JP2012517696A - 高周波共振チョークコイル - Google Patents

高周波共振チョークコイル Download PDF

Info

Publication number
JP2012517696A
JP2012517696A JP2011548725A JP2011548725A JP2012517696A JP 2012517696 A JP2012517696 A JP 2012517696A JP 2011548725 A JP2011548725 A JP 2011548725A JP 2011548725 A JP2011548725 A JP 2011548725A JP 2012517696 A JP2012517696 A JP 2012517696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
frequency resonant
choke coil
resonant choke
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011548725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5662350B2 (ja
JP2012517696A5 (ja
Inventor
ベルンハルト レルゲン,
ヘルベルト−マウリツィオ カルダレッリ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Electronics AG
Original Assignee
Epcos AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epcos AG filed Critical Epcos AG
Publication of JP2012517696A publication Critical patent/JP2012517696A/ja
Publication of JP2012517696A5 publication Critical patent/JP2012517696A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5662350B2 publication Critical patent/JP5662350B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/12Insulating of windings
    • H01F41/127Encapsulating or impregnating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F2017/048Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with encapsulating core, e.g. made of resin and magnetic powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/346Preventing or reducing leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

【解決手段】高周波共振チョークコイルの構成を、コイル(1,1')が巻回された少なくとも2つのロッドコア(5,5')をその軸方向と直交する方向に隣り合わせて配置しかつコイル(1,1')を直列に接続したものとする。
【選択図】図1

Description

本発明は、高周波共振チョークコイルに関する。
高周波共振チョークコイルは、特許文献1により公知となっている。
欧州特許第1405322号明細書
本発明は、コア損失の少ない高周波共振チョークコイルを提供することを目的する。
上記の課題は、本発明に係る、請求項1に記載した高周波共振チョークコイルによって解決される。また、この高周波共振チョークコイルの好ましい態様は、請求項2以下に記載されている。
本発明によれば、ロッドコアをその軸方向と直交する方向に少なくとも2つ並べた、高周波共振チョークコイルが提供される。本発明の好ましい態様によれば、これらのロッドコアは互いに概ね平行に配置される。
各ロッドコアには、少なくとも1つのコイルが巻回される。ロッドコアは、巻回されたコイルの長さを上回る長さを有するのが好ましい。また、ロッドコアの各端部には、コイルが巻回されていない領域が存在するのが好ましい。
上記複数のロッドコアに巻回されるコイルは、直列に接続するのが好ましい。
本発明の一態様によれば、上記少なくとも2つのコイルの巻回方向は、互いに反対向きにする。2つの隣り合うコイルによって誘起される磁場の方向は、互いに反対向きであるのが好ましい。
高周波共振チョークコイルが3つ以上のコイルからなる、本発明の他の態様によれば、隣り合う2つのコイルの巻回方向は、互いに反対向きであるのが好ましい。この場合、コイルによって誘起される磁場の方向は、交互に反対向きとなるのが好ましい。
本発明に係る高周波共振チョークコイルの作動中に誘起される磁場は、少なくとも1つの閉じた磁気回路を形成する。
本発明に係る高周波共振チョークコイルの磁気回路は、少なくとも1つの空隙を含むのが好ましい。
前記高周波共振チョークコイルの空隙は、少なくとも2つの小空隙に分割されているのが好ましい。これらの小空隙は、少なくとも2つの隣り合うロッドコアにおけるコイルが巻回されていない領域に存在するのが好ましい。
本発明の一態様によれば、ロッドコアの軸方向にわたる一部だけにコイルが巻回される。
本発明の他の態様によれば、ロッドコアの軸方向にわたる少なくとも50%にコイルが巻回される。
本発明に係る高周波共振チョークコイルにおける少なくとも2つのロッドコアは、それぞれコイルが巻回されることにより、ロッドコアの全長の50%にわたって、コイルが巻回されるのが好ましい。
本発明の一態様によれば、各ロッドコアにおけるコイルの長さは、互いに異なる。ここで、コイルの長さとは、巻回された状態におけるコイルの軸方向の長さを意味する。
ロッドコアとコイルをそれぞれ3つ備える態様の場合、2つのコイルの長さを同一とし、残り1つのコイルをこれよりも長くまたは短くすることができる。一方、3つのコイルの長さをそれぞれ異ならせることもできる。3つのロッドコアを隣り合わせて配置する態様の場合、中央のロッドコアは、外側2つのロッドコアよりも長くするのが好ましい。
本発明の一態様によれば、高周波共振チョークコイルに用いられるコイルは、プラスチックからなる保護層を有する。
前記プラスチックからなる保護層は、ロッドコアのコイルが巻回されていない端部には設けない方が好ましい。本発明の他の態様においては、ロッドコアのコイルを巻回しない端部にも、保護層を設ける。しかし、この場合でも、外部との電気接続部に当たる箇所には、保護層を設けないのが好ましい。
本発明の一態様によれば、コイルが巻回されないロッドコアの端部は、半田付け可能な電気接続部とする。本発明の他の態様によれば、高周波共振チョークコイルを外部と接続するために、巻回されたコイルの端部に、半田層その他の電気的接続のための手段を設ける。
本発明の一態様に係る高周波共振チョークコイルにおいては、ロッドコアの磁束密度は、最大で、その飽和磁化の概ね3分の1となる。
本発明の一態様によれば、ロッドコアの磁気的に有効な長さの少なくとも50%は、本発明に係る高周波共振チョークコイルにおける磁場の形成に寄与する。
本発明の一態様によれば、ロッドコアは、フェライトを含有する。また、ロッドコアは、他の好適な物質も含むことができる。
本発明の一態様によれば、ロッドコアに巻回されるコイルは、この軸方向の全体にわたって、コイル軸までの距離が一定である複数のコイル層を備える。
本発明の一態様によれば、高周波共振チョークコイルは、キャスティング材中に封入される。
本発明に係る高周波共振チョークコイルは、大きな空隙を含む、閉じた磁気回路を形成する。これまでに説明した高周波共振チョークコイルにおいては、この磁気回路の空隙は、コイルが巻回されている箇所以外に存在した。このような構成にすると、浮遊磁場によるコア損失を抑えることができる。
上記の構成をもつ高周波共振チョークコイルによれば、二重E核をもつ公知のチョークコイルと比較して、ロッドコアに含まれるフェライトの量が少なくて済む(ごくわずかしか含まれない)。チョークコイルにフェライト製のロッドコアを用いる場合、コア損失は、ロッドコアの磁化に伴って、少なくとも2次関数的(最大で3次関数的)に増加する。これに対して、チョークコイルに空隙がある場合、コア損失は生じない。本発明に係る高周波共振チョークコイルにおいては、コア損失の観点から最適なロッドコアを用いているため、コア損失は、他のチョークコイルに比べて最小限に抑えられる。
上記の高周波共振チョークコイルは、巻回数が多い少なくとも2つのコイルと、2つの小空隙に分割される少なくとも1つの大きな空隙と、相対的に短くかつフェライトを含有するロッドコアとを備える。このような構成にすると、フェライトを含有するロッドコアにおける最大磁束密度は、このロッドコアの飽和磁化よりも十分に低く保たれる。すなわち、最大磁束密度が実現されたときの飽和磁化は、最大可能な値の約3分の1である。このような本発明に係る高周波共振チョークコイルは、熱損失も比較的小さい。
高いインダクタンスが必要となる用途においては、高周波共振チョークコイルが望ましい。巻回数が多いからである。
本発明の一態様によれば、高周波共振チョークコイルのロッドコアには、公知のものを用いる。
コイルを構成するすべてのコイル層は、一体的に巻回するのが好ましい。
コイルの構造に関しては、本出願人の出願に係るドイツ国特許出願公開第102008016488号明細書の内容を参照されたい。この明細書の内容は、すべて、本願明細書において引用する。
本発明に係る高周波共振チョークコイルは、上記のコイル構造を有するため、高周波領域においても、皮膚効果や近接効果によるコア損失が少ない。
本発明に係る高周波共振チョークコイルは、上記のコイル構造を有するため、直列共振回路において使用されたときには、コイルの全長にわたって高電圧が分布する。また、この高周波共振チョークコイルは、その構造により、コイルのどの箇所においても、コイルの巻回数に基づいて定まる点弧電圧よりも高いターン電圧が生じることはない。
本発明の一態様によれば、高周波共振チョークコイルに用いられるロッドコアは、直径が11mm、長さが35mmである。また、ロッドコアに巻回されたコイルの軸方向の長さは、19mmである。コイルは、内径が13mmであり、8つのコイル層からなる。各コイル層は、直径が0,07mmの導線を8本捩り合わせた導線の束からなる。この態様においては、一のコイル層を構成する導線の束の巻回数は、55回である。ただし、この数は、あくまでも例示である。本発明に係る高周波共振チョークコイルは、この特定の態様に限定されるものではない。
本発明によれば、上記高周波共振チョークコイルにキャスティングを施すためのキャスティング装置も提供される。このキャスティング装置は、キャスティングケースを備える。ここで、キャスティングケースは、高周波共振チョークコイルのロッドコアとコイルが内部で固定されるような構成とする。また、キャスティングケースは、直列に接続される各コイルが同一のインダクタンスをもつよう、キャスティングの間、ロッドコアとコイルを所定の位置に保持する保持手段の対を少なくとも2つ備える。
上記キャスティングケースの内側の輪郭は、キャスティングを施される高周波共振チョークコイルの外形を定めうるものとなっているのが好ましい。
ロッドコアに部分放電やフラッシュオーバーが生じないようにするため、キャスティングケースに貯留した液状のプラスチックまたは樹脂中に、本発明の高周波共振チョークコイルを浸漬するか、またはキャスティングケースに収めた本発明の高周波共振チョークコイルに、液状のプラスチックまたは樹脂を注ぎ入れる。この目的のため、高周波共振チョークコイルは、上記のキャスティング装置内に固定し、さらに真空チャンバ内で、キャスティング材中に浸漬および/または封入する。この浸漬および/または封入中、コイルを構成する導線の束と束の間に存在する空気は、すべてキャスティング材によって置き換えられるようにするのが好ましい。このキャスティングによって、ロッドコアにおける部分放電またはフラッシュオーバーは、効果的に抑制または減殺される。
本発明に係る高周波共振チョークコイルは、その構造、液状のプラスチックまたは樹脂中への浸漬、および/またはキャスティング材への封入により、コア損失をほとんど生じない。すなわち、本発明に係る高周波共振チョークコイルが共振中に生じるコア損失は、効果的に減殺される。
本発明の高周波共振チョークコイルは、高品質の高周波共振チョークコイルにより制御することが要求されるLC直列共振回路を含む回路配置に用いるのが好ましい。また、本発明の高周波共振チョークコイルは、第3次以上の奇数次高調波対策として用いるのが好ましい。方形の第3次高調波が通過すると、基本波の振幅の3分の1に当たる電圧しか利用されないが、LC直列共振回路に、本発明のような高品質の高周波共振チョークコイルを用いると、高い電圧を利用することが可能になる。
本発明の一実施形態に係る、2つのロッドコアを備える高周波共振チョークコイルを示す模式的な側面図である。 図1に示す高周波共振チョークコイルにおける1つのロッドコアと、これに巻回されているコイルの構造を示す模式図である。 同コイルの一部の模式的な拡大断面図である。 本発明の他の実施形態に係る、3つのロッドコアを備える高周波共振チョークコイルを示す模式的な側面図である。 本発明に係る、2つのロッドコアを備える高周波共振チョークコイル用のキャスティング装置を示す模式的な斜視図である。
以下に、本発明に係る高周波共振チョークコイル、およびこれをキャスティング材中に封入するためのキャスティング装置を、添付の図面および実施形態により詳細に説明する。
添付の図面は、実際のものと等縮尺と解すべきではない。むしろ、説明の便宜のため、一部をあえて拡大・縮小したり、変形したりして描いている。互いに同一の要素、または同一の機能を担う要素には、複数の図面にわたって、同一の符号を付してある。
図1は、本発明の一実施形態に係る、2つの整列したロッドコア5,5'を有する高周波共振チョークコイルを示す模式的な側面図である。ロッドコア5,5'には、それぞれコイル1,1'が巻回されている。また、2つのコイル1,1'は、導線6を介して直列に接続されている。一方、ロッドコア5,5'は、それぞれ、コイル1,1'が巻回されていない自由端8,8'も有している。高周波共振チョークコイルの磁気回路は、この自由端8,8'領域において空隙を有する。この空隙は、自由端8,8'のそれぞれにおいて、2つの小空隙7,7'に分割されている。この実施形態における磁場の方向は、ロッドコア5,5'の各自由端8,8'において、矢印で示してある。すなわち、磁場の方向は、反時計回りである。また、この高周波共振チョークコイルは、外部との電気的接続のために、接続端子11,11'を備えている。
図2は、例えば図1に示す高周波共振チョークコイルに用いられているコイル1の模式的な分解断面図である。コイル1を構成する5つのコイル層のうち2つにだけ符号を付してある。コイル1は、共通のコイル軸3の回りに巻回された複数のコイル層からなっている。最も内側のコイル層(第1のコイル層)2からコイル軸3までの距離dは、コイル1全体にわたって同一である。また、第1のコイル層よりも外側の各コイル層からコイル軸までの距離も、同様に概ね一定である。コイル1の全体的な内径はD1であり、コイル1の軸方向全体にわたって等しい。各コイル層は、それぞれの下方のコイル層の上に均一に巻回するのが好ましい。各コイル層を、連続的に巻回すると、各コイル層は、その下に位置するコイル層と直に接することとなる。各コイル層は、コイル1の軸方向全体にわたって平行に延び、かつ並列に接続される。コイルの軸方向端部には接続端子4,4'が設けられ、各コイル層は、この接続端子4,4'を介して、互いに電気的に接続する。また、コイル1全体も、接続端子4,4'を介して、他の電気素子と電気的に接続する。複数のコイル層が巻回されていることにより、コイル1は十分な安定性を有しているため、コイル層や他のコイルを追加しなくても制御することができる。コイル1のコイル軸3には、フェライトを含むロッドコア5が挿入されている。
図2においては、コイルの一部に符号Aを付してあるが、この部分は、図3において拡大して表されている。
図3は、図2に示すコイルの一部を取り出して描いたものである。コイル層は、図3においては、それぞれ、捩られた導線の束からなるものとして描かれている。各導線の束は、互いに捩り合わされた約12本の導線からなっている。しかし、コイル層は、ただ1本の円柱状導線、断面方形の角柱状導線、その他の形状の導線から構成することもできる。各コイル層は、その下のコイル層の上に正確に配置される。最も内側の第1のコイル層2からコイル軸までの距離は、コイル1の軸方向全体にわたって概ね等しい。第1のコイル層の上には、このコイル層と共通のコイル軸の回りに巻回される第2のコイル層が、第1のコイル層と密接して設けられている。
図4は、本発明の他の実施形態に係る、互いに隣り合わせに並べた3つのロッドコア5,5',5"を備える高周波共振チョークコイルを示す模式的な側面図である。中央に位置するロッドコア5'は、他の2つの外側に位置するロッドコア5,5"よりも径が大きい。ロッドコア5,5',5"には、それぞれ、コイル1,1',1"が巻回されている。また、コイル1,1',1"は、導線6,6'を介して互いに直列に接続されている。コイル1,1',1"は、隣り合う2つの巻回方向が互いに反対向きになっている。3つのロッドコアのうち上方の2つのロッドコア5,5'からなる磁気回路は、反時計回りに進む。他方、下方の2つのロッドコア5',5"からなる磁気回路は、時計回りに進む。中央のロッドコア5'においては、上記2つの磁気回路が重畳する。導線6,6'を介して中央のコイル1'と接続されていないコイル1およびコイル1"の自由端には、この高周波共振チョークコイルを外部と接続するための接続端子11,11'が設けられている。
図5は、本発明に係る高周波共振チョークコイルのキャスティング装置を示す模式的な斜視図である。このキャスティング装置は、キャスティングケース9を備えている。一方、キャスティングケース9は、飼い葉桶のような形状を有しており、少なくとも4つの側壁と底板を備え、上に向かって開放している。キャスティングケース9の内側の輪郭10は、キャスティングを施される高周波共振チョークコイルの形状と補形をなす。キャスティングケース9には、2つのロッドコア5,5'をもつ高周波共振チョークコイルが収められている。ロッドコア5,5'には、それぞれコイル1,1'が巻回されている。ロッドコア5,5'およびコイル1,1'は、キャスティングの間は、キャスティングケース9によって保持され、ついで、固化したキャスティング材によって固定される。キャスティングが終了した高周波共振チョークコイルは、この後、キャスティングケースから取り外され、キャスティングケースは、次の高周波共振チョークコイルにキャスティングを施すために用いられる。
上記の実施形態においては、本発明に係る限られた数の構成例しか記載しなかったが、本発明は、これらに限られるものではない。上記の実施形態で示した数を超える数のロッドコアを備える高周波共振チョークコイルや、1つのロッドコアに互いに離間させて複数のコイルを巻回した高周波共振チョークコイルも、原理的には可能である。
本発明に係る高周波共振チョークコイルを構成する要素の数は、上記の実施形態に示したものに限られない。
本発明の内容は、上記特定の実施形態に限定されるものではない。一方、上記実施形態における種々の特徴は、技術的に有用である限り、本発明の技術的範囲内で任意に組み合わせることができる。
1,1',1" コイル
2,2' コイル層
3 コイル軸
4 接続端子
5,5',5" ロッドコア
6,6' 導線の束
7,7' 小空隙
8,8' ロッドコア5の自由端
9 キャスティングケース
10 キャスティングケース9の内側の輪郭
11,11' 接続端子
A コイルの一部
d 最も内側のコイル層からコイル軸3までの距離
D1 コイル1の全体的な内径

Claims (15)

  1. コイル(1,1')が巻回された少なくとも2つのロッドコア(5,5')を、ロッドコアの軸方向と直交する方向に隣り合わせて配置し、かつ前記コイル(1,1')を直列に接続した高周波共振チョークコイル。
  2. 前記少なくとも2つのコイル(1,1')の巻回方向は、互いに反対向きであることを特徴とする請求項1に記載の高周波共振チョークコイル。
  3. 磁気回路中に空隙が存在していることを特徴とする請求項1または2に記載の高周波共振チョークコイル。
  4. 前記空隙は、前記隣り合う2つのロッドコア(5,5')の自由端(8,8')領域におけるコイルが巻回されていない領域に存在する2つの小空隙(7,7')からなることを特徴とする請求項3に記載の高周波共振チョークコイル。
  5. 前記ロッドコア(5,5')の一部には、軸方向にコイル(1,1')が巻回されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の高周波共振チョークコイル。
  6. 前記ロッドコア(5,5')の軸方向の長さの少なくとも50%には、コイル(1,1')が巻回されていることを特徴とする請求項5に記載の高周波共振チョークコイル。
  7. 前記コイル(1,1')にはプラスチックからなる保護層が設けられていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の高周波共振チョークコイル。
  8. 前記コイル(1,1')の自由端は、半田付け可能な電気接続部となっていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の高周波共振チョークコイル。
  9. 前記ロッドコア(5,5')は、飽和磁化の3分の1に当たる最大磁束密度を有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の高周波共振チョークコイル。
  10. 前記ロッドコア(5,5')は、フェライトを含有することを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の高周波共振チョークコイル。
  11. 前記コイル(1,1')は、コイルの軸方向全体にわたって、コイル軸(3)までの距離(d)が一定である複数のコイル層(2,2')を備えることを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の高周波共振チョークコイル。
  12. キャスティング材中に封入されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の高周波共振チョークコイル。
  13. 請求項1乃至12のいずれかに記載の高周波共振チョークコイル用のキャスティング装置であって、前記ロッドコア(5,5')とコイル(1,1')が内部で固定されるようになっているキャスティングケース(9)を備えるキャスティング装置。
  14. 前記キャスティングケース(9)の内側は、キャスティングを施された後の高周波共振チョークコイルの外形を定めうる輪郭(10)を有することを特徴とする請求項13に記載のキャスティング装置。
  15. 方形の第n次高調波(nは3以上の奇数)が通過するLC直列共振回路に用いられる、請求項1乃至12のいずれかに記載の高周波共振チョークコイルを含む回路配置。
JP2011548725A 2009-02-09 2010-02-09 高周波スイングチョーク Expired - Fee Related JP5662350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200910008110 DE102009008110A1 (de) 2009-02-09 2009-02-09 Hochfrequenz-Schwingdrossel
DE102009008110.0 2009-02-09
PCT/EP2010/051578 WO2010089413A1 (de) 2009-02-09 2010-02-09 Hochfrequenz-schwingdrossel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012517696A true JP2012517696A (ja) 2012-08-02
JP2012517696A5 JP2012517696A5 (ja) 2014-07-03
JP5662350B2 JP5662350B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=42091579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548725A Expired - Fee Related JP5662350B2 (ja) 2009-02-09 2010-02-09 高周波スイングチョーク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9019042B2 (ja)
EP (1) EP2394278B1 (ja)
JP (1) JP5662350B2 (ja)
CN (1) CN102308345A (ja)
DE (1) DE102009008110A1 (ja)
WO (1) WO2010089413A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022042333A (ja) * 2020-09-02 2022-03-14 株式会社村田製作所 電子部品

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008016488A1 (de) 2008-03-31 2009-10-01 Epcos Ag Spule und Verfahren zur Herstellung einer Spule
DE102009008110A1 (de) 2009-02-09 2010-08-19 Epcos Ag Hochfrequenz-Schwingdrossel
CN104376963A (zh) * 2014-12-12 2015-02-25 东莞市吉之晟电子科技有限公司 一种共模扼流圈
JP2018152448A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 アンリツ株式会社 チョークコイル実装基板
CN107195425B (zh) * 2017-05-31 2018-11-23 柯良节 太极式硅胶石墨烯滤波扼流圈及其制作方法
FR3084510B1 (fr) * 2018-07-26 2020-11-27 Valeo Systemes De Controle Moteur Noyau magnetique pour former des bobines
CN111341520B (zh) * 2020-03-23 2021-08-06 东莞市融贤实业有限公司 一种喇叭主、副磁体一次同时充磁的方法
CN114582601A (zh) * 2020-11-30 2022-06-03 伟创力有限公司 磁芯组件、电子设备及制造磁芯组件的方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359502A (ja) * 1991-06-06 1992-12-11 Toko Inc インダクタンス素子
JPH0521230A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Koa Corp チツプ状インダクタおよびその製造方法
JP2000124034A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Sumitomo Metal Ind Ltd インダクタおよび電子機器
JP2002043145A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Uro Electronics Co Ltd チョークコイル
JP2004259794A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Tokyo Seiden Kk リアクトル装置
JP2005507554A (ja) * 2001-10-31 2005-03-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ バラスト回路
JP2005176599A (ja) * 2005-01-12 2005-06-30 Masakazu Ushijima 電流共振型インバータ回路
JP2006310648A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Matsushita Electric Works Ltd トランス
JP2008288431A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Nec Tokin Corp コモンモードチョークコイル
JP2011517077A (ja) * 2008-03-31 2011-05-26 エプコス アクチエンゲゼルシャフト コイルおよびコイルの製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE920856C (de) * 1952-05-16 1954-12-02 Telefunken Gmbh Drosselspule
GB1105486A (en) * 1963-09-18 1968-03-06 Leonard Ernest Squire A method of generating poly-phase electric power
WO1998043255A1 (en) * 1997-03-21 1998-10-01 Raychem Corporation Rf chokes comprising parallel coupled inductors
CN2370599Y (zh) * 1999-05-07 2000-03-22 丹东市华泰电器有限公司 蓄电池恒流充放电设备
DE10104648B4 (de) * 2000-07-14 2004-06-03 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Hochfrequenz-Mikroinduktivität
EP1301931A1 (de) 2000-07-14 2003-04-16 Forschungszentrum Karlsruhe GmbH I-induktor als hochfrequenz-mikroinduktor
ATE339769T1 (de) 2001-07-11 2006-10-15 Vogt Electronic Ag Schwingdrossel
JP2004221651A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Pioneer Electronic Corp ボイスコイル及びこれを用いたスピーカ
JP2007235580A (ja) 2006-03-01 2007-09-13 Toshiba Corp ノイズフィルタ
EP1895549B1 (en) * 2006-09-01 2015-04-15 DET International Holding Limited Inductive element
DE102007007117A1 (de) * 2007-02-13 2008-08-21 Vogt Electronic Components Gmbh Induktives Bauelement mit Umhüllung
DE102009008110A1 (de) 2009-02-09 2010-08-19 Epcos Ag Hochfrequenz-Schwingdrossel

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359502A (ja) * 1991-06-06 1992-12-11 Toko Inc インダクタンス素子
JPH0521230A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Koa Corp チツプ状インダクタおよびその製造方法
JP2000124034A (ja) * 1998-10-15 2000-04-28 Sumitomo Metal Ind Ltd インダクタおよび電子機器
JP2002043145A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Uro Electronics Co Ltd チョークコイル
JP2005507554A (ja) * 2001-10-31 2005-03-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ バラスト回路
JP2004259794A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Tokyo Seiden Kk リアクトル装置
JP2005176599A (ja) * 2005-01-12 2005-06-30 Masakazu Ushijima 電流共振型インバータ回路
JP2006310648A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Matsushita Electric Works Ltd トランス
JP2008288431A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Nec Tokin Corp コモンモードチョークコイル
JP2011517077A (ja) * 2008-03-31 2011-05-26 エプコス アクチエンゲゼルシャフト コイルおよびコイルの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022042333A (ja) * 2020-09-02 2022-03-14 株式会社村田製作所 電子部品
JP7447739B2 (ja) 2020-09-02 2024-03-12 株式会社村田製作所 電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
CN102308345A (zh) 2012-01-04
EP2394278A1 (de) 2011-12-14
US9019042B2 (en) 2015-04-28
US20120007695A1 (en) 2012-01-12
JP5662350B2 (ja) 2015-01-28
EP2394278B1 (de) 2016-08-31
DE102009008110A1 (de) 2010-08-19
WO2010089413A1 (de) 2010-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012517696A (ja) 高周波共振チョークコイル
JP2012517696A5 (ja) 高周波スイングチョーク
KR910020756A (ko) 평면형 자기 소자
JP6940123B2 (ja) ストレージチョーク(Storage Choke)
US11217377B2 (en) Low inter-winding capacitance coil form
US6885270B2 (en) Wire core inductive devices having a biassing magnet and methods of making the same
JP2015213191A (ja) セグメント化されたコアを有するトランス
JP2016192489A (ja) コイル装置およびコイル装置の製造方法
JP2020178342A (ja) アンテナ
JP2016152352A (ja) コイル部品
JP2007103399A (ja) コモンモードチョークコイル
JPWO2018079402A1 (ja) インダクタ
CN105099089A (zh) 射频滤波器及具有该射频滤波器的电机
WO2016208144A1 (ja) リアクトル
US20100188184A1 (en) Inductor and core member thereof
US11562843B2 (en) Inductive filtering device with toric magnetic core
WO2010041139A1 (en) Electrical current measuring coil
CN113574619A (zh) 漏磁变压器
CN213905093U (zh) 电感器芯组件和包括电感器芯组件的电感器
CN212625477U (zh) 磁控管的滤波装置和磁控管
JP2000200723A (ja) チョ―クコイル
JP2005175964A (ja) 送信アンテナコイル
CN213277751U (zh) 线圈装置
JP2002343652A (ja) リアクトルまたは変圧器
US20230170124A1 (en) Inductance value increasing structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121010

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20121010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140508

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5662350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees