に移し、そこに湯又は水を注加して、箸などで掻き混ぜるようにして溶解及び混合するだけで所望の粘度を有するとろみスープを調製することができる。なお、2以上の別包装された液状のとろみスープ用ベースを喫食用容器に移す前に、包装を開けないまま、湯に浸したり喫食用容器の蓋に乗せるなどして加温することもできる。
こうして得られた本発明のとろみスープ用ベースは、とろみスープ成分が濃縮されているものの、すなわち、とろみ成分であるデンプンを高含量含んでいるものの、包装内や喫食時においてダマにならず、適度な粘度のとろみスープを極めて簡便に調理することができる。
以下、本発明の内容を実施例、比較例等を用いて具体的に説明するが、本発明はこれらに何ら限定されるものではない。なお、特に記載のない限り「%」とは「質量%」を意味するものとする。
(実施例1)
下記表1の処方に従って液状のあんかけラーメンスープ用ベースを調製し、別包装されたA包(デンプン含量50%)及びB包にそれぞれパックした。
(比較例1)
下記表1の処方に従って液状のあんかけラーメンスープ用ベースを調製し、1包のX包にパックした(デンプン含量10%)。
(比較例2)
下記表1の処方に従って液状のあんかけラーメンスープ用ベースを調製し、1包のY包にパックした(デンプン含量1%)。
(比較例2)
下記表1の処方に従って液状のあんかけラーメンスープ用ベースを調製し、1包のZ包にパックした(デンプン含量0.5%)。
なお、以下の実施例で使用したヒドロキシプロピルデンプンの糊化開始温度は56℃である。
Figure 2014233207
上記のとおり調製した実施例1及び比較例1〜3のあんかけラーメンスープ用ベースについて、それぞれパック後常温にて12時間以上放置した。その後、それぞれのパック品を60〜70℃で3分間温め、パック品から内容物であるあんかけラーメンスープ用ベースをどんぶりにあけて、そのどんぶりに100℃の湯を400ml注加し、30秒間箸で攪拌することであんかけラーメンスープを得た。
ぞれぞれのあんかけラーメンスープについて、DIGITAL VICOMETER(TOKIMEC)を用いて粘度を測定し、次いで、当該スープを14メッシュのざるに通すことでざるに残ったダマの量を測定した。また、それぞれのスープを飲んだときの官能特性(とろみ感)について評価した。さらに、対照として、60℃の湯の粘度及びダマの量も測定した。その結果を表2に示す。
Figure 2014233207
上記表2の結果より、実施例1のあんかけラーメンスープは、ダマの発生がなく、かつ、あんかけラーメンとして十分な粘度が付与されていた。
一方で、比較例1のあんかけラーメンスープは、X包からどんぶり移した時点ですでにダマが全体的に発生しているのが視認できた。また、当該あんかけラーメンスープは、粘度が不十分であり、麺にスープがほとんど絡まず、あんかけラーメンとして満足できるようなものでなかった。
さらに、比較例2及び3のあんかけラーメンスープは、ダマの発生があまり見られなかったが、粘度が付与されておらず、とてもあんかけラーメンといえるようなスープに仕上がっていなかった。

Claims (4)

  1. 2以上の別包装された液状のとろみスープ用ベースであって、前記とろみスープ用ベースが、油脂及び10〜70質量%のデンプンを含有するA包、及び、調味組成物を含有するB包を少なくとも含むものである、とろみスープ用ベース。
  2. 前記デンプンが、糊化開始温度が60℃以下のデンプンである、請求項1に記載のとろみスープ用ベース。
  3. 前記デンプンが、ヒドロキシプロピルデンプンである、請求項1又は2に記載のとろみスープ用ベース。
  4. 前記2以上の別包装された液状のとろみスープ用ベースが、喫食の際に湯又は水を注加した後溶解及び混合して喫食するものである、請求項1〜3のいずれかに記載のとろみスープ用ベース。
JP2013114684A 2013-05-30 2013-05-30 とろみスープ用ベース Active JP6228755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013114684A JP6228755B2 (ja) 2013-05-30 2013-05-30 とろみスープ用ベース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013114684A JP6228755B2 (ja) 2013-05-30 2013-05-30 とろみスープ用ベース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014233207A true JP2014233207A (ja) 2014-12-15
JP6228755B2 JP6228755B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=52136404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013114684A Active JP6228755B2 (ja) 2013-05-30 2013-05-30 とろみスープ用ベース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6228755B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020124130A (ja) * 2019-02-01 2020-08-20 日清食品ホールディングス株式会社 とろみスープ用ベースの製造方法
JP2020150871A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 日清食品ホールディングス株式会社 即席食品用濃縮スープ及びその喫食方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153578A (en) * 1979-05-18 1980-11-29 House Food Ind Co Ltd Production of condensed food
JPH0411872A (ja) * 1990-05-01 1992-01-16 Kunoole Shokuhin Kk ペースト状インスタントスープまたはインスタントソースの製造法
JPH08154606A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Kunoole Shokuhin Kk 分散性に優れたα化澱粉顆粒
JPH08154634A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Kunoole Shokuhin Kk インスタントルーの製造法
JPH09271339A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Asama Kasei Kk 電子レンジ調理用生麺類の製造方法
JPH09275914A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Nippon Jifuii Shokuhin Kk 固形増粘剤
JPH10179096A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 House Foods Corp 液状ないしペースト状食品及びこれと具材とを含有する調理食品
JP2003274894A (ja) * 2002-01-18 2003-09-30 Yamasa Shoyu Co Ltd あんかけ用高粘性調味組成物
JP2004236531A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Rie Takigami 濃縮調味液及びその製造方法
US20060034997A1 (en) * 2004-08-16 2006-02-16 Carver Janet M Instant roux
JP2009039108A (ja) * 2007-07-18 2009-02-26 Nissin Foods Holdings Co Ltd 易溶解性とろみ付スープ、及び該スープの製造方法、並びにとろみ付与剤
JP2012235751A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Nissin Frozen Foods Co Ltd 冷凍食品用澱粉組成物と、それを用いた冷凍食品

