JP2013540145A - コルチゾール依存性疾患の治療用の選択的cyp11b1阻害剤 - Google Patents

コルチゾール依存性疾患の治療用の選択的cyp11b1阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2013540145A
JP2013540145A JP2013534335A JP2013534335A JP2013540145A JP 2013540145 A JP2013540145 A JP 2013540145A JP 2013534335 A JP2013534335 A JP 2013534335A JP 2013534335 A JP2013534335 A JP 2013534335A JP 2013540145 A JP2013540145 A JP 2013540145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzo
het
imidazolyl
thiophene
ylmethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013534335A
Other languages
English (en)
Inventor
ハルトマン、ロルフ
ヒレ、ウルリケ
ツィメル、クリスチナ
アー フォック、カルステン
フゥ、シンツォン
Original Assignee
ウニベルシテート デス ザールランデス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウニベルシテート デス ザールランデス filed Critical ウニベルシテート デス ザールランデス
Publication of JP2013540145A publication Critical patent/JP2013540145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/06Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH
    • A61P5/08Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH for decreasing, blocking or antagonising the activity of the anterior pituitary hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • A61P5/42Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones for decreasing, blocking or antagonising the activity of mineralocorticosteroids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Abstract

本発明は、CYP11B1を選択的に阻害する化合物に関する。好ましくは、本発明の化合物は、CYP11B2を実質的に阻害しない。さらに、本発明の化合物は、CYP17および/またはCYP19を同時に実質的に阻害しない。本発明の化合物の他の応用では、それらはクッシング症候群(Cushing’s syndrome)またはメタボリック疾患(metabolic disease)の治療用に使用され得る。

Description

本発明は、CYP11B1を選択的に阻害する化合物に関する。好ましくは、本発明の化合物は、CYP11B2を実質的に阻害しない。また、本発明の化合物は、CYP17および/またはCYP19を同様に実質的に阻害しない。本発明の化合物の他の応用では、クッシング症候群(Cushing’s syndrome)またはメタボリック疾患の治療用に使用され得る。
コルチコステロイドは、副腎皮質で産生されるステロイドホルモンの一種である。コルチコステロイドは、ストレス応答、免疫応答、および、炎症、炭水化物代謝(carbohydrate metabolism)、タンパク質異化(protein catabolism)、血液電解質レベルの制御および行動等の広範囲の生理学的な系(systems)に関係している。コルチゾール調節炭水化物等の糖質コルチコイド、脂肪およびタンパク質の代謝は、リン脂質の放出を妨げること、エオシン好性作用を減少させることおよび他の多くのメカニズムにより抗炎症性である。アルドステロン等の鉱質コルチコイドは、主として、腎臓におけるナトリウム残留を促進することにより、電解質および水のレベルを調節する。いくつかの一般的な天然ホルモンとしては、コルチコステロン、コルチゾン、17−ヒドロキシ−11−デヒドロコルチコステロンおよびアルドステロンが挙げられる。
アルドステロンは、主として副腎皮質で産生され、前駆体であるコレステロールからの生合成には多くの触媒作用ステップおよび酵素が関係している。アルドステロン生合成の初期ステップでは、系路および他のステロイド系ホルモンを有する前駆体を共有している。アルドステロン生合成の最終ステップでは、チトクロームP450酵素11B1(コルチゾールシンターゼまたはステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ)および11B2(アルドステロンシンターゼ)により行われ、これらは、それぞれ、CYP11B1およびCYP11B2としても示される。これらの酵素は、11−デオキシコルチコステロンのコルチコステロンへの11−ヒドロキシル化を触媒し、そしてさらに、コルチコステロンがCYP11B2により18−ヒドロキシコルチコステロン(18OH−B)にヒドロキシル化される。最終的に、CYP11B2(CYP11B1ではない)は、18OH−Bの18−ヒドロキシル基を対応するアルデヒドに酸化し、アルドステロンの形成の結果となる。
しかしながら、CYP11B1は、コルチゾール(ヒドロコルチゾン)の生合成にも関係している。特に、それは、11−デオキシコルチゾールからコルチゾールへの変換、すなわち、コルチゾール生合成におけるキー反応を触媒する。コルチゾールは、ヒトにおける主要な糖質コルチコイドである。それは、エネルギー流通およびこのためストレス応答を調節する。さらには、ヒト生体の免疫応答に関係している。異常上昇したコルチゾールレベルは、クッシング症候群を含む種々の疾患の原因となる。
内因性クッシング症候群は、循環糖質コルチコイドの過剰レベルに対する長期暴露により引き起こされるホルモン障害であり、このため、副腎皮質機能亢進症(hypercortisolism)とも称される。この障害の前兆や兆候は様々であるが、ほとんどの人々で中心性肥満、丸型の顔つきが現れ、頻繁に糖尿病や高血圧も現れる。クッシング症候群は、顕著な罹患率および死亡率の原因となる。全ケースの約80%で、ACTHの下垂体性過分泌が認められ、ほとんどがACTH分泌性の下垂体腺腫(クッシング症候群)に関連している。良性または悪性の副腎皮質腺腫は、ACTH依存性の副腎皮質機能亢進症の最も一般的な原因である。ほとんどの患者に対する標準的な治療は、腫瘍の外科的切除または放射線療法である。しかしながら、全患者の1/3は、これらの療法では治療することができず、一時的または永続的な薬物治療が求められている。このため、上昇したコルチゾールレベルを低下させる薬剤または糖質コルチコイド活性を減少させる薬剤の応用が、選択の方法として検討されている。
しかしながら、糖質コルチコイドレセプタ拮抗剤であるミフェプリストン(mifepristone)での結果は、これらの薬品の投与が、視床下部−下垂体フィードバックメカニズムによりおそらく引き起こされるコルチゾールの大量分泌を誘発することを示している。糖質コルチコイド形成の減少は、よりよい治療の選択肢である。そのようなアプローチの最適なターゲットは、ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)、コルチゾール生合成における最終ステップ、つまり11β−位でのデオキシコルチゾールのヒドロキシル化を触媒することによりコルチゾール産生に直接的に影響する副腎CYP酵素である(図1)。
CYP酵素阻害剤の開発における主要な問題は、他のCYP酵素に対する選択性である。アロマターゼ(エストロゲンシンターゼ、CYP19)および17α−ヒドロキシラーゼ−C17,20−リアーゼ(CYP17)の阻害剤は、それぞれ、胸部癌の治療用の第一線の薬剤であり、性腺摘除の難治性前立腺癌に対する来るべき治療法である。副腎CYP11B酵素の場合、CYP11B1およびCYP11B2間の相同性が非常に高く(93%)(Mornet et al.J.Biol.Chem.1989、264、20961−20967)、長期にわたり選択的阻害剤を得ることができないと考えられていたため、事態はより挑戦的である。
それにもかかわらず、CYP11B1は、コルチゾール生合成におけるキー酵素であり、選択的化合物でのその阻害は、他に適切に治療できないクッシング症候群やメタボリック疾患のような上昇したコルチゾールレベルに関連する疾患の治療用の有望な戦略である。
近年まで、鉱質コルチコイドおよび糖質コルチコイドの選択的阻害剤は、リサーチ努力の焦点にならなかった。このことは、アルドステロンシンターゼ(CYP11B2)およびコルチゾールシンターゼ(ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ、CYP11B1)間の配列同一性が非常に高く(93%)、1つの酵素の他の酵素に対する選択的阻害剤を得ることができないと考えられていた事実のためである。このため、例えば、クッシング症候群の結果となる過剰な糖質コルチコイド形成を妨げる医薬用として医学的に高い必要性があるにもかかわらず、これまでに開示されたCYP11B1阻害剤はほとんどない。それらの非選択的作用を理由として、それらの応用は困難な副作用と関連している:CYP19阻害剤であるアミノグルテチミド、メチラポン、抗真菌性のケトコナゾールおよびフルコナゾール、および、催眠性エトミデートは、他の副腎性および生殖腺性チトクロームP450(CYP)酵素の阻害剤でもある。しかしながら、これらの全ては、非選択的である、すなわち、それらが広範囲のCYP酵素またはヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ(HSDs)を阻害する事実のために、困難な副作用を示す。いくつかの一般的な副作用としては、胃腸障害、むくみ(edema)、発疹、倦怠感、女性***症および上昇したトランスアミナーゼが挙げられる(Contemporary Endocrinology:Diagnosis and management of Pituitary Disordwers、Ed.By:Swearingen and Biller、Humana Press(2008)、Totowa、NJ参照)。
従って、催眠性で非選択的なCYP阻害剤であるエトミデートは、近年、いくつかの医薬ディスカバリプログラムにおいて開始点として用いられている。ホワイル ルーメンらは、エトミデートおよびファドロゾールから出発して選択的CYP11B2阻害剤を見出しており(While Roumen et al.:J.Med.Chem.2010、53、1712−1725)、ゾルらは、他のCYPsに対する選択性を調査していないものの、エトミデート誘導CYP11B1阻害剤を開示している(Zolle et al.:J.Med.Chem.2008、51、2244−2253)。また、国際公開WO2007/139992は、イミダゾール誘導体に基づくCYP11B2およびCYP11B1の両者の阻害剤を開示している。しかしながら、選択的CYP11B1阻害剤を提供するものではない。
ヤグシュらは、前立腺癌の治療に有用なCYP17(アンドロゲンの生合成に関係する酵素)を模倣する基質として、イミダゾールを基礎とした分子を開示している(Jagusch et al.:Bioorg.Med.Chem.16(2008)1992−2010)。
PCT特許出願の公報番号WO02/060877は、NMDA(N−メチル−D−アスパラギン酸塩)レセプタのサブタイプ2Bの選択的ブロッカであるイミダゾール誘導体を開示しており、治療上可能性のある兆候として、例えば、脳卒中や頭部外傷による神経変性の急性形態、および、アルツハイマ疾患、パーキンソン疾患、ハンチントン疾患、ALS(筋萎縮性側索硬化症)等の神経変性の慢性形態、細菌やウイルスの感染に関連する神経変性、および、さらには抑うつ状態、慢性や急性の痛みがあることを開示している。
従来技術の状態を考慮すれば、さらに代替の選択的CYP11B1阻害剤を提供することの要求がある。そして、これらの阻害剤は、対象(subject)におけるCYP11B1の異常活性や異常発現/レベルにより特徴付けられる医学的異常の治療用に応用され得る。従って、本発明の技術的課題は、この要求を満たすことである。
本発明は、この要求を扱うものであり、このため、技術的課題に対する解決法として、ここに記載され、化学式や表に示され、付加した実施例に例示された新奇なイミダゾール化合物に関する実施形態を提供する。これらの化合物は、選択的CYP11B1阻害剤であることを意図されたものであり、例えば、化学式(1)、化学式(2)や化学式(3)に表されたものである。好ましくは、本発明のイミダゾール化合物は、医薬品としての使用のためのものである。好ましくは、ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)の異常活性や異常発現/レベルにより特徴付けられる異常の治療における使用のためのものである。有利なことに、本発明の化合物は、クッシング症候群、メタボリック疾患やメタボリック症候群等のコルチゾール依存性障害を治療することに使用され得るものである。
確かに、CYP11B1およびCYP11B2間の相同性およびリガンド特異性が重複することに挑戦することにもかかわらず、本発明者らは、驚くべきことに、CYP11B1を選択的に阻害する化合物を見出した。
好ましくは、本発明の化合物は、約200以下のIC50を有しており、より好ましくは約175以下、より好ましくは約150以下、さらにより好ましくは約125以下、より一層好ましくは約115以下、特に約105以下が好ましく、最も好ましくは約100、75、50、25または20nM以下である。
その代わりに、または、これに加えて、本発明の化合物は、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、46、47、48、49または50以上の選択性因子(SF)(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより好適に特徴付けられ得る。
また、その代わりに、または、さらに、本発明の化合物は、それらがCYP11B1を選択的に阻害し、CYP17および/またはCYP19を実質的に阻害しないことにおいて特徴付けられ得る。好ましくは、本発明の化合物は、CYP17を30、25、20、15、10または5%以上阻害しないものである。好ましくは、本発明の化合物は、CYP19を30、25、20、15、10または5%以上阻害しないものである。
従って、いくつかの好適な実施形態において、本発明の化合物は、CYP11B1を選択的に阻害するとともに、CYP17(30、25、20、15、10または5%を超えない)および/またはCYP19(30、25、20、15、10または5%を超えない)を実質的に阻害せず、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、46、47、48、49または50以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することによりさらに特徴付けられ得るものである。
従って、CYP11B1阻害剤としての本発明の化合物は、障害、疾患、CYP11B1の異常活性や異常レベルにより特徴付けられる異常の治療用としても有用である。これは、本発明の化合物が、医薬品として使用されたときに、それらが選択的CYP11B1阻害剤であり、これによりターゲットとされた治療体制において使用され得る事実に起因して、減少された副作用またはごく僅かな副作用のいずれかを示すことが予想されるためである。例えば、本発明の化合物は、クッシング症候群、過剰CYP11B1レベル、異所性(ectopic)ACTH症候群、副腎皮質質量(adrenocortical mass)の変化、原発性色素沈着性結節性副腎皮質疾患(primary pigmented nodular adrenocortical disease)(PPNAD)、カーニー複合体(Carney complex)(CNC)、神経性食欲不振(anorexia nervosa)、慢性アルコール中毒(chronic alcoholic poisoning)、ニコチンやコカインの禁断症候群(withdrawal syndrome)、外傷後ストレス症候群(the post−traumatic stress syndrome)、脳卒中後の認知障害(the cognitive impairment after stroke)、および、コルチゾールに誘導された鉱質コルチコイド過剰(the cortisol−induced mineralocorticoid excess)、等の障害、疾患または異常の治療用として使用され得るものである。
ここで用いられる、単数型「1つ(a)」、「1つ(an)」および「その(the)」は、前後関係が明確に他の状態であることを示していない限り、複数の参照を含むことに注意すべきである。このため、例えば、「1つの薬品(a reagent)」については、1つまたはそれ以上の異なる薬品を含んでおり、「その方法(the method)」については、当業者に知られ、ここに記載された方法のために修飾され、置換され得る同等のステップや方法に対する参照を含んでいる。
この開示に示された全ての刊行物および特許は、その全体における参照により取り込まれる。参照により取り込まれた物質が本明細書と矛盾するか、または、一致しない限りは、本明細書はそのようないずれの物質に変えてもよい。
他に示されていない限り、一連の要素に先行する用語「少なくとも」は、その一連の要素の全てを参照することを理解されるべきである。当業者は、慣例の実験法を越えるものを使用せず、ここに記載された本発明の特徴的な実施形態に対する多くの相当物を承認し、または、確認することができる。そのような相当物は、本発明に包含されるものであることが意図されるものである。
本明細書およびそれに続く請求の範囲を通じて、前後関係が他のことを要求しない限り、用語「含む(comprise)」および「含む(comprises)」や「含む(comprising)」等の変形は、示された整数(integer)やステップ、整数やステップのグループの包含を意味するものであり、他の整数やステップ、整数やステップのグループの排除を意味しないことが理解されるべきである。ここで用語「含む(comprising)」が用いられるときは、用語「包含する(containing)」に置換されてもよく、しばしば、ここで用いられる用語「有する(having)」に置換されてもよい。
ここで用語「構成する(cosisting of)」が用いられるときは、請求の範囲の要素に特定されていない要素、ステップまたは成分はいずれも排除される。ここで用語「基本的に構成する(consisting essentially of)」が用いられるときは、請求の範囲の基本的および新奇な特性に物質的に影響を及ぼさない物質やステップを排除するものではない。
ここでのそれぞれの事例では、用語「含む(comprising)」、「基本的に構成する(consisting essentially of)」および「構成する(cosisting of)」は、いずれも、他の2つの用語のいずれかと置き換えてもよい。
ここで用いられるときは、用語「約(about)」は、それぞれの数値(例えば、IC50や選択性因子)に変動があり、所与の数値に対し、5%、10%、15%、20%、および、25%を含む25%までであることを意味すると解釈される。
本明細書のテキストを通じていくつかの文献が示されている。ここで示されたそれぞれの文献(全ての特許、特許出願、科学的刊行物、製造者の規格、指図、等を含む。)は、前でも後でも、これによって、その全体における参照により取り込まれる。本発明が従来の発明によるそのような開示により既になされていたものと解釈することは妥当でない。
ここで記載されたように、「好適な実施形態」は、「本発明の好適な実施形態」を意味している。同様に、ここで記載されたように、「種々の実施形態」および「他の実施形態」は、それぞれ、「本発明の種々の実施形態」および「本発明の他の実施形態」を意味している。
一実施形態では、本発明は、下記化学式(1)で表される化合物を提供する:
Figure 2013540145
化学式(1)において、Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものである。また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加された(annelated)ものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換(multiple substitution)が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
またはRは、独立して、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ナフチル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、エステル、エーテル、SO、フラニル、het、ハロゲン、トリチル、CN、NOまたはOAcとすることができ;それらのいずれもが未置換であり、または、独立してRでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることができ、
は、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、トリチル、CN、NOまたはOAcであり、
は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
Aは、窒素、酸素、イオウまたはセレンから独立して選択された1つまたはそれ以上のヘテロ原子である。ここでAが窒素であり、好ましくは、複素環がピリジン、ピリミジンまたはピリダジンであり、5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができる。
mは、0〜3の炭素から選択され、好ましくは1の炭素であり、
nは、0〜6であり、
Qは、炭素、酸素、イオウ、CH=CH、窒素、CO、CO、CONH、SO、SONHであり、
Xは、1〜3であり、
Yは、0〜2であり、
Zは、1〜2であり;z>1であればマルチQ(multi−Q)は前記いずれかの結合物(linker)とすることができる化合物、
または薬学的に受容可能な誘導体である。
化学式(1)で表される化合物のような本発明の化合物は、CYP11B1を選択的に阻害することが予想される。従って、いくつかの好適な実施形態では、化学式(1)で表される化合物がCYP11B1を選択的に阻害し、約200以下のIC50を有しており、より好ましくは約175以下、より好ましくは約150以下、さらにより好ましくは約125以下、より一層好ましくは約115以下、特に約105以下が好ましく、最も好ましくは約100、75、50、25または20nM以下である。
本発明の化学式(1)で表される化合物は、好ましくは、CYP17および/またはCYP19を実質的に阻害しない。従って、いくつかの好適な実施形態では、CYP17および/または19の阻害は、30、25、20、15、10または5%を超えない。
化学式(1)の化合物についての好適な実施形態では、その化合物は、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、46、47、48、49または50以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。
特定の実施形態では、Hetがイミダゾリル、Qが炭素、zが1、Rが水素、yが2、mが1、Aが窒素、nが1であるときに、化学式(1)で表される化合物が提供され、RがC〜C13アリールであれば、それは、フェニル(未置換体)、2−メトキシ置換されたフェニル、または、3−アミノ置換されたフェニル、4−フッ素置換されたフェニル、3,4−メトキシ置換されたフェニル、3−メトキシ置換されたフェニル、3,4−フッ素置換されたフェニル、4−置換されたメトキシフェニルとすることはできない。
さらなる実施形態では、化学式(1)の化合物は、Qが炭素、zが1、Rが水素、yが2、xが1、mが1、Aが窒素、nが1〜3、より好ましくは2、最も好ましくは1である。
他の実施形態では、本発明は、下記化学式(2)で表される化合物を提供する:
Figure 2013540145
化学式(2)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものである。また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできる化合物、
または、薬学的に受容可能な誘導体。
化学式(2)で表される化合物のような本発明の化合物は、CYP11B1を選択的に阻害することが予想される。従って、いくつかの好適な実施形態では、化学式(2)で表される化合物がCYP11B1を選択的に阻害し、約200以下のIC50を有しており、より好ましくは約175以下、より好ましくは約150以下、さらにより好ましくは約125以下、より一層好ましくは約115以下、特に約105以下が好ましく、最も好ましくは約100、75、50、25または20nM以下である。
本発明の化学式(2)で表される化合物は、好ましくは、CYP17および/またはCYP19を実質的に阻害しない。従って、いくつかの好適な実施形態では、CYP17および/または19の阻害は、30、25、20、15、10または5%を超えない。
化学式(2)の化合物についての好適な実施形態では、その化合物は、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、46、47、48、49または50以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。
特定の実施形態では、化学式(2)の化合物が提供され、RがC〜C13アリールであるときに、それは、フェニル(未置換体)、2−メトキシ置換されたフェニル、または、3−アミノ置換されたフェニル、4−フッ素置換されたフェニル、3,4−メトキシ置換されたフェニル、3−メトキシ置換されたフェニル、3,4−フッ素置換されたフェニル、4−置換されたメトキシフェニルとすることはできない。
他の実施形態では、Rが水素であり、RまたはRの1つまたは両者が独立して水素、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでアリールまたはヘテロアリールが未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできるときに、化学式(2)の化合物が提供される。RまたはRの1つのみが独立して水素、アリールまたはヘテロアリールであれば、他のRまたはRはここで定義されたものとすることができる。
一実施形態では、本発明の化合物は、化学式(2)で表され、以下の化合物が排除される化合物である:
Figure 2013540145
一層さらなる(好適な)実施形態では、本発明は、下記化学式(3)で表されるイミダゾール−1−イルメチルーピリジン化合物を提供する:
Figure 2013540145
化学式(3)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものである。また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできる化合物、
または薬学的に受容可能な誘導体である。
化学式(3)で表される化合物のような本発明の化合物は、CYP11B1を選択的に阻害することが予想される。従って、いくつかの好適な実施形態では、化学式(3)で表される化合物がCYP11B1を選択的に阻害し、約200以下のIC50を有しており、より好ましくは約175以下、より好ましくは約150以下、さらにより好ましくは約125以下、より一層好ましくは約115以下、特に約105以下が好ましく、最も好ましくは約100、75、50、25または20nM以下である。
本発明の化学式(3)で表される化合物は、好ましくは、CYP17および/またはCYP19を実質的に阻害しない。従って、いくつかの好適な実施形態では、CYP17および/または19の阻害は、30、25、20、15、10または5%を超えない。
化学式(3)の化合物についての好適な実施形態では、その化合物は、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、46、47、48、49または50以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。
特定の実施形態では、化学式(3)の化合物が提供され、RがC〜C13アリールであるときに、それは、フェニル(未置換体)、2−メトキシ置換されたフェニル、または、3−アミノ置換されたフェニル、4−フッ素置換されたフェニル、3,4−メトキシ置換されたフェニル、3−メトキシ置換されたフェニル、3,4−フッ素置換されたフェニル、4−置換されたメトキシフェニルとすることはできない。
一実施形態では、本発明の化合物は、化学式(3)で表され、以下の化合物が排除される化合物である:
Figure 2013540145
いくつかの実施形態では、化学式(3)で表される化合物は、ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)の異常活性や異常発現/レベルで特徴付けられる異常の治療における使用のためのものである。
一実施形態において、選択的CYP11B1阻害剤は、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−1−イル−ピリジン、2−フラン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2,3−ジ−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−(2−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−3−イル−ピリジン、3−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン、2−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン、2−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−(2−メトキシ−フェニル)−ピリジン、5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−チオフェン−2−カルボアルデヒド、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、3−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、2−ブロモ−3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−フルオロ−4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェノール、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−フェニル−ピリジンまたは5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−2−イル−ピリジンから選択される化合物であり、クッシング症候群、メタボリック疾患またはメタボリック症候群の治療における使用のための化合物である。
本発明の選択的CYP11B1阻害剤についての最も好適な実施形態では、その化合物は以下の化合物から選択される:
Figure 2013540145
本発明の選択的CYP11B1阻害剤についての他の実施形態では、その化合物は、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−1−イル−ピリジン、2−フラン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2,3−ジ−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−(2−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン、5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−チオフェン−2−カルボアルデヒド、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、3−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、2−ブロモ−3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、または、2−フルオロ−4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェノールである。
本発明の化合物のいくつかの態様では、好ましくは、医薬品としての使用のためのものである。
同様に、本発明の化合物は、好ましくは、治療上効果的な量の1つの化合物および1つまたはそれ以上の薬学的に受容可能な担体(carriers)を含む薬学的組成物中に存在するものである。いくつかの好適な実施形態では、その薬学的組成物は、1つの追加の薬理学的に活性な化合物を含む。
好ましくは、本発明の化合物は、対象におけるCYP11B1の異常活性や異常発現/レベルにより特徴付けられる障害の治療における使用のためのものである。
同様に、本発明の化合物は、対象におけるCYP11B1の異常活性や異常発現/レベルにより特徴付けられる障害を治療する方法において使用されてもよく、その方法が治療上効果的な量の本発明の化合物をその対象に投与することを含むものである。
また、本発明の化合物は、コルチゾール依存性障害を治療することにおける使用のためのものである。好適な態様では、その障害は、クッシング症候群、過剰CYP11B1レベル、異所性ACTH症候群、副腎皮質質量の変化、原発性色素沈着性結節性副腎皮質疾患(PPNAD)、カーニー複合体(CNC)、神経性食欲不振、慢性アルコール中毒、ニコチンやコカインの禁断症候群、外傷後ストレス症候群、脳卒中後の認知障害、および、コルチゾールに誘導された鉱質コルチコイド過剰から選択される。
より好ましくは、その障害は、クッシング症候群またはメタボリック症候群である。
他の好適な実施形態では、本発明の化合物は、体重減少(weight loss)を治療することにおける使用のためのものである。
コルチゾールおよびアルドステロンの生合成におけるCYP11B1およびCYP11B2の役割を示す説明図である。
本発明者らは、イミダゾール化合物(複数)を見出した。これらの化合物は、医薬品としての使用、または、ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)の異常活性や異常発現/レベルにより特徴付けられる異常の治療における使用のためのものであることが予想される。発明者らは、驚くべきことに、とりわけ、本発明の化合物がクッシング症候群、メタボリック疾患またはメタボリック症候群等のコルチゾール依存性障害を治療することに使用され得ることを見出した。
ここで用いられる、いずれかの疾患や障害についての用語「治療すること(treating)」または「治療(treatment)」は、一実施形態では、疾患や障害を改善すること(すなわち、疾患の進展やその臨床症状の少なくとも1つを阻止し減少させること)に関連する。他の実施形態では、「治療すること」または「治療」は、患者に認知され得ない身体的パラメータの少なくとも1つを改善することに関連する。さらに他の実施形態では、「治療すること」または「治療」は、疾患や障害を、身体的(例えば、認知可能な症状の安定化)、生理学的(例えば、身体的パラメータの安定化)のいずれか、または、両者について調整することに関連する。さらに他の実施形態では、「治療すること」または「治療」は、疾患や障害の開始、進展または進行を妨げ、遅延させることに関連する。疾患や障害は、好ましくは、コルチゾール依存性障害等のここに記載された1つである。好適な態様では、その障害は、クッシング症候群、過剰CYP11B1レベル、異所性ACTH症候群、副腎皮質質量の変化、原発性色素沈着性結節性副腎皮質疾患(PPNAD)、カーニー複合体(CNC)、神経性食欲不振、慢性アルコール中毒、ニコチンやコカインの禁断症候群、外傷後ストレス症候群、脳卒中後の認知障害、および、コルチゾールに誘導された鉱質コルチコイド過剰から選択される。より好ましくは、その障害は、クッシング症候群またはメタボリック症候群である。
好ましくは、本発明の化合物は、約200以下のIC50を有しており、より好ましくは約175以下、より好ましくは約150以下、さらにより好ましくは約125以下、より一層好ましくは約115以下、特に約105以下が好ましく、最も好ましくは約100、75、50、25または20nM以下である。
ここで用いられる、IC50は、そのような応答を測定するアッセイにおいて、最大の応答の50%阻害を達成する特有のテスト化合物の量、濃度または投与量に関連する。IC50値は、周知の一般的知識、手段および方法に従い決定される。しかしながら、好ましくは、IC50値は、付加した実施例に記載したアッセイに従い決定される。
その代わりに、または、さらに、本発明の化合物は、好ましくは、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、46、47、48、49または50以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。
また、その代わりに、または、さらに、本発明の化合物は、CYP11B1を選択的に阻害するばかりではなく、CYP17および/またはCYP19を実質的に阻害しないことにおいて特徴付けられ得るものである。好ましくは、本発明の化合物は、CYP17を30、25、20、15、10または5%以上阻害しないものである。好ましくは、本発明の化合物は、CYP19を30、25、20、15、10または5%以上阻害しないものである。
CYP17やCYP19の阻害は、それぞれ、周知の一般的知識、手段および方法に従い決定される。しかしながら、好ましくは、CYP17および/またはCYP19の阻害は、付加した実施例に記載したアッセイに従い決定される。
従って、いくつかの特に好適な実施形態では、本発明の化合物は、CYP11B1を選択的に阻害するとともに、CYP17(30、25、20、15、10または5%を超えない)および/またはCYP19(30、25、20、15、10または5%を超えない)を実質的に阻害せず、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、46、47、48、49または50以上の選択性因子(sf、すなわち、IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することによりさらに特徴付けられ得るものである。
一実施形態では、本発明は、下記化学式(1)で表される化合物を提供する:
Figure 2013540145
化学式(1)において、Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものである。また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
またはRは、独立して、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ナフチル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、エステル、エーテル、SO、フラニル、het、ハロゲン、トリチル、CN、NOまたはOAcとすることができ;それらのいずれもが未置換であり、または、独立してRでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、トリチル、CN、NOまたはOAcであり、
は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
Aは、窒素、酸素、イオウまたはセレンから独立して選択された1つまたはそれ以上のヘテロ原子である。ここでAが窒素であり、好ましくは、複素環がピリジン、ピリミジンまたはピリダジンであり、5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、
mは、0〜3の炭素から選択され、好ましくは1の炭素であり、
nは、0〜6であり、
Qは、炭素、酸素、イオウ、CH=CH、窒素、CO、CO、CONH、SO、SONHであり、
Xは、1〜3であり、
Yは、0〜2であり、
Zは、1〜2であり;z>1であればマルチQは前記いずれかの結合物とすることができる化合物、
または薬学的に受容可能な誘導体である。
Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものである。また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
ここで用いられる、「ヘテロアリール」は、単環式(モノサイクリック)または多環式(マルチサイクリック)の芳香環系に関連し、特定の実施形態では、約5から約15までのメンバ(members)の芳香環、より好ましくは5から約12までのメンバ、より好ましくは更に5から約10までのメンバ、さらにより好ましくは5メンバであり、一実施形態では、その環系における1つまたはそれ以上の1〜3原子がヘテロ原子、つまり、制限されるものではないが窒素、酸素またはイオウを含む炭素以外の元素であり、より好ましくはヘテロ原子が窒素またはイオウであり、最も好ましくは窒素である。ヘテロアリール基は、選択的に、ベンゼン環に縮合していてもよい。ヘテロアリール基は、制限されるものではないが、フリル、イミダゾリル、ピリミジニル、テトラゾリル、チエニル、ピリジル、ピロリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、トリアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、ベンゾ[b]イミダゾールまたは2−ベンゾ[b]チオフェンを含む。さらに、ヘテロアリールは、5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできる。
ここで用いられる、「ヘテロアリリウム」基は、1つまたはそれ以上のヘテロ原子が正に帯電したヘテロアリール基である。
ここで用いられる、「ヘテロサイクリル」は、単環式または多環式の非芳香環系に関し、一実施形態では3から10までのメンバであり、他の実施形態では4から7までのメンバであり、更なる実施形態では5から6までのメンバであり、特定の実施形態では、その非芳香環系における1つまたはそれ以上の1〜3原子がヘテロ原子、つまり、制限されるものではないが窒素、酸素またはイオウを含む炭素以外の元素である。実施形態では、ヘテロ原子が窒素であり、その窒素が、選択的に、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、シクロアルキル、ヘテロサイクリル、シクロアルキルアルキル、ヘテロサイクリルアルキル、アシル、グアニジノで置換されており、または、窒素がアンモニウム基を形成し四級化されていてもよく、それらの置換基は上述したように選択されるものである。
ここで用いられる、「ヘテロアラルキル」は、アルキル基の水素原子の1つがヘテロアリール基で置換されたアルキル基に関する。
ここで用いられる、「ヘテロアリーレン」は、二価の単環式または多環式の芳香環系に関し、一実施形態ではその環が約5から約15までの原子であり、特定の実施形態では、その環系における1つまたはそれ以上の1〜3原子がヘテロ原子、つまり、制限されるものではないが窒素、酸素またはイオウを含む炭素以外の元素である。用語「低級ヘテロアリーレン(lower heteroarylene)」は、その環に5または6原子を有するヘテロアリーレン基に関する。
ここで用いられる、「ヘテロサイクリレン」は、二価の単環式または多環式の非芳香環系に関し、特定の実施形態では3から10までのメンバであり、一実施形態では4から7までのメンバであり、他の実施形態では5から6までのメンバであり、その環系における1〜3原子を含む1つまたはそれ以上がヘテロ原子、つまり、制限されるものではないが窒素、酸素またはイオウを含む炭素以外の元素である。
ここで用いられる、「アルキル」、「アルケニル」および「アルキニル」炭素鎖は、特に記載がなければ、1から20までの炭素、1または2から16までの炭素、1または2から12までの炭素を含み、特に、1から5まで、または、1から3までの炭素を有する炭素鎖であり、直鎖状または分岐鎖状である。また、アルキル炭素鎖は、環状とすることもできる。2から20までの炭素のアルケニル炭素鎖は、特定の実施形態では、1から8までの二重結合を含み、2から16までの炭素のアルケニル炭素鎖は、特定の実施形態では、1から5までの二重結合を含む。2から20までの炭素のアルキニル炭素鎖は、特定の実施形態では、1から8までの三重結合を含み、2から16までの炭素のアルキニル炭素鎖は、特定の実施形態では、1から5までの三重結合を含む。典型的なアルキル、アルケニルおよびアルキニル基は、ここでは、制限されるものではないが、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、イソペンチル、ネオペンチル、tert−ペンチル、イソヘキシル、アダマンチル、シクロ−プロピル、シクロ−ペンチル、シクロ−ヘキシル、トリチル、アリル(プロペニル)およびプロパルギル(プロピニル)を含む。ここで用いられる、低級アルキル、低級アルケニルおよび低級アルキニルは、約1または約2の炭素から約6の炭素までを有する炭素鎖に関する。ここで用いられる、「アルコ(エン)(イン)イル」は、少なくとも1つの二重結合および少なくとも1つの三重結合を含むアルキル基に関する。ここで用いられる、「シクロアルキル」、「シクロアルケニル」または「シクロアルキニル」は、本発明の化合物における「アルキル」の代わりに、置き換え可能に使用され得る。
ここで用いられる、「シクロアルキル」は、飽和した単環式または多環式の環系に関し、特定の実施形態では、3から10までの炭素原子、他の実施形態では3から6までの炭素原子であり、シクロアルケニルおよびシクロアルキニルは、それぞれ、少なくとも1つの二重結合および少なくとも1つの三重結合を含む単環式または多環式の環系に関する。シクロアルケニルおよびシクロアルキニル基は、特定の実施形態では、3から10までの炭素原子を含み、シクロアルケニル基を有してもよく、更なる実施形態では、4から7までの炭素原子およびシクロアルキニル基を含んでおり、さらなる実施形態では、8から10までの炭素原子を含む。シクロアルキル、シクロアルケニルおよびシクロアルキニル基の環系は、1つの環、2環または多環で構成されていてもよく、縮合した構造、架橋した構造または螺旋状に連結した構造に共に結合していてもよい。「シクロアルコ(エン)(イン)イル」は、少なくとも1つの二重結合および少なくとも1つの三重結合を含むシクロアルキル基に関する。
ここで用いられる「C〜Cアルコキシ」は、直鎖状または分岐鎖状でもよく、好ましくは、OMe、OEtまたはOPrであり、最も好ましくはOMeである。
ここで用いられる、「アリール」は、6から19までの炭素原子を含む芳香族の単環式または多環式の基に関し、より好ましくは、6から13までの炭素原子を含む。アリール基は、制限されるものではないが、未置換または置換されたフルオレニル、未置換または置換されたフェニル、および、未置換または置換されたナフチル等の基を含む。ここで用いられるナフチルは、1−ナフタレンまたは2−ナフタレンとすることができる。好ましくは、アリールは、1−ナフタレンまたはフェニルであり、最も好ましくは、1−ナフタレンである。また、アリールは、5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできる。
ここで用いられる、「アラルキル」は、アルキルの水素原子の1つがアリール基に置換されたアルキル基に関する。
ここで用いられる、「ハロ」、「ハロゲン」または「ハライド」は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素に関する。
ここで用いられる、「擬ハライド(pseudohalaides)」または「擬ハロ(pseudohalo)」基は、実質的にハライドと同様の作用をする基である。そのような化合物は、同じ方法で使用され得るものであり、ハライドとして同じ方法で取り扱われるものである。擬ハライドは、制限されるものではないが、シアニド、シアナート、チオシアナート、セレノシアナート、トリフルオロメトキシおよびアジドを含む。従って、擬ハライドは、本発明の化合物におけるハロゲンの代わりに置き換え可能に使用され得るものでもある。
ここで用いられる、「ハロアルキル」は、1つまたはそれ以上の水素原子がハロゲンに置換されたアルキル基に関する。そのような基は、制限されるものではないが、クロロメチル、トリフルオロメチルおよび1−クロロ−2−フルオロエチルを含む。
ここで用いられる、「スルフィニル」または「チオニル」は、−S(O)−に関する。ここで用いられる、「スルホニル」または「スルフリル」は、−S(O)−に関する。ここで用いられる、「スルホ」は、−S(O)O−に関する。
ここで用いられる、「カルボキシ」は、二価ラジカルである−C(O)O−に関する。
ここで用いられる、「アミノ」は、未置換でもよく、アルキルおよび/またはアリールでの1置換/2置換体でもよい。特定の実施形態では、アリールまたはアルキルは、更にRで置換されたものとすることができる。ここで、複合置換が可能であり、Rがここで定義されるRから独立して選択されたものとすることができる。「アミノ」は、好ましくは、−NH、−NHMeまたは−NMeである。
ここで用いられる「アミド」は、2価の基である−C(O)NH−に関し、未置換とすることもでき、アルキルおよび/またはアリールでの1置換/2置換体とすることもできる。特定の実施形態では、アリールまたはアルキルは、更にRで置換されたものとすることができる。ここで、複合置換が可能であり、Rがここで定義されるRから独立して選択されたものとすることができる。
ここで用いられる、「置換されたアルキル」、「置換されたアルケニル」、「置換されたアルキニル」、「置換されたシクロアルキル」、「置換されたシクロアルケニル」、「置換されたシクロアルキニル」、「置換されたアリール」、「置換されたヘテロアリール」、「置換されたヘテロサイクリル」、「置換されたアルキレン」、「置換されたアルケニレン」、「置換されたアルキニレン」、「置換されたシクロアルキレン」、「置換されたシクロアルケニレン」、「置換されたシクロアルキニレン」、「置換されたアリーレン」、「置換されたヘテロアリーレン」および「置換されたヘテロサイクリレン」は、それぞれ、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロサイクリル、アルキレン、アルケニレン、アルキニレン、シクロアルキレン、シクロアルケニレン、シクロアルキニレン、アリーレン、ヘテロアリーレンおよびヘテロサイクリレンの基に関し、1つまたはそれ以上の置換基、特定の実施形態では、1つ、2つ、3つまたは4つの置換基で置換されたものであり、その置換基はここで定義されたものである。
所与の置換基の数がいずれも特定されていなければ(例えば、ハロアルキル)、1つまたはそれ以上の置換基が存在していてもよい。例えば、「ハロアルキル」は、1つまたはそれ以上の同じまたは異なるハロゲンを含んでいてもよい。
ここで用いられる、化合物等の略語は、他に示されていなければ、通常の使用、認知された略語、IUPACやIUPAC−IUB(Commission on Biochemical Nomenclature)と一致する。
本発明の化合物を調製するためのいくつかの合成経路は、いくつかの可能なテスト法と一緒に以下に示される。以下の実施例は、本発明を例示するものと解釈されるものであり、それについて制限のあるものとして解釈されるべきものではない。
他に示されていなければ、すべてのエバポレーションは、低下した圧力下、好ましくは、約15mmHgおよび100mmHgの間(=20〜133mbar)(=20〜133hPa)で行われる。最終生成物、中間体および開始材料の構造は、標準的な分析法、例えば、微量分析およびMS、IR、NMR等の分光学的特性、により確認された。用いられる略語は、従来のものである。
ここで用いられる、プロドラッグ(prodrug)は、生体内投与(in vivo administration)により、1つまたはそれ以上の段階(steps)または過程(processes)により代謝され、さもなければ、生物学的、薬理学的または治療学的に活性な形態の化合物に変換される。プロドラッグを生成するために、薬学的に活性な化合物が修飾され、活性化合物が代謝過程により再生成される。プロドラッグは、医薬の代謝安定性や輸送特性を変えるため、副作用や毒性をマスクするため、医薬の風味を改善するため、または、医薬の他の特徴や特性を変えるために設計される。生体内での薬力学的過程および医薬代謝の知識のおかげで、当業者は、薬学的に活性な化合物を一度知れば、その化合物のプロドラッグを設計することができる。
ここで提供される化合物がキラル中心(chiral center)を含んでもよいことが理解されるべきである。そのようなキラル中心は、(R)または(S)配置(configuration)のいずれでもよく、それらの混合でもよい。このため、ここで提供される化合物は、鏡像体的(enantiomerically)に純粋でもよく、立体異性(stereoisomeric)またはジアステレオマ(diastereomeric)の混合体でもよい。
ここで用いられる、化合物の薬学的に受容可能な誘導体は、塩、エステル、エノールエーテル、エノールエステル、アセタール、ケタール、オルソエステル、ヘミアセタール、ヘミケタール、酸、塩基、溶媒和物(solvates)、水和物(hydrates)またはそれらのプロドラッグを含む。そのような誘導体は、誘導体化用の公知の方法を用いて当業者により容易に調製され得るものである。生成した化合物は、実質的な中毒効果を伴うことなく動物やヒトに投与されてもよく、いずれも、薬学的に活性であり、プロドラッグである。薬学的に受容可能な塩は、制限されるものではないが、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、アンモニア、ジエタノールアミンおよび他のヒドロキシアルキルアミン、エチレンジアミン、N−メチルグルカミン、プロカイン、N−ベンジルフェネチルアミン、1−パラ−クロロベンジル−2−ピロリジン−1’−イルメチル−ベンゾイミダゾール、ジエチルアミンおよび他のアルキルアミン、ピペラジン、および、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン等のアミン塩;制限されるものではないが、リチウム、カリウムおよびナトリウム等のアルカリ金属塩;制限されるものではないが、バリウム、カルシウムおよびマグネシウム等のアルカリ土類金属塩;制限されるものではないが、亜鉛等の遷移金属塩;および、制限されるものではないが、リン酸水素ナトリウムおよびリン酸2ナトリウム等の他の金属塩を含むが、制限されるものではなく;また、制限されるものではないが、硝酸塩、ホウ酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、制限されるものではないが、塩化水素酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩および硫酸塩等の無機酸の塩;および、制限されるものではないが、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、蓚酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、酪酸塩、吉草酸塩、フマル酸塩等の有機酸の塩も含む。薬学的に受容可能なエステルは、制限されるものではないが、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、シクロアルキル、および、制限されるものではないが、カルボン酸、リン酸、ホスフィン酸、スルホン酸、スルフィン酸およびボロン酸を含む酸性基のヘテロサイクリルエステルを含む。薬学的に受容可能なエノールエーテルは、制限されるものではないが、化学式C=C(OR)で表され、Rが水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、シクロアルキルまたはヘテロサイクリルである誘導体を含む。薬学的に受容可能なエノールエステルは、制限されるものではないが、化学式C=C(OC(O)R)で表され、Rが水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、ヘテロアラルキル、シクロアルキルまたはヘテロサイクリルである誘導体を含む。
薬学的に受容可能な溶媒和物および水和物は、化合物の1つまたはそれ以上の溶媒分子または水分子との複合体であり、1から約100まで、1から約10まで、または、1から約2、3または4までの溶媒分子または水分子との複合体である。
特定の実施形態では、Hetがイミダゾリル、Qが炭素、zが1、Rが水素、yが2、mが1、Aが窒素、nが1であるときに、化学式(1)で表される化合物が提供され、RがC〜C13アリールであれば、それは、フェニル(未置換体)、2―メトキシ置換されたフェニルまたは3−アミノ置換されたフェニル、4−フッ素置換されたフェニル、3,4−メトキシ置換されたフェニル、3−メトキシ置換されたフェニル、3,4−フッ素置換されたフェニル、4−置換されたメトキシフェニルとすることはできない。
更なる実施形態では、化学式(1)で表される化合物は、Qが炭素、zが1、Rが水素、yが2、xが1、mが1、Aが窒素、nが1〜3、より好ましくは2、最も好ましくは1である。
他の実施形態では、本発明は下記化学式(2)で表される化合物を提供する:
Figure 2013540145
化学式(2)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはHetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものである。また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできる化合物、
または薬学的に受容可能な誘導体である。
好適な実施形態では、化学式(2)で表される化合物は、CYP11B1を選択的に阻害し(105または100以下のIC50)、CYP17(30、25、20、15、10または5%を超えない)および/またはCYP19(30、25、20、15、10または5%を超えない)を実質的に阻害しない。
特定の実施形態では、化学式(2)で表される化合物が提供され、RがC〜C13アリールのときに、それは、フェニル(未置換体)、2―メトキシ置換されたフェニルまたは3−アミノ置換されたフェニル、4−フッ素置換されたフェニル、3,4−メトキシ置換されたフェニル、3−メトキシ置換されたフェニル、3,4−フッ素置換されたフェニル、4−置換されたメトキシフェニルとすることはできない。
他の実施形態では、Rが水素であり、RまたはRの1つまたは両方が独立して水素、アリールまたはヘテロアリールのいずれかであるときに、化学式(2)で表される化合物が提供され、ここで、アリールまたはヘテロアリールが、未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)でもよい。RまたはRの1つのみが独立して水素、アリールまたはヘテロアリールのいずれかであれば、他のRまたはRはここで定義されたものとすることができる。
好適な実施形態では、本発明は、下記化学式(3)で表されるイミダゾール−1−イルメチル−ピリジン化合物を提供する:
Figure 2013540145
化学式(3)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはHetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものである。また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできる化合物、
または薬学的に受容可能な誘導体である。
いくつかの実施形態では、化学式(3)で表される化合物は、ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)の異常活性や異常発現/レベルにより特徴付けられる異常の治療における使用のためのものである。
特定の実施形態では、化学式(3)で表される化合物が提供され、RがC〜C13アリールのときに、それは、フェニル(未置換体)、2―メトキシ置換されたフェニルまたは3−アミノ置換されたフェニル、4−フッ素置換されたフェニル、3,4−メトキシ置換されたフェニル、3−メトキシ置換されたフェニル、3,4−フッ素置換されたフェニル、4−置換されたメトキシフェニルとすることはできない。
一実施形態では、選択的CYP11B1阻害剤は、約5以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。他の実施形態では、選択的CYP11B1阻害剤は、約10以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。またさらなる実施形態では、約20以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。いくつかの実施形態では、選択的CYP11B1阻害剤は、約30以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。さらなる実施形態では、約40以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。他の実施形態では、選択的CYP11B1阻害剤は、約45、46、47または48以上の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。他の実施形態では、選択的CYP11B1阻害剤は、約49または50の選択性因子(IC50(CYP11B2)/IC50(CYP11B1))を有することにより特徴付けられる。
一実施形態では、選択的CYP11B1阻害剤は、下記化学式から選択される化合物である。
Figure 2013540145
一実施形態では、選択的CYP11B1阻害剤は、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−1−イル−ピリジン、2−フラン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2,3−ジ−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−(2−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−3−イル−ピリジン、3−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン、2−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン、2−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−(2−メトキシ−フェニル)−ピリジン、5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−チオフェン−2−カルボアルデヒド、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、3−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、2−ブロモ−3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−フルオロ−4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェノール、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−フェニル−ピリジンまたは5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−2−イル−ピリジンから選択される化合物であり、クッシング症候群、メタボリック疾患またはメタボリック症候群の治療における使用のためのものである。
本発明の選択的CYP11B1阻害剤についての最も好適な実施形態では、その化合物が下記の化学式から選択される:
Figure 2013540145
本発明の選択的CYP11B1阻害剤についての他の実施形態では、その化合物は、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−1−イル−ピリジン、2−フラン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2,3−ジ−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−(2−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン、5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−チオフェン−2−カルボアルデヒド、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、3−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、2−ブロモ−3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジンまたは2−フルオロ−4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェノールである。
いくつかの実施形態では、本発明の好適な化合物は、以下のとおりである:
5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−1−イル−ピリジン化合物
Figure 2013540145
または、2−フラン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン化合物
Figure 2013540145
または、2,3−ジ−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン化合物
Figure 2013540145
または、2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン化合物
Figure 2013540145
または、2−(2−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン化合物
Figure 2013540145
または、2−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン化合物
Figure 2013540145
または、5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−チオフェン−2−カルボアルデヒド化合物
Figure 2013540145
または、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン化合物
Figure 2013540145
または、3−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン化合物
Figure 2013540145
または、2−ブロモ−3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン化合物
Figure 2013540145
または、2−フルオロ−4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェノール化合物
Figure 2013540145
また他の実施形態では、本発明は下記化学式(3)で表されるイミダゾール−1−イルメチル−ピリジン化合物を提供する:
Figure 2013540145
化学式(3)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
