JP2013008578A - 照明器具 - Google Patents

照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013008578A
JP2013008578A JP2011140816A JP2011140816A JP2013008578A JP 2013008578 A JP2013008578 A JP 2013008578A JP 2011140816 A JP2011140816 A JP 2011140816A JP 2011140816 A JP2011140816 A JP 2011140816A JP 2013008578 A JP2013008578 A JP 2013008578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
grounding
conductive plate
mounting base
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011140816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5756906B2 (ja
Inventor
Ryusuke Kodera
隆介 小寺
Yoshihide Imaoka
善秀 今岡
Noboru Miyagawa
昇 宮川
Satoshi Fukano
智 深野
Masashi Takeda
征史 竹田
Akihiro Hirano
晶裕 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011140816A priority Critical patent/JP5756906B2/ja
Priority to US13/529,318 priority patent/US8740656B2/en
Priority to EP12173123.6A priority patent/EP2538132A3/en
Priority to CN201210213318.9A priority patent/CN102840478B/zh
Publication of JP2013008578A publication Critical patent/JP2013008578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5756906B2 publication Critical patent/JP5756906B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/03Lighting devices intended for fixed installation of surface-mounted type
    • F21S8/031Lighting devices intended for fixed installation of surface-mounted type the device consisting essentially only of a light source holder with an exposed light source, e.g. a fluorescent tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/0075Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources
    • F21V19/008Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps
    • F21V19/0085Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps at least one conductive element acting as a support means, e.g. resilient contact blades, piston-like contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/02Single-pole devices, e.g. holder for supporting one end of a tubular incandescent or neon lamp
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/05Two-pole devices
    • H01R33/06Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other
    • H01R33/08Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for supporting tubular fluorescent lamp
    • H01R33/0827Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for supporting tubular fluorescent lamp characterised by the contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/64Connections between or with conductive parts having primarily a non-electric function, e.g. frame, casing, rail
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/27Retrofit light sources for lighting devices with two fittings for each light source, e.g. for substitution of fluorescent tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/27Retrofit light sources for lighting devices with two fittings for each light source, e.g. for substitution of fluorescent tubes
    • F21K9/272Details of end parts, i.e. the parts that connect the light source to a fitting; Arrangement of components within end parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/05Two-pole devices
    • H01R33/06Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other
    • H01R33/08Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for supporting tubular fluorescent lamp
    • H01R33/0836Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for supporting tubular fluorescent lamp characterised by the lamp holding means
    • H01R33/0845Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for supporting tubular fluorescent lamp characterised by the lamp holding means with axially resilient member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/05Two-pole devices
    • H01R33/06Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other
    • H01R33/08Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for supporting tubular fluorescent lamp
    • H01R33/0836Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for supporting tubular fluorescent lamp characterised by the lamp holding means
    • H01R33/0854Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for supporting tubular fluorescent lamp characterised by the lamp holding means with lamp rotating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】リード線を用いることなくアース用ソケットの導電板を器具本体に容易にアース接続することのできる照明器具を提供する。
【解決手段】LEDランプ1を支持する器具本体4と、LEDランプ1のアース用口金12が装着されるアース用ソケット2と、器具本体4に設けられてアース用ソケット2が取り付けられる取付台部41とを備え、アース用ソケット2には、アース用口金12から突出するランプピンを機械的に保持し且つランプピンに電気的に接続される導電板22が設けられ、取付台部41には、アース用ソケット2に設けられた挿入孔20Aに挿入される突起部44が設けられ、突起部44は、アース用ソケット2が取付台部41に取り付けられると挿入孔20Aを介して導電板22に接触する。
【選択図】図1

Description

本発明は、直管型のLEDランプを光源とする照明器具に関する。
近年、LED(発光ダイオード)の発光効率の上昇に伴い、低消費電力かつ長寿命であるLEDを照明装置の光源として用いることが可能となっている。そして、既存の蛍光灯用の取付器具を改造することなく取替え可能なように、JIS規格により標準化されている蛍光灯の電極ピンと同一形状の電極ピンを備え、該電極ピンからの電源供給に応じて点灯可能なように構成された照明装置が提案されている。例えば、特許文献1には、直管型の外管体の内部にLED基板が保持され、外管体の両端に既存の直管型蛍光灯の取付器具に装着されるべき2つの口金を備えた構成が開示されている。
特開2009−43447号公報
ところで、上記従来例のようなLEDランプでは、一方の口金が給電用の口金、他方の口金がアース用の口金となっている。そして、このようなLEDランプを光源とする照明器具では、図12に示すように、給電用の口金が装着される給電用のソケット(図示せず)と、接地用の口金が装着されるアース用ソケット100とが器具本体101に取り付けられている。
ここで、アース用ソケット100は、その内部にLEDランプのランプピン(図示せず)が接触接続される導電板102を備えており、この導電板102を器具本体101にアース接続する必要がある。アース用ソケット100には、リード線103の一端を挿入可能な電線挿入孔100Aが設けられており、導電板102には、電線挿入孔100Aに挿入されたリード線103の一端が接続される速結端子部(図示せず)が設けられている。また、リード線103の他端には、器具本体101にねじ止めするための圧着端子103Aが設けられている。
以下、アース用ソケット100の導電板102を器具本体101にアース接続する方法について説明する。先ず、アース用ソケット100の電線挿入孔100Aにリード線103の一端を挿入し、導電板102の速結端子部にリード線103の一端を接続する。次に、リード線103の他端に設けられた圧着端子103Aを器具本体101の何れかの面に当接させ、当該圧着端子103Aを器具本体101にねじ止めする。これにより、アース用ソケット100の導電板102を器具本体101にアース接続することができる。
しかしながら、上記のようにアース用ソケット100の導電板102を器具本体101にアース接続する場合には、リード線103を用いて器具本体101にねじ止めする作業を行う必要がある。この場合、リード線103の先端に圧着端子103Aを設ける加工が必要となり、ねじ止めの際にもねじの緩みに配慮せねばならず、更にリード線103の引き回しにも手間がかかり、組立作業(結線作業)が煩わしいという問題があった。
本発明は、上記の点に鑑みて為されたもので、リード線を用いることなくアース用ソケットの導電板を器具本体に容易にアース接続することのできる照明器具を提供することを目的とする。
本発明の照明器具は、LEDランプを支持する器具本体と、前記LEDランプのアース用口金が装着されるアース用ソケットと、前記器具本体に設けられて前記アース用ソケットが取り付けられる取付台部とを備え、前記アース用ソケットには、前記アース用口金から突出するランプピンを機械的に保持し且つ前記ランプピンに電気的に接続される導電板が設けられ、前記取付台部及び前記アース用ソケットには、前記アース用ソケットの前記導電板と前記器具本体との間をアース接続する接続手段が設けられることを特徴とする。
この照明器具において、前記接続手段は、前記取付台部に設けられて前記アース用ソケットに設けられた挿入孔に挿入される突起部であって、前記突起部は、前記アース用ソケットが前記取付台部に取り付けられると前記挿入孔を介して前記導電板に接触することが好ましい。
この照明器具において、前記突起部は、撓み自在に形成されることが好ましい。
この照明器具において、前記導電板には、前記突起部が挿入される孔部が設けられ、当該孔部の内周面に前記突起部が接触することが好ましい。
この照明器具において、前記孔部の内周縁には、前記突起部の突出する向きに突出し且つ前記孔部に挿入された前記突起部に近付く向きに傾斜する切り起こし片が設けられることが好ましい。
この照明器具において、前記接続手段は、前記アース用ソケット及び前記取付台部に取り付けられ、前記アース用ソケットの前記導電板及び前記取付台部に電気的に接続される接続部材であることが好ましい。
この照明器具において、前記アース用ソケットは、リード線が挿入される電線挿入孔を有し、前記導電板は、前記電線挿入孔に対向して配置されて速結端子構造を有する端子部を有し、前記接続部材は、前記電線挿入孔に挿入されて前記端子部に機械的に保持され且つ電気的に接続される挿入片を備えることが好ましい。
この照明器具において、前記接続部材は、前記取付台部の一部が挿入される挿入溝を備え、前記挿入溝の内周縁に前記取付台部の一部が接触することが好ましい。
本発明は、リード線を用いることなくアース用ソケットの導電板を器具本体に容易にアース接続することができるという効果を奏する。
(a),(b)は本発明に係る照明器具の実施形態1の要部を示す分解斜視図である。 (a)は同上の照明器具の分解斜視図で、(b)は同上の照明器具の全体斜視図である。 (a),(b)は同上の照明器具においてアース用ソケットを器具本体に取り付けた状態を示す要部斜視図である。 (a)〜(c)は同上の照明器具の導電板の他の構成を示す図である。 (a)〜(c)は同上の照明器具においてアース用ソケットをスナップイン取付けする場合の前側から見た一部省略した斜視図である。 (a)〜(c)は同上の照明器具においてアース用ソケットをスナップイン取付けする場合の後側から見た斜視図である。 本発明に係る照明器具の実施形態2を示す図で、(a)は要部斜視図で、(b)は接続部材の斜視図である。 同上の照明器具においてアース用ソケットを器具本体に取り付ける方法を示す斜視図である。 (a),(b)はそれぞれ同上の照明器具における接続部材の挿入部の他の構成を示す斜視図である。 同上の照明器具における接続部材の側片の他の構成を示す図で、(a)は斜視図で、(b)は平面図で、(c)は断面図で、(d)は器具本体に取り付けた状態における要部断面図である。 同上の照明器具における側片の更に他の構成を示す斜視図である。 従来の照明器具においてアース用ソケットが器具本体にアース接続されている状態を示す概略図である。
(実施形態1)
以下、本発明に係る照明器具の実施形態1について図面を用いて説明する。なお、以下の説明では、図1(a)に示す矢印により、上下左右方向及び前後方向を定めるものとする。本実施形態は、図1(a),(b)及び図2(a),(b)に示すように、直管型のLEDランプ1が装着されるアース用ソケット2及び給電用ソケット3と、各ソケット2,3が取り付けられてLEDランプ1を支持する器具本体4とを備える。なお、アース用ソケット2は従来周知のソケットであるので、以下では本発明に係る部分を除いて詳細な説明を省略する。また、給電用ソケット3は、後述する挿入孔20Aが設けられていない点、及び後述する連結片24の突片24Aと孔部24Bとが設けられていない点を除いてアース用ソケット2と同じ構造であるので、以下では説明を省略する。
LEDランプ1は、図2(b)に示すように、直管形のランプ本体10と、ランプ本体10の長手方向における両端にそれぞれ設けられた給電用口金11及びアース用口金12とで構成される。給電用口金11には、1対の丸棒状のランプピン11Aが突設されており、アース用口金12にも、1対の丸棒状のランプピン(図示せず)が突設されている。ランプ本体10の内部には、図示しないが複数のLEDを実装した基板が収納されており、これらLEDのアノード及びカソードと、給電用口金11の各ランプピン11Aとが電気的に接続されている。したがって、給電用口金11のランプピン11Aを介して各LEDに点灯電力を供給することでLEDランプ1を点灯させるようになっている。
アース用ソケット2は、図1(a),(b)に示すように、外郭がU字状に形成された箱体から成り、前面を開口した樹脂製のボディ20と、後面を開口した樹脂製のカバー21とを組み立てて構成される。ボディ20背面(後面)の上端部には、後述する取付台部41の突起部44(接続手段)が挿入される矩形状の挿入孔20Aが設けられている。カバー21の下端部には、下面及び前面が開口するとともに、LEDランプ1のアース用口金12のランプピンをスライド自在に挿入可能とする挿入凹部21Aが設けられている。この挿入凹部21Aの内部には、ランプピンを挟持して機械的に保持するとともに、ランプピンと電気的に接続される導電板22が設けられている。カバー21上側の左右両側面には、それぞれ左右外向きに突出する撓み自在な弾性片21Bが設けられている。また、カバー21上側の左右両側面には、後述する取付台部41の取付片43を弾性片21Bとの間で挟持する突台部21Cがそれぞれ形成されている。
導電板22は、図4(a)に示すように、弾性を有する長尺板状の金属板から形成され、ランプピンを挟持する左右1対の接触片23と、各接触片23の中間部において各接触片23を互いに連結する連結片24とを一体に形成して構成される。各接触片23の上端部には、リード線を接続するための速結端子構造を有する端子部23Aが設けられている。なお、本実施形態ではリード線を使用しないため、リード線の一端を結線するために端子部23Aを用いることはない。また、各接触片23の下端部には、それぞれ左右外側に向かって断面円弧状に湾曲する保持部23Bが設けられている。これら保持部23Bの間でランプピンを挟持することで、ランプピンが導電板22に機械的に保持されるとともに、ランプピンと導電板22とが電気的に接続される。
連結片24は、接触片23と同様に上下方向に沿って長尺な矩形板状に形成され、その上端部には前向きに折り曲げられた矩形状の突片24Aが設けられている。また、連結片24の上端部には、後述する取付台部41の突起部44が挿入される矩形状の孔部24Bが設けられている。孔部24Bの上下方向の厚み寸法は突起部44の上下方向の厚み寸法よりも僅かに小さく、また、孔部24Bの左右方向の幅寸法も突起部44の左右方向の幅寸法よりも僅かに小さくなるように設計されている。したがって、孔部24Bに突起部44を押し込むように挿入することで、孔部24Bの内周縁と突起部44の外周面とが接触するようになっている。また、孔部24Bに挿入された突起部44の上面は、突片24Aの下面と接触するように設計されている(図3(c)参照)。
器具本体4は、図2(a),(b)に示すように、金属板から前後方向を長手方向とする長尺箱状に形成され、その前後両端部にはそれぞれアース用ソケット2及び給電用ソケット3を取り付けるための取付台部41が設けられている。また、器具本体4の下面における各取付台部41を除いた部分は開口部40となっており、この開口部40は前後方向に長尺な矩形板状に形成された蓋体5で閉塞される。なお、蓋体5の前後両端部には、それぞれ各ソケット2,3を避けるために矩形状の切り欠き50が設けられている。
器具本体4の内部には、図示しないがLEDランプ1に点灯電力を供給するための点灯装置が設けられている。そして、点灯装置と給電用ソケット3との間は、例えばリード線(図示せず)を介して電気的に接続されている。したがって、給電用ソケット3に装着されたLEDランプ1は、点灯装置からの点灯電力の供給を受けて点灯する。なお、このような点灯装置は従来周知であるので、ここでは詳細な説明を省略する。
取付台部41は、図1(a),(b)に示すように、器具本体4を構成する金属板を折り曲げて箱形に形成され、その前面及び下面の一部は、各ソケット2,3を取り付けるためにそれぞれ矩形状に切り欠かれている。取付台部41下面の切り欠き(以下、「取付用開口部42」と呼ぶ)の内周縁の左右両辺からは、互いに近付く向き(内向き)に突出する矩形状の取付片43が一体に形成されている。そして、アース用ソケット2の各弾性片21Bと各突台部21Cとでこれら取付片43を挟持することで、アース用ソケット2が取付台部41に取り付けられるようになっている。なお、図示しないが、給電用ソケット3も同様に取付台部41に取り付けられるようになっている。
取付用開口部42の内周縁の後辺には、前向きに突出する1対の棒状の突起から成る突起部44が一体に形成されている。この突起部44は、アース用ソケット2を取付台部41に取り付ける際に、ボディ20背面の挿入孔20A及び導電板22の孔部24Bに挿入される位置に設けられている。
以下、アース用ソケット2を器具本体4の取付台部41に取り付ける方法について説明する。先ず、アース用ソケット2の弾性片21Bと突台部21Cとの間に取付台部41の取付片43が挿入されるように位置を合わせ、アース用ソケット2を後向きにスライドさせる。このとき、取付台部41の突起部44がアース用ソケット2のボディ20の挿入孔20Bに挿入され、更にアース用ソケット2内部の導電板22の孔部24Bに挿入される。そして、取付片43が弾性片21Bと突台部21Cとの間に挟持され、アース用ソケット2が取付台部41に取り付けられるとともに、突起部44が導電板22と接触する。すなわち、アース用ソケット2が取付台部41に取り付けられるとともに、アース用ソケット2の導電板22が器具本体4にアース接続される。
上述のように、本実施形態では、アース用ソケット2を器具本体4の取付台部41に取り付ける際に、取付台部41の突起部44がボディ20の挿入孔20A及び導電板22の孔部24Bに挿入され、突起部44が導電板22に接触する。したがって、本実施形態では、アース用ソケット2を器具本体4の取付台部41に取り付けるだけで、リード線を用いることなくアース用ソケット2の導電板22を器具本体4に容易にアース接続することができる。
また、本実施形態では、突起部44は上述のように1対の棒状の突起から成るので、左右方向に沿って撓み自在となっている。このため、突起部44を導電板22の孔部24Bに挿入する際には、突起部44の方が孔部24Bよりも僅かに寸法が大きいために、突起部44は孔部24Bの内周縁に押圧される形で挿入される。したがって、突起部44は元の状態に戻ろうとする復帰力により孔部24Bの内周縁を押圧するため、突起部44の導電板22への接触をより確実にすることができる。
なお、図4(b),(c)に示すように、連結片24において、孔部24Bの内周縁を切り起こすことで、突片24Aの突出する向きと同じ向きに突出する1対の切り起こし片24Cを設けてもよい。各切り起こし片24Cは、その根元から先端部に向かうにつれて互いに近付く向きに傾斜している。このため、各切り起こし片24Cの先端部間の左右方向の幅寸法は、孔部24Bの左右方向の幅寸法よりも小さくなっている。したがって、孔部24Bに突起部44を押し込むように挿入すると、突起部44が各切り起こし片24Cに押し当てられるため、突起部44及び孔部24Bの寸法のばらつきに依らずに突起部44を導電板22に接触させることができる。
ところで、図5,6に示すように、取付台部41に矩形状の角穴45を設け、角穴45にアース用ソケット2を上側から挿入することでアース用ソケット2を取付台部41に取り付ける、所謂スナップイン取付けに対応するように本実施形態を構成してもよい。この構成では、取付台部41には、その後端縁から下方に突出し且つアース用ソケット2の背面と対向する矩形板状の突壁46と、突壁46の下端部から前向きに折り曲げられて突出する突起部47とが一体に形成されている。
アース用ソケット2のボディ20の背面には、上下方向に長尺な矩形状のスリット20Bが設けられており、当該スリット20Bには、取付台部41の突起部47が挿入されるようになっている。また、導電板22の連結片24の下端部には、図6(a)に示すように、前向きに折り曲げられて突出する突片24Dが設けられている。
以下、アース用ソケット2を取付台部41にスナップイン取付けする方法について図5,6を用いて説明する。なお、図6(a)〜(c)では、突起部47と連結片24の突部24Dとの接触を判り易くするために、アース用ソケット2の右半分の図示を省略している。先ず、図5(a),図6(a)に示すように、アース用ソケット2の下端部を取付台部41の角穴45に上側から挿入する。次に、図5(b),図6(b)に示すように、取付台部41の突起部47をアース用ソケット2のスリット20Bに挿入する。そして、アース用ソケット2を下向きに押し込んでいき、弾性片21Bと突台部21Cとの間で取付台部41の角穴45の外周縁を挟持することで、アース用ソケット2が取付台部41に取り付けられる。このとき、図5(c),図6(c)に示すように、スリット20Bに挿入された突起部47に導電板22の突片24Dが押し当てられることで、突起部44が導電板22と接触する。すなわち、アース用ソケット2が取付台部41に取り付けられるのとともに、アース用ソケット2の導電板22が器具本体4にアース接続される。
上述のように、スナップイン取付けする場合においても、アース用ソケット2を器具本体4の取付台部41に取り付けるだけで、リード線を用いることなくアース用ソケット2の導電板22を器具本体4に容易にアース接続することができる。
(実施形態2)
以下、本発明に係る照明器具の実施形態2について図面を用いて説明する。なお、以下の説明では、図7(a)に示す矢印により、上下左右方向及び前後方向を定めるものとする。また、本実施形態の基本的な構成は実施形態1と共通であるので、共通する部位には同一の番号を付して説明を省略する。
本実施形態は、図7(a),(b)に示すように、アース用ソケット6と、アース用ソケット6及び器具本体4の取付台部41に取り付けられてアース用ソケット6の導電板61と器具本体4とを電気的に接続するための接続部材7(接続手段)とを備える。なお、アース用ソケット6は従来周知のソケットであるので、以下では本発明に係る部分を除いて詳細な説明を省略する。また、アース用ソケット6と対を成す給電用ソケットはアース用ソケット6と同じ構造であるので、ここでは詳細な図示及び説明を省略する。
アース用ソケット6は、実施形態1のアース用ソケット2と同様に樹脂製であり、図8に示すように、その前面にランプピンを接続する回転子60が回転自在に設けられている。回転子60の下端部には、下面及び前面が開口するとともに、LEDランプ1のアース用口金12のランプピンをスライド自在に挿入可能とする挿入凹部60Aが設けられている。この挿入凹部60Aの内部には、ランプピンを挟持して機械的に保持するとともに、ランプピンと電気的に接続される導電板61が設けられている。
したがって、ランプピンを挿入凹部60Aに挿入し、回転子60を時計回り又は反時計回りに90度回転させることで、ランプピンが導電板61に機械的に保持され、また、ランプピンが導電板61に電気的に接続される。なお、導電板61は、図4(a)に示す導電板22の接触子23と同様に1対の接触子を備えた構造であり、従来周知であるので、ここでは詳細な図示及び説明を省略する。
アース用ソケット6の上端部は、回転子60の前面よりも前向きに突出する基台部62となっており、その左右両端部には、それぞれ取付台部41の取付片43がスライド自在に挿入される取付溝62Bが前後方向に沿って凹設されている。また、基台部62の前面には、リード線(図示せず)の一端が挿入される1対の円形状の電線挿入孔62Aが設けられている。これら電線挿入孔62Aと対向する形で、導電板61と一体に設けられて速結端子構造を有する1対の端子部(図示せず)がアース用ソケット6の内部に配設されている。なお、各端子部の速結端子構造は、図4(a)に示す各端子部23Aの速結端子構造と同じであり、従来周知であるので、ここでは詳細な図示及び説明を省略する。
したがって、リード線の一端を各電線挿入孔62Aに挿入することで、リード線を導電板61の各端子部に結線することができるようになっている。本実施形態では、リード線の代わりに、後述する接続部材7の各挿入片70Aを各電線挿入孔62Aに挿入することで、各挿入片70Aが導電板61の各端子部に機械的に保持され、また、各挿入片70Aが導電板61に電気的に接続されるようになっている。
接続部材7は、例えば銅合金やステンレス等の導電性を有する板金を加工して成り、図7(b)に示すように、左右方向に長尺な矩形板状の主片70と、主片70の左右両端部に各々設けられた1対の側片71とから構成される。主片70後端の左右方向における中央部には、後向きに突出する1対の細長い板状の挿入片70Aが一体に形成されている。これら挿入片70Aは、アース用ソケット6の電線挿入孔62Aに挿入可能な寸法で形成されている。
各側片71は、図7(b)に示すように、主片70の左右何れかの端部から下向きに突出する第1の延設片71Aと、第1の延設片71Aの下端部から左右方向に沿って外向きに突出する第2の延設片71Bとを備える。また、各側片71は、第2の延設片71Bの左右何れかの端部から上向きに突出する第3の延設片71Cを備える。そして、第1の延設片71A及び第3の延設片71Cには、それぞれ後端が開口して取付台部41の取付片43がスライド自在に挿入される挿入溝72が設けられている。挿入溝72は、その上下方向の厚み寸法が取付片43の上下方向の厚み寸法よりも僅かに小さくなるように形成されている。また、挿入溝72の後端部は、開口に向かうにつれて上下方向の幅寸法が大きくなるようにテーパ72Aが形成されており、当該テーパ72Aに沿って取付片43が挿入溝72に案内されるようになっている。
以下、アース用ソケット6及び接続部材7を器具本体4の取付台部41に取り付ける方法について説明する。先ず、図8に示すように、取付台部41の取付片43をアース用ソケット6の取付溝62Bの位置に合わせ、アース用ソケット6を後方にスライドさせる。これにより、取付溝62Bに取付片43が嵌合し、アース用ソケット6が取付台部41に取り付けられる。次に、接続部材7の各挿入片70Aをアース用ソケット6の各電線挿入孔62Aに挿入し、接続部材7を後方にスライドさせる。
このとき、接続部材7の挿入溝72に取付片43が挿入されて嵌合することで、接続部材7が取付台部41に機械的に保持される。また、挿入溝72の内周縁に取付片43が接触するため、接続部材7と器具本体4とが電気的に接続される。同時に、各挿入片70Aがアース用ソケット6内部の導電板61の各端子部に機械的に保持され、また、各挿入片70Aが導電板61に電気的に接続される。すなわち、接続部材7が取付台部41に取り付けられるとともに、アース用ソケット6の導電板61が接続部材7を介して器具本体4にアース接続される。
上述のように、本実施形態では、アース用ソケット6を器具本体4の取付台部41に取り付けた状態で接続部材7をアース用ソケット6及び取付台部41に取り付けることで、アース用ソケット6の導電板61が接続部材7を介して器具本体4にアース接続される。したがって、本実施形態では、アース用ソケット6及び接続部材7を器具本体4の取付台部41に取り付けるだけで、リード線を用いることなくアース用ソケット6の導電板61を器具本体4に容易にアース接続することができる。また、従来のようにリード線103を用いる必要がないことから、リード線103に圧着端子103Aを設ける加工も必要がなく、コストを削減することができる。更に、接続部材7と取付台部41との間でアース用ソケット6が挟持される形となるので、アース用ソケット6が取付台部41から脱落するのを防止することができる。
なお、接続部材7は、各挿入片70Aをアース用ソケット6の導電板61の各端子部に鎖錠されることで、アース用ソケット6に機械的に保持される。このため、アース用ソケット6に予め接続部材7を取り付けた状態で、アース用ソケット6を取付台部41に取り付けてもよく、組立作業をより容易にさせることができる。
ところで、接続部材7の各挿入片70Aは、図9(a)に示すように、アース用ソケット6の各電線挿入孔62Aに挿入可能な程度の径寸法で円筒状に形成してもよい。この場合、各挿入片70Aが導電板61の各端子部により安定して保持されるので、接続部材7と導電板61との電気的接続がより安定する。また、図9(b)に示すように、各挿入片70Aを根元から時計回り又は反時計回りに90度捩じって形成してもよい。この場合、各挿入片70Aが導電板61の各端子部により確実に鎖錠されるので、接続部材7と導電板61との電気的接続がより安定する。
また、図10(a)〜(c)に示すように、各側片71の第3の延設片71Cをそれぞれ左右方向の外向きに広がるように傾斜させてもよい。この場合、接続部材7を取付台部41に取り付けると、図10(d)に示すように、第3の延設片71Cの挿入溝72の内周のエッジが取付片43に食い込む。これにより、仮に取付台部41が塗装されていたとしても、接続部材7を取付台部41の金属部分に接触させることができ、接続部材7と器具本体4との電気的接続がより安定する。
なお、上記実施形態では、接続部材7の挿入溝72に取付片73を嵌合することで接続部材7を取付台部41に取り付けているが、接続部材7の一部をアース用ソケット6の取付溝62Bに挿入する構成であってもよい。この構成では、接続部材7は、図11に示すように、各側片71は、主片70の左右何れかの端部から下向きに突出する第4の延設片71Dと、第4の延設片71Dの下端部から左右方向に沿って内向きに突出する第5の延設片71Eとから構成される。第5の延設片71Eは、その前後方向の幅寸法が第4の延設片71Dの前後方向の幅寸法よりも大きくなるように形成されている。
したがって、アース用ソケット6を取付台部41に取り付けた状態で、接続部材7の各挿入片70Aをアース用ソケット6の各電線挿入孔62Aに挿入すると、第5の延設片71Eが取付溝62Bの内周縁と取付片43との間で挟持される。これにより、接続部材7が取付台部41に機械的に保持され、また、第5の延設片71Eが取付片43に接触するため、接続部材7と器具本体4とが電気的に接続される。
2 アース用ソケット
20A 挿入孔
22 導電板
24A 突片
24B 孔部
4 器具本体
41 取付台部
42 取付用開口部
44 突起部(接続手段)

Claims (8)

  1. LEDランプを支持する器具本体と、前記LEDランプのアース用口金が装着されるアース用ソケットと、前記器具本体に設けられて前記アース用ソケットが取り付けられる取付台部とを備え、前記アース用ソケットには、前記アース用口金から突出するランプピンを機械的に保持し且つ前記ランプピンに電気的に接続される導電板が設けられ、前記取付台部及び前記アース用ソケットには、前記アース用ソケットの前記導電板と前記器具本体との間をアース接続する接続手段が設けられることを特徴とする照明器具。
  2. 前記接続手段は、前記取付台部に設けられて前記アース用ソケットに設けられた挿入孔に挿入される突起部であって、前記突起部は、前記アース用ソケットが前記取付台部に取り付けられると前記挿入孔を介して前記導電板に接触することを特徴とする請求項1記載の照明器具。
  3. 前記突起部は、撓み自在に形成されることを特徴とする請求項2記載の照明器具。
  4. 前記導電板には、前記突起部が挿入される孔部が設けられ、当該孔部の内周面に前記突起部が接触することを特徴とする請求項2又は3記載の照明器具。
  5. 前記孔部の内周縁には、前記突起部の突出する向きに突出し且つ前記孔部に挿入された前記突起部に近付く向きに傾斜する切り起こし片が設けられることを特徴とする請求項4記載の照明器具。
  6. 前記接続手段は、前記アース用ソケット及び前記取付台部に取り付けられ、前記アース用ソケットの前記導電板及び前記取付台部に電気的に接続される接続部材であることを特徴とする請求項1記載の照明器具。
  7. 前記アース用ソケットは、リード線が挿入される電線挿入孔を有し、前記導電板は、前記電線挿入孔に対向して配置されて速結端子構造を有する端子部を有し、前記接続部材は、前記電線挿入孔に挿入されて前記端子部に機械的に保持され且つ電気的に接続される挿入片を備えることを特徴とする請求項6記載の照明器具。
  8. 前記接続部材は、前記取付台部の一部が挿入される挿入溝を備え、前記挿入溝の内周縁に前記取付台部の一部が接触することを特徴とする請求項6又は7記載の照明器具。
JP2011140816A 2011-06-24 2011-06-24 照明器具 Expired - Fee Related JP5756906B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011140816A JP5756906B2 (ja) 2011-06-24 2011-06-24 照明器具
US13/529,318 US8740656B2 (en) 2011-06-24 2012-06-21 Lighting apparatus
EP12173123.6A EP2538132A3 (en) 2011-06-24 2012-06-22 Lighting apparatus
CN201210213318.9A CN102840478B (zh) 2011-06-24 2012-06-25 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011140816A JP5756906B2 (ja) 2011-06-24 2011-06-24 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013008578A true JP2013008578A (ja) 2013-01-10
JP5756906B2 JP5756906B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=46980708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011140816A Expired - Fee Related JP5756906B2 (ja) 2011-06-24 2011-06-24 照明器具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8740656B2 (ja)
EP (1) EP2538132A3 (ja)
JP (1) JP5756906B2 (ja)
CN (1) CN102840478B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104776406B (zh) * 2014-01-15 2017-11-17 四川新力光源股份有限公司 一种弹性接地装置、模块化led单元和路灯
BR102015019833A2 (pt) * 2015-08-18 2017-03-21 Rainelli Ferreira Vanderlei kit de instalaçao, suporte e fixação de lampadas tubulares

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012009393A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
JP2012164496A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Mitsubishi Electric Corp ソケット及び照明器具

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19640882B4 (de) * 1996-10-03 2005-03-03 Vossloh-Schwabe Deutschland Gmbh Fassung für Leuchtstofflampen
GB0216448D0 (en) * 2002-07-16 2002-08-21 Mcleish Graham Connector
AR042456A1 (es) * 2003-12-12 2005-06-22 Servicios Especiales San Anton Dispositivo de pesca autoblocante
CN100347914C (zh) * 2004-03-03 2007-11-07 亮信灯饰(深圳)有限公司 陶瓷灯座
KR101193686B1 (ko) * 2005-08-29 2012-10-22 니혼앗짜쿠단시세이소 가부시키가이샤 전기 커넥터 및 액정 표시 장치
CN100399162C (zh) * 2006-06-14 2008-07-02 友达光电股份有限公司 具有低电压接地的冷阴极荧光灯***
KR101365052B1 (ko) 2006-08-11 2014-02-19 삼성디스플레이 주식회사 램프 어셈블리, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는표시 장치
JP4291345B2 (ja) * 2006-09-01 2009-07-08 ホシデン株式会社 接続装置
KR20080032284A (ko) * 2006-10-09 2008-04-15 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리
JP5142620B2 (ja) 2007-08-06 2013-02-13 シャープ株式会社 照明装置
KR101380305B1 (ko) * 2007-06-22 2014-04-03 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리
US20090196029A1 (en) * 2008-02-05 2009-08-06 Richard Kurtz Discharge lamp and fixture therefor
JP2010040269A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Sharp Corp 照明装置
JP2010170903A (ja) 2009-01-23 2010-08-05 Toshiba Lighting & Technology Corp 光源用ソケット及び照明器具
TW201037224A (en) * 2009-04-06 2010-10-16 Yadent Co Ltd Energy-saving environmental friendly lamp
TW201144662A (en) 2010-04-27 2011-12-16 Toshiba Lighting & Amp Technology Corp Luminous element lamp of fluorescent lamp shape and illumination tool
WO2013183204A1 (ja) * 2012-06-08 2013-12-12 パナソニック株式会社 照明器具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012009393A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
JP2012164496A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Mitsubishi Electric Corp ソケット及び照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
EP2538132A3 (en) 2014-05-14
US20120327671A1 (en) 2012-12-27
CN102840478B (zh) 2014-11-26
CN102840478A (zh) 2012-12-26
JP5756906B2 (ja) 2015-07-29
EP2538132A2 (en) 2012-12-26
US8740656B2 (en) 2014-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10066814B2 (en) Solid state lighting assembly
AU2013100442A4 (en) LED bulb
JP2015069846A (ja) 発光モジュール、管形発光ランプおよび照明器具
JP5756906B2 (ja) 照明器具
JP5039166B2 (ja) 照明装置
JP2012230864A (ja) ソケット対及びそのソケット対を備えた照明器具
JP3163304U (ja) Led照明装置
JP5551980B2 (ja) 照明器具
JP5877377B2 (ja) 照明器具
JP5455951B2 (ja) ランプ及びランプを用いた照明装置
JP2013254719A (ja) 照明器具
US10795076B2 (en) Power connector for an LED strip assembly of a light fixture
JP5669656B2 (ja) ソケット及び照明器具
JP2014216215A (ja) 照明器具
JP2013161613A (ja) ソケット
JP5662788B2 (ja) 照明器具
JP6279333B2 (ja) 照明用ユニット
JP5842133B2 (ja) 照明装置
JP2016115683A (ja) ソケット及び照明器具
JP2012043620A (ja) 照明器具
KR101704780B1 (ko) 탈부착형 led
JP5686909B2 (ja) ランプ及びランプを用いた照明装置
JP5996888B2 (ja) ソケット及び照明器具
KR20150142811A (ko) 엘이디 램프용 사이드 캡 및 이와 결합되는 소켓
KR20160001982A (ko) 엘이디 홀더

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140331

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150213

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5756906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees