JP2014051965A - Lpg燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したlpiエンジンの燃料供給システム - Google Patents

Lpg燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したlpiエンジンの燃料供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014051965A
JP2014051965A JP2012260028A JP2012260028A JP2014051965A JP 2014051965 A JP2014051965 A JP 2014051965A JP 2012260028 A JP2012260028 A JP 2012260028A JP 2012260028 A JP2012260028 A JP 2012260028A JP 2014051965 A JP2014051965 A JP 2014051965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
lpg
pressure
fuel pump
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012260028A
Other languages
English (en)
Inventor
Ho Ham Chang
ハム、チャン、ホ
Seon Choi Pil
チェ、ピル、ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2014051965A publication Critical patent/JP2014051965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3082Control of electrical fuel pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0209Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene
    • F02M21/0212Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene comprising at least 3 C-Atoms, e.g. liquefied petroleum gas [LPG], propane or butane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/04Pumps peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2024Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit the control switching a load after time-on and time-off pulses
    • F02D2041/2027Control of the current by pulse width modulation or duty cycle control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/31Control of the fuel pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

【課題】エンジンで必要なだけLPG燃料ポンプを駆動させることにより、低負荷領域でLPG充填不良とノイズ発生および耐久性低下を防ぎ、高負荷領域で十分なエンジン性能を発揮できるようにするLPG燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したLPIエンジンの燃料供給システムを提供する。
【解決手段】本発明は、LPG燃料ポンプのモータを所定デューティ(duty)の電圧で駆動し、モータの駆動速度(rpm)を測定し、前記測定されたモータの駆動速度(rpm)が設定された目標速度(rpm)に到達するように前記モータのデューティ(duty)を変更し、LPGボンベの圧力とインジェクタの圧力を測定し、前記測定されたLPGボンベの圧力と前記測定されたインジェクタの圧力の差が所定値に維持されるように前記目標速度(rpm)を変更することを含むLPG燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したLPIエンジンの燃料供給システムに関する。
【選択図】図3

Description

本発明は、LPG(Liquified Petrolium Gas)燃料を送出するLPG燃料ポンプを制御するシステムおよび方法、およびLPG燃料ポンプ制御システムを適用したLPI(Liquefied Petroleum Gas Injection)エンジンの燃料供給システムに関する。
図1は、従来のLPI(Liquefied Petroleum Gas Injection)燃料貯蔵および供給システムの構成図である。
図1に示すように、従来のLPI燃料貯蔵および供給システム1は、LPG燃料を貯蔵するLPGボンベ2、貯蔵されたLPG燃料を送出するLPG燃料ポンプ3、前記LPG燃料ポンプ3を制御するポンプ制御機4、LPGボンベの燃料をエンジン5のインジェクタ10に供給する燃料供給ライン6、エンジンの燃料をLPGボンベに回収するリターンライン7、および前記リターンライン7上に設置されるレギュレータバルブ8などで大きく構成される。
このような従来のLPI燃料貯蔵および供給システムは、リターンタイプ方式であって、LPGボンベ2からエンジン5に送出された燃料のうちでエンジンが使用せずに残った燃料は、リターンライン7を通じてLPGボンベに戻るようになる。
このようなリターンタイプ方式の場合、安全率を考慮した上で、エンジンの燃料消費量よりも多くの量の燃料を送出するため、低負荷アイドリング(Idle)時にはリターン燃料が多量に発生する。一般的に、エンジンの燃料消費量に安全率を加えたもの以上の燃料量をLPG燃料ポンプに送出する。
しかし、従来の燃料ポンプ制御方式の場合には、燃料ポンプの流量を5段に分けて各段数別に流量を制御するため、最低段数である1段のモータrpm(例:425rpm)よりも小さいrpmで燃料ポンプの流量を制御することができないという問題があった。
したがって、従来においては、低負荷アイドリング(idle)時にポンプの流量が最小化されず、多量のリターン燃料が発生する。このような多量のリターン燃料は、エンジン5によって加熱されるため、時間が経過するほどLPGボンベ2内部の温度は上昇するようになり、これによってボンベ内部の圧力も共に上昇することにより、LPG燃料を再充填する場合に充填の不良問題が発生する。さらに、過度なリターン流量およびポンプ作動によってLPG燃料ポンプ3でノイズが発生し、LPG燃料ポンプ3の耐久性が低下するという問題がある。
一方、このような問題を解決するために、LPG燃料ポンプ3の性能を全体的に小さくすれば、低負荷領域でリターン燃料量が減少してLPGボンベ2内部の温度は低下するが、高負荷領域でエンジンの性能が低下するという問題が発生する。したがって、矛盾した状況を解決するための方策が必要となっている。
本発明は、上述した問題を解決するために案出されたものであって、エンジンで必要なだけLPG燃料ポンプを駆動させることにより、低負荷領域でLPG充填不良とノイズ発生および耐久性低下を防ぎ、高負荷領域で十分なエンジン性能を発揮できるようにするLPG燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したLPIエンジンの燃料供給システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決するための手段として、本発明の実施形態では、LPG燃料ポンプ制御方法を提供する。一実施形態において、前記LPG燃料ポンプ制御方法は、前記LPG燃料ポンプのモータを所定デューティ(duty)の電圧で駆動する段階、前記モータの駆動速度(rpm)を測定する段階、前記測定されたモータの駆動速度(rpm)が設定された目標速度(rpm)に到達するように前記モータのデューティ(duty)を変更する段階、LPGボンベの圧力とインジェクタの圧力を測定する段階、および前記測定されたLPGボンベの圧力と前記測定されたインジェクタの圧力の差が所定値に維持されるように前記目標速度(rpm)を変更する段階を含んでもよい。
前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力の差が、前記所定値から設定された範囲を超えて一定時間に渡って維持されたかを判断する段階、および前記判断において、前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力の差が、前記設定された範囲を超えて一定時間に渡って維持された場合、所定の診断信号を出力して前記モータのデューティを変更して制御する段階をさらに含んでもよい。
前記LPGボンベの圧力は、前記LPGボンベに設置された圧力センサによって測定され、前記インジェクタ圧力は、エンジン側に設置された圧力センサによって測定され、前記モータのデューティは、モータ制御機によって変更されることを特徴とする。
前記モータ制御機と、前記ボンベに設置された圧力センサおよび前記エンジン側に設置された圧力センサはそれぞれ、異常可否を確認して診断信号を出力することを特徴とする。
前記所定値は、3〜7barであることを特徴とする。
前記モータは、内部回転子の回転位置を感知するホールセンサ(hall sensor)またはフォトセンサ(Photo Sensor)が設置されたセンサタイプのBLDCモータであって、前記ホールセンサまたはフォトセンサで感知された前記回転子の位置信号を受信して前記モータの速度(rpm)を測定することを特徴とする。
また、本発明の実施形態では、LPG燃料ポンプ制御システムを提供する。一実施形態において、前記LPG燃料ポンプ制御システムは、LPG燃料ポンプ内部に設置されたモータの駆動を制御するモータ制御機、エンジンに設置されたインジェクタの圧力を測定して前記モータ制御機に送信するエンジン側圧力センサ、およびLPGボンベの圧力を測定して前記モータ制御機に送信するボンベ側圧力センサを含み、前記モータ制御機は、測定されたモータの速度(rpm)が目標速度(rpm)に到達するようにモータのデューティ(duty)を変更し、前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力を受信し、前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力の差が所定値に維持されるように前記モータの目標速度(rpm)を変更することを特徴とする。
前記モータ制御機は、前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力の差が、前記所定値から設定された範囲を超えて一定時間に渡って維持された場合、所定の診断信号を出力して前記モータのデューティを変更して制御することを特徴とする。
前記モータは、内部回転子の回転位置を感知するホールセンサ(hall sensor)またはフォトセンサ(Photo Sensor)が設置されたセンサタイプのBLDCモータであって、前記モータ制御機は、前記モータから回転子の位置信号を受信して前記モータの速度(rpm)を測定することを特徴とする。
前記モータ制御機と、前記ボンベ側圧力センサおよび前記エンジン側圧力センサは、異常可否を確認して診断信号を出力することを特徴とする。
前記所定値は、3〜7barであることを特徴とする。
また、本発明の実施形態では、LPIエンジンの燃料供給システムを提供する。一実施形態において、前記LPIエンジンの燃料供給システムは、LPG燃料が貯蔵されるボンベ、前記ボンベの燃料をエンジンに送出するLPG燃料ポンプ、前記ボンベから前記エンジンのインジェクタに燃料を供給する燃料供給ライン、および前記エンジンから前記ボンベの内部に燃料が回収されるように連通する燃料リターンラインを含み、前記LPG燃料ポンプは、前記LPG燃料ポンプ制御システムによって制御されることを特徴とする。
前記リターンラインに設置されて前記リターンラインの圧力を維持するリリーフバルブをさらに含むことを特徴とする。
本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したLPIエンジンの燃料供給システムによれば、エンジン低負荷アイドル領域でモータの速度を最小化してリターン流量を最小化させることができるため、LPGボンベ内部の温度および圧力上昇を抑制することができ、これによってLPG充填の不良問題を防ぐことができる効果がある。
また、本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したLPIエンジンの燃料供給システムによれば、BLDCモータを適用してホールセンサまたはフォトセンサによってモータの回転子の位置を正確に検知することができるため、モータの速度を精密に制御することができる効果がある。
さらに、本発明の実施形態に係るLPIエンジンの燃料供給システムによれば、リターンラインにリリーフバルブを適用することにより、リターンラインとこれに連結したインジェクタに過度な油圧が加わることを防ぐことができる効果がある。
従来のLPIエンジンの燃料供給システムの構成図である。 本発明の実施形態に係るLPIエンジン燃料供給システムの構成図である。 本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御システムのブロック図である。 本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御方法のフローチャートである。 従来の技術と本発明の実施形態の効果を比較したグラフである。
以下、本発明の好ましい実施形態について、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
図2は、本発明の実施形態に係るLPIエンジンの燃料供給システム10の構成図である。図3は、本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御システム100のブロック図である。
図2に示すように、本発明の実施形態に係るLPIエンジンの燃料供給システム10は、LPG燃料が貯蔵されるボンベ40、前記ボンベ40の燃料をエンジン20に送出するLPG燃料ポンプ50、前記ボンベ40から前記エンジン20に燃料を供給する燃料供給ライン60、前記エンジン20から前記ボンベ40の内部に燃料が回収されるように連通する燃料リターンライン70、リリーフバルブ80、およびショットオフバルブ90を含んでもよく、前記LPG燃料ポンプ50は、図3に示すように、本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御システム100によって制御されてもよい。
前記ボンベ40は、液化石油気体(Liquified Petrolium Gas:LPG)燃料を貯蔵、運搬、使用することを目的として鋼で生成された耐圧容器であって、燃料タンクとも呼ばれる。
前記LPG燃料ポンプ50は、前記ボンベ40内にある燃料を送出させる役割を行うものであって、図2に示すように、前記ボンベ40内部に設置されてもよい。ただし、これに限定されることはなく、LPG燃料ポンプ50が前記ボンベ40の外部に設置されてボンベ40の燃料を送出してもよい。
1つまたは多数の実施形態において、前記LPG燃料ポンプ50は、PG燃料を流入または排出させるための流入口と排出口が形成されたハウジング、前記LPG燃料を流入して排出するように作用するポンプ、および回転によって駆動力をポンプに伝達するモータ200で大きく構成されてもよい。1つまたは多数の実施形態において、前記モータ200は、回転子(rotor)、固定子(stator)、および回転軸を含んでもよく、外部電源700と連結して回転することによってポンプを作動させて燃料を送出させる。
ただし、本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ50はこのような構成に限定されるものではなく、LPG燃料ポンプ50は広く知られた技術に該当するため、それぞれの構成に対する具体的な説明は省略する。
前記燃料供給ライン60は、前記ボンベ40に設置され、前記LPG燃料ポンプ50によって送出される燃料を前記エンジン20のインジェクタ(injector)30に供給する。前記燃料供給ライン60には、過流を防ぐためのショットオフバルブ(shut off valve)90が設置されてもよい。
前記インジェクタ(injector)30は、車両の条件に応じて、ECU(Electronic Control Unit)600から算定された燃料噴射時間に、正確な量の燃料を最適の噴霧状態でエンジンの吸気バルブに向かって噴射するソレノイド形態の精密バルブである。
一方、前記リターンライン70は、前記エンジン20から前記ボンベ40の内部に燃料が回収されるように連通する。前記LPG燃料ポンプ50によって送出された燃料量と前記エンジン20で消費した燃料量の差だけの燃料が、リターン流量として前記リターンライン70を通じて前記ボンベ40に回収される。
前記リリーフバルブ(relief valve)80は、前記リターンライン70上に設置され、前記リターンライン70の油圧を一定に維持する。リリーフバルブ80は、リターンライン70の圧力が所定の圧力以上になると流量を排出することにより、リターンライン70の圧力を設定値以下に維持する。
従来は、図1に示すように、リリーフバルブ80の代わりにレギュレータバルブ8を採用していたが、流量が大きい場合にはリターンラインやインジェクタに大きな圧力が加わるという問題があった。したがって、本発明の実施形態では、レギュレータバルブの代わりにリリーフバルブ80に変更することにより、リターンライン70およびインジェクタ30に過度な圧力が加わることを防いでいる。
