JP2013502869A - Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置 - Google Patents

Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013502869A
JP2013502869A JP2012526621A JP2012526621A JP2013502869A JP 2013502869 A JP2013502869 A JP 2013502869A JP 2012526621 A JP2012526621 A JP 2012526621A JP 2012526621 A JP2012526621 A JP 2012526621A JP 2013502869 A JP2013502869 A JP 2013502869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
sta
transmission
start time
transmission start
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012526621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5501464B2 (ja
Inventor
ヨン ホ ソク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2013502869A publication Critical patent/JP2013502869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5501464B2 publication Critical patent/JP5501464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • H04L5/0046Determination of how many bits are transmitted on different sub-channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】MU−MIMO(Multi User Multiple Input Multiple Output)をサポートする無線LANシステムにおける多重フレーム送信方法を提供する。
【解決手段】前記方法は、第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信することを含み、前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点は一致し、前記第2のフレームの送信開始時点と前記第4のフレームの送信開始時点は一致する。
【選択図】図5

Description

本発明は、無線通信に関し、より詳しくは、MU−MIMO(multi user multiple input multiple output)をサポートする無線LANシステムにおける多重フレーム送信方法及びこれをサポートする無線装置に関する。
最近、情報通信技術の発展とともに多様な無線通信技術が開発されている。このうち無線LAN(WLAN)は、無線周波数技術に基づいて個人携帯用情報端末機(Personal Digital Assistant;PDA)、ラップトップコンピュータ、携帯型マルチメディアプレーヤ(Portable Multimedia Player;PMP)などのような携帯型端末機を用いて家庭や企業または特定サービス提供地域で無線でインターネットに接続することができるようにする技術である。
WLAN技術の標準化機構であるIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802が1980年2月に設立された以来、多くの標準化作業が実行されている。初期のWLAN技術は、IEEE802.11を介して2.4GHz周波数を使用して周波数ホッピング、帯域拡散、赤外線通信などで1〜2Mbpsの速度をサポートした以来、最近にはOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplex)を適用して最大54Mbpsの速度をサポートすることができる。その他、IEEE802.11ではQoS(Quality for Service)の向上、アクセスポイント(AccessPoint)プロトコル互換、セキュリティ強化(Security Enhancement)、無線リソース測定(Radio Resource measurement)、車両環境のための無線接続(Wireless Access Vehicular Environment)、速いローミング(Fast Roaming)、メッシュネットワーク(Mesh Network)、外部ネットワークとの相互作用(Interworking with External Network)、無線ネットワーク管理(Wireless network Management)等、多様な技術の標準を実用化または開発中である。
また、無線LANで脆弱点と指摘されてきた通信速度に対する限界を克服するために、比較的最近に制定された技術規格としてIEEE802.11nがある。IEEE802.11nは、ネットワークの速度と信頼性を増加させ、無線ネットワークの運営距離を拡張することを目的にする。より具体的に、IEEE802.11nでは、データ処理速度が最大540Mbps以上である高処理率(HighThroughput;HT)をサポートし、また、送信エラーを最小化してデータ速度を最適化するために、送信部と受信部の両方に多重アンテナを使用するMIMO(Multiple Inputs Multiple Outputs)技術に基づいている。また、この規格は、データ信頼性を高めるために、重複する写本を複数個送信するコーディング方式を使用するだけでなく、速度を増加させるために、直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplex;OFDM)を使用することもできる。
WLANの普及が活性化され、これを用いたアプリケーションが多様化されることによって、最近にはIEEE802.11nがサポートするデータ処理速度より高い処理率をサポートするための新たなWLANシステムに対する必要性が台頭されている。然しながら、IEEE802.11n媒体接続制御(MediumAccess Control;MAC)/物理階層(Physical Layer;PHY)プロトコルは、1Gbps以上のスルーフットの提供時に効果的でない。なぜならば、IEEE802.11nMAC/PHYプロトコルは、単一STA、即ち、一つのネットワークインターフェースカード(Network Interface Card;NIC)を有するSTAの動作のためのものであり、既存のIEEE802.11nMAC/PHYプロトコルをそのまま維持しつつフレームの処理量を増加させる場合、これによって付加的に発生するオーバーヘッド(Overhead)も増加するためである。結局、既存のIEEE802.11nMAC/PHYプロトコル、即ち、単一STAアーキテクチャをそのまま維持しつつ無線通信ネットワークのスルーフットを向上させることは限界がある。
従って、無線通信ネットワークで1Gbps以上のデータ処理速度を達成するためには既存の単一STAアーキテクチャであるIEEE802.11nMAC/PHYプロトコルとは異なる新たなシステムが要求される。VHT(VeryHigh Throughput)無線LANシステムは、IEEE802.11n無線LANシステムの次バージョンであり、MACサービス接続ポイント(Service Access Point;SAP)で1Gbps以上のデータ処理速度をサポートするために、最近に新たに提案されているIEEE802.11無線LANシステムのうち一つである。
VHT無線LANシステムは、無線チャネルを効率的に用いるために、複数のVHT STAが同時にチャネルにアクセスして使用することを許容する。このために、多重アンテナを用いたMU−MIMO(multi user multiple input multiple output)方式の送信をサポートする。VHT APは、複数のVHT STAに空間多重化(spatial multiplexing)されたデータを送信するSDMA(spatial division multiple access)送信が可能である。
然しながら、MU−MIMOをサポートする無線LANシステムで、複数のSTAに同時にフレームを送信する場合、各々のSTAに対して送信すべきデータの量が異なって各STA間の同期化が維持されない場合があり、これは無線リソース利用の効率を落とし、STAの複雑度を高め、具現費用を増加させる問題を招くことができる。このような問題は、複数のSTAの各々に対して多重フレームを送信する場合にさらに著しく発生することができ、このような問題点を解決するためのフレーム送信方法に対する考慮が必要である。
本発明が解決しようとする課題は、MU−MIMOをサポートする無線LANシステムで多重フレーム送信方法を提供することである。
本発明が解決しようとする他の課題は、MU−MIMOをサポートする無線LANシステムで多重フレーム送信方法をサポートする無線装置を提供することである。
本発明の一態様において、MU−MIMO(Multi User Multiple Input Multiple Output)をサポートする無線LANシステムにおける多重フレーム送信方法は、第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信することを含み、前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点は一致し、前記第2のフレームの送信開始時点と前記第4のフレームの送信開始時点は一致する。
前記第1のフレームの長さと前記第3のフレームの長さの差ほど前記第1のフレームと前記第3のフレームのうち短いフレームにナルデータをパディングし、前記第1のフレームの長さと前記第3のフレームの長さを同じにする。
前記第1のフレーム及び第3のフレームは、A−MPDUフォーマットである。
前記第1のフレームを構成する各A−MPDUサブフレームは、後続するA−MPDUがナルデータか否かを指示するナルビットを含む。
前記ナルビットが、前記ナルビットを含むA−MPDUサブフレームに後続するA−MPDUサブフレームがナルデータであることを指示する場合、前記第1のステーションは、前記ナルビットを含むA−MPDUサブフレームに後続するA−MPDUサブフレームを廃棄する。
本発明の他の態様において、MU−MIMO(Multi User Multiple Input Multiple Output)をサポートする無線LANシステムで、AP(Access Point)により実行される、多重フレーム送信方法は、第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信することを含み、前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点は一致し、前記第1のフレームと前記第2のフレームとの間隔及び前記第3のフレームと前記第4のフレームとの間隔は、OFDMシンボル区間の倍数に設定される。
前記OFDMシンボル区間は、4μsである。
前記第1のSTA及び前記第2のSTAは、前記APから、前記第1のフレームと前記第2のフレームとの間隔及び前記第3のフレームと前記第4のフレームとの間隔がOFDMシンボル区間の倍数に設定されるIFS設定情報を受信する。
前記IFS設定情報は、ビーコンフレームを介して前記第1のSTA及び前記第2のSTAに送信される。
本発明の他の態様において、多重フレームを送信するAPは、多重フレームを送信する送受信機及び前記送受信機と機能的に連結されているプロセッサを含み、前記プロセッサは、第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信するように設定され、前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点を一致させ、前記第2のフレームの送信開始時点と前記第4のフレームの送信開始時点を一致させるように設定される。
多重フレームの送信時に、オーバーヘッドを減らして無線リソース活用の効率を上げ、無線装置の複雑度を低めて具現費用を節減することができる。
MU−MIMO方式によるフレーム送信の一例を示す。 多重フレーム送信の一例を示す。 SDMA送信で各STAに送信されるフレーム間の同期化が維持されない問題点を示す。 本発明の一実施例による多重フレーム送信を示す。 本発明が提案する同期化された(synchronized)多重フレーム送信方式の一例を示す。 本発明の実施例に係るナルデータパディングに使われるA−MPDUサブフレームフォーマットの一例である。 本発明の実施例が具現される無線装置の一例を示すブロック図である。
以下、図面を参照して本発明の実施例に対して詳細に説明する。
本発明の実施例が具現されるWLAN(wireless local area network)システムは、少なくとも一つのBSS(basicservice set)を含む。BSSは、互いに通信するために成功的に同期化されたステーション(station;STA)の集合である。BSSは、独立(Independent)BSS(IBSS)とインフラストラクチャ(Infrastructure)BSSに分類することができる。
BSSは、少なくとも一つのSTAとAP(access point)を含む。APは、BSS内のSTAに無線媒体(wireless medium)を介して連結を提供する機能媒体である。APは、集中制御器(centralized controller)、BS(basestation)、スケジューラなどのような他の名称と呼ばれることもある。
STAは、IEEE802.11標準を充たすMAC(medium access control)及びPHY(wireless−medium physical layer)インターフェースを含む任意の機能媒体である。STAは、APまたはnon−AP STAであるが、以下、別途に表示しない限りnon−AP STAを意味する。STAは、UE(user equipment)、MS(mobile station)、MT(mobile terminal)、携帯用機器、インターフェースカードなどのような他の名称と呼ばれることもある。
STAは、VHT−STA、HT−STA、及びL(Legacy)−STAに区分されることができる。HT−STAは、IEEE802.11nをサポートするSTAを意味し、L−STAは、IEEE802.11nの下位バージョン、例えば、IEEE802.11a/b/gをサポートするSTAを意味する。L−STAは、non−HTSTAと呼ばれることもある。
以下、APからSTAに対する送信をダウンリンク送信(downlink transmission)といい、STAからAPへの送信をアップリンク送信(uplinktransmission)といい、複数のSTAに対して空間多重化(spatial multiplexing)されたSDMAデータを送信することをSDMA送信という。以下、説明の便宜のために、ダウンリンク送信の場合を例示して説明するが、本発明が提案する多重フレーム送信方法は、アップリンク送信においても同じ方式に適用されることができる。
図1は、MU−MIMO方式によるフレーム送信の一例を示す。
図1の例でAP100は、STA1、STA2、及びSTA3に対して空間多重化されたSDMAデータ104をMU−MIMO(multi user multiple input multiple output)送信する。
STA1、STA2、及びSTA3の各々に対して送信されるデータフレームは、複数のPPDU(physical layer convergence procedure(PLCP)Protocol Data Unit)である。以下、APが複数のPPDUをSIFS(short interframe space)またはRIFS(reduced interframe spacing)間隔に連続的に送信することを多重フレーム送信(Multiple frame transmission)という。
AP100は、SDMA送信前にSDMA送信の対象となるSTAとのチャネル推定(channel estimation)のためにTRQ(Training request)フレーム102を送信する。TRQフレーム102には、SDMA送信の対象となるSTAを指示する情報と送信期間(transmission duration)を指示する情報が含まれることができる。TRQフレーム102を受信したSTAは、TRQフレーム102に含まれたSDMA送信の対象となるSTAを指示する情報により自体がSDMA送信のターゲットSTAか否かを判断し、SDMA送信のターゲットSTAでない場合、送信期間(transmission duration)を指示する情報に基づいてNAV(Network AllocationVector)を設定し、送信期間(transmissionduration)中チャネルアクセス(channel access)を延期(defer)することができる。
もし、SDMA送信のターゲットSTAである場合、該当STAとAPとのチャネル推定に使われるサウンディング(Sounding)PPDUをAPに送信する。図1の例で、STA1、STA2、及びSTA3は、送信ターゲットSTAであり、各々、サウンディングPPDU112、サウンディングPPDU122、サウンディングPPDU132をAP100に送信する。
サウンディングPPDU112、サウンディングPPDU122、及びサウンディングPPDU132を受信したAP100は、受信したサウンディングPPDUを用いてチャネル推定を実行する。以後、APは、チャネル推定結果に基づいてSTA1、STA2、及びSTA3にSDMAデータ104をSDMA送信する。
STA1、STA2、及びSTA3は、SDMAデータ104を受信し、確認応答としてブロックACK114、ブロックACK124、及びブロックACK134をAPに送信する。
この時、AP100がSTA1、STA2、及びSTA3に送信するデータの量は、互いに異なる。言い換えれば、互いに異なる長さを有するデータフレームがSTA1、STA2、及びSTA3の各々に同時に送信されることができる。この時、無線リソースを効率的に活用するために、SDMA送信区間(transmission duration)の範囲内で複数のデータフレームを連続的に送信する多重フレーム送信が行われることができる。
図2は、多重フレーム送信の一例を示す。
図1のSDMAデータ104は、図1のSTA1に送信されるSDMAデータ210と、STA2に送信されるSDMAデータ220、SDMAデータ221、及びSDMAデータ222と、STA3に送信されるSDMAデータ230及びSDMAデータ231と、で構成されることができる。
図2の例でSTA2へ送信されるSDMAデータフレーム220は、SDMA送信期間に比べて短い長さを有する。これによって、SDMA送信期間中、追加にSDMAデータ221、SDMAデータ222を連続的にさらに送信することができる。
図2のように、SDMA送信期間中、STA1にSDMAデータ210が送信され、STA2にSDMAデータ220、SDMAデータ221、及びSDMAデータ222が多重フレーム送信される場合、各STAに同時に送信されるSDMAデータ間の同期化維持可否が問題になることができる。
図3は、SDMA送信で各STAに送信されるフレーム間の同期化が維持されない問題点を示す。
図3は、図2の200部分を拡大したものである。データフレームは、OFDM(orthogonal frequency division multiplexing)シンボル(symbol)(図3のIFFT/FFT期間)とシンボル間干渉を避けるための保護間隔(Guard Interval;GI)で構成される。IEEE802.11n標準によると、IFFT/FFT期間(period)は3.2μsであり、GIは0.8μsである。以下、IFFT/FFT期間とGIとを合わせてOFDMシンボル区間(symbol duration)という。即ち、IEEE802.11n標準でOFDMシンボル区間は4.0μsである。
図3でSTA1に送信されるSDMAデータ210とSTA2に送信されるSDMAデータ220は、同時に送信が開始される。SDMAデータ220の送信が終わる前まで同じ長さを有するOFDMシンボル区間が繰り返されつつ、STA1とSTA2の同期化は維持される。図3には示していないが、STA3に送信されるSDMAデータ230も同様に同期化が維持される。
然しながら、SDMAデータ220の送信が終わった後、連続的にSDMAデータ221の送信が開始されると、SDMAデータ210とSDMAデータ221は同期化が維持されない。これはSDMAデータ220に連続して送信されるSDMAデータ221は、SDMAデータ220送信後、RIFS300以後に送信が行われるためである。IEEE802.11n標準によると、RIFS300は2μsである。以後、SDMAデータ210とSDMAデータ221は、互いに同期化が維持されず、これは受信STA側で信号の干渉レベル(interference level)が高まり、具現上の複雑度(complexity)が高まる問題点を招く。従って、SDMA送信をサポートする無線LANシステムにおける多重フレーム送信で、各STAに送信されるデータフレーム間の同期化を維持するための方法が必要である。
図4は、本発明が提案するSlotted RIFSの一例を示す。
前述した多重フレーム送信で発生する各STAに送信されるフレーム間の同期化が維持されない問題点は、多重フレーム送信でIFS(Inter−Frame Space)としてRIFSを適用することによって発生する。IEEE802.11n標準によると、RIFSは2μsであり、これはOFDMシンボル区間の倍数ではない。
本発明は、このような問題点を解決するために、IFSをOFDMシンボル期間の倍数に設定することを提案する。この場合、多重フレーム送信においてフレーム間の間隔は、IEEE802.11n標準によるRIFS、即ち、2μsでないOFDMシンボル期間(4μs)の倍数である0μs、4μs、8μs、…などになることができる。以下、本発明が提案するOFDMシンボル期間(4μs)の倍数に設定される新たなIFSをSlotted RIFSという。Slotted RIFSという名称は任意である。
図4は、本発明の一実施例による多重フレーム送信を示し、Slotted RIFS400は4μsに設定された。図3の例と違って、SDMAデータ220とSDMAデータ221のフレーム間の間隔に4μsのSlotted RIFS400が適用された結果、SDMAデータ210とSDMAデータ221は相変らず同期化を維持することができるようになる。
本発明が提案するSlotted RIFSは、MU−MIMOで多重フレーム送信のために使われることができ、SU−MIMOにおける多重フレーム送信においてはSlotted RIFS外にもRIFSが使われることができる。
APは、Slotted RIFSの使用可能可否をSTAに知らせることができる。一例に、SlottedRIFSの使用可能可否を知らせるSlotted RIFSビット(bit)を含むVHT運用情報要素(VHT operationinformation element)をSTAに送信することができる。VHT運用情報要素は、IEEE802.11標準のプローブ応答フレーム(probe response frame)またはビーコンフレーム(beacon frame)などに含まれてSTAに送信されることができる。プローブ応答フレームまたはビーコンフレームを受信したSTAは、VHT運用情報要素のSlotted RIFSビットによりSlotted RIFSを使用することができるか否かを知ることができる。SlottedRIFSビットが0に設定された場合、Slotted RIFSは使われることができず、この時、多重フレーム送信におけるIFSはSIFSに設定されることができる。IEEE802.11a/n標準によると、SIFSは、16μsであり、OFDMシンボル期間(4μs)の倍数である。Slotted RIFSビットが1に設定された場合、多重フレーム送信におけるIFSはSlotted RIFSに設定されることができる。従って、多重フレーム送信は、SlottedRIFS間隔に発生するようになる。
一方、IEEE802.11n標準は、オーバーヘッドを減らすために、選択的に短い(short)GIを使用することができるようにしている。短いGIは、0.4μsであり、PLCPヘッダ(Header)のシグナル(signal;SIG)フィールドに短いGIの使用可否を指示するフィールドの設定によってデータフィールドに使われることができる。短いGIは、データフィールドに使われるため、短いGIが使われる場合、PLCPヘッダとデータフィールドに使われるOFDMシンボル区間が変わることができる。言い換えれば、PLCPヘッダに使われるOFDMシンボル区間は4.0μsであり、データフィールドに使われるOFDMシンボル区間は3.6μsである。
短いGIが使われる場合、多重フレーム送信において、同期化を維持するためには、全てのSTAに対して送信されるフレームに短いGIが使われなければならない。図1の例でSTA1に対して送信されるフレームに短いGIが使われると、STA2、STA3に対して送信されるフレームにも短いGIが使われなければならない。言い換えれば、SDMA送信において、全ての空間ストリームには同じGIが使われなければならない。併せて、短いGIは、データフィールドにのみ適用されるため、多重フレーム送信において各々のフレームはその送信開始時点を同じに設定すべきである。従って、短いGIが使われる場合、本発明が提案するSlotted RIFSをIFSとして使用することのみでは、多重フレーム送信で同期化が維持されない問題を解決することができない。
図5は、本発明が提案する同期化された(synchronized)多重フレーム送信方式の一例を示す。
本発明が提案する同期化された多重フレーム送信方式は、多重フレーム送信で各フレームの送信開始時点を同期化して送信することである。言い換えれば、APは、STA1に多重フレーム送信するデータフレーム510とデータフレーム515を送信し、STA2に多重フレーム送信するデータフレーム520とデータフレーム525を送信する時には、データフレーム520の送信が終わった場合、RIFSまたはSIFS以後、次のフレーム525を送信しない。APは、データフレーム510の送信が終わることを待って、データフレーム510以後に送信されるデータフレーム515の送信が開始される時、データフレーム525の送信を開始する。即ち、データフレーム515の送信開始時点とデータフレーム525の送信開始時点をt_n+1に一致させる。多重フレーム送信において各フレームの送信開始時点は、図5のようにt_n、t_n+1に一致させて送信される。STA1、STA2、及びSTA3に対して送信されるフレームの送信開始時点は一致させ、いずれか一つのSTAに対する送信が終わっても、残りのSTAに対する送信が終わった後に、次のフレームの送信開始時点を再び一致させて送信する。これによって、短いGIを使用する場合にも各STAに送信されるフレーム間の同期化が維持されることができる。
図5の例で、データフレーム515、データフレーム525、及びデータフレーム535の送信開始時点をt_n+1に一致させるために、ナルデータパディング(null data padding)が使われることができる。データフレーム510以前に送信が終わるデータフレーム520及びデータフレーム530に対し、データフレーム510と送信終了時点が同じにするために、パッド521をデータフレーム520に、パッド531をデータフレーム530にパディング(padding)することである。このようなナルデータパディングによりSTA1、STA2、及びSTA3に対して送信されるフレームの長さを同じにすることができる。
ナルデータパディングの一例に、パッド521及びパッド531は、何らのデータを含まない0のビット列である。他の一例に、ナルデータパディングにA−MPDU(aggregate MAC protocol data unit)を用いることができる。
図6は、本発明の実施例に係るナルデータパディングに使われるA−MPDUサブフレームフォーマットの一例である。
本発明の実施例に係るナルデータパディングに使われるA−MPDUサブフレームは、MPDUデリミタ610、MPDU620、パッド630を含む。パッド630は、A−MPDUの最後のA−MPDUサブフレームを除き、各A−MPDUサブフレームの長さを4オクテットの倍数に設定するために付加される。MPDUデリミタ610は、4オクテットの長さを有することができる。表1は、MPDUデリミタフィールド610の構造(structure)の一例である。
Figure 2013502869
表1のフィールド名称は任意であり、一部フィールドが追加されたり省略されることができる。ナルフィールド(Null field)612は、1ビットの大きさを有することができ、1に設定されると、以後に送信されるMPDUはナルデータであることを指示することができる。
APは、特定STAに送信するMPDUを集成(aggregation)し、これ以上集成するMPDUがない、或いは受信STAのA−MPDU大きさの制限により、これ以上A−MPDU大きさを増やすことができない場合、送信開始時点を一致させるためにナルパディングが使われる。APは、A−MPDUサブフレームのナルビットを1に設定し、以後送信されるMPDUはナルデータを送信する。
STAは、A−MPDUを受信し、A−MPDUの各A−MPDUサブフレームのナルビットを確認する。ナルビットが1に設定されていることを確認すると、以後送信されるA−MPDUサブフレームは、ナルデータであることを知るようになり、STAは、以後送信されるA−MPDUサブフレームをバッファに格納せずに、すぐに廃棄(discard)することができる。
図7は、本発明の実施例が具現される無線装置の一例を示すブロック図である。無線装置700は、APまたはnon−APステーションである。
無線装置700は、プロセッサ710、メモリ720、及び送受信機730を含む。送受信機730は、無線信号を送信/受信し、IEEE802.11の物理階層が具現される。送受信機730は、多重アンテナを用いてMIMO送信をサポートすることができる。プロセッサ710は、送受信機730と機能的に(operatively)連結され、IEEE802.11のMAC階層及び物理階層を具現する。プロセッサ710が前述した方法のうち、APの動作を処理する時、無線装置700はAPになる。プロセッサ710が前述した方法のうち、STAの動作を処理する時、無線装置700はSTAになる。
プロセッサ710に具現された無線装置のMAC階層は、前述した多重フレームを生成し、前述したA−MPDUサブフレームを集成してA−MPDUを生成する。A−MPDUは、PLCP階層、PMD階層を経て送受信部730を介して送信される。本発明によるマルチャネルでのフレーム送信方法をサポートするMAC階層及びPHY階層は、各々、モジュール化し、プロセッサ710及び送受信機730に具現されることができる。
プロセッサ710及び/または送受信機730は、ASIC(application−specific integrated circuit)、他のチップセット、論理回路及び/またはデータ処理装置を含むことができる。メモリ720は、ROM(read−only memory)、RAM(random access memory)、フラッシュメモリ、メモリカード、格納媒体及び/または他の格納装置を含むことができる。実施例がソフトウェアで具現される時、前述した技法は、前述した機能を遂行するモジュール(過程、機能など)で具現されることができる。モジュールは、メモリ720に格納され、プロセッサ710により実行されることができる。メモリ720は、プロセッサ710の内部または外部にあり、よく知られた多様な手段でプロセッサ710と連結されることができる。
前述した実施例は多様な態様の例示を含む。多様な態様を示すための全ての可能な組合せを記述することはできないが、該当技術分野の通常の知識を有する者は、他の組合せが可能であることを認識することができる。従って、本発明は、特許請求の範囲内に属する他の交替、修正及び変更を含む。
本発明の他の態様において、多重フレームを送信するAPは、多重フレームを送信する送受信機及び前記送受信機と機能的に連結されているプロセッサを含み、前記プロセッサは、第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信するように設定され、前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点を一致させ、前記第2のフレームの送信開始時点と前記第4のフレームの送信開始時点を一致させるように設定される。
(項目1)
MU−MIMO(Multi User Multiple Input Multiple Output)をサポートする無線LANシステムにおける多重フレーム送信方法において、
第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び
第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信し、
前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点は一致し、
前記第2のフレームの送信開始時点と前記第4のフレームの送信開始時点は一致する、多重フレーム送信方法。
(項目2)
前記第1のフレームの長さと前記第3のフレームの長さの差ほど前記第1のフレームと前記第3のフレームのうち短いフレームにナルデータをパディングし、前記第1のフレームの長さと前記第3のフレームの長さを同じにする、項目1に記載の多重フレーム送信方法。
(項目3)
前記第1のフレーム及び第3のフレームは、A−MPDUフォーマットである、項目2に記載の多重フレーム送信方法。
(項目4)
前記第1のフレームを構成する各A−MPDUサブフレームは、後続するA−MPDUがナルデータか否かを指示するナルビットを含む、項目3に記載の多重フレーム送信方法。
(項目5)
前記ナルビットが、前記ナルビットを含むA−MPDUサブフレームに後続するA−MPDUサブフレームがナルデータであることを指示する場合、前記第1のステーションは、前記ナルビットを含むA−MPDUサブフレームに後続するA−MPDUサブフレームを廃棄する、項目4に記載の多重フレーム送信方法。
(項目6)
MU−MIMO(Multi User Multiple Input Multiple Output)をサポートする無線LANシステムで、AP(Access Point)により実行される多重フレーム送信方法において、
第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び
第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信し、
前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点は一致し、
前記第1のフレームと前記第2のフレームとの間隔及び前記第3のフレームと前記第4のフレームとの間隔は、OFDMシンボル区間の倍数に設定される、多重フレーム送信方法。
(項目7)
前記OFDMシンボル区間は、4μSである、項目6に記載の多重フレーム送信方法。
(項目8)
前記第1のSTA及び前記第2のSTAは、前記APから、前記第1のフレームと前記第2のフレームとの間隔及び前記第3のフレームと前記第4のフレームとの間隔がOFDMシンボル区間の倍数に設定されるIFS設定情報を受信する、項目6に記載の多重フレーム送信方法。
(項目9)
前記IFS設定情報は、ビーコンフレームを介して前記第1のSTA及び前記第2のSTAに送信される、項目8に記載の多重フレーム送信方法。
(項目10)
多重フレームを送信するAPにおいて、
多重フレームを送信する送受信機;及び、
前記送受信機と機能的に連結されているプロセッサ;を含み、
前記プロセッサは、第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び
第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信し、
前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点を一致させ、
前記第2のフレームの送信開始時点と前記第4のフレームの送信開始時点を一致させるように設定されたAP。


Claims (10)

  1. MU−MIMO(MultiUser Multiple Input Multiple Output)をサポートする無線LANシステムにおける多重フレーム送信方法において、
    第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び
    第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信し、
    前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点は一致し、
    前記第2のフレームの送信開始時点と前記第4のフレームの送信開始時点は一致する、多重フレーム送信方法。
  2. 前記第1のフレームの長さと前記第3のフレームの長さの差ほど前記第1のフレームと前記第3のフレームのうち短いフレームにナルデータをパディングし、前記第1のフレームの長さと前記第3のフレームの長さを同じにする、請求項1に記載の多重フレーム送信方法。
  3. 前記第1のフレーム及び第3のフレームは、A−MPDUフォーマットである、請求項2に記載の多重フレーム送信方法。
  4. 前記第1のフレームを構成する各A−MPDUサブフレームは、後続するA−MPDUがナルデータか否かを指示するナルビットを含む、請求項3に記載の多重フレーム送信方法。
  5. 前記ナルビットが、前記ナルビットを含むA−MPDUサブフレームに後続するA−MPDUサブフレームがナルデータであることを指示する場合、前記第1のステーションは、前記ナルビットを含むA−MPDUサブフレームに後続するA−MPDUサブフレームを廃棄する、請求項4に記載の多重フレーム送信方法。
  6. MU−MIMO(MultiUser Multiple Input Multiple Output)をサポートする無線LANシステムで、AP(Access Point)により実行される多重フレーム送信方法において、
    第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び
    第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信し、
    前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点は一致し、
    前記第1のフレームと前記第2のフレームとの間隔及び前記第3のフレームと前記第4のフレームとの間隔は、OFDMシンボル区間の倍数に設定される、多重フレーム送信方法。
  7. 前記OFDMシンボル区間は、4μsである、請求項6に記載の多重フレーム送信方法。
  8. 前記第1のSTA及び前記第2のSTAは、前記APから、前記第1のフレームと前記第2のフレームとの間隔及び前記第3のフレームと前記第4のフレームとの間隔がOFDMシンボル区間の倍数に設定されるIFS設定情報を受信する、請求項6に記載の多重フレーム送信方法。
  9. 前記IFS設定情報は、ビーコンフレームを介して前記第1のSTA及び前記第2のSTAに送信される、請求項8に記載の多重フレーム送信方法。
  10. 多重フレームを送信するAPにおいて、
    多重フレームを送信する送受信機;及び、
    前記送受信機と機能的に連結されているプロセッサ;を含み、
    前記プロセッサは、第1のステーション(Station;STA)に第1のフレームと第2のフレームを連続して送信し、及び
    第2のSTAに第3のフレームと第4のフレームを連続して送信し、
    前記第1のフレームの送信開始時点と前記第3のフレームの送信開始時点を一致させ、
    前記第2のフレームの送信開始時点と前記第4のフレームの送信開始時点を一致させるように設定されたAP。
JP2012526621A 2009-08-26 2010-07-12 Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置 Active JP5501464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23688709P 2009-08-26 2009-08-26
US61/236,887 2009-08-26
US24565609P 2009-09-24 2009-09-24
US61/245,656 2009-09-24
PCT/KR2010/004502 WO2011025146A2 (en) 2009-08-26 2010-07-12 Method and apparatus for multiple frame transmission for supporting mu-mimo

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014047065A Division JP5829710B2 (ja) 2009-08-26 2014-03-11 Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013502869A true JP2013502869A (ja) 2013-01-24
JP5501464B2 JP5501464B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=43628526

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012526621A Active JP5501464B2 (ja) 2009-08-26 2010-07-12 Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置
JP2014047065A Active JP5829710B2 (ja) 2009-08-26 2014-03-11 Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014047065A Active JP5829710B2 (ja) 2009-08-26 2014-03-11 Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置

Country Status (11)

Country Link
US (3) US9344312B2 (ja)
EP (2) EP3547560B1 (ja)
JP (2) JP5501464B2 (ja)
KR (1) KR101412920B1 (ja)
CN (1) CN102656816B (ja)
AU (1) AU2010287291B2 (ja)
CA (1) CA2772266C (ja)
ES (1) ES2825575T3 (ja)
MX (1) MX2012002360A (ja)
RU (1) RU2518206C2 (ja)
WO (1) WO2011025146A2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5391816B2 (ja) * 2009-05-08 2014-01-15 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム
JP5501464B2 (ja) 2009-08-26 2014-05-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置
KR101282346B1 (ko) * 2009-11-04 2013-08-23 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서 데이터 프레임 생성, 전송 및 수신 방법과 그 장치
JP2011109205A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Sony Corp 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム
TW201125312A (en) * 2010-01-11 2011-07-16 Ralink Technology Corp Wireless transmission method for spatial division multiple access system
KR20110093699A (ko) * 2010-02-11 2011-08-18 한국전자통신연구원 다중 사용자 mimo 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 장치
US9992765B2 (en) * 2011-11-21 2018-06-05 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving a frame in a wireless LAN system and apparatus for supporting same
US9743399B2 (en) * 2012-09-07 2017-08-22 Intel Corporation Methods and arrangements to signal short interframe spaces
JP6201037B2 (ja) * 2013-05-07 2017-09-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド データユニットを送信する方法及び装置
WO2015077223A1 (en) 2013-11-19 2015-05-28 Intel IP Corporation Method, apparatus, and computer readable medium for multi-user scheduling in wireless local-area networks
US9271241B2 (en) 2013-11-19 2016-02-23 Intel IP Corporation Access point and methods for distinguishing HEW physical layer packets with backwards compatibility
US9325463B2 (en) 2013-11-19 2016-04-26 Intel IP Corporation High-efficiency WLAN (HEW) master station and methods to increase information bits for HEW communication
BR112016008789B1 (pt) 2013-11-19 2022-12-27 SOLiD, INC Estação principal configurada para comunicação de rede de área local sem fio de alta eficiência, método executado por uma estação principal, meio de armazenamento e estação de rede de área local sem fio de alta eficiência
US9544914B2 (en) 2013-11-19 2017-01-10 Intel IP Corporation Master station and method for HEW communication using a transmission signaling structure for a HEW signal field
EP3111580A4 (en) * 2014-02-25 2017-11-15 Intel IP Corporation Systems and methods for frequency multiplexing mu-mimo
KR20160022790A (ko) * 2014-08-20 2016-03-02 뉴라컴 인코포레이티드 고효율 무선랜에서 패딩을 포함하는 물리계층 프로토콜 데이터 유닛 포맷
US9907044B2 (en) * 2014-09-15 2018-02-27 Qualcomm Incorporated IEEE 802.11 enhancements for high efficiency positioning
JP6856524B2 (ja) 2014-09-19 2021-04-07 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. ワイヤレスローカルエリアネットワークデータ送信方法および装置
WO2016067693A1 (ja) * 2014-10-28 2016-05-06 ソニー株式会社 通信装置および通信方法
US9854520B2 (en) * 2015-01-20 2017-12-26 Intel IP Corporation Power saving channel access for wireless devices in dense wireless networks
WO2016122359A1 (en) * 2015-01-27 2016-08-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and arrangements for wlan communication of multi-user data in a single data packet
US9967877B2 (en) 2015-02-17 2018-05-08 Newracom, Inc. Method and apparatus for frame exchange in a high efficiency wireless LAN
US20160249398A1 (en) * 2015-02-24 2016-08-25 Cisco Technology, Inc. Aggregation mechanism for moving vehicles
US9876544B2 (en) 2015-04-30 2018-01-23 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of multi-user wireless communication
US10111226B2 (en) * 2015-08-26 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Techniques to identify packets associated with an overlapping basic service set
US20180176789A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Avago Technologies General Ip( Singapore) Pte Ltd. Spatial reuse ppdu indication
WO2018151751A1 (en) * 2017-02-17 2018-08-23 Intel IP Corporation Block acknowledgment for multi-user multiple input multiple output
WO2019037830A1 (en) * 2017-08-21 2019-02-28 Nokia Technologies Oy METHOD, SYSTEM AND APPARATUS FOR EXTENDING TRANSMISSION DELAY IN FREE CHANNEL EVALUATION
US11533694B2 (en) 2018-10-31 2022-12-20 Qualcomm Incorporated Relative timing drift correction for distributed multi-user transmissions
CN113396625A (zh) 2019-02-15 2021-09-14 索尼集团公司 通信装置和通信方法
US11070301B2 (en) 2019-03-05 2021-07-20 Cisco Technology, Inc. Learning-based wireless transmission parameter adaptation based on client activity detection
WO2020198755A1 (en) 2019-03-28 2020-10-01 Senko Advanced Components, Inc Fiber optic adapter assembly
US11314024B2 (en) 2019-06-13 2022-04-26 Senko Advanced Components, Inc. Lever actuated latch arm for releasing a fiber optic connector from a receptacle port and method of use

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004102889A1 (ja) * 2003-05-16 2004-11-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 基地局および無線端末
JP2008288719A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Sony Corp 無線通信装置、プログラム、無線通信方法および無線通信システム
JP2009010628A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法
JP2009509469A (ja) * 2005-09-21 2009-03-05 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 無線通信システムにおける送信管理の方法および装置
JP2009164751A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信方法、及びプログラム
JP2009532954A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド 高速メディアアクセス制御に関するメモリ管理

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2004110228A (ru) 2001-09-06 2005-03-10 Квэлкомм Инкорпорейтед (US) Генерация и реализация коммуникационного протокола и интерфейса для передачи высокоскоростных сигналов данных
JP4598020B2 (ja) 2003-05-16 2010-12-15 三菱電機株式会社 送信方法および送信機
CA2530771C (en) 2003-06-27 2014-01-28 Nokia Corporation Method and apparatus for packet aggregation in a wireless communication network
US8718089B2 (en) * 2003-09-08 2014-05-06 Toshiba America Research Inc. Aggregation and fragmentation of multiplexed downlink packets
US7983203B2 (en) * 2004-07-22 2011-07-19 Nokia Corporation System and method for improved power efficiency in a shared resource network
JP4440037B2 (ja) 2004-08-11 2010-03-24 株式会社東芝 通信装置及び通信方法
KR100605979B1 (ko) * 2004-09-10 2006-07-31 삼성전자주식회사 다중 수신기 응집 전송 기반의 데이터 통신 방법
US7882412B2 (en) * 2004-10-05 2011-02-01 Sanjiv Nanda Enhanced block acknowledgement
EP1699249B1 (en) * 2005-03-04 2007-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for the synchronisation of the physical layers in heterogeneous mobile communications networks
US7609724B1 (en) * 2005-04-29 2009-10-27 Qualcomm Incorporated Enhanced frame aggregation in a wireless network system
KR100913900B1 (ko) * 2005-05-04 2009-08-26 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 미리 정의된 길이 지시자를 이용해서 패킷 데이터를 송수신하는 방법 및 장치
US7311234B2 (en) 2005-06-06 2007-12-25 The Procter & Gamble Company Vectored air web handling apparatus
JP4364165B2 (ja) * 2005-06-17 2009-11-11 株式会社東芝 無線通信装置
US8638771B2 (en) * 2005-08-12 2014-01-28 Qualcomm Incorporated Transmission structure supporting multi-user scheduling and MIMO transmission
US20070053354A1 (en) * 2005-08-18 2007-03-08 Interdigital Technology Corporation Method and system for securing wireless transmission of an aggregated frame
KR100615139B1 (ko) * 2005-10-18 2006-08-22 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 전송 시간 구간의 할당 방법과 장치및 그 시스템
EP1971058A4 (en) * 2005-12-15 2013-06-05 Fujitsu Ltd TRANSMISSION PROCESSING AND BASE STATION IN A MOBILE COMMUNICATION SYSTEM
US20070165590A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Nokia Corporation Frame Aggregation Control Parameters
US7904777B2 (en) * 2006-01-24 2011-03-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for generating block acknowledgements in wireless communications
US7715442B2 (en) * 2006-02-24 2010-05-11 Intel Corporation Method, apparatus, and system of wireless transmission with frame alignment
US7852972B2 (en) * 2006-05-22 2010-12-14 Qualcomm Incorporated Single-burst acquistion for wireless communication system
US8542589B2 (en) * 2006-06-05 2013-09-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing beamforming feedback in wireless communication systems
KR20080045548A (ko) * 2006-11-20 2008-05-23 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 매체 접근 제어 헤더의 송/수신 장치및 방법
US20080130538A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Qualcomm Incorporated Enhanced management frame aggregation in a wireless network system
JP4284353B2 (ja) * 2006-12-26 2009-06-24 株式会社東芝 無線通信装置
US20080159190A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Mediatek Inc. Wireless Transmission Method, Apparatus, And System
US20080232287A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for power saving scheduling in wireless local area networks
US20090046807A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for beamforming communication in wireless communication systems
JP2009055464A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、無線通信装置の制御プログラム、および半導体集積回路
US7574539B2 (en) * 2007-08-30 2009-08-11 Intel Corporation Dynamic A-MSDU enabling
JP4901681B2 (ja) * 2007-10-05 2012-03-21 株式会社東芝 無線通信装置及び無線通信方法
CN101911601B (zh) 2007-11-08 2013-01-02 Lg电子株式会社 无线mesh网中的数据发送方法和A-MSDU格式
US8761069B2 (en) * 2008-04-18 2014-06-24 Marvell World Trade Ltd. Multicast to unicast conversion system
JP5228684B2 (ja) * 2008-08-07 2013-07-03 富士通株式会社 通信端末、基地局、通信端末の通信方法、基地局の通信方法、通信システム
US8464138B2 (en) * 2008-08-20 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Effective utilization of header space for error correction in aggregate frames
US20100146351A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Nokia Corporation Error correcting scheme for wireless communication
US8798034B2 (en) * 2009-03-31 2014-08-05 Motorola Solutions, Inc. System and method for selecting a route based on link metrics incorporating channel bandwidth, spatial streams and/or guard interval in a multiple-input multiple-output (MIMO) network
US20100260114A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Qualcomm Incorporated Acknowledgement resource allocation and scheduling for wlans
JP5501464B2 (ja) * 2009-08-26 2014-05-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004102889A1 (ja) * 2003-05-16 2004-11-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 基地局および無線端末
JP2009509469A (ja) * 2005-09-21 2009-03-05 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 無線通信システムにおける送信管理の方法および装置
JP2009532954A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド 高速メディアアクセス制御に関するメモリ管理
JP2008288719A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Sony Corp 無線通信装置、プログラム、無線通信方法および無線通信システム
JP2009010628A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法
JP2009164751A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120048651A (ko) 2012-05-15
EP3547560B1 (en) 2020-09-16
CN102656816B (zh) 2016-03-09
EP3547560A1 (en) 2019-10-02
MX2012002360A (es) 2012-07-23
RU2518206C2 (ru) 2014-06-10
ES2825575T3 (es) 2021-05-17
WO2011025146A3 (en) 2011-04-21
US20170155433A1 (en) 2017-06-01
US9948370B2 (en) 2018-04-17
JP5501464B2 (ja) 2014-05-21
CN102656816A (zh) 2012-09-05
EP2471193A2 (en) 2012-07-04
JP5829710B2 (ja) 2015-12-09
CA2772266C (en) 2015-10-27
US9344312B2 (en) 2016-05-17
KR101412920B1 (ko) 2014-06-26
CA2772266A1 (en) 2011-03-03
AU2010287291A1 (en) 2012-04-19
AU2010287291B2 (en) 2013-12-19
US9596682B2 (en) 2017-03-14
RU2012111238A (ru) 2013-10-10
EP2471193A4 (en) 2016-12-14
JP2014143715A (ja) 2014-08-07
EP2471193B1 (en) 2019-04-17
US20120170565A1 (en) 2012-07-05
US20160255629A1 (en) 2016-09-01
WO2011025146A2 (en) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5829710B2 (ja) Mu−mimoをサポートする多重フレーム送信方法及び装置
US10735151B2 (en) Method for transmitting uplink frame in wireless local area network and wireless device using the same
KR102603802B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 다중 사용자 송수신을 위한 방법 및 이를 위한 장치
JP5990305B2 (ja) 無線lanシステムにおけるフレーム送信方法及び装置
JP5864790B2 (ja) 無線lanシステムにおけるトレーニング信号送信方法及び装置
JP5866452B2 (ja) 無線lanシステムにおけるデータユニットを伝送する方法及びこれを支援する装置
JP5245008B2 (ja) Ap選択情報提供方法
KR101973746B1 (ko) 무선랜 시스템에서 프레임을 전송하는 방법 및 장치
US20150341966A1 (en) Method and apparatus for transmitting frame in wireless local area network (wlan) system
WO2015194732A1 (ko) 프레임을 수신하는 방법 및 장치
KR20140084171A (ko) 무선랜 시스템에서 상향링크 신호를 처리하는 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5501464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250