JP2014138046A - 半導体発光素子パッケージ固定構造 - Google Patents

半導体発光素子パッケージ固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2014138046A
JP2014138046A JP2013005129A JP2013005129A JP2014138046A JP 2014138046 A JP2014138046 A JP 2014138046A JP 2013005129 A JP2013005129 A JP 2013005129A JP 2013005129 A JP2013005129 A JP 2013005129A JP 2014138046 A JP2014138046 A JP 2014138046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
semiconductor light
mount
light emitting
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013005129A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Saito
貴夫 齋藤
Takahiko Nozaki
孝彦 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2013005129A priority Critical patent/JP2014138046A/ja
Priority to US14/154,821 priority patent/US9076952B2/en
Publication of JP2014138046A publication Critical patent/JP2014138046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/642Heat extraction or cooling elements characterized by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】要求加工精度を緩和でき、製造コストを低減できる半導体発光素子パッケージ固定構造を提供する。
【解決手段】半導体発光素子パッケージ1をヒートシンク51に一体に形成もしくは結合されたマウント5及びホルダ6によって挟むことによって固定する。このとき、ベース12の底面S121とマウント5の上面S5とを直接接触させると共に、ベース12の上面S122とホルダ6の内側底面S61とを直接接触させる。しかし、マウント5の上面S5とホルダ6の外側底面S62とは接触していない。マウント5の上面S5とホルダ6の外側底面S62との間の空隙にはサーマルインタフェイス材料(TIM)層7を挿入してマウント5の上面S5とホルダ6の外側底面S61との許容公差を大きくする。ベース12の側面とホルダ6の内側底面との間に熱伝導性弾性部材8を挿入する。
【選択図】図1

Description

本発明は金属製の半導体発光素子パッケージを固定する半導体発光素子パッケージ固定構造に関する。
最近、車両用前照灯、プロジェクタの光源として、視認性、デザイン性、小型化の観点から、発光ダイオード(LED)、レーザダイオード(LD)等の半導体発光素子が注目されている。このような半導体発光素子は、ハロゲンランプ、高輝度放電(HID)ランプ等と異なり、発熱量が大きく、しかも、過熱により明るさの低下、半導体発光素子の劣化を招く。このため、適切な放熱構造の半導体発光素子パッケージが必要である。
放熱構造の従来の半導体発光素子パッケージとして、図6に示すCAN型パッケージがある(参照:特許文献1の図1)。
図6において、CAN型半導体発光素子パッケージ1は、金属製のキャップ11、キャップ11を搭載する金属製のベース12、及びリード端子13よりなる。光取り出し窓11a付のキャップ11は、LED、LD等の半導体発光素子111及び半導体発光素子111を固定するステム112を気密封止する。すなわち、半導体発光素子111がベース12のスルーホールを介してボンディングワイヤ113によってリード端子13に電気的に接続された上で、キャップ11がベース12に抵抗溶接によって固定されることにより、半導体発光素子111及びステム112はキャップ11によって気密封止される。これにより、半導体発光素子111の外気による汚染及び吸湿による故障を防止する。
図6のCAN型半導体発光素子パッケージ1をヒートシンクに一体に形成されもしくは結合されたマウントに固定して放熱する場合、キャップ11は薄い金属よりなるので、キャップ11を介してヒートシンクへ放熱する放熱経路は良好な熱伝導経路となり得ない。また、光軸の位置合わせのためにベース12の前後左右の側面に可動域つまり空隙を設ける必要があるので、ベース12の側面を介してヒートシンクへ放熱する放熱経路も良好な熱伝導経路としては困難を伴う。さらに、ベース12の底面には電気的接続のためのリード端子13が設けられているので、ベース12の底面からヒートシンクへの放熱経路も良好な熱伝導経路としては困難を伴う。
図6のCAN型半導体発光素子パッケージ1の固定構造として図7に示す半導体発光素子パッケージ固定構造が公知である(参照:特許文献2の図5)。
図7において、CAN型半導体発光素子パッケージ1を金属製のヒートシンク21に一体的に形成されもしくは結合されたマウント2及び金属製のホルダ3によって挟んで固定する。このとき、ベース12の底面S121とマウント2の上面S2とを直接接触させると共に、ベース12の上面S122とホルダ3の内側底面S31とを直接接触させ、しかも、マウント2の上面S2とホルダ3の内側底面S31より下側の外側底面S32とを直接接触させる。さらに、ベース12の側面とホルダ3の内側側面との間に熱伝導性弾性部材4が挿入されている。尚、マウント2とホルダ3とはボルト(図示せず)によって固定される。
図7の半導体発光素子パッケージ固定構造においては、ベース12の底面S121からマウント2の上面S2への熱伝導経路P1、ベース12の上面S122からホルダ3の内側底面S31、ホルダ3の外側底面S32を介してマウント2の上面S2への熱伝導経路P2、ベース12の側面からホルダ3の側面、熱伝導性弾性部材4及びホルダ3の外側底面S32を介してマウント2の上面S2への熱伝導経路P3により放熱される。
特開2011−100785号公報 特開2012−9760号公報
しかしながら、上述の図7に示す半導体発光素子パッケージ固定構造においては、ベース12、マウント2及びホルダ3は完全に画一でなければならず、つまり、ベース12の底面S121(マウント2の上面S2)とホルダ3の外側底面S32との一致、ベース12の上面S122とホルダ3の内側底面S31との一致、マウント2の上面S2とホルダ3の外側底面S32との一致が必要であるので、僅かな公差をも許容せず、従って、要求加工精度は非常に厳しくなり、製造コストの上昇を招くという課題がある。
上述の課題を解決するために、本発明に係る半導体発光素子パッケージ固定構造は、半導体発光素子を気密封止するキャップ及びキャップを搭載するベースを有する半導体発光素子パッケージをマウント及びホルダによって挟んで固定する半導体発光素子パッケージ固定構造において、ベースの底面とマウントの上面とを直接接触させると共に、ベースの上面とホルダの内側底面とを直接接触させ、マウントの上面とホルダの内側底面より下側の外側底面との間の空隙にサーマルインタフェイス材料(TIM)層を挿入したものである。これにより、ベース、マウント及びホルダが画一である必要はなくなる。
本発明によれば、ベース、マウント及びホルダは画一である必要がないので、許容公差を緩和でき、従って、要求加工精度を緩和でき、この結果、製造コストを低減できる。
本発明に係る半導体発光素子パッケージ固定構造の実施の形態を示す断面図である。 図1の半導体発光素子パッケージ固定構造の熱伝導状態を可視化した温度分布を示す図である。 比較例としての半導体発光素子パッケージ固定構造を示す断面図である。 図3の半導体発光素子パッケージ固定構造の熱伝導状態を可視化した温度分布を示す図である。 図1の半導体発光素子パッケージ固定構造の変更例を示す斜視図である。 従来の半導体発光素子パッケージを示す一部透視の斜視図である。 従来の半導体発光素子パッケージ固定構造を示す断面図である。
図1は本発明に係る半導体発光素子パッケージ固定構造の実施の形態を示す断面図である。
図1においても、図6に示すCAN型半導体発光素子パッケージ1をヒートシンク51に一体に形成もしくは結合されたマウント5及びホルダ6によって挟むことによって固定する。このとき、ベース12の底面S121とマウント5の上面S5とを直接接触させると共に、ベース12の上面S122とホルダ6の内側底面S61とを直接接触させる。しかし、マウント5の上面S5とホルダ6の外側底面S62とは接触していない。つまり、マウント5の上面S5とホルダ6の外側底面S62との間の空隙にはサーマルインタフェイス材料(TIM)層7を挿入してマウント5の上面S5とホルダ6の外側底面S61との許容公差を大きくする。このサーマルインタフェイス材料(TIM)層7は熱伝導性物質たとえばシリコーンを含む熱伝導性グリスあるいは熱伝導性シートであり、優れた熱伝導性を有する接着層である。また、ベース12の側面とホルダ6の内側底面との間に熱伝導性弾性部材8を挿入する。この結果、ベース12の底面S121からマウント5の上面S5への熱伝導経路P1、ベース12の上面S122からホルダ6の内側底面S61、ホルダ6の外側底面S62及びサーマルインタフェイス材料(TIM)層7を介してマウント2の上面S2への熱伝導経路P2、及びベース12の側面から熱伝導性弾性部材8、ホルダ6の側面、ホルダ6の外側底面S62を介してマウント5の上面S5への熱伝導経路P3により放熱される。尚、マウント5とホルダ6とはボルト9によって固定される。いずれの熱伝導経路P1、P2、P3も熱伝導性のよい金属製のベース12を含むが、熱伝導の寄与度はP1>>P2>P3である。
図1においては、ベース12、マウント5及びホルダ6は画一である必要はない。つまり、ベース12の底面S121(マウント2の上面S2)とホルダ6の外側底面S62との一致及びベース12の上面S122とホルダ6の内側底面S61との一致は必要であるが、マウント5の上面S5とホルダ6の外側底面S62との一致は必要でない。従って、要求加工精度は緩くなり、製造コストの低減に役立つものである。
図2は図1の半導体発光素子パッケージ固定構造の熱伝導状態を可視化した温度分布を示す図である。図2に示すように、キャップ11の内部のCAN型半導体発光素子111(参照:図6)から発生した熱はベース12の底面S121からマウント5の上面S5の近傍まで到達し、この結果、斜線で示すごとく、大きな等温範囲が形成され、所望の熱伝導性が得られた。
図3は比較例としての半導体発光素子パッケージ固定構造を示す断面図である。図3においては、ベース12の上面S122とホルダ6の内側底面S61とを直接接触させると共に、マウント5の上面S5とホルダ6の外側底面S62とを直接接触させるが、ベース12の底面S121とマウント5の上面S5とは直接接触していない。つまり、ベース12の底面S121とマウント5の上面S5との間の空隙にはサーマルインタフェイス材料(TIM)層7’を挿入してベース12の底面S121とマウント5の上面S5との間の許容公差を大きくする。この結果、ベース12の底面S121からサーマルインタフェイス材料(TIM)層7’を介してマウント5の上面S5への熱伝導経路P1、ベース12の上面S122からホルダ6の内側底面S61、外側底面S62を介してマウント2の上面S2への熱伝導経路P2、及びベース12の側面から熱伝導性弾性部材8、ホルダ6の側面、ホルダ6の外側底面S62を介してマウント5の上面S5への熱伝導経路P3により放熱される。この場合も、図1の半導体発光素子パッケージ固定構造と同様に、ベース12、マウント5及びホルダ6は画一である必要はない。この場合も、いずれの熱伝導経路P1、P2、P3は熱伝導性のよい金属製のベース12を含むが、熱伝導の寄与度はP2>P1>P3である。
しかしながら、図3の半導体発光素子パッケージ固定構造の熱伝導状態を可視化した温度分布を示す図4に示すように、斜線で示す等温範囲はCAN型半導体発光素子パッケージ1近傍に集中しているので小さく、ホルダ6及びマウント5にはあまり熱伝導していないことが分かった。従って、図1の半導体発光素子パッケージ固定構造に比較して熱伝導性は悪いことが分かる。
図5は図1の半導体発光素子パッケージ固定構造の変更例を示す斜視図である。図1においては、マウント5の下方にヒートシンク51を一体的に形成あるいは結合させているが、図5においては、マウント5の側方にヒートシンク51’を一体的に形成あるいは結合させている。この場合にも、放熱効果は変わらない。
尚、上述の実施の形態においては、ベース12の側面とホルダ6の側面との間に熱伝導性弾性部材8を挿入して熱伝導経路P3を形成しているが、放熱効率は低下するが、熱伝導性弾性部材8を削除し、ベース12の前後左右の側面に可動域を確保してもよい。
本発明は上述の実施の形態の自明の範囲のいかなる変更にも適用し得る。
1:CAN型半導体発光素子パッケージ
11:キャップ
11a:光取り出し窓
111:半導体発光素子
112:ステム
113:ボンディングワイヤ
12:ベース
13:リード端子
2:マウント
21:ヒートシンク
3:ホルダ
4:熱伝導性弾性部材
5:マウント
51、51’:ヒートシンク
6:ホルダ
7、7’:サーマルインタフェイス材料(TIM)層
8:熱伝導性弾性部材
9:ボルト



Claims (2)

  1. 半導体発光素子を気密封止するキャップ及び該キャップを搭載するベースを有する半導体発光素子パッケージをマウント及びホルダによって挟んで固定する半導体発光素子パッケージ固定構造において、
    前記ベースの底面と前記マウントの上面とを直接接触させると共に、前記ベースの上面と前記ホルダの内側底面とを直接接触させ、
    前記マウントの上面と前記ホルダの前記内側底面より下側の外側底面との間の空隙にサーマルインタフェイス材料(TIM)層を挿入したことを特徴とする半導体発光素子パッケージ固定構造。
  2. 前記サーマルインタフェイス材料(TIM)層は熱伝導グリス及び熱伝導シートの1つである請求項1に記載の半導体発光素子パッケージ固定構造。


JP2013005129A 2013-01-16 2013-01-16 半導体発光素子パッケージ固定構造 Pending JP2014138046A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013005129A JP2014138046A (ja) 2013-01-16 2013-01-16 半導体発光素子パッケージ固定構造
US14/154,821 US9076952B2 (en) 2013-01-16 2014-01-14 Semiconductor light-emitting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013005129A JP2014138046A (ja) 2013-01-16 2013-01-16 半導体発光素子パッケージ固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014138046A true JP2014138046A (ja) 2014-07-28

Family

ID=51164520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013005129A Pending JP2014138046A (ja) 2013-01-16 2013-01-16 半導体発光素子パッケージ固定構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9076952B2 (ja)
JP (1) JP2014138046A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219723A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 スタンレー電気株式会社 光源装置及びこれを用いた照明装置
JP2017067987A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び画像形成装置
JP2017084939A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザー発光装置及び該レーザー発光装置を備える撮像装置
JP2019067807A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 日亜化学工業株式会社 光源モジュールおよびその製造方法
WO2022059416A1 (ja) * 2020-09-15 2022-03-24 浜松ホトニクス株式会社 量子カスケードレーザモジュール
WO2023067927A1 (ja) * 2021-10-18 2023-04-27 住友電気工業株式会社 光源モジュール、眼鏡型ヘッドマウントディスプレイ及び光モジュール
JP7507046B2 (ja) 2020-09-15 2024-06-27 浜松ホトニクス株式会社 量子カスケードレーザモジュール

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6467206B2 (ja) * 2014-01-28 2019-02-06 株式会社小糸製作所 光源ユニット
CN104810328B (zh) * 2014-01-28 2018-07-06 台达电子企业管理(上海)有限公司 封装外壳及具有该封装外壳的功率模块
JP6302762B2 (ja) * 2014-06-23 2018-03-28 スタンレー電気株式会社 発光装置および照明装置
JP2016092364A (ja) 2014-11-11 2016-05-23 スタンレー電気株式会社 発光装置及び灯具
JP2016100286A (ja) 2014-11-25 2016-05-30 スタンレー電気株式会社 車両用灯具、照明装置、および発光装置
JP6564206B2 (ja) 2015-03-09 2019-08-21 スタンレー電気株式会社 発光装置
US10303040B2 (en) * 2017-02-08 2019-05-28 Kapteyn Murnane Laboratories, Inc. Integrated wavelength conversion and laser source

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003187477A (ja) * 2001-12-14 2003-07-04 Sharp Corp 光ピックアップ装置
JP2006013286A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Tdk Corp 導熱部材及びそれを用いた光ヘッド並びにそれを用いた光記録再生装置
JP2006216114A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Funai Electric Co Ltd 光ピックアップ及びそれを備えた光ディスク装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL297808A (ja) * 1962-09-12
DE2737345C2 (de) * 1976-08-20 1991-07-25 Canon K.K., Tokio/Tokyo Halbleiterlaser-Vorrichtung mit einem Peltier-Element
US4733335A (en) 1984-12-28 1988-03-22 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
EP0454174B1 (en) * 1990-04-27 1997-03-05 Omron Corporation Light emitting semiconductor device with Fresnel lens
US5101326A (en) 1990-09-27 1992-03-31 The Grote Manufacturing Co. Lamp assembly for motor vehicle
US5359208A (en) * 1993-02-26 1994-10-25 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Chip package with microlens array
US6273596B1 (en) 1997-09-23 2001-08-14 Teledyne Lighting And Display Products, Inc. Illuminating lens designed by extrinsic differential geometry
JP3948650B2 (ja) 2001-10-09 2007-07-25 アバゴ・テクノロジーズ・イーシービーユー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 発光ダイオード及びその製造方法
JP4131845B2 (ja) 2003-09-29 2008-08-13 株式会社小糸製作所 灯具ユニットおよび車両用前照灯
JP3802896B2 (ja) * 2003-10-06 2006-07-26 ローム株式会社 半導体レーザ
JP4115921B2 (ja) 2003-11-04 2008-07-09 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP4391870B2 (ja) 2004-04-02 2009-12-24 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具
KR100593919B1 (ko) 2004-07-01 2006-06-30 삼성전기주식회사 차량 전조등용 발광 다이오드 모듈 및 이를 구비한 차량전조등
US20060022213A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Posamentier Joshua D TO-can heater on flex circuit
JP4375225B2 (ja) 2004-12-14 2009-12-02 市光工業株式会社 車両用灯具
JP4694427B2 (ja) 2006-07-05 2011-06-08 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
US8067778B2 (en) * 2006-09-28 2011-11-29 Seoul Opto Device Co., Ltd. Ultraviolet light emitting diode package
JP4906496B2 (ja) * 2006-12-25 2012-03-28 新光電気工業株式会社 半導体パッケージ
JP5406566B2 (ja) 2009-03-11 2014-02-05 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP5326705B2 (ja) 2009-03-17 2013-10-30 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2011031808A (ja) 2009-08-04 2011-02-17 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の配光制御システム
JP5424771B2 (ja) 2009-08-04 2014-02-26 株式会社小糸製作所 車両用前照灯の配光制御システム
JP2011100785A (ja) 2009-11-04 2011-05-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> To−can形光モジュール用パッケージおよびto−can形光モジュール
JP5577138B2 (ja) 2010-04-08 2014-08-20 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP5535739B2 (ja) 2010-04-13 2014-07-02 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP5572013B2 (ja) 2010-06-16 2014-08-13 スタンレー電気株式会社 発光装置およびその製造方法
JP5505719B2 (ja) 2010-06-28 2014-05-28 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
JP2012033823A (ja) 2010-08-02 2012-02-16 Stanley Electric Co Ltd 発光装置およびその製造方法
JP5622494B2 (ja) 2010-09-09 2014-11-12 スタンレー電気株式会社 発光装置およびその製造方法
US9194570B2 (en) * 2010-11-09 2015-11-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lamp and lighting apparatus
JP5883662B2 (ja) 2012-01-26 2016-03-15 スタンレー電気株式会社 発光装置
US9041808B2 (en) 2012-03-08 2015-05-26 Stanley Electric Co., Ltd. Headlight controller, optical unit and vehicle headlight

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003187477A (ja) * 2001-12-14 2003-07-04 Sharp Corp 光ピックアップ装置
JP2006013286A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Tdk Corp 導熱部材及びそれを用いた光ヘッド並びにそれを用いた光記録再生装置
JP2006216114A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Funai Electric Co Ltd 光ピックアップ及びそれを備えた光ディスク装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219723A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 スタンレー電気株式会社 光源装置及びこれを用いた照明装置
JP2017067987A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び画像形成装置
JP2017084939A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザー発光装置及び該レーザー発光装置を備える撮像装置
JP2019067807A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 日亜化学工業株式会社 光源モジュールおよびその製造方法
WO2022059416A1 (ja) * 2020-09-15 2022-03-24 浜松ホトニクス株式会社 量子カスケードレーザモジュール
JP7507046B2 (ja) 2020-09-15 2024-06-27 浜松ホトニクス株式会社 量子カスケードレーザモジュール
WO2023067927A1 (ja) * 2021-10-18 2023-04-27 住友電気工業株式会社 光源モジュール、眼鏡型ヘッドマウントディスプレイ及び光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20140197445A1 (en) 2014-07-17
US9076952B2 (en) 2015-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014138046A (ja) 半導体発光素子パッケージ固定構造
US7572033B2 (en) Light source module with high heat-dissipation efficiency
JP2010135181A (ja) 照明装置
JP2009004130A (ja) 照明装置
JP2008294181A (ja) 発光素子モジュール
JPWO2012005243A1 (ja) 照明装置
JP2015220034A (ja) Ledモジュール及びこれを備えた車両用灯具
JP5333488B2 (ja) Led点灯装置
WO2012008175A1 (ja) 照明装置
JP2010003968A (ja) 発光装置
EP2959209B1 (en) Lighting device with improved thermal properties
KR102017464B1 (ko) 차량용 광원 모듈에 사용되는 레이저 다이오드 장착기판
US11022296B2 (en) Operatory lights and replacement bulbs for operatory lights
JP2012104860A (ja) Led点灯装置
JP2019102398A (ja) 車両用灯具
JP2017111862A (ja) 光源ユニット、及び、それを用いた灯具
JP2015215973A (ja) 光源用組立体及び該組立体を搭載した車両用灯具
KR102148846B1 (ko) 인쇄회로기판 조립체 및 이를 포함하는 발광장치
JP2014157898A (ja) 光源モジュール
JP2012227057A (ja) ランプユニット及びランプソケット
TWI412700B (zh) Thermal resistance parallel LED light source and contains the thermal resistance of parallel LED light source lamps
TWI569547B (zh) Laser diode package structure
KR101963738B1 (ko) 고방열 형상 제어기술이 적용된 구리 유닛을 구비하는 엘이디 조명 장치
WO2015093087A1 (ja) ランプ装置および照明装置
JP6963373B2 (ja) 放熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161206