一方、このようなLPG燃料ポンプ50は、図3に示す本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御システム100によって制御される。
図3に示すように、本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御システム100は、前記モータ200、モータ制御機300、エンジン側圧力センサ400、およびボンベ側圧力センサ500を含んでもよい。
前記モータ200は、上述したように、前記LPG燃料ポンプ50内部に設置され、外部電源700による回転によって燃料ポンプ50を駆動させる部分である。
本発明の実施形態によれば、前記モータ200は、内部回転子の回転位置を感知するホールセンサ(hall sensor)またはフォトセンサ(Photo Sensor)が設置されたセンサタイプのBLDCモータであってもよい。
BLDCモータはBrushless DCモータの略字であって、他の電動機に比べて効率が高くて制御が容易であり、可変速運転を実現するために使用されている。
このような、ブラシレスの直流電動機であるBLDCモータを運転するためには、回転子(rotor)から発生する永久磁石の磁束(flux)と電気的に直角または任意の角度を有するように、固定子(stator)の磁束を制御しなければならない。このためには、回転子(rotor)がどの位置にあるのかを常に検出し、回転子の位置に応じて固定子の磁束発生位置を決めるようにインバータスイッチング素子のスイッチング状態を決定しなければならない。すなわち、BLDCモータは、ブラシと整流子がない状態で回転子を永久磁石とし、界磁極が三相モータ構造の巻線で配置されているため、回転子の位置をホールセンサやフォトセンサによって検出し、該当する界磁コイルに流れる電流をFET(電界効果トランジスタ)などのパワー素子によって制御し、回転磁石と固定コイルの間に吸入反発を誘導して回転するようになっている直流モータである。
前記ホールセンサまたはフォトセンサによって検出された回転子の位置情報は、前記モータ制御機300に送信される。
前記モータ制御機300は、前記モータ200のデューティ(duty)や速度(rpm)などを制御する部分であって、前記モータ200の速度を制御することによって燃料ポンプ50の燃料送出量を制御するようになる。したがって、前記モータ制御機300は、燃料ポンプ制御機300であると言える。
1つまたは多数の実施形態において、前記モータ制御機300は、図2に示すように、前記ボンベ40内部に設置されてもよい。
前記モータ制御機300は、前記モータ200のホールセンサまたはフォトセンサによって測定された回転子の位置信号を受信して前記モータ200の速度(rpm)を測定する。したがって、モータの回転子の回転位置を正確に感知することにより、モータ200の速度を精密に制御することができる。これとは異なり、従来は逆起電力を利用してモータ回転子の位置信号を受信していたため、回転子の位置を正確に感知できないという問題があった。
前記エンジン側圧力センサ400は、前記エンジン20に設置されたインジェクタ30の圧力を測定し、圧力情報を前記モータ制御機300に送信する。前記エンジン側圧力センサ400は、インジェクタ30に隣接するように設置されてもよい。また、前記エンジン側圧力センサ400は、自主的に異常可否を診断して診断信号を出力してもよい。
前記ボンベ側圧力センサ500は、前記LPGボンベ40の圧力を測定し、圧力情報を前記モータ制御機300に送信する。したがって、図2に示すように、前記ボンベ側圧力センサ500は、ボンベ40の一部分に設置されてもよい。前記ボンベ側圧力センサ500は、自主的に異常可否を診断して診断信号を出力してもよい。
前記モータ制御機300は、前記ボンベ側圧力センサ500から受信したLPGボンベ40の圧力と前記エンジン側圧力センサ400から受信したインジェクタ30の圧力の差が所定値に維持されるように、前記モータ200の速度(rpm)を制御する。
具体的には、前記モータ制御機300は、前記モータ200のデューティ(duty)を変更することによって前記モータ200の速度(rpm)を制御する。
1つまたは多数の実施形態において、前記所定値は3〜7barであってもよく、実施形態として、下記では所定値を5barに設定して説明する。
前記モータ200の回転子の位置情報は、ホールセンサやフォトセンサを通じて前記モータ制御機300に送信されるため、モータ200の速度(rpm)を精密に制御できるようになる。
すなわち、従来は、LPG燃料ポンプを1段から5段まで段数を定めてモータ速度(rpm)を制御することにより、1段よりも低い速度(rpm)ではモータを制御し難かった反面、本発明の場合は、段数が設定されない無段方式であって、前記モータ200のデューティ(duty)を変更してモータ200の速度(rpm)を制御し、リアルタイムでモータ200の速度がホールセンサなどによって正確に測定されるため、モータ速度(rpm)を精密に制御することができ、モータ200の速度を最小化して制御することができる。
したがって、エンジン20の低負荷領域(idle)区間では、モータ200の駆動速度(rpm)を減少させることによってリターン流量を減少させることができる。リターン流量が減少するため、LPGボンベ40内部の温度および圧力上昇が抑制され、LPG燃料を再充填する場合に充填の不良問題が解消されるようになる。
一方、前記モータ制御機300は、モータ制御機300自体の異常だけではなく、モータ200駆動の異常可否を診断して診断信号を出力してもよい。
1つまたは多数の実施形態において、前記モータ制御機300は、前記エンジン側圧力センサ400と前記ボンベ側圧力センサ500から出力された診断信号とモータ制御機300の診断信号を、車両のECU(Electronic control unit)600に送信してもよい。前記車両のECU600は、前記診断信号を受信して過電圧および断線や短絡などが確認された場合、制御を終了したり、モータ200のデューティ(duty)を変更してもよい。
また、前記モータ制御機300は、前記LPGボンベ40の圧力と前記インジェクタ30の圧力の差が、前記所定値(5bar)から設定された範囲を超えて一定時間に渡って維持された場合、所定の診断信号を出力して前記モータ200のデューティを変更して制御してもよい。
例えば、所定値が5barであり、設定された範囲が5barから1bar以内の範囲、すなわち、4〜6barである場合、このような制御にも係わらず、ボンベ40の圧力とインジェクタ30の圧力の差が7barまたは3barなどに一定の時間に渡って維持されれば、これは設定された範囲(4〜6bar)を超えているため、制御に問題が発生したものと判断される。したがって、このような場合、診断信号を出力してモータ200のデューティ(duty)を減少させることによって問題状況に対応してもよい。
図4は、本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御方法のフローチャートである。以下、図4を参照しながら、本発明の実施形態に係る燃料ポンプ制御方法について説明する。
S10段階では、電源700が点いているか否かを判断する。電源700が消えている場合、制御は終了する。
S20段階で、電源700が点いている場合、制御を初期化させる。例えば、モータ200の電圧のデューティ(duty)を10%にし、モータ200の速度を1500rpmに設定して初期化させてもよい。
S30段階で、モータ制御機300が正常であるか否かを判断し、非正常状態である場合、S31段階で所定の診断信号を出力して制御を終了する。
S40段階では、現在のデューティ(duty)の電圧でモータ200を駆動する。
S50段階では、モータ200駆動が正常であるか否かを判断する。S51段階で、モータ200に過電流が流れたり断線や短絡が確認されれば、所定の診断信号を出力して制御を終了する。1つまたは多数の実施形態において、前記モータ200駆動が正常であるか否かはモータ制御機300によって判断されてもよく、診断信号は車両のECU600に送信されてもよい。
S60段階で、エンジン側圧力センサ400とボンベ側圧力センサ500が正常であるか否かを判断する。エンジン側圧力センサ400とボンベ側圧力センサ500のうちのいずれか1つ以上が正常でない場合、S61段階で所定の診断信号を出力してモータ200デューティを変更し、再び前記S40段階に戻る。前記圧力センサ診断信号は、モータ制御機300を通じて車両のECU600で受信してもよく、車両のECU600では圧力センサの状態を診断して後続措置を取ってもよい。
S70段階で、モータ200の速度(rpm)を測定する。1つまたは多数の実施形態において、前記モータ200は、上述したホールセンサまたはフォトセンサが設置されたBLDCモータであってもよい。ホールセンサまたはフォトセンサによってモータ200の回転子の位置が正確に測定されるため、精密なモータ速度制御が可能になる。
S80段階で、モータ制御機300は、前記S70段階で測定されたモータ200の速度(rpm)が設定された目標速度(rpm)に到達したか否かを判断する。もし、測定されたモータ200の速度が目標速度に到達していなければ、S81段階でモータ200のデューティ(duty)を変更して再びS40段階を実施することにより、測定されたモータ速度が目標速度を追従するように制御する。
S90段階で、前記モータ速度が目標速度に到達していれば、エンジン20のインジェクタ30の圧力(Pe)とボンベ40の圧力(Pb)を測定する。インジェクタ30の圧力(Pe)は、前記エンジン側圧力センサ400によって測定されてもよく、前記ボンベ40の圧力(Pb)は、前記ボンベ側圧力センサ500によって測定されてもよい。
S100段階で、前記モータ制御機300は、前記インジェクタ30の圧力とボンベ40の圧力の差(ΔP=Pe−Pb)が所定値に維持されたか否かを判断する。ここで、前記所定値は3〜7barであってもよく、実施形態では5barであることを例示して説明する。
前記インジェクタ30とボンベ40の圧力差(ΔP)が5barに維持された場合には、S40段階に戻って現状態のデューティでモータ200を駆動する。
S110段階で、前記インジェクタ30とボンベ40の圧力差(ΔP)が5barになっていない場合には、前記モータ200の目標速度(rpm)を変更する。前記モータ200の目標速度(rpm)が変更されれば、それに伴って測定されるモータの速度も目標速度を追従するようになるため、圧力差(ΔP)が5barになるように制御される。
S120段階で、前記LPGボンベ40の圧力と前記インジェクタ30の圧力の差(ΔP)が、前記所定値(例:5bar)から設定された範囲を超えて一定時間に渡って維持されたか否かを判断する。
1つまたは多数の実施形態において、図4に示すように、前記圧力差(ΔP)と前記所定値の差の絶対値が特定値(K)よりも大きい場合、設定された範囲を超えるものと判断してもよい。1つまたは多数の実施形態において、前記特定値(K)は1barに設定してもよい。
前記インジェクタ30とボンベ40の圧力の差(ΔP)が、前記所定値(5bar)から設定された範囲を超えなければ、制御に問題がないということであるため、前記S40段階に戻る。
もし、前記インジェクタ30の圧力の差(ΔP)が、前記所定値(5bar)から設定された範囲を超えて一定時間に渡って維持されれば、問題が発生したものと判断される。したがって、このような場合には、S121段階で診断信号を出力してモータ200のデューティ(duty)を減少させることによって問題状況に対応する。
図5は、従来の技術と本発明の実施形態の効果を比較したグラフである。
前記グラフにおいて、L1は、従来のLPG燃料ポンプを5段で制御する場合における各段数変化による燃料ポンプ送出流量およびモータ速度変化を示し、L2は、エンジンの燃料消費量を示し、L3は、本発明の実施形態に係るLPG燃料ポンプ制御の場合における燃料ポンプ送出流量およびモータ速度変化を示す。本発明の実施形態に係る燃料ポンプ送出流量は、エンジンの燃料消費量に安全率を加えた量であってもよい。
図5に示すように、本発明の実施形態によってLPG燃料ポンプを制御する場合、エンジンの燃料消費量に応じて燃料ポンプ送出流量が精密に変わるようになる。したがって、R領域だけ、従来の技術よりもリターン流量を縮小させることができるようになる。これにより、低負荷領域でリターン流量を最小化することができるため、LPGボンベの温度および圧力上昇を抑制することができ、LPG燃料再充填時に充填不良を防ぐことができる効果がある。
以上、本発明に関する好ましい実施形態を説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の実施形態から当該発明が属する技術分野において通常の知識を有する者によって容易に変更されて均等であると認められる範囲のすべての変更を含む。
10:LPIエンジンの燃料供給システム
20:エンジン
30:インジェクタ
40:ボンベ
50:LPG燃料ポンプ
60:燃料供給ライン
70:リターンライン
80:リリーフバルブ
90:ショットオフバルブ
100:LPG燃料ポンプ制御システム
200:モータ
300:モータ制御機
400:エンジン側圧力センサ
500:ボンベ側圧力センサ
600:ECU
700:電源