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153578A (en) * 1979-05-18 1980-11-29 House Food Ind Co Ltd Production of condensed food
JPH0411872A (ja) * 1990-05-01 1992-01-16 Kunoole Shokuhin Kk ペースト状インスタントスープまたはインスタントソースの製造法
JPH08154606A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Kunoole Shokuhin Kk 分散性に優れたα化澱粉顆粒
JPH08154634A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Kunoole Shokuhin Kk インスタントルーの製造法
JPH09271339A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Asama Kasei Kk 電子レンジ調理用生麺類の製造方法
JPH09275914A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Nippon Jifuii Shokuhin Kk 固形増粘剤
JPH10179096A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 House Foods Corp 液状ないしペースト状食品及びこれと具材とを含有する調理食品
JP2003274894A (ja) * 2002-01-18 2003-09-30 Yamasa Shoyu Co Ltd あんかけ用高粘性調味組成物
JP2004236531A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Rie Takigami 濃縮調味液及びその製造方法
US20060034997A1 (en) * 2004-08-16 2006-02-16 Carver Janet M Instant roux
JP2009039108A (ja) * 2007-07-18 2009-02-26 Nissin Foods Holdings Co Ltd 易溶解性とろみ付スープ、及び該スープの製造方法、並びにとろみ付与剤
JP2012235751A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Nissin Frozen Foods Co Ltd 冷凍食品用澱粉組成物と、それを用いた冷凍食品

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中西 載慶、「シリーズ・身近な物質(61) デンプン<2> デンプンも老化する」、新・実学ジャーナル 2010年, JPN7017001248, ISSN: 0003537365 *
四訂食品成分表1994、女子栄養大学出版部、PP.46-47, JPN6017012834, ISSN: 0003537364 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020124130A (ja) * 2019-02-01 2020-08-20 日清食品ホールディングス株式会社 とろみスープ用ベースの製造方法
JP7086875B2 (ja) 2019-02-01 2022-06-20 日清食品ホールディングス株式会社 とろみスープ用ベースの製造方法
JP2020150871A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 日清食品ホールディングス株式会社 即席食品用濃縮スープ及びその喫食方法
JP7278818B2 (ja) 2019-03-20 2023-05-22 日清食品ホールディングス株式会社 即席食品用濃縮スープ及びその喫食方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6228755B2 (ja) 2017-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2015004270A (es) Concentrado liquido o en pasta estable durante su almacenamiento.
JP2011120571A (ja) 水中油型乳化状調味料及びその製造方法
PL212602B1 (pl) Trwala przy przechowywaniu, plynna, stezona kompozycja do stosowania jako srodek zageszczajacy przy przygotowaniu potraw
US20150056359A1 (en) Integral sauteed peppers and onions condiment/sauce for flavor and aroma enhancement of foods
JP2010115174A (ja) 上掛け用流動状食品
JP2010004790A (ja) 鍋物調理用調味料
TW201244646A (en) Liquid or pasty food composition contained in container, and process for producing same
JP6228755B2 (ja) とろみスープ用ベース
JP6490564B2 (ja) 固形ルウ
JP6198469B2 (ja) 水中油型乳化調味料
JP6865962B2 (ja) 調理方法および乾燥とろみ剤
JP7086875B2 (ja) とろみスープ用ベースの製造方法
CN110325053A (zh) 用于涂覆和煎炸食物产品的烹饪助剂以及用于制备所述烹饪助剂的方法
JP2014233272A (ja) 水中油型乳化調味料
JP6033020B2 (ja) 容器入り冷凍食品組成物
JP7154980B2 (ja) 液状又はペースト状食品組成物の製造方法
JP2017038530A (ja) 耐熱性を有するゲル状食品
JP2012235751A (ja) 冷凍食品用澱粉組成物と、それを用いた冷凍食品
JP6784549B2 (ja) ひよこ豆含有レトルト食品およびその製造方法
JP5523945B2 (ja) レトルト中華麺用穀粉組成物およびこれを用いたレトルト中華麺の製造方法
JP6487000B2 (ja) 固形ルウ
DK1602289T3 (en) Pasta composition for sauces and the like
JP2006314302A (ja) 澱粉含有組成物及びその製造方法
JP5951436B2 (ja) 容器入り液状又はペースト状食品組成物の製造方法
JP2010068768A (ja) 容器入りペースト状調味ソースの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6228755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250