JP2011106528A - 逆止弁 - Google Patents

逆止弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2011106528A
JP2011106528A JP2009260479A JP2009260479A JP2011106528A JP 2011106528 A JP2011106528 A JP 2011106528A JP 2009260479 A JP2009260479 A JP 2009260479A JP 2009260479 A JP2009260479 A JP 2009260479A JP 2011106528 A JP2011106528 A JP 2011106528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
spring
inlet
outlet
spring holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009260479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5329371B2 (ja
Inventor
Tadaaki Kumamoto
匡章 隈元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP2009260479A priority Critical patent/JP5329371B2/ja
Publication of JP2011106528A publication Critical patent/JP2011106528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5329371B2 publication Critical patent/JP5329371B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Check Valves (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

【課題】 コイルバネのバネ受け側端がバネ受けの出口面側に変位してバネ受けに巻き付いてしまうことを防止できる逆止弁を提供する。
【解決手段】 弁ケーシング1で入口2と弁室3と出口4を形成し、入口2と弁室3の間に環状弁座5を設け、弁室3内に環状弁座5を開閉する弁体6を配置し、弁体6の出口面に出口側弁棒8を突設し、上下方向に一文字に伸びるバネ受け18と弁体6の間に弁体6を環状弁座5へ付勢するコイルバネ19を設けたものにおいて、バネ受け18の入口面側に位置するコイルバネ19のバネ受け側端にバネ受け18の右側から左端部まで延びる突出部23を形成する。落下等による衝撃を受けても、コイルバネ19の突出部23の一部をバネ受け18の幅の内側に位置させることができ、コイルバネ19のバネ受け18側端がバネ受け18の出口面側に変位してバネ受け18に巻き付いてしまうことを防止できる。
【選択図】図1

Description

本発明は液体や気体などの流体配管に取り付けて、流体の入口から出口への順方向の流れは許容するが、その逆方向すなわち出口から入口への流れは阻止する逆止弁に関し、特に弁体を環状弁座へ付勢するコイルバネを設けたものに関する。
従来の逆止弁は、例えば特許文献1に開示されている。これは、弁ケーシングで入口と弁室と出口を形成し、入口と弁室の間に環状弁座を設け、弁室内に環状弁座を開閉する弁体を配置し、弁体の出口面に出口側弁棒を突設し、上下方向に一文字に伸びるバネ受けと弁体の間に弁体を環状弁座へ付勢するコイルバネを設けたものである。入口の流体圧力が出口の流体圧力及びコイルバネの付勢力よりも大きくなると、弁体がコイルバネを圧縮して環状弁座から離座し、入口の流体が弁体の外周を通って出口に流れる。入口の流体圧力が出口の流体圧力及びコイルバネの付勢力よりも小さくなると、弁体が入口側に変位して環状弁座に着座し、出口から入口への流体の逆流を防止する。
特開2004−108409
上記従来の逆止弁は、流体配管に取り付ける前に不用意に落下させたりして衝撃が与えられると、バネ受けの入口面側に位置するコイルバネのバネ受け側端がバネ受けの出口面側に変位してバネ受けに巻き付いてしまうという問題点があった。
したがって本発明が解決しようとする課題は、コイルバネのバネ受け側端がバネ受けの出口面側に変位してバネ受けに巻き付いてしまうことを防止できる逆止弁を提供することである。
上記の課題を解決するために、本発明の逆止弁は、弁ケーシングで入口と弁室と出口を形成し、入口と弁室の間に環状弁座を設け、弁室内に環状弁座を開閉する弁体を配置し、弁体の出口面に出口側弁棒を突設し、上下方向に一文字に伸びるバネ受けと弁体の間に弁体を環状弁座へ付勢するコイルバネを設けたものにおいて、バネ受けの入口面側に位置するコイルバネのバネ受け側端にバネ受けの右側から左端部まで延びる突出部を形成したことを特徴とするものである。
本発明によれば、バネ受けの入口面側に位置するコイルバネのバネ受け側端にバネ受けの右側から左端部まで延びる突出部を形成したことにより、落下等による衝撃を受けても、コイルバネの突出部の一部をバネ受けの幅の内側に位置させることができ、コイルバネのバネ受け側端がバネ受けの出口面側に変位してバネ受けに巻き付いてしまうことを防止できるという効果を奏する。
本発明の実施の形態に係わる逆止弁の閉弁状態を示す断面図である。 本発明の実施の形態に係わる逆止弁の開弁状態を示す断面図である。 図1のA−A断面図である。 図1のB−B断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、図1乃至図4を参照して説明する。本実施例の弁ケーシング1は、図示しない入口側配管フランジと出口側配管フランジの間に配置されボルトとナットからなる締結手段によって挟持されるものである。弁ケーシング1に入口2と、入口2よりも大径の弁室3と、出口4を形成し、入口2と弁室3の間に環状弁座5を設ける。入口2と弁室3と出口4と環状弁座5を同軸上に形成する。
環状弁座5の出口4側に環状弁座5を開閉する弁体6を配置する。弁体6は、その入口面から突出させて設けた弁棒7と出口面から突出させて設けた出口側弁棒8を一体に有する。入口2の内壁から弁室3内に突出する2本のリブ9,10を弁ケーシング1に一体に形成する。リブ9,10の内端に、弁棒7の外周が摺動するガイド孔11を有するガイド部材12を一体に形成する。ガイド部材12のガイド孔11は入口2と同軸上に形成する。リブ9,10の内端側とガイド部材12は弁室3内に位置する。弁体6は、その中央を出口4側に湾曲させて、弁室3側に突出するリブ9,10とガイド部材12を閉弁時に収容する窪み部20を形成する。
弁室3の内壁に2本のリブ13,14を弁ケーシング1に一体に形成する。リブ13,14に形成した溝15,16に、出口側弁棒8の外周が摺動するガイド孔17を有するバネ受け18の両端を嵌め込み、バネ受け18を弁ケーシング1に取り付ける。バネ受け18のガイド孔17は入口2と同軸上に形成する。バネ受け18は上下方向に一文字に伸び、弁体6との間に弁体6を環状弁座5へ付勢するコイルバネ19を設ける。バネ受け18は上部と下部に折り曲げて弁体6側に突出させた上突出部21と下突出部22を有し、上突出部21の上端と下突出部22の下端がリブ13側とリブ14側に曲がった形状である。上突出部21と下突出部22はコイルバネ19の外周の上部と下部を緩く保持する。バネ受け18の入口面側に位置するコイルバネ19のバネ受け18側端にバネ受け18の右側から左端部まで延びる突出部23を形成する。落下等による衝撃を受けても、コイルバネ19の突出部23の一部をバネ受け18の幅の内側に位置させることができ、コイルバネ19のバネ受け18側端がバネ受け18の出口面側に変位してバネ受け18に巻き付いてしまうことを防止できる。
入口2の流体圧力が出口4よりも高くなると、弁体6はコイルばね19の付勢力に抗して出口4側に変位し、入口4の流体がリブ9,10とガイド部材12の周囲から弁体6の周囲を通って出口4に流れる。リブ9,10の内端側とガイド部材12が入口2よりも大径の弁室3内に位置するので、リブ9,10とガイド部材12の周囲の流体通過面積が大きく、流量が多くなる。出口4の流体圧力が入口2よりも高くなると、弁体6は流体圧力とコイルばね19の作用を受けて、入口2側に変位して環状弁座5に機密的に接し、逆流を防止する。
本発明は、弁体を環状弁座へ付勢するコイルバネを設け、流体の入口から出口への順方向の流れは許容するが、その逆方向の流れは阻止する逆止弁に利用することができる。
1 弁ケーシング
2 入口
3 弁室
4 出口
5 環状弁座
6 弁体
8 出口側弁棒
18 バネ受け
19 コイルバネ
21 上突出部
22 下突出部
23 突出部

Claims (1)

  1. 弁ケーシングで入口と弁室と出口を形成し、入口と弁室の間に環状弁座を設け、弁室内に環状弁座を開閉する弁体を配置し、弁体の出口面に出口側弁棒を突設し、上下方向に一文字に伸びるバネ受けと弁体の間に弁体を環状弁座へ付勢するコイルバネを設けたものにおいて、バネ受けの入口面側に位置するコイルバネのバネ受け側端にバネ受けの右側から左端部まで延びる突出部を形成したことを特徴とする逆止弁。
JP2009260479A 2009-11-13 2009-11-13 逆止弁 Expired - Fee Related JP5329371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009260479A JP5329371B2 (ja) 2009-11-13 2009-11-13 逆止弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009260479A JP5329371B2 (ja) 2009-11-13 2009-11-13 逆止弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011106528A true JP2011106528A (ja) 2011-06-02
JP5329371B2 JP5329371B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=44230232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009260479A Expired - Fee Related JP5329371B2 (ja) 2009-11-13 2009-11-13 逆止弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5329371B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106527A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 逆止弁
JP2016022420A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社モリタ東京製作所 殺菌水生成装置および逆止弁
JP2021004626A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 株式会社日立産機システム 逆止弁および圧縮機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836267U (ja) * 1971-09-08 1973-05-01
JPH10132003A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Seiko Epson Corp 圧縮コイルバネの取付構造
JP2000329629A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Sugisaki Keiki Kk 回転慣性力緩衝器
JP2001310729A (ja) * 2000-04-26 2001-11-06 Bosch Braking Systems Co Ltd センタバルブ型マスタシリンダ
JP2002181099A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd 圧縮コイルバネ
JP2004108409A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Tlv Co Ltd 逆止弁

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836267U (ja) * 1971-09-08 1973-05-01
JPH10132003A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Seiko Epson Corp 圧縮コイルバネの取付構造
JP2000329629A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Sugisaki Keiki Kk 回転慣性力緩衝器
JP2001310729A (ja) * 2000-04-26 2001-11-06 Bosch Braking Systems Co Ltd センタバルブ型マスタシリンダ
JP2002181099A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd 圧縮コイルバネ
JP2004108409A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Tlv Co Ltd 逆止弁

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106527A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 逆止弁
JP2016022420A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社モリタ東京製作所 殺菌水生成装置および逆止弁
JP2021004626A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 株式会社日立産機システム 逆止弁および圧縮機
JP7309475B2 (ja) 2019-06-25 2023-07-18 株式会社日立産機システム 逆止弁および圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JP5329371B2 (ja) 2013-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6273093B2 (ja) 逆止弁
JP5455601B2 (ja) 真空破壊弁
JP5329371B2 (ja) 逆止弁
JP2007162886A (ja) 排気弁
JP4428501B2 (ja) 逆止弁
JP5295861B2 (ja) 逆止弁
JP5651730B2 (ja) 逆止弁
JP5295633B2 (ja) 逆止弁
JP5553681B2 (ja) 排気弁
JP2011106527A (ja) 逆止弁
JP2010276036A (ja) 逆止弁およびこれに使用される逆止弁用弁体
JP5069203B2 (ja) 逆止弁
JP5431034B2 (ja) 排気弁
JP4781861B2 (ja) 排気弁
JP5416464B2 (ja) 排気弁
JP2009068633A (ja) 逆止弁
JP5220689B2 (ja) 逆止弁
JP5416463B2 (ja) 排気弁
JP5202965B2 (ja) 排気弁
JP5295632B2 (ja) 逆止弁
JP5643586B2 (ja) 逆止弁
JP6425451B2 (ja) 逆止弁
JP2007162882A (ja) 逆止弁
JP2008095893A (ja) 逆止弁
JP2008020042A (ja) 逆止弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5329371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees