JP2013198211A - Dc−dcコンバータ - Google Patents

Dc−dcコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP2013198211A
JP2013198211A JP2012060547A JP2012060547A JP2013198211A JP 2013198211 A JP2013198211 A JP 2013198211A JP 2012060547 A JP2012060547 A JP 2012060547A JP 2012060547 A JP2012060547 A JP 2012060547A JP 2013198211 A JP2013198211 A JP 2013198211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
switch
shaped core
transformer
coupling transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012060547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5934001B2 (ja
Inventor
Hiromitsu Terui
洋光 照井
Hideki Asuke
英樹 足助
Hideharu Takano
秀治 高野
Masayoshi Yamamoto
真義 山本
Atsushi Imaoka
淳 今岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimane University
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Shimane University
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimane University, Sanken Electric Co Ltd filed Critical Shimane University
Priority to JP2012060547A priority Critical patent/JP5934001B2/ja
Priority to EP13761993.8A priority patent/EP2827484B1/en
Priority to CN201380014602.6A priority patent/CN104247237B/zh
Priority to PCT/JP2013/051475 priority patent/WO2013136854A1/ja
Priority to KR1020147028908A priority patent/KR101631697B1/ko
Priority to US14/385,322 priority patent/US20150070942A1/en
Publication of JP2013198211A publication Critical patent/JP2013198211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5934001B2 publication Critical patent/JP5934001B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • H01F3/14Constrictions; Gaps, e.g. air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0064Magnetic structures combining different functions, e.g. storage, filtering or transformation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

【課題】漏れ磁束を減らし理論値に近い設計を可能とする結合トランスを有するDC−DCコンバータ。
【解決手段】巻線11と巻線12とを有する結合トランス1、直流電源Viの両端に巻線11を介して接続されるスイッチTr1、直流電源の両端に巻線12を介して接続されるスイッチTr2、スイッチTr1の両端に接続されダイオードD1と平滑コンデンサCoとの直列回路、スイッチTr2の両端に接続されダイオードD2と平滑コンデンサCoとの直列回路、スイッチTr1とスイッチTr2とを交互にターンオンさせるとともに1/2周期毎に所定の重複期間だけスイッチTr1とスイッチTr2とを同時にオンさせる制御回路100を有し、結合トランス1はI形状コア4を二つのE形状コア2,3で挟み一方のE形状コア2の中央脚2aとI形状コア4との間にギャップ部5を設け他方のE形状コア3の中央脚3aとI形状コア4との間にギャップ部5を設けI形状コア4に巻線11及び巻線12を巻回した。
【選択図】図1

Description

本発明は、昇圧動作を行なうDC−DCコンバータに関し、特にトランスに用いられるコアの形状に関する。
図5は従来のDC−DCコンバータを示す回路構成図である。図6は図5に示す従来のDC−DCコンバータ内の結合トランス20の等価回路図である。図5に示すDC−DCコンバータは、直流電源Vi、結合トランス20、スイッチTr1,Tr2、ダイオードD1,D2、平滑コンデンサCo、負荷抵抗Ro及び制御回路100を有する。
結合トランス20は、図6に示すように、トランスT3とトランスT4とリアクトルL3とを有する。トランスT3は、一次巻線105a(巻数np)、一次巻線105aに直列に接続された巻き上げ巻線105b(巻数np1)、1次巻線105a及び巻き上げ巻線105bに電磁結合する2次巻線105c(巻数ns)を有する。トランスT4は、トランスT3と同一に構成され、1次巻線106a(巻数np)、1次巻線106aに直列に接続された巻き上げ巻線106b(巻数np1)、1次巻線106a及び巻き上げ巻線106bに電磁結合する2次巻線106c(巻数ns)を有する。
