JP2012045971A - 自動車用ホイール共振防止装置 - Google Patents

自動車用ホイール共振防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012045971A
JP2012045971A JP2010187018A JP2010187018A JP2012045971A JP 2012045971 A JP2012045971 A JP 2012045971A JP 2010187018 A JP2010187018 A JP 2010187018A JP 2010187018 A JP2010187018 A JP 2010187018A JP 2012045971 A JP2012045971 A JP 2012045971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
air chamber
support portion
resonance
parting line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010187018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5657309B2 (ja
Inventor
Ryu Ishihara
龍 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP2010187018A priority Critical patent/JP5657309B2/ja
Publication of JP2012045971A publication Critical patent/JP2012045971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5657309B2 publication Critical patent/JP5657309B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】消音効果が適正に得ることができ、組み付け時間が短く、高速走行時の気密性が確保しやすく、簡易に取付けが可能で、製造原価を安価にした自動車用ホイール共振防止装置を提供する。
【解決手段】ホイールのウエルに略沿った形状に形成されてなる底面部材と、底面部材の左右両端部の一方を立ち上げて形成されてなり且つホイールの第1係合部に係合可能なる第1支持部と、底面部材の左右両端部の他方を立ち上げて形成されてなり且つ第1支持部を中心にホイールの第2係合部に係合可能なる第2支持部と、第1支持部及び第2支持部間に配されてなる中空状の気室とよりなり、該気室には外気に連通した連通孔が形成されてなる自動車用ホイール共振防止装置であって、第1支持部のパーティングラインは、ホイールの第1係合部に干渉しない位置に形成され、第2支持部のパーティングラインは、ホイールに組み付ける軌跡上に干渉しない位置に形成されてなる。
【選択図】図4

Description

本発明は、タイヤ空気室内の気柱共鳴(空洞共鳴)に伴う騒音を低減する自動車用ホイール共振防止装置に関するものである。
一般に、タイヤの空気室内で生じる気柱共鳴が自動車走行時のロードノイズの要因となることは知られている。気柱共鳴とは、路面から走行時のタイヤに伝わるランダムな振動がタイヤ空気室内の空気を振動させ、その結果、タイヤ空気室の気柱共鳴周波数付近で共鳴現象が起こり、共鳴音が発生する現象である。
従来、この気柱共鳴に伴う騒音を低減するため、ホイールの回転時の遠心力に耐え得る構造を有しながら、製造工数や製造原価を削減でき且つ量産性を向上するため、ホイールのウエルに形成される両縦壁面に固定される副気室部材を有し、該縦壁面間に副気室部材を挿入するための挿入部が設けられており、該副気室部材は挿入部からホイール周方向にスライドさせることで縦壁面間に支持可能としているもの(先行技術文献1)が、従来技術として知られている。
特開2010−095113号公報
しかしながら、かかる従来技術は、ホイールに副気室部材を支持しやすくするため、レゾネーター保持部を90度以上切り欠かねばならず、その分レゾネーターを保持できなくなり、消音効果が低減する。また、レゾネーターの周長全てをスライドさせて嵌合する手法のため、組み付けの際、スライドさせる距離が長くなり、組み付け時間が長く必要となる。更に、廻り止めストッパーが別部品で必要なため、原価が高騰する。
上記の課題を解決するために、本発明は、消音効果が適正に得ることができ、組み付け時間が短く、高速走行時の気密性が確保しやすく、しかも、簡易に取付けが可能とすることで、製造原価を安価にした自動車用ホイール共振防止装置を提供するものである。
上記の課題を解決するために、本発明の請求項1記載の自動車用ホイール共振防止装置は、ホイールのウエルに略沿った形状に形成されてなる底面部材と、該底面部材の左右両端部の一方を立ち上げて形成されてなり且つ前記ホイールの第1係合部に係合可能なる第1支持部と、前記底面部材の左右両端部の他方を立ち上げて形成されてなり且つ前記第1支持部を中心に前記ホイールの第2係合部に係合可能なる第2支持部と、該第1支持部及び第2支持部間に配されてなる中空状の気室とよりなり、該気室には外気に連通した連通孔が形成されてなる自動車用ホイール共振防止装置であって、前記第1支持部のパーティングラインは、前記ホイールの第1係合部に干渉しない位置に形成されてなり、前記第2支持部のパーティングラインは、前記ホイールに組み付ける軌跡上に干渉しない位置に形成されてなることを特徴とする。
また、本発明の請求項2記載の自動車用ホイール共振防止装置は、請求項1記載の前記底面部材と、前記第1支持部と、前記第2支持部と、前記気室とは、一体形成されてなることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、自動車用ホイール共振防止装置は、前記第1支持部のパーティングラインは、前記ホイールの第1係合部に干渉しない位置に形成されてなり、前記第2支持部のパーティングラインは、前記ホイールに組み付ける軌跡上に干渉しない位置に形成されてなるため、前記第1支持部及び前記第2支持部のパーティングラインに形成されるバリを取らずとも、後加工で寸法精度を出す必要が無く、前記自動車用ホイール共振防止装置を前記ホイールに組み立てる際、外側から嵌め込ませるだけで良いので、消音効果が適正に得ることができ、組み付け時間が短く、高速走行時の気密性が確保しやすい、などの効果を奏する。
また、請求項2記載の発明によれば、前記底面部材と、前記第1支持部と、前記第2支持部と、前記気室とは、一体形成されてなるため、製造原価が低減できる、という効果を奏する。
本発明の実施例1に係る自動車用ホイール共振防止装置が組み付けられたホイールの斜視図。 図1の動車用ホイール共振防止装置を拡大して示す斜視図。 図2のSA−SA線に沿うと共に成形型内における状況を示す拡大断面図。 図2のSA−SA線に沿うと共に自動車用ホイールに支持されてなる状況を示す拡大断面図。 図4のB部拡大断面図。 図4のC部拡大断面図。 本発明の実施例2に係る自動車用ホイール共振防止装置が組み付けられた図4相当拡大断面図。 図7のD部拡大断面図。 図7のE部拡大断面図。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。本発明において、消音効果が適正に得ることができ、組み付け時間が短く、高速走行時の気密性が確保しやすく、しかも、簡易に取付けが可能とすることで、製造原価を安価にした自動車用ホイール共振防止装置を提供するため、自動車用ホイール共振防止装置は、ホイールのウエルに略沿った形状に形成されてなる底面部材と、該底面部材の左右両端部の一方を立ち上げて形成されてなり且つ前記ホイールの第1係合部に係合可能なる第1支持部と、前記底面部材の左右両端部の他方を立ち上げて形成されてなり且つ前記第1支持部を中心に前記ホイールの第2係合部に係合可能なる第2支持部と、該第1支持部及び第2支持部間に配されてなる中空状の気室とよりなり、該気室には外気に連通した連通孔が形成されてなる自動車用ホイール共振防止装置であって、前記第1支持部のパーティングラインは、前記ホイールの第1係合部に干渉しない位置に形成されてなり、前記第2支持部のパーティングラインは、前記ホイールに組み付ける軌跡上に干渉しない位置に形成されてなることで、実現した。以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
本発明の実施例1に係る構造を、図1〜図6を用いて説明する。この実施例1の自動車用ホイール共振防止装置3は、レゾネーター7と、該レゾネーター7の左右両端部の一方を立ち上げて形成されてなり且つ前記ホイール1の第1係合部2bに係合可能なる第1支持部17と、前記レゾネーター7の左右両端部の他方を立ち上げて形成されてなり且つ前記第1支持部17を中心に前記ホイール1の第2係合部2cに係合可能なる第2支持部18と、該第1支持部17及び第2支持部18間に配されてなる中空箱状の気室4とより一体に形成されてなる。前記気室4の側部には、気室4の内外を連通する連通孔21が形成されている。この連通孔21は、気室4から外部に向かって延びる首部20で取り囲まれている。該自動車用ホイール共振防止装置3は、ホイール1の外周面を巻回するように、複数配置されてなる。前記レゾネーター7は、前記ホイール1のリム2のウエル2aに略沿った形状に形成されてなる底面部材6と、前記気室4を介して形成されてなるアッパ部材5とよりなる。
前記第1支持部17の固定型15と可動型16とのパーティングラインPL1は、図3に示すように、前記ホイール1のリム2の第1係合部2bに干渉しない位置に形成されてなる。即ち、図5に示すように、前記ホイール1のリム2の第1係合部2bは、リム2の縦壁8から直角に迫り出しているが、前記第1支持部17の最前端末17aは、断面形状が曲面を描くように形成されていて、前記パーティングラインPL1は、該曲面のアール止まりの位置に形成されてなる。
前記第2支持部18の固定型15と可動型16とのパーティングラインPL2は、前記ホイール1のリム2の第2係合部2cに組み付ける軌跡12、13上に干渉しない位置に形成されてなる。即ち、前記第1支持部17の最前端末17aを前記リム2の第1係合部2bと前記リム2の縦壁8とのコーナー部(図5参照)に宛がった状態で、図6に二点鎖線で示す位置にある前記第2支持部18の最後端末19は、断面形状がくの字状に曲折されてなり、最後部軌跡12及び端末部軌跡13とクロスしない位置に、前記パーティングラインPL2が形成されてなる。図6の破線で示す前記第2支持部18は、前記リム2の第2係合部2cに係合する途中の最も撓んだ位置にある形状を示し、図6の実線で示す前記第2支持部18は、前記リム2の第2係合部2cに係合した状態における前記第2支持部18を示す。従って、この状態で、前記パーティングラインPL2にバリが形成されていても、前記リム2の第2係合部2cの斜面との間に隙間が形成されていることになる。図6の符号14は、前記最後部軌跡12及び前記端末部軌跡13間の寸法を示す。
前記気室4は、図示を省略したタイヤの空気室内における気柱共鳴周波数と気室4の共鳴周波数とが一致するように、連通孔21の面積、気室4の体積、首部20の長さ及びホイール1の周方向における気室4の長さが規定されているヘルムホルツ共鳴消音器である。尚、タイヤの空気室における音速や気室の長さに関連づけられた変数など、さまざまな規定があるものの、それ自体は周知のため、説明は割愛する。
次に、この実施例1の作用を説明する。
自動車用ホイール共振防止装置3は、前記第1支持部17のパーティングラインPL1は、前記ホイール1のリム2の第1係合部2bに干渉しない位置に形成されてなり、前記第2支持部18のパーティングラインPL2は、前記ホイール1に組み付ける軌跡12,13上に干渉しない位置に形成されてなるため、前記第1支持部17及び前記第2支持部18のパーティングラインPL1、PL2に形成されるバリを取らずとも、後加工で寸法精度を出す必要が無く、前記自動車用ホイール共振防止装置3を前記ホイール1に組み立てる際、外側から嵌め込ませるだけで良いので、消音効果が適正に得ることができ、組み付け時間が短く、高速走行時の気密性が確保しやすいことになる。
また、前記底面部材6と、前記第1支持部17と、前記第2支持部18と、前記気室4とは、一体形成されてなるため、製造原価が低減できる、という効果を奏する。
本発明の実施例2に係る構造を、図7〜図9を用いて説明する。この実施例2の自動車用ホイール共振防止装置30は、レゾネーター7と、該レゾネーター7の左右両端部の一方を立ち上げて形成されてなり且つ前記ホイール1(図1参照)の第1係合部2bに係合可能なる第1支持部31と、前記レゾネーター7の左右両端部の他方を立ち上げて形成されてなり且つ前記第1支持部31を中心に前記ホイール1のリム2の第2係合部2cに係合可能なる第2支持部32と、該第1支持部31及び第2支持部32間に配されてなる中空箱状の気室4とより一体且つブロー成形により形成されてなる。前記気室4の側部には、気室4の内外を連通する連通孔21(図2参照)が形成されている。この連通孔21は、気室4から外部に向かって延びる首部20(図2参照)で取り囲まれている。該自動車用ホイール共振防止装置30は、ホイール1の外周面を巻回するように、複数配置されてなる。前記レゾネーター7は、前記ホイール1のリム2のウエル2aに略沿った形状に形成されてなる底面部材6と、前記気室4を介して形成されてなるアッパ部材5とよりなる。
前記第1支持部31の固定型15(図3参照)と可動型16(図3参照)とのパーティングラインPL1は、前記ホイール1のリム2の第1係合部2bに干渉しない位置に形成されてなる。即ち、図8に示すように、前記ホイール1のリム2の第1係合部2bは、リム2の縦壁8から直角に迫り出しているが、前記第1支持部31の最前端末31aは、断面形状が曲面を描くように形成されていて、前記パーティングラインPL1は、該曲面のアール止まりの位置に形成されてなる。
前記第2支持部32の固定型15(図3参照)と可動型16(図3参照)とのパーティングラインPL2は、前記ホイール1のリム2の第2係合部2cに組み付ける軌跡12、13(図6参照)上に干渉しない位置に形成されてなる。即ち、前記第1支持部31の最前端末31aを前記リム2の第1係合部2bと前記リム2の縦壁8とのコーナー部(図8参照)に宛がった状態で、図9に実線で示す位置にある前記第2支持部32の最後端末19は、断面形状がくの字状に曲折されてなり、最後部軌跡12(図6参照)及び端末部軌跡13(図6参照)とクロスしない位置に、前記パーティングラインPL2が形成されてなる。図9の実線で示す前記第2支持部32は、前記リム2の第2係合部2cに係合した状態を示す。従って、この状態で、前記パーティングラインPL2にバリが形成されていても、前記リム2の第2係合部2cの斜面との間に隙間が形成されていることになる。
前記気室4は、図示を省略したタイヤの空気室内における気柱共鳴周波数と気室4の共鳴周波数とが一致するように、連通孔21の面積、気室4の体積、首部20の長さ及びホイール1の周方向における気室4の長さが規定されているヘルムホルツ共鳴消音器である。尚、タイヤの空気室における音速や気室の長さに関連づけられた変数など、さまざまな規定があるものの、それ自体は周知のため、説明は割愛する。
次に、この実施例2の作用を説明する。
自動車用ホイール共振防止装置30は、前記第1支持部31のパーティングラインPL1は、前記ホイール1のリム2の第1係合部2bに干渉しない位置に形成されてなり、前記第2支持部32のパーティングラインPL2は、前記ホイール1に組み付ける軌跡12,13上に干渉しない位置に形成されてなるため、前記第1支持部31及び前記第2支持部32のパーティングラインPL1、PL2に形成されるバリを取らずとも、後加工で寸法精度を出す必要が無く、前記自動車用ホイール共振防止装置30を前記ホイール1に組み立てる際、外側から嵌め込ませるだけで良いので、消音効果が適正に得ることができ、組み付け時間が短く、高速走行時の気密性が確保しやすいことになる。
また、前記底面部材6と、前記第1支持部31と、前記第2支持部32と、前記気室4とは、一体形成されてなるため、製造原価が低減できる、という効果を奏する。
1 ホイール
2 リム
2a ウエル
2b 第1係合部
2c 第2係合部
3、30 自動車用ホイール共振防止装置
4 気室
6 底面部材
12、13 組み付け時の軌跡
17、31 第1支持部
18、32 第2支持部
21 連通孔
PL1 第1支持部のパーティングライン
PL2 第2支持部のパーティングライン

Claims (2)

  1. ホイールのウエルに略沿った形状に形成されてなる底面部材と、該底面部材の左右両端部の一方を立ち上げて形成されてなり且つ前記ホイールの第1係合部に係合可能なる第1支持部と、前記底面部材の左右両端部の他方を立ち上げて形成されてなり且つ前記第1支持部を中心に前記ホイールの第2係合部に係合可能なる第2支持部と、該第1支持部及び第2支持部間に配されてなる中空状の気室とよりなり、該気室には外気に連通した連通孔が形成されてなる自動車用ホイール共振防止装置であって、
    前記第1支持部のパーティングラインは、前記ホイールの第1係合部に干渉しない位置に形成されてなり、前記第2支持部のパーティングラインは、前記ホイールに組み付ける軌跡上に干渉しない位置に形成されてなることを特徴とする自動車用ホイール共振防止装置。
  2. 請求項1記載の自動車用ホイール共振防止装置であって、
    前記底面部材と、前記第1支持部と、前記第2支持部と、前記気室とは、一体形成されてなることを特徴とする自動車用ホイール共振防止装置。
JP2010187018A 2010-08-24 2010-08-24 自動車用ホイール共振防止装置 Expired - Fee Related JP5657309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010187018A JP5657309B2 (ja) 2010-08-24 2010-08-24 自動車用ホイール共振防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010187018A JP5657309B2 (ja) 2010-08-24 2010-08-24 自動車用ホイール共振防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012045971A true JP2012045971A (ja) 2012-03-08
JP5657309B2 JP5657309B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=45901379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010187018A Expired - Fee Related JP5657309B2 (ja) 2010-08-24 2010-08-24 自動車用ホイール共振防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5657309B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014084014A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Nippon Plast Co Ltd ヘルムホルツ型の消音器の製造方法及びこれにより得られる消音器並びに該消音器を備える車両用ホイール
WO2014132850A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
CN104175799A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 本田技研工业株式会社 车辆用车轮
CN104908513A (zh) * 2014-03-13 2015-09-16 本田技研工业株式会社 车辆用车轮
WO2015137368A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
WO2015137369A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
JP2015171875A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 日本プラスト株式会社 レゾネータ
JP2015174499A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
CN105209267A (zh) * 2013-05-21 2015-12-30 本田技研工业株式会社 车辆用车轮
US9604583B2 (en) 2015-03-31 2017-03-28 Hyundai Motor Company Wheel resonator for vehicle
KR20170067951A (ko) * 2015-12-08 2017-06-19 현대자동차주식회사 차량의 타이어휠 구조
CN109203848A (zh) * 2017-07-07 2019-01-15 本田技研工业株式会社 车辆用轮毂的副气室部件的构成方法及副气室部件信息***
DE102019208238A1 (de) 2018-06-12 2019-12-12 Honda Motor Co., Ltd. Reifen- und radanordnung
JP2019217979A (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
US11104188B2 (en) 2018-05-09 2021-08-31 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle tire-wheel assembly
US11338743B2 (en) 2018-06-22 2022-05-24 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel
EP3974205A4 (en) * 2020-05-25 2022-08-10 Toyota Tsusho Corporation VEHICLE WHEEL AND RESONANCE NOISE REDUCTION BODY
US11548328B2 (en) 2018-03-09 2023-01-10 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel
US11584159B2 (en) 2018-04-02 2023-02-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel and Helmholtz resonator
DE102017127952B4 (de) 2017-06-02 2023-05-04 Hyundai Motor Company Aluminiumrad für ein Fahrzeug

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020066381A (ja) 2018-10-26 2020-04-30 本田技研工業株式会社 車両用ホイール及びその製造方法
JP2020082812A (ja) 2018-11-16 2020-06-04 本田技研工業株式会社 車両用ホイール

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004299663A (ja) * 2003-03-14 2004-10-28 Kobe Steel Ltd サスペンションアーム、鍛造サスペンション部材および鍛造金型
JP2008201406A (ja) * 2007-01-25 2008-09-04 Asahi Tec Corp 車両用ホイールとその製造方法
JP2008279873A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイール
JP2009248870A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイール
JP2010095163A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Honda Motor Co Ltd 副気室部材の組付方法
JP2010095113A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004299663A (ja) * 2003-03-14 2004-10-28 Kobe Steel Ltd サスペンションアーム、鍛造サスペンション部材および鍛造金型
JP2008201406A (ja) * 2007-01-25 2008-09-04 Asahi Tec Corp 車両用ホイールとその製造方法
JP2008279873A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイール
JP2009248870A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイール
JP2010095113A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイール
JP2010095163A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Honda Motor Co Ltd 副気室部材の組付方法

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014084014A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Nippon Plast Co Ltd ヘルムホルツ型の消音器の製造方法及びこれにより得られる消音器並びに該消音器を備える車両用ホイール
WO2014132850A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
US9701157B2 (en) 2013-02-28 2017-07-11 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel
JPWO2014132850A1 (ja) * 2013-02-28 2017-02-02 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
US9399372B2 (en) 2013-05-21 2016-07-26 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel
CN104175799A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 本田技研工业株式会社 车辆用车轮
JP2014226990A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
CN105209267B (zh) * 2013-05-21 2017-05-17 本田技研工业株式会社 车辆用车轮
US9649892B2 (en) 2013-05-21 2017-05-16 Honda Motor Co., Ltd. Wheel for vehicle
CN105209267A (zh) * 2013-05-21 2015-12-30 本田技研工业株式会社 车辆用车轮
JP2015171875A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 日本プラスト株式会社 レゾネータ
JPWO2015137368A1 (ja) * 2014-03-13 2017-04-06 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
JP2017218148A (ja) * 2014-03-13 2017-12-14 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
CN106068190A (zh) * 2014-03-13 2016-11-02 本田技研工业株式会社 车辆用车轮
JP2015174496A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
US10131190B2 (en) 2014-03-13 2018-11-20 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel having sound-damping structures
JP2015174499A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
JPWO2015137369A1 (ja) * 2014-03-13 2017-04-06 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
WO2015137369A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
WO2015137368A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
CN105980165A (zh) * 2014-03-13 2016-09-28 本田技研工业株式会社 车辆用车轮
CN104908513A (zh) * 2014-03-13 2015-09-16 本田技研工业株式会社 车辆用车轮
US9604583B2 (en) 2015-03-31 2017-03-28 Hyundai Motor Company Wheel resonator for vehicle
KR20170067951A (ko) * 2015-12-08 2017-06-19 현대자동차주식회사 차량의 타이어휠 구조
KR102262129B1 (ko) 2015-12-08 2021-06-10 현대자동차주식회사 차량의 타이어휠 구조
DE102017127952B4 (de) 2017-06-02 2023-05-04 Hyundai Motor Company Aluminiumrad für ein Fahrzeug
CN109203848A (zh) * 2017-07-07 2019-01-15 本田技研工业株式会社 车辆用轮毂的副气室部件的构成方法及副气室部件信息***
US11548328B2 (en) 2018-03-09 2023-01-10 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel
US11584159B2 (en) 2018-04-02 2023-02-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel and Helmholtz resonator
US11104188B2 (en) 2018-05-09 2021-08-31 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle tire-wheel assembly
DE102019208238A1 (de) 2018-06-12 2019-12-12 Honda Motor Co., Ltd. Reifen- und radanordnung
US11440345B2 (en) 2018-06-22 2022-09-13 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel
US11338743B2 (en) 2018-06-22 2022-05-24 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle wheel
JP2019217979A (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 本田技研工業株式会社 車両用ホイール
EP3974205A4 (en) * 2020-05-25 2022-08-10 Toyota Tsusho Corporation VEHICLE WHEEL AND RESONANCE NOISE REDUCTION BODY

Also Published As

Publication number Publication date
JP5657309B2 (ja) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5657309B2 (ja) 自動車用ホイール共振防止装置
JP6218651B2 (ja) レゾネータ
EP1990213A1 (en) Vehicle wheel
JP5566187B2 (ja) レゾネータ
CN104369624A (zh) 用于车辆的车轮组件和制造所述车轮组件的方法
US20160288738A1 (en) Wheel resonator for vehicle
JP2015067051A (ja) レゾネータ
JP4779077B2 (ja) 車両用ホイールおよびその製造方法
JPWO2019234792A1 (ja) 車両用発音装置
JP5657306B2 (ja) 自動車用ホイール共振防止装置
JP2010095147A (ja) 車両用ホイール
JP4520971B2 (ja) 車両用ホイールおよび車両用ホイールの製造方法
JP6227448B2 (ja) レゾネータ
WO2017159826A1 (ja) 車両用ホイール
JP2007145191A (ja) 車両用ホイールの製造方法
JP2008143285A (ja) Macホイールとその製造方法
JP2006335162A (ja) 周波数調整部材および車両用ホイール
KR20190081494A (ko) 타이어소음 저감장치 체결구조
JP2006341674A (ja) 車両用ホイール
JP4799355B2 (ja) 消音装置
JP2005113903A (ja) 騒音低減型吸気ホース
KR20220010881A (ko) 차량용 중공 스포크 흡음 휠 및 이의 제조 방법
JP2015168404A (ja) レゾネータ
KR20190085333A (ko) 타이어의 소음 저감장치
JP6568389B2 (ja) グロメット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5657309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees