JP2011138389A - 画像形成装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム - Google Patents

画像形成装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011138389A
JP2011138389A JP2009298824A JP2009298824A JP2011138389A JP 2011138389 A JP2011138389 A JP 2011138389A JP 2009298824 A JP2009298824 A JP 2009298824A JP 2009298824 A JP2009298824 A JP 2009298824A JP 2011138389 A JP2011138389 A JP 2011138389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
service provider
information
license
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009298824A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirosuke Fukazawa
裕輔 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009298824A priority Critical patent/JP2011138389A/ja
Priority to US12/945,188 priority patent/US8675227B2/en
Publication of JP2011138389A publication Critical patent/JP2011138389A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1261Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by using alternate printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1291Pool of printer devices: self-managing printing devices in a network, e.g. without a server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32507Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of input devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32523Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of output devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1234Errors handling and recovery, e.g. reprinting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】MFPエラー時に、MFPのサービス実行に必要なライセンス等の情報を、他のMFPに譲渡することで、同様のサービスを一時的に利用可能とすることを目的とする。
【解決手段】MFPエラー時に、MFPのサービス実行に必要なライセンス、Webサーバ等の外部サービスへの接続に関連する情報、及びWebサーバ等の外部サービスへのアクセス権の許可を、一時的に他のMFPに譲渡する。譲渡元のMFPが復帰した場合、サービス実行に必要な上記情報や権限を譲渡先から返却する。
【選択図】 図7

Description

本発明は、画像形成装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラムに関する。特に、画像形成装置であるMFPのサービス実行に関連するライセンス等の情報を、他のMFPに譲渡することで、同様のサービスを一時的に利用可能とする技術に関する。
従来、ライセンス譲渡による他のMFPでのスキャン、プリント、ファックス送信等のサービス実行に関する技術として、次のようなものがある。複数のタスク(サービスと同等の意味)を組み合わせたジョブフローデータを元に、最多のタスクを実行できる主タスク処理装置をネットワークから検出する。そして、ライセンスが不足しているタスク処理機能があれば、他のMFPからライセンスを取得し、主タスク処理装置でジョブフローデータに記述されたタスクを実行する。(特許文献1等参照。)
特開2009−26015号公報
しかし、特許文献1では、ジョブフローに記載されている属性情報のみを用いてタスク処理を行う。そのため、タスクがWebサーバ等の外部サービスを利用する場合、譲渡元のMFPサービスで保持する外部サービス関連情報や、MFPからの外部サービスへのアクセス許可に関する譲渡を行うことができない課題がある。
有する機能に対応して外部のサーバを利用可能なサービスプロバイダを備える複数の画像形成装置を有する情報処理システムにおいて、第一の画像形成装置は、当該第一の画像形成装置の前記サービスプロバイダが当該第一の画像形成装置におけるいずれの機能に対応しているかを判別する対応判別手段と、前記複数の画像形成装置のうち、前記第一の画像形成装置における当該サービスプロバイダと同一のサービスプロバイダを備える第二の画像形成装置を当該画像形成装置と接続された他の画像形成装置のうちから判別するプロバイダ判別手段と、前記プロバイダ判別手段にて判別した前記第二の画像形成装置のサービスプロバイダに対し、ライセンス情報が付与されているかを確認するライセンス確認手段と、前記ライセンス情報が付与されていない前記第二の画像形成装置に対し、前記第一の画像形成装置から当該第二の画像形成装置に当該サービスプロバイダの前記ライセンス情報及び前記サーバにアクセスするため情報であるサーバ関連情報を譲渡する譲渡手段とを有し、前記第一の画像形成装置の譲渡手段は、当該第一の画像形成装置が接続可能な前記サーバに対し、アクセス許可を当該第一の画像形成装置から前記第二の画像形成装置に変更することを特徴とする。
MFPのサービスが一時的に利用不可となった場合でも、他のMFPに、サービスに対するライセンス、外部サーバ関連情報、および外部サーバへのアクセス許可を譲渡する。これにより、一時的に利用不可となったMFPが復旧するまでの間、他のMFPで同一のサービスを利用することが可能となる。
本実施形態に係る情報処理システムの全体図。 本実施形態に係るMFPの構成を示すブロック図。 本実施形態に係るWebサーバの構成を示すブロック図。 本実施形態に係る情報処理システム全体のソフトウェア構成を説明する図。 本実施形態に係るサービスプロバイダ内のライセンス制御部を説明する図。 本実施形態に係るユーザインタフェースとなる画面の例図。 本実施形態に係る全体処理のフローチャート図。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳しく説明する。尚、以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものでなく、また実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須のものとは限らない。
[システム構成]
図1は、本発明における情報処理システムの全体図の例である。LAN110には、MFP101、102、Webサーバ103、ライセンス管理サーバ104が接続されている。なお、画像形成装置としてのMFP101、102のハードウェアおよびソフトウェアの内部構成は同一であるものとする。なお、ここでMFPは2台が接続されているが、これに限定するわけではなく、複数のMFPが接続されていればよい。また、本実施形態において、サービスプロバイダが利用する外部のサーバをWebサーバとして記載しているが、これに制限するものではなく、MFPが有する機能に応じて、変更してもよい。
図2は、MFP101の構成を示すブロック図である。CPU211を含む制御部210は、MFP101全体の動作を制御する。CPU211は、ROM212に記憶された制御プログラムを読み出して読取制御や送信制御などの各種制御処理を実行する。RAM213は、CPU211の主メモリ、ワークエリア等の一時記憶領域として用いられる。HDD214は、画像データや各種プログラム、或いは後述する各種情報テーブルを記憶する。操作部I/F215は、操作部219と制御部210とを接続する。操作部219には、例えばタッチパネル機能を有する液晶表示部やキーボードなどが備えられている。また、MFP101には後述するWebブラウザ機能が備えられており、MFP101のWebブラウザはWebサーバ103から受信したHTMLファイルを解析し、受信したHTMLファイルの記述に基づく操作画面を操作部219上に表示する。プリンタI/F216は、プリンタ220と制御部210とを接続する。プリンタ220で印刷すべき画像データはプリンタI/F216を介して制御部210からプリンタ220に転送され、プリンタ220において記録媒体上に印刷される。スキャナI/F217は、スキャナ221と制御部210とを接続する。スキャナ221は、原稿上の画像を読み取って画像データを生成し、スキャナI/F217を介して制御部210に入力する。ネットワークI/F218は、制御部210(さらには、MFP101)をLAN110に接続する。ネットワークI/F218は、LAN110上の外部装置(例えば、Webサーバ103)に画像データや情報を送信したり、LAN110上の外部装置から各種情報を受信したりする。
図3は、Webサーバ103の構成を示すブロック図である。CPU311を含む制御部310は、Webサーバ103全体の動作を制御する。CPU311は、ROM312に記憶された制御プログラムを読み出して各種制御処理を実行する。RAM313は、CPU311の主メモリ、ワークエリア等の一時記憶領域として用いられる。HDD314は、画像データや各種プログラム、或いは各種情報テーブルを記憶する。ネットワークI/F315は、制御部310(さらには、Webサーバ103)をLAN110に接続する。ネットワークI/F315は、LAN110上の他の装置との間で各種情報を送受信する。
図4は、情報処理システム全体のソフトウェア構成を説明するための図である。図4に示す各機能部は、MFP101/Webサーバ103のそれぞれに備えられているCPUが、RAMもしくはHDD等の記憶領域に格納されている制御プログラムを実行することにより実現される。MFP101は、Webブラウザ420、サービスプロバイダ430、Webサーバ関連情報440、ネイティブ機能モジュール450、及び操作部219を備えている。ネイティブ機能モジュール450はWebサーバ103により提供されるのではなく、MFP101内部に保持しているプログラムに基づいて提供される各種ネイティブアプリケーションを含む。例えばMFP101のプリンタ220による印刷処理の実行や、スキャナ221による読取処理の実行、或いはネットワークI/F218を介した送信処理の実行を行うアプリケーションが含まれる。また、MFP101全体の設定やアプリケーションの切り替えを処理行うモジュールなども、ネイティブ機能モジュール450に含まれる。
Webブラウザ420は、通信部421、解析部422、画面表示部423、及び入力受付部424を含む。通信部421は、HTTPプロトコルに従ってWebアプリケーション410のアクセス制御部413を介してプレゼンテーション部411と通信する。より具体的には、通信部421は、Webブラウザ420で表示する操作画面をWebアプリケーション410に対して要求し、Webブラウザ420で表示した操作画面を介して入力されたユーザからの指示をWebアプリケーション410に通知する。解析部422は、Webアプリケーション410から受信するHTMLファイルを解析する。このHTMLファイルには、Webブラウザ420に表示すべき操作画面の内容を示す記述が含まれている。画面表示部423は、解析部422による解析の結果に基づいて、操作部219上に操作画面を表示する。このように、Webサーバ103から受信した情報(HTMLファイルなど)に基づいて表示される画面をWebブラウザ画面と呼ぶこととする。入力受付部424は、操作部219で表示されたWebブラウザ画面に対し、入力指示を受け取る。入力情報は、通信部421を介してWebアプリケーション410に送信される。
Webサーバ103には、Webアプリケーション410が備えられている。さらに、Webアプリケーション410には、プレゼンテーション部411、ロジック部412、及びアクセス制御部413が含まれる。プレゼンテーション部411は、通信部421と通信し、MFP101からの要求に応えてMFP101のWebブラウザ420で表示すべき操作画面をMFP101に送信する。また、MFP101のWebブラウザ420に表示された操作画面を介して入力されたユーザからの指示をMFP101から受け取る。ユーザからの指示を受け取ったWebアプリケーション410は、指示の内容に従って各種処理を実行する。また、Webアプリケーション410は、指示の内容によってMFP101に対して処理の実行を依頼する。具体的には、MFP101のプリンタ220による印刷処理の実行や、スキャナ221による読取処理の実行、或いはネットワークI/F218を介した送信処理の実行を依頼する。
このようにMFP101に対して処理の実行を依頼する場合には、ロジック部412がMFP101に備えられたサービスプロバイダ430内の通信部431と通信する。サービスプロバイダ430は、通信部431、ジョブ生成部432、及びライセンス制御部433を含む。通信部431は、Webアプリケーション410内のロジック部412からの処理依頼を受け付ける。Webアプリケーション410から処理の実行を依頼された場合は、ジョブ生成部432が依頼された処理を実行するためのジョブを生成して実行する。ライセンス制御部433は、ライセンスの譲渡、返却を行う際に必要な処理を行う。詳細については、図5を用いて説明する。Webサーバ関連情報440は、制御部210のHDD214で管理されており、Webサーバと通信するための情報、例えば、URLや、クッキー、FAX送信のためのアドレス帳などである。Webサーバ関連情報440に含まれる情報は、ここで挙げたものに限定されるわけではなく、Webサーバ103、サービスプロバイダ430が提供するサービスに応じて他の情報を含んでもよい。また、本実施形態においては、外部サーバをWebサーバとしているため、便宜的にサーバ関連情報をWebサーバ関連情報と称している。
図5は、サービスプロバイダ430内にあるライセンス制御部433を説明するための図である。ライセンス制御部433は、ライセンス譲渡部4331、譲渡先MFP監視部4332、ライセンス返却要求部4333、ライセンス削除部4334、Webサーバ関連情報譲渡部4335、Webサーバ関連情報削除部4336、及びアクセス許可変更依頼部4337を含む。ライセンス譲渡部4331は、Webアプリケーション410経由でMFP101からライセンスの譲渡要求を受けた際、ライセンスを他のMFP102に譲渡するための通知をライセンス管理サーバ104に対して行う。譲渡先MFP監視部4332は、ライセンス譲渡後にMFP102のサービスプロバイダ430が利用可能となった際、MFP102のサービスプロバイダ430が使用中かどうかを監視する。ライセンス返却要求部4333は、MFP101で譲渡後にライセンスが必要になった際、MFP102からライセンス返却するための通知をライセンス管理サーバ104に対して行う。ライセンス削除部4334は、MFP101からMFP102にライセンス譲渡を行い、譲渡先のMFP102のライセンス削除を行う。Webサーバ関連情報譲渡部4335は、Webアプリケーション410経由でMFP101からライセンスの譲渡要求を受けた際、Webサーバ関連情報440をMFP102に送信し、MFP102のWebサーバ関連情報440に保存する。Webサーバ関連情報削除部4336は、MFP101からライセンス返却要求を受けたMFP102内部のWebサーバ関連情報440を削除する。アクセス許可変更依頼部4337は、Webアプリケーション410経由でMFP101からライセンスの譲渡要求を受けた際、MFP101からアクセス制御部413に対して、MFP102へのアクセス許可を付与する指示を送信する。また、MFP101へライセンス返却が行われた際、MFP101からアクセス制御部413に対して、MFP102のアクセス許可を削除する指示を送信する。なお、本明細書において、ライセンスに係る情報を単にライセンスもしくはライセンス情報と記載する。
[画面表示例]
図6(a)は、ライセンスが付与されていないサービスプロバイダ430がインストールされたMFP一覧を操作部219に表示した図である。この図は、後述するフローチャート図7のS110の処理に相当する。図6(b)は、ライセンスが付与されているサービスプロバイダ430がインストールされたMFPの情報を操作部219に表示した図である。この図は、後述するフローチャート図7のS111の処理に相当する。図6(c)は、MFP101のサービスプロバイダ430の使用画面に、譲渡先のMFP102の情報を操作部219に表示した図である。この図は、後述するフローチャート図7のS115の処理に相当する。
[処理フロー]
図7は、本発明の全体処理フローを説明するフローチャート図である。処理の概略は以下となる。MFP101(以下、MFP1と呼ぶ)でエラーが発生し、サービスプロバイダ430が使用不可になった際、MFP102(以下、MFP2と呼ぶ)にライセンス譲渡、Webサーバ関連情報440の送信、Webサーバへのアクセス許可の付与を行う。これにより、一時的にMFP2のサービスプロバイダ430の機能を利用できる状態にする。また、MFP1のエラーリカバリが完了した際、MFP2からのライセンス返却、MFP2のWebサーバ関連情報440の削除、MFP2からのWebサーバへのアクセス許可の削除を行う。以下、図7を用いて詳細を説明する。なお、MFP1は第一の画像形成装置に対応し、MFP2は第二の画像形成装置に対応することとなる。
図7のS100は、MFP1がスキャンジャムやFax通信異常などの理由により、利用できなくなった状態を示している。S101において、S100で発生したエラーに影響を受ける機能に対応するサービスプロバイダ430がMFP1内に存在するかを確認する。すなわち、エラーによりサービスの利用ができなくなった機能に対応するサービスプロバイダが存在するかを確認する。S102において、S101の結果、該当のサービスプロバイダ430の存在が確認できた場合、S103の処理に進む。確認できない場合は、ライセンスを譲渡するMFPが存在しないため、処理は終了する。これにより、対応判別手段を実現する。S103において、該当のサービスプロバイダ430が存在する場合、MFP1においてサービスプロバイダに対するライセンスが付与されているかを確認する。S104において、サービスプロバイダ430に対してライセンスが付与されていれば、S105の処理に進む。付与されていない場合、MFP1から他のMFPに対してライセンス譲渡が出来ないため、処理は終了する。
S105において、LAN110に接続されおり、かつ、同一のサービスプロバイダ430がインストールされているMFPを検索する。S106において、MFPの検索結果で1つ以上のMFPが見つかった場合、S107の処理に進む。見つからなかった場合、S108の処理で、MFP1のサービスプロバイダ430の機能を使用するために、MFP1のエラーリカバリが完了するのを待つ。そして、本処理フローは終了する。これにより、プロバイダ判別手段を実現する。S107において、S105で検索した結果におけるMFPにて、サービスプロバイダ430に対するライセンスが付与されているかを確認する。S109における検索結果で、MFPのサービスプロバイダ430に対するライセンスが1つでも付与されている場合、S111の処理で図6(b)のように、ライセンスが付与されているサービスプロバイダ430がインストールされているMFPの情報を操作部219に表示する。これにより、ユーザにそれらのMFPの利用を促す。ここで表示されているMFPは、エラーが発生したMFP1が有するサービスプロバイダ430のライセンスを譲渡せずとも当該プロバイダのサービスを利用可能であることを意味する。ライセンスが全く付与されていない場合、S110の処理に進む。これにより、ライセンス確認手段を実現する。
S110において、図6(b)のように、ライセンスが付与されていないMFP一覧を操作部219に表示する。ここで表示されているMFPは、エラーが発生したMFP1が有するサービスプロバイダ430のライセンスを譲渡可能なMFPであることを意味する。S112において、ユーザが操作部219を介して例えばライセンス一時譲渡を行うMFP2を選択する。S113において、MFP1のライセンス譲渡部4331の処理で、MFP1のサービスプロバイダ430を停止する。S114において、MFP1のライセンス譲渡部4331の処理で、ライセンスをMFP2へ一時譲渡する。S115において、MFP1のライセンス譲渡部4331の処理で、図6(c)のように、MFP1のサービスプロバイダ430の使用画面にライセンス譲渡先のMFP2の情報を表示する。S116において、MFP1のアクセス許可変更依頼部4337の処理で、MFP1が接続可能なWebサーバ103へのアクセス許可をMFP2に付与する。S117において、MFP1のWebサーバ関連情報譲渡部4335の処理で、MFP1が接続可能なWebサーバ関連情報440をMFP2へ送信する。S118において、MFP2のライセンス譲渡部4331の処理で、MFP2のサービスプロバイダ430を開始する。
S119において、MFP1のエラーリカバリが完了し、サービスプロバイダ430が利用できる状態になった場合、S120の処理に進む。エラーリカバリが完了していない場合、S115の処理を行い、サービスプロバイダ利用画面に譲渡先のMFP2の情報を表示する。この際、S116、S117、S118の処理は省略する。S120において、ライセンスの返却前に譲渡先であるMFP2におけるサービスプロバイダ430を停止するために、サービスプロバイダの使用状況を確認する。つまり、MFP2に譲渡したライセンスのサービスプロバイダ430が使用されているかを、MFP1の譲渡先MFP監視部4332の処理で確認する。S121において、MFP2に譲渡したライセンスのサービスプロバイダ430が使用中である場合、S122の処理に進む。使用中でない場合、S123の処理に進む。S122において、MFP2のライセンス譲渡部4331の処理で、使用終了後にMFP2のサービスプロバイダ430を停止する。S123において、MFP2のWebサーバ関連情報削除部4336の処理でWebサーバ関連情報440を削除する。S124において、MFP1のライセンス返却要求部4333を介して、MFP2からライセンスの返却を行う。また、返却時に、MFP2のライセンス削除部4334を用いて、ライセンス削除を行う。S125において、MFP2のアクセス許可変更依頼部4337を用いて、MFP2から接続可能なWebサーバ103へのアクセス許可を削除する。S126において、MFP1のサービスプロバイダ430を再起動することで、MFP1において、サービスプロバイダ430を再度使用可能とする。以上により、本処理フローを終了する。
以上、MFPのサービスが一時的に利用不可となった場合に、他のMFPに、サービスに対するライセンス、外部サーバ関連情報、および外部サーバへのアクセス許可を譲渡する。これにより、一時的に利用不可となったMFPが復旧するまでの間、外部のWebサーバを利用する機能であっても他のMFPで同一のサービスを利用することが可能となる。
<その他の実施形態>
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。

Claims (11)

  1. 有する機能に対応して外部のサーバを利用可能なサービスプロバイダを備える複数の画像形成装置を有する情報処理システムにおいて、
    第一の画像形成装置は、
    当該第一の画像形成装置の前記サービスプロバイダが当該第一の画像形成装置におけるいずれの機能に対応しているかを判別する対応判別手段と、
    前記複数の画像形成装置のうち、前記第一の画像形成装置における当該サービスプロバイダと同一のサービスプロバイダを備える第二の画像形成装置を判別するプロバイダ判別手段と、
    前記プロバイダ判別手段にて判別した前記第二の画像形成装置のサービスプロバイダに対し、ライセンス情報が付与されているかを確認するライセンス確認手段と、
    前記ライセンス情報が付与されていない前記第二の画像形成装置に対し、前記第一の画像形成装置から当該第二の画像形成装置に当該サービスプロバイダの前記ライセンス情報及び前記サーバにアクセスするため情報であるサーバ関連情報を譲渡する譲渡手段と、
    を有し、
    前記第一の画像形成装置の譲渡手段は、当該第一の画像形成装置が接続可能な前記サーバに対し、アクセス許可を当該第一の画像形成装置から前記第二の画像形成装置に変更することを特徴とする情報処理システム。
  2. 前記第二の画像形成装置は、前記第一の画像形成装置における譲渡手段で譲渡された前記ライセンス情報を前記第一の画像形成装置に返却し、前記サーバ関連情報を削除する返却手段を有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記第二の画像形成装置の返却手段はさらに、前記第一の画像形成装置に前記ライセンス情報の返却の際、当該第二の画像形成装置におけるサービスプロバイダの使用状況を確認することを特徴とする請求項2に記載の情報処理システム。
  4. 前記第二の画像形成装置の返却手段はさらに、前記第二の画像形成装置におけるサービスプロバイダが使用中である場合、当該サービスプロバイダの使用終了後に前記第一の画像形成装置に対し、前記ライセンス情報の返却することを特徴とする請求項2または3に記載の情報処理システム。
  5. 前記第二の画像形成装置の返却手段はさらに、前記ライセンス情報の返却前に、前記第二の画像形成装置におけるサービスプロバイダの利用を停止することを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の情報処理システム。
  6. 前記第二の画像形成装置の返却手段はさらに、前記ライセンス情報を返却する際に、前記サーバに対し、前記譲渡手段にて変更した前記第二の画像形成装置が接続可能とする当該アクセス許可を削除することを特徴とする請求項2乃至5のいずれか一項に記載の情報処理システム。
  7. 前記第二の画像形成装置の返却手段はさらに、前記第二の画像形成装置から前記第一の画像形成装置に前記ライセンス情報を返却し、
    前記第一の画像形成装置は、返却された当該ライセンス情報により当該サービスプロバイダを再度使用可能にすることを特徴とする請求項2乃至6のいずれか一項の情報処理システム。
  8. 有する機能に対応して外部のサーバを利用可能なサービスプロバイダを備えた画像形成装置であって、
    当該画像形成装置の前記サービスプロバイダが当該画像形成装置におけるいずれの機能に対応しているかを判別する対応判別手段と、
    当該画像形成装置における当該サービスプロバイダと同一のサービスプロバイダを備える別の画像形成装置を当該画像形成装置と接続された他の画像形成装置のうちから判別するプロバイダ判別手段と、
    前記プロバイダ判別手段にて判別した前記別の画像形成装置のサービスプロバイダに対し、ライセンス情報が付与されているかを確認するライセンス確認手段と、
    前記ライセンス情報が付与されていない前記別の画像形成装置に対し、当該画像形成装置から前記別の画像形成装置に当該サービスプロバイダの前記ライセンス情報及び前記サーバにアクセスするため情報であるサーバ関連情報を譲渡する譲渡手段とを有し、
    前記譲渡手段は、当該画像形成装置が接続可能な前記サーバに対し、アクセス許可を当該画像形成装置から前記別の画像形成装置に変更する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  9. 別の画像形成装置の譲渡手段から譲渡された前記ライセンス情報を当該別の画像形成装置に返却し、前記サーバ関連情報を削除する返却手段とを有することを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
  10. 有する機能に対応して外部のサーバを利用可能なサービスプロバイダを備えた画像形成装置の制御方法であって、
    前記画像形成装置の対応判別手段が、当該画像形成装置の前記サービスプロバイダが当該画像形成装置におけるいずれの機能に対応しているかを判別する対応判別工程と、
    前記画像形成装置のプロバイダ判別手段が、前記画像形成装置における当該サービスプロバイダと同一のサービスプロバイダを備える別の画像形成装置を当該画像形成装置と接続された他の画像形成装置のうちから判別するプロバイダ判別工程と、
    前記画像形成装置のライセンス確認手段が、前記プロバイダ判別工程にて判別した前記別の画像形成装置のサービスプロバイダに対し、ライセンス情報が付与されているかを確認するライセンス確認工程と、
    前記画像形成装置の譲渡手段が、前記ライセンス情報が付与されていない前記別の画像形成装置に対し、当該画像形成装置から前記別の画像形成装置に当該サービスプロバイダの前記ライセンス情報及び前記サーバにアクセスするため情報であるサーバ関連情報を譲渡する譲渡工程とを有し、
    前記譲渡工程は、当該画像形成装置が接続可能な前記サーバに対し、アクセス許可を当該画像形成装置から前記別の画像形成装置に変更する
    ことを特徴とする制御方法。
  11. コンピュータを、
    当該コンピュータが有する機能に対応して外部のサーバを利用可能なサービスプロバイダが当該コンピュータにおけるいずれの機能に対応しているかを判別する対応判別手段と、
    当該コンピュータにおける当該サービスプロバイダと同一のサービスプロバイダを備える別のコンピュータを当該コンピュータと接続された他のコンピュータのうちから判別するプロバイダ判別手段と、
    前記プロバイダ判別手段にて判別した前記別のコンピュータのサービスプロバイダに対し、ライセンス情報が付与されているかを確認するライセンス確認手段と、
    前記ライセンス情報が付与されていない前記別のコンピュータに対し、当該コンピュータから前記別のコンピュータに当該サービスプロバイダの前記ライセンス情報及び前記サーバにアクセスするため情報であるサーバ関連情報を譲渡する譲渡手段とを有し、
    前記譲渡手段は、当該コンピュータが接続可能な前記サーバに対し、アクセス許可を当該コンピュータから前記別のコンピュータに変更する
    ことを特徴とするプログラム。
JP2009298824A 2009-12-28 2009-12-28 画像形成装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム Withdrawn JP2011138389A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009298824A JP2011138389A (ja) 2009-12-28 2009-12-28 画像形成装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
US12/945,188 US8675227B2 (en) 2009-12-28 2010-11-12 Image forming apparatus including a service provider for using an external server, and a corresponding information processing system, control method and computer-readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009298824A JP2011138389A (ja) 2009-12-28 2009-12-28 画像形成装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011138389A true JP2011138389A (ja) 2011-07-14

Family

ID=44187189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009298824A Withdrawn JP2011138389A (ja) 2009-12-28 2009-12-28 画像形成装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8675227B2 (ja)
JP (1) JP2011138389A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10116814B2 (en) * 2014-10-10 2018-10-30 Seiko Epson Corporation Electronic apparatus and display control method for electronic apparatus
JP6372311B2 (ja) * 2014-10-30 2018-08-15 株式会社リコー 情報処理システム、電子機器、サービス認可方法及びプログラム
JP2023142124A (ja) * 2022-03-24 2023-10-05 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置、画像処理システム及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050084955A (ko) * 2002-12-20 2005-08-29 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 콘텐츠 이용실적 수집 시스템, 단말 장치 및 서버 장치
US20040249762A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Bea Systems, Inc. Self-service customer license management application using configuration input pages
US20050049973A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-03 Read Mark A. Method and program for automated management of software license usage by monitoring and disabling inactive software products
US7725721B2 (en) * 2004-11-18 2010-05-25 Cisco Technology, Inc. Method and system for transferring software and hardware feature licenses between devices
US20060184932A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Blazent, Inc. Method and apparatus for identifying and cataloging software assets
US20060294019A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. On demand business model to reuse software license
EP1965330A3 (en) * 2007-02-28 2010-02-10 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processor, image forming apparatus, and information processing method
JP5049683B2 (ja) 2007-07-18 2012-10-17 キヤノン株式会社 デバイス管理装置及びジョブフロー処理方法とタスク連携処理システム
JP5058697B2 (ja) * 2007-07-19 2012-10-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、アプリケーション管理方法、及びコンピュータプログラム
JP5215637B2 (ja) * 2007-11-13 2013-06-19 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置、その制御方法及びプログラム
RU2450350C2 (ru) * 2007-12-10 2012-05-10 Нек Корпорейшн Способ и система управления дополнительными функциями и носитель записи для цифрового устройства
JP4488080B2 (ja) * 2008-03-13 2010-06-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置およびライセンス管理システム
JP5001886B2 (ja) * 2008-03-14 2012-08-15 株式会社リコー 画像入出力システム、画像入出力装置のバックアップ方法、およびそのプログラム
JP5107159B2 (ja) * 2008-06-30 2012-12-26 株式会社リコー 画像形成装置、アクティベーション方法、プログラム、記憶媒体
KR101007521B1 (ko) * 2008-07-23 2011-01-18 (주)에스알파트너즈 전문가의 전자서명을 이용한 문서 인증 시스템 및 방법
US20100057674A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Honeywell International, Inc. Floating licenses for a real time license system
JP2010211469A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5428668B2 (ja) * 2009-09-07 2014-02-26 株式会社リコー ライセンス管理サーバ、ライセンス管理方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8675227B2 (en) 2014-03-18
US20110157629A1 (en) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7812984B2 (en) Remote stored print job retrieval
JP2005242994A (ja) サービス提供装置、情報処理装置、サービス提供方法、情報処理方法、サービス提供プログラム、情報処理プログラム及び記録媒体
JP5879987B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御プログラム及び画像形成システム
JP2009295080A (ja) 印刷処理システム
JP2008197828A (ja) 機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法及び機器管理プログラム
JP4415810B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法および制御プログラム
JP6492711B2 (ja) 中継装置、操作画面提供装置及びプログラム
JP2011138389A (ja) 画像形成装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
JP6579013B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2004122778A (ja) 画像形成装置及び利用制御方法
JP2004129247A (ja) 画像形成装置及び利用制御方法
US20120092709A1 (en) Image Forming System and Image Forming Apparatus
JP5906700B2 (ja) 画像処理システム、画像形成装置、ジョブ処理方法、制御プログラム
JP3710789B2 (ja) 複数の通信プロトコルを有する画像形成装置
JP2017010199A (ja) 機器管理システム及び機器管理方法
JP2006087076A (ja) 文書処理オペレーションのルーティングシステムおよび方法
JP4378338B2 (ja) 情報処理装置、デバイス設定方法、記憶媒体、プログラム
JP2007081771A (ja) ジョブ処理装置およびジョブ依頼装置
JP2018106741A (ja) 要求伝達装置、機器、要求伝達システム、要求伝達方法、及びプログラム
JP4310765B2 (ja) Mfp機器への代行方式
JP7322373B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および画像形成システム
JP6024109B2 (ja) 情報処理システム及びジョブ実行方法
JP6296178B2 (ja) 機器、情報処理方法、及びプログラム
JP2007305143A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2006005963A (ja) 情報処理装置および情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130305