JP2013545303A - Bjt電流利得を改善するための低温インプラント - Google Patents

Bjt電流利得を改善するための低温インプラント Download PDF

Info

Publication number
JP2013545303A
JP2013545303A JP2013536721A JP2013536721A JP2013545303A JP 2013545303 A JP2013545303 A JP 2013545303A JP 2013536721 A JP2013536721 A JP 2013536721A JP 2013536721 A JP2013536721 A JP 2013536721A JP 2013545303 A JP2013545303 A JP 2013545303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dose
substrate
atoms
implant
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013536721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013545303A5 (ja
Inventor
チュアン ミンイエ
Original Assignee
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社, テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド filed Critical 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
Publication of JP2013545303A publication Critical patent/JP2013545303A/ja
Publication of JP2013545303A5 publication Critical patent/JP2013545303A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26593Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation at a temperature lower than room temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8248Combination of bipolar and field-effect technology
    • H01L21/8249Bipolar and MOS technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0623Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66272Silicon vertical transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

バイポーラ接合トランジスタ(BJT)(1002)及び金属酸化物半導体(MOS)(1004)トランジスタを含む集積回路を形成するプロセスであって、集積回路基板を5℃又はそれより低温まで冷却することにより、及び、BJTのエミッタ領域に及びMOSトランジスタのソース及びドレイン領域に、種に応じて特定された最小ドーズ量の、ドーパントを同時に注入することにより、形成される。

Description

本願は集積回路の分野に関し、更に特定して言えば、集積回路におけるイオン注入層に関連する。
集積回路は、例えば、それぞれ、アナログ機能及び論理機能を提供するため、NPNバイポーラ接合トランジスタ(BJT)及びNチャネル金属酸化物半導体(NMOS)トランジスタを含み得る。製造コストを低減するため、NMOSトランジスタのソースとドレイン領域とNPN BJTのエミッタ領域は同時に形成され得る。ソース及びドレイン領域とエミッタ領域を形成するための処理工程は、例えば、NMOSトランジスタにおいて所望の抵抗を得るために、6×1013原子/cmを上回るドーズ量のヒ素をイオン注入することを含み得る。イオン注入されたヒ素は、エミッタ領域において、1×10欠陥/cmより高い濃度で、転位ループと呼ぶこともあるエンドオブレンジ(end-of-range)欠陥を形成し得る。エンドオブレンジ欠陥は、例えば、hfeと呼ぶこともある電流利得を低減することによって、NPNバイポーラ接合トランジスタの性能に悪影響を及ぼし得る。後続の熱アニールは、エンドオブレンジ欠陥を所望のレベルまで低減させるのに充分ではない可能性がある。というのも、NMOSトランジスタの場合において所望のレベルの性能及び歩留りを得ることは、ヒ素イオン注入工程後に集積回路の全熱プロファイルを制限することによって達成され得るためである。1×l0エンドオブレンジ欠陥/cm以上を生成するドーズ量のイオン注入を受ける集積回路内の他のデバイスは、例えば、電気的にアクティブドーパントを提供するため又は集積回路の基板を非晶化するため、エンドオブレンジ欠陥に起因する性能パラメータの劣化に遭遇し得る。
NPNバイポーラ接合トランジスタ(BJT)及びNMOSトランジスタを含む集積回路が、集積回路の基板を5℃又はそれより低温まで冷却することにより、及び、少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量で、インプラントスクリーン誘電体層を介して、NPN BJTのエミッタ領域とNMOSトランジスタのソース及びドレイン領域に同時にヒ素をイオン注入することにより、形成され得る。PNP BJT及びPチャネル金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタを含む集積回路が、集積回路の基板を5℃又はそれより低温まで冷却することにより、及び、少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量で、インプラントスクリーン誘電体層を介して、PNP BJTのエミッタ領域とPMOSトランジスタのソース及びドレイン領域に同時にガリウム及び/又はインジウムをイオン注入することにより形成され得る。イオン注入された領域を含む集積回路が、集積回路の基板を5℃又はそれより低温まで冷却することにより、及び20〜25℃に冷却された基板において少なくとも1×10エンドオブレンジ欠陥/cmを生成し得るドーズ量で、インプラントスクリーン誘電体層を介して、インプラントされた領域に種をイオン注入することにより、形成され得る。
図1は、本発明の原理の実装の一例に従った集積回路を形成するプロセスを示す。
図2は、基板温度の関数としてバイポーラ接合トランジスタ(BJT)におけるhfeの改善を示すグラフである。
図3は、変形された実施例に従った集積回路を形成するプロセスを示す。
集積回路が、集積回路の基板を5℃又はそれより低温まで冷却することにより、及び20〜25℃に冷却された基板において少なくとも1×10エンドオブレンジ欠陥/cmを生成し得るドーズ量で、基板の或る領域にインプラントスクリーン誘電体層を介して種をイオン注入することにより形成され得る。
一実施例において、イオン注入工程は、少なくとも1×1016原子/cmのドーズ量のボロンを注入することを含み得る。別の実施例において、イオン注入工程は、少なくとも8×1014原子/cmのドーズ量のリンを注入することを含み得る。更なる実施例において、イオン注入工程は、少なくとも7×1013原子/cmのドーズ量のガリウムを注入することを含み得る。更に別の実施例において、イオン注入工程は、少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のゲルマニウムを注入することを含み得る。更なる実施例において、イオン注入工程は、少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のヒ素を注入することを含み得る。別の実施例において、イオン注入工程は、少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のインジウムを注入することを含み得る。更なる実施例において、イオン注入工程は、少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のアンチモンを注入することを含み得る。
第1の実施例において、NPN BJT及びNMOSトランジスタを含む集積回路が、集積回路の基板を5℃又はそれより低温まで冷却することにより、及び上述のドーズ量で、リン、ヒ素、及び/又はアンチモンを、インプラントスクリーン誘電体層を介してNPN BJTのエミッタ領域とソース及びNMOSトランジスタのドレイン領域に同時にイオン注入することにより、形成され得る。
第2の実施例において、PNP BJT及びPチャネル金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタを含む集積回路が、集積回路の基板を5℃又はそれより低温まで冷却することにより、及び上述のドーズ量で、ボロン、ガリウム及び/又はインジウムを、インプラントスクリーン誘電体層を介してPNP BJTのエミッタ領域とPMOSトランジスタのソース及びドレイン領域に同時にイオン注入することにより形成され得る。
第3の実施例において、インプラント領域を含む集積回路が、集積回路の基板を5℃又はそれより低温まで冷却することにより、及び上述のドーズ量で、ボロン、リン、ガリウム、ゲルマニウム、ヒ素、インジウム及び/又はアンチモンを、インプラントスクリーン誘電体層を介してインプラント領域にイオン注入することにより形成され得る。
図1は、第1又は第2の実施例のいずれかに従って集積回路を形成するプロセスを示す。集積回路1000が、BJT1002のために画定された領域及び金属酸化物半導体(MOS)トランジスタ1004のために画定された領域を含む。第1の実施例において、BJT1002はNPN BJTであり、MOSトランジスタ1004はNMOSトランジスタである。第2の実施例において、BJT1002はPNP BJTであり、MOSトランジスタ1004はPMOSトランジスタである。集積回路1000は基板1006の中及び上に形成され、基板1006はシリコン頂部領域1008を含む。基板1006 は、単結晶シリコンウエハ、SOI(シリコンオンインシュレータ)ウエハ、異なる結晶配向のシリコン領域を用いるハイブリッド配向技術(HOT)ウエハ、又は集積回路1000の製造に適切なシリコン頂部領域1008を備えた他の構造、であり得る。
BJT1002は、シリコン頂部領域1008内にベース拡散された領域1010を含む。第1の実施例において、ベース拡散された領域1010はP型である。第2の実施例において、ベース拡散された領域1010はN型である。MOSトランジスタ1004はゲート構造1012を含み、ゲート構造1012は、ゲート、及びゲート誘電体層、及び場合によってはゲート側壁スペーサを含む。図示しないが、軽くドープされたドレイン(LDD)領域が、ゲートの近傍の基板1006の上面において形成され得る。基板1006の上面の上にインプラントスクリーン誘電体層1014が形成される。インプラントスクリーン誘電体層1014は少なくとも5ナノメートル厚みである。一実施例において、インプラントスクリーン誘電体層1014は、少なくとも15ナノメートル厚みであり得る。インプラントスクリーン誘電体層1014は、基板1006の横方向端部まで延長していてもしていなくてもよい。一実施例において、インプラントスクリーン誘電体層1014は、少なくとも80パーセントの二酸化シリコンを含み得る。この二酸化シリコンは、基板1006の上面におけるシリコンの熱酸化により形成され得、例えば、テトラエトキシシラン又はTEOSとしても知られているオルトけい酸テトラエチルの分解により基板1006上に堆積され得、又は別のプロセスにより形成されてもよい。
BJT1002内のエミッタ領域1018を露出させるように且つMOSトランジスタ1004内のソース及びドレイン領域1020を露出させるように、インプラントスクリーン誘電体層1014の上にインプラントマスク1016が形成される。インプラントマスク1016は、フォトレジストで又は他の感光性ポリマーフォトリソグラフィプロセスを用いて形成され得、又は、例えば、マスキング及びエッチングプロセスにより、他の誘電性材料で形成され得る。
基板1006の裏面は、基板チャック1022に接する。基板チャック1022は、基板1006が5℃又はそれより低温まで冷却されるまで、図1に冷却材流れ矢印1026で示すように、例えば、基板チャック1022を介して冷却流体1024を流すことにより、5℃又はそれより低温まで冷却される。基板チャック1022を冷却する他の手段は、これらの実施例の範囲内にある。
基板1006が5℃又はそれより低温まで冷却される一方、エミッタ領域1018とソース及びドレイン領域1020にドーパント種を注入するイオン注入プロセス1028が実行される。第1の実施例において、イオン注入プロセス1028は、少なくとも8×1014原子/cmのドーズ量のリンを注入し得、及び/又は少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のヒ素を注入し得、及び/又は少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のアンチモンを注入し得る。第1の実施例の1つのバージョンにおいて、イオン注入プロセス1028は、少なくとも4×1014原子/cmのドーズ量のヒ素を注入し得る。第1の実施例の別のバージョンにおいて、イオン注入プロセス1028 は、少なくとも1×1015原子/cmのドーズ量のヒ素を注入し得る。第2の実施例において、イオン注入プロセス1028は、少なくとも1×1016原子/cmのドーズ量のボロンを注入し得、及び/又は少なくとも7×1013原子/cmのドーズ量のガリウムを注入し得、及び/又は少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のインジウムを注入し得る。第1及び第2の実施例の1つのバージョンにおいて、エミッタ領域1018及びソース及びドレイン領域1020内のシリコン頂部領域1008におけるシリコン基板材料が、基板1006の上面において少なくとも15ナノメートルの深さまで非晶化され得る。図1を参照して説明したようにエミッタ領域1018を形成することで、基板が20℃〜25℃まで冷却される間、同じドーズ量及びエネルギーのエミッタインプラントプロセスを用いて形成された同様のBJTに比べてhfeが改良されたBJT1002が提供され得る。
図2は、図2で「インプランタチラー(Implanter
Chiller)冷却温度」として記載する基板温度の関数として、NPN BJTにおけるhfeの改善を示す。平均データポイント2000は、図1を参照して説明したようにエミッタインプラントで形成されるNPN BJTのセットのhfeの平均値を示す。範囲バー2002は、各基板温度値でのhfe値の+/−3の標準偏差の限界を示す。補間によりhfe値を推定するガイドとして傾向ライン2004が提供される。
図3は、第3の実施例に従って集積回路を形成するプロセスを示す。集積回路3000は基板3002の中及び上に形成され、基板3002は、シリコン頂部領域3004を含む。基板3002及びシリコン頂部領域3004は、図1を参照して説明したような基板1006及びシリコン頂部領域1008の特性を有する。基板3002の上面の上にインプラントスクリーン誘電体層3006が形成される。インプラントスクリーン誘電体層3006は、図1を参照して説明したようなインプラントスクリーン誘電体層1014の特性を有する。集積回路3000内のインプラント領域3010を露出させるように、インプラントスクリーン誘電体層3006の上にインプラントマスク3008が形成される。インプラントマスク3008は、図1を参照して説明したようなインプラントマスク1016の特性を有する。
基板3002の裏面は、基板チャック3012に接する。基板チャック3012は、例えば、基板3002が5℃又はそれより低温まで冷却されるまで、図3に冷却材流れ矢印3016で示すように、基板チャック3012を介して冷却流体3014を流すことにより、5℃又はそれより低温まで冷却される。基板チャック3012を冷却する他の手段は、これらの実施例の範囲内にある。
基板3002が5℃又はそれより低温まで冷却される一方で、インプラント領域3010に1つ又は複数のドーパント及び/又は非晶化原子種を注入するイオン注入プロセス3018が実行される。本(第3の)実施例において、イオン注入プロセス3018は、少なくとも1×1016原子/cmのドーズ量のボロンを注入し得、及び/又は少なくとも8×1014原子/cmのドーズ量のリンを注入し得、及び/又は少なくとも7×1013原子/cmのドーズ量のガリウムを注入し得、及び/又は少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のゲルマニウムを注入し得、及び/又は少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のヒ素を注入し得、及び/又は少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のインジウムを注入し得、及び/又は少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のアンチモンを注入し得る。本(第3の)実施例の1つのバージョンにおいて、インプラント領域3010のシリコン頂部領域3004におけるシリコン基板材料は、基板3002の上面において少なくとも15ナノメートルの深さまで非晶化され得る。1×10欠陥/cmより多くなる、基板が20℃〜25℃まで冷却される間、同じドーズ量及びエネルギーのインプラントプロセスを用いて形成された同様のインプラント領域に比べて、図3を参照して説明したようにインプラント領域3010を形成することで1×10欠陥/cmより少なくなり得る。
本発明に関連する技術に習熟した者であれば、説明した例示の実施例に変形が成され得ること、及び本発明の特許請求の範囲内で他の実施例を実装し得ることが分かるであろう。

Claims (9)

  1. NPNバイポーラ接合トランジスタ(BJT)及びNチャネル金属酸化物半導体(NMOS)トランジスタを含む集積回路を形成するプロセスであって、
    前記NPN BJTのエミッタ領域と前記NMOSトランジスタのソース及びドレイン領域の上で、前記集積回路の基板のシリコン頂部領域の上面の上にインプラントスクリーン誘電体層を形成すること、
    前記エミッタ領域と前記ソース及びドレイン領域を露出させるように前記インプラントスクリーン誘電体層の上にインプラントマスクを形成すること、
    前記集積回路の前記基板を基板チャックに接触させること、
    前記集積回路の前記基板が5℃又はそれより低温の温度まで冷却されるように前記基板チャックを冷却すること、及び
    前記基板が5℃又はそれより低温まで冷却される一方で、N型ドーパントを前記エミッタ領域と前記ソース及びドレイン領域とに同時にイオン注入すること、
    を含むプロセスであって、
    前記N型ドーパント、及び前記N型ドーパントのドーズ量が、
    少なくとも8×1014原子/cmのドーズ量のリン、
    少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のヒ素、
    少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のアンチモン、及び
    これらの任意の組み合わせ、
    から成る群から選択される、
    プロセス。
  2. 請求項1のプロセスであって、前記N型ドーパントが、少なくとも4×1014原子/cmのドーズ量のヒ素を含む、プロセス。
  3. 請求項1のプロセスであって、前記N型ドーパントが、少なくとも1×1015原子/cmのドーズ量のヒ素を含む、プロセス。
  4. 請求項1のプロセスであって、前記インプラントスクリーン誘電体層が、少なくとも80パーセントの二酸化シリコンを含む、プロセス。
  5. 請求項1のプロセスであって、前記N型ドーパントをイオン注入する前記工程が、シリコン材料を、前記エミッタ領域と前記ソース及びドレイン領域における前記シリコン頂部領域の前記上面において少なくとも15ナノメートルの深さまで非晶化する、プロセス。
  6. PNP BJT及びPチャネル金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタを含む集積回路を形成するプロセスであって、
    前記NPN BJTのエミッタ領域と前記NMOSトランジスタのソース及びドレイン領域の上で、前記集積回路の基板のシリコン頂部領域の上面の上にインプラントスクリーン誘電体層を形成すること、
    前記エミッタ領域と前記ソース及びドレイン領域を露出させるように前記インプラントスクリーン誘電体層の上にインプラントマスクを形成すること、
    前記集積回路の前記基板を基板チャックに接触させること、
    前記集積回路の前記基板が5℃又はそれより低温の温度まで冷却されるように前記基板チャックを冷却すること、及び
    前記基板が5℃又はそれより低温まで冷却される一方で、P型ドーパントを前記エミッタ領域と前記ソース及びドレイン領域とに同時にイオン注入すること、
    を含むプロセスであって、
    前記P型ドーパント、及び前記P型ドーパントのドーズ量が、
    少なくとも1×1016原子/cmのドーズ量のボロン、
    少なくとも7×1013原子/cmのドーズ量のガリウム、
    少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のインジウム、及び
    これらの任意の組み合わせ、
    から成る群から選択される、
    プロセス。
  7. 請求項6のプロセスであって、前記インプラントスクリーン誘電体層が、少なくとも80パーセントの二酸化シリコンを含む、プロセス。
  8. 請求項6のプロセスであって、前記P型ドーパントをイオン注入する前記工程が、シリコン材料を、前記エミッタ領域と前記ソース及びドレイン領域における前記シリコン頂部領域の前記上面において少なくとも15ナノメートルの深さまで非晶化する、プロセス。
  9. インプラント領域を含む集積回路を形成するプロセスであって、
    前記インプラント領域の上で、前記集積回路の基板のシリコン頂部領域の上面の上にインプラントスクリーン誘電体層を形成すること、
    前記インプラント領域を露出させるように前記インプラントスクリーン誘電体層の上にインプラントマスクを形成すること、
    前記集積回路の前記基板を基板チャックに接触させること、
    前記集積回路の前記基板が5℃又はそれより低温の温度まで冷却されるように前記基板チャックを冷却すること、及び
    前記基板が5℃又はそれより低温まで冷却される一方で、前記インプラント領域に原子をイオン注入すること、
    を含むプロセスであって、
    前記原子、及び前記原子のドーズ量が、
    少なくとも1×1016原子/cmのドーズ量のボロン、
    少なくとも8×1014原子/cmのドーズ量のリン、
    少なくとも7×1013原子/cmのドーズ量のガリウム、
    少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のゲルマニウム、
    少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のヒ素、
    少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のインジウム、
    少なくとも6×1013原子/cmのドーズ量のアンチモン、及び
    それらの任意の組み合わせ、
    から成る群から選択される、
    プロセス。
JP2013536721A 2010-10-25 2011-10-25 Bjt電流利得を改善するための低温インプラント Pending JP2013545303A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40636410P 2010-10-25 2010-10-25
US61/406,364 2010-10-25
US13/246,362 US8772103B2 (en) 2010-10-25 2011-09-27 Low temperature implant scheme to improve BJT current gain
US13/246,362 2011-09-27
PCT/US2011/057679 WO2012061130A2 (en) 2010-10-25 2011-10-25 Low temperature implant to improve bjt current gain

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013545303A true JP2013545303A (ja) 2013-12-19
JP2013545303A5 JP2013545303A5 (ja) 2014-12-11

Family

ID=45973373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536721A Pending JP2013545303A (ja) 2010-10-25 2011-10-25 Bjt電流利得を改善するための低温インプラント

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8772103B2 (ja)
JP (1) JP2013545303A (ja)
CN (1) CN103180934A (ja)
WO (1) WO2012061130A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9299698B2 (en) * 2012-06-27 2016-03-29 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor structure with multiple transistors having various threshold voltages
US10128113B2 (en) * 2016-01-12 2018-11-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor structure and manufacturing method thereof
US9923083B1 (en) * 2016-09-09 2018-03-20 International Business Machines Corporation Embedded endpoint fin reveal
US10243048B2 (en) * 2017-04-27 2019-03-26 Texas Instruments Incorporated High dose antimony implant through screen layer for n-type buried layer integration

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH027422A (ja) * 1988-06-24 1990-01-11 Ricoh Co Ltd レーザによる高温熱処理方法
JPH10261593A (ja) * 1997-01-20 1998-09-29 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法、半導体製造装置、および半導体装置
JP2001068427A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Ulvac Japan Ltd 基板冷却装置
JP2001210735A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Mitsumi Electric Co Ltd Cmosデバイス及びcmosデバイスの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244820A (en) * 1990-03-09 1993-09-14 Tadashi Kamata Semiconductor integrated circuit device, method for producing the same, and ion implanter for use in the method
JPH1032274A (ja) 1996-04-12 1998-02-03 Texas Instr Inc <Ti> Cmosプロセスによるバイポーラートランジスタ作製方法
US7993698B2 (en) * 2006-09-23 2011-08-09 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for temperature controlled ion implantation
CN101903996B (zh) * 2007-12-21 2013-04-03 应用材料公司 用于控制衬底温度的方法和设备
KR20100074625A (ko) 2008-12-24 2010-07-02 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 채널 정션 형성 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH027422A (ja) * 1988-06-24 1990-01-11 Ricoh Co Ltd レーザによる高温熱処理方法
JPH10261593A (ja) * 1997-01-20 1998-09-29 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法、半導体製造装置、および半導体装置
JP2001068427A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Ulvac Japan Ltd 基板冷却装置
JP2001210735A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Mitsumi Electric Co Ltd Cmosデバイス及びcmosデバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103180934A (zh) 2013-06-26
WO2012061130A3 (en) 2012-06-28
WO2012061130A2 (en) 2012-05-10
US20120100680A1 (en) 2012-04-26
US8772103B2 (en) 2014-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006173602A (ja) Cmos工程と統合されることができる高い利得を有するバイポーラ接合トランジスタ及びその形成方法
WO2006047442A1 (en) Solid phase epitaxy recrystallization by laser annealing
US7943451B2 (en) Integration scheme for reducing border region morphology in hybrid orientation technology (HOT) using direct silicon bonded (DSB) substrates
JP2009539248A (ja) バイポーラ接合トランジスタのためのコレクタ基板静電容量を減少させる構造体および方法
KR100554465B1 (ko) SOI 기판 위에 구현된 SiGe BiCMOS 소자 및그 제조 방법
US9793337B2 (en) Integrated circuits and fabrication methods thereof
US6808970B2 (en) Semiconductor device having an improved strained surface layer and method of forming a strained surface layer in a semiconductor device
US8772103B2 (en) Low temperature implant scheme to improve BJT current gain
TWI232546B (en) Manufacturing method of semiconductor device and semiconductor device
US20070232033A1 (en) Method for forming ultra-shallow high quality junctions by a combination of solid phase epitaxy and laser annealing
US20060202306A1 (en) Bipolar junction transistor with high beta
US7691714B2 (en) Semiconductor device having a dislocation loop located within a boundary created by source/drain regions and a method of manufacture therefor
US20120018811A1 (en) Forming bipolar transistor through fast epi-growth on polysilicon
KR100783278B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
US7572708B1 (en) Utilization of doped glass on the sidewall of the emitter window in a bipolar transistor structure
JP2007529891A (ja) 電界効果トランジスタ及び電界効果トランジスタの製造方法
JP5632254B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN113363309A (zh) 高电阻率半导体层中的富陷阱层
US7479438B2 (en) Method to improve performance of a bipolar device using an amorphizing implant
JP2000260728A (ja) 半導体装置の製造方法
CN108091652B (zh) 在相同晶圆上的异质接面双极晶体管装置的整合方案
JPH11274090A (ja) 浅い接合を有するデバイスの製造方法
US20070034949A1 (en) Semiconductor device having multiple source/drain extension implant portions and a method of manufacture therefor
CN111696854B (zh) 半导体器件的制造方法
US7320907B2 (en) Method for controlling lattice defects at junction and method for forming LDD or S/D regions of CMOS device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141024

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160726