は、水素、ヒドロキシル、アルキルまたはアリールであり、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはHetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものである。また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできる化合物、
または薬学的に受容可能な誘導体であり、
ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)の異常活性または異常発現/レベルにより特徴付けられる異常の治療における使用のためのものである。
いくつかの態様では、本発明の化合物は、医薬品としての使用のためのものであり、好ましくは、ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)の異常活性または異常発現/レベルにより特徴付けられる異常の治療における使用のためのものである。
ここで用いられる、用語「異常な」は、正常な活性や特徴と異なる活性や特徴に関する。ここで用いられる、用語「異常活性」は、野生型または天然の遺伝子またはタンパク質の活性と異なる活性、または、健全な対象における遺伝子やタンパク質の活性と異なる活性に関する。異常活性は、正常な活性と比べて強くなることも、弱くなることもある。一実施形態では、「異常活性」は、CYP11B1遺伝子から転写されたmRNAの異常な(過剰な)産生を含む。他の実施形態では、「異常活性」は、CYP11B1遺伝子からのCYP11B1ポリペプチドの異常な(過剰な)産生を含む。他の実施形態では、異常活性は、約15%、約25%、約35%、約50%、約65%、約85%、約100%またはそれ以上でそのmRNAやポリペプチドの正常なレベルと異なる、CYP11B1のmRNAまたはCYP11B1ポリペプチドのレベルに関する。好ましくは、mRNAやポリペプチドの異常レベルは、そのmRNAまたはポリペプチドの正常なレベルと比べて、高いもの、または、低いものである。また、他の実施形態では、異常活性は、野生型タンパク質の正常な活性と異なる、タンパク質の機能的な活性に関する。好ましくは、異常活性は、正常な活性より強くなることがある。例えば、異常活性は、対応する遺伝子における突然変異に起因するものであり、その突然変異は、遺伝子のコード領域、または、転写プロモータ領域等の非コード領域に存在する。突然変異は、置換、削除、挿入とすることができる。
他の態様では、本発明の化合物は、コルチゾール依存性障害を治療するときの使用のためのものである。さらなる態様では、その障害は、クッシング症候群、過剰CYP11B1レベル、異所性ACTH症候群、副腎皮質質量の変化、原発性色素沈着性結節性副腎皮質疾患(PPNAD)、カーニー複合体(CNC)、神経性食欲不振、慢性アルコール中毒、ニコチンやコカインの禁断症候群、外傷後ストレス症候群、脳卒中後の認知障害、および、コルチゾールに誘導された鉱質コルチコイド過剰から選択されるものである。本発明の化合物を適用することによるクッシング症候群の治療は、好適である。特定の好適な実施形態では、本発明の化合物は、クッシング症候群の治療のために適用するときに、ケトコナゾール、エトミデート、メチラポン、バルプロ酸ナトリウム、ブロモクリプチン、オクトレオチド、o,p’DDD、アミノグルテチミド、メチラポン、レチノイン酸および/またはシプロヘプタジンと組み合わせて適用され得る。
他の態様では、本発明の化合物は、体重減少を治療するときの使用のためのものである。
本発明の化合物は、対象におけるCYP11B1の異常活性または異常発現/レベルにより特徴付けられる障害を治療するときの方法において使用されてもよく、その方法は、治療上効果的な量の本発明の化合物を対象に投与することを含む。
ここで用いられる、用語[障害(disorder)]または「疾患(disease)」は、錯乱または機能の異常性;病的な身体的または精神的状態のいずれかに関する。ドーランドの図解医学辞典を参照されたい(Dorland’s Illustrated Medical Dictionary、W.B.Saunders社、第27版、1988)。
本発明の化合物についての用語「治療上効果的な量」は、対象の生物学的または医学的な応答を引き出す、症状を改善する、疾患の進行を緩慢にするないし遅延させる、疾患を阻止する、等の本発明の化合物の量に関する。好適な実施形態では、「効果的な量」は、CYP11B1の活性を(選択的に)阻害するないし低減する量に関する。ここで用いられる、用語「対象」は、動物に関する。好ましくは、動物は哺乳動物である。また、対象は、例えば、霊長類(例えば、ヒト)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウス、魚類、鳥類、等に関する。好適な実施形態では、対象はヒトである。
他の態様では、本発明の化合物は、治療上効果的な量の化合物および1つまたはそれ以上の薬学的に受容可能なキャリアを含む薬学的組成物に存在することができる。
ここで用いられる、用語「薬学的に受容可能なキャリア」は、溶媒、分散媒、剤皮(coatings)、界面活性剤、抗酸化剤、防腐剤(例えば、抗菌剤、抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤(absorption delaying agents)、塩、防腐剤、医薬、薬品安定化剤、結合剤、賦形剤、分解剤(disintegration agents)、潤滑剤、甘味剤、芳香剤、着色剤、等の当業者に知られているような物質およびそれらの組み合わせのいずれか、並びに、すべてを含み、例えば、レミントンの薬剤科学(Remington’s Pharmaceutical Sciences、18th Ed. Mack Printing Company、1990、pp.1289−1329)を参照されたい。いずれかの従来のキャリアが活性成分と不適合である場合を除き、治療学的または薬学的組成物における使用は、予想されるものである。
さらなる態様では、薬学的組成物は、追加の薬理学的に活性な化合物を含む。
本発明の好適な化合物のいくつかについて得られる結果は、下記表1〜表3に明示されている。注意することは、これらの表における化合物は、MTP:メチラポン;ETO:エトミデート;KTZ:ケトコナゾールを除いて、本発明の化合物である。同様に、付加した実施例に記載された化合物もまた、本発明の化合物である。
Figure 2013540145
Figure 2013540145
Figure 2013540145
略語
CYP チトクロームP450
CYP11B1 ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ
CYP11B2 アルドステロンシンターゼ
CYP17 17α−ヒドロキシラーゼ−17,20−リアーゼ
CYP19 アロマターゼ
HbA1c グリコシル化ヘモグロビン
HSD ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ
IC50 50%阻害に要求される濃度
SAR 構造活性関連(Structure activity relationship)
Sf 選択性因子
求核置換
また、以下の化合物も、本発明の化合物である。これらは、本発明を例証するものであり、少なくとも以下に示される化学式(1)および化学式(4)に包含される特有の実施形態である。従って、以下の化合物は、薬学的組成物、ここに記載された治療および/または医学的使用の方法に適用され得るものである。従って、化学式(1)、化学式(2)または化学式(3)、薬学的組成物、治療および/または医学的使用の方法を考慮してここに記載されたすべての実施形態は、必要な変更を加えれば、以下の化合物に適用可能である。
Figure 2013540145
Figure 2013540145
Figure 2013540145
Figure 2013540145
また、本発明は、下記化学式(4)により一般化されるような以下の化合物に関する:
Figure 2013540145
Het:イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニルであり;(β位およびγ位のみがメチレン架橋されており、α位ではない。)、ここで可能であれば、さらにR基で置換されたものとすることができ;
NHet:1から4までの窒素原子を有する芳香環であり;特に、ピリジン、ピリミジン、ピリダジンであり、ここで5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ;
Ar:ベンゼン、ナフタレン、ヘテロ環であり;ここで5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ;
、R:独立して、水素、Me、Et、c−Pr、c−pent、等とすることができ
、R:独立して、CF、NO、CN、ハロゲン、OMe、ヒドロキシル、OAc、アルキル、c−アルキル、アルキロキシル、等とすることができる。
このため、化学式(4)によりカバーされる化合物もまた本発明の化合物である。従って、化学式(4)の化合物は、ここに記載された薬学的組成物、治療および/または医学的使用の方法に適用され得るものである。従って、化学式(1)、化学式(2)または化学式(3)、薬学的組成物、治療および/または医学的使用の方法を考慮してここに記載されたすべての実施形態は、必要な変更を加えれば、化学式(4)によりカバーされる化合物に適用可能である。
以下の実施例から、本発明のよりよい理解およびその利点が得られるが、実施例は説明の目的のみのために示されたものであり、どのようにしても本発明の範囲を制限しようとするものではない。
CYP11B1およびCYP11B2阻害をテストするための細胞のアッセイ
V79MZh11B1およびV79MZh11B2細胞株を、5%のウシ胎児血清、ペニシリン(100U/ml)、ストレプトマイシン(100μg/ml)、グルタミン(2mM)およびピルビン酸ナトリウム(1mM)を添加したダルベッコ変性イーグル培地中で、37℃、5%COを含む空気中で培養した。
ヒトCYP11B1およびヒトCYP11B2遺伝子を発現するV79MZ細胞を、それぞれ、1ウェルあたり1.9cmの培養面積を有する24ウェル(24−wells)の細胞培養プレート上で、1mlのDMEM培養培地中でコンフルエントになる(confluence)まで成長させた(8×10cells/well)。テストする前に、DMEM培養培地を除去し、IC50値を測定するために少なくとも3種の異なる濃度の阻害剤を含む450μlの新鮮なDMEMを各ウェルに添加した。すべての値について、少なくとも3回測定した。37℃で60分間の前培養(pre−incubation)ステップの後、基質11−デオキシコルチコステロン(0、15μCiの[1,2−H]11―デオキシコルチコステロンを含み、最終濃度100nMでエタノールに溶解させた)を含む50μlのDMEMの添加により反応を開始させた。
V79MZh11B1細胞を25分間培養し、V79MZh11B2細胞を50分間培養した。コントロールでは、阻害剤を添加することなく同様に処理した。各ウェル中の最大DMSO濃度は、1%であった。
エチルアセテートの500μlで上澄み液を抽出することにより、酵素反応を停止した。サンプルを、遠心分離し(10000×g、2分間)、溶媒を新たなカップにピペットで移した。溶媒をエバポレートし、ステロイドを、40μlのメタノールに再溶解させ、放射線流量検出(radioflow detection)を使用するHPLCにより分析した(Ehmer et al.J.Steroid Biochem.Mol.Biol.2002、81、173〜179、および、Denner et al.Endocr.Res.1995、21、443〜448)。
上述した実験を少なくとも3回行い、IC50についての平均値を算出した。
17A−ヒドロキシラーゼ/C17−20−リアーゼのアッセイ
CYP17の酵素調製:
ヒトCYP17およびラットNADPH−P450−レダクターゼを共発現する組み換え大腸菌(recombinant E.coli)pjL17/ORを、エーマーら(Ehmer et al.J.Steroid Biochem.Mol.Biol.、2000、75、57〜63)により開示されたように成長させ保存した。
膜分画を単離するために、OD578が50である細菌分散液の5mlを、リン酸緩衝液(0.05M、pH7.4、1mMの塩化マグネシウム、0.1mMのEDTAおよび0.1mMのジチオスレイトール)を用いて洗浄した。細菌を遠心分離(2000×g)により収穫し、ペレットを10mlの氷冷したTES緩衝液(0.1Mトリス酢酸塩、pH7.8、0.5mMのEDTA、0.5Mのスクロース)に再分散させた。リゾチームを10mlの氷冷水と共に添加して0.2mg/mlの濃度とし、連続的に振動させながら氷上で30分間培養した。スフェロプラストを遠心分離(12000×g、10分間)により収穫し、4mlの氷冷したリン酸緩衝液(上述したものと同じものに、0.5mMのフェニルメチルスルホニルフルオライド(PMSF)を加えたもの)に再分散させた。
その後、スフェロプラストを、超音波処理機(Bandelin社、ベルリン、ドイツ、Sonopuls HD60)を使用し最大出力で、氷上で超音波処理した(パルス20秒オン、30秒オフ、5回)。未破壊細胞および異物(debris)を3000×gで7分間ペレット化し、上澄み液を4℃、50000×gで20分間遠心分離した。膜ペレットを、分散粉砕機(IKA−Labortechnik社、スタウフェン、ドイツ、ウルトラタラックス(ultra−turrax)T25(登録商標))を使用して、20%グリセロールを含む2mlのリン酸緩衝液(上述したものと同じもの)に再分散させた。タンパク質濃度については、ローリー(Lowry)の方法により測定した。分取したこの調製物では、通常、1mlあたり約5mgタンパク質の含有量であり、使用されるまで−70℃で保存した。
CYP17阻害のアッセイ:
以下のようにアッセイを行った:6.25nmolのプロゲステロン(5μlメタノール中)を含む140μlのリン酸緩衝液(0.05M、pH7.4、1mMの塩化マグネシウム、0.1mMのEDTAおよび0.1mMのジチオスレイトール)、50μlのNADPH生成系(10mMのNADP、100mMのグルコース−6−リン酸塩および2.5ユニットのグルコース−6−リン酸塩−デヒドロゲナーゼを含むリン酸緩衝液中)、および、阻害剤(5μlのDMSO中)を37℃で5分間前培養した。コントロールのカップでは、阻害剤を含まない5μlのDMSOを添加した。リン酸緩衝液中で1:5に希釈された膜分散液(1mlあたり0.8〜1.0mgのタンパク質)の50μlを添加することにより、反応を開始した。各サンプルにおける最大DMSO濃度は、2%であった。混合した後、37℃で30分間培養を行った。続いて、50μlの1N塩酸で反応を停止した。
エチルアセテートの1.0mlの添加および1分間激しく振動させることにより、ステロイドの抽出を行った。遠心分離ステップ(5分間、2500×g)の後、有機相(0.9ml)を、0.25mlの培養緩衝液および50μlの1N塩酸を含む新たなカップに移し、再度混合した。遠心分離の後、0.8mlのエチルアセテート溶液を、新たなカップ中で乾燥状態までエバポレートした。その後、ステロイドを、HPLC分析のために溶媒に再溶解させた(Hutschenreuter et al.J.Enz.Inhib.Med.Chem.2004、19、17〜32)。
上述した実験を少なくとも3回行い、CYP17阻害についての平均値を算出した。
CYP19(アロマターゼ)のアッセイ
アロマターゼの調製:
トンプソンおよびシイテリの手法(Thompson、E.A.;Siiteri、P.K.J.Biol.Chem.1974、249、5364)に従い、最近分娩したヒト出産期胎盤組織のミクロソーム分画から酵素を得た。
単離されたミクロソームを、最少量のリン酸緩衝液(0.05M、pH7.4、20%のグリセロール)に分散させた。さらに、酵素を劣化(degradation)から保護するために、DTT(ジチオスレイトール、10mM)およびEDTA(1mM)を添加した。酵素調製物を−70℃で保存した。
アロマターゼの阻害:
芳香化の間に[1β−H]アンドロステンジオンから形成されたOを計測することにより酵素活性をモニタしてアッセイを行った(Hartmann et al.J.Med.Chem.1986、29、1362〜1369)。各培養チューブは、リン酸緩衝液(0.05M、pH7.4)中に、15nMの[1β−H]アンドロステンジオン(0.08μCi)、485nMの未標識アンドロステンジオン、2mMのNADP、20mMのグルコース−6−リン酸塩、0.4ユニットのグルコース−6−リン酸塩−デヒドロゲナーゼおよび阻害剤(IC50値を測定するために、少なくとも3種の異なる濃度)を含む。テスト化合物を、DMSOに溶解させ、緩衝液で希釈した。コントロールおよび阻害剤培養における最終DMSO濃度は2%であった。各チューブを、30℃で5分間、水浴中で前培養した。反応を開始するために、ミクロソームのタンパク質(0.1mg)を添加した。各培養についての全容量は0.25mlであった。冷却1mM塩化水銀(HgCl)の200μlの添加により、反応を停止した。デキストラン被覆チャコール(dextran−coated charcoal)(DCC)水性分散液(2%)の200μlの添加後、バイアルを、20分間振動させ、チャコールに吸着したステロイドを分離するために1500×gで5分間遠心分離した。上澄み液では、β−カウンタを使用したシンチレーション混合物でカウントすることによりOについてアッセイした。阻害剤の濃度に対する阻害パーセントの片対数プロットにより、IC50値の算出を行った。このプロットから、50%阻害を引き起こすモル濃度を算出した。
上述した実験を少なくとも3回行い、CYP19阻害についての平均値を算出した。
化学
1HNMRおよび13Cスペクトルを、ブルカー社の測定機(Bruker DRX−500)で記録した。ケミカルシフトが百万分率(ppm)で与えられ、スペクトルが参照標準としてクロロホルム(7.26ppm)またはDMSO−d6(2.50ppm)を使用し、DMSO−d6またはCDCl3溶液として得られる(ppmで示される)。シグナルの多様性を示すために、以下の略語を使用する:sは一重項、dは二重項、tは三重項、mは多重項およびbrはブロードなものである。すべてのカップリング定数(coupling constants)(J)は、ヘルツ(Hz)で与えられる。質量スペクトル(LC/MS)を、マシェリーナーゲル社のカラム(Macherey Nagel、RP18 100−3)を備えたサーモエレクトロン社の測定機(Thermo Electron Corporation、TSQ Quantum)で、溶出液として水/アセトニトリル混合物を用いて計測した。すべての化合物の純度は95%以上であった。試薬は、商業的提供者から入手し、更なる精製をすることなく使用したものである。収量は、精製された生成物に関し、最適化されていない。溶媒は、使用前に蒸留したものである。ドライ(水分除去した)溶媒(dry solvent)については、適切な水分除去用試薬から蒸留により得たものであり、モレキュラーシーブを用いて保存した。フラッシュクロマトグラフィでは、溶出液として石油エーテル/エチルアセテート混合物を用い、シリカゲル40(35/40−63/70μM)で行い、マシェリーナーゲル社のゲル(Macherey Nagel、Alugram SIL G/UV254)を用いた薄層クロマトグラフィ分析により、反応進行を測定した。紫外光(UV light)および過マンガン酸カリウム(KMnO)溶液で視覚化を行った。
方法A:ウォール チーグラ 臭素化(Wohl Ziegler Bromination)
メチルピリジンを、ドライ四塩化炭素の40mlに溶解させた。この溶液に、N−ブロモスクシンイミド(NBS)(1.1eq)および過酸化ベンゾイル(5mol%)を添加し、混合液を一晩還流した。冷却後、スクシンイミドを濾過により除去し、濾液を真空(vacuum)下で濃縮した。粗生成物を、溶出液として石油エーテル/エチルアセテート(95:5)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィによりさらに精製した。
方法B:S−反応
ドライアセトニトリル中のα−臭素化された化合物、イミダゾール(2eq)、18−クラウン−6の触媒量および無水炭酸カリウム(anhydrous KCO)(1.5eq)を還流下で一晩加熱した。冷却後、水(50ml)を添加し、水性層をエチルアセテートで抽出した(3×30ml)。結合した有機層を塩水(brine)(25ml)で洗浄し、硫酸ナトリウム(NaSO)上で乾燥させ、真空下で(in vacuo)エバポレートした。粗生成物を、5%メタノールを含むエチルアセテートを用いたシリカゲルでのカラムクロマトグラフィにより精製した。
方法C:スズキ−カップリング
対応するベンゼン誘導体およびボロン酸をトルエン(20ml)および炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、5.0ml)に溶解させた。混合物では、減圧下、窒素流で酸素を除去した。このサイクルを3回繰り返した後、Pd(PPhを添加し(5mol%)、得られた分散液を還流下で8時間加熱した。冷却後、相を分離し、水相をエチルアセテートで2回抽出した。結合した有機抽出物を、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗物質を、5%メタノールを含むエチルアセテートを用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。
方法D:グリニャール反応
ドライジエチルエーテル中のグリニャール試薬の溶液(2eq)に、対応するカルボニル化合物(1eq)を滴下した。反応混合物を、還流下で2時間加熱した。その後、氷を添加し、続いて、結果として沈殿が見えなくなるまで塩酸(1M)を添加した。相を分離し、水相をジエチルエーテルで2回抽出した。結合した有機層を、飽和した炭酸水素ナトリウム溶液および塩水で洗浄した。硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下での濃縮後、粗生成物を、シリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。
方法E:CDI反応
NMPまたはアセトニトリル中の対応するアルコールの溶液(1eq)に、CDI(5eq)を添加した。そして、溶液を、還流下で16時間加熱した。室温まで冷却した後、反応混合物を、EtOAcで希釈し、水および塩水で洗浄した。硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下での濃縮後、粗生成物を、シリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。
2−ブロモ−5−(ブロモメチル)ピリジン(1b)
方法Aに従い、四塩化炭素中の2−ブロモ−5−メチルピリジン(3.00g、17.40mmol)、NBS(3.41g、19.20mmol)およびDBPO(230mg、0.80mmol)から合成した。収量:2.56g(59%);催涙性の(lachrymatory)黄色針状結晶;HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=4.14(s、2H)、7.47(d、J=8.2Hz、1H)、7.59(d、J=8.2Hz、1H)、8.38(s、1H);MS(ESI):m/z=252.37[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ブロモピリジン(1a)
方法Bに従い、1b(1.32g、5.26mmol)、イミダゾール(0.75g、11.00mmol)、炭酸カリウム(KCO)(1.13g、8.16mmol)および18−クラウン−6を用いて合成した。黄色固体。収量:0.75g、60%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=5.12(s、2H)、6.88(t、J=1.2Hz、1H)、7.13(s、1H)、7.28(d、J=2.5Hz、1H)、7.48(d、J=8.5Hz、1H)、7.56(s、1H)、8.28(d、J=2.5Hz、1H);MS(ESI):m/z=239.08[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2−フェニル−ピリジン(1)
方法Bに従い、化合物1a(0.20g、0.84mmol)およびフェニルボロン酸(0.20g、1.68mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:0.10g、57%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=5.19(s、2H)、6.94(t、J=1.3Hz、1H)、7.13(s、1H)、7.48−7.50(m、4H)、7.60(s、1H)、7.72(d、J=8.2Hz、1H)、7.97−7.99(m、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、119.0、120.6、126.9、128.8、130.0、130.4、135.7、137.3、138.6、148.6、157.7;MS(ESI):m/z=236.0[M+H]
4−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(2)
方法Bに従い、DMF中の4−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロマイド(500mg、1.97mmol)、イミダゾール(538mg、7.90mmol)および炭酸カリウム(1.36g、9.85mmol)から合成した。収量:212mg、1.35mmol、68%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.16(s、2H)、6.91(s、1H)、7.01(d、J=6.3Hz、2H)、7.14(s、1H)、7.69(s、1H)、8.57(d、J=6.3Hz、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=49.4、119.3、121.4、130.3、147.6、145.2、150.4;MS(ESI):m/z=160.08[M+H]
3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(3)
方法Bに従い、DMF中の3−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロマイド(500mg、1.97mmol)、イミダゾール(538mg、7.90mmol)および炭酸カリウム(1.36g、9.85mmol)から合成した。収量:246mg、1.55mmol、78%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.15(s、2H)、6.90(d、J=0.9Hz、1H)、7.11(d、J=0.9Hz、1H)、7.29(dd、J=7.9、4.7Hz、1H)、7.40−7.43(m、1H)、7.56(bs、1H)、8.52−8.53(m、1H)、8.59(d、J=4.7Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.3、119.0、123.8、130.3、131.8、134.8、137.3、148.7、149.9;MS(ESI):m/z=160.07[M+H]
3−ブロモメチル−ピリジン−2−カルボニトリル(4a)
方法Aに従い、四塩化炭素中の3−メチルピコリノニトリル(1.00g、8.47mmol)、NBS(1.66g、9.31mmol)およびDBPO(103mg、0.42mmol)から合成した。収量:616mg、3.12mmol、37%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):4.63(s、2H)、7.54(dd、J=7.9、4.9Hz、1H)、7.92(dd、J=7.9、1.5Hz、1H)、8.64(dd、J=4.9、1.5Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=26.8、115.2、127.1、133.2、138.1、138.3、150.5;MS(ESI):m/z=199.79[M+H]
3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−カルボニトリル(4)
方法Aに従い、DMF中の4a(600mg、3.04mmol)、イミダゾール(829mg、12.1mmol)および炭酸カリウム(2.07g、15.0mmol)から合成した。収量:476mg、2.58mmol、85%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.41(s、2H)、6.97(t、J=1.3Hz、1H)、7.15(t、J=1.3Hz、1H)、7.36−7.38(m、1H)、7.51(dd、J=8.2、4.7Hz、1H)、7.63(s、1H)、8.68(dd、J=4.7、1.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=47.1、115.3、119.1、127.4、130.9、132.5、135.6、137.0、137.5、150.7;MS(ESI):m/z=185.08[M+H]
2−ブロモ−3−ブロモメチル−ピリジン(5a)
方法Aに従い、四塩化炭素中の2−ブロモ−3−メチルピリジン(5.00g、2.91mmol)、NBS(5.69g、32.0mmol)およびDBPO(352mg、1.46mmol)から合成した。収量:2.87g、11.4mmol、39%。この化合物については、さらに生成することなく、次のステップで直接使用した。
2−ブロモ−3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(5)
方法Bに従い、5a(891mg、2.78mmol)、イミダゾール(658mg、5.56mmol)および炭酸カリウム(1.92g、13.9mmol)から合成した。収量:375mg、1.41mmol、51%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.23(s、2H)、6.96(t、J=1.3Hz、1H)、7.07(d、J=7.6Hz、1H)、7.15(t、J=1.3Hz、1H)、7.24(dd、J=7.6、4.7Hz、1H)、7.66(brs、1H)、8.32(dd、J=4.7、1.9Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=49.7、119.3、123.4、130.0、133.4、136.6、137.6、142.0、149.7;MS(ESI):m/z=239.10[M+H]
3−ブロモ−5−ブロモメチル−2−クロロ−ピリジン(6a)
方法Aに従い、四塩化炭素中の3−ブロモ−2−クロロ−5−メチルピリジン(4.00g、19.3mmol)、NBS(3.79g、21.3mmol)およびDBPO(233mg、0.97mmol)から合成した。収量:2.38g、8.34mmol、43%。この化合物については、さらに精製することなく、次のステップで直接使用した。
3−ブロモ−2−クロロ−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(6)
方法Bに従い、6a(2.38g、8.34mmol)、イミダゾール(1.14g、16.7mmol)および炭酸カリウム(5.76g、41.7mmol)から合成した。収量:1.88g、6.90mmol、83%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.14(s、2H)、6.89(bs、1H)、7.13(d、J=4.0Hz、1H)、7.61−7.63(m、1H)、7.70(brs、1H)、8.20(brs、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=46.8、118.9、120.8、130.5、132.2、137.2、140.8、146.3、150.9;MS(ESI):m/z=272.05[M+H]
2−(2−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(7)
方法Cに従い、2−フルオロフェニルボロン酸(176mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:112mg、0.44mmol、70%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.18(s、2H)、6.93(t、J=1.3Hz、1H)、7.12(bs、1H)、7.15(ddd、J=11.7、8.2、1.3Hz、1H)、7.26(dt、J=7.9、1.3Hz、1H)、7.36−7.40(m、1H)、7.48(dd、J=8.2、2.5Hz、1H)、7.59(s、1H)、7.78(ddd、J=8.2、2.2、0.9Hz、1H)、7.97(dt、J=7.9、1.9Hz、1H)、8.60(dd、J=2.5、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、116.2(d、J=23.0Hz)、119.0、124.5(d、J=9.1Hz)、124.6、126.6、126.7、130.0(d、J=9.1Hz)、130.7(d、J=9.1Hz)、130.9(d、J=2.7Hz)、135.3、137.3、148.5、153.6(d、J=2.7Hz)、160.4(d、J=250.2Hz);MS(ESI):m/z=254.18[M+H]
2−(3−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(8)
方法Cに従い、3−フルオロフェニルボロン酸(230mg、1.68mmol)および1a(200mg、0.84mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:135mg、0.53mmol、64%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.19(s、2H)、6.93(s、1H)、7.11(ddd、J=8.2、2.5、0.9Hz、1H)、7.13(dd、J=2.5、0.9Hz、1H)、7.43(ddd、J=8.2、7.9、6.0Hz、1H)、7.50(dd、J=8.2、2.5Hz、1H)、7.59(brs、1H)、7.69−7.76(m、3H)、8.58(dd、J=2.2、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.0、113.9(d、J=23.0Hz)、116.1(d、J=21.1Hz)、119.0、120.6、122.4(d、J=2.9Hz)、130.3(d、J=7.6Hz)、130.4、130.7、135.8、137.3、140.8(d、J=7.6Hz)、148.6、156.3(d、J=2.9Hz)、163.5(d、J=245.7Hz);MS(ESI):m/z=254.13[M+H]
2−(4−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(9)
方法Cに従い、4−フルオロフェニルボロン酸(230mg、1.68mmol)および1a(200mg、0.84mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:160mg、0.63mmol、75%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=5.18(s、2H)、6.92(s、1H)、7.12(brs、1H)、7.15(t、J=8.8Hz、2H)、7.48(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.60(s、1H)、7.67(d、J=8.2Hz、1H)、7.97(dd、J=8.8、5.4Hz、2H)、8.57(d、J=1.9Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、115.7(d、J=22.1Hz)、119.0、120.2、128.7(d、J=8.6Hz)、130.0、130.4、134.7(d、J=3.9Hz)、135.8、137.3、148.6、156.6、163.7(d、J=249.5Hz);MS(ESI):m/z=254.18[M+H]
2−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(10)
方法Cに従い、3,4−ジフルオロフェニルボロン酸(270mg、1.68mmol)および1a(200mg、0.84mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:210mg、0.77mmol、92%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=5.18(s、2H)、6.92(t、J=1.3Hz、1H)、7.13(t、J=1.3Hz、1H)、7.25(ddd、J=9.8、8.5、8.2Hz、1H)、7.49(dd、J=8.2、2.5Hz、1H)、7.59(s、1H)、7.66(dd、J=8.3、0.6Hz、1H)、7.69−7.73(m、1H)、7.86(ddd、J=11.4、7.6、2.2Hz、1H)、8.56(dd、J=2.3、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.0、116.0(d、J=18.2Hz)、117.6(d、J=17.3Hz)、119.0、120.2、122.8(dd、J=3.8、6.7Hz)、130.4、130.6、135.6(dd、J=3.8、5.8Hz)、135.9、137.3、148.6、150.8(dd、J=20.2、255.3Hz)、151.3(dd、J=15.4、254.3Hz)、155.3;MS(ESI):m/z=272.10[M+H]
2−フルオロ−4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェノール(11)
方法Cに従い、3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニルボロン酸(196mg、2.00mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:40mg、0.15mmol、24%。HNMR(500MHz、DMSO−d):δ(ppm):5.25(s、2H)、6.92(brs、1H)、7.03(t、J=8.8Hz、1H)、7.25(t、J=1.2Hz、1H)、7.69(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.74(ddd、J=8.5、2.2、0.6Hz、1H)、7.80(brs、1H)、7.83(dd、J=13.0Hz、2.2Hz、1H)、7.87(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、8.57(dd、J=2.2、0.6Hz、1H)、10.2(s、1H);MS(ESI):m/z=270.12[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2−(2−メトキシ−フェニル)−ピリジン(12)
方法Cに従い、2−メトキシフェニルボロン酸(190mg、1.68mmol)および1a(200mg、0.84mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:210mg、0.79mmol、94%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=3.85(s、3H)、5.17(s、2H)、6.95(brs、1H)、7.00(dd、J=8.5、0.6Hz、1H)、7.08(dt、J=7.6、1.1Hz、1H)、7.12(s、1H)、7.38(ddd、J=8.5、7.6、1.9Hz、1H)、7.44(dd、J=8.5、2.2Hz、1H)、7.60(s、1H)、7.77(dd、J=7.6、1.9Hz、1H)、7.83(d、J=8.2Hz、1H)、8.60(d、J=1.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.2、55.6、111.4、119.1、121.1、125.2、128.3、129.5、130.2、130.3、131.1、134.6、137.3、148.2、156.4、157.0;MS(ESI):m/z=266.28[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2−(4−メトキシ−フェニル)−ピリジン(13)
方法Cに従い、4−メトキシフェニルボロン酸(380mg、3.35mmol)および1a(400mg、1.68mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:400mg、1.51mmol、90%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=3.86(s、3H)、5.16(s、2H)、6.92(t、J=1.3Hz、1H)、6.99(d、J=9.1Hz、2H)、7.11(s、1H)、7.46(dd、J=8.2、2.5Hz、1H)、7.59(s、1H)、7.66(d、J=8.2Hz、1H)、7.94(d、J=9.1Hz、2H)、8.54(d、J=2.5Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、55.4、114.2、119.0、119.8、128.2、129.2、130.3、131.2、135.7、137.3、148.5、157.4、160.8;MS(ESI):m/z=266.22[M+H]
2−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(14)
方法Cに従い、3,4−ジメトキシフェニルボロン酸(610mg、3.36mmol)および1a(400mg、1.68mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:470mg、1.58mmol、94%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=3.93(s、3H)、3.98(s、3H)、5.16(s、2H)、6.92(br、s、1H)、6.94(d、J=8.5Hz、1H)、7.11(bs、1H)、7.46(dd、J=8.5、2.2Hz、1H)、7.47(dd、J=8.5、2.2Hz、1H)、7.58(bs、1H)、7.65(d、J=2.2Hz、1H)、7.67(d、J=8.5Hz、1H)、8.54(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、56.0、56.0、113.3、110.0、111.1、119.0、119.5、120.0、129.4、130.3、131.4、135.7、148.4、149.4、150.3、157.3;MS(ESI):m/z=296.17[M+H]
2−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン(15)
方法Cに従い、2−アミノフェニルボロン酸(173mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:120mg、0.48mmol、76%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.17(s、2H)、6.74−6.79(m、2H)、6.93(t、J=1.3Hz、1H)、7.13(bs、1H)、7.16−7.19(m、1H)、7.49−7.53(m、2H)、7.62(s、1H)、7.66(d、J=8.2Hz、1H)、8.48(d、J=1.8Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.2、117.3、117.6、119.1、121.1、122.2、128.7、129.3、130.2、130.3、135.8、137.3、146.6、146.7、159.7;MS(ESI):m/z=250.71[M+H]
3−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン(16)
方法Cに従い、3−アミノフェニルボロン酸(230mg、1.68mmol)および1a(200mg、0.84mmol)を用いて合成した。オレンジ色固体。収量:144mg、0.56mmol、67%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=5.11(s、2H)、6.72(ddd、J=7.6、2.4、0.9Hz、1H)、6.89(brs、1H)、7.08(bs、1H)、7.21(t、J=7.7Hz、1H)、7.28(dt、J=7.8、1.3Hz、1H)、7.33(t、J=2.2Hz、1H)、7.41(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.55(brs、1H)、7.62(d、J=8.2Hz、1H)、8.50(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.0、113.3、116.0、117.0、119.0、120.5、129.6、129.9、130.1、135.6、137.2、139.5、146.9、148.3、157.6;MS(ESI):m/z=251.13[M+H]
4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン(17)
方法Cに従い、4−アミノフェニルボロン酸(173mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。白色固体。収量:35mg、0.14mmol、22%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.14(s、2H)、6.76(d、J=8.5Hz、2H)、6.92(s、1H)、6.93(brs、1H)、7.12(s、1H)、7.43(dd、J=8.5、2.5Hz、1H)、7.60(brs、1H)、7.62(d、J=8.5Hz、1H)、7.82(d、J=8.5Hz、2H)、8.52(d、J=1.5Hz、1H);MS(ESI):m/z=250.74[M+H]
5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−2−メチル−フェニルアミン(18)
方法Cに従い、3−アミノ−4−メチルフェニルボロン酸(190mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:139mg、0.52mmol、84%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):2.22(s、3H)、5.16(s、2H)、6.92(t、J=0.9Hz、1H)、7.12(t、J=0.9Hz、1H)、7.13(d、J=7.9Hz、1H)、7.26(dd、J=7.9、1.9Hz、1H)、7.37(d、J=1.9Hz、1H)、7.45(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.59(s、1H)、7.67(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、8.55(dd、J=2.2、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=17.2、48.2、113.2、117.1、119.0、120.4、123.9、129.6、130.2、130.9、135.6、137.3、137.4、145.1、148.4、157.8;MS(ESI):m/z=264.25[M+H]
3−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−ベンゾニトリル(19)
方法Cに従い、3−シアノフェニルボロン酸(185mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:135mg、0.52mmol、82%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.21(s、2H)、6.94(s、1H)、7.13(s、1H)、7.54(dd、J=8.2、2.4Hz、1H)、7.55−7.60(m、2H)、7.70(d、J=7.9Hz、1H)、7.73(d、J=8.2Hz、1H)、8.21(d、J=7.9Hz、1H)、8.31(s、1H)、8.61(d、J=1.5Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.0、113.1、118.6、119.0、120.6、129.7、130.4、130.6、131.0、131.3、132.5、136.0、137.3、139.6、148.77、148.81、155.1;MS(ESI):m/z=261.41[M+H]
4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−ベンゾニトリル(20)
方法Cに従い、4−シアノフェニルボロン酸(185mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:110mg、0.42mmol、67%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.22(s、2H)、6.93(s、1H)、7.14(s、1H)、7.54(dd、J=8.2、2.3Hz、1H)、7.60(s、1H)、7.75−7.78(m、3H)、8.11(d、J=8.2Hz、2H)、8.62(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.0、112.9、118.6、119.0、121.0、127.4、130.5、131.5、132.6、136.0、137.3、142.6、148.8、150.4;MS(ESI):m/z=261.03[M+H]
4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−ベンゾアルデヒド(21)
方法Cに従い、4−ホルミルフェニルボロン酸(252mg、1.68mmol)および1a(200mg、0.84mmol)を用いて合成した。褐色固体。収量:150mg、0.57mmol、68%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.21(s、2H)、6.94(t、J=1.3Hz、1H)、7.14(t、J=0.9Hz、1H)、7.53(dd、J=8.2、2.0Hz、1H)、7.60(brs、1H)、7.79(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、7.98(d、J=8.4Hz、2H)、8.16(d、J=8.4Hz、2H)、8.63(d、J=2.0Hz、1H)、10.08(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.0、119.0、121.2、127.5、130.2、130.5、131.3、135.9、136.7、137.3、144.0、148.8、156.1、191.8;MS(ESI):m/z=264.16[M+H]
[4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニル]−ジフェニル−アミン(22)
方法Cに従い、4−(ジフェニルアミノ)フェニルボロン酸(364mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:140mg、0.34mmol、55%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.16(s、2H)、6.93(t、J=1.3Hz、1H)、7.06(tt、J=7.3、1.3Hz、2H)、7.12−7.15(m、7H)、7.25−7.29(m、4H)、7.45(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.58(br、s、1H)、7.65(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、7.83−7.86(m、2H)、8.54(dd、J=2.5、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.2、119.0、119.8、122.8、123.4、124.9、127.7、129.2、129.3、130.2、132.0、135.7、137.3、147.3、148.5、149.1、157.3;MS(ESI):m/z=402.94[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−1−イル−ピリジン(23)
方法Cに従い、1−ナフチルボロン酸(217mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:130mg、0.46mmol、72%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.25(s、2H)、7.00(t、J=1.3Hz、1H)、7.16(t、J=1.3Hz、1H)、7.46−7.52(m、2H)、7.54−7.60(m、4H)、7.65(br、s、1H)、7.90−7.93(m、2H)、8.03−8.05(m、1H)、8.70(dd、J=2.5、0.9Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.19、119.1、125.2、125.2、125.3、126.0、126.6、127.6、128.4、129.2、130.1、130.3、131.0、135.3、137.3、137.6、148.3、159.5;MS(ESI):m/z=286.05[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−2−イル−ピリジン(24)
方法Cに従い、2−ナフチルボロン酸(217mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:118mg、0.41mmol、66%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.23(s、2H)、6.97(s、1H)、7.17(s、1H)、7.50−7.53(m、2H)、7.57(dd、J=8.2、2.4Hz、1H)、7.85−7.88(m、3H)、7.95(d、J=8.8Hz、2H)、8.11(dd、J=8.5、J=1.8Hz、1H)、8.47(d、J=0.9Hz、1H)、8.65(d、J=1.8Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.4、119.2、120.9、124.3、126.4、126.5、126.8、127.7、128.6、128.7、129.3、129.8、133.4、133.8、135.7、136.0、137.2、148.7;MS(ESI):m/z=285.92[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2,3−ジフェニル−ピリジン(25)
方法Cに従い、フェニルボロン酸(134mg、1.10mmol)および6(150mg、0.55mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:79mg、0.25mmol、46%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.27(s、2H)、7.00(brs、1H)、7.11−7.13(m、2H)、7.16(brs、1H)、7.21−7.28(m、6H)、7.32−7.34(m、2H)、7.49(d、J=2.1Hz、1H)、8.60(d、J=2.1Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.3、119.2、127.6、128.0、128.1、128.4、129.2、129.4、129.8、136.4、137.1、137.5、139.0、139.3、147.1、147.1、157.6;MS(ESI):m/z=312.10[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−[2,3’]ビピリジニル(26)
方法Cに従い、3−ピリジルボロン酸(206mg、1.68mmol)および1a(200mg、0.84mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:144mg、0.61mmol、73%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.20(s、2H)、6.93(t、J=1.5Hz、1H)、7.13(t、J=0.9Hz、1H)、7.40(ddd、J=7.9、4.7、0.9Hz、1H)、7.52(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.60(s、1H)、7.75(d、J=8.2Hz)、8.29−8.32(m、1H)、8.61(m、1H)、8.66(dd、J=4.7、1.5Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.0、119.0、120.6、123.6、130.5、131.0、134.0、134.3、135.9、137.3、148.2、148.9、150.3、155.0;MS(ESI):m/z=237.03[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−[2,4’]ビピリジニル(27)
方法Cに従い、4−ピリジルボロン酸(123mg、1.00mmol)および1a(95mg、0.4mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:73mg、77%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.22(s、2H)、6.94(t、J=1.3Hz、1H)、7.14(brs、1H)、7.54(dd、J=2.5、8.2Hz、1H)、7.60(s、1H)、7.80(d、J=8.2Hz、1H)、7.88(dd、J=1.6、4.1Hz、2H)、8.64(dd、J=0.6、2.5Hz、1H)、8.73(dd、J=1.6、4.4Hz、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.3、119.3、121.2、130.8、132.3、136.2、137.6、149.1、150.8、155.1;MS(ESI):m/z=237.02[M+H]
5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−ピリミジン(28)
方法Cに従い、ピリミド−5−イルボロン酸(155mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:121mg、0.51mmol、81%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.23(s、2H)、6.93(t、J=1.3Hz、1H)、7.12(t、J=1.3Hz、1H)、7.57(dd、J=8.2、2.5Hz、1H)、7.67(s、1H)、7.74(dd、J=8.2、0.9Hz、1H)、8.62(m、1H)、9.23(s、1H)、9.29(s、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.0、119.0、120.5、130.1、131.6、131.8、136.1、137.3、149.2、152.1、155.0、158.8;MS(ESI):m/z=238.10[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−6’−メトキシ−[2,3’]ビピリジニル(29)
方法Cに従い、2−メトキシ−5−ピリド−5−イルボロン酸(193mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:136mg、0.51mmol、81%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):3.97(s、3H)、5.16(s、2H)、6.81(d、J=8.5Hz、1H)、6.92(brs、1H)、7.11(s、1H)、7.46(dd、J=8.2、2.4Hz、1H)、7.62−7.64(m、2H)、8.20(dd、J=8.5、2.4Hz、1H)、8.53(d、J=1.8Hz、1H)、8.72(d、J=2.1Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、53.64、110.9、119.0、119.7、127.7、129.8、130.0、135.8、137.2、137.3、145.6、148.7、155.2、164.8;MS(ESI):m/z=266.66[M+H]
4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−イソキノリン(30)
方法Cに従い、4−イソキノリニルボロン酸(218mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:97mg、0.34mmol、54%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.26(s、2H)、7.00(t、J=1.3Hz、1H)、7.16(brs、1H)、7.58−7.66(m、4H)、7.70−7.73(m、1H)、8.04(d、J=8.2Hz、1H)、8.17(dd、J=8.5、0.6Hz、1H)、8.62(s、1H)、8.71(d、J=1.6Hz、1H)、9.30(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、119.1、124.5、125.0、127.4、128.0、128.5、130.0、130.4、130.8、131.1、133.6、135.7、137.4、143.5、148.5、153.4、156.6;MS(ESI):m/z=287.10[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン(31)
方法Cに従い、2−チオフェニルボロン酸(118mg、0.92mmol)および1a(110mg、0.46mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:101mg、0.42mmol、91%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.13(s、2H)、6.90(s、1H)、7.11(t、J=4.4Hz、2H)、7.41−7.43(m、2H)、7.57−7.59(m、2H)、7.63(d、J=8.2Hz、1H)、8.45(d、J=1.9Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、118.9、119.0、125.1、128.13、128.14、129.8、130.3、135.7、137.3、144.0、148.4、152.9;MS(ESI):m/z=242.10[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−3−イル−ピリジン(32)
方法Cに従い、3−チオフェニルボロン酸(206mg、1.68mmol)および1a(200mg、0.84mmol)を用いて合成した。褐色固体。収量:144mg、0.61mmol、73%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.15(s、2H)、6.91(t、J=1.3Hz、1H)、7.12(s、1H)、7.40(dd、J=5.0、3.2Hz、1H)、7.45(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.58(s、1H)、7.60(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、7.64(dd、J=5.0、1.3Hz、1H)、7.91(dd、J=3.2、1.3Hz、1H)、8.51(dd、J=2.2、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、119.0、120.3、124.4、126.1、126.5、129.6、130.3、135.7、137.3、141.4、148.6、153.8;MS(ESI):m/z=242.03[M+H]
2−(5−クロロ−チオフェン−2−イル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(33)
方法Cに従い、5−クロロ−2−チオフェニルボロン酸(205mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:83mg、0.30mmol、47%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.17(s、2H)、6.91−6.92(m、2H)、7.13(s、1H)、7.33(d、J=4.0Hz、1H)、7.46(dd、J=8.2、2.1Hz、1H)、7.55(d、J=8.2Hz、1H)、7.80(s、1H)、8.42(d、J=1.5Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.3、118.16、119.1、124.2、127.3、129.5、129.8、133.1、135.9、137.2、142.5、148.5、152.1;MS(ESI):m/z=275.98[M+H]
5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−チオフェン−2−カルボアルデヒド(34)
方法Cに従い、5−ホルミル−2−チオフェニルボロン酸(197mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:78mg、0.28mmol、46%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.18(s、2H)、6.92(t、J=1.3Hz、1H)、7.13(t、J=1.3Hz、1H)、7.47(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.56(brs、1H)、7.66(d、J=4.1Hz、1H)、7.71(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、7.76(d、J=4.1Hz、1H)、8.52(dd、J=2.2、0.6Hz、1H)、9.93(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.0、119.0、119.8、125.5、130.5、131.7、135.8、136.7、137.3、144.6、148.7、151.4、152.8、183.0;MS(ESI):m/z=270.22[M+H]
5−イミダゾール−1−イルメチル−2,3−ジフェニル−ピリジン(35)
方法Cに従い、2−チオフェニルボロン酸(139mg、1.10mmol)および6(150mg、0.55mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:102mg、0.37mmol、67%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.26(s、2H)、6.96(t、J=1.3Hz、1H)、7.13(dd、J=5.0、3.5Hz、1H)、7.17(t、J=1.3Hz、1H)、7.42(dd、J=3.5、1.3Hz、1H)、7.46(dd、J=5.0、1.3Hz、1H)、7.64(d、J=2.5Hz、1H)、8.00(s、1H)、8.24(d、J=2.5Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=47.7、119.1、127.6、127.8、128.9、129.0、130.7、136.9、137.2、138.2、141.0、146.6、149.2;MS(ESI):m/z=276.55[M+H]
3−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン(36)
方法Cに従い、2−チオフェニルボロン酸(161mg、1.26mmol)および5(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:111mg、0.46mmol、73%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.39(s、2H)、6.88(t、J=1.3Hz、1H)、7.13−7.15(m、2H)、7.17(dd、J=7.9、1.9Hz、1H)、7.20(dd、J=7.9、4.4Hz、1H)、7.23(dd、J=3.8、1.3Hz、1H)、7.50(dd、J=5.0、1.3Hz、1H)、7.51(brs、1H)、8.60(dd、J=4.4、1.9Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.4、119.3、122.5、127.2、127.8、128.5、128.6、130.3、136.1、137.5、142.7、149.0、150.8;MS(ESI):m/z=241.79[M+H]
2−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(37)
方法Cに従い、ベンゾ[b]チオフェン−2−イルボロン酸(149mg、0.84mmol)および1a(100mg、0.42mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:46mg、0.16mmol、38%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.17(s、2H)、6.93(t、J=1.3Hz、1H)、7.35−7.38(m、2H)、7.46(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.60(brs、1H)、7.79(d、J=8.2Hz、1H)、7.80−7.83(m、1H)、7.84(d、J=0.6Hz、1H)、7.86−7.88(m、1H)、8.52(d、J=1.9Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、119.0、119.7、121.7、122.6、124.2、123.6、125.3、130.4、130.6、135.6、137.3、140.3、140.8、143.8、148.5、152.8;MS(ESI):m/z=292.04[M+H]
2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(38)
方法Cに従い、ベンゾ[b]チオフェン−3−イルボロン酸(224mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:100mg、0.34mmol、54%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.27(s、2H)、6.99(t、J=1.3Hz、1H)、7.18(brs、1H)、7.39−7.42(m、1H)、7.43−7.47(m、1H)、7.59(dd、J=8.2、2.5Hz、1H)、7.70(dd、J=8.2、0.9Hz、1H)、7.82(s、1H)、7.90−7.92(m、1H)、8.01(s、1H)、8.46−8.48(m、1H)、8.66−8.67(m、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=45.5、119.3、122.6、122.8、124.1、124.7、124.8、127.1、128.7、129.4、135.7、135.9、137.0、137.1、140.9、148.6、155.0;MS(ESI):m/z=292.05[M+H]
2−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(39)
方法Cに従い、2−フラニルボロン酸(141mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:127mg、0.56mmol、89%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.12(s、2H)、6.52(dd、J=3.4、1.5Hz、1H)、6.89(t、J=1.2Hz、1H)、7.05(dd、J=3.4、0.6Hz、1H)、7.09(brs、1H)、7.43(dd、J=8.2、2.1Hz、1H)、7.52(dd、J=1.5、0.6Hz、1H)、7.56(s、1H)、7.65(d、J=8.2Hz、1H)、8.46(d、J=1.8Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、109.2、112.1、118.6、118.9、129.7、130.2、135.6、137.2、143.6、148.4、149.5、152.9;MS(ESI):m/z=225.93[M+H]
2−フラン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(40)
方法Cに従い、3−フラニルボロン酸(188mg、1.68mmol)および1a(200mg、0.84mmol)を用いて合成した。褐色固体。収量:144mg、0.61mmol、73%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.13(s、2H)、6.87(dd、J=1.9、0.9Hz、1H)、6.90(t、J=1.3Hz、1H)、7.10(s、1H)、7.41(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.43(dd、J=8.2、1.3Hz、1H)、7.49(t、J=1.6Hz、1H)、7.56(brs、1H)、8.02(dd、J=0.7Hz、J=1.4Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、108.5、118.9、120.1、126.5、129.5、130.3、135.6、137.3、141.5、144.0、148.6、152.1;MS(ESI):m/z=226.15[M+H]
2−ベンゾ[b]フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(41)
方法Cに従い、ベンゾ[b]フラン−2−イルボロン酸(204mg、1.26mmol)および1a(150mg、0.63mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:71mg、0.26mmol、41%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm):5.18(s、2H)、6.93(s、1H)、7.13(s、1H)、7.25−7.28(m、2H)、7.35(dt、J=8.2、1.2Hz、1H)、7.44(d、J=0.9Hz、1H)、7.51(dd、J=8.2、2.1Hz、1H)、7.56(dd、J=8.2、0.9Hz、1H)、7.60(s、1H)、7.65(d、J=7.3Hz、1H)、7.88(d、J=8.2Hz、1H)、8.56(d、J=2.1Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=48.1、105.5、111.5、119.0、119.8、121.8、123.3、125.5、128.6、130.4、130.8、135.7、137.3、148.7、149.4、154.3、155.4;MS(ESI):m/z=276.03[M+H]
2,3−ジ−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン(42)
方法Cに従い、2−フラニルボロン酸(123mg、1.10mmol)および6(150mg、0.55mmol)を用いて合成した。黄色固体。収量:108mg、0.37mmol、67%。HNMR(500MHz、CDCl):δ(ppm):5.19(s、2H)、6.26(dd、J=3.5、0.6Hz、1H)、6.41(dd、J=3.5、0.9Hz、1H)、6.41−6.48(m、2H)、6.93(t、J=1.3Hz、1H)、7.12(bs、1H)、7.49−7.50(m、2H)、7.60(bs、1H)、7.61(d、J=2.2Hz、1H)、8.50(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=47.9、110.0、111.6、111.7、111.7、119.0、124.8、130.0、130.4、136.0、137.3、142.8、143.3、146.8、147.4、149.9、151.7;MS(ESI):m/z=292.09[M+H]
6−ブロモニコチンアルデヒド(43c)
ドライジエチルエーテル(25mL)中の2,5−ジブロモピリジン(2.00g、8.44mmol)の分散液に、窒素雰囲気下、−80℃でn−BuLi(3.55mL、8.87mmol、ヘキサン中2.5M溶液)を添加した。−80℃で1時間攪拌した後、ドライDMF(0.68mg、9.28mmol)を添加した。−80℃でさらに1時間攪拌した後、反応混合物に、室温まで暖められることを許容し、塩酸(18.0mL、1M)を添加した。15分間攪拌した後、相を分離し、水系の層をジエチルエーテルで2回抽出した。結合した有機層を、水(50mL)、塩水(50mL)で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させた。有機相を減圧下で濃縮し、粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(8:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:1.03g、66%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=7.67−7.71ppm(m、1H)、8.02(dd、J=8.2、2.5Hz、1H)、8.84(dd、J=2.5、0.6Hz、1H)、10.10(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=129.0、130.6、137.5、148.3、152.5、189.4;MS(ESI):m/z=187.19[M+H]
6−フェニルニコチンアルデヒド(43b)
方法Cに従い、化合物43c(1.20g、6.44mmol)およびフェニルボロン酸(1.18g、9.65mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(10:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡黄色固体。収量:1.10g、94%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=7.44−7.52ppm(m、3H)、7.87(d、J=8.2Hz、1H)、8.04−8.08(m、2H)、8.20(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、9.10(dd、J=2.2、0.6Hz、1H)、10.11(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=120.5、127.5、129.0、129.8、130.4、136.5、138.0、152.4、162.2、190.4;MS(ESI):m/z=184.31[M+H]
2−メチル−1−(6−フェニルピリジン−3−イル)プロパン−1−オール(43a)
方法Dに従い、化合物43b(283mg、1.55mmol)およびイソプロピルマグネシウムクロライド(1.55mL、3.10mmol、THF中2M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(4:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。オレンジ色固体。収量:138mg、40%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.82−0.93(m、3H)、1.02(d、J=6.6Hz、3H)、1.95−2.08(m、1H)、4.46(d、J=6.6Hz、1H)、7.39−7.44(m、1H)、7.45−7.50(m、2H)、7.68−7.75(m、2H)、7.96−8.01(m、2H)、8.57(d、J=1.9Hz、H);MS(ESI):m/z=228.26[M+H]
2−メチル−1−(6−フェニルピリジン−3−イル)プロピル 1H−イミダゾール−1−カルボキシレート(43)
方法Eに従い、化合物43a(81mg、0.36mmol)、CDI(289mg、1.78mmol)およびアセトニトリル(5mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(4:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:90.0mg、90%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.95(d、J=6.9Hz、3H)、1.14(d、J=6.6Hz、3H)、2.37(m、1H)、5.70(d、J=8.2Hz、1H)、7.09(dd、J=1.6、0.6Hz、1H)、7.40−7.51(m、4H)、7.72−7.79(m、2H)、7.98−8.03(m、2H)、8.19(t、J=0.9Hz、1H)、8.71(dd、J=2.2、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=18.7、18.8、33.6、83.7、117.2、120.4、127.1、129.0、129.5、131.1、131.8、135.6、137.2、138.8、148.7、158.0;MS(ESI):m/z=322.32[M+H]
1−(6−フェニルピリジン−3−イル)プロパン−1−オール(44a)
方法Dに従い、化合物43b(313mg、1.71mmol)およびエチルマグネシウムブロマイド(3.42mL、3.42mmol、THF中1M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡黄色固体。収量:298mg、82%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.90−0.95(m、3H)、1.71−1.88(m、2H)、4.62(t、J=6.62Hz、1H)、7.38−7.43(m、1H)、7.43−7.49(m、2H)、7.64−7.67(m、1H)、7.69−7.73(m、1H)、7.92−7.96(m、2H)、8.54(d、J=2.21Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=9.9、31.7、73.2、120.3、126.8、128.7、128.8、134.5、138.3、139.0、147.7、156.5;MS(ESI):m/z=214.28[M+H]
1−(6−フェニルピリジン−3−イル)プロピル 1H−イミダゾール−1−カルボキシレート(44)
方法Eに従い、化合物44a(150mg、0.70mmol)、CDI(570mg、3.52mmol)およびアセトニトリル(9mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:116mg、54%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.04(t、J=7.4Hz、3H)、2.01−2.15(m、1H)、2.22(dt、J=14.3、7.2Hz、1H)、5.92(t、J=7.1Hz、1H)、7.09(dd、J=1.6、0.6Hz、1H)、7.41−7.51(m、4H)、7.75−7.80(m、2H)、7.98−8.03(m、2H)、8.17−8.19(m、1H)、8.74−8.77(m、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=9.8、28.7、79.8、117.0、120.3、126.9、128.8、129.3、130.8、132.3、135.0、137.0、138.6、148.0、148.3、158.0;MS(ESI):m/z=308.30[M+H]
1−(6−フェニルピリジン−3−イル)エタノール(45a)
方法Dに従い、化合物43b(210mg、1.15mmol)およびメチルマグネシウムブロマイド(2.29mL、2.29mmol、THF中1M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(2:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡黄色固体。収量:201mg、88%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.51(d、J=6.6Hz、3H)、3.05(br、s、1H)、4.92(q、J=6.6Hz、1H)、7.38−7.50(m、3H)、7.65(d、J=7.9Hz、1H)、7.74(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.91−7.97(m、2H)、8.58(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=25.0、67.8、120.4、126.9、128.7、128.9、134.0、139.0、139.5、147.2、156.6;MS(ESI):m/z=200.32[M+H]
1−(6−フェニルピリジン−3−イル)エチル 1H−イミダゾール−1−カルボキシレート(45)
方法Eに従い、化合物45a(170mg、0.85mmol)、CDI(692mg、4.27mmol)およびアセトニトリル(10mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(2:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:107mg、43%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.82(d、J=6.9Hz、3H)、6.16(q、J=6.6Hz、1H)、7.08(dd、J=1.7、0.8Hz、1H)、7.41−7.53(m、4H)、7.76−7.85(m、2H)、7.98−8.03(m、2H)、8.17(d、J=1.3Hz、1H)、8.78(d、J=1.9Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=21.5、74.9、117.1、120.4、126.9、128.8、129.3、130.8、133.3、134.7、137.0、138.6、147.9、148.0、158.0;MS(ESI):m/z=294.28[M+H]
シクロプロピル(6−フェニルピリジン−3−イル)メタノール(46a)
方法Dに従い、化合物43b(227mg、1.24mmol)およびシクロプロピルマグネシウムブロマイド(4.96mL、2.48mmol、THF中0.5M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡黄色固体。収量:234mg、84%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.35−0.44(m、1H)、0.49(dq、J=9.4、4.7Hz、1H)、0.55−0.68(m、2H)、1.21(qt、J=8.1、5.0Hz、1H)、3.00(br、s、1H)、4.05(d、J=8.2Hz、1H)、7.38−7.44(m、1H)、7.44−7.50(m、2H)、7.66−7.70(m、1H)、7.80−7.85(m、1H)、7.94−8.00(m、2H)、8.64−8.69(m、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=2.8、3.6、19.0、75.9、120.3、126.8、128.7、128.8、134.5、137.7、139.1、147.6、156.5;MS(ESI):m/z=226.28[M+H]
5−(シクロプロピル(1H−イミダゾール−1−イル)メチル)−2−フェニルピリジン(46)
方法Eに従い、化合物46a(200mg、0.89mmol)、CDI(720mg、4.44mmol)およびアセトニトリル(12mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(1:3)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:45mg、18%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.50−0.61(m、2H)、0.81−0.95(m、2H)、1.58(m、1H)、4.49(d、J=9.5Hz、1H)、6.98(t、J=1.3Hz、1H)、7.13(t、J=0.9Hz、1H)、7.40−7.51(m、4H)、7.72(dd、J=9.9、1.4Hz、2H)、7.97−8.02(m、2H)、8.63(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=4.9、5.2、16.2、63.8、118.2、120.4、126.8、128.8、129.2、129.7、134.0、134.9、136.4、138.5、148.0、157.4;MS(ESI):m/z=276.28[M+H]
6−(フラン−3−イル)ニコチンアルデヒド(47b)
方法Cに従い、化合物43c(976mg、5.25mmol)および3−フランボロン酸(881mg、7.87mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(10:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:770mg、85%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=6.94(dd、J=1.9、0.9Hz、1H)、7.51−7.55(m、1H)、7.58(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、8.11−8.17(m、2H)、9.00(dd、J=2.2、0.9Hz、1H)、10.06(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=108.5、120.0、126.5、129.6、136.3、143.2、144.4、152.6、156.8、190.1;MS(ESI):m/z=174.26[M+H]
1−(6−(フラン−3−イル)ピリジン−3−イル)エタノール(47a)
方法Dに従い、化合物47a(200mg、1.16mmol)およびメチルマグネシウムブロマイド(2.31mL、2.31mmol、THF中1M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(2:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。オレンジ色オイル。収量:141mg、65%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.50(d、J=6.6Hz、3H)、4.91(q、J=6.3Hz、1H)、6.87(dd、J=1.9、0.6Hz、1H)、7.41(d、J=8.2Hz、1H)、7.48(t、J=1.7Hz、1H)、7.70(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.97−8.04(m、1H)、8.46(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=25.0、67.8、108.6、119.9、126.7、133.9、139.1、141.1、143.8、147.2、150.9;MS(ESI):m/z=190.29[M+H]
1−(6−(フラン−3−イル)ピリジン−3−イル)エチル 1H−イミダゾール−1−カルボキシレート(47)
方法Eに従い、化合物47a(110mg、0.58mmol)、CDI(471mg、2.91mmol)およびアセトニトリル(7mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:2)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:40mg、24%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.78(d、J=6.6Hz、3H)、6.11(q、J=6.7Hz、1H)、6.89(dd、J=1.9、0.9Hz、1H)、7.07(dd、J=1.6、0.6Hz、1H)、7.40−7.44(m、1H)、7.46−7.52(m、2H)、7.74(dd、J=8.4、2.7Hz、1H)、8.04(dd、J=1.4、0.8Hz、1H)、8.12−8.18(m、1H)、8.67(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=21.4、74.9、108.5、117.0、119.9、126.5、130.8、132.8、134.6、137.0、141.6、144.0、147.9、148.0、152.4;MS(ESI):m/z=284.25[M+H]
1−(6−(フラン−3−イル)ピリジン−3イル)プロパン−1−オール(48a)
方法Dに従い、化合物47b(194mg、1.12mmol)およびエチルマグネシウムブロマイド(2.24mL、2.24mmol、THF中1M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。生成物は、さらなる特徴付けがなされることなく次のステップで直接使用された。白色固体。収量:73mg、32%。MS(ESI):m/z=204.30[M+H]
1−(6−(フラン−3−イル)ピリジン−3−イル)エチル 1H−イミダゾール−1−カルボキシレート(48)
方法Eに従い、化合物48a(73.0mg、0.36mmol)、CDI(291mg、1.80mmol)およびアセトニトリル(4mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(1:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。緑色オイル。収量:62mg、67%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.00(t、J=7.4Hz、3H)、1.96−2.08(m、1H)、2.12−2.24(m、1H)、5.85(t、J=7.1Hz、1H)、6.88(dd、J=1.9、0.6Hz、1H)、7.04−7.09(m、1H)、7.42(t、J=1.4Hz、1H)、7.45−7.51(m、2H)、7.69(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、8.01−8.06(m、1H)、8.15(s、1H)、8.63(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=9.7、28.6、79.8、108.5、117.0、119.8、126.5、130.7、131.8、134.9、136.9、141.5、144.0、148.0、148.3、152.3;MS(ESI):m/z=298.27[M+H]
1−(6−(フラン−3−イル)ピリジン−3−イル)−2−メチルプロパン−1−オール(49a)
方法Dに従い、化合物47b(160mg、0.92mmol)およびイソプロピルマグネシウムクロライド(0.92mL、1.85mmol、THF中2M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。黄色固体。収量:53mg、27%。MS(ESI):m/z=218.30[M+H]
1−(6−(フラン−3−イル)ピリジン−3−イル)−2−メチルプロピル 1H−イミダゾール−1−カルボキシレート(49)
方法Eに従い、化合物49a(73.0mg、0.36mmol)、CDI(291mg、1.80mmol)およびアセトニトリル(4mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(1:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。緑色オイル。収量:62mg、67%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.92(d、J=6.9Hz、3H)、1.11(d、J=6.3Hz、3H)、2.25−2.44(m、1H)、5.63(d、J=7.9Hz、1H)、6.88(s、1H)、7.08(s、1H)、7.41−7.58(m、3H)、7.66(dd、J=7.9、1.9Hz、1H)、8.03(s、1H)、8.16(s、1H)、8.60(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=18.6、18.8、33.5、83.8、108.7、117.2、120.0、126.8、131.1、131.4、135.4、137.2、141.7、144.2、148.2、148.8、152.5;MS(ESI):m/z=312.32[M+H]
シクロプロピル(6−(フラン−3−イル)ピリジン−3−イル)メタノール(50a)
方法Dに従い、化合物47b(168mg、0.97mmol)およびシクロプロピルマグネシウムブロマイド(3.88mL、1.94mmol、THF中0.5M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。黄色オイル。収量:140mg、67%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.35−0.44(m、1H)、0.49(td、J=9.6、5.0Hz、1H)、0.55−0.70(m、2H)、1.16−1.25(m、1H)、2.71(br、s、1H)、4.04(d、J=8.2Hz、1H)、6.89(dd、J=1.9、0.6Hz、1H)、7.44(dd、J=8.0、0.8Hz、1H)、7.48−7.50(m、1H)、7.75−7.79(m、1H)、8.02(dd、J=1.4、0.8Hz、1H)、8.56(dd、J=2.2、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=2.8、3.6、19.1、76.0、108.6、119.8、126.8、134.4、137.3、141.1、143.8、147.6、150.9;MS(ESI):m/z=216.27[M+H]
5−(シクロプロピル(1H−イミダゾール−1−イル)メチル)−2−(フラン−3−イル)ピリジン(50)
方法Eに従い、化合物50a(67.0mg、0.31mmol)、CDI(253mg、1.56mmol)およびNMP(5mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテート/メタノール(9:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。褐色オイル。収量:20mg、24%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.47−0.57(m、2H)、0.81−0.90(m、2H)、1.65−1.72(m、1H)、4.45(d、J=9.1Hz、1H)、6.88(dd、J=1.9、0.9Hz、1H)、6.95(t、J=1.3Hz、1H)、7.11(t、J=1.1Hz、1H)、7.39−7.45(m、2H)、7.49(t、J=1.7Hz、1H)、7.71(s、1H)、8.02(dd、J=1.6、0.9Hz、1H)、8.53(dd、J=1.4、0.8Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=4.8、5.2、16.2、63.8、108.5、118.1、120.0、126.5、129.7、133.6、134.7、136.4、141.4、144.0、148.0、151.9;MS(ESI):m/z=266.27[M+H]
5−(1−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル)−2−フェニルピリジン(51)
方法Eに従い、化合物45a(164mg、0.82mmol)、CDI(667mg、4.12mmol)およびNMP(8mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテート/メタノール(9:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。褐色オイル。収量:20mg、10%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.93(d、J=7.3Hz、3H)、5.45(q、J=6.9Hz、1H)、6.97(t、J=1.4Hz、1H)、7.11−7.15(m、1H)、7.40−7.51(m、4H)、7.64(s、1H)、7.71(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、7.95−8.00(m、2H)、8.58(dd、J=1.6、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=21.8、54.2、117.7、120.5、126.9、128.8、129.3、129.9、134.3、135.3、135.9、138.5、147.5、157.4;MS(ESI):m/z=250.26[M+H]
5−(1−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル)−2−フェニルピリジン(52)
方法Eに従い、化合物44a(275mg、1.29mmol)、CDI(1.05g、6.45mmol)およびNMP(10mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテート/メタノール(9:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡褐色(beige)固体。収量:114mg、34%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.76(t、J=7.3Hz、3H)、1.98−2.13(m、2H)、4.87(t、J=7.7Hz、1H)、6.75(t、J=1.1Hz、1H)、6.89(s、1H)、7.16−7.33(m、4H)、7.41(s、1H)、7.47(d、J=8.2Hz、1H)、7.71−7.79(m、2H)、8.37(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=10.9、28.4、60.8、117.4、120.4、126.8、128.8、129.2、130.0、134.1、134.7、136.3、138.5、148.0、157.4;MS(ESI):m/z=264.37[M+H]
5−(1−(1H−イミダゾール−1−イル)−2−メチルプロピル)−2−フェニルピリジン(53)
方法Eに従い、化合物43a(231mg、1.02mmol)、CDI(825mg、5.09mmol)およびNMP(10mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテート/メタノール(9:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡褐色固体。収量:71mg、25%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.93−1.02(m、6H)、2.59−2.66(m、1H)、4.72(d、J=10.4Hz、1H)、7.02−7.07(m、1H)、7.09(s、1H)、7.40−7.51(m、3H)、7.62−7.70(m、2H)、7.70−7.76(m、1H)、7.95−8.02(m、2H)、8.67(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=19.9、20.2、32.4、66.6、117.2、120.5、126.8、128.8、129.3、130.0、133.2、135.3、136.4、138.5、148.8、157.4;MS(ESI):m/z=278.41[M+H]
6−(ナフタレン−1−イル)ニコチンアルデヒド(54b)
方法Cに従い、化合物43c(720mg、3.87mmol)および1−ナフタレンボロン酸(1.00g、5.81mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(8:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。オレンジ色固体。収量:733mg、81%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=7.50−7.62(m、3H)、7.65−7.69(m、1H)、7.77−7.81(m、1H)、7.92−8.00(m、2H)、8.10−8.14(m、1H)、8.31(dd、J=7.9、2.2Hz、1H)、9.25(dd、J=2.2、0.9Hz、1H)、10.22(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=125.1、125.2、125.4、126.2、127.0、128.0、128.5、129.7、130.0、130.7、134.0、136.1、137.2、152.1、164.6、190.5;MS(ESI):m/z=234.29[M+H]
シクロプロピル(6−(ナフタレン−1−イル)ピリジン−3−イル)メタノール(54a)
方法Dに従い、化合物54b(253mg、1.09mmol)およびシクロプロピルマグネシウムブロマイド(4.34mL、2.17mmol、THF中0.5M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡黄色固体。収量:239mg、80%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.39−0.54(m、2H)、0.60−0.72(m、2H)、1.22−1.29(m、1H)、4.04−4.14(m、1H)、7.42−7.60(m、5H)、7.86−7.92(m、3H)、8.04−8.08(m、1H)、8.77(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=3.3、3.9、14.4、60.6、125.0、125.5、125.9、126.1、126.7、127.7、128.6、129.1、134.2、137.8、138.5、147.8、158.5、171.4;MS(ESI):m/z=276.34[M+H]
5−(シクロプロピル(1H−イミダゾール−1−イル)メチル)−2−(ナフタレン−1−イル)ピリジン(54)
方法Eに従い、化合物54a(210mg、0.76mmol)、CDI(619mg、3.82mmol)およびNMP(8mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテート/メタノール(9:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、得られた固体は、エチルアセテート/ヘキサン(1:1)中で再結晶化された。白色固体。収量:38mg、15%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.54−0.66(m、2H)、0.86−0.98(m、2H)、1.61−1.68(m、1H)、4.54(d、J=9.5Hz、1H)、7.06(s、1H)、7.17(s、1H)、7.46−7.64(m、6H)、7.78(s、1H)、7.89−7.97(m、2H)、8.06−8.12(m、1H)、8.75(dd、J=1.3、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=5.1、5.2、16.4、64.0、118.2、125.0、125.2、125.4、125.9、126.6、127.6、128.4、129.2、129.8、131.0、133.9、134.1、134.5、136.4、137.7、147.8、159.3;(ESI):m/z=325.96[M+H]
1−(6−(ナフタレン−1−イル)ピリジン−3−イル)エタノール(55a)
方法Dに従い、化合物54b(231mg、0.99mmol)およびメチルマグネシウムブロマイド(1.98mL、1.98mmol、THF中1M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(2:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:172mg、70%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.59(d、J=6.1Hz、3H)、5.00(m、1H)、7.44−7.62(m、5H)、7.80−7.86(m、1H)、7.90−7.96(m、2H)、8.07(d、J=7.9Hz、1H)、8.74(s、1H);(ESI):m/z=250.29[M+H]
5−(1−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル)−2−(ナフタレン−1−イル)ピリジン(55)
方法Eに従い、化合物55a(147mg、0.59mmol)、CDI(478mg、2.95mmol)およびNMP(6mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテートを用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡褐色固体。収量:59mg、33%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.97(d、J=7.3Hz、3H)、5.50(q、J=6.9Hz、1H)、7.02−7.06(m、1H)、7.16(s、1H)、7.45−7.63(m、6H)、7.69(s、1H)、7.92(td、J=4.9、2.5Hz、2H)、8.06(dd、J=8.2、0.9Hz、1H)、8.68(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=22.1、54.5、117.9、125.3、125.5、125.6、126.2、126.8、127.8、128.6、129.4、130.2、131.2、134.1、134.1、135.6、136.2、137.9、147.6、159.4;(ESI):m/z=300.03[M+H]
6−(チオフェン−3−イル)ニコチンアルデヒド(56b)
方法Cに従い、化合物43c(840mg、4.52mmol)およびチオフェン−3−イルボロン酸(867g、6.77mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(8:2)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。オレンジ色固体。収量:556mg、65%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=7.45(dd、J=5.0、2.8Hz、1H)、7.72−7.80(m、2H)、8.11(dd、J=2.8、1.3Hz、1H)、8.19(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、9.06(dd、J=2.2、0.9Hz、1H)、10.11(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=120.3、126.3、126.4、126.9、129.6、136.5、141.1、152.6、158.0、190.2;(ESI):m/z=190.27[M+H]
1−(6−(チオフェン−3−イル)ピリジン−3−イル)エタノール(56a)
方法Dに従い、化合物56b(260mg、1.37mmol)およびメチルマグネシウムブロマイド(2.74mL、2.74mmol、THF中1M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(1:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。黄色固体。収量:240mg、85%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.50(d、J=6.6Hz、3H)、4.90(q、J=6.3Hz、1H)、7.38(dd、J=5.0、2.8Hz、1H)、7.55(d、J=8.2Hz、1H)、7.61(dd、J=5.0、1.3Hz、1H)、7.70(dd、J=8.2、2.2Hz、1H)、7.85(dd、J=2.8、1.3Hz、1H)、8.48(d、J=2.2Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=25.2、68.0、120.4、123.6、126.4、126.5、134.3、139.5、142.0、147.4、152.9;(ESI):m/z=206.29[M+H]
シクロプロピル(6−(チオフェン−3−イル)ピリジン−3−イル)メタノール(57a)
方法Dに従い、化合物56b(270mg、1.43mmol)およびシクロプロピルマグネシウムブロマイド(5.72mL、2.86mmol、THF中0.5M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(1:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。黄色固体。収量:138mg、42%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.37−0.45(m、1H)、0.50(dq、J=9.7、4.8Hz、1H)、0.57−0.71(m、2H)、1.18−1.29(m、1H)、2.48(br.s.、1H)、4.06(d、J=8.2Hz、1H)、7.39(dd、J=5.0、3.2Hz、1H)、7.60(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、7.64−7.68(m、1H)、7.78−7.85(m、1H)、7.89(dd、J=3.0、1.4Hz、1H)、8.60−8.64(m、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=2.8、3.6、19.1、76.1、120.0、123.4、126.2、126.3、134.5、137.2、141.9、147.6、152.8;(ESI):m/z=232.26[M+H]
5−(1−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル)−2−(チオフェン−3−イル)ピリジン(56)
方法Eに従い、化合物56a(227mg、1.11mmol)、CDI(897.0mg、5.53mmol)およびNMP(8mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテート/メタノール(9:1)を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡褐色固体。収量:78mg、28%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.75(d、J=6.9Hz、3H)、5.25(q、J=7.0Hz、1H)、6.79(t、J=1.3Hz、1H)、6.96(t、J=0.9Hz、1H)、7.21−7.28(m、2H)、7.40−7.52(m、3H)、7.74(dd、J=2.8、1.3Hz、1H)、8.34(d、J=2.5Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=21.7、54.2、117.6、120.2、123.9、126.1、126.5、129.9、134.3、134.9、135.9、141.4、147.5、153.5;(ESI):m/z=256.08[M+H]
5−(シクロプロピル(1H−イミダゾール−1−イル)メチル)−2−(チオフェン−3−イル)ピリジン(57)
方法Eに従い、化合物57a(116mg、0.50mmol)、CDI(407mg、2.51mmol)およびNMP(5mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテートを用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡褐色固体。収量:70mg、50%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=0.49−0.60(m、2H)、0.83−0.91(m、2H)、1.53−1.64(m、1H)、4.47(d、J=9.5Hz、1H)、6.97(t、J=1.3Hz、1H)、7.12(t、J=1.1Hz、1H)、7.39−7.46(m、2H)、7.59−7.63(m、1H)、7.64−7.68(m、1H)、7.72(s、1H)、7.91(dd、J=3.2、1.3Hz、1H)、8.56(dd、J=1.6、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=4.9、5.2、16.2、63.8、118.2、120.2、123.9、126.1、126.5、129.8、133.7、134.9、136.4、141.4、148.0、153.5;(ESI):m/z=282.30[M+H]
フェニル(6−フェニルピリジン−3−イル)メタノール(58a)
方法Dに従い、化合物43b(300mg、1.73mmol)およびフェニルマグネシウムブロマイド(1.73mL、3.46mmol、THF中2M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。黄色固体。収量:138mg、42%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=5.91(s、1H)、7.29−7.34(m、1H)、7.35−7.50(m、7H)、7.68(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、7.73−7.78(m、1H)、7.94−7.99(m、2H)、8.68(dd、J=1.6、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=74.1、120.3、126.5、126.9、128.0、128.7、128.7、128.9、135.0、137.6、139.0、143.0、148.2、156.7;(ESI):m/z=261.97[M+H]
5−((1H−イミダゾール−1−イル)(フェニル)メチル)−2−フェニルピリジン(58)
方法Eに従い、化合物58a(299mg、1.14mmol)、CDI(928mg、5.72mmol)およびNMP(8mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテートを用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡褐色固体。収量:75mg、21%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=6.58(s、1H)、6.87−6.91(m、1H)、7.11−7.19(m、3H)、7.34−7.54(m、8H)、7.73(d、J=8.2Hz、1H)、7.98−8.04(m、2H)、8.49(d、J=2.5Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=62.6、119.0、120.2、126.8、127.8、128.7、128.8、129.0、129.3、129.8、133.1、136.1、137.2、138.0、138.3、149.2、157.4;(ESI):m/z=312.01[M+H]
メチル6−フェニルニコチネート(59a)
アセトニトリル(20ml)中の43b(350mg、1.91mmol)の溶液に、NIS(1.29g、5.73mmol)、炭酸カリウム(KCO)(787mg、5.73mmol)およびメタノール(CHOH)(0.39mL、9.55mmol)を添加した。反応混合物を15時間攪拌した後、チオ硫酸ナトリウム水溶液(aqueous Na−solution)(水10ml中にチオ硫酸ナトリウム1g)を添加した。得られた混合物を、ヘキサン中の50%エーテル溶液で抽出した(4×20mL)。結合した有機相を塩水で洗浄し、溶媒を真空下で除去した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(6:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:297mg、73%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=3.75(s、3H)、7.22−7.30(m、3H)、7.59(dd、J=8.5、0.9Hz、1H)、7.82−7.86(m、2H)、8.12(dd、J=8.5、2.2Hz、1H)、9.06(dd、J=2.2、0.9Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=52.3、119.8、124.2、127.3、128.9、129.9、137.8、138.3、150.9、160.9、165.9;(ESI):m/z=214.02[M+H]
2−(6−フェニルピリジン−3−イル)プロパン−2−オール(59)
方法Dに従い、化合物59a(240mg、1.13mmol)およびメチルマグネシウムブロマイド(3.38mL、3.38mmol、THF中1M)を用いて合成した。フラッシュクロマトグラフィによる精製は必要なかった。白色固体。収量:193mg、80%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=1.65(s、6H)、7.39−7.45(m、1H)、7.45−7.51(m、2H)、7.70(dd、J=8.2、0.9Hz、1H)、7.89(dd、J=8.2、2.5Hz、1H)、7.97−8.02(m、2H)、8.81(dd、J=2.5、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=31.7、71.4、119.9、126.8、128.7、128.8、133.2、139.1、142.5、146.4、155.9;(ESI):m/z=214.08[M+H]
フラン−2−イル(6−フェニルピリジン−3−イル)メタノール(60a)
方法Dに従い、化合物43b(650mg、3.75mmol)およびフラン−2−イルマグネシウムブロマイド(1.85g、10.8mmol、THF中2M)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(6:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。黄色固体。収量:631mg、67%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=3.62(br.s.、1H)、5.86(s、1H)、6.17(d、J=3.4Hz、1H)、6.33(dd、J=3.0、1.8Hz、1H)、7.33−7.51(m、4H)、7.69(d、J=7.9Hz、1H)、7.83(dd、J=8.2、1.8Hz、1H)、7.88−7.99(m、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=66.7、106.7、109.3、119.4、126.0、127.7、128.0、134.0、134.3、137.9、141.8、147.1、154.1、156.1;(ESI):m/z=251.87[M+H]
5−(フラン−2−イル(1H−イミダゾール−1−イル)メチル)−2−フェニルピリジン(60)
方法Eに従い、化合物60a(631mg、2.51mmol)、CDI(2.04g、12.56mmol)およびNMP(4mL)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテート/メタノール(9:1)を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。褐色オイル。収量:276mg、37%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=6.25−6.29(m、1H)、6.42(dd、J=3.5、1.9Hz、1H)、6.55(s、1H)、6.95(t、J=1.3Hz、1H)、7.14(t、J=1.1Hz、1H)、7.42−7.57(m、6H)、7.75(dd、J=8.5、0.6Hz、1H)、7.97−8.04(m、2H)、8.54(dt、J=1.6、0.8Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=56.6、110.7、110.8、118.6、120.4、126.9、128.8、129.4、129.9、131.6、135.4、136.8、138.4、143.9、148.4、150.1、157.8;(ESI):m/z=301.96[M+H]
5−メチル−2−フェニルピリジン(61b)
方法Cに従い、2−ブロモ−5−メチル−ピリジン(2.92g、16.95mmol)およびフェニルボロン酸(3.09g、25.4mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(8:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:1.99g、70%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=2.38(s、3H)、7.37−7.43(m、1H)、7.44−7.51(m、2H)、7.54−7.60(m、1H)、7.60−7.67(m、1H)、7.95−8.00(m、2H)、8.51−8.55(m、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=18.1、120.0、126.7、128.6、128.7、131.5、137.3、139.4、150.1、154.8;(ESI):m/z=169.97[M+H]
5−(ブロモメチル)−2−フェニルピリジン(61a)
方法Aに従い、四塩化炭素中、化合物61b(760mg、4.49mmol)、NBS(878mg、4.93mmol)およびDBPO(54mg、0.23mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(8:1)を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:297mg、73%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=4.54(s、2H)、7.42−7.53(m、3H)、7.71−7.77(m、1H)、7.80−7.85(m、1H)、7.98−8.04(m、2H)、8.72−8.76(m、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=29.7、120.6、127.0、128.4、128.8、130.1、137.6、138.5、149.6、157.36;(ESI):m/z=249.66[M+H]
2−フェニル−5−(ピリジン−4−イルメチル)ピリジン(61)
方法Cに従い、化合物61a(355mg、1.43mmol)および4−ピリジンボロン酸(264mg、2.15mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(2:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(aqueous NaCO−solution)(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウム(MgSO)で乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。淡褐色固体。収量:140mg、40%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=3.77(s、2H)、6.88−6.93(m、2H)、7.15−7.21(m、1H)、7.21−7.31(m、3H)、7.45(dd、J=8.2、0.9Hz、1H)、7.72−7.78(m、2H)、8.28−8.33(m、2H)、8.33−8.37(m、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=38.0、120.3、124.0、126.7、128.7、128.9、132.7、137.1、138.9、148.7、149.9、150.0、156.0;(ESI):m/z=246.85[M+H]
2−フェニル−5−(ピリジン−3−イルメチル)ピリジン(62)
方法Cに従い、化合物61a(100mg、0.40mmol)および3−ピリジンボロン酸(74mg、0.61mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(2:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。淡褐色固体。収量:32mg、32%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=3.80(s、2H)、6.99−7.06(m、1H)、7.15−7.20(m、1H)、7.21−7.35(m、4H)、7.45(d、J=8.2Hz、1H)、7.72−7.77(m、2H)、8.28(dd、J=4.7、1.3Hz、1H)、8.36(d、J=1.9Hz、1H)、8.33(d、J=1.9Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=35.9、120.4、123.6、126.8、128.7、128.9、133.6、135.4、136.2、137.0、139.0、148.1、149.9、150.1、155.9;(ESI):m/z=246.98[M+H]
4−((6−フェニルピリジン−3−イル)メチル)イソキノリン(63)
方法Cに従い、化合物61a(109mg、0.44mmol)およびイソキノリン−4−イルボロン酸(114mg、0.66mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。淡褐色固体。収量:20mg、19%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=4.43(s、2H)、7.37−7.54(m、4H)、7.59−7.65(m、2H)、7.65−7.75(m、1H)、7.89−8.07(m、4H)、8.48(s、1H)、8.65−8.70(m、1H)、9.23(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=33.2、120.3、123.1、126.7、127.2、128.4、128.6、128.6、128.7、128.9、130.7、133.6、134.6、136.7、139.0、143.7、149.7、152.3、155.7;(ESI):m/z=296.95[M+H]
5−メチル−2−フェニルピリミジン(64b)
メタノール(10ml)中のベンズアミジン塩酸塩(benzamidine hydrochloride)(500mg、3.19mmol)および3−エトキシ−2−メチルアクリルアルデヒド(400mg、3.51mmol)に、NaOMe溶液(メタノール中30%)を30分以上かけて攪拌下で滴下した。4時間攪拌した後、水(20ml)を添加し、混合物を室温でさらに30分間攪拌した。濾過の後、得られた沈殿物を水で洗浄し乾燥させた。白色固体。収量:220mg、41%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=2.34(s、3H)、7.44−7.54(m、3H)、8.37−8.45(m、2H)、8.64(d、J=0.6Hz、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=15.7、128.1、128.5、128.8、130.6、137.9、157.6、162.7;(ESI):m/z=170.97[M+H]
5−(ブロモメチル)−2−フェニルピリミジン(64a)
方法Aに従い、四塩化炭素中、化合物64b(205mg、1.20mmol)、NBS(236mg、1.32mmol)およびDBPO(14.6mg、0.06mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(10:1)を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。生成物については、さらなる特徴付けをすることなく、次のステップで直接用いた。白色固体。収量:89mg、30%。(ESI):m/z=250.68[M+H]
5−((1H−イミダゾール−1−イル)メチル−2−フェニルピリミジン(64)
方法Bに従い、アセトニトリル中、化合物64a(70mg、0.28mmol)、イミダゾール(76mg、1.12mmol)および炭酸カリウム(195mg、1.41mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテートを用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテート中で再結晶化させた。淡黄色固体。収量:62mg、94%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=5.17(s、2H)、6.94(t、J=1.3Hz、1H)、7.15(t、J=1.1Hz、1H)、7.47−7.54(m、3H)、7.61(s、1H)、8.41−8.46(m、2H)、8.63(s、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=46.0、118.8、127.0、128.2、128.7、130.7、131.1、136.8、137.2、156.2、164.8;(ESI):m/z=236.92[M+H]
3−メチル−6−フェニルピリダジン(65b)
方法Cに従い、3−クロロ−6−メチルピリダジン(1.00g、7.78mmol)およびフェニルボロン酸(1.42g、11.67mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(2:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。白色固体。収量:1.00g、76%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=2.76(s、3H)、7.39(d、J=8.5Hz、1H)、7.46−7.55(m、3H)、7.76(d、J=8.5Hz、1H)、8.03−8.09(m、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=22.0、123.9、126.9、127.2、128.9、129.7、134.4、136.4、157.2、158.5;(ESI):m/z=170.96[M+H]
3−(ブロモメチル)−6−フェニルピリダジン(65a)
方法Aに従い、四塩化炭素中、化合物65b(982mg、5.77mmol)、NBS(1.13g、6.35mmol)およびDBPO(70mg、0.29mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(4:1)を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。生成物については、さらなる特徴付けをすることなく、次のステップで直接用いた。オレンジ色固体。収量:53mg、4%。(ESI):m/z=250.67[M+H]
3−((1H−イミダゾール−1−イル)メチル)−6−フェニルピリダジン(65)
方法Bに従い、アセトニトリル中、化合物65a(40mg、0.16mmol)、イミダゾール(44mg、0.64mmol)および炭酸カリウム(111mg、0.80mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテートを用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、固体(固形分)をエチルアセテートで洗浄した。淡オレンジ色固体。収量:22mg、58%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=5.58(s、2H)、7.08(s、1H)、7.17−7.26(m、2H)、7.55−7.61(m、3H)、7.72(s、1H)、7.88(d、J=8.8Hz、1H)、8.09−8.14(m、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=50.9、119.6、125.1、125.5、127.4、129.4、130.7、130.8、135.8、137.8、157.2、159.3;(ESI):m/z=236.91[M+H]
5−((6−フェニルピリジン−3−イル)メチル)ピリミジン(66)
方法Cに従い、化合物61a(219mg、0.88mmol)およびピリミジン−5−ボロン酸(164mg、1.32mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(1:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。白色固体。収量:43mg、20%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=4.02(s、2H)、7.39−7.44(m、1H)、7.44−7.56(m、3H)、7.70(dd、J=8.2、0.9Hz、1H)、7.95−8.00(m、2H)、8.58−8.67(m、3H)、9.13(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=33.4、120.5、126.8、128.8、129.1、132.2、133.3、136.9、138.7、149.7、156.4、156.9、157.3;(ESI):m/z=247.83[M+H]
2−フェニル−5−(ピリジン−4−イルメチル)ピリミジン(67)
方法Cに従い、化合物64a(102mg、0.41mmol)および4−ピリジンボロン酸(76mg、0.61mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(1:2)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。白色固体。収量:57mg、56%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=3.98(s、2H)、7.10−7.16(m、2H)、7.46−7.53(m、3H)、8.41−8.46(m、2H)、8.54−8.60(m、2H)、8.64(s、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=35.6、123.8、128.0、128.5、128.6、129.6、130.7、137.1、147.5、150.2、157.4、163.4;(ESI):m/z=247.80[M+H]
2−フェニル−5−(ピリミジン−5−イルメチル)ピリミジン(68)
方法Cに従い、化合物64a(102mg、0.41mmol)およびピリミジン−5−ボロン酸(76mg、0.61mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(1:2)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。白色固体。収量:41mg、40%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=4.00(s、2H)、7.46−7.55(m、3H)、8.39−8.47(m、2H)、8.63−8.71(m、4H)、9.15(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=31.1、128.1、128.6、129.1、130.9、132.2、137.0、156.9、157.2、157.6、163.7;(ESI):m/z=248.83[M+H]
2−フェニル−5−(ピリジン−3−イルメチル)ピリミジン(69)
方法Cに従い、化合物64a(100mg、0.41mmol)およびピリジン−3−ボロン酸(74mg、0.60mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(1:2)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。淡オレンジ色固体。収量:72mg、71%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=3.76(s、2H)、7.00−7.05(m、1H)、7.23−7.29(m、4H)、8.16−8.22(m、2H)、8.27−8.36(m、2H)、8.40−8.43(m、2H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=33.5、123.7、128.0、128.6、130.5、130.7、134.2、136.1、137.2、148.4、150.0、157.3、163.3;(ESI):m/z=247.92[M+H]
4−((2−フェニルピリミジン−5−イル)メチル)イソキノリン(70)
方法Cに従い、化合物64a(85mg、0.34mmol)およびイソキノリン−4−イルボロン酸(104mg、0.60mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。オレンジ色固体。収量:68mg、67%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=4.40(s、2H)、7.44−7.51(m、3H)、7.61−7.67(m、1H)、7.67−7.74(m、1H)、7.87(dd、J=8.4、0.8Hz、1H)、8.02−8.06(m、1H)、8.37−8.42(m、2H)、8.49(s、1H)、8.66(s、2H)、9.24(s、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=30.9、122.8、127.4、127.5、127.9、128.6、128.6、128.6、130.4、130.6、131.0、134.3、137.2、143.6、152.7、157.0、163.1;(ESI):m/z=297.91[M+H]
2−メチル−5−フェニルピラジン(71b)
エタノール中のプロピレンジアミン(2.94g、0.04mol)の攪拌された溶液に、フェニルグリオキザール一水塩(phenylglyoxal−monohydrate)(5.00g、0.03M)を0℃で30分以内に添加した。室温で1.5時間攪拌した後、水酸化カリウム(2.10g、0.04mol)を添加し、反応混合物を12時間還流した。溶媒を真空下で除去し、残渣をエーテルで抽出した。有機相を塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(7:3→3:7)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物を、ヘキサンから再結晶化させた。白色固体。収量:780mg、15%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=2.57(s、3H)、7.38−7.50(m、3H)、7.91−7.99(m、2H)、8.43−8.49(m、1H)、8.87(d、J=1.5Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=21.2、126.6、128.9、129.4、136.5、140.9、143.8、149.8、151.9;(ESI):m/z=170.94[M+H]
2−(ブロモメチル)−5−フェニルピラジン(71a)
方法Aに従い、四塩化炭素中、化合物71b(724mg、4.25mmol)、NBS(832mg、4.68mmol)およびDBPO(52mg、0.21mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン/エチルアセテート(3:1)の混合物を用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。生成物については、さらなる特徴付けをすることなく、次のステップで直接用いた。黄色固体。収量:571mg、54%。(ESI):m/z=250.80[M+H]
2−((1H−イミダゾール−1−イル)メチル)−5−フェニルピラジン(71)
方法Bに従い、DMF中、化合物71a(100mg、0.40mmol)、イミダゾール(109mg、1.60mmol)および炭酸カリウム(276mg、2.00mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテートを用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。淡黄色固体。収量:69mg、73%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=5.50(s、2H)、7.24(t、J=1.3Hz、1H)、7.33(t、J=1.1Hz、1H)、7.64−7.74(m、3H)、7.86(s、1H)、8.17−8.23(m、2H)、8.63(d、J=1.3Hz、1H)、9.18(d、J=1.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=50.0、119.2、126.9、129.1、130.2、130.3、135.7、137.5、141.5、142.3、152.3;(ESI):m/z=236.91[M+H]
5−((4−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルピリジン(72)
方法Cに従い、化合物61a(100mg、0.40mmol)および4−メチルピリジン−3−ボロン酸(83mg、0.61mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテートを用いたシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。淡黄色固体。収量:54mg、52%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=2.22−2.29(m、3H)、4.02(s、2H)、7.11(d、J=5.0Hz、1H)、7.37−7.51(m、4H)、7.64(dd、J=8.2、0.6Hz、1H)、7.95−8.01(m、2H)、8.38−8.46(m、2H)、8.52−8.57(m、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=19.3、33.8、120.5、125.7、126.9、129.0、129.1、133.2、133.8、136.8、139.2、146.1、148.7、149.9、150.7、155.9;(ESI):m/z=260.85[M+H]
5−((5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルピリジン(73)
方法Cに従い、化合物61a(70mg、0.28mmol)および5−メチルピリジン−3−ボロン酸(58mg、0.42mmol)を用いて合成した。粗生成物を、溶出液としてエチルアセテートのシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィにより精製した。フラッシュクロマトグラフィの後、生成物をエチルアセテートに溶解させ、数滴の濃塩酸および水を添加した。30分間攪拌した後、相を分離し、水相を炭酸ナトリウム水溶液(2M)で中和した。エチルアセテートでの抽出および硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を真空下で除去した。淡黄色固体。収量:56mg、77%。HNMR(CDCl、500MHz):δ(ppm)=2.30(d、J=0.6Hz、3H)、3.98(s、2H)、7.28−7.32(m、1H)、7.38−7.44(m、1H)、7.44−7.55(m、3H)、7.67(dd、J=8.0、0.8Hz、1H)、7.96−8.01(m、2H)、8.36(d、J=1.6Hz、1H)、8.33(d、J=1.6Hz、1H)、8.58(dd、J=1.6、0.6Hz、1H);13CNMR(CDCl、125MHz):δ(ppm)=18.3、35.7、120.4、126.7、128.7、128.9、133.1、133.8、134.8、136.8、137.0、139.0、147.2、148.6、149.8、155.8;(ESI):m/z=260.84[M+H]

Claims (15)

  1. 下記化学式(1)で表される化合物であって:
    Figure 2013540145
    化学式(1)において、Hetは、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレン、または、5−イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルから選択された1つのヘテロアリールであり;
    より好ましくは、Hetは、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
    Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものであり、また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    またはRは、独立して、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ナフチル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、エステル、エーテル、SO、フラニル、het、ハロゲン、トリチル、CN、NOまたはOAcとすることができ;それらのいずれもが未置換であり、または、独立してRでさらに置換されたものとすることができ、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    は、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、トリチル、CN、NOまたはOAcであり、
    は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
    Aは、窒素、酸素またはセレンから独立して選択された1つまたはそれ以上のヘテロ原子であり、ここでAが窒素のときは、好ましくは、複素環がピリジン、ピリミジンまたはピリダジンであり;5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、
    mは、0〜3の炭素から選択され、好ましくは1の炭素であり、
    nは、0〜6であり、
    Qは、炭素、酸素、イオウ、CH=CH、窒素、CO、CO、CONH、SO、SONHであり、
    Xは、1〜3であり、
    Yは、0〜2であり、
    Zは、1〜2であり;z>1であればマルチQは前記いずれかの結合物とすることができる化合物、
    または薬学的に受容可能な誘導体。
  2. 下記化学式(2”)で表される化合物であって:
    Figure 2013540145
    化学式(2”)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ナフチル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、エステル、エーテル、SO、フラニル、het、ハロゲン、トリチル、CN、NOまたはOAcとすることができ;未置換であり、または、Rでさらに置換されたものとすることができ、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    2’は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ナフチル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、エステル、エーテル、SO、フラニル、het、ハロゲン、トリチル、CN、NOまたはOAcとすることができ;未置換であり、または、Rでさらに置換されたものとすることができ、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    は、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
    は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
    より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
    Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものであり、また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
    は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる化合物、
    または薬学的に受容可能な誘導体。
  3. 下記化学式(2)で表される化合物であって:
    Figure 2013540145
    化学式(2)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
    は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
    より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
    Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものであり、また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルであり;未置換、または、Rでさらに置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる化合物、
    または、薬学的に受容可能な誘導体であり、
    化学式(2)で表される化合物が以下の化合物の1つではないことを特徴とする化合物。
    Figure 2013540145
  4. 下記化学式(3)で表されるイミダゾール−1−イルメチル−ピリジン化合物であって:
    Figure 2013540145
    化学式(3)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
    は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
    より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
    Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものであり、また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチル;未置換、または、Rでさらに置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる化合物、
    または、薬学的に受容可能な誘導体であり、
    化学式(3)で表される化合物が以下の化合物の1つではないことを特徴とする化合物。
    Figure 2013540145
  5. 以下の化合物から選択される化合物:
    Figure 2013540145
    Figure 2013540145
  6. 前記化合物は、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−1−イル−ピリジン、2−フラン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2,3−ジ−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−(2−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン、5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−チオフェン−2−カルボアルデヒド、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、3−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、2−ブロモ−3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、または、2−フルオロ−4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェノールであることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の化合物。
  7. 医薬品としての使用のための請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. 下記化学式(1’)で表される化合物であって:
    Figure 2013540145
    化学式(1’)において、Hetは、へテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、Hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
    より好ましくは、Hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
    Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものであり、また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    またはRは、独立して、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ナフチル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、エステル、エーテル、SO、フラニル、het、ハロゲン、トリチル、CN、NOまたはOAcとすることができ;それらのいずれもが未置換であり、または、独立してRでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることもできる)とすることができ、
    は、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、トリチル、CN、NOまたはOAcであり、
    は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
    Aは、窒素、酸素、イオウまたはセレンから独立して選択された1つまたはそれ以上のヘテロ原子であり、ここでAが窒素のときは、好ましくは、複素環がピリジン、ピリミジンまたはピリダジンであり、5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、
    mは、0〜3の炭素から選択され、好ましくは1の炭素であり、
    nは、0〜6であり、
    Qは、炭素、酸素、イオウ、CH=CH、窒素、CO、CO、CONH、SO、SONHであり、
    Xは、1〜3であり、
    Yは、0〜2であり、
    Zは、1〜2であり;z>1であればマルチQは前記いずれかの結合物とすることができる化合物、
    または、ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)の異常活性または異常発現/レベルにより特徴付けられる異常の治療における使用のための薬学的に受容可能な誘導体。
  9. 下記化学式(2’)で表される化合物であって:
    Figure 2013540145
    化学式(2’)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
    は、水素、ヒドロキシル、C〜Cアルコキシ、アルキルまたはアリールであり、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたものでもよく、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
    より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
    Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものであり、また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたものとすることもでき、ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができ、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
    は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできる化合物、
    または、ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)の異常活性または異常発現/レベルにより特徴付けられる異常の治療における使用のための薬学的に受容可能な誘導体。
  10. 下記化学式(3’)で表されるイミダゾール−1−イルメチル−ピリジン化合物であって:
    Figure 2013540145
    化学式(3’)において、Rは、C〜C12アルキル、ハロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、C〜C13アリール、ハロゲン、アミノ、アミド、エステル、エーテル、C(O)R、OC(O)R、SO、SONHR、CN、NOまたはOAcであり、
    は、水素、ヒドロキシル、アルキルまたはアリールであり、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
    Hetは、ヘテロアリール、ヘテロアリリウム、ヘテロサイクリル、ヘテロアラルキル、ヘテロアリーレン、ヘテロサイクリレンであり;好ましくは、hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ[d]イソオキサゾリル、ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり;
    より好ましくは、hetは、1−イミダゾリル、5−イミダゾリル、3−ピリジニル、4−ピリジニル、5−ピリミジニル、3−(6−メトキシピリジニル)、4−イソキノリニル、8−キナゾリニル、または、ベンゾ[b]イミダゾリル、4−オキサゾリル、4−イソオキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソチアゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾ[d]イソオキサゾリル、4−ベンゾ[d]イソチアゾリル、4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾリル、5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルであり、
    Hetは、未置換とすることができ、または、Rでさらに置換されたものであり、また、Hetは5員環または6員環によりさらに環付加されたものとすることができ、環がRで置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることもできる)とすることができ、
    は、水素、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、ナフチル、フラニル、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもでき、
    は、水素、ハロゲン、C〜C12アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、C〜C12アルケニル、シクロアルキレン、アルキニル、C〜C13アリール、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、チオフェン、het、フラニル、ベンゾ[b]チオフェン、ナフチル、CN、NO、OAc、アミノ、アミド、C(O)R、OC(O)R、トリチルまたはhetであり;未置換、または、Rでさらに置換されたもの(ここでRでの複合置換が可能であり、それらの置換基がRから独立して選択されたものとすることができる)とすることもできる化合物、
    または、ステロイド−11β−ヒドロキシラーゼ(CYP11B1)の異常活性または異常発現/レベルにより特徴付けられる異常の治療における使用のための薬学的に受容可能な誘導体。
  11. 前記化合物は、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−1−イル−ピリジン、2−フラン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2,3−ジ−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−(2−フルオロ−フェニル)−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−3−イル−ピリジン、3−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン、2−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン、2−フラン−2−イル−5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−(2−メトキシ−フェニル)−ピリジン、5−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−チオフェン−2−カルボアルデヒド、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、3−イミダゾール−1−イルメチル−2−チオフェン−2−イル−ピリジン、2−ブロモ−3−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン、2−フルオロ−4−(5−イミダゾール−1−イルメチル−ピリジン−2−イル)−フェノール、5−イミダゾール−1−イルメチル−2−フェニル−ピリジンまたは5−イミダゾール−1−イルメチル−2−ナフタレン−2−イル−ピリジンであり、カッシング症候群、メタボリック疾患またはメタボリック症候群の治療における使用のための請求項10に記載の化合物。
  12. コルチゾール依存性障害を治療するときの使用のための請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. 前記障害は、クッシング症候群、過剰CYP11B1レベル、異所性ACTH症候群、副腎皮質質量の変化、原発性色素沈着性結節性副腎皮質疾患(PPNAD)、カーニー複合体(CNC)、神経性食欲不振、慢性アルコール中毒、ニコチンやコカインの禁断症候群、外傷後ストレス症候群、脳卒中後の認知障害、および、コルチゾールに誘導された鉱質コルチコイド過剰から選択されることを特徴とする請求項12に記載の化合物。
  14. クッシング症候群、メタボリック疾患またはメタボリック症候群を治療するとき、または、体重減少を治療するときの使用のための請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載の化合物。
  15. 下記化学式(4)で表されコルチゾール依存性障害を治療するときの使用のための化合物であって、
    Figure 2013540145
    化学式(4)において、Hetは、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、トリアゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニルであり;(β位およびγ位のみがメチレン架橋され、α位ではない);さらにR基により置換されたものとすることができ;
    NHetは、1〜4の窒素原子を含む芳香環であり、特に、ピリジン、ピリミジン、ピリダジンであり、さらに5員環または6員環により環付加されたものとすることができ;
    Arは、ベンゼン、ナフタレン、ヘテロ環であり、さらに5員環または6員環により環付加されたものとすることができ;
    、Rは、独立して、水素、メチル(Me)、エチル(Et)、c−Pr、c−pentとすることができ;
    、Rは、独立して、CF、NO、CN、ハロゲン、OMe、ヒドロキシル、OAc、アルキル、c−アルキル、アルキルオキシルとすることができる化合物。
JP2013534335A 2010-10-21 2011-10-21 コルチゾール依存性疾患の治療用の選択的cyp11b1阻害剤 Pending JP2013540145A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10188380.9 2010-10-21
EP10188380 2010-10-21
EP10188975.6 2010-10-27
EP10188975 2010-10-27
PCT/EP2011/068418 WO2012052540A1 (en) 2010-10-21 2011-10-21 Selective cyp11b1 inhibitors for the treatment of cortisol dependent diseases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013540145A true JP2013540145A (ja) 2013-10-31

Family

ID=44992878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534335A Pending JP2013540145A (ja) 2010-10-21 2011-10-21 コルチゾール依存性疾患の治療用の選択的cyp11b1阻害剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9394290B2 (ja)
EP (1) EP2630136A1 (ja)
JP (1) JP2013540145A (ja)
WO (1) WO2012052540A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016512259A (ja) * 2013-03-14 2016-04-25 ダート・ニューロサイエンス・(ケイマン)・リミテッド Pde4阻害剤としての置換ピリジン及びピラジン化合物

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2076265A4 (en) 2006-10-02 2010-09-22 Cortendo Invest Ab KETOCONAZOLE ENANTIOMER IN HUMANS
US8563573B2 (en) 2007-11-02 2013-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Azaindole derivatives as CFTR modulators
US8193182B2 (en) 2008-01-04 2012-06-05 Intellikine, Inc. Substituted isoquinolin-1(2H)-ones, and methods of use thereof
US8703777B2 (en) 2008-01-04 2014-04-22 Intellikine Llc Certain chemical entities, compositions and methods
US8802868B2 (en) 2010-03-25 2014-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of (R)-1(2,2-difluorobenzo[D][1,3]dioxo1-5-yl)-N-(1-(2,3-dihydroxypropyl-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan2-yl)-1H-Indol-5-yl)-Cyclopropanecarboxamide
CA2797118C (en) 2010-04-22 2021-03-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process of producing cycloalkylcarboxamido-indole compounds
US8809349B2 (en) 2011-01-10 2014-08-19 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Processes for preparing isoquinolinones and solid forms of isoquinolinones
CA2839699A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Amgen Inc. Trpm8 antagonists and their use in treatments
US8778941B2 (en) 2011-06-24 2014-07-15 Amgen Inc. TRPM8 antagonists and their use in treatments
EP2760854B1 (en) * 2011-09-30 2017-08-30 Asana BioSciences, LLC Imidazole derivatives as cyp17 inhibitors for the treatment of cancer
US8809372B2 (en) 2011-09-30 2014-08-19 Asana Biosciences, Llc Pyridine derivatives
US8828998B2 (en) 2012-06-25 2014-09-09 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Treatment of lupus, fibrotic conditions, and inflammatory myopathies and other disorders using PI3 kinase inhibitors
US8952009B2 (en) 2012-08-06 2015-02-10 Amgen Inc. Chroman derivatives as TRPM8 inhibitors
GB201216017D0 (en) 2012-09-07 2012-10-24 Cancer Rec Tech Ltd Inhibitor compounds
EP2953625A1 (en) * 2013-02-06 2015-12-16 Cortendo AB (publ) Novel functionalized 4-(phenoxymethyl(-1,3-dioxolane analogs exhibiting cytochrome p450 inhibition and their method of use
WO2014127256A1 (en) * 2013-02-18 2014-08-21 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Kappa opioid receptor selective compounds
CN105764512A (zh) * 2013-09-25 2016-07-13 科尔泰多公众股份公司 表现细胞色素p450抑制的新型官能化5-(苯氧基甲基)-1,3-二噁烷类似物及其应用方法
WO2015057659A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 Eisai R&D Management Co., Ltd. Selectively substituted quinoline compounds
EP3057948B1 (en) 2013-10-14 2018-03-14 Eisai R&D Management Co., Ltd. Selectively substituted quinoline derivatives
GB201403536D0 (en) 2014-02-28 2014-04-16 Cancer Rec Tech Ltd Inhibitor compounds
KR102447581B1 (ko) 2014-04-15 2022-09-28 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 낭포성 섬유증 막전도 조절자 매개 질환 치료용 약제학적 조성물
WO2015160975A2 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Combination therapies
PL3203840T3 (pl) 2014-10-06 2021-01-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulatory mukowiscydozowego przezbłonowego regulatora przewodnictwa
CN107567443B (zh) 2014-12-24 2023-04-28 株式会社Lg化学 作为gpr120激动剂的联芳基衍生物
US20160287565A1 (en) 2015-04-06 2016-10-06 Millendo Therapeutics, Inc. Combination therapy for treating disorders associated with excess cortisol production
EP3351533A4 (en) 2015-09-18 2019-03-06 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. BIARY DERIVATIVE AND MEDICAMENT THEREOF
LT3386591T (lt) 2015-12-09 2020-10-12 Cadent Therapeutics, Inc. Heteroaromatiniai nmda receptoriaus moduliatoriai ir jų panaudojimas
WO2017100593A1 (en) 2015-12-09 2017-06-15 Luc Therapeutics Thienopyrimidinone nmda receptor modulators and uses thereof
US10738030B2 (en) 2016-03-31 2020-08-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
AU2017275657B2 (en) 2016-06-02 2021-08-19 Novartis Ag Potassium channel modulators
CN109640999A (zh) 2016-06-24 2019-04-16 无限药品股份有限公司 组合疗法
JP6946412B2 (ja) 2016-07-18 2021-10-06 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. タウpet画像化リガンド
WO2018064632A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
WO2018107100A1 (en) 2016-12-09 2018-06-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
CA3047403A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Cadent Therapeutics, Inc. Nmda receptor modulators and uses thereof
LT3571193T (lt) 2017-01-23 2022-02-10 Cadent Therapeutics, Inc. Kalio kanalo moduliatoriai
BR112019025801A2 (pt) 2017-06-08 2020-07-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated métodos de tratamento para fibrose cística
GB201709840D0 (en) 2017-06-20 2017-08-02 Inst Of Cancer Research: Royal Cancer Hospital Methods and medical uses
AU2018304168B2 (en) 2017-07-17 2023-05-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
WO2019028228A1 (en) 2017-08-02 2019-02-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated PROCESSES FOR THE PREPARATION OF PYRROLIDINE COMPOUNDS
WO2019079760A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated CRYSTALLINE FORMS AND COMPOSITIONS OF CFTR MODULATORS
AU2018380426B2 (en) 2017-12-08 2023-05-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for making modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
EP3774825A1 (en) 2018-04-13 2021-02-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
HUE062566T2 (hu) 2018-08-03 2023-11-28 Novartis Ag Heteroaromás NMDA receptor modulátorok és alkalmazásaik
US11459340B2 (en) 2018-09-18 2022-10-04 Nikang Therapeutics, Inc. Tri-substituted heteroaryl derivatives as Src homology-2 phosphatase inhibitors
IL293592A (en) 2019-12-06 2022-08-01 Vertex Pharma Transduced tetrahydrofurans as sodium channel modulators
CN112079826B (zh) * 2020-09-17 2022-07-29 广州中医药大学(广州中医药研究院) 一类甾体合成酶抑制剂及其治疗应用
EP4347031A1 (en) 2021-06-04 2024-04-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated N-(hydroxyalkyl (hetero)aryl) tetrahydrofuran carboxamides as modulators of sodium channels

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4116665A (en) * 1976-04-02 1978-09-26 Eli Lilly And Company Method of regulating the growth of aquatic weeds with pyridine derivatives
GB2018136A (en) * 1978-02-01 1979-10-17 Wellcome Found Imidazole derivatives and salts thereof, their synthesis and intermediates and pharmaceutical formulations
JPS62277363A (ja) * 1986-03-10 1987-12-02 ジヤンセン・フア−マシユ−チカ・ナ−ムロ−ゼ・フエンノ−トシヤツプ 雑草の抑制方法
JPS63316775A (ja) * 1987-06-01 1988-12-26 ジヤンセン・フアーマシューチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ アゾール誘導体、製薬学的組成物及び処置方法
JPS6485975A (en) * 1986-09-15 1989-03-30 Janssen Pharmaceutica Nv Novel (1h-imidazole-1-ylmethyl) substituted benzimidazole derivative
JPH01290670A (ja) * 1988-03-31 1989-11-22 Schering Ag N―置換されたイミダゾール、その製法及びこれを含有するエストロゲン原因疾病治療剤
JPH02212484A (ja) * 1989-02-10 1990-08-23 Sumitomo Chem Co Ltd トリハロイミダゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫剤
JPH02223579A (ja) * 1988-11-29 1990-09-05 Janssen Pharmaceut Nv (1h―アゾール―1―イルメチル)置換されたキノリン、キナゾリンまたはキノキサリン誘導体類
US4978672A (en) * 1986-03-07 1990-12-18 Ciba-Geigy Corporation Alpha-heterocyclc substituted tolunitriles
DE4131584A1 (de) * 1991-09-23 1993-03-25 Sandoz Ag Imidazolylmethyl-pyridine, ihre herstellung und anwendung als pharmazeutika
WO1995002596A1 (en) * 1993-07-15 1995-01-26 Pfizer Inc. Azacyclic-heterocyclic compounds as angiotensin ii receptor antagonists
JPH10158244A (ja) * 1996-12-02 1998-06-16 Kissei Pharmaceut Co Ltd 5−アミノアルキル−4−アミノメチル−3−ヒドロキシピリジン誘導体およびそれらを含有するメイラード反応阻害剤
JP2001512416A (ja) * 1996-07-31 2001-08-21 バイエル・コーポレーシヨン 抗―高コレステロール血症、抗―高リポ蛋白血症及び抗―高血糖症剤としての置換されたピリジン類及びビフェニル類
JP2001302643A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Suntory Ltd 環状アミジン化合物
WO2002060877A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Imidazole derivatives
JP2004502757A (ja) * 2000-07-07 2004-01-29 メディキュア インターナショナル インコーポレイテッド ピリドキシンおよびピリドキサール類縁体:心血管系治療薬
US20040158067A1 (en) * 2002-11-08 2004-08-12 Neurogen Corporation 3-substituted-6-aryl pyridines
JP2006519830A (ja) * 2003-03-12 2006-08-31 ファイザー・プロダクツ・インク ピリジルオキシメチルおよびベンゾイソオキサゾールのアザビシクロ環の誘導体
EP2095819A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-02 Maastricht University N-benzyl imidazole derivatives and their use as aldosterone synthase inhibitors

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4284641A (en) * 1977-08-26 1981-08-18 Burroughs Wellcome Co. Pharmaceutically active imidazole derivatives
US4591377A (en) * 1985-09-10 1986-05-27 Stauffer Chemical Company Herbicidal esters of 2-bromo-4-methylimidazole-5-carboxylic acid
EP2029604A2 (en) 2006-05-26 2009-03-04 Novartis AG Aldosterone synthase and/or 11beta-hydroxylase inhibitors
UA107943C2 (en) * 2009-11-16 2015-03-10 Lilly Co Eli Compounds of spiropiperidines as antagonists of the orl-1 receptors

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4116665A (en) * 1976-04-02 1978-09-26 Eli Lilly And Company Method of regulating the growth of aquatic weeds with pyridine derivatives
GB2018136A (en) * 1978-02-01 1979-10-17 Wellcome Found Imidazole derivatives and salts thereof, their synthesis and intermediates and pharmaceutical formulations
US4978672A (en) * 1986-03-07 1990-12-18 Ciba-Geigy Corporation Alpha-heterocyclc substituted tolunitriles
JPS62277363A (ja) * 1986-03-10 1987-12-02 ジヤンセン・フア−マシユ−チカ・ナ−ムロ−ゼ・フエンノ−トシヤツプ 雑草の抑制方法
JPS6485975A (en) * 1986-09-15 1989-03-30 Janssen Pharmaceutica Nv Novel (1h-imidazole-1-ylmethyl) substituted benzimidazole derivative
JPS63316775A (ja) * 1987-06-01 1988-12-26 ジヤンセン・フアーマシューチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ アゾール誘導体、製薬学的組成物及び処置方法
JPH01290670A (ja) * 1988-03-31 1989-11-22 Schering Ag N―置換されたイミダゾール、その製法及びこれを含有するエストロゲン原因疾病治療剤
JPH02223579A (ja) * 1988-11-29 1990-09-05 Janssen Pharmaceut Nv (1h―アゾール―1―イルメチル)置換されたキノリン、キナゾリンまたはキノキサリン誘導体類
JPH02212484A (ja) * 1989-02-10 1990-08-23 Sumitomo Chem Co Ltd トリハロイミダゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫剤
DE4131584A1 (de) * 1991-09-23 1993-03-25 Sandoz Ag Imidazolylmethyl-pyridine, ihre herstellung und anwendung als pharmazeutika
WO1995002596A1 (en) * 1993-07-15 1995-01-26 Pfizer Inc. Azacyclic-heterocyclic compounds as angiotensin ii receptor antagonists
JP2001512416A (ja) * 1996-07-31 2001-08-21 バイエル・コーポレーシヨン 抗―高コレステロール血症、抗―高リポ蛋白血症及び抗―高血糖症剤としての置換されたピリジン類及びビフェニル類
JPH10158244A (ja) * 1996-12-02 1998-06-16 Kissei Pharmaceut Co Ltd 5−アミノアルキル−4−アミノメチル−3−ヒドロキシピリジン誘導体およびそれらを含有するメイラード反応阻害剤
JP2001302643A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Suntory Ltd 環状アミジン化合物
JP2004502757A (ja) * 2000-07-07 2004-01-29 メディキュア インターナショナル インコーポレイテッド ピリドキシンおよびピリドキサール類縁体:心血管系治療薬
WO2002060877A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Imidazole derivatives
US20040158067A1 (en) * 2002-11-08 2004-08-12 Neurogen Corporation 3-substituted-6-aryl pyridines
JP2006519830A (ja) * 2003-03-12 2006-08-31 ファイザー・プロダクツ・インク ピリジルオキシメチルおよびベンゾイソオキサゾールのアザビシクロ環の誘導体
EP2095819A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-02 Maastricht University N-benzyl imidazole derivatives and their use as aldosterone synthase inhibitors

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5014000490; JAGUSCH C. et al.: 'SYNTHESIS, BIOLOGICAL EVALUATION AND MOLECULAR MODELLING STUDIES OF METHYLENEIMIDAZOLE 以下備考' BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY Vol.16, No.4, 20080215, p.1992-2010 *
JPN6015028979; Schweifer, Anna; Zolle, Ilse; Wuggenig, Frank; Mereiter, Kurt; Hammerschmidt, Friedrich: 'Synthesis of bipyridine analogues of metomidate for conjugate formation with the 99mTc(I)-tricarbony' Monatshefte fuer Chemie Vol.141, No.4, 2010, p.437-43 *
JPN6015028980; Zolle, Ilse M.; Berger, Michael L.; Hammerschmidt, Friedrich; Hahner,Stefanie; Schirbel, Andreas; Pe: 'New Selective Inhibitors of Steroid 11beta-Hydroxylation in the Adrenal' Journal of Medicinal Chemistry Vol.51, No.7, 2008, p.2244-53 *
JPN6015028981; de Figueiredo, Renata Marcia; Thoret, Sylviane; Huet, Caroline; Dubois,Joelle: 'Palladium-catalyzed intramolecular arylation of N-benzyl-2-iodoimidazoles: a facile and rapid access' Synthesis Vol.4, 2007, p.529-40 *
JPN6015028982; Sambrook, Mark R.; Curiel, David; Hayes, Elizabeth J.; Beer, Paul D.;Pope, Simon J. A.; Faulkner, St: 'Sensitized near infrared emission from lanthanides via anion-templated assembly of d-f heteronuclear' New Journal of Chemistry Vol.30, No.8, 2006, p.1133-6, S1-&#x *
JPN6015028983; Ehmer, Peter B.; Bureik, Matthias; Bernhardt, Rita; Muller, Ursula; Hartmann, Rolf W.: 'Development of a test system for inhibitors of human aldosterone synthase(CYP11B2): screening in fis' Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology Vol.81,&#x3000 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016512259A (ja) * 2013-03-14 2016-04-25 ダート・ニューロサイエンス・(ケイマン)・リミテッド Pde4阻害剤としての置換ピリジン及びピラジン化合物
JP2018062529A (ja) * 2013-03-14 2018-04-19 ダート・ニューロサイエンス・(ケイマン)・リミテッド Pde4阻害剤としての置換ピリジン及びピラジン化合物
US11279691B2 (en) 2013-03-14 2022-03-22 Dart Neuroscience Llc Substituted pyridine and pyrazine compounds as PDE4 inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
US9394290B2 (en) 2016-07-19
EP2630136A1 (en) 2013-08-28
WO2012052540A1 (en) 2012-04-26
US20140155407A1 (en) 2014-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013540145A (ja) コルチゾール依存性疾患の治療用の選択的cyp11b1阻害剤
Lucas et al. In vivo active aldosterone synthase inhibitors with improved selectivity: lead optimization providing a series of pyridine substituted 3, 4-dihydro-1 H-quinolin-2-one derivatives
US9271963B2 (en) Selective inhibitors of human corticosteroid synthases
JP4520144B2 (ja) プラスミノゲンアクチベーターインヒビタータイプ−1(pai−1)のインヒビターとしての置換ナフチルインドール誘導体
JP2022504949A (ja) アンドロゲン受容体モジュレーター及びその使用方法
KR101713453B1 (ko) Pde10 억제제 및 관련 조성물 및 방법
EP2349999B1 (en) Allosteric protein kinase modulators
US6034089A (en) Aryl thiophene derivatives as PDE IV inhibitors
JP2011098969A (ja) 複素環化合物およびそれの使用方法
NO326941B1 (no) 1,2,4-triazolforbindelse, medikament som omfatter forbindelsen, og anvendelse av forbindelsen for fremstilling av farmasoytisk sammensetning mot sykdom
CA2652859A1 (en) Pyrazinones as cellular proliferation inhibitors
JP2002529452A (ja) アントラニル酸アミド及び医薬剤としてのその使用
EP3083622B1 (en) Maleimide derivatives as modulators of wnt pathway
EP2107054A1 (en) Antiproliferative compounds and therapeutic uses thereof
EP3010903A1 (en) Olefin substituted oxindoles having ampk activity
JP2016525074A (ja) Ampk活性を有するスピロ置換オキシインドール誘導体
JP2011513214A (ja) 11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤
US20200115357A1 (en) Liver x receptors (lxr) modulators
EP3478677B1 (en) 1h-pyrazol-1-yl-thiazoles as inhibitors of lactate dehydrogenase and methods of use thereof
JP2008506753A (ja) ヒトコルチコイドシンターゼの選択的阻害剤
EP2394996B1 (en) Phenylimidazole compounds
CA2655999A1 (en) Treating agent of inflammatory bowel disease
Gobbi et al. Drifting of heme-coordinating group in imidazolylmethylxanthones leading to improved selective inhibition of CYP11B1
Gobbi et al. Benzophenones as xanthone-open model CYP11B1 inhibitors potentially useful for promoting wound healing
EP3814331B1 (en) Novel lxr modulators with bicyclic core moiety

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160223