Claims (13)

  1. LPG燃料ポンプ制御方法であって、
    前記LPG燃料ポンプのモータを所定デューティ(duty)の電圧で駆動する段階、
    前記モータの駆動速度(rpm)を測定する段階、
    前記測定されたモータの駆動速度(rpm)が設定された目標速度(rpm)に到達するように前記モータのデューティ(duty)を変更する段階、
    LPGボンベの圧力とインジェクタの圧力を測定する段階、および
    前記測定されたLPGボンベの圧力と前記測定されたインジェクタの圧力の差が所定値に維持されるように前記目標速度(rpm)を変更する段階、
    を含む、LPG燃料ポンプ制御方法。
  2. 前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力の差が、前記所定値から設定された範囲を超えて一定時間に渡って維持されたかを判断する段階、および
    前記判断において、前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力の差が、前記設定された範囲を超えて一定時間に渡って維持された場合、所定の診断信号を出力して前記モータのデューティを変更して制御する段階、
    をさらに含む、請求項1に記載のLPG燃料ポンプ制御方法。
  3. 前記LPGボンベの圧力は、前記LPGボンベに設置された圧力センサによって測定され、前記インジェクタ圧力は、エンジン側に設置された圧力センサによって測定され、前記モータのデューティは、モータ制御機によって変更されることを特徴とする、請求項1に記載のLPG燃料ポンプ制御方法。
  4. 前記モータ制御機と、前記ボンベに設置された圧力センサおよび前記エンジン側に設置された圧力センサはそれぞれ、異常可否を確認して診断信号を出力することを特徴とする、請求項3に記載のLPG燃料ポンプ制御方法。
  5. 前記所定値は、3〜7barであることを特徴とする、請求項1に記載のLPG燃料ポンプ制御方法。
  6. 前記モータは、内部回転子の回転位置を感知するホールセンサ(hall sensor)またはフォトセンサ(Photo Sensor)が設置されたセンサタイプのBLDCモータであり、前記ホールセンサまたはフォトセンサで感知された前記回転子の位置信号を受信して前記モータの速度(rpm)を測定することを特徴とする、請求項1に記載のLPG燃料ポンプ制御方法。
  7. LPG燃料ポンプ制御システムであって、
    LPG燃料ポンプ内部に設置されたモータの駆動を制御するモータ制御機、
    エンジンに設置されたインジェクタの圧力を測定して前記モータ制御機に送信するエンジン側圧力センサ、および
    LPGボンベの圧力を測定して前記モータ制御機に送信するボンベ側圧力センサ、
    を含み、
    前記モータ制御機は、測定されたモータの速度(rpm)が目標速度(rpm)に到達するようにモータのデューティ(duty)を変更し、前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力を受信し、前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力の差が所定値に維持されるように前記モータの目標速度(rpm)を変更することを特徴とする、LPG燃料ポンプ制御システム。
  8. 前記モータ制御機は、前記LPGボンベの圧力と前記インジェクタの圧力の差が、前記所定値から設定された範囲を超えて一定時間に渡って維持された場合、所定の診断信号を出力して前記モータのデューティを変更して制御することを特徴とする、請求項7に記載のLPG燃料ポンプ制御システム。
  9. 前記モータは、内部回転子の回転位置を感知するホールセンサ(hall sensor)またはフォトセンサ(Photo Sensor)が設置されたセンサタイプのBLDCモータであり、前記モータ制御機は、前記モータから回転子の位置信号を受信して前記モータの速度(rpm)を測定することを特徴とする、請求項7に記載のLPG燃料ポンプ制御システム。
  10. 前記モータ制御機と、前記ボンベ側圧力センサおよび前記エンジン側圧力センサは、異常可否を確認して診断信号を出力することを特徴とする、請求項7に記載のLPG燃料ポンプ制御システム。
  11. 前記所定値は、3〜7barであることを特徴とする、請求項7に記載のLPG燃料ポンプ制御システム。
  12. LPG燃料が貯蔵されるボンベ、前記ボンベの燃料をエンジンに送出するLPG燃料ポンプ、前記ボンベから前記エンジンのインジェクタに燃料を供給する燃料供給ライン、および前記エンジンから前記ボンベの内部に燃料が回収されるように連通する燃料リターンラインを含むLPIエンジンの燃料供給システムであって、
    前記LPG燃料ポンプは、請求項7〜11のうちのいずれか一項に記載のLPG燃料ポンプ制御システムによって制御されることを特徴とする、LPIエンジンの燃料供給システム。
  13. 前記リターンラインに設置されて前記リターンラインの圧力を維持するリリーフバルブをさらに含むことを特徴とする、請求項12に記載のLPIエンジンの燃料供給システム。
JP2012260028A 2012-09-06 2012-11-28 Lpg燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したlpiエンジンの燃料供給システム Pending JP2014051965A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120098870A KR101326851B1 (ko) 2012-09-06 2012-09-06 Lpg 연료 펌프 제어 시스템 및 방법과 이를 이용한 lpi 엔진의 연료 공급 시스템
KR10-2012-0098870 2012-09-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014051965A true JP2014051965A (ja) 2014-03-20

Family

ID=49857124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012260028A Pending JP2014051965A (ja) 2012-09-06 2012-11-28 Lpg燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したlpiエンジンの燃料供給システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140060496A1 (ja)
JP (1) JP2014051965A (ja)
KR (1) KR101326851B1 (ja)
CN (1) CN103670735A (ja)
DE (1) DE102012113084A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019049790A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 川崎重工業株式会社 船舶
WO2019050003A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 川崎重工業株式会社 船舶
WO2019050004A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 川崎重工業株式会社 船舶およびlpg温度/圧力管理方法
WO2019049789A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 川崎重工業株式会社 船舶

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014210653A1 (de) 2014-06-04 2015-12-17 Conti Temic Microelectronic Gmbh Vorrichtung zur Ansteuerung und/oder Überwachung eines bürstenlosen Gleichstrommotors
KR20160019210A (ko) * 2014-08-11 2016-02-19 현대자동차주식회사 Lpi 차량용 연료 차단 시스템 및 그 제어방법
US9797317B2 (en) * 2014-11-10 2017-10-24 Hyundai Motor Company Method for controlling fuel switching in bi-fuel vehicle
CN105717888B (zh) * 2014-12-05 2018-04-20 克拉玛依红有软件有限责任公司 一种智能预警***
US9657680B2 (en) * 2014-12-30 2017-05-23 Ford Global Technologies, Llc Zero flow lubrication for a high pressure fuel pump
GB2530633A (en) * 2015-08-04 2016-03-30 Daimler Ag Method for operating a gaseous-fuel engine for a vehicle as well as drive unit for a vehicle
KR102021821B1 (ko) * 2017-12-22 2019-11-04 (주)모토닉 연료펌프 모터 제어장치 및 제어방법
KR102086694B1 (ko) * 2018-06-05 2020-04-23 (주)모토닉 연료펌프 모터 구동장치 및 구동방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502473A (ja) * 1990-11-20 1994-03-17 ジ エナジー リサーチ アンド ディベロプメント コーポレイション 燃料噴射方法
JPH1122577A (ja) * 1997-07-02 1999-01-26 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の燃料ポンプ制御装置
WO2000000732A1 (en) * 1998-06-30 2000-01-06 Vialle Beheer B.V. Fuel system for liquefied gas
JP2006144610A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2006256536A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toyota Motor Corp 自動車及びその制御方法
JP2010059969A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Johnson Electric Sa 燃料ポンプ
JP2011122518A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Denso Corp 燃料噴射システムのフィルタ異常警告方法
US20120060796A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Liquefied petroleum gas (lpg) pump control systems and methods

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499615A (en) * 1994-10-28 1996-03-19 Caterpillar Inc. Direct injection propane fuel system for diesel engine applications
US5623907A (en) * 1995-06-09 1997-04-29 Walbro Corporation Liquid propane fuel delivery system
JP2004162623A (ja) 2002-11-14 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd エンジンの燃料供給装置
KR100756860B1 (ko) 2006-11-01 2007-09-07 지멘스 오토모티브 주식회사 엘피아이 차량의 연료압 제어 방법
CN101187344B (zh) * 2007-12-07 2010-06-09 蔡文远 一种燃气发动机单点连续喷射控制的方法
KR101015463B1 (ko) 2008-03-20 2011-02-22 (주)모토닉 가스 차량용 연료펌프모터 제어장치 및 제어방법
KR20100098870A (ko) 2009-03-02 2010-09-10 씨에스제이글로벌 주식회사 태양광 발전 시스템, 태양전지의 최대 전력 추적 장치 및 방법
TWI488423B (zh) * 2010-03-02 2015-06-11 Agave Semiconductor Llc 利用位置校正脈寬調變之無刷式直流馬達控制方法及其所用之積體電路
KR101261695B1 (ko) * 2011-02-14 2013-05-06 주식회사 현대케피코 엘피아이 차량의 연료 펌프 제어 방법
US8831857B2 (en) * 2012-03-07 2014-09-09 Ford Motor Company Of Australia Limited Method and system for estimating fuel composition

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502473A (ja) * 1990-11-20 1994-03-17 ジ エナジー リサーチ アンド ディベロプメント コーポレイション 燃料噴射方法
JPH1122577A (ja) * 1997-07-02 1999-01-26 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の燃料ポンプ制御装置
WO2000000732A1 (en) * 1998-06-30 2000-01-06 Vialle Beheer B.V. Fuel system for liquefied gas
JP2006144610A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JP2006256536A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Toyota Motor Corp 自動車及びその制御方法
JP2010059969A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Johnson Electric Sa 燃料ポンプ
JP2011122518A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Denso Corp 燃料噴射システムのフィルタ異常警告方法
US20120060796A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Liquefied petroleum gas (lpg) pump control systems and methods

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019049790A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 川崎重工業株式会社 船舶
WO2019050003A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 川崎重工業株式会社 船舶
WO2019050004A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 川崎重工業株式会社 船舶およびlpg温度/圧力管理方法
WO2019049789A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 川崎重工業株式会社 船舶
JP2019048508A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 川崎重工業株式会社 船舶
JP2019048507A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 川崎重工業株式会社 船舶およびlpg温度/圧力管理方法
JP2019048509A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 川崎重工業株式会社 船舶
JP2019049216A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 川崎重工業株式会社 船舶

Also Published As

Publication number Publication date
CN103670735A (zh) 2014-03-26
US20140060496A1 (en) 2014-03-06
KR101326851B1 (ko) 2013-11-11
DE102012113084A1 (de) 2014-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014051965A (ja) Lpg燃料ポンプ制御システムおよび方法、およびこれを利用したlpiエンジンの燃料供給システム
US9401670B2 (en) Electric pump
JP5994638B2 (ja) 電動ポンプ装置
CN102711926B (zh) 带有由伺服马达驱动的泡沫泵的灭火***
JP4529871B2 (ja) 内燃機関装置の異常検出装置
JP2012057764A (ja) 変速機のオイル供給装置
US10731575B2 (en) Fuel pump control system
EP2282402B1 (en) Electric pump device
JP2005299612A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
EP2657499B1 (en) Fluid supply device
JP2007071061A (ja) エンジン制御装置
KR20090100865A (ko) 차량용 연료 송출 시스템
US20170363050A1 (en) Delivery Device For Delivering And Heating A Medium
KR20160019046A (ko) 무센서 저유동 전기 냉각수 펌프 및 유동 제어 방법
JP5416067B2 (ja) 車両用電動式ポンプの制御装置
JP4399743B2 (ja) 燃料供給装置
JP5716311B2 (ja) 電動ポンプユニット
JP2012140911A (ja) 電動ポンプ装置
CN107002605B (zh) 用于运送介质并用于限制***压力的传送设备
US20130280101A1 (en) Electric pump device
JP2007170327A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2008029122A (ja) センサレスブラシレスモータの制御装置
JP2005315243A (ja) 燃料ポンプおよびそれを用いた燃料供給装置
JP4947026B2 (ja) 燃料噴射制御装置
US20160123267A1 (en) Method and apparatus for operating an ec-fuel pump

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160812