直流電源Viの両端にはトランスT3の1次巻線105aを介してIGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)からなるスイッチTr1のコレクタ−エミッタ間が接続されている。直流電源Viの両端にはトランスT4の1次巻線106aを介してIGBTからなるスイッチTr2のコレクタ−エミッタ間が接続されている。トランスT3の1次巻線105aとスイッチTr1のコレクタとの接続点とスイッチTr1のエミッタとには、トランスT3の巻き上げ巻線105bとダイオードD1と平滑コンデンサCoとからなる直列回路が接続されている。トランスT4の1次巻線106aとスイッチTr2のコレクタとの接続点とスイッチTr2のエミッタとには、トランスT4の巻き上げ巻線106bとダイオードD2と平滑コンデンサCoとからなる直列回路が接続されている。
トランスT3の2次巻線105cとトランスT4の2次巻線106cとの直列回路の両端には、リアクトルL3が接続されている。制御回路100は、平滑コンデンサCoの出力電圧Voに基づき、スイッチTr1がターンオンした後にスイッチTr1がターンオフする前にスイッチTr2がターンオンし、スイッチTr2がターンオフする前にスイッチTr1がターンオンするように制御する。即ち、スイッチTr1とスイッチTr2とを交互にターンオンさせるとともに、1/2周期毎に所定の重複期間だけスイッチTr1とスイッチTr2とを同時にオンさせる制御を行う。
このように構成された従来のDC−DCコンバータによれば、制御回路100からの制御信号Tr1gによりスイッチTr1をオンさせ、所定の重複期間の後、制御回路100からの制御信号Tr2gによりスイッチTr2をオフさせると、電流は、Viプラス→105a→Tr1→Viマイナスの経路で流れるため、スイッチTr1の電流は直線的に増加する。同時に、トランスT3の2次巻線105cにも電圧が発生し、105c→L3→106c→105cの経路でリアクトルL3に電流L3iが流れる。
電流L3iは、トランスの等アンペアーターンの法則により流れて、リアクトルL3にエネルギーを蓄積すると共にトランスT4の2次巻線106cにも同一電流が流れる。このため、トランスT4の1次巻線106aと巻き上げ巻線106bには、巻数に応じた電圧が誘起される。
また、トランスT4の巻き上げ比をA=(np+np1)/npとした場合に、ダイオードD2には、スイッチTr1の電流の1/Aの電流がViプラス→106a→106b→D2→Co→Viマイナスの経路で流れる。ダイオードD2の電流はスイッチTr2をオンする時刻まで流れる。平滑コンデンサCoの出力電圧Voは、直流電源Viの電圧(入力電圧)とトランスT4の1次巻線106aに発生する電圧とトランスT4の巻き上げ巻線106bに発生する電圧との和となる。
トランスT4に発生する電圧は、スイッチTr1のオンデューティ(D=Ton/T)をDとした場合、A・Vi・Dである。TonはスイッチTr1のオン時間である。TはスイッチTr1をスイッチングさせる周期である。平滑コンデンサCoの出力電圧Voは、Vo=Vi(1+A・D)となり、オンデューティDを可変することにより、出力電圧Voを制御できる。
次に、制御回路100からの制御信号Tr2gによりスイッチTr2をオンさせ、所定の重複期間の後、制御回路100からの制御信号Tr1gによりスイッチTr1をオフさせると、電流は、Viプラス→106a→Tr2→Viマイナスの経路で流れるため、スイッチTr2の電流は直線的に増加する。同時に、トランスT4の2次巻線106cにも電圧が発生し、106c→105c→L3→106cの経路でリアクトルL3に電流L3iが増加しながら流れる。
電流L3iは、トランスの等アンペアーターンの法則により流れて、リアクトルL3にエネルギーを蓄積すると共にトランスT3の2次巻線105cにも同一電流が流れる。このため、トランスT3の1次巻線105aと巻き上げ巻線105bには、巻数に応じた電圧が誘起される。
また、トランスT3の巻き上げ比をA=(np+np1)/npとした場合に、ダイオードD1には、スイッチTr2の電流の1/Aの電流がViプラス→105a→105b→D1→Co→Viマイナスの経路で流れる。ダイオードD1の電流はスイッチTr1をオンする時刻まで流れる。平滑コンデンサCoの出力電圧Voは、直流電源Viの電圧(入力電圧)とトランスT3の1次巻線105aに発生する電圧とトランスT3の巻き上げ巻線105bに発生する電圧との和となる。トランスT3に発生する電圧は、スイッチTr2のオンデューティ(D=Ton/T)をDとした場合、A・Vi・Dである。TonはスイッチTr2のオン時間である。TはスイッチTr2をスイッチングさせる周期である。平滑コンデンサCoの出力電圧Voは、Vo=Vi(1+A・D)となり、オンデューティDを可変することにより、出力電圧Voを制御できる。
図5に示す従来のDC−DCコンバータは、マルチフェーズ方式トランスリンク型昇圧チョッパ回路として知られ(例えば、特許文献1参照)、独立していた2つの相をトランスで結合している。これにより、2つ必要であったコアを1つのコアのみで昇圧動作させることができる。
また、結合トランス20は、日の字状(一例として2つのE形状コアを日の字状に組合わせたもの)をなし且つ側脚22,23、中央脚24及びギャップ部25を有するコア21を有し、側脚22には巻線31が巻回され、側脚23には巻線32が巻回されている。巻線31には電流i1が流れ、巻線32には電流i2が流れる。
特開2010−004704号公報
しかしながら、従来の結合トランス20では、図7に示すように、巻線31、巻線32の外側に磁束成分Φ1kが漏れ、また、コア21のギャップ部25においてフリンジング効果による磁束成分Φfrが漏れる。即ち、従来の結合トランス20では、漏れ磁束が大きいため、理論値と差が大きくなっていた。
