JP2012255539A - 車両のdct制御方法 - Google Patents

車両のdct制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012255539A
JP2012255539A JP2011207185A JP2011207185A JP2012255539A JP 2012255539 A JP2012255539 A JP 2012255539A JP 2011207185 A JP2011207185 A JP 2011207185A JP 2011207185 A JP2011207185 A JP 2011207185A JP 2012255539 A JP2012255539 A JP 2012255539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
vehicle
clutch
dct
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011207185A
Other languages
English (en)
Inventor
Joung-Chul Kim
正 チョル 金
Jong-Sool Park
鍾 述 朴
Heiuku Den
炳 ウク 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2012255539A publication Critical patent/JP2012255539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/113Stepped gearings with two input flow paths, e.g. double clutch transmission selection of one of the torque flow paths by the corresponding input clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/19Improvement of gear change, e.g. by synchronisation or smoothing gear shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/688Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18072Coasting
    • B60W2030/18081With torque flow from driveshaft to engine, i.e. engine being driven by vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • B60W2520/105Longitudinal acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/027Clutch torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/0252Selector apparatus with means for initiating skip or double gear shifts, e.g. by moving selection lever beyond a threshold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • F16H2059/465Detecting slip, e.g. clutch slip ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/14Skipping gear shift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/18Preparing coupling or engaging of future gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/44Removing torque from current gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/50Coupling of new gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0437Smoothing ratio shift by using electrical signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/21Providing engine brake control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

【課題】DCTを搭載した車両が減速過程で、現在走行中の現在段に比べて低段の目標段への変速を行うとき、入力軸と出力軸の間の関連部品間で発生する衝撃及び騷音の発生を防止する車両のDCT制御方法を提供する。
【解決手段】車両の減速によって先行段(N+1)から現在段(N)及び後行段(N−1)に変速段が徐々に減少する一連の変速が行われるにあたり、先行段(N+1)で締結されていたクラッチを少なくとも後行段(N−1)の変速ギア締結時まで持続的にスリップ制御するスリップ制御段階(S10)を含んでなり、スリップ制御段階(S10)は、車両の減速度に応じてスリップ制御によってクラッチを介して伝達されるトルクの量を制御することを特徴とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は車両のDCT(Double Clutch Transmission)制御方法に係り、より詳しくはDCTを搭載した車両において、車両のダウンシフト時の変速衝撃を防止する車両のDCT制御方法に関する。
従来のDCTを搭載した車両が停止等で減速する時の、DCTのダウンシフト過程を図1に示した。
図1は、第1クラッチと第2クラッチにそれぞれ連結された第1入力軸及び第2入力軸を備えたDCT車両が減速の際、先行段(N+1)から現在段(N)を経って後行段(N−1)に変速がなされる状況を示すもので、現在段(N)では先行段(N+1)で締結されていた第1クラッチは解除され、第2クラッチが締結されトルクを伝達する状態であり、続いて後行段(N−1)では反対に第1クラッチが締結されトルクを伝達し、第2クラッチは解除された状態になる。
現在段(N)から後行段(N−1)への変速は、まず後行段(N−1)の変速ギア締結のために同期装置の同期作用がなされて後行段(N−1)の変速ギアが締結された後、第1クラッチが締結されて後行段(N−1)の変速ギアを介して動力が伝達される一方で第2クラッチは解除される。
後行段(N−1)の変速ギア締結のための同期作用の際に変速衝撃が発生する。これは、後行段(N−1)変速ギアの締結の際、第1入力軸の回転速度が出力軸の回転速度より遅い状態では、後行段(N−1)変速ギアの締結のための同期作用の際に入力軸と出力軸の間の動力伝達に係わる部品のバックラッシュが一方向に整列され、その後、同期完了の際または入力軸から出力軸に動力が伝達され始めるとき、その反対方向に部品のバックラッシュが逆整列されることによって変速衝撃及び騷音が発生するからである。
すなわち、後行段(N−1)の変速ギア締結のための同期作用の際、第1クラッチに連結された第1入力軸の回転速度が出力軸の回転速度より遅い状態で、スリーブの移動によって同期が始まるとき、出力軸から第1入力軸を駆動する方向のトルクが作用し、出力軸から第1入力軸に至る動力伝達経路上の関連部品、例えば、ハブ、スリーブ、変速ギアなどのバックラッシュが一方向に整列されることになる。
ついで、スリーブの移動がさらに進行すると、スリーブがシンクロナイザーリングを越え、キーを越えると、シンクロナイザーリングを押していた加圧力が解除されることによって同期状態が崩壊される瞬間が発生する。同期状態が崩壊されると、第1入力軸は回転による摩擦抵抗を無視すればそのまま自由回転する状態になって同期した当時の回転速度を維持する。一方、出力軸は減速した車両に従って、その速度が低下する。その結果、スリーブがさらに移動してクラッチギアに噛み合おうとする瞬間には、相対的に第1入力軸の速度が出力軸の速度より速い状態になる。
上記の状態でそのままスリーブが進行してクラッチギアと結合されれば、今度は相対的に速い速度の第1入力軸から出力軸を回転させる方向のトルクが作用することになり、同期作用開始時に一方向に整列された部品のバックラッシュが今度はその反対方向に再び整列される現象が発生する。この現象は、第1入力軸と出力軸の間の関連部品が速い速度で回転しながらぶつかって衝撃と騷音を発生させることを意味する。
上記の過程によって発生する変速衝撃及び騷音は、使用者に不快感を与え、車両の商品価値を低下させる原因となる(例えば、特許文献1参照)。
図1のA部は、現在段(N)から後行段(N−1)への変速の際、第1入力軸で発生する衝撃及び騷音を示し、B部は、後行段(N−1)から後続の変速段への変速の際、第2入力軸で発生する衝撃と騷音を示す。
特開平9−196164号公報
本発明は上記の問題点を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、DCTを搭載した車両が減速過程で、現在走行中の現在段に比べて低段の目標段への変速を行うとき、入力軸と出力軸の間の関連部品間で発生する衝撃及び騷音の発生を防止する車両のDCT制御方法を提供することにある。
上記の目的を達成するためになされた本発明の車両のDCT制御方法は、車両の減速によって先行段(N+1)から現在段(N)及び後行段(N−1)に変速段が徐々に減少する一連の変速が行われるにあたり、先行段(N+1)で締結されていたクラッチを少なくとも後行段(N−1)の変速ギア締結時まで持続的にスリップ制御するスリップ制御段階(S10)を含んでなることを特徴とする。
スリップ制御段階(S10)は、車両の減速度に応じてスリップ制御によってクラッチを介して伝達されるトルクの量を制御し、トルクの量を増加させることが好ましい。
スリップ制御段階(S10)は、先行段(N+1)から後行段(N−1)に至るまでの現在段(N)において持続的に行われることが好ましい。
また、上記のような目的を達成するためになされた本発明の車両のDCT制御方法は、車両の減速によって先行段(N+1)から現在段(N)及び後行段(N−1)に変速段が徐々に減少する一連の変速が行われるとき、先行段(N+1)で締結されていたクラッチを現在段(N)において完全には解除せずにスリップ制御して、クラッチによる微小トルクによってクラッチに連結された該当入力軸の速度を出力軸の速度以上に維持した状況で、後行段(N−1)の変速を実施することを特徴とする。
本発明の車両のDCT制御方法は、DCTを搭載した車両が減速過程で、現在走行中の現在段に比べて低段の目標段への変速を行うとき、入力軸と出力軸の間の関連部品間で発生するバックラッシュなどによる衝撃及び騷音の発生を防止することができるため、車両の静かさと乗り心地を向上させ、車両の商品価値を向上させることができる。
従来技術によるDCT制御方法を説明するグラフである。 本発明によるDCT制御方法を説明するフローチャートである。 本発明によるDCT制御方法を説明するグラフである。
図2及び図3に本発明による車両のDCT制御方法を説明するフローチャート及びグラフを示した。本発明の車両のDCT制御方法は、車両の減速によって先行段(N+1)から現在段(N)及び後行段(N−1)に変速段が徐々に減少する一連の変速が行われるにあたり、先行段(N+1)で締結されていたクラッチを少なくとも後行段(N−1)の変速ギア締結時まで持続的にスリップ制御するスリップ制御段階(S10)を含んでなることを特徴とする。
すなわち、本発明は先行段(N+1)で締結されていたクラッチ(第1クラッチ)を現在段(N)から完全には解除せずにスリップ制御して、クラッチによる微小トルクによってクラッチに連結された該当入力軸の速度を出力軸の速度以上になるように維持した状況で、後行段(N−1)の変速を実施することで、従来のバックラッシュ整列状態の逆転によって発生した変速衝撃及び騷音を防止したものである。
スリップ制御段階(S10)では、車両の減速度に応じたスリップ制御によってクラッチを介して伝達されるトルクの量を制御する。例えば、車両の減速度が大きくなるほどスリップ制御によってクラッチを介して伝達されるトルクの量を増加させるかあるいは減少させることで、バックラッシュ整列状態の変動を最小化し、ダンピング効果を高く誘導することができる。
本実施例のスリップ制御段階(S10)は、図3に示したとおり、先行段(N+1)で締結されていたクラッチ(第1クラッチ)を後行段(N−1)の変速ギア締結以後までスリップ制御して、後行段(N−1)に至る現在段(N)を持続的に実行する。
上記のとおり、現在段(N)において、先行段(N+1)で締結されていて後行段(N−1)で締結されて動力を伝達するクラッチ(第1クラッチ)をスリップ状態に制御すれば、クラッチに連結された入力軸(第1入力軸)の回転速度は減速中の出力軸の回転速度に比べて少なくとも同等以上の速度を持つようになる。後行段(N−1)への変速の際に後行段(N−1)の変速ギアが締結のための同期作用を開始するまでの間、入力軸に出力軸を駆動する方向のトルクが作用し、ついで同期崩壊区間を通ってスリーブが後行段(N−1)の変速ギアと噛み合う時にも、徐々に減速している出力軸に比べて入力軸の速度が高くなる。この時、入力軸が出力軸を駆動する方向にトルクが作用するので、入力軸と出力軸の間の動力伝達に係る関連部品のバックラッシュ整列状態は変速中に転換することがなく安定した状態を維持することができ、変速衝撃や騷音は発生しない。
もちろん、上記の変速作用は後行段(N−1)からさらに低い後続の変速段への変速の際にも同様に作用する。
本発明は、DCTを搭載した車両の減速による衝撃発生防止方法であって、DCTを搭載した車両に適用が可能である。
N+1 先行段
N 現在段
N−1 後行段
S10 スリップ制御段階

Claims (5)

  1. 車両の減速によって先行段(N+1)から現在段(N)及び後行段(N−1)に変速段が徐々に減少する一連の変速が行われるにあたり、
    前記先行段(N+1)で締結されていたクラッチを少なくとも前記後行段(N−1)の変速ギア締結時まで持続的にスリップ制御するスリップ制御段階(S10)を含んでなることを特徴とする車両のDCT制御方法。
  2. 前記スリップ制御段階(S10)は、車両の減速度に応じて前記スリップ制御によって前記クラッチを介して伝達されるトルクの量を制御することを特徴とする請求項1に記載の車両のDCT制御方法。
  3. 前記スリップ制御段階(S10)は、車両の減速度が大きくなるほど前記スリップ制御によって前記クラッチを介して伝達される前記トルクの量を増加させることを特徴とする請求項2に記載の車両のDCT制御方法。
  4. 前記スリップ制御段階(S10)は、前記先行段(N+1)から前記後行段(N−1)に至るまでの前記現在段(N)において持続的に行われることを特徴とする請求項1に記載の車両のDCT制御方法。
  5. 車両の減速によって先行段(N+1)から現在段(N)及び後行段(N−1)に変速段が徐々に減少する一連の変速が行われるとき、
    前記先行段(N+1)で締結されていたクラッチを、前記現在段(N)において完全には解除せずにスリップ制御して、前記クラッチによる微小トルクによって前記クラッチに連結された該当入力軸の速度を出力軸の速度以上に維持した状況で、前記後行段(N−1)の変速を実施することを特徴とする車両のDCT制御方法。
JP2011207185A 2011-06-09 2011-09-22 車両のdct制御方法 Pending JP2012255539A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110055635A KR101316314B1 (ko) 2011-06-09 2011-06-09 차량의 dct 제어방법
KR10-2011-0055635 2011-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012255539A true JP2012255539A (ja) 2012-12-27

Family

ID=47220306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011207185A Pending JP2012255539A (ja) 2011-06-09 2011-09-22 車両のdct制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8777813B2 (ja)
JP (1) JP2012255539A (ja)
KR (1) KR101316314B1 (ja)
CN (1) CN102818016B (ja)
DE (1) DE102011056125A1 (ja)
FR (1) FR2976242B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016070369A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 アイシン・エーアイ株式会社 車両の動力伝達制御装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101316314B1 (ko) 2011-06-09 2013-10-08 기아자동차주식회사 차량의 dct 제어방법
KR101305852B1 (ko) * 2011-06-09 2013-09-06 현대자동차주식회사 차량의 변속기 제어방법
KR101305842B1 (ko) 2011-06-09 2013-09-06 기아자동차주식회사 차량의 더블클러치변속기 제어방법
KR101583919B1 (ko) * 2014-04-29 2016-01-11 현대자동차주식회사 Dct차량의 클러치토크 제어방법
CN105438162B (zh) * 2014-08-29 2017-10-27 上海汽车集团股份有限公司 双离合自动变速器的换挡控制方法及装置
KR20160053327A (ko) * 2014-11-03 2016-05-13 현대자동차주식회사 Dct 차량의 변속 제어 방법
KR20160072873A (ko) * 2014-12-15 2016-06-24 현대오트론 주식회사 듀얼 클러치 변속기의 제어 방법 및 장치
KR101724913B1 (ko) * 2015-10-01 2017-04-10 현대자동차주식회사 듀얼클러치식 하이브리드차량의 변속 제어방법 및 그 제어시스템
KR101795152B1 (ko) 2015-10-08 2017-11-08 현대자동차주식회사 차량의 dct 변속 제어방법
JP6255428B2 (ja) * 2016-02-03 2017-12-27 本田技研工業株式会社 変速機の制御装置及びシンクロのボーク位置学習方法
KR101806667B1 (ko) * 2016-02-15 2017-12-08 현대자동차주식회사 Dct차량용 클러치 터치포인트 학습방법
DE102016210340B4 (de) * 2016-06-10 2022-05-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Steuerung eines Doppelkupplungsgetriebes

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10331965A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Toyota Motor Corp 自動変速機の変速制御装置
JPH11287317A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機のコーストダウンシフト制御装置
JP2006029476A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Nissan Motor Co Ltd 駆動力伝達装置
JP2009079616A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Honda Motor Co Ltd ツインクラッチ式変速制御装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349782Y2 (ja) 1988-06-29 1991-10-24
DE4031570C2 (de) 1990-10-05 1995-10-12 Daimler Benz Ag Anordnung zum selbsttätigen Schalten mittels Druckmittel-Hilfskraft eines Mehrwege-Zahnräderwechselgetriebes
KR100264562B1 (ko) 1995-12-21 2000-09-01 정몽규 3→1속 스킵 변속시 변속감 향상 제어 장치
DE19711820A1 (de) * 1996-08-08 1998-09-24 Volkswagen Ag Verfahren zum Schalten eines Doppelkupplungsgetriebes und Doppelkupplungsgetriebe
JP3570192B2 (ja) 1998-01-13 2004-09-29 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の飛び越しダウンシフト制御装置
KR100316912B1 (ko) 1999-02-23 2001-12-22 이계안 차량용 반자동 변속기의 중립 제어방법
JP2002122157A (ja) 2000-10-10 2002-04-26 Mitsubishi Electric Corp 同期噛合式自動変速装置
ATE377167T1 (de) * 2001-01-12 2007-11-15 Zf Sachs Ag Kraftfahrzeug mit einem eine mehrfach- kupplungseinrichtung aufweisenden antriebsstrang
JP3502058B2 (ja) 2001-04-16 2004-03-02 富士重工業株式会社 自動変速機
EP1485642A2 (de) 2002-03-07 2004-12-15 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Doppelkupplungsgetriebe und verfahren zum durchführen einer schaltung bei einem doppelkupplungsgetriebe
JP3738740B2 (ja) * 2002-03-19 2006-01-25 日産自動車株式会社 ツインクラッチ式歯車変速機
AU2003281912A1 (en) 2002-09-25 2004-04-19 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Gear-shifting strategy and control system for a gearbox, especially for a twin-clutch gearbox
EP1450075B1 (en) * 2003-02-21 2013-12-04 BorgWarner, Inc. Method of controlling a dual clutch transmission
US6790159B1 (en) 2003-02-21 2004-09-14 Borgwarner, Inc. Method of controlling a dual clutch transmission
US6832978B2 (en) 2003-02-21 2004-12-21 Borgwarner, Inc. Method of controlling a dual clutch transmission
KR20060134423A (ko) 2005-06-22 2006-12-28 현대자동차주식회사 이중 클러치를 사용하는 변속기 제어 방법
KR100828445B1 (ko) 2006-08-21 2008-05-13 현대자동차주식회사 정지전 변속시 엔진토크 상승 제어방법
KR100836337B1 (ko) 2006-09-28 2008-06-09 현대자동차주식회사 자동화 수동 변속기의 변속 충격방지장치 및 방법
JP2008082526A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機
WO2009013004A2 (de) 2007-07-26 2009-01-29 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Verfahren zum steuern eines hochschaltvorganges in einem doppelkupplungsgetriebe
JP4969386B2 (ja) * 2007-09-26 2012-07-04 本田技研工業株式会社 ツインクラッチ式変速制御装置
JP5259469B2 (ja) 2009-03-24 2013-08-07 アイシン・エーアイ株式会社 変速機及び変速機のシフト制御方法
JP2011002007A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Hitachi Automotive Systems Ltd 自動変速機の変速制御装置および変速制御方法
US8308609B2 (en) * 2010-06-14 2012-11-13 Ford Global Technologies, Llc Power-off downshift engagement dampening
KR101305852B1 (ko) 2011-06-09 2013-09-06 현대자동차주식회사 차량의 변속기 제어방법
KR101305842B1 (ko) 2011-06-09 2013-09-06 기아자동차주식회사 차량의 더블클러치변속기 제어방법
KR101316314B1 (ko) 2011-06-09 2013-10-08 기아자동차주식회사 차량의 dct 제어방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10331965A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Toyota Motor Corp 自動変速機の変速制御装置
JPH11287317A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機のコーストダウンシフト制御装置
JP2006029476A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Nissan Motor Co Ltd 駆動力伝達装置
JP2009079616A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Honda Motor Co Ltd ツインクラッチ式変速制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016070369A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 アイシン・エーアイ株式会社 車両の動力伝達制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120312110A1 (en) 2012-12-13
FR2976242A1 (fr) 2012-12-14
US8777813B2 (en) 2014-07-15
CN102818016A (zh) 2012-12-12
CN102818016B (zh) 2016-06-15
FR2976242B1 (fr) 2014-08-22
KR20120136608A (ko) 2012-12-20
DE102011056125A1 (de) 2012-12-13
KR101316314B1 (ko) 2013-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012255539A (ja) 車両のdct制御方法
KR101755818B1 (ko) 전기차 변속기
JP6262400B2 (ja) 自動変速機
KR101305842B1 (ko) 차량의 더블클러치변속기 제어방법
JP5855408B2 (ja) 車両変速機の制御方法
JP5564492B2 (ja) オートマチックトランスミッションのシフト制御方法
JPWO2017122682A1 (ja) 車両用デュアルクラッチ式変速機の制御装置
JP6361527B2 (ja) 変速機の制御装置
JP5880779B2 (ja) 車両の変速制御装置
JP6111652B2 (ja) 電動車両の変速制御装置
KR101755902B1 (ko) 전기차 변속기 제어방법
JP5818565B2 (ja) デュアルクラッチ式自動変速機
KR101655547B1 (ko) 변속기 제어방법
JP5868095B2 (ja) 車両変速機の制御方法
JP2014077533A (ja) 自動化手動変速機の同期制御方法
CN112524243A (zh) 一种双离合自动变速箱离合器预同步控制方法
KR101806708B1 (ko) 하이브리드 차량용 변속 제어방법
JP2019065962A (ja) 車輌の制御装置
JP2017125517A (ja) 車両の変速制御装置
KR20160149369A (ko) 전기차량의 변속제어 방법
JP2016088270A (ja) 車両
JP2009243513A (ja) パワートレインの制御装置
JP2009243512A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2014109343A (ja) 車両用駆動装置
JP2016148353A (ja) 変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150728