JP2012530812A - 香料送達システムを含む漂白組成物 - Google Patents

香料送達システムを含む漂白組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2012530812A
JP2012530812A JP2012516387A JP2012516387A JP2012530812A JP 2012530812 A JP2012530812 A JP 2012530812A JP 2012516387 A JP2012516387 A JP 2012516387A JP 2012516387 A JP2012516387 A JP 2012516387A JP 2012530812 A JP2012530812 A JP 2012530812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
perfume
starch
bleach
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012516387A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュリア、オッタビア、ビアンケッティ
グロリア、ディカプア
アンドレア、エスポジト
サラ、ジェルマナ
ビンチェンツォ、グイダ
ルカ、サルチネリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2012530812A publication Critical patent/JP2012530812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/06Powder; Flakes; Free-flowing mixtures; Sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/12Water-insoluble compounds
    • C11D3/124Silicon containing, e.g. silica, silex, quartz or glass beads
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3942Inorganic per-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3945Organic per-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes
    • C11D3/502Protected perfumes
    • C11D3/505Protected perfumes encapsulated or adsorbed on a carrier, e.g. zeolite or clay

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

酸素漂白剤と、漂白活性化剤と、香料送達システムとを含む漂白系を第1の必須成分として含む、粒状漂白組成物。このような香料送達システムは、香料を含有するアミン反応生成物、又はデンプンで作製される封入香料から選択されるのが好ましい。

Description

本発明は、酸素漂白剤又はそれらの混合物と、漂白活性化剤と、香料送達システムとを含む、粒状漂白組成物に関する。
種々の表面、例えば布地、を漂白するための漂白剤含有組成物は、当該技術分野において周知である。一般的に見られる粒状漂白組成物は、主に、次亜塩素酸塩漂白剤、又は過酸素漂白剤などの酸素漂白剤をベースにしている。
過酸素漂白剤をベースにした粒状漂白組成物は、種々の水和物形態の過ホウ酸ナトリウムなどのいわゆる過酸塩漂白剤、又は過炭酸ナトリウムをベースにしている。このような過酸塩漂白剤は、水性洗浄条件で使用される場合、過酸化水素の供給源である。しかしながら、このような過酸素漂白組成物は、次亜塩素酸塩漂白組成物よりも効率が悪いと考えられることがある。
典型的には、過酸化水素のそのような不十分な漂白性能を克服するために、過酸塩漂白剤は、漂白活性化剤を有して粒状組成物に処方される。
しかしながら、ある種の漂白活性化剤の使用に付随する主な欠点は、主に保存中にそれらが発生させる悪臭である。実際に、組成物自体が不快臭を有するだけでなく、悪臭は、この組成物で処理された表面又は布地上で顕著であり続ける場合がある。
配合者は、香料を入れた漂白組成物を考案することによって、この問題を解決しようと取り組んできた。しかしながら、これは、多くの理由から、主に、そのような酸化環境で安定した香料成分がほとんどないという事実から、困難であった。更に、漂白活性化剤により生じる悪臭は強力であり、遮蔽するのが困難な場合さえある。
したがって、染みの付いた布地に対して有効な漂白性能を供給する、心地良い香りを有する有効な漂白組成物を提供することが、本発明の目的である。出願人らは、漂白活性化剤と特定の香料送達システムとを含む粒状漂白組成物は、洗濯用途で使用すると、上記目的を満たすことを見出した。したがって、本発明の組成物の利点は、組成物自体、及びこの組成物で処理された布地及び/又は表面によい香りを提供し、なおかつ優れた漂白性能を有することである。
本発明の組成物の別の利点は、酵素による染み及び/又は油染みを含む様々な染みに対して有効な染み除去性能もまた示すことである。
本発明の組成物の更なる利点は、本明細書における粒状漂白剤添加物が、天然の布地(例えば、綿、及び亜麻布から製造された布地)、合成起源のポリマー繊維から製造されたもの(例えば、ポリアミド−エラスタン)並びに天然繊維と合成繊維の両方から製造されたもののような合成の布地を含む、様々な種類の布地の漂白に適していることである。例えば、本発明の粒状漂白剤添加物は、本明細書では、衣類のラベルや次亜塩素酸塩含有組成物のような市販の漂白組成物のラベルにある警告からも明らかなような合成の布地に漂白剤を使用することに対する固定的な先入観にも関わらず、合成の布地に使用してよい。
本発明は、酸素漂白剤と、漂白活性化剤と、香料送達システムとを含む漂白系を第1の必須成分として含む粒状漂白組成物に関し、この香料送達システムは、香料を含有するアミン反応生成物、又はデンプンで作製される封入香料から選択されるのが好ましい。
粒状漂白剤添加物組成物
本明細書中の粒状漂白組成物は、慣用の洗濯洗剤、特に粒状洗濯洗剤と合わせて使用して(染みの付いた)布地を処理するのに適したいわゆる粒状漂白剤添加物組成物である。用語「添加物」又は「洗浄中の(漂白)組成物」は、本発明に包含されるような、布地を処理する、好ましくは漂白する特定の方法において好ましく用いられる組成物に言及される。
実際に、添加物組成物は、慣用の洗濯洗剤(好ましくは、粒子状洗濯洗剤)と合わせて洗濯機に添加され、また同じ洗浄サイクルで活性である。それに対して、いわゆる「染み抜き剤」又は「前処理剤」組成物は、布地を洗浄又はすすぎ洗いする前に、大抵は希釈されずに布地に適用されて、有効な時間の間、布地上で作用させておく。更に、いわゆる「浸漬液」又は「リンスに付加した」組成物は、布地を水ですすぎ洗いする前又はその間に、主として希釈した形態で布地に接触される。
本明細書の漂白剤添加物組成物は、粒状組成物である。「粒状」とは、本明細書では、粉末、丸剤、顆粒、錠剤等を意味する。粒状組成物は、好ましくは、処理される布地に適用され、適切な溶媒、典型的には水に溶解される。
組成物の重量の1〜500倍の水で希釈された場合、本明細書の粒状漂白剤添加物組成物は、25℃で測定したときに、好ましくは少なくとも0.1、0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7のpHを有する(与えられた順序で優先度が上がる)。単独で、組成物の重量の1〜500倍の水で希釈された場合、本明細書の粒状漂白剤添加物組成物は、25℃で測定したときに、好ましくは12以下、11.5以下、11以下、10.5以下、10以下、9.5以下、9以下、8.5以下、又は8以下のpHを有する(与えられた順序で優先度が上がる)。
本発明の組成物は粒状組成物である。これら組成物は、例えば、乾燥混合、噴霧乾燥、塊状化及び造粒、並びにこれらの組み合わせといった、当該技術分野において周知である様々な方法によって製造されることができる。本明細書の組成物は、慣用の粒状製品と異なる嵩密度で、いわゆる「濃縮された」製品(即ち、600g/Lを上回る嵩密度を有する)に調製されることができる。
酸素漂白剤
必須成分として、本発明の組成物は、酸素漂白剤を含む。好ましくは、この酸素漂白剤は、過酸素供給源、より好ましくは過酸化水素供給源である。
過酸化水素の付加化合物の例としては、無機過酸化水素塩、過酸化水素と有機カルボキシレート、尿素で形成される化合物、及び過酸化水素が包接される化合物が挙げられる。
無機過水和物塩の例としては、過ホウ酸塩、過炭酸塩、過リン酸塩及び過ケイ酸塩が挙げられる。無機過水和物塩は、通常、アルカリ金属塩である。過炭酸塩、過ホウ酸塩又はそれらの混合物のアルカリ金属塩は、本明細書に用いるのに好ましい無機過水和物塩である。過炭酸塩の好ましいアルカリ金属塩は、過炭酸ナトリウムである。
本発明の好ましい実施形態では、酸素漂白剤は、過酸素供給源、好ましくは過炭酸塩のアルカリ金属塩、より好ましくは過炭酸ナトリウムである。
他の好適な酸素漂白剤としては、過硫酸塩、特に過硫酸カリウムK及び過硫酸ナトリウムNaが挙げられる。無機過水和物塩の例としては、過ホウ酸塩、過炭酸塩、過リン酸塩及び過ケイ酸塩が挙げられる。無機過水和物塩は、通常、アルカリ金属塩である。
アルカリ金属過炭酸塩漂白剤は、通常、ナトリウム塩の形態である。過炭酸ナトリウムは、2NaCO3Hに対応する式を有する付加化合物である。保存安定性を強化するために、過炭酸塩漂白剤を、例えば、アルカリ金属硫酸塩と炭酸塩の更なる混合塩でコーティングすることができる。このようなコーティングは、コーティング方法とともに、過去に英国特許第1466799号に記載されている。混合塩コーティング材料と過炭酸塩との重量比は、1:2000〜1:4、より好ましくは1:99〜1:9、及び最も好ましくは1:49〜1:19の範囲内である。好ましくは、混合塩は、一般式NaSO.n.NaCOを有する硫酸ナトリウム及び炭酸ナトリウムであり、式中、nは、0.1〜3であり、好ましくはnは、0.3〜1.0であり、最も好ましくはnは、0.2〜0.5である。
市販の炭酸塩/硫酸塩でコーティングされた過炭酸塩漂白剤は、製造プロセスの間に組み込まれる低濃度の重金属イオン封鎖剤、例えばEDTA、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホネート(HEDP)又はアミノホスホネートなどを含んでよい。
本明細書において上述のように組み込まれる好ましい重金属イオン封鎖剤としては、有機ホスホネート及びアミノアルキレンポリ(アルキレンホスホネート)、例えばアルカリ金属エタン1−ヒドロキシジホスホネート、ニトリロトリメチレンホスホネート、エチレンジアミンテトラメチレンホスホネート、及びジエチレントリアミンペンタメチレンホスホネートが挙げられる。
典型的には、本発明の組成物は、総組成物の10重量%〜80重量%、好ましくは15重量%〜70重量%、及びより好ましくは20重量%〜60重量%の酸素漂白剤を含む。
好ましくは、本明細書の組成物は、典型的には、10重量%〜80重量%、好ましくは15重量%〜70重量%、最も好ましくは20重量%〜60重量%(AvOxベースで表わすと13.5%)のアルカリ金属過炭酸塩漂白剤を含有し、このアルカリ金属過炭酸塩漂白剤は、250〜900マイクロメートル、好ましくは500〜700マイクロメートルの平均寸法を有する粒子の形態である。
漂白活性化剤
典型的には、酸素漂白剤の不十分な漂白性能を克服するために、過酸塩漂白剤は、いわゆる漂白活性化剤を有する粒状組成物に処方される。漂白活性化剤は、過酸化水素と反応してペルオキシ酸又は過酸を形成する種である。
したがって、別の必須成分として、本発明の組成物は、酸素漂白剤を含む。
好ましい実施形態では、液体漂白組成物で使用される漂白活性化剤は、次の一般式:
Figure 2012530812
(式中、Rは、約1〜11個の炭素原子を含有する直鎖又は分枝のアルキル基であり、LGは、好適な脱離基である)を有する。本明細書で使用するとき、「脱離基」とは、漂白活性化剤に対するペルヒドロキシドアニオンによる求核攻撃、即ち過加水分解反応の結果として、漂白活性化剤から置換される任意の基である。
一般に、好適な脱離基は求電子性であり、逆反応の速度がごくわずかであるほど安定している。このことは、ペルヒドロキシドアニオンによる求核攻撃を促進する。脱離基はまた、最適な時間枠、例えば洗浄サイクル内に反応が起こるように、十分に反応性でなければならない。しかしながら、脱離基が反応性でありすぎる場合、漂白活性化剤は安定しにくい。過去において、当業者は、現実的な貯蔵寿命の間の所望の安定性を有する水性液体漂白剤の配合に成功していない。
これらの特性は、一般に、脱離基の共役酸のpKaによって平行されるが、この従来法の例外が知られている。本発明の脱離基の共役酸は、好ましくは約4〜約13、より好ましくは約6〜約11、及び最も好ましくは約8〜約11のpKaを有する。
好ましくは、脱離基は、次の式:
Figure 2012530812
(式中、Yは、SO 、COO、SO 、PO 、PO .(N )X、及びO←N(R )からなる群から選択され、Mは、カチオンであり、Xは、アニオンであり、これらはともに、漂白活性化剤に安定性を提供し、Rは、約1〜約4個の炭素原子を含有するアルキル鎖又はHである)を有する。本発明によると、Mは、アルカリ金属であるのが好ましく、ナトリウムが最も好ましい。好ましくは、Xは、水酸化物、メチルサルフェート又は酢酸アニオンである。
他の好適な脱離基は、次の式:
Figure 2012530812
(式中、Yは、上記と同じであり、Rは、約1〜約8個の炭素原子を含有するアルキル鎖、H又はRである)を有する。
上記のような多くの漂白活性化剤が、本発明の液体漂白組成物で使用するのに適しているが、好ましい漂白活性化剤は、次の式:
Figure 2012530812
(式中、Rは、1〜11個の炭素原子を含有する直鎖又は分枝のアルキル鎖である。より好ましくは、Rは、3〜11個、更により好ましくは8〜11個の炭素原子を含有する直鎖又は分枝のアルキル鎖である)を有する。
最も好ましくは、本発明によると、漂白活性化剤は、次の式:
Figure 2012530812
を有し、これは、ナトリウムn−ノニルオキシベンゼンスルホネート(以下「NOBS」とも呼ばれる)とも称される。
この漂白活性化剤及び上述のものは、既知の反応スキームで容易に合成されることができ、又は市販のものを購入することができるが、それらのいずれかがより好ましいわけではない。容易に水に溶ける本明細書に記載のもの以外の他の漂白活性化剤を、本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の漂白組成物で使用することができることを、当業者なら理解するであろう。
典型的には、本発明の組成物は、総組成物の1重量%〜30重量%、好ましくは2重量%〜20重量%、より好ましくは重量3%〜10重量%の漂白活性化剤を含むことができる。
洗浄溶液における一般的な漂白機構、特に表面漂白機構は、完全に理解されていない。理論によって制限されるものではないが、しかしながら、漂白活性化剤は、例えば過酸化水素水溶液からのペルヒドロキシドアニオンによる求核攻撃を受けて、過カルボン酸を形成すると考えられている。この反応は、一般に当該技術分野において過加水分解と呼ばれる。
洗浄溶液中に存在する第2の種は、ジアシル過酸化物(本明細書では「DAP」とも呼ばれる)である。例えば、スパゲッティーソース又はバーベキューソースに起因する染みのような、特定の染みの漂白を改善するために、いくらかのDAP生成物が存在することは必須である。ペルオキシ酸酸は、布地から黒ずんだ汚れを除去するのに特に有用である。本明細書で使用するとき、「黒ずんだ汚れ」とは、多数の使用及び洗浄サイクルの後に布地に蓄積されて、白い布地を灰色又は黄色がかった色にするようなものである。したがって、本明細書の漂白機構は、黒ずんだ染みに並びにスパゲッティなどで生じた染みの両方を漂白するために、有効量のペルオキシ酸及びDAPを生成するのが好ましい。
更に、本発明の範囲内の漂白活性化剤は、漂白活性化剤が漂白剤を活性化させる必要がない漂白溶液温度(例えば、60℃を超える温度)においてでさえも、過酸素漂白剤をより効果的にすると考えられている。したがって、過酸素漂白剤単独と比べて同程度の表面漂白性能を得るために必要な過酸素漂白剤が、少なくて済む。
本明細書において漂白活性化剤の好ましい混合物は、n−ノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)を、ジアシルペルオキシドを生成する傾向は低いが、主に過酸を生成する第2の漂白活性化剤とともに含む。この第2の漂白活性化剤は、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、クエン酸アセチルトリエチル(ATC)、アセチルカプロラクタム、ベンゾイルカプロラクタム等、又はその混合物を含んでよい。実際に、n−ノナノイルオキシベンゼン−スルホネートと、この第2の漂白活性化剤とを含む漂白活性化剤の混合物は、粒子状の汚れの除去性能を更に高めるのに貢献すると同時に、ジアシルペルオキシドに感受性が高い汚れ((例えば、β−カロチン)及び過酸に感受性が高い汚れ(例えば、身体の汚れ)に対して良好な性能を呈することが見出された。
香料送達システム
本発明の組成物は、別の必須成分として香料送達システムを含む。香料送達システムとは、本明細書では、組成物に香料を提供するのに加えて、この組成物で処理された布地に香料効果をもたらすことが可能なシステムを意味する。好適な香料送達システム、特定の香料送達システムの製造方法及びかかる香料送達システムの使用が、米国特許出願第2007/0275866(A1)号に開示されている。かかる香料送達システムには、以下のものが挙げられる。
I.ポリマー支援型送達(PAD):この香料送達技術は、香料物質を送達するうえでポリマー性材料を用いるものである。古典的なコアセルベーション、水溶性又は部分水溶性〜非水溶性の荷電又は中性ポリマー、液晶、ホットメルト、ヒドロゲル、香料付与プラスチック、マイクロカプセル、ナノ−、及びマイクロラテックス、ポリマー性フィルム形成剤、ポリマー性吸収剤、ポリマー性吸着剤などが一部の例である。PADにはこれらに限定されるものではないが、以下のものが挙げられる。
a.)マトリックスシステム:芳香剤をポリマーマトリックス又は粒子中に溶解又は分散させる。香料は、例えば、1)製品に配合する前にポリマー中に分散させるか、又は2)製品の配合時又は配合後にポリマーとは別に添加すればよい。ポリマーからの香料の拡散は、所望の表面(部位)に付着又は塗布されたポリマー性マトリックスシステムからの香料の放出を可能とするかその放出速度を増大させるうえで一般的な誘因であるが、香料の放出を制御する他の多くの誘因が知られている。ポリマー性粒子、フィルム、溶液などの内部又は外部への吸収、及び/又は吸着はこの技術の側面である。有機材料(例えば、ラテックス)からなるナノ−又はマイクロ粒子がその例である。好適な粒子としては、これらに限定されるものではないが、ポリアセタール、ポリアクリレート、ポリアクリル酸、ポリアクリロニトリル、ポリアミド、ポリアリールエーテルケトン、ポリブタジエン、ポリブチレン、ポリブチレンテレフタレート、ポリクロロプレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリシクロヘキシレンジメチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリクロロプレン、ポリヒドロキシアルカノエート、ポリケトン、ポリエステル、ポリエチレン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリエチレンクロリネート、ポリイミド、ポリイソプレン、ポリ乳酸、ポリメチルペンテン、ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレンスルフィド、ポリフタルアミド、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリスルホン、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、並びにアクリロニトリル−ブタジエン、酢酸セルロース、エチレン−酢酸ビニル、エチレンビニルアルコール、スチレン−ブタジエン、酢酸ビニル−エチレン、及びこれらの混合物などに基づいたポリマー又はコポリマーなどの広範な材料が挙げられる。
「標準的な」システムとは、ポリマーに結合した予備充填された香料を香料の放出の瞬間まで保持することを意図して香料で予備充填されたもののことを指す。こうしたポリマーは、未希釈の製品の匂いを抑制し、香料の放出速度に応じてブルーム、及び/又は持続性の効果も与えることができる。こうしたシステムにおける課題の1つは、1)製品内安定性(必要時までキャリア内部に香料を保持すること)と、2)適時放出(使用時又は乾燥部位から)との理想的なバランスを実現することである。こうした安定性の実現は、製品内保存時、及び製品のエイジング時に特に重要である。この課題は、強力液体洗濯用洗剤などの、水ベースの界面活性剤含有製品において特に明らかである。利用可能な多くの「標準的」マトリックスシステムは、水ベースの製品に配合した場合に効果的に「平衡」システムとなる。許容可能な製品内拡散安定性及び放出のための利用可能な誘因(例えば、摩擦)を有する「平衡」系又はリザーバ系を選択することができる。「平衡」系とは、香料及びポリマーを製品に別々に添加することができ、香料とポリマーとの間の平衡相互作用によって1つ以上の消費者接触点において効果をもたらすものである(これに対して、ポリマー支援型送達技術を有さない自由香料制御がある)。このポリマーも香料で予備充填することができるが、香料の一部又は全部が製品内保存時に拡散し、所望の香料原材料(PRM)がポリマーに結合した平衡状態に達する場合がある。するとポリマーは香料を表面へと輸送し、通常、香料が拡散することで放出が行われる。こうした平衡システムポリマーの使用は、未希釈の製品の未希釈の匂いの強度を低下させる可能性を有する(通常、予備充填された標準システムの場合に特にそうした傾向がある)。こうしたポリマーの蓄積は放出プロファイルを「平坦化」し、持続性を高めることができる。上記に示したように、こうした持続性は初期の強度を抑制することによって得られ、配合者が、より高いインパクト又は低い嗅覚閾値(ODT)又は低いコバッツ・インデックス(KI)のPRMを用いて、初期の強度が強すぎたり、変質したりすることなくFMOTの効果を得ることが可能となる。所望の消費者の接触点に影響を与えるためには香料の放出は、適用のタイムフレーム内で起きることが重要である。好適なマイクロ粒子、及びマイクロラテックス並びにその製造方法は米国特許出願第2005/0003980(A1)号に見ることができる。マトリックスシステムは更にホットメルト接着剤、及び芳香性プラスチックを含む。加えて、疎水的に改質された多糖類を香料添加製品に配合することによって香料蓄積を増大させ、及び/又は香料放出を改変することができる。例えば多糖類及びナノラテックスを含むこうしたマトリクス系はすべて、PADリザーバ系等の他のPAD系を含む他のPDTと組み合わせて香料マイクロカプセル(PMC)の形態とすることができる。ポリマー支援型送達(PAD)マトリックスシステムとしては下記の参考文献に記載のもの:米国特許出願第2004/0110648(A1)号、同第2004/0092414(A1)号、同第2004/0091445(A1)号、及び同第2004/0087476(A1)号、並びに米国特許第6,531,444号、同第6,024,943号、同第6,042,792号、同第6,051,540号、同第4,540,721号、及び同第4,973,422号、が挙げられる。
PDTとして使用することが可能なポリマーの例としてはシリコーンもあり、ポリマー支援型送達「マトリックス系」と同様の様式で香料効果を与えるものである。このようなPDTは、シリコーン支援型送達(SAD)と呼ばれる。シリコーンを香料で予備充填したり、シリコーンをPADについて述べたような平衡システムとして使用することができる。好適なシリコーン並びにその製造方法は、国際公開第2005/102261号、米国特許出願第2005/0124530(A1)号、同第2005/0143282(A1)号、及び国際公開第2003/015736号に見ることができる。米国特許出願第2006/003913(A1)号に記載されるように機能化したシリコーンを使用することも可能である。シリコーンの例としては、ポリジメチルシロキサン及びポリアルキルジメチルシロキサンが挙げられる。他の例としてはアミン機能性を有するものがあり、これを用いてアミン支援型送達(AAD)、及び/又はポリマー支援型送達(PAD)、及び/又はアミン反応生成物(ARP)に関連した効果を与えることができる。他のこうした例を米国特許第4,911,852号、米国特許出願第2004/0058845(A1)号、同第2004/0092425(A1)号、及び同第2005/0003980(A1)号に見ることができる。
b.)リザーバ系:リザーバ系は、コア/シェル型技術、即ちフレグランスが保護シェルとして機能し得る香料放出制御膜によって包囲される技術としても知られる。マイクロカプセル内部の物質がコア、内部相、又は充填物と呼ばれるのに対して、壁は時としてシェル、コーティング、又は膜と呼ばれる。マイクロ粒子、感圧カプセル又はマイクロカプセルは、こうした技術の例である。本発明のマイクロカプセルは、これらに限定されるものではないが、コーティング、押出し、スプレー乾燥、界面重合、その場での重合及びマトリクス重合などの様々な方法によって形成される。使用可能なシェル材料は、水に対する安定性が大きく異なる。最も安定したものとして、水溶液(又は製品)中に特定のPRMをより長期にわたって保持することが可能なポリオキシメチレン尿素(PMU)系材料がある。こうしたシステムにはこれらに限定されるものではないが、尿素−ホルムアルデヒド及び/又はメラミン−ホルムアルデヒドが含まれる。例えば架橋度に応じて水に速やかに又はゆっくりと溶解するようにゼラチン系マイクロカプセルを調製してよい。多くの他のカプセル壁材料が入手可能であり、観察される香料の拡散安定性の程度が異なっている。理論に束縛されるものではないが、例えば、一旦所定の表面に付着したカプセルからの香料の放出速度は、通常、製品内の香料拡散安定性の逆の次数である。このため、例えば尿素−ホルムアルデヒド及びメラミン−ホルムアルデヒドマイクロカプセルは通常、機械力(例えば、摩擦力、圧力、剪断応力)などの、カプセルを破壊して香料(フレグランス)の放出速度を増大させる、拡散以外(拡散に加えて)の放出機構を香料の放出のために必要とする。他の誘因としては、融解、溶解、加水分解又は他の化学反応、電磁放射などが挙げられる。予備充填されたマイクロカプセルの使用には、製品内安定性、及び使用時及び/又は表面上(部位上)放出の適正な比に加えてPRMの適切な選択が求められる。尿素−ホルムアルデヒド及び/又はメラミン−ホルムアルデヒドに基づいたマイクロカプセルは、特に中性に近い水溶液中で比較的安定している。これらの材料は摩擦誘因を必要とする場合があるが、これはすべての製品用途に適用できるものではない。他のマイクロカプセル材料(例えば、ゼラチン)は水性製品中では不安定な場合があり、製品内エイジングした場合に(自由香料制御に対して)効果が低下する場合もある擦ると香りが出る(スクラッチアンドスニッフ)技術は、PADの更なる別の例である。香料マイクロカプセル(PMC)としては、以下の参考文献に記載のもの:米国特許出願第2003/0125222(A1)号、同第2003/215417(A1)号、同第2003/216488(A1)号、同第2003/158344(A1)号、同第2003/165692(A1)号、同第2004/071742(A1)号、同第2004/071746(A1)号、同第2004/072719(A1)号、同第2004/072720(A1)号、同第2006/0039934(A1)号、同第2003/203829(A1)号、同第2003/195133(A1)号、同第2004/087477(A1)号、同第2004/0106536(A1)号、並びに、米国特許第6,645,479(B1)号、同第6,200,949(B1)号、同第4,882,220号、同第4,917,920号、同第4,514,461号、同第6,106,875号及び同第4,234,627号、同第3,594,328号、並びに米国再発行特許第32713号、を挙げることができる。
II.分子支援型送達(MAD):非ポリマー物質又は分子もまた、香料の送達を向上させるうえで機能することができる。理論に束縛されるものではないが、香料は有機物質と非共有結合的に相互作用する場合があり、香料の蓄積及び/又は放出に影響する。こうした有機物質の非限定的な例としては、これらに限定されるものではないが、有機油、ロウ、鉱物油、ペトロラタム、脂肪酸又はエステルなどの疎水性物質、糖類、界面活性剤、リポソーム、更には他の香料原材料(香油)、並びにボディーオイル及び/又は他のソイルなどの天然油が挙げられる。香料定着剤は、更なる別の例である。一態様では、非ポリマー性材料又は分子は、約2よりも大きいCLogP値を有する。分子支援型送達(MAD)にはまた、米国特許第7,119,060号及び同第5,506,201号に記載のものも含まれる。
III.繊維支援型送達(FAD):部位の選択又は使用は、それ自体香料の送達を向上させる可能性がある。実際、部位それ自体が香料送達技術であえい得る。例えば、綿又はポリエステルなどの異なる種類の布は、香料をひき付ける、及び/又は保持する、及び/又は放出する能力に関して異なる性質を有する。繊維の表面又は内部に蓄積される香料の量は、繊維の選択によって、更に繊維の履歴又は処理によって、並びにあらゆる繊維コーティング又は処理によって変化し得る。繊維は、織り繊維でも不織繊維でもよく、天然繊維でも合成繊維でもよい。天然繊維には植物、動物、及び地質学的プロセスによって作られるものが含まれ、綿、リネン、黄麻、亜麻、カラムシ、サイザルアサ、及び紙や布の製造に用いられる繊維が含まれるがこれらに限定されない。繊維支援型送達は、サーモメカニカルパルプ、さらし又は未さらしクラフト、又は亜硫酸パルプなどの木質繊維の使用からなりうる。動物繊維は、主として絹、腱、腸線及び毛髪(ウールなど)などの特定のタンパク質からなるものである。合成化学物質に基づいたポリマー繊維には、これらに限定されるものではないが、ポリアミドナイロン、PET又はPBTポリエステル、フェノール−ホルムアルデヒド(PF)、ポリビニルアルコール繊維(PVOH)、ポリ塩化ビニル繊維(PVC)、ポリオレフィン(PP、及びPE)及びアクリルポリマーが含まれる。こうした繊維はすべて香料で予備充填し、次いで自由香料及び/又は1つ以上の香料送達技術を含んでも含まなくてもよい製品に添加することができる。一態様では、香料で充填する前に繊維を製品に添加し、次いで繊維中に拡散しうる香料を製品に添加することによって繊維を香料で充填してもよい。理論に束縛されるものではないが、香料は例えば、製品の保存時に繊維表面に吸収されるか繊維内部に吸着され、後に1つ以上のモーメント・オブ・トゥルース又は消費者接触点において放出されうる。
IV.アミン支援型送達(AAD):アミン支援型送達技術の手法は、アミン基を含有する材料を使用することによって香料の蓄積量を増大させ、製品使用時の香料放出性を改変するものである。この手法では、製品への添加に先立って香料原材料とアミンとを予め複合又は予め反応させる必要がない。一態様では、本発明で使用するのに適したアミン含有AAD材料は、例えば、ポリエチレンイミン(PEI)などのポリアルキルイミン、若しくはポリビニルアミン(PVAm)などの非芳香族、又は例えば、アントラニレートなどの芳香族であってよい。こうした材料はまた、ポリマー性又は非ポリマー性であってもよい。一態様では、こうした材料には少なくとも1種類の1級アミンが含まれる。この技術は、アミンの機能性によって低ODTの香料の香り(例えば、アルデヒド、ケトン、エノン)の持続性を高めるとともに、その放出制御を可能とし、理論に束縛されるものではないが、更にポリマー性アミンのポリマー支援型送達による他のPRMの送達を可能とするものである。この技術を用いない場合、揮発性のトップノートが失われるのが早すぎ、トップノートに対するミドル、及びベースノートの比が高くなってしまう。ポリマー性アミンの使用により、より高濃度のトップノート、及び他のPRMを使用することで未希釈の製品の匂いが理想よりも強くなりすぎないように新鮮さを持続したり、トップノート、及び他のPRMをより効率的に利用することが可能となる。一態様では、AADシステムは中性付近よりも高いpHにおいてPRMを効果的に送達する。理論に束縛されるものではないが、AADシステムのより多くのアミンが脱プロトン化されるような条件下では、不飽和ケトン、及びダマスコンなどのエノンを含むアルデヒド、及びケトンなどのPRMに対する、脱プロトン化されたアミンの親和性が高くなる可能性がある。別の一態様では、ポリマー性アミンは、中性付近よりも低いpHにおいてPRMを効果的に送達する。理論に束縛されるものではないが、AADシステムのより多くのアミンがプロトン化されるような条件下では、アルデヒド及びケトンなどのPRMに対する、プロトン化されたアミンの親和性が低くなり、幅広いPRMに対してポリマー骨格の親和性が高くなる可能性がある。こうした態様では、ポリマー支援型送達によってより高い香料効果が送達され得、即ち、こうしたシステムは、AADの下位に分類されるものであり、アミン−ポリマー支援型送達又はAPADと呼ぶことができる。pHが7よりも低い組成物でAPADを用いるような場合には、こうしたAPADシステムは、ポリマー支援型送達(PAD)と考えることもできる。更なる別の態様では、AAD及びPADシステムは、アニオン界面活性剤又はポリマーなどの他の物質と相互作用してコアセルベート及び/又はコアセルベート状のシステムを形成する。別の態様では、例えば硫黄、リン、セレニウムなどの窒素以外のヘテロ原子を含む物質をアミン化合物の代わりに使用することができる。更なる別の態様では、上記の代替化合物をアミン化合物と組み合わせて使用することができる。更なる別の態様では、1個の分子がアミン部分と、例えば、チオール、ホスフィン及びセレノールなどの1個以上の代替ヘテロ原子部分とを有していてよい。好適なAADシステム並びにその製造方法は、米国特許出願第2005/0003980(A1)号、同第2003/0199422(A1)号、同第2003/0036489(A1)号、同第2004/0220074(A1)号、及び米国特許第6,103,678号に見ることができる。
V.シクロデキストリン送達システム(CD):この技術手法は、環状オリゴ糖又はシクロデキストリンを用いて香料の送達を向上させる。通常は、香料とシクロデキストリン(CD)との複合体を形成する。こうした複合体は、予め形成してよく、その場で形成してよく、部位の表面上又は内部で形成してもよい。理論に束縛されるものではないが、特に他の補助成分(例えば、界面活性剤)が香料とシクロデキストリンの内腔をめぐって競合するような高濃度で存在しない場合には、水の損失によって平衡状態がCD−香料複合体側に移動し得る。後の時点で水との接触や含水量の増大が起こった場合に、ブルーム効果が得られる可能性がある。更に、シクロデキストリンによって香料の配合者によるPRMの選択の柔軟性が高められる。シクロデキストリンは、所望の香料安定性、蓄積又は放出効果を得るうえで香料で予備充填しても、香料とは別に添加してもよい。好適なCD並びにその製造方法は、米国特許出願第2005/0003980(A1)号及び同第2006/0263313(A1)号、並びに米国特許第5,552,378号、同第3,812,011号、同第4,317,881号、同第4,418,144号及び同第4,378,923号に見ることができる。
VI.デンプン封入アコード(SEA):デンプン封入アコード(SEA)技術の使用により、例えば、デンプンなどの成分を加えて液体香料を固体に転化することによって香料の性質を改変することが可能である。その効果としては、製品保存時の香料の保持率が特に非水性条件下において向上することがある。水分との接触時には香料のブルームが引き起こされ得る。デンプンによって製品の配合者は、通常であればSEAの非存在下では使用できないPRM又はPRMの濃度を選択することが可能となることから、他のモーメント・オブ・トゥルースにおける効果が更に得られる可能性がある。別の技術の例としては、香料を液体から固体に転化するうえでシリカなどの他の有機、及び無機材料を使用することが挙げられる。好適なSEA並びにその製造方法は、米国特許出願第2005/0003980(A1)号及び米国特許第6,458,754(B1)号に見ることができる。
一態様では、SEAは、デンプンと、水と、デンプン−水混合物のpHを少なくとも0.25単位だけ低下させるのに十分な量で混合物に組み込まれる酸と、香料とを含む混合物を調製し、この混合物を噴霧化及び乾燥させて、封入香料を形成することによって形成されてよい。香料封入プロセスの第1の工程では、デンプンと、水と、香料と、酸とを含む水性混合物を調製する。これらの成分は、任意の順番で加えてよいが、通常は、デンプン−水混合物を最初に調製し、次に、連続して又は同時に、酸及び香料を追加する。それらを連続して追加した場合、酸は、封入成分に先だって追加してよい。あるいはまた、酸は、封入成分の後に追加してもよい。水性混合物中のデンプン濃度は、下限が5〜10重量%、上限が60あるいは75重量%であることも可能である。一般的には、混合物内のデンプン濃度は、20〜50重量%、より一般的には水性混合物中にておよそ25〜40重量%である。
好適なデンプンは、生デンプン、前ゼラチン化デンプン、塊茎とマメ科植物と穀草及び穀類から誘導された加工デンプン、例えばトウモロコシデンプン、小麦デンプン、コメデンプン、ワキシートウモロコシデンプン、オートデンプン、カッサバデンプン、ワキシー大麦、ワキシーコメデンプン、スウィートコメデンプン、アミオカ、ポテトデンプン、タピオカデンプン及びこれらの混合物から調製できる。加工デンプンは、本発明に用いるのに特に好適であり得、これらには、加水分解デンプン、酸処理デンプン、疎水性基を有するデンプン、例えば長鎖炭化水素(C以上)のデンプンエステル、酢酸デンプン、デンプンオクテニルサクシネート及びその混合物が含まれる。一態様では、デンプンオクテニルサクシネートなどのデンプンエステルを使用する。
「加水分解デンプン」という用語は、デンプン、好ましくはトウモロコシデンプンの酸及び/又は酵素による加水分解で典型的に得られるオリゴ糖型物質を意味する。デンプン/水−混合物中に、デンプンエステルを含むことが好ましい。特に好ましいものは、デンプン分子の1,4結合を非還元末端から開裂させて、短鎖糖類を生成し、実質的にデンプン基部の高分子量部分を維持しつつ高耐酸化性を提供することのできる少なくとも1つの酵素によって分解された疎水基、又は疎水基及び親水基の両方を含有するデンプン誘導体、を含む修飾デンプンである。水性デンプン混合物はまた、デンプン用可塑剤も含んでもよい。好適な例には、単糖類、二糖類、オリゴ糖類、及びグルコース、スクロース、ソルビトール、アラビアゴム、グアーガム並びにマルトデキストリンのようなマルトデキストリン類が挙げられる。
本発明のプロセスに使用される酸は、任意の酸でよい。例としては、硫酸、硝酸、塩酸、スルファミン酸及びホスホネートが挙げられる。一態様では、有機カルボン酸を使用する。別の態様では、1個を超えるカルボン酸基を含む有機酸を使用する。好適な有機酸の例には、クエン酸、酒石酸、マレイン酸、リンゴ酸、コハク酸、セバシン酸、アジピン酸、イタコン酸、酢酸、アスコルビン酸等が挙げられる。一態様では、クエン酸などの飽和酸を使用する。
封入に好適な香料は、HIA香料、通常の標準圧力である約101.3kPa(760mmHg)にて測定された、275℃以下の沸点を有するようなもの、オクタノール/水分配係数Pが約2000以上であり、臭気検知閾値が50億分率(ppb)以下であるものを含む。一態様では、香料は、2以上のlogPを有してよい。好適な香料は、3−(4−t−ブチルフェニル)−2−メチルプロパナール、3−(4−t−ブチルフェニル)−プロパナール、3−(4−イソプロピルフェニル)−2−メチルプロパナール、3−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−2−メチルプロパナール、及び2,6−ジメチル−5−ヘプテナール、α−ダマスコン、δ−ダマスコン、イソ−ダマスコン、β−ダマセノン、6,7−ジヒドロ−1,1,2,3,3−ペンタメチル−4(5H)−インダノン、メチル−7,3−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−3−オン、2−[2−(4−メチル−3−シクロヘキセニル−1−イル)プロピル]シクロペンタン−2−オン、2−sec−ブチルシクロヘキサノン、及びα−ジヒドロイオノン、リナロール、エチルリナロール、テトラヒドロリナロール、並びにジヒドロミルセノールからなる群から選択される。
好適成分は、Givaudan(Mount Olive、New Jersey,USA)、International Flavors & Fragrances(South Brunswick,New Jersey,USA)、又はQuest(Naarden,Netherlands)から入手可能である。
デンプン、水、香料及び酸を含む水性混合物を形成後、混合物を高剪断下で混合し、デンプン水溶液中にて、封入成分のエマルション又は分散体を形成する。
次に、酸及び香料を含む水性混合物が噴霧化及び乾燥される処理の最終段階では、任意の好適な手法が用いられてよい。好適な手法には、噴霧乾燥、押出し、噴霧冷却/結晶化法、流動床コーティングを含む当技術分野において既知のもの、界面重合を促進する相間移動触媒の利用が挙げられるが、これらに限定されない。チャンバの壁に軽く給油したり、又は湿分を実質的に取り除いた事前に調整した空気を使う高い乾燥塔を使うなど当技術分野において既知の方法を使って、スプレー効率を高めてよい。
VII.無機キャリア送達システム(ZIC):この技術は、香料を送達するうえで多孔質のゼオライト又は他の無機材料を使用することに関する。香料で充填したゼオライトを、例えば香料充填ゼオライト(PLZ)をコーティングするために用いられる補助成分とともに、又はかかる補助成分なしで使用して、製品保存時、又は使用時、又は乾燥した部位からの香料放出特性を変化させることが可能である。好適なゼオライト及び無機キャリア並びにその製造方法は、米国特許出願第2005/0003980(A1)号、並びに米国特許第5,858,959号、同第6,245,732(B1)号、同第6,048,830号、及び同第4,539,135号に見ることができる。シリカは、ZICの別の形態である。好適な無機キャリアの別の例としては無機チューブがあり、その場合、香料又は他の活性物質は、ナノ又はマイクロチューブの内腔内に収容される。好ましくは、香料で充填した無機チューブ(香料充填チューブ又はPLT)は、ハロイサイト、又はハロイサイトと他の無機材料(他の粘土を含む)との混合物のような、鉱物性のナノ又はマイクロチューブである。PLT技術はまた、製品内拡散安定性、所望の部位への蓄積を向上させ、充填された香料の放出速度を制御する目的でチューブの内側、及び/又は外側に更なる成分を有してもよい。デンプン封入体などのモノマー性及び/又はポリマー性材料を用いてPLTをコーティング、プラギング、キャッピング又は封入することが可能である。好適なPLTシステム並びにその製造方法は、米国特許第5,651,976号に見ることができる。
VIII.プロ香料(PP):この技術は、1つ以上のPRMと1つ以上のキャリアとの間に共有結合を有する材料を形成するために香料材料と他の基材又は化学物質とを反応させることから得られる香料技術を指す。PRMは、プロPRM(即ち、プロ香料)と呼ばれる新たな材料へと転化され、これは、水や光などの誘因に暴露されると最初のPRMを放出する。プロ香料は、増大した香料蓄積量、持続性、安定性、保持率などの向上した香料送達特性を与えることができるものである。プロ香料には、モノマー性(非ポリマー性)又はポリマー性のものがあり、プロ香料は、予め形成してよく、製品内保存時又は湿潤又は乾燥部位に存在しうるような平衡条件下でその場で形成してもよい。プロ香料の非限定的な例としては、マイケル付加物(例えば、β−アミノケトン)、芳香族又は非芳香族イミン(シッフ塩基)、オキサゾリジン、β−ケトエステル、及びオルトエステルが挙げられる。別の態様には、例えば、α、β−不飽和ケトン、アルデヒド又はカルボキシルエステルなどの、PRMを放出可能な1つ以上のβ−オキシ又はβ−チオカルボニル部分を有する化合物が含まれる。香料を放出させるための一般的な誘因は、水との接触であるが、他の誘因として、酵素、熱、光、pH変化、自動酸化、平衡のシフト、濃度又はイオン強度の変化などを挙げることができる。水ベースの製品では、光誘因プロ香料が特に適している。こうした光プロ香料(PPP)には、これらに限定されるものではないが、誘発時にクマリン誘導体、及び香料、及び/又はプロ香料を放出するものが挙げられる。放出されたプロ香料は、上記に述べた誘因のいずれかによって1つ以上のPRMを放出し得る。一態様では、光プロ香料は、光及び/又は水分誘因に暴露された場合に、窒素系プロ香料を放出する。別の態様では、光プロ香料から放出された窒素系プロ香料は、例えば、アルデヒド、ケトン(エノンを含む)及びアルコールから選択される1つ以上のPRMを放出する。更なる別の態様では、PPPは、ジヒドロキシクマリン誘導体を放出する。光誘因プロ香料はまた、クマリン誘導体及び香料アルコールを放出するエステルであってもよい。一態様では、プロ香料は、米国特許出願第2006/0020459(A1)号に記載のジメトキシベンゾイン誘導体である。別の態様では、プロ香料は、電磁放射に暴露されるとアルコールを放出する3’,5’−ジメトキシベンゾイン(DMB)誘導体である。更なる別の態様では、プロ香料は、リナロール、テトラヒドロリナロール、又はジヒドロミルセノールなどの第3級アルコールを含む1つ以上の低ODTのPRMを放出する。好適なプロ香料及びその製造方法は、米国特許第7,018,978(B2)号、同第6,987,084(B2)号、同第6,956,013(B2)号、同第6,861,402(B1)号、同第6,544,945(B1)号、同第6,093,691号、同第6,277,796(B1)号、同第6,165,953号、同第6,316,397(B1)号、同第6,437,150(B1)号、同第6,479,682(B1)号、同第6,096,918号、同第6,218,355(B1)号、同第6,133,228号、同第6,147,037号、同第7,109,153(B2)号、同第7,071,151(B2)号、同第6,987,084(B2)号、同第6,610,646(B2)号及び同第5,958,870号、並びに米国特許出願第2005/0003980(A1)号及び同第2006/0223726(A1)号に見ることができる。
アミン反応生成物(ARP):本願の目的では、ARPは、PPの下位に分類されるものである。アミン官能基が1つ以上のPRMと予備反応してアミン反応生成物(ARP)を生成することから、「反応性」ポリマー性アミンという呼び方をすることもできる。一般に、反応性アミンは、1級及び/又は2級アミンであり、ポリマー又はモノマー(非ポリマー)の一部であり得る。こうしたARPは、更なるPRMと混合することでポリマー支援型送達及び/又はアミン支援型送達の効果を与えることも可能である。ポリマー性アミンの非限定的な例としては、ポリエチレンイミン(PEI)などのポリアルキルイミン、又はポリビニルアミン(PVAm)に基づいたポリマーが挙げられる。モノマー性(非ポリマー性)アミンの非限定的な例としては、2−アミノエタノール及びこのアルキル置換誘導体などのヒドロキシルアミン、並びにアントラニレートなどの芳香族アミンが挙げられる。ARPは、香料と予め混合してよく、リーブオン又はリンスオフの用途では香料と別に添加してもよい。別の態様では、例えば酸素、硫黄、リン又はセレニウムなどの窒素以外のヘテロ原子を含む物質をアミン化合物の代わりに使用することができる。更なる別の態様では、上記の代替化合物をアミン化合物と組み合わせて使用することができる。更なる別の態様では、1個の分子がアミン部分と、例えば、チオール、ホスフィン及びセレノールなどの1個以上の代替ヘテロ原子部分とを有していてよい。その効果としては、香料の送達が向上すること、並びに香料の放出制御が挙げられる。好適なARP並びにその製造方法は、米国特許出願第2005/0003980(A1)号及び米国特許第6,413,920(B1)号に見ることができる。
一態様では、アミンと反応してアミン反応生成物を形成するアミン反応生成物の香料成分は、ケトン部分及び/又はアルデヒド部分を含む香料から選択される。一態様では、このような香料は、少なくとも5個の炭素原子を含有する鎖を含む。一態様では、ケトン部分を含む好適な香料は、α−ダマスコン、δ−ダマスコン、イソダマスコン、カルボン、γ−メチル−イオノン、イソ−E−Super、2,4,4,7−テトラメチル−オクト−6−エン−3−オン、ベンジルアセトン、β−ダマスコン、ダマセノン、メチルジヒドロジャスモネート、メチルセドリロン、及びこれらの混合物から選択されてよい。一態様では、アルデヒド部分を含む好適な香料は、1−デカナール、ベンズアルデヒド、フロルヒドラル、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド、シス/トランス−3,7−ジメチル−2,6−オクタジエン−1−アール、ヘリオトロピン、2,4,6−トリメチル−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド、2,6−ノナジエナール、α−n−アミルシンナミックアルデヒド、α−n−ヘキシルシンナミックアルデヒド、P.T.ブシナール、リラール、サイマール、メチルノニルアセトアルデヒド、ヘキサナール、トランス−2−ヘキセナール、及びこれらの混合物から選択されてよい。一態様では、好適な香料は、ウンデシレンアルデヒド、ウンデカラクトンγ、ヘリオトロピン、ドデカラクトンγ、p−アニスアルデヒド、パラヒドロキシフェニルブタノン、サイマール、ベンジルアセトン、イオノンα、p.t.ブシナール、ダマセノン、イオノンβ及びメチル−ノニルケトン、並びに/又はそれらの混合物から選択されてよい。典型的には、香料の濃度は、アミン反応生成物の10重量%〜90重量%、30重量%〜85重量%、又は更に45重量%〜80重量%であってよい。一態様では、好適なアミン反応生成物は、Lupasolポリマーのようなポリエチレンイミンポリマーと、以下のα−ダマスコン、δ−ダマスコン、カルボン、ヘジオン、フロルヒドラル、リリアール、ヘリオトロピン、γ−メチル−イオノン及び2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒドの1つ以上との反応によって得られるものであり、アミン反応生成物は、アストラモルデンドリマーとカルボンとの反応によって得られるものであり、アミン反応生成物は、エチル−4−アミノベンゾエートと2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒドとの反応によって得られるものである。一態様では、好適なアミン反応生成物は、Lupasol HFとδ−ダマスコン、LupasolG35とα−ダマスコン、LupasolG100と2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド、エチル−4−アミノベンゾエートと2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒドとの反応によって得られるものである。
一態様では、化合物を含有する1級及び/又は2級アミンは、アントラニル酸メチルの1%ジプロピレングリコール溶液よりも低い臭気強度指数によって特徴付けられる。
好適な1級アミン化合物の構造式は、次の通り:
B−(NH
(式中、Bは、キャリア物質であり、nは、少なくとも1の値の指数である)である。
2級アミン基を含む好適な化合物は、化合物が任意の−NH2部分の代わりに1つ以上の−NH−部分を含んでいる以外は、上と同様の構造を有し得る。したがって、このようなアミン化合物は、次の式:
B−(NH、B−(NH)、B−(NH)−(NH
(式中、Bは、キャリア物質であり、それぞれのnは、独立して、少なくとも1の値の指数である)を有してよい。
一態様では、Bキャリアは、基本骨格に炭素をもたない又は実質的にもたない無機、あるいは本質的に炭素結合骨格を有する有機キャリアであってもよい。
好適な無機キャリアとしては、アミノ誘導体化したオルガノシラン、シロキサン、シラザン、アルマン、アルミニウムシロキサン、又はアルミニウムシリケート化合物のモノ若しくはポリマー又は有機−有機シリコーンコポリマーが挙げられる。こうしたキャリアの典型的な例は、ジアミノアルキルシロキサン、[HNCH(CHSi]O、又はオルガノアミノシラン、(C)3SiNHのような、少なくとも1つの1級アミン部分のあるオルガノシロキサンである(Chemistry and Technology of Silicone,W.Noll,Academic Press Inc.1998,London,pp 209,106)。1つ以上のオルガノシリルヒドラシン部分を含むモノ若しくはポリマー又は有機−有機シリコーンコポリマーもまた適している。このようなキャリア物質の典型的な例は、N,N’−ビス(トリメチルシリル)ヒドラジン(MeSi)NNHである。
有機キャリアを含む典型的に好適なアミンとしては、アミノアリール誘導体、ポリアミン、アミノ酸及びその誘導体、置換アミン及びアミド、グルカミン、デンドリマー、及びアミノ置換単糖類、アミノ置換二糖類、アミノ置換オリゴ糖類、アミノ置換多糖類が挙げられる。
アミン化合物は、リンカー又はセルロース置換基で分断又は置換されていてよい。このアミン化合物についての一般式は、次の通り:
NH2n−L−B−L−R
(式中、それぞれのmは、0又は少なくとも1の値の指数であり、nは、前に定義した通りの少なくとも1の値の指数である)である。上から分かるように、アミン基は、以下で説明する種類によって示されるように、キャリア分子と連結している。1級及び/又は2級アミン基は、キャリア基と直接連結しているか、リンカー基Lを介して連結している。キャリアはまた、R置換基で置換されていてもよく、更にRは、キャリアと直接、又はリンカー基Lを介して連結していてよい。Rはまた、例えば3級アミン基やアミド基のような分岐基も含むことができる。
本発明の目的に対しては、アミン化合物が、少なくとも1つの1級及び/又は2級アミン基を含んで、香料アルデヒド及び/又はケトンと反応して反応生成物を形成する、ということが重要であるこのような反応は、シッフ塩基が形成されるので、典型的にはシッフ塩基反応として知られる。アミン化合物は、アミン官能基を1つだけ有しているとは限らない。実際、アミン化合物が2つ以上のアミン官能基を含有していて、それにより、アミン化合物が数個のアルデヒド及び/又はケトンと反応可能になるのがより好ましい。そのために、混合アルデヒド及び/又はケトンを有する反応生成物が得られ、それによりこれらの芳香が混ざり合って放出され得ることとなる。
任意成分
本明細書において、組成物は、界面活性剤、充填剤、キレート化剤、ラジカルスカベンジャー、酸化防止剤、安定剤、ビルダー、汚れ懸濁ポリマー、ポリマー汚れ放出剤、移染防止剤、溶媒、泡抑制剤、泡促進剤、光沢剤、香料、顔料、染料などのような様々な他の任意成分を更に含んでよい。
界面活性剤
本発明の組成物は、任意成分であるが非常に好ましいものとして、界面活性剤又はこれらの混合物を含んでよい。
組成物は、総組成物の0.01重量%〜20重量%、好ましくは0.1重量%〜15重量%、より好ましくは0.5重量%〜8重量%の界面活性剤又はこれらの混合物を含んでよい。
本明細書に用いるのに好適な界面活性剤としては、任意の非イオン性、アニオン性、双極性、カチオン性及び/若しくは両性界面活性剤、又はこれらの混合物が挙げられる。本明細書で用いるのに特に好適な界面活性剤は、本明細書で以下に記載の、アルコキシル化非イオン性界面活性剤及び/又はポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤及び/又はアミンオキシドなどの非イオン性界面活性剤、並びに/あるいは双極性イオン性ベタイン界面活性剤のような双極性界面活性剤である。
好適なアニオン性界面活性剤としては、アルキルサルフェート界面活性剤が挙げられる。好ましいアルキルサルフェート界面活性剤としては、式ROSOM(式中、Rは、好ましくは、C10〜24ヒドロカルビル、好ましくはC10〜C20アルキル成分を有するアルキル又はヒドロキシアルキル、より好ましくはC12〜C18アルキル又はヒドロキシアルキルであり、Mは、H又はカチオン、例えば、アルカリ金属カチオン(例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム)、又はアンモニウム若しくは置換アンモニウム(例えば、メチル−、ジメチル−、及びトリメチルアンモニウムカチオン、並びに4級カチオン、例えばテトラメチル−アンモニウム及びジメチルピペリジニウムカチオン、並びにエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、及びこれらの混合物などのようなアルキルアミンから誘導される4級アンモニウムカチオンなど)である)の水溶性塩又は酸が挙げられる。典型的には、低い洗濯温度(例えば、約50℃以下)では、C1216のアルキル鎖が好ましく、高い洗濯温度(例えば、約50℃超)では、C1618のアルキル鎖が好ましい。
好適なアニオン性界面活性剤としては、アルキルアルコキシル化サルフェート界面活性剤が挙げられる。好ましいアルキルアルコキシル化サルフェート界面活性剤は、式RO(A)SOM(式中、Rは、C10〜C24アルキル成分を有する非置換C10〜C24アルキル又はヒドロキシアルキル基、好ましくはC12〜C20アルキル又はヒドロキシアルキル、より好ましくはC12〜C18アルキル又はヒドロキシアルキルであり、Aは、エトキシ又はプロポキシ単位であり、mは、0より大きく、典型的には約0.5〜約6、より好ましくは約0.5〜約3であり、Mは、H又は陽イオンであり、これは例えば、金属陽イオン(例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウムなど)、アンモニウム又は置換アンモニウム陽イオンであることができる)の水溶性塩又は酸である。アルキルエトキシル化スルフェート並びにアルキルプロポキシル化スルフェートについて、本明細書において考察される。置換アンモニウムカチオンの具体例としては、メチル−、ジメチル−、トリメチルアンモニウム及びテトラメチルアンモニウム、ジメチルピペリジニウムのような4級アンモニウムカチオン、並びにエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、及びこれらの混合物などのようなアルカノールアミンから誘導されるカチオンなどが挙げられる。
本発明による組成物中で使用するのに好ましい界面活性剤は、アルキルサルフェート、アルキルアルコキシル化サルフェート、及びこれらの混合物である。
本発明による組成物中で使用するのに別の好ましい界面活性剤系は、アシルサルコシネート界面活性剤である。
好適な非イオン性界面活性剤としては、アルキレンオキシド基(性質上親水性)と有機疎水性化合物との縮合により製造される化合物が挙げられ、これは、本来は脂肪族又はアルキル芳香族であってよい。いずれかの特定の疎水基と縮合されるポリオキシアルキレン基の長さは、親水性要素及び疎水性要素間の所望の程度のバランスを有する水溶性化合物をもたらすように容易に調整されることができる。
本発明で使用するのに好ましいのは、アルキルフェノールのポリエチレンオキシド縮合体、例えば、約6〜16個の炭素原子を含有する直鎖又は分枝配置のアルキル基を有するアルキルフェノールと、アルキルフェノール1モル当たり、4〜25モルのエチレンオキシドエチレンオキシドとの縮合生成物などの非イオン性界面活性剤である。
好ましい非イオン性界面活性剤は、直鎖又は分岐配置で8〜22個の炭素原子を有する脂肪族アルコールと、アルコール1モル当たり平均で最大25モルのエチレンオキシドとの水溶性縮合産物である。特に好ましいものは、約9〜15個の炭素原子を含有するアルキル基を有するアルコールと、アルコール1モル当たり約2〜10モルのエチレンオキシドとの縮合生成物、及びプロピレングリコールとエチレンオキシドとの縮合生成物である。最も好ましいのは、約12〜15個の炭素原子を含有するアルキル基を有するアルコールと、アルコール1モル当たり平均約3モルのエチレンオキシドとの縮合生成物である。
本明細書の非イオン性界面活性剤系はまた、ポリヒドロキシ脂肪酸アミド成分を含むことができる。ポリヒドロキシ脂肪酸アミドは、脂肪酸エステルとN−アルキルポリヒドロキシアミンとを反応させて生成することができる。本発明で使用するのに好ましいアミンは、N−(R)−CH(CHOH)−CH−OHであり、好ましいエステルは、C12〜C20脂肪酸メチルエステルである。最も好ましいのは、N−メチルグルカミンとC12〜C20脂肪酸メチルの反応生成物である。
本発明による他の好適な界面活性剤としてはまた、カチオン性、両性、双極性イオン、及び半極性界面活性剤、並びに後述の半極性の非イオン性アミンオキシドといった、本明細書に既に記載されているもの以外の非イオン性界面活性剤も挙げられる。
本発明の洗濯洗剤組成物で使用するのに適しているカチオン性洗浄性界面活性剤は、1つの長鎖ヒドロカルビル基を有するものである。そのようなカチオン性界面活性剤の例としては、アルキルジメチルアンモニウムハロゲン化物などのアンモニウム界面活性剤、及び次の式:
[R(0R)y][R(OR)y]N+X−
(式中、Rは、アルキル鎖に約8〜約18個の炭素原子を有するアルキル基又はアルキルベンジル基であり、それぞれのRは、−CHCH−、−CHCH(CH)−、−CHCH(CHOH)−、−CHCHCH−、及びこれらの混合物からなる群から選択され、それぞれのRは、C〜Cアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、2つのR基を結合することよって形成されるベンジル環構造、−CHCOH−CHOHCORCHOHCHOH(式中、Rは、約1000未満の分子量を有する任意のヘキソース又はヘキソースポリマーである)、及びyが0でない場合は水素、からなる群から選択され、Rは、Rと同じ又はアルキル鎖であり、RとRとを加えた炭素原子の総数は、約18以下であり、それぞれのyは、0〜約10であり、かつy値の合計が0〜約15であり、Xは、任意の相容性アニオンである)を有する界面活性剤が挙げられる。本明細書で有用なその他のカチオン性界面活性剤はまた、米国特許第4,228,044号(Cambre、1980年10月14日発行)に記載されており、参照により本明細書に組み込まれる。
両性界面活性剤もまた、本発明の洗濯洗剤組成物で使用するのに好適である。これら界面活性剤は、2級若しくは3級アミンの脂肪族誘導体、又は脂肪族ラジカルが直鎖又は分枝鎖であることができる複素環式2級及び3級アミンの脂肪族誘導体として大まかに説明することができる。脂肪族置換基のうち1つは、少なくとも約8個の炭素原子、典型的には約8〜約18個の炭素原子を含有し、少なくとも1つが、アニオン性水溶性基、例えばカルボキシ、スルホネート、サルフェートを含有する。両性界面活性の例に関しては、米国特許第3,929,678号(Laughlinら、1975年12月30日発行)の第19欄、18〜35行目を参照のこと(参照により本明細書に組み込まれる)。
双極性界面活性剤もまた、洗濯洗剤組成物で使用するのに好適である。これら界面活性剤は、2級及び3級アミンの誘導体、複素環式2級及び3級アミンの誘導体、又は4級アンモニウム、4級ホスホニウム若しくは3級スルホニウム化合物の誘導体として大まかに説明することができる。双極性界面活性剤の例に関しては、米国特許第3,929,678号(Laughlinら、1975年12月30日発行)の第19欄38行目〜第22欄48行目を参照のこと(参照により本明細書に組み込まれる)。
半極性の非イオン性界面活性剤は、約10個〜約18個の炭素原子の1つのアルキル部分と約1個〜約3個の炭素原子を含むアルキル基及びヒドロキシアルキル基からなる群から選択された2つの部分とを含む水溶性のアミンオキシドと、約10個〜約18個の炭素原子の1つのアルキル部分と、約1個〜約3個の炭素原子を含むアルキル基及びヒドロキシアルキル基からなるグループから選択された2つの部分とを含む水溶性のホスフィンオキシドとを含む非イオン性界面活性剤の特殊なカテゴリである。半極性の非イオン性洗浄用界面活性剤としては、式:R(ORNO(Rを有するアミンオキシド界面活性剤が挙げられる。
充填剤
本発明の組成物は、任意成分であるが非常に好ましいものとして、充填剤塩を含んでよい。本明細書の好適な充填剤塩は、硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、トリポリリン酸ナトリウム「STPP」等からなる群から選択される。典型的には、本発明による組成物は、総組成物の75重量%まで、好ましくは70重量%〜10重量%、より好ましくは60重量%〜30重量%の充填剤塩を含んでよい。
キレート剤
本発明の組成物は、任意成分としてキレート化剤を含んでよい。典型的には、本発明の組成物は、組成物全体の5重量%まで、好ましくは0.01重量%〜1.5重量%、より好ましくは0.01重量%〜0.5重量%のキレート化剤又はその混合物を含む。
本明細書で用いるのに好適なホスホネートキレート剤としては、アルカリ金属エタン1−ヒドロキシジホスホネート(HEDP)、アルキレンポリ(アルキレンホスホネート)、並びにアミノアミノトリ(メチレンホスホン酸)(ATMP)、ニトリロトリメチレンホスホネート(NTP)、エチレンジアミンテトラメチレンホスホネート、及びジエチレントリアミンペンタメチレンホスホネート(DTPMP)を包含するアミノホスホネート化合物を挙げることができる。ホスホネート化合物は、その酸形態であるか又はその酸性官能基の一部若しくは全ての上での異なるカチオンの塩として存在してよい。本明細書で用いるのに好ましいホスホネートキレート剤は、ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホネート(DTPMP)及びエタン1−ヒドロキシジホスホネート(HEDP)である。このようなホスホネートキレート化剤は、Monsantoから商品名DEQUEST(登録商標)で市販されている。
多官能性置換芳香族キレート剤もまた、本明細書中の組成物において有用な場合がある。1974年5月21日にConnorらに対して発行された、米国特許第3,812,044号を参照のこと。この種の酸形態の好ましい化合物は、1,2−ジヒドロキシ−3,5−ジスルホベンゼンなどのジヒドロキシジスルホベンゼンである。
本明細書で用いるのに好ましい生分解性キレート剤は、エチレンジアミンN,N’−二コハク酸、又はそのアルカリ金属塩、若しくはアルカリ土類金属塩、アンモニウム塩若しくは置換アンモニウム塩、又はこれらの混合物である。エチレンジアミンN,N’−二コハク酸、特に(S,S)異性体については、米国特許第4,704,233号(Hartman及びPerkins、1987年11月3日)に広く記載されている。エチレンジアミンN,N’−二コハク酸は、例えば、ssEDDS(登録商標)の商品名でPalmer Research Laboratoriesから市販されている。
本発明で用いるのに好適なアミノカルボキシレートとしては、酸型、又はアルカリ金属塩、アンモニウム塩、及び置換アンモニウム塩の形態の双方での、エチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸、ニトリロ三酢酸、エチレンジアミンテトラプロピオネート、トリエチレンテトラアミン六酢酸、エタノール−ジグリシン、プロピレンジアミン四酢酸(PDTA)及びメチルグリシン二酢酸(MGDA)が挙げられる。本明細書で用いるのに特に好適なアミノカルボキシレートは、ジエチレントリアミン五酢酸、例えばBASFから商品名Trilon FS(登録商標)で市販されているプロピレンジアミン四酢酸(PDTA)、及びメチルグリシン二酢酸(MGDA)である。
更に、本明細書で用いるカルボキシレートキレート剤としては、サリチル酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、グリシン、マロン酸又はこれらの混合物が挙げられる。本明細書で用いるのに特に好ましいキレート剤は、アミノアミノトリ(メチレンホスホネート)、ジ−エチレン−トリアミノ−五酢酸、ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホネート、1−ヒドロキシエタンジホスホネート、エチレンジアミンN,N’−二コハク酸、及びこれらの混合物である。
再付着防止ポリマー
本発明の組成物は、再付着防止ポリマー又はその混合物を任意成分として更に含んでよい。
好適な再付着防止ポリマーとしては、高分子ポリカルボキシレート、及び好ましくは1,000ダルトン〜20,000ダルトンの重量平均分子量を有するポリアクリレートポリマーが挙げられる。好適な再付着防止ポリマーには、好ましくはマレイン酸モノマーとアクリル酸モノマーのモル比1:1〜1:10かつ10,000ダルトン〜200,000ダルトンの重量平均分子量を有し、又は好ましくはマレイン酸モノマーとアクリル酸モノマーのモル比0.3:1〜3:1かつ1,000ダルトン〜50,000ダルトンの重量平均分子量を有するマレイン酸とアクリル酸とのコポリマーが挙げられる。好適なポリカルボキシレートは、ソカランCP、PA及びHP(BASF社)(例えば、ソカランCP5、PA40及びHP22)、及び一連のポリマー(Alco)であるアルコスパース(例えば、アルコスパース725、747、408、412及び420)である。
更に好適な再付着防止ポリマーとしては、セルロース誘導体、例えばカルボキシメチルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、及びこれらの混合物が挙げられる。好適なカルボキシメチルセルロースの例は、CPKelco(Arhem,Netherlands)から供給されるFinnfix(登録商標)BDAである。好適なメチルヒドロキシメチルセルロースの好適な例は、SE Tylose GmbH(Wiesbaden,Germany)から供給されるTylose(登録商標)MH50 G4である。
更に好適な再付着防止ポリマーとしては、当該技術分野において既知であるポリアミンポリマーが挙げられる。本明細書で用いるのに特に好適なポリアミンポリマーはポリアルコキシル化ポリアミンである。
典型的には、組成物は、組成物全体の10重量%まで、好ましくは0.1重量%〜5重量%、より好ましくは0.3重量%〜2重量%の汚れ懸濁ポリアミンポリマー又はその混合物を含む。
本明細書中の組成物はまた、当業者に既知の他のポリマー汚れ放出剤を含んでもよい。このようなポリマー汚れ放出剤は、ポリエステル及びナイロンのような疎水性繊維の表面を親水性にする親水性セグメントと、疎水性の繊維上に付着して、洗浄及びすすぎ洗いサイクルの完了までそこに付着したままであり、その結果、親水性のセグメントにとってアンカーとして働く疎水性セグメントとの両方を有することを特徴とする。これによって、後の洗浄手順で、汚れ放出剤で処置した後に浮かび上がる染みをより容易に取り除くことができるようになる。
汚れ放出剤は、利用される場合、一般に、本明細書の洗剤組成物の0.01重量%〜10.0重量%、典型的には0.1重量%〜5重量%、好ましくは0.2重量%〜3.0重量%を構成する。
移染防止剤
本発明の組成物はまた、洗浄工程中に、ある染色された表面から他の染色された表面へと染料が移動するのを防止するのに有効な1種以上の物質を含んでもよい。一般に、このような移染防止剤としては、ポリビニルピロリドンポリマー、ポリアミンN−オキシドポリマー、N−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールとのコポリマー、マンガンフタロシアニン、ペルオキシダーゼ、及びこれらの混合物が挙げられる。使用される場合、これら移染防止剤は、典型的には、組成物の0.01重量%〜10重量%、好ましくは0.01重量%〜5重量%、より好ましくは0.05重量%〜2重量%を構成する。
光沢剤
当該技術分野において既知のいかなる光学的光沢剤、蛍光増白剤又は他の光沢剤若しくは増白剤も、布地処理又は洗濯用に組成物を設計する場合、典型的には本明細書の洗剤組成物の約0.05重量%〜約1.2重量%の濃度で本明細書に記載の組成物に組み込むことができる。
布地の処理方法
本発明は、布地の処理方法であって、水と、慣用の洗濯洗剤、好ましくは粒状洗濯洗剤と、本発明による粒状漂白剤添加物組成物とを含む水浴を形成する工程と、引き続いて、その布地をこの水浴に接触させる工程と、を含む、布地の処理方法を包含する。
本発明による布地の処理方法、好ましくは漂白方法は、有効な増白性能のみならず、有効な染み除去及び染み剥離性能をももたらす。用語「染み剥離」とは、複数の洗浄サイクルにわたって布地の表面を改質し、その結果汚れの付着が低減する組成物の能力を指す。
本明細書における布地の処理方法は、水と、慣用の洗濯洗剤と、本明細書に記載の液体漂白剤添加物組成物とを含む水浴を形成する工程と、引き続いて、その布地をこの水浴に接触させる工程と、を含む。
本明細書において「慣用の洗濯洗剤」とは、市場で現在入手可能な洗濯洗剤組成物を意味する。好ましくは、かかる慣用の洗濯洗剤は、少なくとも1種の界面活性剤を含む。洗濯洗剤組成物は、微粒子(粉末、丸剤、顆粒、錠剤などを含む)として、液体(液体、ゲルなど)として、並びに液体及び/又は微粒子を含む水溶性又は透水性パウチを基にした洗剤形態(例えば、液体錠剤)として配合されることができる。好適な粒状洗濯洗剤組成物は、例えば、DASH粉末(登録商標)、ARIEL錠剤(登録商標)、ARIEL粉末(登録商標)及び商標名ARIEL(登録商標)又はTIDE(登録商標)の商標名で販売されているその他の製品である。
本明細書中で好ましい実施形態において、慣用の洗濯洗剤は、慣用の粒子状洗濯洗剤、より好ましくは慣用の粉末、丸剤、顆粒又は錠剤の洗濯洗剤である。
本発明の好ましい実施形態において、本明細書に記載の慣用の洗濯洗剤及び本明細書中の粒状漂白剤添加物組成物は、本発明による方法で形成される水浴中に溶解又は分散され、好ましくは実質的に溶解又は分散される。「実質的に溶解又は分散される」とは、本明細書では、慣用の洗濯洗剤及び/又は粒状漂白剤添加物組成物の少なくとも50%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%、なおより好ましくは少なくとも95%、更により好ましくは少なくとも98%、最も好ましくは少なくとも99%が、本発明による方法で形成される水浴中に溶解又は分散されることを意味する。
粒状漂白剤添加物組成物及び慣用の洗剤組成物は、洗濯機のディスペンサー引き出しを洗剤のうち一方若しくは両方で満たすことにより、又は洗濯機のドラムを洗剤のうち一方若しくは両方で直接満たすことにより、洗濯機に供給されてよい。より好ましくは、粒状漂白剤添加物組成物は、好ましくは投与ボール(例えば、Vizirette(登録商標))のような投与装置を用いて、洗濯機のドラムに直接入れられる。更により好ましくは、粒状漂白剤添加物組成物及び慣用の洗剤組成物の両方は、好ましくは投与ボールや投与ネットなどのような好適な投与装置を用いて、洗濯機のドラムに入れられる。粒状漂白剤添加物組成物は、好ましくは慣用の洗剤組成物の前に、より好ましくは慣用の洗剤組成物と同時に、洗濯機の主洗浄サイクルに供給される。
本発明による方法の間、本明細書中の粒状漂白剤添加物組成物は、典型的には溶解形態で使用される。「溶解形態」とは、本明細書中では、本発明による粒状漂白剤添加物組成物を、ユーザーが好ましくは水で溶解してよいことを意味する。溶解は、洗濯機内で起こる。このような組成物は、それ自体の重量の500倍まで、好ましくは5〜350倍、及びより好ましくは10〜200倍溶解することができる。
Figure 2012530812
本明細書に開示されている寸法及び値は、列挙した正確な数値に厳しく制限されるものとして理解すべきではない。それよりむしろ、特に規定がない限り、こうしたそれぞれの寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲との両方を意味することが意図される。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味することを意図する。

Claims (15)

  1. 粒状漂白組成物であって、
    a.酸素漂白剤と漂白活性化剤とを含む漂白系と、
    b.
    i.ポリマー支援型送達(PAD)、
    ii.分子支援型送達(MAD)、
    iii.繊維支援型送達(FAD)、
    iv.アミン支援型送達(AAD)、
    v.シクロデキストリン送達システム(CD)、
    vi.デンプン封入アコード(SEA)、
    vii.無機キャリア送達システム(ZIC)、
    viii.プロ香料(PP)、又はこれらの混合物、から選択される香料送達システムと、
    を含む、組成物。
  2. 総組成物の10重量%〜80重量%、好ましくは15重量%〜70重量%、及びより好ましくは20重量%〜60重量%の酸素漂白剤を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記酸素漂白剤が、過酸素供給源、好ましくは過炭酸塩のアルカリ金属塩、より好ましくは過炭酸ナトリウムである、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記漂白活性化剤が、次の式:
    Figure 2012530812
    (式中、Rは、1〜11個の炭素原子を含有する直鎖又は分枝のアルキル鎖であり、より好ましくは、Rは、3〜11個、更により好ましくは8〜11の炭素原子を含有する直鎖又は分枝のアルキル鎖である。)
    を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記漂白活性化剤が、次の式:
    Figure 2012530812
    を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記総組成物の1重量%〜30重量%、好ましくは2重量%〜20重量%、及びより好ましくは重量3%〜10重量%の漂白活性化剤を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記組成物が、任意の非イオン性、アニオン性、双極性、カチオン性及び/若しくは両性界面活性剤、又はこれらの混合物から選択される界面活性剤系を更に含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記香料送達システムが、前記組成物の0.0001重量%〜10重量%、好ましくは0.001重量%〜5重量%、及びより好ましくは0.01重量%〜2重量%の量で存在する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記香料送達システムが、1級及び/又は2級アミン化合物と、好ましくはケトン、アルデヒド、及びこれらの混合物から選択される香料成分との間の反応生成物である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記アミン化合物が、
    B−(NH、B−(NH)、B−(NH)−(NH
    (式中、Bは、キャリア物質であり、それぞれのnは、独立して、少なくとも1の値の指数である)
    から選択される式を有する、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記キャリア物質Bが、無機又は有機キャリアから選択され、好ましくは有機キャリアであり、より好ましくはアミノ官能化ポリジアルキルシロキサンである、請求項10に記載の組成物。
  12. 前記有機キャリア物質Bが、アミノアリール誘導体、ポリアミン、アミノ酸及びその誘導体、置換アミン及びアミド、グルカミン、デンドリマー、アミノ置換単糖類、アミノ置換二糖類、アミノ置換オリゴ糖類、アミノ置換多糖類、並びに/又はそれらの混合物から選択される、請求項10に記載の組成物。
  13. 前記香料送達システムが、
    a.デンプンと、水と、酸と、香料とを含む混合物を調製する工程であって、酸は、デンプン−水混合物のpHを少なくとも0.25単位だけ低下させるのに十分な量で混合物に組み込まれる工程と、
    b.前記混合物を噴霧化及び乾燥させて、封入香料を形成する工程と、
    を含む方法によって製造される封入香料である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  14. デンプンと水が、前記混合物中に、デンプン濃度が10〜50重量%になるように存在する、請求項13に記載の方法。
  15. 布地の処理方法であって、水と、慣用の洗濯洗剤と、請求項1〜14のいずれか一項に記載の粒状漂白剤添加物組成物とを含む水浴を形成する工程と、引き続いて、前記布地を前記水浴に接触させる工程と、を含む、布地の処理方法。
JP2012516387A 2009-06-30 2010-06-29 香料送達システムを含む漂白組成物 Pending JP2012530812A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09164132A EP2270124A1 (en) 2009-06-30 2009-06-30 Bleaching compositions comprising a perfume delivery system
EP09164132.4 2009-06-30
PCT/US2010/040369 WO2011002759A2 (en) 2009-06-30 2010-06-29 Bleaching compositions comprising a perfume delivery system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014030863A Division JP2014139315A (ja) 2009-06-30 2014-02-20 香料送達システムを含む漂白組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012530812A true JP2012530812A (ja) 2012-12-06

Family

ID=41404037

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012516387A Pending JP2012530812A (ja) 2009-06-30 2010-06-29 香料送達システムを含む漂白組成物
JP2014030863A Pending JP2014139315A (ja) 2009-06-30 2014-02-20 香料送達システムを含む漂白組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014030863A Pending JP2014139315A (ja) 2009-06-30 2014-02-20 香料送達システムを含む漂白組成物

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20100331229A1 (ja)
EP (3) EP2270124A1 (ja)
JP (2) JP2012530812A (ja)
CN (2) CN102471737A (ja)
MX (1) MX2011013910A (ja)
WO (1) WO2011002759A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014058755A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Kao Corp 繊維製品の着香方法
JP2020506731A (ja) * 2016-11-01 2020-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 携帯用染み抜き具
JP2022505054A (ja) * 2018-10-24 2022-01-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 感覚刺激性化合物を利用する消費者製品及び送達系

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012101149A1 (en) 2011-01-26 2012-08-02 Novozymes A/S Storage-stable enzyme granules
US20130303427A1 (en) * 2011-09-13 2013-11-14 Susana Fernandez Prieto MICROCAPSULE COMPOSITIONS COMPRISING pH TUNEABLE DI-AMIDO GELLANTS
WO2017000039A1 (en) * 2015-07-01 2017-01-05 Local Tree Care Pty Ltd Plant container
CA3016175C (en) * 2016-03-02 2024-05-28 Harris Research, Inc. Stain and odor treatment
WO2018145895A1 (en) 2017-02-10 2018-08-16 Unilever Plc Ancillary laundry composition
US20190376006A1 (en) 2017-02-13 2019-12-12 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Laundry composition
BR112019016823B1 (pt) 2017-02-13 2024-01-02 Unilever Ip Holdings B.V. Composição auxiliar para a lavagem de tecidos, método de lavagem de tecidos e uso da composição auxiliar para a lavagem de tecidos
WO2018145896A1 (en) 2017-02-13 2018-08-16 Unilever Plc Method of delivering a laundry composition
GB201904695D0 (en) * 2019-04-03 2019-05-15 Givaudan Sa Fragranced composition
PL3936595T3 (pl) * 2020-07-06 2023-07-10 The Procter & Gamble Company Proces wytwarzania cząstkowej kompozycji detergentu do prania
CN112500937B (zh) * 2020-12-31 2022-04-22 濮阳宏业环保技术研究院有限公司 一种祛除异味留香剂及其制备方法和应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10512307A (ja) * 1994-12-21 1998-11-24 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 香料入り漂白組成物
JP2002520495A (ja) * 1998-10-28 2002-07-09 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗濯およびクリーニング組成物
JP2003504488A (ja) * 1999-07-08 2003-02-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー アミン反応生成物の粒子の製造方法
JP2003504350A (ja) * 1999-07-08 2003-02-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー アミン反応生成物の粒子の製造方法
JP2003521554A (ja) * 1998-07-10 2003-07-15 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗濯およびクリーニング組成物
JP2008500900A (ja) * 2004-06-04 2008-01-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー カプセル封止された粒子
JP2008531758A (ja) * 2005-03-03 2008-08-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗剤組成物

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH490889A (de) 1965-08-02 1970-05-31 Ciba Geigy Verfahren zur Einkapselung von in einer Flüssigkeit fein verteilter Substanz
US3812044A (en) 1970-12-28 1974-05-21 Procter & Gamble Detergent composition containing a polyfunctionally-substituted aromatic acid sequestering agent
JPS5233195B2 (ja) 1971-09-30 1977-08-26
FR2226460B1 (ja) 1973-04-20 1976-12-17 Interox
US3929678A (en) 1974-08-01 1975-12-30 Procter & Gamble Detergent composition having enhanced particulate soil removal performance
US4234627A (en) 1977-02-04 1980-11-18 The Procter & Gamble Company Fabric conditioning compositions
US4228044A (en) 1978-06-26 1980-10-14 The Procter & Gamble Company Laundry detergent compositions having enhanced particulate soil removal and antiredeposition performance
JPS5953038B2 (ja) 1979-04-07 1984-12-22 メルシャン株式会社 サイクロデキストリンの製造法
US4514461A (en) 1981-08-10 1985-04-30 Woo Yen Kong Fragrance impregnated fabric
USRE32713E (en) 1980-03-17 1988-07-12 Capsule impregnated fabric
JPS57146600A (en) 1981-03-06 1982-09-10 Japan Maize Prod Recovery of gamma-cyclodextrin
US4378923A (en) 1981-07-09 1983-04-05 Nippon Kokan Kabushiki Kaisha Binding device for elongated pipes
US4540721A (en) 1983-03-10 1985-09-10 The Procter & Gamble Company Method of providing odor to product container
US4539135A (en) 1983-06-01 1985-09-03 Colgate Palmolive Co. Perfume-containing carrier for laundry compositions
US4704233A (en) 1986-11-10 1987-11-03 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing ethylenediamine-N,N'-disuccinic acid
US4882220A (en) 1988-02-02 1989-11-21 Kanebo, Ltd. Fibrous structures having a durable fragrance
US4911852A (en) 1988-10-07 1990-03-27 The Procter & Gamble Company Liquid laundry detergent with curable amine functional silicone for fabric wrinkle reduction
US4973422A (en) 1989-01-17 1990-11-27 The Procter & Gamble Company Perfume particles for use in cleaning and conditioning compositions
CA2013485C (en) 1990-03-06 1997-04-22 John Michael Gardlik Solid consumer product compositions containing small particle cyclodextrin complexes
CA2161211C (en) * 1993-05-20 1999-09-07 Alan David Willey Bleaching compositions comprising peroxyacid activators having amide moieties
US5651976A (en) 1993-06-17 1997-07-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Controlled release of active agents using inorganic tubules
US5780410A (en) * 1993-07-14 1998-07-14 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing percarbonate and making processes thereof
US5506201A (en) 1994-04-29 1996-04-09 International Flavors & Fragrances Inc. Formulation of a fat surfactant vehicle containing a fragrance
JP3422854B2 (ja) * 1994-09-22 2003-06-30 花王株式会社 粉末漂白剤組成物
CA2216778A1 (en) * 1995-04-03 1996-10-10 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions with selected perfumes for masking bleach odor
US6663868B1 (en) * 1995-08-18 2003-12-16 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Heat shock protein-based vaccines and immunotherapies
US6245732B1 (en) 1996-03-22 2001-06-12 The Procter Gamble Co. Delivery system having release inhibitor loaded zeolite and method for making same
ATE259409T1 (de) 1996-03-22 2004-02-15 Procter & Gamble Abgabesystem mit ablösesperrschicht beladenen zeolite
US5958870A (en) 1996-04-01 1999-09-28 The Procter & Gamble Company Betaine ester compounds of active alcohols
US6147037A (en) 1996-08-19 2000-11-14 The Procter & Gamble Company Fragrance delivery systems
US6093691A (en) 1996-08-19 2000-07-25 The Procter & Gamble Company Rinse added fabric softening compositions and method of use for the delivery of fragrance derivatives
US6103678A (en) 1996-11-07 2000-08-15 The Procter & Gamble Company Compositions comprising a perfume and an amino-functional polymer
ZA9711272B (en) 1996-12-19 1998-06-23 Procter & Gamble Dryer-activated fabric conditioning and antistatic compositions with improved perfume longevity.
ZA9711269B (en) 1996-12-19 1998-06-23 Procter & Gamble Dryer added fabric softening compositions and method of use for the delivery of fragrance derivatives.
AU729041B2 (en) 1996-12-23 2001-01-25 Quest International B.V. Compositions containing perfume
US5858959A (en) 1997-02-28 1999-01-12 Procter & Gamble Company Delivery systems comprising zeolites and a starch hydrolysate glass
EP0991615B1 (en) 1997-06-27 2002-08-14 The Procter & Gamble Company Pro-fragrance linear acetals and ketals
US6042792A (en) 1997-09-18 2000-03-28 International Flavors & Fragrances Inc. Apparatus for preparing a solid phase microparticulate composition
US6645479B1 (en) 1997-09-18 2003-11-11 International Flavors & Fragrances Inc. Targeted delivery of active/bioactive and perfuming compositions
US6106875A (en) 1997-10-08 2000-08-22 Givaudan Roure (International) Sa Method of encapsulating flavors and fragrances by controlled water transport into microcapsules
AU736348B2 (en) * 1997-10-31 2001-07-26 Corn Products Development, Inc. Use of an enzymatically-converted starch derivative as an encapsulating agent
SG93823A1 (en) 1998-02-13 2003-01-21 Givaudan Roure Int Aryl-acrylic acid esters
EP1056739B1 (en) 1998-02-24 2003-05-02 The Procter & Gamble Company Novel cyclic pro-perfumes having modifiable fragrance raw material alcohol release rate
US6479682B1 (en) 1998-04-20 2002-11-12 Givaudan Sa Compounds having protected hydroxy groups
EP1760067A3 (en) 1998-04-20 2007-05-30 Givaudan SA Compounds with protected hydroxy groups
AU3048199A (en) * 1998-04-23 1999-11-16 Procter & Gamble Company, The Encapsulated perfume particles and detergent compositions containing said particles
US6133228A (en) 1998-05-28 2000-10-17 Firmenich Sa Slow release of fragrant compounds in perfumery using 2-benzoyl benzoates, 2-alkanoyl benzoates or α-keto esters
ATE367845T1 (de) * 1998-06-15 2007-08-15 Procter & Gamble Riechstoffzusammensetzungen
EP0971021A1 (en) * 1998-07-10 2000-01-12 The Procter & Gamble Company Process for producing particles of amine reaction product
US6413920B1 (en) 1998-07-10 2002-07-02 Procter & Gamble Company Amine reaction compounds comprising one or more active ingredient
CN1332732A (zh) 1998-10-23 2002-01-23 宝洁公司 香料谐香剂前体和醛和酮类香料释放体
US6051540A (en) 1998-11-05 2000-04-18 International Flavors & Fragrances Inc. Method employing drum chilling and apparatus therefor for producing fragrance-containing long lasting solid particle
US6861402B1 (en) 1999-06-01 2005-03-01 The Procter & Gamble Company Pro-fragrances
US6790814B1 (en) * 1999-12-03 2004-09-14 Procter & Gamble Company Delivery system having encapsulated porous carrier loaded with additives, particularly detergent additives such as perfumes
EP1234015A1 (en) * 1999-12-03 2002-08-28 The Procter & Gamble Company Delivery system having encapsulated porous carrier loaded with additives, particularly detergent additives such as perfumes
US6200949B1 (en) 1999-12-21 2001-03-13 International Flavors And Fragrances Inc. Process for forming solid phase controllably releasable fragrance-containing consumable articles
EP1111034A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-27 The Procter & Gamble Company Laundry and cleaning and/or fabric care compositions
DE10000223A1 (de) 2000-01-05 2001-07-12 Basf Ag Mikrokapselzubereitungen und Mikrokapseln enthaltende Wasch- und Reinigungsmittel
FR2806307B1 (fr) 2000-03-20 2002-11-15 Mane Fils V Preparation parfumee solide sous forme de microbilles et utilisation de ladite preparation
US6610646B2 (en) 2000-06-01 2003-08-26 The Procter & Gamble Company Enhanced duration fragrance delivery system having a non-distorted initial fragrance impression
US7129204B2 (en) 2000-06-02 2006-10-31 Quest International Services B.V. Perfumes
US20020094938A1 (en) 2000-11-08 2002-07-18 The Procter & Gamble Company Photo-labile pro-fragrance conjugates
US6531444B1 (en) 2000-11-09 2003-03-11 Salvona, Llc Controlled delivery system for fabric care products
GB0106560D0 (en) 2001-03-16 2001-05-02 Quest Int Perfume encapsulates
US6956013B2 (en) 2001-04-10 2005-10-18 The Procter & Gamble Company Photo-activated pro-fragrances
WO2002090479A1 (en) 2001-05-04 2002-11-14 The Procter & Gamble Company Perfumed particles and articles containing the same
GB0119935D0 (en) 2001-08-16 2001-10-10 Quest Int Perfume containing composition
US20030125220A1 (en) 2001-09-11 2003-07-03 The Procter & Gamble Company Compositions comprising photo-labile perfume delivery systems
WO2003049666A2 (en) 2001-12-13 2003-06-19 Firmenich Sa Compounds for a controlled release of active molecules
WO2003061817A1 (de) 2002-01-24 2003-07-31 Bayer Aktiengesellschaft Mikrokapseln enthaltende koagulate
US20030158344A1 (en) 2002-02-08 2003-08-21 Rodriques Klein A. Hydrophobe-amine graft copolymer
GB0207647D0 (en) 2002-04-03 2002-05-15 Dow Corning Emulsions
US7053034B2 (en) 2002-04-10 2006-05-30 Salvona, Llc Targeted controlled delivery compositions activated by changes in pH or salt concentration
US20030216488A1 (en) 2002-04-18 2003-11-20 The Procter & Gamble Company Compositions comprising a dispersant and microcapsules containing an active material
US20030215417A1 (en) 2002-04-18 2003-11-20 The Procter & Gamble Company Malodor-controlling compositions comprising odor control agents and microcapsules containing an active material
US6740631B2 (en) 2002-04-26 2004-05-25 Adi Shefer Multi component controlled delivery system for fabric care products
EP1534216B1 (en) 2002-08-14 2017-01-04 Givaudan S.A. Compositions comprising encapsulated material
DE60202287T2 (de) 2002-09-05 2005-12-15 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Strukturierte flüssige Weichmacherzusammensetzungen
US7585824B2 (en) 2002-10-10 2009-09-08 International Flavors & Fragrances Inc. Encapsulated fragrance chemicals
US20040071742A1 (en) 2002-10-10 2004-04-15 Popplewell Lewis Michael Encapsulated fragrance chemicals
US7125835B2 (en) 2002-10-10 2006-10-24 International Flavors & Fragrances Inc Encapsulated fragrance chemicals
US8187580B2 (en) 2002-11-01 2012-05-29 The Procter & Gamble Company Polymeric assisted delivery using separate addition
US20040091445A1 (en) 2002-11-01 2004-05-13 The Procter & Gamble Company Rinse-off personal care compositions comprising cationic perfume polymeric particles
US7316994B2 (en) 2002-11-01 2008-01-08 The Procter & Gamble Company Perfume polymeric particles
US7524807B2 (en) 2002-11-01 2009-04-28 The Procter & Gamble Company Rinse-off personal care compositions comprising anionic and/or nonionic perfume polymeric particles
EP1558718B1 (en) 2002-11-04 2007-09-12 The Procter & Gamble Company Liquid laundry detergent
US7365043B2 (en) 2003-06-27 2008-04-29 The Procter & Gamble Co. Lipophilic fluid cleaning compositions capable of delivering scent
GB0406819D0 (en) 2004-03-26 2004-04-28 Dow Corning Controlled release compositions
US20060003913A1 (en) 2004-06-30 2006-01-05 The Procter & Gamble Company Perfumed liquid laundry detergent compositions with functionalized silicone fabric care agents
US7590232B2 (en) 2004-07-21 2009-09-15 Carter John A System and method for tracking individuals
JP2006143855A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Lion Corp 飲料シミ汚れ除去効果を向上させたアミラーゼ含有漂白性組成物
US20060292098A1 (en) 2005-05-19 2006-12-28 Scavone Timothy A Consumer noticeable improvement in wetness protection
US20070275866A1 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Robert Richard Dykstra Perfume delivery systems for consumer goods
MX2009008576A (es) * 2007-02-09 2009-08-18 Procter & Gamble Sistemas de perfume.
GB0714613D0 (en) * 2007-07-27 2007-09-05 Unilever Plc Improvements relating to perfumes

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10512307A (ja) * 1994-12-21 1998-11-24 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 香料入り漂白組成物
JP2003521554A (ja) * 1998-07-10 2003-07-15 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗濯およびクリーニング組成物
JP2002520495A (ja) * 1998-10-28 2002-07-09 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗濯およびクリーニング組成物
JP2003504488A (ja) * 1999-07-08 2003-02-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー アミン反応生成物の粒子の製造方法
JP2003504350A (ja) * 1999-07-08 2003-02-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー アミン反応生成物の粒子の製造方法
JP2008500900A (ja) * 2004-06-04 2008-01-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー カプセル封止された粒子
JP2008531758A (ja) * 2005-03-03 2008-08-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗剤組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014058755A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Kao Corp 繊維製品の着香方法
JP2020506731A (ja) * 2016-11-01 2020-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 携帯用染み抜き具
JP2022505054A (ja) * 2018-10-24 2022-01-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 感覚刺激性化合物を利用する消費者製品及び送達系
JP7196292B2 (ja) 2018-10-24 2022-12-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 感覚刺激性化合物を利用する消費者製品及び送達系

Also Published As

Publication number Publication date
CN103789105A (zh) 2014-05-14
WO2011002759A3 (en) 2011-10-20
WO2011002759A2 (en) 2011-01-06
EP2537916B1 (en) 2017-11-29
CN102471737A (zh) 2012-05-23
US20130005636A1 (en) 2013-01-03
MX2011013910A (es) 2012-02-23
JP2014139315A (ja) 2014-07-31
US20130005635A1 (en) 2013-01-03
EP2537916A1 (en) 2012-12-26
EP2449082A2 (en) 2012-05-09
US20100331229A1 (en) 2010-12-30
EP2270124A1 (en) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014139315A (ja) 香料送達システムを含む漂白組成物
JP5567029B2 (ja) 香料システム
ES2398404T5 (es) Composiciones de tratamiento de material textil
EP1034250B1 (en) Detergent tablet
US20100305021A1 (en) Perfume delivery systems for consumer goods
JP2012511614A (ja) 香料系
EP2496676B1 (en) Laundry compositions
JP6445107B2 (ja) 香料系
EP3990606A1 (en) Perfumed consumer products
AU750189B2 (en) Non-particulate detergent product containing bleach activator
US9896650B2 (en) Encapsulates
CA2691340A1 (en) Perfume delivery systems for consumer goods
MXPA00010546A (en) Non-particulate detergent product containing bleach activator
BRPI0812552B1 (pt) Processo para fabricação de partículas núcleo-casca de perfume, dispersão aquosa de partículas e uso da mesma

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150602