本発明は、漏れ磁束を減らして、理論値に近い設計を可能とする結合トランスを有するDC−DCコンバータを提供することにある。
前記課題を解決するために、請求項1の発明は、第1巻線と第2巻線とを有する結合トランスと、直流電源の両端に前記第1巻線を介して接続される第1スイッチと、前記直流電源の両端に前記第2巻線を介して接続される第2スイッチと、前記第1スイッチの両端に接続され、第1ダイオードと平滑コンデンサとからなる第1直列回路と、前記第2スイッチの両端に接続され、第2ダイオードと前記平滑コンデンサとからなる第2直列回路と、前記第1スイッチと前記第2スイッチとを交互にターンオンさせるとともに、1/2周期毎に所定の重複期間だけ前記第1スイッチと前記第2スイッチとを同時にオンさせる制御回路とを有し、前記結合トランスは、I形状コアを二つのE形状コアで挟み、一方のE形状コアの中央脚とI形状コアとの間に第1ギャップ部を設け、他方のE形状コアの中央脚とI形状コアとの間に第2ギャップ部を設け、I形状コアに前記第1巻線及び前記第2巻線を巻回して構成したことを特徴とする。
本発明によれば、漏れ磁束を減らして、理論値に近い設計を可能とする結合トランスを有するDC−DCコンバータを提供することができる。
実施例1のDC−DCコンバータを示す回路構成図である。 実施例1のDC−DCコンバータ内のEEIコアを用いた結合トランスを示す構成図である。 従来方式と実施例1の方式とのギャップ長の比較を示す図である。 従来例と実施例2との結合トランスの巻線の巻き方の比較を示す図である。 従来のDC−DCコンバータを示す回路構成図である。 図5に示す従来のDC−DCコンバータ内の結合トランスの等価回路図である。 図5に示す従来のDC−DCコンバータ内の結合トランスのギャップ長増大の原因を説明する図である。
以下、本発明のDC−DCコンバータの実施の形態を図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明のDC−DCコンバータは、2つのE形状のコアと、1つのI形状のコアとを用いることにより、漏れ磁束を減らして、理論値に近い設計を可能とする結合トランスを実現したことを特徴とする。
(実施例1)
図1は実施例1のDC−DCコンバータを示す回路構成図である。図2は実施例1のDC−DCコンバータ内のEEIコアを用いた結合トランスを示す構成図である。即ち、図5〜図7に示す従来の結合トランス20に代えて、図2に示す結合トランス1を用いたことを特徴とする。
なお、図1に示すその他の構成は、図5に示す構成と同一構成であり、同一部分には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。ここでは、結合トランス1のみについて説明する。
図2に示す結合トランス1は、I形状コア4を二つのE形状コア2,3で挟み、一方のE形状コア2の中央脚2aとI形状コア4との間に第1ギャップ部5を設け、他方のE形状コア3の中央脚3aとI形状コア4との間に第2ギャップ部5を設け、I形状コア4に巻数n1の巻線11(第1巻線)及び巻数n2の巻線12(第2巻線)を巻回して構成されている。巻線11には電流i1が流れ、巻線12には電流i2が流れる。
図3は従来方式と実施例1の方式とのギャップ長の比較を示す図である。図3(a)は、従来方式の図、図3(b)は実施例1の方式の図である。ギャップ部の磁気抵抗の理論値Rmgは、以下の式で表される。
Rmg=lg/μo・S
lgはギャップ長であり、Sは断面積であり、μoは透磁率である。
このように構成された実施例1の結合トランス1によれば、巻線11に電流i1が流れ、巻線12に電流i2が流れると、図2に示すように、巻線11、巻線12に流れる電流により発生する磁束はI形状コア4を通り、ギャップ部5を介してE形状コア2,3を通ってI形状コア4に戻る。即ち、閉磁路を形成する。このため、漏れ磁束が大幅に低減され、ギャップ長が短くなる。
従って、漏れ磁束を減らして、理論値に近い設計を可能とする結合トランスを有するDC−DCコンバータを提供することができる。
一方、図7に示す従来の結合トランス20では、側脚22,23に巻線31,32を巻回しているため、側脚22,23の外側に磁束が漏れる。このため、漏れ磁束が大きくなり、実測値と理論値とのずれが大きくなっている。
(実施例2)
図4は従来例と実施例2との結合トランスの巻線の巻き方の比較を示す図である。図4(a)は従来の結合トランス20の構成図、図4(b)は実施例2の結合トランスの構成図である。
なお、実施例2の結合トランスが変更となるのみで、DC−DCコンバータは、図1に示すものと同一構成である。
図4(a)に示す従来の結合トランス20では、側脚22に巻数n1の巻線31を巻回し、側脚23に巻数n2の巻線32を巻回していた。
これに対して、図4(b)に示す実施例2の結合トランスでは、巻線31a(第1巻線)と巻線31aに直列に接続された巻線31b(第2巻線)との直列回路が直流電源Viの正極とスイッチTr1のコレクタとの間に接続されている。巻線32a(第3巻線)と巻線32aに直列に接続された巻線32b(第4巻線)との直列回路が直流電源Viの正極とスイッチTr2のコレクタとの間に接続されている。
結合トランスは、二つのE形状コアを日の字状に組合せ、一方のE形状コアの中央脚24aと他方のE形状コアの中央脚24aとの間にギャップ部25aを設け、一方及び他方のE形状コアの一方の側脚22に巻線31a及び巻線32bを巻回し、一方及び他方のE形状コアの他方の側脚23に巻線31b及び巻線32aを巻回して構成されている。
巻線31aの巻数と巻線31bの巻数との合計は巻数n1である。巻線32aの巻数と巻線32bの巻数との合計は巻数n2である。
即ち、巻線31,32の各々の巻線を2つに分散して側脚22に巻線31a、巻線32bを巻回し、側脚23に巻線31b、巻線32aを巻回したので、起磁力が分散され、ギャップ長が短くなる。このため、結合度を向上することができる。
1 結合トランス
2,3 E形状コア
2a,3a,24a 中央脚
4 I形状コア
22,23 側脚
5,25a ギャップ部
11,12,31a,31b,32a,32b 巻線
100 制御回路
Vi 直流電源
Tr1〜Tr2 スイッチ
D1〜D2 ダイオード
Co 平滑コンデンサ
Ro 負荷抵抗

Claims (2)

  1. 第1巻線と第2巻線とを有する結合トランスと、
    直流電源の両端に前記第1巻線を介して接続される第1スイッチと、
    前記直流電源の両端に前記第2巻線を介して接続される第2スイッチと、
    前記第1スイッチの両端に接続され、第1ダイオードと平滑コンデンサとからなる第1直列回路と、
    前記第2スイッチの両端に接続され、第2ダイオードと前記平滑コンデンサとからなる第2直列回路と、
    前記第1スイッチと前記第2スイッチとを交互にターンオンさせるとともに、1/2周期毎に所定の重複期間だけ前記第1スイッチと前記第2スイッチとを同時にオンさせる制御回路とを有し、
    前記結合トランスは、I形状コアを二つのE形状コアで挟み、一方のE形状コアの中央脚とI形状コアとの間に第1ギャップ部を設け、他方のE形状コアの中央脚とI形状コアとの間に第2ギャップ部を設け、I形状コアに前記第1巻線及び前記第2巻線を巻回して構成したことを特徴とするDC−DCコンバータ。
  2. 第1巻線とこの第1巻線に直列に接続された第2巻線、第3巻線とこの第3巻線に直列に接続された第4巻線とを有する結合トランスと、
    直流電源の両端に前記第1巻線と前記第2巻線とを介して接続される第1スイッチと、
    前記直流電源の両端に前記第3巻線と前記第4巻線とを介して接続される第2スイッチと、
    前記第1スイッチの両端に接続され、第1ダイオードと平滑コンデンサとからなる第1直列回路と、
    前記第2スイッチの両端に接続され、第2ダイオードと前記平滑コンデンサとからなる第2直列回路と、
    前記第1スイッチと前記第2スイッチとを交互にターンオンさせるとともに、1/2周期毎に所定の重複期間だけ前記第1スイッチと前記第2スイッチとを同時にオンさせる制御回路とを有し、
    前記結合トランスは、二つのE形状コアを日の字状に組合せ、一方のE形状コアの中央脚と他方のE形状コアの中央脚との間にギャップ部を設け、一方及び他方のE形状コアの一方の側脚に前記第1巻線及び前記第4巻線を巻回し、一方及び他方のE形状コアの他方の側脚に前記第2巻線及び前記第3巻線を巻回して構成したことを特徴とすることを特徴とするDC−DCコンバータ。
JP2012060547A 2012-03-16 2012-03-16 Dc−dcコンバータ Expired - Fee Related JP5934001B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012060547A JP5934001B2 (ja) 2012-03-16 2012-03-16 Dc−dcコンバータ
EP13761993.8A EP2827484B1 (en) 2012-03-16 2013-01-24 Dc-dc converter
CN201380014602.6A CN104247237B (zh) 2012-03-16 2013-01-24 Dc‑dc变换器
PCT/JP2013/051475 WO2013136854A1 (ja) 2012-03-16 2013-01-24 Dc-dcコンバータ
KR1020147028908A KR101631697B1 (ko) 2012-03-16 2013-01-24 Dc-dc 컨버터
US14/385,322 US20150070942A1 (en) 2012-03-16 2013-01-24 Dc-dc converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012060547A JP5934001B2 (ja) 2012-03-16 2012-03-16 Dc−dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013198211A true JP2013198211A (ja) 2013-09-30
JP5934001B2 JP5934001B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=49160776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012060547A Expired - Fee Related JP5934001B2 (ja) 2012-03-16 2012-03-16 Dc−dcコンバータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150070942A1 (ja)
EP (1) EP2827484B1 (ja)
JP (1) JP5934001B2 (ja)
KR (1) KR101631697B1 (ja)
CN (1) CN104247237B (ja)
WO (1) WO2013136854A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016066720A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 本田技研工業株式会社 磁気結合型リアクトル
CN108140474A (zh) * 2015-10-16 2018-06-08 艾思玛太阳能技术股份公司 电感组件及使用该电感组件的电源***
JP2020103009A (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 トヨタ自動車株式会社 電力変換器及びモータシステム
US11721472B2 (en) 2017-10-25 2023-08-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coil component, circuit board, and power supply device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3425783B1 (en) * 2016-03-04 2021-12-29 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device
CN112970079B (zh) * 2018-11-02 2023-12-15 本田技研工业株式会社 电抗器及多相交错式dc-dc转换器

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881921U (ja) * 1981-11-25 1983-06-03 松下電工株式会社 電磁装置
JPH05109549A (ja) * 1991-10-20 1993-04-30 Eye Lighting Syst Corp 放電灯安定器用鉄心
JP2001068353A (ja) * 1999-07-23 2001-03-16 Koninkl Philips Electronics Nv 磁気部品
JP2005223125A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Murata Mfg Co Ltd 昇圧トランス
JP2006262601A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Sanken Electric Co Ltd Dc/dcコンバータ
JP2008205466A (ja) * 2007-02-17 2008-09-04 Zhejiang Univ 磁気部品
JP2010004704A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2011130573A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Nippon Soken Inc Dcdcコンバータ
JP2011130572A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Nippon Soken Inc Dcdcコンバータ
JP2011234549A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Shinto Holdings Co Ltd 電力変換装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3896407A (en) * 1974-10-07 1975-07-22 Esquire Inc Magnetic core and coil device
JP2668545B2 (ja) * 1988-04-26 1997-10-27 株式会社キジマ 電気巻線部品
JP4496556B2 (ja) * 2004-11-24 2010-07-07 株式会社キジマ 小形トランス
CN101308724B (zh) * 2007-02-17 2010-04-14 浙江大学 变压器和电感的磁集成结构
US8111053B2 (en) * 2008-07-24 2012-02-07 Sanken Electric Co., Ltd. DC-DC converter
US8975884B2 (en) * 2009-03-27 2015-03-10 GM Global Technology Operations LLC Two-phase transformer-coupled boost converter
US8610533B2 (en) * 2011-03-31 2013-12-17 Bose Corporation Power converter using soft composite magnetic structure
EP2565883A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-06 University College Cork A split winding transformer
US9379629B2 (en) * 2012-07-16 2016-06-28 Power Systems Technologies, Ltd. Magnetic device and power converter employing the same

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881921U (ja) * 1981-11-25 1983-06-03 松下電工株式会社 電磁装置
JPH05109549A (ja) * 1991-10-20 1993-04-30 Eye Lighting Syst Corp 放電灯安定器用鉄心
JP2001068353A (ja) * 1999-07-23 2001-03-16 Koninkl Philips Electronics Nv 磁気部品
JP2005223125A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Murata Mfg Co Ltd 昇圧トランス
JP2006262601A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Sanken Electric Co Ltd Dc/dcコンバータ
JP2008205466A (ja) * 2007-02-17 2008-09-04 Zhejiang Univ 磁気部品
JP2010004704A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2011130573A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Nippon Soken Inc Dcdcコンバータ
JP2011130572A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Nippon Soken Inc Dcdcコンバータ
JP2011234549A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Shinto Holdings Co Ltd 電力変換装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016014943; Jun Imaoka, Masayoshi Yamamoto: 'A Novel Integrated Magnetic Structure suitable for Transformer-LinkedInterleaved Boost chopper circu' 2012 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE) , 20120920, P.3279-P.3284 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016066720A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 本田技研工業株式会社 磁気結合型リアクトル
CN108140474A (zh) * 2015-10-16 2018-06-08 艾思玛太阳能技术股份公司 电感组件及使用该电感组件的电源***
JP2018535540A (ja) * 2015-10-16 2018-11-29 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフトSMA Solar Technology AG インダクタアセンブリおよびそれを用いる電力供給システム
CN108140474B (zh) * 2015-10-16 2020-02-07 艾思玛太阳能技术股份公司 电感组件及使用该电感组件的电源***
US11721472B2 (en) 2017-10-25 2023-08-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coil component, circuit board, and power supply device
JP2020103009A (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 トヨタ自動車株式会社 電力変換器及びモータシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2827484A1 (en) 2015-01-21
EP2827484B1 (en) 2019-10-16
KR101631697B1 (ko) 2016-06-20
JP5934001B2 (ja) 2016-06-15
WO2013136854A1 (ja) 2013-09-19
US20150070942A1 (en) 2015-03-12
CN104247237A (zh) 2014-12-24
EP2827484A4 (en) 2015-03-18
CN104247237B (zh) 2017-10-03
KR20140136502A (ko) 2014-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9019061B2 (en) Magnetic device formed with U-shaped core pieces and power converter employing the same
TWI675534B (zh) 電源轉換裝置
TWI690952B (zh) 磁性元件及其適用之電源轉換裝置
JP5934001B2 (ja) Dc−dcコンバータ
RU2524385C2 (ru) Магнитный интегральный симметричный конвертер
US8072785B2 (en) Switching power supply unit
JP6636179B2 (ja) 電力変換装置
JP5887886B2 (ja) 複合磁気部品
JP5830915B2 (ja) 電力変換回路
JP6939874B2 (ja) 磁気集積デバイス及びdc−dc変換回路
JP2009123935A (ja) トランス
JP2011130572A (ja) Dcdcコンバータ
JP2009059995A (ja) 複合磁気部品
US8111053B2 (en) DC-DC converter
JPWO2005015725A1 (ja) スイッチング電源装置
JPWO2018116438A1 (ja) 電力変換装置
JP2019041531A (ja) Llc共振コンバータ
JPWO2013042539A1 (ja) 電圧変換回路
WO2009157330A1 (ja) Dc-dcコンバータ
US10886859B2 (en) Alternating-current power supply device with windings wound in different directions
JP2016213383A (ja) 磁気部品及びこれを用いた電源回路
JP2013099086A (ja) スイッチング電源装置
JP2014216522A (ja) 変圧器及びそれを用いた電力変換装置
JP5597276B1 (ja) 電源装置
JP2016158422A (ja) フォワード形dc−dcコンバータ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5934001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees