JP2012255496A - ボールねじ装置 - Google Patents

ボールねじ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012255496A
JP2012255496A JP2011129216A JP2011129216A JP2012255496A JP 2012255496 A JP2012255496 A JP 2012255496A JP 2011129216 A JP2011129216 A JP 2011129216A JP 2011129216 A JP2011129216 A JP 2011129216A JP 2012255496 A JP2012255496 A JP 2012255496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball screw
rolling
screw device
nut
resin member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011129216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5961924B2 (ja
Inventor
Masafumi Shindo
雅史 進藤
Junji Mizuguchi
淳二 水口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2011129216A priority Critical patent/JP5961924B2/ja
Priority to CN2011205344074U priority patent/CN202381636U/zh
Publication of JP2012255496A publication Critical patent/JP2012255496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5961924B2 publication Critical patent/JP5961924B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】内部に設置される樹脂製部材を効果的に冷却するボールねじ装置を提供する。
【解決手段】ねじ軸10と、複数の転動体30を介してねじ軸10に螺合するナット20と、該ナット20の内部に設置された樹脂製部材50を冷却する冷却手段60とを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、ボールねじ装置に関し、特に、ナットを冷却可能なボールねじ装置に関する。
従来より、ねじ軸と、該ねじ軸に螺合して相対的に回転可能とされたナットとを有するボールねじ装置においては、回転時に点接触又は面接触が生じるため、熱源(例えば、前記ナット)に冷却手段が設けられるものがあった(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に開示されたボールねじ装置によれば、冷却手段として、前記ナットの内部に冷却液用貫通穴を配設し、この冷却液用貫通穴に冷却液を循環させている。かかる構成とすることにより、前記ナットはもちろん、他の熱源であるボールの近傍に対しても常に冷却することができ、結果として、冷却によってナットが収縮したときにも、動摩擦トルクが上昇しにくいボールねじ装置を提供することができる。また、冷却効果をできるだけ高くし、過度な加工効率の低下や圧力損失の増加を招くことのないボールねじ装置を提供することができる。
特開2010−133556号公報 特開2003−269562号公報
しかしながら、従来のボールねじ装置においては、駆動時の荷重や回転速度などの運転条件が厳しい場合、ボールねじ装置の温度上昇によって、ポールねじ装置の内部に設置された樹脂製部材が熱変質する可能性があり、検討の余地があった。特に、高負荷用のボールねじ装置においては、前記樹脂製部材として、転動体間に樹脂製のリテーナが設けられることがある(例えば、特許文献2参照)。ボールねじ装置内に設置される樹脂製部材としては、他に、樹脂製シール、樹脂循環部品などがあり、これらについても同様の検討の余地があった。
ここで、ボールねじ装置の内部を冷却する方法として、ファンを用いて風を送る構成や、ねじ軸に貫通穴をあけて中空軸とし、前記貫通穴に冷却液を通す構成がよく用いられる。しかし、ファンを用いる構成は、外部から間接的に内部にある樹脂製部材を冷やすため、冷却効果が低い。また、中空軸に冷却液を通す構成は、前記貫通穴を大きくすることで、樹脂製部材を効果的に冷却することが可能であるが、前記貫通穴を大きくすると軸の剛性が下がり、ボールねじ装置全体の剛性に影響を与えかねない。また、発熱している箇所から遠い部分も常に冷やすため、効率が悪く、適用が難しい。
そこで、本発明は上記の問題点に着目してなされたものであり、その目的は、内部に設置される樹脂製部材を効果的に冷却するボールねじ装置を提供することにある。
上記課題を解決するための本発明の請求項1に係るボールねじ装置は、外周面に転動溝が形成されたねじ軸と、前記転動溝に対応する転動溝が内周面に形成され、該転動溝と前記ねじ軸の転動溝とによって形成される転動体転動路に配設された複数の転動体を介して前記ねじ軸に螺合するナットと、
前記ナットの内部に設置された樹脂製部材の冷却に効果的となるように配設されて前記樹脂製部材を冷却する冷却手段とを有することを特徴としている。
本発明の請求項1に係るボールねじ装置によれば、冷却手段が前記樹脂製部材の近くに配設されているので、前記樹脂製部材を効果的に冷却することとなり、前記樹脂製部材の熱変質を効果的に防止することができる。
また、本発明の請求項2に係るボールねじ装置は、請求項1に記載のボールねじ装置において、前記樹脂製部材が、前記複数の転動体間に設けられたリテーナであることを特徴としている。
本発明の請求項2に係るボールねじ装置によれば、冷却手段がナット転動溝に近づけて配設されているので、樹脂製の前記リテーナを効果的に冷却することとなり、樹脂製の前記リテーナの熱変質を効果的に防止することができる。
また、本発明の請求項3に係るボールねじ装置は、請求項1に記載のボールねじ装置において、前記樹脂製部材が、前記ナットの軸方向の少なくとも一方の端部に、前記ねじ軸に摺接して設けられたシールであることを特徴としている。
本発明の請求項3に係るボールねじ装置によれば、冷却手段が前記シールに近づけて配設されているので、樹脂製の前記シールを効果的に冷却することとなり、樹脂製の前記シールの熱変質を効果的に防止することができる。
また、本発明の請求項4に係るボールねじ装置は、請求項1に記載のボールねじ装置において、前記樹脂製部材が、前記転動体転動路の一方の終点と他方の始点とを連通する循環部品であることを特徴としている。
本発明の請求項4に係るボールねじ装置によれば、冷却手段が前記循環部品に近づけて配設されているので、樹脂製の前記循環部品を効果的に冷却することとなり、樹脂製の前記循環部品の熱変質を効果的に防止することができる。
本発明によれば、内部に設置される樹脂製部材を効果的に冷却するボールねじ装置を提供することができる。
本発明に係るボールねじ装置の第1の実施形態における構成を示す軸方向に沿う断面図である。 本発明に係るボールねじ装置の第2の実施形態における構成を示す軸方向に沿う断面図である。 本発明に係るボールねじ装置の第3の実施形態における構成を示す軸方向に沿う断面図である。
(第1の実施形態)
以下、本発明に係るボールねじ装置の第1の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明に係るボールねじ装置の第1の実施形態における構成を示す軸方向に沿う断面図である。
図1に示すように、本実施形態のボールねじ装置1は、ねじ軸10と、ナット20とを有する。ねじ軸10及びナット20は、複数の転動体30を介して螺合している。ナット20は、ねじ軸10の外径より大きい内径で筒状に形成されている。ナット20の内周面には、ねじ軸10の外周面に螺旋状に形成されたねじ溝10aに対向するようにねじ溝20aが形成されている。ねじ溝10aとねじ溝20aとによって形成された転動路40において転動体30は転動可能とされている。
また、転動体(ボール)30,30間には、転動体(ボール)30,30同士の競り合い(衝突)を阻止するためのリテーナ51が樹脂製部材50として設けられている。このリテーナ51が転動体(ボール)30,30間に設けられることにより、ナット20の外径寸法を大きくしたり、ナット20を弾性係数の大きい材料で形成したりしなくても、転動体(ボール)30の早期摩耗等を防止でき、射出成形機やプレス成形機などのように高負荷が作用する条件下でも長期の使用が可能なボールねじを得ることができる。
リテーナ51は、転動体(ボール)30の直径よりも小さい直径で円盤状に形成されており、各リテーナ51の両端面には、凹面部(図示せず)が形成されている。これらの凹面部はリテーナ51の軸方向に沿う断面がゴシックアーク状に形成されており、その曲率半径は、転動体(ボール)30の半径よりも大きい値に設定されている。
リテーナ51は、例えば、66ナイロン等のポリアミド樹脂、熱塑性エラストマー、軟質塩化ビニル樹脂、軟質ポリエチレン、フッ素樹脂、合成ゴムのうち何れか1つ若しくは充填材や添加剤を配合した樹脂組成物を原材料とし、これらの原材料を射出成形等して所定の形状に形成してなる。
また、ナット20には、軸方向に貫通する貫通穴20bが形成されている。この貫通穴20bは、冷却媒体の通路として用いられ、貫通穴20b内で冷却媒体を循環させるための循環装置(図示せず)が接続されている。この循環装置及び貫通穴20bが冷却手段60を構成する。このように、図示しない循環装置によって貫通穴20b内を冷却媒体が循環することによって、ナット20が冷却される。
以上のような構成において、貫通穴20bに冷却液を通すことで、ナット20を冷却し、温度上昇による樹脂製部材としてのリテーナ51の熱変質を抑えることができる。
(第2の実施形態)
図2は、本発明に係るボールねじ装置の第2の実施形態における構成を示す軸方向に沿う断面図である。なお、本実施形態は、樹脂製部材50としてリテーナ51の代わりにシール52を用いた以外は、前述した第1の実施形態と同様であるので、第1の実施形態と同じ符号を付した同様の構成については説明を省略する。図2に示すように、本実施形態では、ナット20の軸方向の少なくとも一方の端部21に、ねじ軸10に摺接して設けられた樹脂製のシール52が設置されている。シール52の材料としては、例えば、フッ素樹脂が挙げられる。シール52は、フッ素樹脂などの原材料を射出成形等して所定の形状に形成してなる。
以上のような構成において、貫通穴20bに冷却液を通すことで、ナット20を冷却し、温度上昇による樹脂製部材50としてのシール52の熱変質を抑えることができる。
(第3の実施形態)
図3は、本発明に係るボールねじ装置の第3の実施形態における構成を示す軸方向に沿う断面図である。なお、本実施形態は、樹脂製部材50としてリテーナ51の代わりに循環部品53を用いた以外は、前述した第1の実施形態と同様であるので、第1の実施形態と同じ符号を付した同様の構成については説明を省略する。図3に示すように、転動体30はねじ軸10又はナット20の一方が軸芯回りに回転すると転動溝10a,20a間に形成された螺旋状の転動体転動路40を転動するようになっている。
そして、本実施形態においては、転動体転動路40を転動した転動体30はナット20内に貫設された転動体戻し路70を通って元の位置に戻されるようになっている。
転動体戻し路70の両端はナット20の両端面に形成された凹陥部20cに開口しており、この凹陥部20cには、転動体転動路40の一方の終点41から転動体戻し路70に転動体30を案内すると共に、転動体戻し路70から転動体転動路40の他方の始点42に案内する循環部品53が装着されている。この循環部品53には、転動体30を転動体転動路40から転動体戻し路70に案内し、転動体戻し路70から転動体転動路40に案内する案内溝(図示せず)が形成されている。循環部品53は、樹脂材料をモールド成形等して形成される。
以上のような構成において、貫通穴20bに冷却液を通すことで、ナット20を冷却し、温度上昇による樹脂製部材50としての循環部品53の熱変質を抑えることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、本発明はこれに限定されずに、種々の変更、改良を行うことができる。
1 ボールねじ装置
10 ねじ軸
20 ナット
30 転動体
40 転動体転動路
50 樹脂製部材
60 冷却手段

Claims (4)

  1. 外周面に転動溝が形成されたねじ軸と、前記転動溝に対応する転動溝が内周面に形成され、該転動溝と前記ねじ軸の転動溝とによって形成される転動体転動路に配設された複数の転動体を介して前記ねじ軸に螺合するナットと、
    前記ナットの内部に設置された樹脂製部材の冷却に効果的となるように配設されて前記樹脂製部材を冷却する冷却手段とを有することを特徴とするボールねじ装置。
  2. 前記樹脂製部材が、前記複数の転動体間に設けられたリテーナであることを特徴とする請求項1に記載のボールねじ装置。
  3. 前記樹脂製部材が、前記ナットの軸方向の少なくとも一方の端部に、前記ねじ軸に摺接して設けられたシールであることを特徴とする請求項1に記載のボールねじ装置。
  4. 前記樹脂製部材が、前記転動体転動路の一方の終点と他方の始点とを連通する循環部品であることを特徴とする請求項1に記載のボールねじ装置。
JP2011129216A 2011-06-09 2011-06-09 ボールねじ装置 Expired - Fee Related JP5961924B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011129216A JP5961924B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 ボールねじ装置
CN2011205344074U CN202381636U (zh) 2011-06-09 2011-12-19 滚珠丝杠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011129216A JP5961924B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 ボールねじ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012255496A true JP2012255496A (ja) 2012-12-27
JP5961924B2 JP5961924B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=46630140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011129216A Expired - Fee Related JP5961924B2 (ja) 2011-06-09 2011-06-09 ボールねじ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5961924B2 (ja)
CN (1) CN202381636U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015128893A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 日本精工株式会社 ボールねじ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014115544A1 (ja) * 2013-01-25 2014-07-31 日本精工株式会社 ボールねじ装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002089653A (ja) * 2000-07-13 2002-03-27 Nsk Ltd 循環方式のボールねじ
JP2002310258A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Shangyin Sci & Technol Co Ltd 冷却流路を備えたボール・スクリュー
US20020152822A1 (en) * 2001-04-23 2002-10-24 Yung-Tsai Chuo Ball screw having a cooling channel
JP2003083417A (ja) * 2001-06-27 2003-03-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd 成形機用直動装置の潤滑装置及び潤滑方法
JP2003120783A (ja) * 2001-10-18 2003-04-23 Tsubaki Nakashima Co Ltd ボールねじ
JP2003172426A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Nsk Ltd ボールねじ装置
JP2003172427A (ja) * 2001-11-09 2003-06-20 Shangyin Sci & Technol Co Ltd 冷却装置付ボール・スクリュー・アセンブリー
JP2004324795A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Nsk Ltd ボールねじ装置
JP2007303591A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Nsk Ltd ボールねじ
JP2010133556A (ja) * 2008-10-28 2010-06-17 Nsk Ltd ボールねじ装置
JP2010196761A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Nsk Ltd ボールねじ
JP2012087886A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Shangyin Sci & Technol Co Ltd ローラーねじ
JP2014020400A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Shangyin Sci & Technol Co Ltd ボールねじ用防塵潤滑装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002089653A (ja) * 2000-07-13 2002-03-27 Nsk Ltd 循環方式のボールねじ
JP2002310258A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Shangyin Sci & Technol Co Ltd 冷却流路を備えたボール・スクリュー
US20020152822A1 (en) * 2001-04-23 2002-10-24 Yung-Tsai Chuo Ball screw having a cooling channel
JP2003083417A (ja) * 2001-06-27 2003-03-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd 成形機用直動装置の潤滑装置及び潤滑方法
JP2003120783A (ja) * 2001-10-18 2003-04-23 Tsubaki Nakashima Co Ltd ボールねじ
JP2003172427A (ja) * 2001-11-09 2003-06-20 Shangyin Sci & Technol Co Ltd 冷却装置付ボール・スクリュー・アセンブリー
JP2003172426A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Nsk Ltd ボールねじ装置
JP2004324795A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Nsk Ltd ボールねじ装置
JP2007303591A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Nsk Ltd ボールねじ
JP2010133556A (ja) * 2008-10-28 2010-06-17 Nsk Ltd ボールねじ装置
JP2010196761A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Nsk Ltd ボールねじ
JP2012087886A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Shangyin Sci & Technol Co Ltd ローラーねじ
JP2014020400A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Shangyin Sci & Technol Co Ltd ボールねじ用防塵潤滑装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015128893A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 日本精工株式会社 ボールねじ

Also Published As

Publication number Publication date
CN202381636U (zh) 2012-08-15
JP5961924B2 (ja) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5804191B2 (ja) ボールねじ装置
JP4396375B2 (ja) ボールねじ装置
TWI678249B (zh) 主軸裝置
US20150152920A1 (en) Outer race rotation bearing
JP5961924B2 (ja) ボールねじ装置
JP2003314558A (ja) ラジアルボールベアリングのリテーナ
TWI580874B (zh) 滾珠螺桿裝置
JP2007232089A (ja) 転がり軸受のシール構造
JP5187279B2 (ja) 転がり軸受
JP2007321782A (ja) 転がり軸受のグリース封入方法および封入構造
JP2007139014A (ja) アンギュラ玉軸受およびナット回転型ボールねじ装置
JP2011169434A (ja) ボールねじ
JP2008169936A (ja) 深溝玉軸受
JPH0988967A (ja) プーリ及びプーリ用玉軸受
JP5772232B2 (ja) ボールねじおよびボールねじのナット剛性の制御方法
JP2009204141A (ja) ボールねじ
WO2013183298A1 (ja) ボールねじ装置
JP2009168108A (ja) 転がり軸受
JP5644668B2 (ja) ボールねじ
JP2008064207A (ja) ボールねじ装置
JP5131146B2 (ja) ねじ装置用シールの製造方法とねじ装置用シール及びねじ装置
JP2007192300A (ja) 樹脂製プーリ
JP2007085423A (ja) 直動装置
JP2004150587A (ja) 直動装置用スペーサ及び直動装置
JP2015212573A (ja) ボールねじ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5961924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees