JP2014190686A - 端末装置及びそれを備えた空調ユニット - Google Patents

端末装置及びそれを備えた空調ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2014190686A
JP2014190686A JP2013069765A JP2013069765A JP2014190686A JP 2014190686 A JP2014190686 A JP 2014190686A JP 2013069765 A JP2013069765 A JP 2013069765A JP 2013069765 A JP2013069765 A JP 2013069765A JP 2014190686 A JP2014190686 A JP 2014190686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air conditioner
terminal device
displayed
wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013069765A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroko Kashimoto
寛子 樫本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2013069765A priority Critical patent/JP2014190686A/ja
Publication of JP2014190686A publication Critical patent/JP2014190686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/79Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling the direction of the supplied air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

【課題】室内機の吹き出し口から吹き出される風を、ユーザが希望する風向きや風量と一致させるには、煩雑な作業が必要である。
【解決手段】端末装置3の撮像部50によって空気調和を行う対象となる空調空間を撮像すると、端末装置3の表示画面52には、撮像画像が表示される。また、端末装置3の表示画面52には、室内機2aから供給された運転情報に基づいて、室内機の吹出口から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が表示される。ユーザは、仮想空間画像60が表示された表示画面52に触れることで、室内機の吹出口から吹き出される風の風向や風量を変更する操作を行う。
【選択図】図4

Description

本発明は、例えば空気調和機との間で情報の通信を行う端末装置及びそれを備えた空調ユニットに関する。
従来の空気調和機では、吹き出し口から吹き出される風について、リモコンによって設定されるのが一般的である。従来の空気調和機において、風向きについて左右方向および上下方向のそれぞれに対して複数の風向きのうちのいずれかに設定されるとともに、風量の大小について複数の風量のうちのいずれかに設定されることが多い。したがって、ユーザは、リモコンでの表示に基づいて、吹き出し口から吹き出される風の風向きや風量を設定するが、風向きについては、おおまかなゾーンを設定するだけであって、風量については、おおまかな強弱を設定するだけである。
特開2009−180460
そのため、リモコンでの設定内容を、ユーザが希望する風向きや風量と一致させるには、リモコンでの設定を行った後で、吹き出し口から吹き出される風向きや風量を確認して、ユーザの希望と異なる場合には、リモコンでの設定を再度行う必要がある。よって、従来の空気調和機では、吹き出し口から吹き出される風を、ユーザが希望する風向きや風量と一致させるには、煩雑な作業が必要である。
そこで、本発明の目的は、例えば吹き出し口から吹き出される風をユーザが希望する風向きや風量と容易に一致させることができる端末装置及びそれを備えた空調ユニットを提供することである。
第1の発明にかかる端末装置は、空気調和を行う対象となる空調空間を撮像する撮像手段と、前記撮像手段で撮像された撮像画像を表示する表示画面と、空気調和機との間において情報の通信を行う通信手段と、前記表示画面の表示される表示内容を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風および空気調和機の運転モードの少なくとも一方についての運転情報を、前記撮像画像が表示された表示画面に表示するものであって、前記表示画面に触れることによって前記表示画面に表示された運転情報が変更されたときに、その変更後の運転情報を空気調和機に供給することを特徴とする。
この端末装置では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報が、空気調和を行う対象となる空調空間を撮像した撮像画像が表示された表示画面に表示される。そして、ユーザは、端末装置の表示画面に触れることによって表示画面に表示された運転情報を変更すると、その変更後の運転情報が端末装置から空気調和機に供給される。すると、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードが、空気調和機に供給された変更後の運転情報に基づいて制御される。したがって、本発明の端末装置を使用すると、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風または空気調和機の運転モードを容易に変更できる。
第2の発明にかかる端末装置は、第1の発明にかかる端末装置において、前記制御手段が、前記通信手段によって空気調和機から取得した情報に基づいて、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風および空気調和機の運転モードの少なくとも一方についての運転情報を、前記撮像画像が表示された表示画面に表示するものであることを特徴とする。
この端末装置では、空気調和機から取得した情報に基づいて、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報が、空気調和を行う対象となる空調空間を撮像した撮像画像が表示された表示画面に表示される。したがって、空気調和機についての運転情報を記憶してない端末装置であっても、空気調和機から運転情報を取得することで、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報を表示できる。
第3の発明にかかる端末装置は、第1または第2の発明にかかる端末装置において、前記制御手段は、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風および空気調和機の運転モードの少なくとも一方についての運転情報を、仮想空間画像として、前記撮像画像が表示された表示画面に表示することを特徴とする。
この端末装置では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報が仮想空間画像として表示されるので、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風の状態を把握しやすい。したがって、特に空気調和機の吹き出し口から吹き出される風の風向きや風量を、ユーザが希望する風向きや風量に容易に一致させることができる。
第4の発明にかかる端末装置は、第3の発明にかかる端末装置において、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像の長さが、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風量に基づいて変化することを特徴とする。
この端末装置では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像に基づいて、吹き出し口から吹き出される風の風量を把握しやすいので、ユーザが容易に操作できる。
第5の発明にかかる端末装置は、第3または第4の発明にかかる端末装置において、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像の色の濃さが、空気調和機の風量に基づいて変化することを特徴とする。
この端末装置では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像に基づいて、吹き出し口から吹き出される風の風量を把握しやすいので、ユーザが容易に操作できる。
第6の発明にかかる端末装置は、第3−第5のいずれかの発明にかかる端末装置において、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像の色が、空気調和機の運転モードに基づいて変化する特徴とする。
この端末装置では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像に基づいて、空気調和機の運転モードを把握しやすい。
第7の発明にかかる端末装置は、第3−第6のいずれかの発明にかかる端末装置において、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像が変化することを特徴とする。
この端末装置では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像が、吹き出し口から吹き出される風であることが分かるように表示されるので、吹き出し口から吹き出される風を把握しやすい。
第8の発明にかかる端末装置は、第7の発明にかかる端末装置において、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像が、風のスイング動作を示すように変化することを特徴とする。
この端末装置では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像が、スイング動作を行うように表示されるので、吹き出し口から吹き出される風のスイング動作を把握しやすい。
第9の発明にかかる端末装置は、第1−第8のいずれかの発明にかかる端末装置において、前記制御手段は、操作方法を示すガイド内容を、前記撮像画像が表示された表示画面に表示することを特徴とする。
この端末装置では、ユーザが表示画面に触れて操作を行う場合に、操作方法を示すガイド内容が表示画面に表示されるので、ユーザが容易に操作できる。
第10の発明にかかる空調ユニットは、請求項1−9のいずれかに記載の端末装置と、前記端末装置から変更後の運転情報が供給されたときに、その変更後の運転情報に基づいて運転状態が制御される空気調和機とを備えることを特徴とする。
この空調ユニットでは、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報が、空気調和を行う対象となる空調空間を撮像した撮像画像が表示された表示画面に表示される。そして、ユーザは、端末装置の表示画面に触れることによって表示画面に表示された運転情報を変更すると、その変更後の運転情報が端末装置から空気調和機に供給される。すると、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードが、空気調和機に供給された変更後の運転情報に基づいて制御される。したがって、本発明の空調ユニットでは、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードを容易に変更できる。特に、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報が仮想空間画像として表示画面に表示される場合には、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風の風向きや風量を、ユーザが希望する風向きや風量と容易に一致させることができる。
以上の説明に述べたように、本発明によれば、以下の効果が得られる。
第1の発明では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報が、空気調和を行う対象となる空調空間を撮像した撮像画像が表示された表示画面に表示される。そして、ユーザは、端末装置の表示画面に触れることによって表示画面に表示された運転情報を変更すると、その変更後の運転情報が端末装置から空気調和機に供給される。すると、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードが、空気調和機に供給された変更後の運転情報に基づいて制御される。したがって、本発明の端末装置を使用すると、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風または空気調和機の運転モードを容易に変更できる。
第2の発明では、空気調和機から取得した情報に基づいて、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報が、空気調和を行う対象となる空調空間を撮像した撮像画像が表示された表示画面に表示される。したがって、空気調和機についての運転情報を記憶してない端末装置であっても、空気調和機から運転情報を取得することで、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報を表示できる。
第3の発明では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風や空気調和機の運転モードについての運転情報が仮想空間画像として表示されるので、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風の状態を把握しやすい。したがって、特に空気調和機の吹き出し口から吹き出される風の風向きや風量を、ユーザが希望する風向きや風量に容易に一致させることができる。
第4の発明では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像に基づいて、吹き出し口から吹き出される風の風量を把握しやすいので、ユーザが容易に操作できる。
第5の発明では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像に基づいて、吹き出し口から吹き出される風の風量を把握しやすいので、ユーザが容易に操作できる。
第6の発明では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像に基づいて、空気調和機の運転モードを把握しやすい。
第7の発明では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像が、吹き出し口から吹き出される風であることが分かるように表示されるので、吹き出し口から吹き出される風を把握しやすい。
第8の発明では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像が、スイング動作を行うように表示されるので、吹き出し口から吹き出される風のスイング動作を把握しやすい。
第9の発明では、ユーザが表示画面に触れて操作を行う場合に、操作方法を示すガイド内容が表示画面に表示されるので、ユーザが容易に操作できる。
第10の発明では、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風または空気調和機の運転モードについての運転情報が、空気調和を行う対象となる空調空間を撮像した撮像画像が表示された表示画面に表示される。そして、ユーザは、端末装置の表示画面に触れることによって表示画面に表示された運転情報を変更すると、その変更後の運転情報が端末装置から空気調和機に供給される。すると、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風または空気調和機の運転モードが、空気調和機に供給された変更後の運転情報に基づいて制御される。したがって、本発明の空調ユニットでは、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風または空気調和機の運転モードを容易に変更できる。特に、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風または空気調和機の運転モードについての運転情報が仮想空間画像として表示画面に表示される場合には、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風の風向きや風量を、ユーザが希望する風向きや風量と容易に一致させることができる。
本発明の実施形態に係る空調ユニットを示す図である。 室内機の断面図である。 空気調和を行う対象となる空調空間を示す図である。 空調空間の撮像画像が表示された表示画面を示す図である。 風向変更(左右)を行う操作を説明する図である。 風幅変更を行う操作を説明する図である。 風向変更(上下)を行う操作を説明する図である。 風量変更を行う操作を説明する図である。 スイング動作の操作を説明する図である。 運転モードの変更を行う操作を説明する図である。 本発明の第1変形例に係る端末装置の表示画面を示す図である。 本発明の第2変形例に係る端末装置の表示画面を示す図である。
以下、この発明を図示の実施の形態により詳細に説明する。
図1に示すように、本実施形態の空調ユニット1は、室内に設置される室内機2aおよび室外に設置される室外機2bを有する空気調和機2と、室内機2a(空気調和機2)との間で情報の通信を行う端末装置3とを備えている。空気調和機2は、圧縮機10と、四方弁11、室外熱交換器と、膨張弁と、室内熱交換器12とを接続した冷媒回路を備えている。空気調和機1は、冷房運転および暖房運転が可能である。
冷房運転が行われる場合は、圧縮機10から吐出された冷媒が四方弁11から室外熱交換器、膨張弁、室内熱交換器12へと順に流れ、室内熱交換器12を経た冷媒が四方弁11を通って圧縮機10に戻る冷房サイクルが形成される。すなわち、室外熱交換器が凝縮器、室内熱交換器12が蒸発器として機能する。一方、暖房運転が行われる場合は、四方弁11が切換わることにより、圧縮機10から吐出される冷媒が四方弁11から室内熱交換器12、膨張弁、室外熱交換器へと順に流れ、室外熱交換器を経た冷媒が四方弁11を通って圧縮機10に戻る暖房サイクルが形成される。すなわち、室内熱交換器12が凝縮器、室外熱交換器が蒸発器として機能する。
室内機2aは、図2に示すように、上面に室内空気の吸込口16を有し、前面下部に空調用空気の吹出口17とを有している。室内機2a内には、吸込口16から吹出口17に向かって空気流路が形成され、この空気流路には、室内熱交換器12と、横流型の室内ファン18が配置される。したがって、室内ファン18が回転すると、室内空気が吸込口16から室内機2a内に吸込まれ、室内熱交換器12を通った後で、吹出口17から吹き出される。
室内機2aの吹出口17は、室内機2aの下端部において、室内機2aの長手方向に延びている。そして、吹出口17には、吹き出される風の風向を変更する上下風向板19および左右風向板20が配置されている。上下風向板19は、上下方向に揺動して、上下方向について風向を変更する。左右風向板20は、左右方向に揺動して、左右方向について風向を変更する。室内機2aでは、上下風向板19および左右風向板20を、それぞれ、所定の位置で固定させたり、所定範囲においてスイング動作を行うことができる。
室内機2aは、室内ファン18、上下風向板19および左右風向板20を制御する室内制御部30を有している。室内制御部30は、記憶部31と、情報の通信を行う通信部32に接続されている。記憶部31は、例えば室内機2aの運転についての情報を記憶するものである。通信部32は、室内機2aから外部に対して情報を供給するとともに、端末装置3から供給された情報を受けることができる。通信部32は、例えば無線LAN、ZigBee、bluetooth、光通信などであってよい。したがって、室内制御部30は、記憶部31に記憶された情報に基づいて、室内ファン18の回転数、上下風向板19および左右風向板20の固定位置や動作を制御する。また、室内制御部30は、記憶部31に記憶された情報を外部に対して通信したり、端末装置3から供給された情報を記憶部31に記憶したりする。
室外機2bは、圧縮機10、四方弁11、室外熱交換器および膨張弁を有しており、圧縮機10および四方弁11を制御する室外制御部36を有している。室外制御部36は、情報の通信を行う通信部37に接続されている。通信部37は、室内機2aとの間で情報の通信を行うことができる。したがって、室外制御部36は、室内機2aから供給された情報に基づいて、圧縮機10の周波数や四方弁11の動作を制御する。
端末装置3は、例えばスマートフォンなどのカメラ付き液晶端末であって、撮像部50と、表示画面52とを有している。端末装置3では、表示画面52が端末装置3の一面に配置されており、その反対側の面に、撮像部50が配置されている。そして、端末装置3は、撮像部50および表示画面52を制御する制御部53を有している。制御部53は、記憶部54と、画像変換部55と、操作検知部56と、情報の通信を行う通信部57とに接続されている。
記憶部54は、例えば撮像部50によって撮像された撮像画像や室内機2aの運転についての情報を記憶するものである。画像変換部55は、室内機2aから供給された運転情報(例えば、吹出口17から吹き出される風の風量、風向についての情報や、空気調和機2の運転モードについての情報)を、その情報に対応した仮想空間画像に変換する。
操作検知部56は、ユーザが表示画面52に触れて、風の風量や風向の変更操作を行ったり、運転モードの変更操作を行った場合に、その操作を検知する。操作検知部56によって検知された操作についての情報は記憶部53に記憶された後、通信部57を介して室内機2aに供給される。通信部57は、室内機2aから端末装置3に対して情報を供給するとともに、端末装置3から供給された情報を受けることができる。したがって、制御部53は、記憶部54に記憶された撮像画像を表示画面52に表示したり、記憶部54に記憶された仮想空間画像を表示画面52に表示する。また、制御部53は、記憶部54に記憶された情報を端末装置3に対して通信したり、端末装置3から供給された情報を記憶部54に記憶したりする。
室内機2aは、図3に示すように、空気調和を行う対象となる空調空間の壁面に配置される。端末装置3において、ソフトを起動し、カメラ表示の設定モードにすることによって空調空間60を撮像できる状態になる。そして、端末装置3によって空調空間を撮像した場合には、その撮像された画像(撮像画像)が表示画面52に表示される。図4は、撮像画像が表示画面52に表示された端末装置3の例を示している。図4(a)−(c)は、それぞれ、ユーザが図3に図示された位置T1、T2、T3にいるときに、端末装置3を室内機2aに向けて空調空間を撮像した場合を示している。このように、端末装置3では、撮像部50を室内機2aに向けると、撮像部50が捕らえた室内機2aの傾きと大きさから、端末装置3と室内機2aの距離と位置関係を計算し割り出して、撮像画像を表示画面52に表示する。
図4に示すように、表示画面52には、撮像画像が表示されるとともに、吹出口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60と、表示画面切換部65とが表示される。風に対応した仮想空間画像60は、室内機2aから供給された運転情報に基づいたものであって、室内機2aの吹出口17から吹き出される風の風量および風向の状態を示すものである。このように、表示画面52に表示された仮想空間画像60が、室内機2aの吹出口17から吹き出される風の状態を表しているので、ユーザは、表示画面52に表示された仮想空間画像60によって、室内機2aの吹出口17から吹き出される風の状態を把握することができる。表示画面切換部65は、運転モード変更部65aと、風量・風向変更部65bと有しており、空気調和機2の運転モードについての操作を行う画面と、室内機2aの吹出口17から吹き出される風の風量、風向についての操作を行う画面とを切り換えるものである。したがって、図4に示すように、風量・風向変更部65bが設定されている場合は、室内機2aの吹出口17から吹き出される風の風量、風向についての操作を行う画面が表示される。一方、運転モード変更部65aが設定されている場合は、空気調和機2の運転モードについての操作を行う画面が表示される。
本実施形態において、端末装置3によって、空気調和機2の運転モードや、室内機2の運転状態(風の風量や風向)を変更する場合の操作手順について説明する。まず、端末装置3をカメラ表示の設定モードにして空調空間を撮像する。すると、撮像画像が表示画面52に表示される。また、室内機2aの記憶部31に記憶された運転情報が端末装置3に供給される。端末装置3では、室内機2aから運転情報を取得すると、その運転情報を、AR(拡張現実)の技術により仮想空間画像に変換して、端末装置3の表示画面52に表示する。このとき、運転情報に対応した仮想空間画像が、空調空間の撮像画像上に重ねて表示される。
具体的には、図3に示すように、室内機2aが運転されている場合は、室内機2aの吹出口17から吹き出される風が仮想空間画像として表示される。この吹出口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60は、空気調和機2の運転モードにしたがって異なる色で表される。例えば冷房運転の場合は青色で風を表示し、暖房運転の場合は橙色で風を表示する。また、吹出口17から吹き出される風の向きは仮想空間画像60の範囲によって表され、風量は仮想空間画像60の範囲の長さ及び色の濃さによって表される。風に対応した仮想空間画像60の範囲の左端、右端及び下端を示す部分には、丸印61、62、63がそれぞれ表示され、風に対応した仮想空間画像60の中央には、吹き出し方向に沿った矢印64が表示される。また、風に対応した仮想空間画像60は、室内機2aの吹出口17から吹き出される風であることが分かるように変化する。例えば仮想空間画像60の色の濃さが吹出口17からの距離が大きくなるにつれて薄くなるように表示されることで、室内機2aの吹出口17から吹き出される風であることが表わされる。
以下、ユーザが表示画面に触れて行う操作方法について説明する。
(風向変更(左右)の操作)
図5(a)では、冷房運転の場合を示す青色の仮想空間画像60であって、室内機2aの吹出口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が、空調空間の撮像画像上に重ねて表示されている。そして、図5(b)に示すように、表示画面52において、風に対応した仮想空間画像60が表示された部分(丸印61、62、63や矢印64が表示されてない部分)に触れて、図5(c)に示すように、表示画面52を左下方向に向かってなぞると、風に対応した仮想空間画像60の左右方向の向きがなぞられた向きに変わる。このとき、ユーザの操作内容が端末装置3から室内機2aに供給され、ユーザが操作した後の仮想空間画像60の左右方向の向きと一致するように、左右風向板20の向きが制御される。
(風幅変更の操作)
図6(a)では、冷房運転の場合を示す青色の仮想空間画像60であって、室内機2aの吹出口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が、空調空間の撮像画像上に重ねて表示されている。そして、図6(b)に示すように、表示画面52において、風に対応した仮想空間画像60の右端に対応した丸印62が表示された部分に触れると、左右方向を示すガイド表示62aが表示される。ガイド表示62aは、表示画面52に触れた状態で左右方向に沿ってドラッグするように操作することを示している。その状態で、図6(c)に示すように、表示画面52を右方向に向かってなぞる(風の右端をタッチしてドラッグする)と、風に対応した仮想空間画像60の右端が移動して、風に対応した仮想空間画像60の左右方向の幅が右方向に広くなる(風のワイド幅を調整できる)。このとき、ユーザの操作内容が端末装置3から室内機2aに供給され、ユーザが操作した後の仮想空間画像60の左右方向の幅と一致するように、左右風向板20の向きが制御される。また、風に対応した仮想空間画像60の左右方向の幅を左方向に広くする操作についても同様である。
(風向変更(上下)の操作)
図7(a)では、冷房運転の場合を示す青色の仮想空間画像60であって、室内機2aの吹出口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が、空調空間の撮像画像上に重ねて表示されている。そして、図7(b)に示すように、表示画面52において、風に対応した仮想空間画像60の下端に対応した丸印63が表示された部分に触れると、上下方向を示すガイド表示63aが表示される。ガイド表示63aは、表示画面52に触れた状態で上下方向に沿ってドラッグするように操作することを示している。その状態で、図7(c)に示すように、表示画面52を下方向に向かってなぞる(風の下端をタッチしてドラッグする)と、風に対応した仮想空間画像60の上下方向の向きが下向きに変わる。例えば上方向にドラッグすると、吹き出し方向が上方向に変化し、下方向にドラッグすると、吹き出し方向が下方向に変化する。このとき、ユーザの操作内容が端末装置3から室内機2aに供給され、ユーザが操作した後の仮想空間画像60の上下方向の向きと一致するように、上下風向板19の向きが制御される。
(風量変更の操作)
図8(a)では、冷房運転の場合を示す青色の仮想空間画像60であって、室内機2aの吹出口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が、空調空間の撮像画像上に重ねて表示されている。そして、図8(a)に示すように、表示画面52において、風に対応した仮想空間画像60の中央の矢印64に触れると、図8(b)に示すように、複数の風量に対応した複数の領域を含むガイド表示64a(風量変更を示すガイド表示64a)が仮想空間画像60の内側に表示される。図8(b)では、5段階の最大の風量が設定されていることが、吹出口17から5段階の最大の風量までの領域(5段階の全ての領域)が青色であることで示している。ガイド表示64aは、複数の風量に対応した複数の領域において青色の領域を変更するように吹き出し方向に沿って操作することを示している。その状態で、図8(c)に示すように、表示画面52を吹出口17に向かってなぞると、風に対応した仮想空間画像60の上下方向の長さが短くなる。図8(c)では、5段階の3番目に大きい風量が設定されていることが、吹出口17から3番目に大きい風量までの領域が青色であって、5段階の最大の風量及び2番目に大きい風量の領域が青色でない。このように、風量変更を示すガイド表示64aにおいて、表示画面52上の目盛りを少なく(風を短く)すると風量が弱風に変更され、目盛りを多く(風を長く)すると風量が強風に変更される。また、図8(b)に示すように、風量レベルが表示画面52上に数値で表示される。このとき、ユーザの操作内容が端末装置3から室内機2aに供給され、ユーザが操作した後の仮想空間画像60の風量と一致するように、室内ファン18の回転数が制御される。図8(b)および図8(c)に示すように、風量変更を示すガイド表示64aが表示された状態において、ユーザが風に対応した仮想空間画像60以外のエリアをタッチするか、もしくは一定時間が経過すると、風量変更の操作が終了したと考えられるので、表示画面52の表示が図8(a)の状態に戻る。
(スイング動作の操作)
図9(a)に示すように、冷房運転の場合を示す青色の仮想空間画像60であって、室内機2aの吹出口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が、空調空間の撮像画像上に重ねて表示された状態において、風に対応した仮想空間画像60上を2点タッチで上下方向に広げると、上下方向についてスウング動作を行う範囲を指定できる。一方、図9(b)に示すように、冷房運転の場合を示す青色の仮想空間画像60であって、室内機2aの吹出口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が、空調空間の撮像画像上に重ねて表示された状態において、風に対応した仮想空間画像60上を2点タッチで左右方向に広げると、左右方向についてスウング動作を行う範囲を指定できる。このとき、ユーザの操作内容が端末装置3から室内機2aに供給され、ユーザが操作した後の仮想空間画像60の上下方向または左右方向の範囲でスイング動作を行うように、上下風向板19または左右風向板20の動作が制御される。このとき、風に対応した仮想空間画像60は、上下方向または左右方向の範囲でスイング動作を行うように表示される(例えば、設定されたスイング範囲が薄い色で表示され、その範囲内で仮想空間画像60が上下または左右に動くアニメーションが表示される)。
このように、本実施形態の端末装置3を使用すると、仮想現実の技術を使って、気流を指で描くことで思い通りに風向き・風量を操作できる。そして、実空間上に描かれた仮装の風を見て指で動かすという直感的な操作により、ゾーンや羽根のポジション指定で出来なかった柔軟な風向調整がユーザーの意図通り簡単に設定できるようになる。
(運転モード変更の操作)
図10(a)では、冷房運転の場合を示す青色の仮想空間画像60であって、室内機2aの吹出口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が、空調空間の撮像画像上に重ねて表示されている。そして、図10(b)に示すように、室内機2aの吹出口17から吹き出される風の風量、風向についての操作を行う画面が表示された状態において、表示画面切換部65の運転モード変更部65aに触れると、図10(c)に示すように、空気調和機2の運転モードについての操作を行う画面に切り換わる。この画面では、空気調和機2の運転モードを設定する運転モード設定部66と、設定温度を設定する温度設定部67とが、空調空間60の撮像画像上に重ねて表示されている。運転モード設定部66には、冷房運転および暖房運転の文字がそれぞれ表示された領域を含んでおり、いずれかの領域に触れることで運転モードを設定することができる。温度設定部67には、設定された設定温度が表示されるとともに、設定温度を変更する変更部67aが、空調空間60の撮像画像上に重ねて表示されている。冷房運転または暖房運転の文字に触れることで空気調和機2の運転モードを変更できるとともに、変更部67aに触れることで設定温度を変更できる。したがって、この画面では、冷房運転と暖房運転の切り換え操作と、設定温度の変更操作とを行うことができる。このとき、ユーザの操作内容が端末装置3から室内機2aに供給され、ユーザが操作した後の運転モードおよび設定温度と一致するように、空気調和機2の運転が制御される。具体的には、空気調和機2の運転モードが変更される場合には、四方弁11が切り換えられ、設定温度が変更された場合には、例えば空調空間60の温度(室内温度)と設定温度との温度差に基づいて、圧縮機10の周波数が制御される。
<本実施形態の圧縮機の特徴>
本実施形態の端末装置3では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風または空気調和機2の運転モードについての運転情報が、空気調和を行う対象となる空調空間を撮像した撮像画像が表示された表示画面52に表示される。そして、ユーザは、端末装置3の表示画面52に触れることによって表示画面52に表示された運転情報を変更すると、その変更後の運転情報が端末装置3から室内機2a(空気調和機2)に供給される。すると、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風または空気調和機2の運転モードが、室内機2aに供給された変更後の運転情報に基づいて制御される。したがって、本発明の端末装置3を使用すると、室内機2aの吹き出し口から吹き出される風または空気調和機2の運転モードを容易に変更できる。
本実施形態の端末装置3では、室内機2a(空気調和機2)から取得した情報に基づいて、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風または空気調和機2の運転モードについての運転情報が、空気調和を行う対象となる空調空間を撮像した撮像画像が表示された表示画面52に表示される。したがって、空気調和機2についての運転情報を記憶してない端末装置であっても、室内機2aから運転情報を取得することで、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風または空気調和機2の運転モードについての運転情報を表示できる。
本実施形態の端末装置3では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風や空気調和機2の運転モードについての運転情報が仮想空間画像60として表示されるので、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風の状態を把握しやすい。したがって、特に室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風の風向きや風量を、ユーザが希望する風向きや風量に容易に一致させることができる。
本実施形態の端末装置3では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60の長さや色の濃さが、吹き出し口17から吹き出される風の風量に基づいて変化するので、風に対応した仮想空間画像60に基づいて、吹き出し口17から吹き出される風の風量を把握しやすい。
本実施形態の端末装置3では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60の色が、空気調和機2の運転モードに基づいて変化するので、空気調和機の運転モードを把握しやすい。
本実施形態の端末装置3では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が変化するので、風に対応した仮想空間画像60が、吹き出し口17から吹き出される風であることが把握しやすい。
本実施形態の端末装置3では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が、スイング動作を行うように表示されるので、吹き出し口17から吹き出される風のスイング動作を把握しやすい。
本実施形態の端末装置3では、ユーザが表示画面52に触れて操作を行う場合に、操作方法を示すガイド表示62a、63a、64aが表示画面52に表示されるので、ユーザが容易に操作できる。
本実施形態の空調ユニット1では、上述した本実施形態の端末装置3と同様の効果が得られる。
(第1変形例)
図11は、本実施形態の第1変形例を示している。本実施形態では、室内機2aの吹出口17から吹き出される風の風量、風向についての操作を行う画面において、吹出口17から吹き出される風が仮想空間画像として空調空間の撮像画像上に重ねて表示されるのに対して、第1変形例では、吹出口17から吹き出される風についての設定内容が文字等で表示される。図11では、運転モード、設定温度、風量、風向についての設定内容が表示されており、表示画面に触れることで、画面を変更しないで同一の画面で設定内容を変更できる。
(第2変形例)
図12は、本実施形態の第2変形例を示している。本実施形態では、室内機2aの吹出口17から吹き出される風の風量、風向についての操作を行う画面において、吹出口17から吹き出される風が仮想空間画像として空調空間の撮像画像上に重ねて表示されるのに対して、第2変形例では、吹出口17から吹き出される風についての設定内容が文字等で表示される。図12(a)では、運転モード、設定温度、風量、風向についての設定内容が表示されており、表示画面に触れることで、設定内容を変更する画面に切り換わる。例えば、図12(a)において風向の設定内容が表示された部分に触れると、図12(b)に示すように、風向の設定内容を変更する画面に切り換わるので、その画面において風向の設定内容を変更できる。
以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれる。
上述の実施形態では、室内機2a(空気調和機2)から取得した情報に基づいて、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風や空気調和機2の運転モードについての運転情報が表示画面52に表示される場合を説明したが、端末装置3が空気調和機2の運転情報を記憶している場合は、室内機2a(空気調和機2)から情報を取得しないで、端末装置3に記憶された情報に基づいて、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風や空気調和機2の運転モードについての運転情報を表示画面52に表示してもよい。
また、上述の実施形態では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風や空気調和機2の運転モードについての運転情報が仮想空間画像60として表示される場合を説明したが、第1変形例および第2変形例に示すように、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風や空気調和機2の運転モードについての運転情報が文字等によって表示されてもよい。
また、上述の実施形態では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60の長さや色の濃さが、吹き出し口17から吹き出される風の風量に基づいて変化する場合を説明したが、仮想空間画像60の長さや色の濃さが、吹き出し口17から吹き出される風の風量に基づいて変化しなくてもよい。
また、上述の実施形態では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60の色が、空気調和機2の運転モードに基づいて変化する場合を説明したが、仮想空間画像60の色が、空気調和機2の運転モードに基づいて変化しなくてもよい。
また、上述の実施形態では、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風に対応した仮想空間画像60が変化する場合を説明したが、仮想空間画像60が吹き出される風であることが分かるように変化しないものであってもよい。
また、上述の実施形態では、ユーザが表示画面52に触れて操作を行う場合に、操作方法を示すガイド表示62a、63a、64aが表示画面52に表示される場合を説明したが、操作方法を示すガイド表示が表示画面52に表示されないものでもよい。
また、上述の実施形態では、端末装置3として、スマートフォンなどのカメラ付き液晶端末が使用される場合について説明したが、撮像手段、表示画面および通信手段を備えた端末装置であれば、他の端末装置であってもよい。したがって、端末装置3が、空気調和機の運転操作を行うリモコンであってもよい。
本発明を利用すれば、室内機2aの吹き出し口17から吹き出される風の風向きや風量を、ユーザが希望する風向きや風量に容易に一致させることができる。
1 空調ユニット
2 室内機
3 端末装置
50 撮像手段
52 表示画面
57 通信手段
53 制御手段
60 仮想空間画像

Claims (10)

  1. 空気調和を行う対象となる空調空間を撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段で撮像された撮像画像を表示する表示画面と、
    空気調和機との間において情報の通信を行う通信手段と、
    前記表示画面の表示される表示内容を制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風および空気調和機の運転モードの少なくとも一方についての運転情報を、前記撮像画像が表示された表示画面に表示するものであって、
    前記表示画面に触れることによって前記表示画面に表示された運転情報が変更されたときに、その変更後の運転情報を空気調和機に供給することを特徴とする端末装置。
  2. 前記制御手段は、前記通信手段によって空気調和機から取得した情報に基づいて、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風および空気調和機の運転モードの少なくとも一方についての運転情報を、前記撮像画像が表示された表示画面に表示することを特徴とする請求項1に記載の端末装置。
  3. 前記制御手段は、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風および空気調和機の運転モードの少なくとも一方についての運転情報を、仮想空間画像として、前記撮像画像が表示された表示画面に表示することを特徴とする請求項1または2に記載の端末装置。
  4. 空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像の長さが、空気調和機の吹き出し口から吹き出される風量に基づいて変化することを特徴とする請求項3に記載の端末装置。
  5. 空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像の色の濃さが、空気調和機の風量に基づいて変化することを特徴とする請求項3または4に記載の端末装置。
  6. 空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像の色が、空気調和機の運転モードに基づいて変化することを特徴とする請求項3−5のいずれかに記載の端末装置。
  7. 空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像が変化することを特徴とする請求項3−6のいずれかに記載の端末装置。
  8. 空気調和機の吹き出し口から吹き出される風に対応した仮想空間画像が、風のスイング動作を示すように変化することを特徴とする請求項7に記載の端末装置。
  9. 前記制御手段は、操作方法を示すガイド内容を、前記撮像画像が表示された表示画面に表示することを特徴とする請求項1−8のいずれかに記載の端末装置。
  10. 請求項1−9のいずれかに記載の端末装置と、
    前記端末装置から変更後の運転情報が供給されたときに、その変更後の運転情報に基づいて運転状態が制御される空気調和機とを備えることを特徴とする空調ユニット。
JP2013069765A 2013-03-28 2013-03-28 端末装置及びそれを備えた空調ユニット Pending JP2014190686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013069765A JP2014190686A (ja) 2013-03-28 2013-03-28 端末装置及びそれを備えた空調ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013069765A JP2014190686A (ja) 2013-03-28 2013-03-28 端末装置及びそれを備えた空調ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014190686A true JP2014190686A (ja) 2014-10-06

Family

ID=51837101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013069765A Pending JP2014190686A (ja) 2013-03-28 2013-03-28 端末装置及びそれを備えた空調ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014190686A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105465967A (zh) * 2015-12-31 2016-04-06 广州松下空调器有限公司 空调器显示部件及其显示控制方法
WO2016157479A1 (ja) * 2015-04-01 2016-10-06 三菱電機株式会社 空気調和機
JP2017072351A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御システム、制御方法、制御装置、情報端末及び制御プログラム
CN107477771A (zh) * 2017-07-20 2017-12-15 广东美的制冷设备有限公司 导风板的控制方法、空调器以及控制装置和存储介质
JP2018009739A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 三菱電機株式会社 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム
JP2018016197A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 株式会社デンソー 風向制御システム、風向制御方法
JP6392945B1 (ja) * 2017-07-19 2018-09-19 株式会社コロプラ 仮想空間を提供するコンピュータで実行されるプログラム、方法、および当該プログラムを実行する情報処理装置
WO2018179349A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 三菱電機株式会社 制御機器及び空調システム
JP2019021324A (ja) * 2017-07-19 2019-02-07 株式会社コロプラ 仮想空間を提供するコンピュータで実行されるプログラム、方法、および当該プログラムを実行する情報処理装置
JP2019038293A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 豊和化成株式会社 レジスタ装置
WO2019175986A1 (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 三菱電機株式会社 空気調和機の操作装置及び空気調和機
US10571145B2 (en) 2015-04-07 2020-02-25 Mitsubishi Electric Corporation Maintenance support system for air conditioners
WO2020201686A1 (en) * 2019-04-03 2020-10-08 Dyson Technology Limited Control of a steerable fan using image recognition
EP3708917A4 (en) * 2017-11-06 2020-11-25 Mitsubishi Electric Corporation CONTROL DEVICE, PROGRAM AND AIR CONDITIONING
US10928085B2 (en) 2016-05-11 2021-02-23 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning visualization system
JP2021055928A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 ダイキン工業株式会社 風向表示システム
EP3779303A4 (en) * 2018-09-12 2021-06-30 Gree Electric Appliances, Inc. of Zhuhai METHOD, SYSTEM AND DEVICE FOR CONTROLLING THE AIR OUTLET MODE OF AN AIR CONDITIONING SYSTEM
CN113154656A (zh) * 2021-03-16 2021-07-23 珠海格力电器股份有限公司 一种风向控制方法、装置及电器设备
WO2021171873A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御方法、プログラム及び情報処理装置
WO2021193796A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 ダイキン工業株式会社 空調制御システム
JP6945763B1 (ja) * 2020-05-26 2021-10-06 三菱電機株式会社 空気調和操作端末、空気調和操作プログラムおよび空気調和システム
JP2021156565A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 ダイキン工業株式会社 空調制御システム
WO2022054201A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17 三菱電機株式会社 空調システム、空調方法、および空調プログラム
CN115468218A (zh) * 2022-09-23 2022-12-13 珠海格力电器股份有限公司 一种一体化显示空调器
DE112021007949T5 (de) 2021-09-15 2024-06-20 Mitsubishi Electric Corporation Klimaanlagen-bedienterminal, klimaanlagen-betriebsprogramm und klimaanlagensystem

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016157479A1 (ja) * 2015-04-01 2016-10-06 三菱電機株式会社 空気調和機
JPWO2016157479A1 (ja) * 2015-04-01 2017-08-03 三菱電機株式会社 空気調和機
US10571145B2 (en) 2015-04-07 2020-02-25 Mitsubishi Electric Corporation Maintenance support system for air conditioners
JP2017072351A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御システム、制御方法、制御装置、情報端末及び制御プログラム
CN105465967B (zh) * 2015-12-31 2018-11-06 广州松下空调器有限公司 空调器显示部件及其显示控制方法
CN105465967A (zh) * 2015-12-31 2016-04-06 广州松下空调器有限公司 空调器显示部件及其显示控制方法
US10928085B2 (en) 2016-05-11 2021-02-23 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning visualization system
JP2018009739A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 三菱電機株式会社 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム
JP2018016197A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 株式会社デンソー 風向制御システム、風向制御方法
JPWO2018179349A1 (ja) * 2017-03-31 2019-06-27 三菱電機株式会社 制御機器及び空調システム
US10995967B2 (en) 2017-03-31 2021-05-04 Mitsubishi Electric Corporation Control apparatus and air conditioning system
WO2018179349A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 三菱電機株式会社 制御機器及び空調システム
JP2019021324A (ja) * 2017-07-19 2019-02-07 株式会社コロプラ 仮想空間を提供するコンピュータで実行されるプログラム、方法、および当該プログラムを実行する情報処理装置
JP2019021122A (ja) * 2017-07-19 2019-02-07 株式会社コロプラ 仮想空間を提供するコンピュータで実行されるプログラム、方法、および当該プログラムを実行する情報処理装置
JP6392945B1 (ja) * 2017-07-19 2018-09-19 株式会社コロプラ 仮想空間を提供するコンピュータで実行されるプログラム、方法、および当該プログラムを実行する情報処理装置
CN107477771B (zh) * 2017-07-20 2020-04-21 广东美的制冷设备有限公司 导风板的控制方法、空调器以及控制装置和存储介质
CN107477771A (zh) * 2017-07-20 2017-12-15 广东美的制冷设备有限公司 导风板的控制方法、空调器以及控制装置和存储介质
JP2019038293A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 豊和化成株式会社 レジスタ装置
EP3708917A4 (en) * 2017-11-06 2020-11-25 Mitsubishi Electric Corporation CONTROL DEVICE, PROGRAM AND AIR CONDITIONING
US11249449B2 (en) 2017-11-06 2022-02-15 Mitsubishi Electric Corporation Operation terminal, non-transitory computer-readable medium and air-conditioning system
CN111837001B (zh) * 2018-03-13 2021-10-26 三菱电机株式会社 空调机的操作装置以及空调机
JPWO2019175986A1 (ja) * 2018-03-13 2020-08-06 三菱電機株式会社 空気調和機の操作装置及び空気調和機
JP7194166B2 (ja) 2018-03-13 2022-12-21 三菱電機株式会社 空気調和機の操作装置及び空気調和機
CN111837001A (zh) * 2018-03-13 2020-10-27 三菱电机株式会社 空调机的操作装置以及空调机
WO2019175986A1 (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 三菱電機株式会社 空気調和機の操作装置及び空気調和機
EP3779303A4 (en) * 2018-09-12 2021-06-30 Gree Electric Appliances, Inc. of Zhuhai METHOD, SYSTEM AND DEVICE FOR CONTROLLING THE AIR OUTLET MODE OF AN AIR CONDITIONING SYSTEM
CN111794993B (zh) * 2019-04-03 2022-08-16 戴森技术有限公司 风扇组件的控制
WO2020201686A1 (en) * 2019-04-03 2020-10-08 Dyson Technology Limited Control of a steerable fan using image recognition
CN111794993A (zh) * 2019-04-03 2020-10-20 戴森技术有限公司 风扇组件的控制
JP2021055928A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 ダイキン工業株式会社 風向表示システム
JP7140979B2 (ja) 2019-09-30 2022-09-22 ダイキン工業株式会社 風向表示システム
WO2021171873A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御方法、プログラム及び情報処理装置
JP2021156565A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 ダイキン工業株式会社 空調制御システム
JP7212654B2 (ja) 2020-03-25 2023-01-25 ダイキン工業株式会社 空調制御システム
WO2021193796A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 ダイキン工業株式会社 空調制御システム
WO2021240625A1 (ja) * 2020-05-26 2021-12-02 三菱電機株式会社 空気調和操作端末、空気調和操作プログラムおよび空気調和システム
DE112020006960B4 (de) 2020-05-26 2024-01-04 Mitsubishi Electric Corporation Klimatisierungsbetriebs-endgerät, klimatisierungsbetriebs- programm und klimatisierungssystem
DE112020006960T5 (de) 2020-05-26 2023-01-05 Mitsubishi Electric Corporation Klimatisierungsbetriebs-endgerät, klimatisierungsbetriebs- programm und klimatisierungssystem
JP6945763B1 (ja) * 2020-05-26 2021-10-06 三菱電機株式会社 空気調和操作端末、空気調和操作プログラムおよび空気調和システム
WO2022054201A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17 三菱電機株式会社 空調システム、空調方法、および空調プログラム
JPWO2022054201A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17
CN113154656A (zh) * 2021-03-16 2021-07-23 珠海格力电器股份有限公司 一种风向控制方法、装置及电器设备
CN113154656B (zh) * 2021-03-16 2022-06-21 珠海格力电器股份有限公司 一种风向控制方法、装置及电器设备
DE112021007949T5 (de) 2021-09-15 2024-06-20 Mitsubishi Electric Corporation Klimaanlagen-bedienterminal, klimaanlagen-betriebsprogramm und klimaanlagensystem
CN115468218A (zh) * 2022-09-23 2022-12-13 珠海格力电器股份有限公司 一种一体化显示空调器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014190686A (ja) 端末装置及びそれを備えた空調ユニット
JP5327756B2 (ja) 送風システム
CN107850333B (zh) 空调机
KR101707787B1 (ko) 히트 펌프 시스템의 리모트 컨트롤 장치
KR102121785B1 (ko) 인공지능을 이용하여 지시된 위치로 풍향을 제어하는 에어컨 및 이를 제어하는 방법
JP6386920B2 (ja) 空調制御端末および空気調和システム
JP6167626B2 (ja) 端末装置および空調ユニット
JP6427931B2 (ja) 空気調和システム
JP2014214935A (ja) 端末装置および空調ユニット
JP2015183964A (ja) 空気調和機、およびその室内機
WO2020089996A1 (ja) 遠隔操作端末および空調システム
JP2012172910A (ja) 室内環境調整用機器の操作システム
JP5542709B2 (ja) 空気調和機の室内機システム
JP5465133B2 (ja) 空気調和機およびリモートコントロール装置
JP6138062B2 (ja) 空気調和機
KR102337958B1 (ko) 이동형 공조장치
KR20150039439A (ko) Hvac 컨트롤러
CN108663953A (zh) 空气质量调节***、移动终端及服务器
CN115682113A (zh) 一种集控***
JP6933013B2 (ja) 空気調和装置用コントローラー及び空気調和システム
KR20200137311A (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JP7378604B2 (ja) 空気調和装置
JP2014115002A (ja) 空気調和機のリモコン装置
JP2015075307A (ja) 端末装置及びプログラム
JP6178992B2 (ja) 空気調和機