JP5295632B2 - 逆止弁 - Google Patents

逆止弁 Download PDF

Info

Publication number
JP5295632B2
JP5295632B2 JP2008128815A JP2008128815A JP5295632B2 JP 5295632 B2 JP5295632 B2 JP 5295632B2 JP 2008128815 A JP2008128815 A JP 2008128815A JP 2008128815 A JP2008128815 A JP 2008128815A JP 5295632 B2 JP5295632 B2 JP 5295632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
coil spring
protrusion
spring
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008128815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009275851A (ja
Inventor
知美 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tlv Co Ltd
Original Assignee
Tlv Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tlv Co Ltd filed Critical Tlv Co Ltd
Priority to JP2008128815A priority Critical patent/JP5295632B2/ja
Publication of JP2009275851A publication Critical patent/JP2009275851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5295632B2 publication Critical patent/JP5295632B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Check Valves (AREA)

Description

本発明は液体や気体などの流体配管に取り付けて、流体の入口から出口への順方向の流れは許容するが、その逆方向すなわち出口から入口への流れは阻止する逆止弁に関し、特に弁体を環状弁座へ付勢するコイルバネを設けたものに関する。
従来の逆止弁は特開2004−108409に示されている。これは、弁ケーシングで入口と弁室と出口を形成し、入口と弁室の間に環状弁座を設け、弁室内に環状弁座を開閉する弁体を配置し、上下方向に一文字に伸びるバネ受けと弁体の間に弁体を環状弁座へ付勢するコイルバネを設け、バネ受けの上部と下部に弁体側に突出する上突出部と下突出部を設けてコイルバネの外周の上部と下部を緩く保持したものである。入口の流体圧力が出口の流体圧力及びコイルバネの付勢力よりも大きくなると、弁体がコイルバネを圧縮して環状弁座から離座し、入口の流体が弁体の外周を通って出口に流れる。入口の流体圧力が出口の流体圧力及びコイルバネの付勢力よりも小さくなると、弁体が入口側に変位して環状弁座に着座し、出口から入口への流体の逆流を防止する。
上記従来の逆止弁は、流体配管に取り付ける前に不用意に落下させたりして衝撃が与えられると、コイルバネの特にバネ受け側が左方向あるいは右方向にズレルという問題点があった。
特開2004−108409
解決しようとする課題は、コイルバネのバネ受け側が上下方向及び左右方向にズレルことのない逆止弁を提供することである。
本発明は、弁ケーシングで入口と弁室と出口を形成し、入口と弁室の間に環状弁座を設け、弁室内に環状弁座を開閉する弁体を配置し、バネ受けと弁体の間に弁体を環状弁座へ付勢するコイルバネを設け、バネ受けの上部と下部に弁体側に突出する上突出部と下突出部を設けてコイルバネの外周の上部と下部を緩く保持したものにおいて、バネ受けの左部と右部に弁体側に突出する左突出部と右突出部からなる左右一対の左右突出部を設けてコイルバネの内周の左部と右部を緩く保持したものである。
本発明の逆止弁は、落下等による衝撃が受けても、バネ受けの上突出部と下突出部によりコイルバネのバネ受け側が上下方向にズレルことを防止でき、バネ受けの左突出部と右突出部によりコイルバネのバネ受け側が左右方向にズレルことを防止できるという優れた効果を生じる。
本発明は、バネ受けの上部と下部に弁体側に突出する上突出部と下突出部を設けてコイルバネの外周の上部と下部を緩く保持し、バネ受けの左部と右部に弁体側に突出する左突出部と右突出部を設けてコイルバネの内周の左部と右部を緩く保持したものである。そのため、落下等による衝撃が受けても、バネ受けの上突出部と下突出部によりコイルバネのバネ受け側が上下方向にズレルことを防止でき、バネ受けの左突出部と右突出部によりコイルバネのバネ受け側が左右方向にズレルことを防止できる。
上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する(図1乃至図4参照)。本実施例の弁ケーシング1は、図示しない入口側配管フランジと出口側配管フランジの間に配置されボルトとナットからなる締結手段によって挟持されるものである。弁ケーシング1に入口2と、入口2よりも大径の弁室3と、出口4を形成し、入口2と弁室3の間に環状弁座5を設ける。入口2と弁室3と出口4と環状弁座5を同軸上に形成する。
環状弁座5の出口4側に環状弁座5を開閉する弁体6を配置する。弁体6は、その入口2側面から突出させて設けた弁棒7と出口4側面から突出させて設けた出口側弁棒8を一体に有する。入口2の内壁から弁室3内に突出する2本のリブ9,10を弁ケーシング1に一体に形成する。リブ9,10の内端に、弁棒7の外周が摺動するガイド孔11を有するガイド部材12を一体に形成する。ガイド部材12のガイド孔11は入口2と同軸上に形成する。リブ9,10の内端側とガイド部材12は弁室3内に位置する。弁体6は、その中央を出口4側に湾曲させて、弁室3側に突出するリブ9,10とガイド部材12を閉弁時に収容する窪み部20を形成する。
弁室3の内壁に2本のリブ13,14を弁ケーシング1に一体に形成する。リブ13,14に形成した溝15,16に、出口側弁棒8の外周が摺動するガイド孔17を有するバネ受け18の両端を嵌め込み、バネ受け18を弁ケーシング1に取り付ける。バネ受け18のガイド孔17は入口2と同軸上に形成する。バネ受け18は上下方向に一文字に伸び、弁体6との間に弁体6を環状弁座5へ付勢するコイルバネ19を設ける。バネ受け18は上部と下部に折り曲げて弁体6側に突出させた上突出部21と下突出部22を有し、上突出部21の上端と下突出部22の下端がリブ13側とリブ14側に曲がった形状である。上突出部21と下突出部22はコイルバネ19の外周の上部と下部を緩く保持する。バネ受け18は中部の左部と右部に弁体6側に突出する左突出部23と右突出部24を溶接により固定する。左突出部23と右突出部24はコイルバネ19の内周の左部と右部を緩く保持する。落下等による衝撃が受けても、バネ受け18の上突出部21と下突出部22によりコイルバネ19のバネ受け18側が上下方向にズレルことを防止でき、バネ受け18の左突出部23と右突出部24によりコイルバネ19のバネ受け18側が左右方向にズレルことを防止できる。
入口2の流体圧力が出口4よりも高くなると、弁体6はコイルばね19の付勢力に抗して出口4側に変位し、入口4の流体がリブ9,10とガイド部材12の周囲から弁体6の周囲を通って出口4に流れる。リブ9,10の内端側とガイド部材12が入口2よりも大径の弁室3内に位置するので、リブ9,10とガイド部材12の周囲の流体通過面積が大きく、流量が多くなる。出口4の流体圧力が入口2よりも高くなると、弁体6は流体圧力とコイルばね19の作用を受けて、入口2側に変位して環状弁座5に機密的に接し、逆流を防止する。
本発明の逆止弁の実施例の閉弁状態を示す断面図である。 本発明の逆止弁の実施例の開弁状態を示す断面図である。 図1のA−A断面図である。 図1のB−B断面図である。
符号の説明
1 弁ケーシング
2 入口
3 弁室
4 出口
5 環状弁座
6 弁体
18 バネ受け
19 コイルバネ
21 上突出部
22 下突出部
23 左突出部
24 右突出部

Claims (1)

  1. 弁ケーシングで入口と弁室と出口を形成し、入口と弁室の間に環状弁座を設け、弁室内に環状弁座を開閉する弁体を配置し、バネ受けと弁体の間に弁体を環状弁座へ付勢するコイルバネを設け、バネ受けの上部と下部に弁体側に突出する上突出部と下突出部を設けてコイルバネの外周の上部と下部を緩く保持したものにおいて、前記コイルバネの内周側であって前記バネ受けの左部と右部に沿って前記弁体側に突出する左突出部と右突出部からなる左右一対の左右突出部であって、前記左突出部は左上当接部と左下当接部の2点が前記コイルバネの内周に当接し、前記右突出部は前記左突出部の前記左上当接部及び前記左下当接部と左右対称な右上当接部と右下当接部の2点が前記コイルバネの内周に当接し、前記左突出部の前記左上当接部と前記右突出部の前記右下当接部が前記コイルバネの内周の直径と略同じ距離を隔てた位置にあり、前記左突出部の前記左下当接部と前記右突出部の前記右上当接部が前記コイルバネの内周の直径と略同じ距離を隔てた位置にある左右突出部を設けて前記コイルバネの内周の左部と右部を緩く保持したことを特徴とする逆止弁。
JP2008128815A 2008-05-15 2008-05-15 逆止弁 Expired - Fee Related JP5295632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008128815A JP5295632B2 (ja) 2008-05-15 2008-05-15 逆止弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008128815A JP5295632B2 (ja) 2008-05-15 2008-05-15 逆止弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009275851A JP2009275851A (ja) 2009-11-26
JP5295632B2 true JP5295632B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=41441469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008128815A Expired - Fee Related JP5295632B2 (ja) 2008-05-15 2008-05-15 逆止弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5295632B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2673635B2 (ja) * 1992-06-22 1997-11-05 リンナイ株式会社 バイパスミキシング方式の給湯器
JP3451689B2 (ja) * 1993-12-28 2003-09-29 ダイキン工業株式会社 圧縮機用逆止弁
JP3681092B2 (ja) * 1998-05-11 2005-08-10 光洋精工株式会社 逆止弁
JP4168711B2 (ja) * 2002-09-11 2008-10-22 株式会社アドヴィックス チェックバルブ
JP4428501B2 (ja) * 2002-09-13 2010-03-10 株式会社テイエルブイ 逆止弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009275851A (ja) 2009-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6273093B2 (ja) 逆止弁
JP5295633B2 (ja) 逆止弁
JP4428501B2 (ja) 逆止弁
JP5329371B2 (ja) 逆止弁
JP2007162886A (ja) 排気弁
JP5295632B2 (ja) 逆止弁
JP5069203B2 (ja) 逆止弁
JP2008202624A (ja) 逆止弁
JP5295861B2 (ja) 逆止弁
JP5220689B2 (ja) 逆止弁
JP5485659B2 (ja) 逆止弁
JP2009068633A (ja) 逆止弁
JP5202965B2 (ja) 排気弁
JP5203023B2 (ja) 逆止弁
JP2013231507A (ja) 逆止弁
JP5643586B2 (ja) 逆止弁
KR101268980B1 (ko) 체크밸브
JP4574542B2 (ja) 減圧弁
JP2008020042A (ja) 逆止弁
JP6425451B2 (ja) 逆止弁
JP2006349039A (ja) 逆止弁
JP2007051730A (ja) 調整弁
JP2004138084A (ja) 逆止弁
JP5198222B2 (ja) 逆止弁
JP5203022B2 (ja) 逆止弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5295632

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees