JP2011521969A - 眼疾患を治療するためのTGF−β受容体阻害剤又はアクチビン様キナーゼ(ALK)5阻害剤、A−83−01及びSB−431542の使用方法及び創傷治療条件 - Google Patents

眼疾患を治療するためのTGF−β受容体阻害剤又はアクチビン様キナーゼ(ALK)5阻害剤、A−83−01及びSB−431542の使用方法及び創傷治療条件 Download PDF

Info

Publication number
JP2011521969A
JP2011521969A JP2011511843A JP2011511843A JP2011521969A JP 2011521969 A JP2011521969 A JP 2011521969A JP 2011511843 A JP2011511843 A JP 2011511843A JP 2011511843 A JP2011511843 A JP 2011511843A JP 2011521969 A JP2011521969 A JP 2011521969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
kinase
inhibitor
activin receptor
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011511843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011521969A5 (ja
Inventor
中村,弘
ユエ,ベアトリス,ワイ.,ジェイ.,ティー.
Original Assignee
スムマ ヘルス システムズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スムマ ヘルス システムズ エルエルシー filed Critical スムマ ヘルス システムズ エルエルシー
Publication of JP2011521969A publication Critical patent/JP2011521969A/ja
Publication of JP2011521969A5 publication Critical patent/JP2011521969A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • A61K9/0051Ocular inserts, ocular implants

Abstract

【課題】眼疾患を治療するためのTGF−β受容体阻害剤又はアクチビン様キナーゼ(ALK)5阻害剤、A−83−01及びSB−431542の使用方法及び創傷治療条件を提供する。
【解決手段】アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤の有効量を含む、緑内障ろ過手術後に生じ得る結膜瘢痕化の防止に有用な医薬組成物。同様に開示されるものは、アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤を含む医薬組成物の一定量を適用することを含む眼科手術後に発現し得る角膜の濁り及び結膜瘢痕化の治療方法である。
【選択図】図7

Description

本願は、2008年5月30日に出願された米国仮出願特許第61/057,461号への優先権を請求する。
この発明の進展は、米国健康支援財団(American Health Assistance Foundation)、G2006−014及び米国国立眼科機構(National Eye Institute)、EY01792からの財政的支援により支持されている。政府機関は本発明に興味を持っている。
背景
眼の線維傷害反応は、特に、緑内障のための外科的治療の結果として、視覚障害及び失明の主な原因である。緑内障は、米国における失明の主な原因であり、2000年に250万人のアメリカ人及び世界中で6500万人の人が該疾患に罹患した。緑内障は視神経頭への損傷並びに神経障害及び視力障害により特徴付けられる疾患である。緑内障の主な危険因子の一つは、房水流出路における異常の結果として生じる眼圧の上昇(IOP)である。緑内障ろ過手術(GFS)は通常、薬物治療がIOPを的確に制御することに失敗した場合に行なわれる。
過度の術後瘢痕化が、しばしばGFSの失敗をもたらす。結膜の抗−瘢痕化治療として、ミトマイシン−C(MMC)及び5−フルオロウラシルのような代謝拮抗剤の使用が多くの患者に利益をもたらしているものの、これらは広範な細胞死を引き起こすことによって、その利益をもたらすのであって、低眼圧黄斑症及び感染症のような重度の及び潜在的な失明合併症を伴う。そのため、他の抗−瘢痕化のアプローチが調査されてきている。特に、形質転換成長因子−β(TGF−β)及びその経路が、術後の抗−瘢痕化治療のための標的として浮上した。
図面の簡単な説明
本明細書に組み込まれ且つ本明細書の一部を構成する、添付の図面は、本発明の観点の種々の実施例態様を説明する種々の実施例系、方法等を説明する。図中で説明される成分枠(例えば、四角形、四角形の群又は他の形状)は、枠の1例を表すものと理解され得る。当業者は、1種の要素は、多重要素として設計され得るか又は多重要素は1種の要素として設計され得ると理解し得る。別の要素の内部構成材として示される要素は、外部構成材として実施され得るが、その逆も同じである。更に、要素は、縮尺通りとは限らない。
図1は、緑内障ろ過手術の間のヒトの目の側面図である。 図2は、ウサギの培養結膜線維芽細胞のTGF−βシグナル伝達レベル上のALK−5阻害剤、A−83−01の効果を示すグラフである。 図3は、ウサギの培養結膜線維芽細胞のTGF−βシグナル伝達レベル上のALK−5阻害剤、SB−431542の効果を示すグラフである。 図4は、ALK−5阻害剤、A−83−01及びSB−431542で処理されたウサギの培養結膜線維芽細胞における結合組織増殖因子(CTGF)の発現を示すウエスタンブロッティング像である。 図5は、ALK−5阻害剤、A−83−01及びSB−431542で処理されたウサギの培養結膜線維芽細胞におけるフィブロネクチン及びα−平滑筋アクチン(α−SMA)の発現を示すウエスタンブロッティング像である。 図6は、ALK−5阻害剤、A−83−01及びSB−431542で処理されたウサギの培養結膜線維芽細胞におけるCTGF、フィブロネクチン及びα−SMAの発現を示す免疫細胞蛍光発光像である。 図7は、ALK−5阻害剤、A−83−01及びSB−431542で処理されたウサギの培養結膜線維芽細胞の線維芽細胞形態を示す位相差顕微鏡像である。
詳細な説明
ここで開示されるものは、哺乳類における緑内障ろ過手術後の眼疾患及び眼球瘢痕化の予防及び治療方法である。好ましくは、該方法は緑内障のろ過手術中又はその後のヒトの患者に対する治療に使用され得る。緑内障ろ過手術(GFS)おいて、眼からの液体の排水を容易にするために新規な排水部位が創出されると、それにより眼における眼圧が低下する。図1に示されるように、ヒトの眼は、他の構成要素中に、結膜12、小柱網14、虹彩16、角膜18、網膜24及び水晶体26を含む。
GFSの間、眼の通常の排水部位(小柱網)14中への排水の代わりに、房水が眼の結膜12の下に創出された新規な“空間”中へ排水される。これを行うために、白眼の中に小さなフラップが作成される。その後、通路の開口部20とろ過胞と呼ばれる貯水部22の間に新規な排水路28が創出される。房水と呼ばれる、前房及び後房中の流体は、その後、新規な排水路28を介して胞22中へ排水され、眼の周囲の血管中へ吸収される。胞22及び/又は新規な排水路28は、傷跡を残し得、そして、該房水が適度に流れ出るのを防ぐ経路を閉ざしてしまうが、胞不全と呼ばれる。
形質転換成長因子−β(TGF−β)は、創傷治癒反応の主要なメディエーターである。眼において、TGF−βは、レーザー手術後の角膜の濁り及び緑内障ろ過手術後の結膜瘢痕化の誘発において関与してきた。加えて、TGF−βの上方調節は、網膜剥離手術の失敗の主原因である、増殖性硝子体網膜症(PVR)に関わっている。
アクチビン受容体様キナーゼ(ALK)5阻害剤は、TGF−βのシグナル伝達経路を遮断し、よって、GFS、硝子体網膜手術、角膜外傷の治療及びLASIKを含む、眼科手術後の角膜の濁り及び瘢痕化を防止するために使用され得る。同様に、ALK−5阻害剤の使用は、現行の抗−瘢痕化薬剤に付随する副作用、例えば、出血、感染、腫脹、瘢痕化、網膜剥離、眼瞼下垂、複視、視力低下又は失明でさえ減少し得る。最終的に、ALK−5阻害剤のヒトの眼への局所適用は、緑内障と関連する眼圧を低下させ得る。
一つの態様において、以下に示される化合物の1種又はそれ以上のものが使用し得る。入手可能な所で、製造業者指定のものが提供されてきている。該化合物は、ミズーリ州、セントルイス、ピー.オー.ボックス14508のシグマ(Sigma)社から入手可能である。
上述の組成物は、ALK−5阻害剤及び医薬的に許容可能なその塩を含み得、それはポリマーキャリア及び投与においてゲル形成が可能なキャリアのような、眼内使用のために好適な医薬ビヒクルの種々のタイプの中に含まれることがある。ビヒクルは、好ましくは水性であり、眼組織と化学的及び物理的に相溶性となるように処方される。例えば、生体内分解性の(又は生体内崩壊性の)ゲル又はコラーゲン挿入物は、胞における阻害剤の有効濃度を保持するために使用され得る。そのようなゲル又は挿入物の使用は、手術部位で活性成分の持続放出を提供する利点を有する。
組成物は、ALK−5阻害剤の有効量を含み得る。好ましくは、組成物は、ALK−5阻害剤の約0.3ないし約15μM、より好ましくは阻害剤の約3ないし約10μMを含み得る。15μMを越える量を含むその組成物もまた使用し得ることは、当業者に理解されることであろう。
当業者が理解するであろうように、上述の組成物は、無菌であるべきであり、敏感な眼内組織、特に、角膜/内皮細胞に対して毒性を示すあらゆる薬剤も含むべきでない。上述の組成物は、当業者に既知の技術に従って処方し得る。
上述の組成物は、種々の技術の手段により手術部位へ適用し得る。例えば、該組成物は、手術の間に又は手術後直ちに、好ましくは4時間以内に注射の手段により、又は手術部位上又は手術部位周囲の眼中へ挿入し得る持続放出ポリマーを用いて適用され得る。該組成物は、角膜の濁りを防止又は減少するために、LASIK後の局所処方で手術部位に適用され得る。
阻害剤及びTGF−β2を用いるインビトロの細胞調製
試料の線維芽細胞は、ニュージーランド白ウサギの眼から得られた。該線維芽細胞は、対象者の眼から単離された結膜組織に由来するものであった。細胞の3ないし5代継代は、イーグル最小必須培地、10%ウシ胎児血清、5%子牛血清、必須アミノ酸及び非必須アミノ酸及び抗生物質から構成される媒体3mLを用いて25cm2フラスコ中で保持された。該細胞が集まった時に、トリプシン処理され及び継代された。
6−ウェルプレート中の線維芽細胞培養物は、種々の濃度、0.03、0.1、0.03、1.0、3.0及び10.0μMで、ALK−5阻害剤を含む媒体2mLと一緒に1時間前処理され、更に、TGF−β2(R&Dシステムズ、ミネアポリス、MN)2ng/mLで72時間まで処理された。表1に示されるように、試料1−7は、ALK−5阻害剤A−83−01を用いて及び試料8−14は、ALK−5阻害剤SB431542を用いて調製された。
試料15及び16は、対照として調製された。試料15は、ALK−5阻害剤又はTGF−β2で処理されなかった。試料16は、TGF−β2 2ng/mLで処理されたが、ALK−5阻害剤で処理されなかった。試料は、以下の表1に示されるように調製された。
CTGFのウエスタンブロッティング
阻害剤及び/又はTGF−β2を用いた処理の後、種々の試料からの細胞は採取され、定量的な評価を提供するためにウエスタンブロッティングが行われた。結膜線維芽細胞はトリトン溶解緩衝液中で溶解された。溶解物中の総タンパク質は、ブラッドフォードタンパク質分析を用いて定量された。タンパク質の等量(20μg/レーン)が10%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)−ポリアクリルアミドゲルに溶解された。タンパク質はその後、ニトロセルロース膜へ転写された。
1%ウシ血清アルブミンでブロッキングした後、該膜は、ポリクローナルヤギ抗−CTGF(1:200、サンタクルーズ バイオテクノロジー、サンタクルーズ、CA、)でプローブされ、そして、HRP標識−ロバ抗−ヤギIgG(1:1,000;ジャクソン イムノリサーチ、ウエストグローブ、PA)が続いた。TGF−βシグナルは、ピアス(Pierce)(ロックフォールド、IL)製のスーパーシグナル(Super Signal)を使用する高感度化学発光(ECL)により検出された。濃度測定はその後、バンドの強度を測定することにより達成された。
濃度測定は、低下したCTGFタンパク質のバンドの強度、即ち、1μMを超える濃度で試料は、37−38及び42−44kDaを示し、ALK−5阻害剤で処理された試料における減少したタンパク質レベルを示す。膜はまた、内部標準として、ハウスキーピング遺伝子、グリセロアルデヒド3−リン酸デヒドロゲナーゼのためにもプローブされた。図2−3で示されるように、最大阻害の半分の濃度(IC50)が、TGF−β2機能の阻害における各阻害剤の効果を評価するために計算された。阻害剤の濃度が増加するに従って、阻害されるTGF−β2のパーセンテージもまた増加した。該成長因子の阻害のパーセンテージが、投与された各阻害剤の特定の濃度に依存することに留意すべきである。一般的に、該成長因子は、阻害剤の少なくとも1μMでの細胞への適用により、ある程度
阻害された。シグナル経路の阻害を提供するのに3μM程度が必要な場合があった。阻害剤無しに調製された対照試料は、TGF−βシグナル経路の阻害機能を示さなかった。図2−3中、グラフの“−1”境界線は、試料15が試験された場合に見られる、ALK−5阻害剤及びTGF−β無しのTGF−β下流タンパク質の発現パーセンテージを表し、“0”境界線は、各ALK−5阻害剤は添加されないが、TGF−β溶液は添加されて試験される、試料16からの試験データを表す。
阻害剤の低濃度を用いて調製された試料の中には、実際に、シグナル経路の活性において増加を示したものもあったが、阻害剤を用いる効果的な治療は、使用した特定の阻害剤及び手術部位へ適用した阻害剤の濃度に依存するであろうとの結論を導く。更に、長時間に亘り、手術部位において、阻害剤の一定濃度を維持するのが望ましい。従って、局所ゲル、ポリマーインプラント等を伴うような、組成物の持続放出を提供する方法を伴って阻害剤を適用することが望ましくあり得る。
α−SMA及びフィブロネクチンのためのウエスタンブロッティング
各阻害剤での処理後の、フィブロネクチン及びα−SMAタンパク質発現を試験するために、試料1−16において調製されたように、ウサギ結膜線維芽細胞が48ないし72時間培養された。図5で示されるように、A−83−01及びSB−431542はTGF−B2により誘発されるタンパク質発現を効果的に阻害した。A−83−01及びSB−431542で処理された試料における、両タンパク質のバンド強度は、阻害剤で処理されなかった試料のバンドに比べて、減少された。タンパク質レベルの減少は、阻害剤の濃度を高くするほど顕著になる。ブロットはまた、均等なタンパク質負荷を制御するためのβ−アクチンのためにもプローブされる。
表1中で説明されるように、A−83−01及びSB−431642で処理された線維芽細胞におけるα−SMA及びフィブロネクチンの発現は、阻害剤がTGF−β2シグナル経路を遮断する範囲を決定するために測定された。細胞溶解物中のタンパク質(20μg/レーン)は、10%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)−ポリアクリルアミドゲル上で溶解された。タンパク質はニトロセルロースに転写された。1%ウシ血清アルブミンでブロッキングした後、該膜は、モノクローナルマウス抗−α−SMA(1:9,000)でプローブされ、続いて、HRP標識−ヤギ抗−マウスIgG(1:150,000;ジャクソン)でプローブされるか又は、モノクローナルマウス抗−フィブロネクチン(1:1,000)でプローブされ、続いて、HRP標識−ヤギ抗−マウスIgG(1:10,000)でプローブされた。シグナルは、高感度化学発光により検出された。
免疫細胞蛍光発光顕微鏡画像化技術
別の実施例において、結膜線維芽細胞は8−ウェルチャンバースライド上で培養された。該試料は試料5−6及び13−16として調製され、72時間培養された。阻害剤処理の後、線維芽細胞培養物は各々、4%パラホルムアルデヒドを用いて又はアレクサフロウ(Alexa Fluor)のための氷冷法若しくはFITC染色を用いて固定された。透過化の後、細胞培養物は、ポリクローナルヤギ抗−CTGF(1:50、サンタクルーズ)で培養され、続いて、アレクサフロウ ロバ抗−ヤギIgG(10μg/mL、インビトロジェン)、モノクローナルマウス抗−フィブロネクチン(10μg/mL、インビトロジェン)又はモノクローナルマウス抗−α−SMA(1:400、シグマ)で培養され、続いてFITCヤギ抗−マウスIgG(1:100、ジャクソン イムノリサーチ)で培養された。細胞培養物は、DAPIを伴う水性マウント媒体を用いてマウントされ、蛍光顕微鏡検査法により観察された。
図6に示されるように、CTGF、フィブロネクチン及びα−SMAは、FITC又はアレクサフロウ標識(緑)で視覚化された。核種はDAPI(青)で染色された。CTG
F、α−SMA及びフィブロネクチンのための染色における劇的な増加が、TGF−β2培養後に観察された。TGF−β2−誘導タンパク質の染色強度は、細胞がA−83−01又はSB431542阻害剤と同時に処理された場合、大きく低下した。何れの阻害剤のバー50μMで処理された試料においても、明白な細胞死は観察されなかった。
線維芽細胞形態
別の実施例において、ウサギ線維芽細胞は、2ng/mLに代えて、5ng/mLのTGF−β2を試料に添加した以外は、試料6、14、15及び16と同様にして調製された。該細胞培養物の形態は、図7において示されるように、位相差顕微鏡法により視覚化された。TGF−β2で処理された細胞において、筋線維芽細胞様の外観が観察された。該TGF−β2誘導形態学的変化は、A−83−01又はSB431542の添加により回避されるように思われた。阻害剤で処理された試料に、明白な細胞死は観察されなかった。
ALK阻害剤、A−83−01及びSB−431542は、ウサギの培養結膜線維芽細胞における創傷治癒に関連するTGF−β2活性を効果的に遮断する。何れの阻害剤で調製された細胞培養物においても、明確な細胞毒性は観察されなかった。よって、これらの阻害剤は、特に、緑内障ろ過手術のための、眼球抗−瘢痕化剤として使用し得る。
実施例の方法及び組成物は、記載された実施例により説明され、また、該実施例はかなり詳細に述べられているが、それは、該添付の請求項の範囲を制限したり、多少なりとも、そのような詳細まで限定したりするという出願人の意図ではない。もちろん、ここに記載される、システム、方法、デバイス等を記載するという目的で、成分又は方法論の考えられる組み合わせ全てを記載することは可能でない。更なる利点及び改良は、当業者にとって容易であると考えられる。従って、本発明は、提示及び記載された、特定の細目、代表的な装置及び説明に役立つ実施例に限定されない。よって、この出願は、添付の請求項の範囲に含まれる変更、改良、変化を包含することを目的とする。更に、前述の説明は本発明の範囲を限定することを意味しない。むしろ、本発明の範囲は、添付された請求項及びそれらの等価物により決定される。

Claims (18)

  1. 眼科手術及び/又は眼球外傷に伴う瘢痕組織の形成を減少する方法であって、
    成長因子−βを形質転換するシグナル伝達経路を阻害するのに充分な量で、下記式
    及び
    及びそれらの組み合わせからなる群より選択されるアクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤の有効量並びにそれらの医薬的に許容可能なビヒクルを含む組成物を、手術後の部位又は外傷後の部位に適用することを含む方法。
  2. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤が、約1.0ないし約10.0μMの量で前記組成物中に存在する請求項1記載の方法。
  3. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤が、下記式
    を表し、約1.0ないし約3.0μMの量で前記組成物中に存在する請求項1記載の方法。
  4. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤が、下記式
    を表し、約1.0ないし約10.0μMの量で前記組成物中に存在する請求項1記載の方法。
  5. 前記組成物が更に、持続放出ポリマーキャリアを含む請求項1記載の方法。
  6. 前記組成物が更に、患者の眼の手術部位への投与においてゲル形成が可能なキャリア媒体を含む請求項1記載の方法。
  7. 眼科手術に伴う瘢痕組織の形成を減少する方法であって、
    成長因子−βを形質転換するシグナル伝達経路を阻害するのに充分な量で、下記式
    及び
    及びそれらの組み合わせからなる群より選択されるアクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤の有効量並びにそれらの医薬的に許容可能なビヒクルを含む組成物を、手術部位に適用することを含み、前記組成物は、局所適用の形態で手術に伴う前記手術部位に適用される方法。
  8. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤が、約1.0ないし約10.0μMの量で前記組成物中に存在する請求項7記載の方法。
  9. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤が、下記式
    を表し、約1.0ないし約3.0μMの量で前記組成物中に存在する請求項7記載の方法。
  10. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤が、
    を表し、約1.0ないし約10.0μMの量で前記組成物中に存在する請求項7記載の方法。
  11. 前記組成物が更に、患者の眼の手術部位へ投与してゲル形成が可能なキャリア媒体を含む請求項7記載の方法。
  12. 医薬組成物であって、該組成物は、手術後の眼球の瘢痕化の防止に有用であり、下記式
    及び
    及びそれらの組み合わせからなる群より選択されるアクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤の有効量を含む組成物。
  13. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤の医薬的に許容可能な塩を含む請求項12記載の組成物。
  14. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤が、約1.0ないし約10.0μMの量で前記組成物中に存在する請求項12記載の組成物。
  15. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤が、下記式
    を表し、約1.0ないし約3.0μMの量で前記組成物中に存在する請求項12記載の組成物。
  16. 前記アクチビン受容体様キナーゼ5阻害剤が、下記式
    を表し、約1.0ないし約10.0μMの量で前記組成物中に存在する請求項12記載の組成物。
  17. 前記組成物が更に、ポリマーキャリアを含む請求項12記載の組成物。
  18. 前記組成物が更に、患者の眼の手術部位へ投与してゲル形成が可能なキャリア媒体を含む請求項12記載の組成物。
JP2011511843A 2008-05-30 2009-05-29 眼疾患を治療するためのTGF−β受容体阻害剤又はアクチビン様キナーゼ(ALK)5阻害剤、A−83−01及びSB−431542の使用方法及び創傷治療条件 Pending JP2011521969A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5746108P 2008-05-30 2008-05-30
US61/057,461 2008-05-30
PCT/US2009/045607 WO2009146408A1 (en) 2008-05-30 2009-05-29 Methods for using tgf-b receptor inhibitors or activin-like kinase (alk) 5 inhibitors a-83-01 and sb-431542 to treat eye disease and wound healing conditions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011521969A true JP2011521969A (ja) 2011-07-28
JP2011521969A5 JP2011521969A5 (ja) 2011-09-08

Family

ID=41377599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011511843A Pending JP2011521969A (ja) 2008-05-30 2009-05-29 眼疾患を治療するためのTGF−β受容体阻害剤又はアクチビン様キナーゼ(ALK)5阻害剤、A−83−01及びSB−431542の使用方法及び創傷治療条件

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100087486A1 (ja)
EP (1) EP2285380A4 (ja)
JP (1) JP2011521969A (ja)
CN (1) CN102083439A (ja)
WO (1) WO2009146408A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102695511A (zh) * 2009-04-17 2012-09-26 舒玛健康***有限责任公司 抑制眼部瘢痕形成的转化生长因子-β受体抑制剂的用途
SG187861A1 (en) * 2010-08-17 2013-03-28 Allergan Inc Ep2 or ep4 agonists for treating corneal haze
CN104936605A (zh) 2012-11-02 2015-09-23 细胞基因公司 激活素-actrii拮抗剂和用于治疗骨和其它病症的用途
EP2985344B1 (en) 2013-04-12 2018-07-18 Kyoto University Method for inducing alveolar epithelium progenitor cells
EP2998391B1 (en) 2013-05-14 2020-02-19 Kyoto University Efficient myocardial cell induction method
US11730722B2 (en) 2013-07-30 2023-08-22 Kyoto Prefectural Public University Corporation Corneal endothelium ECM therapeutic medicaments
US9796962B2 (en) 2013-08-07 2017-10-24 Kyoto University Method for generating pancreatic hormone-producing cells
MY184219A (en) 2013-09-05 2021-03-26 Univ Kyoto New method for inducing dopamine-producing neural precursor cells
RU2712967C2 (ru) * 2013-10-31 2020-02-03 Киото Прифекчурал Паблик Юниверсити Корпорэйшн Терапевтическое средство против заболеваний, связанных с гибелью клеток эндотелия роговицы, обусловленной состоянием эндоплазматического ретикулума
JP6730608B2 (ja) 2014-05-21 2020-07-29 国立大学法人京都大学 膵芽細胞の製造方法および膵芽細胞を含む膵疾患治療剤
US10550170B2 (en) 2015-11-23 2020-02-04 Acceleron Pharma Inc. Methods for treating vascular eye disorders with actrii antagonists
CA3021628A1 (en) 2016-04-22 2017-10-26 Kyoto University Method for producing dopamine-producing neural precursor cells
CN106282092A (zh) * 2016-09-07 2017-01-04 山东省眼科研究所 一种角膜内皮分离和扩增培养液
US11821007B2 (en) 2017-05-25 2023-11-21 Kyoto University Method for inducing differentiation of intermediate mesodermal cell to renal progenitor cell, and method for inducing differentiation of pluripotent stem cell to renal progenitor cell
WO2019160148A1 (ja) 2018-02-19 2019-08-22 大日本住友製薬株式会社 細胞凝集体、細胞凝集体の混合物及びそれらの製造方法
JP7357369B2 (ja) 2018-07-23 2023-10-06 国立大学法人京都大学 新規腎前駆細胞マーカーおよびそれを利用した腎前駆細胞の濃縮方法
JPWO2020230832A1 (ja) 2019-05-15 2020-11-19
EP3974519A4 (en) 2019-05-20 2023-07-12 Ajinomoto Co., Inc. EXPANSION CULTURE METHOD FOR CARTILAGE OR BONE PRECURSOR CELLS
WO2021045217A1 (ja) 2019-09-06 2021-03-11 学校法人慶應義塾 グリア前駆細胞を含む細胞凝集体の製造方法
US20220380732A1 (en) 2019-10-01 2022-12-01 Kyoto University Method for isolating ureteric bud tip cells
TW202200783A (zh) 2020-03-19 2022-01-01 國立大學法人京都大學 心肌細胞的精製方法
US20230212519A1 (en) 2020-03-19 2023-07-06 Orizuru Therapeutics, Inc. Method for purifying cardiomyocytes
WO2022014604A1 (ja) 2020-07-13 2022-01-20 国立大学法人京都大学 骨格筋前駆細胞及びその精製方法、筋原性疾患を治療するための組成物、並びに骨格筋前駆細胞を含む細胞群の製造方法
WO2022149616A1 (ja) 2021-01-08 2022-07-14 国立大学法人京都大学 ネフロン前駆細胞を拡大培養するための培地、ネフロン前駆細胞を拡大培養する方法、腎臓オルガノイドの製造方法
CA3222761A1 (en) 2021-06-10 2022-12-15 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing mesenchymal stem cells
CN117769591A (zh) 2021-06-17 2024-03-26 国立大学法人京都大学 源自人多能干细胞的大脑皮质细胞制剂的制造方法
WO2023286852A1 (ja) 2021-07-15 2023-01-19 株式会社セルファイバ 構造体及びその用途
WO2023017848A1 (ja) 2021-08-11 2023-02-16 国立大学法人京都大学 腎間質前駆細胞の製造方法並びにエリスロポエチン産生細胞、およびレニン産生細胞の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527590A (ja) * 2002-04-04 2005-09-15 バイオジェン, インコーポレイテッド 三置換ヘテロアリールおよびそれらを製造し使用する方法
JP2007533734A (ja) * 2004-04-21 2007-11-22 アイエヌ2ジェン カンパニー リミテッド Alk5及び/又はalk4の抑制剤としての2−ピリジル置換イミダゾール類
WO2008006583A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Novartis Ag Pyrimidine derivatives as alk-5 inhibitors

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5470881A (en) * 1993-09-09 1995-11-28 West Virginia University Research Corporation Urea ophthalmic ointment and solution
EP0670733A1 (en) * 1993-09-29 1995-09-13 Alcon Laboratories, Inc. Compositions containing growth factors and antiplastic agents
US5449671A (en) * 1993-09-29 1995-09-12 Alcon Laboratories, Inc. Use of TGF-β3, to prevent or retard fistula closure following glaucoma filtration surgery
JPH08503968A (ja) * 1993-09-29 1996-04-30 アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 増殖因子と代謝拮抗物質を含有する組成物
US5486534A (en) * 1994-07-21 1996-01-23 G. D. Searle & Co. 3,4-substituted pyrazoles for the treatment of inflammation
US6063396A (en) * 1994-10-26 2000-05-16 Houston Biotechnology Incorporated Methods and compositions for the modulation of cell proliferation and wound healing
US6184226B1 (en) * 1998-08-28 2001-02-06 Scios Inc. Quinazoline derivatives as inhibitors of P-38 α
AU2002357003A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-24 Guilford Pharmaceuticals Inc. Indoles as naaladase inhibitors
WO2004060362A2 (en) * 2003-01-02 2004-07-22 Millennium Pharmaceuticals, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR INHIBITING TGF-β
DE602004014347D1 (de) * 2003-03-12 2008-07-24 Millennium Pharm Inc Chinazolin-derivate als tgf-beta-inhibitoren
EP1633718B1 (en) * 2003-06-17 2012-06-06 Millennium Pharmaceuticals, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR INHIBITING TGF-s
US20050256118A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 Altenbach Robert J Bicyclic-substituted amines having cyclic-substituted monocyclic substituents
US7098222B2 (en) * 2004-05-12 2006-08-29 Abbott Laboratories Bicyclic-substituted amines having cyclic-substituted monocyclic substituents
US20060234911A1 (en) * 2005-03-24 2006-10-19 Hoffmann F M Method of reversing epithelial mesenchymal transition
CN101330914A (zh) * 2005-12-16 2008-12-24 爱尔康公司 使用alk5调节剂控制眼内压
US7524640B2 (en) * 2006-08-06 2009-04-28 Children's Medical Center Corporation Inhibiting Smad2/3 signaling promotes neurite outgrowth in dorsal root ganglia

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527590A (ja) * 2002-04-04 2005-09-15 バイオジェン, インコーポレイテッド 三置換ヘテロアリールおよびそれらを製造し使用する方法
JP2007533734A (ja) * 2004-04-21 2007-11-22 アイエヌ2ジェン カンパニー リミテッド Alk5及び/又はalk4の抑制剤としての2−ピリジル置換イミダゾール類
WO2008006583A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Novartis Ag Pyrimidine derivatives as alk-5 inhibitors

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013041065; Liu Xing-Jun et al.: Biotechnology letters Vol.27, No.20, 2005, p.1609-15 *
JPN6013041067; Tojo,M. et al.: Cancer science Vol.96, No.11, 2005, p.791-800 *
JPN6013041069; 雑賀司珠也: 臨床眼科 Vol.61, No.2, 2007, p.156-163 *
JPN6013041072; 新田信一: あたらしい眼科 Vol.18, No.1, 2001, p.3-7 *
JPN6013041074; 高橋保志: 医薬ジャーナル Vol.34, 増刊号, 1998, p.237-242 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN102083439A (zh) 2011-06-01
US20100087486A1 (en) 2010-04-08
EP2285380A1 (en) 2011-02-23
EP2285380A4 (en) 2012-03-14
WO2009146408A9 (en) 2010-12-02
WO2009146408A1 (en) 2009-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011521969A (ja) 眼疾患を治療するためのTGF−β受容体阻害剤又はアクチビン様キナーゼ(ALK)5阻害剤、A−83−01及びSB−431542の使用方法及び創傷治療条件
Morales et al. Intraoperative mitomycin and corneal endothelium after photorefractive keratectomy
JP2012524073A (ja) 眼球瘢痕化を抑制するための形質転換成長因子−β受容体阻害剤の使用
CN109996814B (zh) 多激酶抑制剂及在眼部纤维化中的用途
TWI720582B (zh) VEGF和TGFβ的多激酶抑制劑及其用途
WO2014174747A1 (ja) 眼底疾患治療剤
WO2007050720A1 (en) Loteprednol etabonate against vascular dysfunction in the eye
JPH02501483A (ja) 緑内症または高眼圧症治療剤
EP3808352A1 (en) Use of salidroside and derivative thereof in preparation of inhibitor medicament for diseases of ophthalmic fibrosis caused by abnormalities of extracellular matrix proteins
Zheng et al. Platelet-derived growth factor receptor kinase inhibitor AG1295 and inhibition of experimental proliferative vitreoretinopathy
JP6861634B2 (ja) 眼疾患を処置するための組成物及び方法
KR20010040457A (ko) 안약 조성물
JP6820658B2 (ja) ジピリダモールを用いる眼疾患の治療において使用するための組成物
WO2014142469A2 (ko) 안과 염증 질환 치료용 점안제 조성물 및 이의 제조 방법
JPH08503968A (ja) 増殖因子と代謝拮抗物質を含有する組成物
EP3886858B1 (en) Compounds for treatment of eye diseases associated with excessive vascularisation
Gillies et al. Topical interferon alpha 2b for corneal haze after excimer laser photorefractive keratectomy
TW201717958A (zh) 眼壓下降增強劑
Ianchulev Suprachoroidal space as a therapeutic target
WO2019117813A1 (en) Focal adhesion kinase targeted therapeutics for the treatment of glaucoma and fibrosis
JP7429500B2 (ja) 角膜上皮障害治療剤
KR102068697B1 (ko) 염증성 안구표면질환의 예방 또는 치료용 조성물
JP2018083778A (ja) 濾過胞を維持するための組成物
Das et al. Pterygium Excision with Adjunctive Subconjunctival Bevacizumab
US8853257B2 (en) Succinimide derivatives as ocular hypotensive agents

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140212