JP2011003863A - 半導体装置およびカメラモジュール - Google Patents

半導体装置およびカメラモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2011003863A
JP2011003863A JP2009148098A JP2009148098A JP2011003863A JP 2011003863 A JP2011003863 A JP 2011003863A JP 2009148098 A JP2009148098 A JP 2009148098A JP 2009148098 A JP2009148098 A JP 2009148098A JP 2011003863 A JP2011003863 A JP 2011003863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
semiconductor device
wiring pattern
semiconductor
camera module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009148098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5150566B2 (ja
Inventor
Mie Matsuo
美恵 松尾
Kenichiro Hagiwara
健一郎 萩原
Akira Komatsu
公 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009148098A priority Critical patent/JP5150566B2/ja
Priority to US12/797,761 priority patent/US20100321544A1/en
Priority to TW099118940A priority patent/TWI430423B/zh
Priority to CN2010102132755A priority patent/CN101930986B/zh
Publication of JP2011003863A publication Critical patent/JP2011003863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5150566B2 publication Critical patent/JP5150566B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76898Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics formed through a semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/481Internal lead connections, e.g. via connections, feedthrough structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L27/14627Microlenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14685Process for coatings or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02123Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body inside the bonding area
    • H01L2224/02125Reinforcing structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0235Shape of the redistribution layers
    • H01L2224/02351Shape of the redistribution layers comprising interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0237Disposition of the redistribution layers
    • H01L2224/02372Disposition of the redistribution layers connecting to a via connection in the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0237Disposition of the redistribution layers
    • H01L2224/02381Side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05005Structure
    • H01L2224/05008Bonding area integrally formed with a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body, e.g.
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05155Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05166Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05181Tantalum [Ta] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05541Structure
    • H01L2224/05548Bonding area integrally formed with a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05569Disposition the external layer being disposed on a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05575Plural external layers
    • H01L2224/0558Plural external layers being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05647Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0615Mirror array, i.e. array having only a reflection symmetry, i.e. bilateral symmetry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1302Disposition
    • H01L2224/13022Disposition the bump connector being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83194Lateral distribution of the layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/9202Forming additional connectors after the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01018Argon [Ar]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01038Strontium [Sr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0106Neodymium [Nd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01073Tantalum [Ta]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

【課題】ゴーストや配線パターン等の写り込みを回避しつつ、高速動作を可能とする。
【解決手段】半導体装置11は、第1面に半導体素子としての固体撮像素子11Aが形成された半導体基板111と、半導体基板111の第1面と反対側の第2面側に形成され、少なくとも一部に接地線を含む配線パターン116と、半導体基板111を第1面から第2面にかけて貫通し、固体撮像素子11Aと配線パターン116とを電気的に接続する貫通電極116aと、半導体基板111の第2面と配線パターン116が延在する面(または層)との間に形成され、配線パターン116の接地線と電気的に接続されたGNDプレーン117と、を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体装置およびカメラモジュールに関し、特に固体撮像素子を用いた半導体装置およびカメラモジュールに関する。
近年、電子機器の小型化および軽量化に伴い、特に携帯電話機などに用いられるカメラモジュールの小型化の要求が高まってきている。それに伴い、カメラモジュールのパッケージとして、BGA(Ball Grid Array)型の端子を備えたCSP(Chip Scale Package)構造のパッケージを採用することが多くなってきた。BGA型の端子を備えたカメラモジュールでは、例えば、半導体基板における撮像素子が形成された面(以下、これを上面とする)と反対側の面(以下、これを裏面とする)に配線パターンを形成し、基板裏面の配線パターンと基板上面の撮像素子とを基板内または側面に形成された電極を介して電気的に接続する。これにより、撮像素子が形成された半導体基板を薄型化することができ、結果、カメラモジュールのさらなる小型化および薄型化が可能となる(例えば以下に示す特許文献1参照)。
ただし、従来技術によるカメラモジュールでは、基板裏面からの光が基板を介してこれの上面に形成された撮像素子に入射してしまい、撮像画像にゴーストが発生したり基板裏面の配線パターンが映り込んでしまったりなどの問題が発生する。このような問題を解決する技術としては、例えば基板裏面に被写体以外からの光を遮光する光反射層あるいは光吸収層を形成する技術が存在する(例えば同特許文献1参照)。
しかしながら、上記従来のような、基板上面に形成された撮像素子との電気的な接続を基板を貫通する貫通電極を用いて基板裏面に引き出す構造では、半導体基板と基板裏面の配線パターンとの間に寄生容量および寄生抵抗が発生してしまい、これにより高周波信号の波形が鈍ってしまう。このため、固体撮像素子を高速動作させることが困難になるという問題が発生する。このような問題は、例えば基板裏面に形成する遮光用の層を金属層で形成したとしても解決されるものではない。すなわち、基板裏面に金属層を形成したとしても、この金属層が電気的に浮いているため、上記のような寄生容量および寄生抵抗による問題は解決されない。
特開2007−189198号公報
そこで本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、ゴーストや配線パターン等の写り込みを回避しつつ、高速動作が可能な半導体装置およびカメラモジュールを提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために、本発明の一態様による半導体装置は、第1面に半導体素子が形成された半導体基板と、前記半導体基板の前記第1面と反対側の第2面側に形成され、少なくとも一部に接地線を含む配線パターンと、前記半導体基板を前記第1面から前記第2面にかけて貫通し、前記半導体素子と前記配線パターンとを電気的に接続する貫通電極と、前記半導体基板の前記第2面と前記配線パターンが延在する面との間に形成され、前記接地線と電気的に接続された金属膜と、を備えたことを特徴としている。
また、本発明の一態様によるカメラモジュールは、上記した半導体装置と、前記半導体装置の前記第1面側に配設されたレンズユニットと、前記半導体装置と前記レンズユニットとを保持する筐体と、を備えたことを特徴としている。
本発明によれば、ゴーストや配線パターン等の写り込みを回避しつつ、高速動作が可能な半導体装置およびカメラモジュールを実現することが可能となる。
図1は、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの概略構造を示す模式断面図である。 図2は、本発明の実施の形態1による半導体装置の概略構造を示す模式断面図である。 図3は、本発明の実施の形態1による半導体装置の概略構造を示す上視図である。 図4Aは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その1)。 図4Bは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その2)。 図4Cは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その3)。 図4Dは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その4)。 図4Eは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その5)。 図4Fは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その6)。 図4Gは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その7)。 図4Hは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その8)。 図4Iは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その9)。 図4Jは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その10)。 図4Kは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その11)。 図4Lは、本発明の実施の形態1によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その12)。 図5は、本発明の実施の形態1の変形例1−1による半導体装置の概略構造を示す上視図である。 図6は、本発明の実施の形態1の変形例1−2による半導体装置の概略構造を示す断面図である。 図7Aは、本発明の実施の形態1の変形例1−3によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その1)。 図7Bは、本発明の実施の形態1の変形例1−3によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その2)。 図7Cは、本発明の実施の形態1の変形例1−3によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その3)。 図7Dは、本発明の実施の形態1の変形例1−3によるカメラモジュールの製造方法を示すプロセス図である(その4)。 図8は、本発明の実施の形態2による半導体装置の概略構造を示す上視図である。 図9は、図8に示す半導体装置の概略構造を示すB−B断面図である。 図10は、本発明の実施の形態3による半導体装置の概略構造を示す上視図である。 図11は、図10に示す半導体装置の概略構造を示すC−C断面図である。
以下に添付図面を参照して、本発明の実施の形態にかかる半導体装置およびカメラモジュールを詳細に説明する。なお、これらの実施の形態により本発明が限定されるものではない。
<実施の形態1>
以下、本発明の実施の形態1に係る半導体装置およびカメラモジュールを、図面を用いて詳細に説明する。図1は、本実施の形態1によるカメラモジュール1の概略構造を示す模式断面図である。なお、図1では、半導体装置11の半導体基板における固体撮像素子11Aが形成された面と垂直な面でカメラモジュール1を切断した際の断面図を示す。
図1に示すように、カメラモジュール1は、固体撮像素子13Aを含む半導体装置11と、半導体装置11における固体撮像素子11Aの受光面(以下、これを第1面とする)側に配設されたカバーガラス12と、半導体装置11に対してカバーガラス12を固定する接着層13と、半導体装置11における固体撮像素子11Aの第1面側にカバーガラス12を介して配設されたレンズユニット14と、カバーガラス12が固定された半導体装置11とレンズユニット14とを収納するカメラ筐体15と、を備える。半導体装置11における固体撮像素子11Aが形成された面と反対(以下、これを第2面とする)側には、外部接続端子として、半田ボール16が実装されている。
上記において、固体撮像素子11Aは、例えばCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサやCCD(Charge Coupled Device)センサなどで構成された半導体素子である。また、レンズユニット14は、カメラ筐体15の光学窓15Aから入射した光を固体撮像素子11Aの受光面に結像する1以上のレンズ141と、レンズ141を保持するレンズホルダ142と、を含んでなる。
次に、図2および図3を用いて、本実施の形態1による半導体装置11を詳細に説明する。図2は、本実施の形態1による半導体装置11の概略構造を示す模式断面図である。また、図3は、半導体装置11の概略構造を示す上視図である。ただし、説明の都合上、図3には、半導体装置11の一部の層を抜粋して示す。また、図2は、図3におけるA−A断面図である。
図2に示すように、半導体装置11は、第1面側に固体撮像素子11Aが形成された半導体基板111と、半導体基板111の第1面に形成されたフィルタ層112と、半導体基板111の第1面側における固体撮像素子11Aと対応する箇所にフィルタ層112を介して形成された集光用のマイクロレンズアレイ113と、半導体基板111の第1面側に形成されて固体撮像素子11Aと電気的に接続された電極パッド114と、半導体基板111を第1面から第2面に貫通して電極パッド114との電気的な接続を半導体基板111の第2面側まで引き出す貫通電極116aと、半導体基板111の第2面側に形成された配線パターン116と、半導体基板111と配線パターン116および貫通電極116aとが直接接触することを防止する絶縁膜115と、半導体基板111の第2面と配線パターン116が延在する面(または層)との間に形成されたGNDプレーン117と、絶縁膜115を貫通して配線パターン116とGNDプレーン117とを電気的に接続するGNDコンタクト116bと、半導体基板111の配線パターン116が形成された第2面側を保護する絶縁樹脂製のソルダーレジスト118と、ソルダーレジスト118を介して配線パターン116と電気的に接触する外部接続端子としての半田ボール16と、を備える。また、半導体装置11上には、半導体基板111の第1面側に配設されたカバーガラス12と、カバーガラス12を半導体基板111に対して固定する接着層13と、を備える。
半導体基板111には、例えば厚さが100μm以下に薄くされたシリコン(111)基板を用いることができる。また、固体撮像素子11Aは、例えばCMOSセンサとした場合、1つの画素が1つ以上の半導体素子よりなり、この画素が2次元アレイ状に半導体基板111の第1面に複数配列した構成を備える。さらに、少なくとも半導体基板111の第1面における固体撮像素子11Aが形成された領域には、RGBの画素に応じたカラーフィルタやパッシベーションを含むフィルタ層112が形成される。なお、フィルタ層112は、半導体基板111の第1面における固体撮像素子11Aが形成されていない領域を覆う遮光膜を含んでもよい。
フィルタ層112における半導体基板111と反対側の面には、接着層13を用いてカバーガラス12が固定される。接着層13は、固体撮像素子11Aが形成されていない領域と対応する領域に形成される。
半導体基板111の第1面側には、固体撮像素子11Aと電気的に接続された電極パッド114が形成される。電極パッド114には、例えば銅(Cu)膜を用いることができる。ただし、これに限定されず、チタニウム(Ti)膜や他の金属膜または合金膜もしくはそれらの積層膜など、種々の導電体膜を用いることが可能である。
この電極パッド114は、半導体基板111を貫通する貫通電極116aを介して、半導体基板111の第2面側に形成された配線パターン116と電気的に接続される。すなわち、半導体基板111の第1面に形成された固体撮像素子11Aは、第1面側に形成された不図示の配線および電極パッド114ならびに貫通電極116aを介して半導体基板111の第2面側に引き出されている。なお、配線パターン116は、信号入出力端子としての半田ボール16と電気的に接続された信号線と、接地端子(GND)としての半田ボール16と電気的に接続された接地線と、を含む。
貫通電極116aは、半導体基板111を貫通する第1ビア(コンタクトホールともいう)V1内およびフィルタ層112に形成された第2ビアV2内に形成され、第2ビアV2によって露出された電極パッド114と電気的に接続される。第1ビアV1内の表面には、絶縁膜115が形成され、これにより貫通電極116aと半導体基板111との直接接触が防止される。また、絶縁膜115は、半導体基板111の第2面上にも延在し、これにより、第2面側の配線パターン116と半導体基板111との直接接触が防止される。
貫通電極116aと配線パターン116とは、例えば同一の導電層で形成される。この導電層には、例えばTiとCuとの積層膜を下地層としたCu膜を用いることができる。また、その膜厚は、例えば5μm程度とすることができる。
配線パターン116が形成された半導体基板111の第2面側には、半田ボール16をボールマウントする際に液状の半田を所定の箇所にセルフアラインさせると共に半導体基板111を熱から保護するための絶縁性のソルダーレジスト118が形成される。このソルダーレジスト118は、例えば感光性を備えたエポキシ系の絶縁樹脂を用いて形成することができる。また、ソルダーレジスト118には、半田ボール16が選択的にマウントされる第4ビアV4が形成されている。
半導体基板111の第2面上、すなわち半導体基板111と絶縁膜115との間には、例えば膜厚が100nm程度のTi膜よりなるGNDプレーン117が形成される。ただし、これに限定されず、他の金属膜または合金膜もしくはそれらの積層膜など、種々の導電体膜を用いることが可能である。このGNDプレーン117は、図3に示すように、少なくとも固体撮像素子11Aを含む半導体素子が形成された第1面中の領域(素子領域)と対応する第2面中の領域ARに形成される。そこで本実施の形態1では、例えば半導体基板111の第2面全体に亘って形成される。ただし、本実施の形態1では、少なくとも半導体基板111に形成された第1ビアV1の内部および周囲には形成されない。
また、GNDプレーン117は、第2面側に形成された配線パターン116のうちの接地線に、GNDコンタクト116bを介して電気的に接続される。ここで、GNDコンタクト116bは、例えば配線パターン116のうちの絶縁膜115内に形成された部分とすることができる。配線パターン116のうちの絶縁膜115内に形成された部分とは、GNDプレーン117を露出させるように絶縁膜115に形成された第3ビアV3内の部分である。ただし、これに限定されず、例えば絶縁膜115を貫通する電極を別途設けてもよい。なお、図3においては、第2面側に形成される配線パターン116のうち接地線のみを実線で示してあり、接地端子(GND)以外の端子に接続される信号線などの配線については点線で示してある。
このように、半導体基板111における配線パターン116が形成された側の面(第2面)全面に亘って接地された導電層を形成することで、基板自体が高抵抗であっても半導体基板111を確実に接地電位に保つことが可能となると共に、半導体基板111と配線パターン116との間に寄生容量や寄生抵抗が発生することを防止できる。この結果、配線パターン116を伝搬する高周波信号の波形が鈍ってしまうことを防止できるため、高速動作可能な半導体装置11を実現することが可能となる。また、配線パターン116と半導体基板111との間に接地電位に保たれた導電層を配置することで、半導体素子などからの電気的ノイズが配線パターン116へ入力することを導電層において遮断できるので、高性能な半導体装置11およびカメラモジュール1を実現することが可能となる。
さらに、GNDプレーン117には、例えば少なくとも可視光を遮光可能な膜が用いられる。GNDプレーン117に遮光性の膜を用いることで、半導体基板111の裏面(第2面)からの光が半導体基板111を介してこれの上面(第1面)に形成された固体撮像素子11Aに入射してしまうことを防止できる。このため、撮像画像にゴーストが発生したり基板裏面の配線パターンが映り込んでしまったりなどの問題の発生を回避することが可能となる。また、薄くされたシリコンからなる半導体基板111に、例えば半田ボール16を介して外的な応力が加わった場合、硬くて脆いシリコンにクラックが発生しやすいが、本実施の形態1では、GNDプレーン117となる金属によって裏打ちされた複合体基板としているため、機械的強度が増大して信頼性の高い半導体装置11を得ることもできる。
次に、本実施の形態1によるカメラモジュール1の製造方法を、図面と共に詳細に説明する。図4A〜図4Lは、本実施の形態1によるカメラモジュール1の製造方法を示すプロセス図である。なお、本実施の形態1による半導体装置11の製造方法では、1つのウエハに対して複数の半導体装置を作り込む、いわゆるW−CSP(Wafer Level Chip Size Package)技術を用いるが、以下では、説明の簡略化のため、1つのチップ(半導体装置11)に着目する。
本製造方法では、まず、シリコンウエハなどの半導体基板111Aの第1面側に固体撮像素子11Aを形成した後、第1面上に配線およびフィルタ層112、マイクロレンズアレイ113を順次形成することで、図4Aに示すような断面構造を得る。なお、図4Aにおいては、半導体基板111の第1面上に形成される配線のうちの電極パッド114を抜粋して示している。
次に、フィルタ層112およびマイクロレンズアレイ113が形成されたフィルタ層112上に感光性の接着剤を塗布し、これをパターニングすることで、接着層13を形成する。なお、この接着層13は、半導体基板111A(111)に対してカバーガラス12を固定する接着部としての機能の他に、カバーガラス12とマイクロレンズアレイ113との間に空隙を確保するためのスペーサとしても機能する。カバーガラス12とマイクロレンズアレイ113との間に空隙を確保することで、各マイクロレンズの集光効果が損なわれることを防止できる。続いて、半導体基板111Aを裏返した状態で透明なカバーガラス12と貼り合わせることで、図4Bに示すような断面構造を得る。
次に、図4Cに示すように、半導体基板111Aを第2面側から薄型化する。この薄型化には、例えば研削とCMP(Chemical Mechanical Polishing)とウェットエッチングとを必要に応じて組み合わせることで行うことができる。また、薄型化後の半導体基板111の膜厚は、略50〜100μm以下とすることが好ましい。これにより、半導体装置11の剛性を維持しつつさらなる小型化および薄型化が可能になると共に、後述するGNDプレーン117を介して半導体基板111中に蓄積した電荷を効率的に排出することができ、結果、半導体装置11の特性を向上することが可能となる。
次に、薄型化された半導体基板111の第2面にフォトリソグラフィにてレジストR1を形成する。このレジストR1は、電極パッド114と対応する位置、すなわち第1ビアV1を形成する領域に開口A1が形成されたパターンを備える。続いて、レジストR1をマスクとして用いたRIE(Reactive Ion Etching)にて半導体基板111を第2面側からエッチングすることで、図4Dに示すように、半導体基板111を第1面から第2面にかけて貫通する第1ビアV1を形成する。
次に、レジストR1を剥離した後、第1ビアV1が形成された半導体基板111の第2面に、例えばスパッタリング法を用いてTiを堆積することで、図4Eに示すように、半導体基板111の第2面を覆う金属膜117Aを形成する。この際、金属膜117Aの膜厚は、例えば100nm程度とすることができる。なお、堆積する金属としては、Tiの他に、タンタル(Ta)やCuやニッケル(Ni)や鉄(Fe)などを用いることもできる。ただし、金属が半導体基板111へ与える影響を鑑みると、TiやTaなどの半導体基板111へ与える影響が軽微な金属を用いることが好ましい。また、堆積する金属としてシリサイド化可能な金属を用いた場合は、半導体基板111と金属膜117Aとの界面でシリサイド化反応を進行させることで、これらの間の電気的接続が良好なものとなるため、GNDプレーン117を介した半導体基板111からの電荷の排出をより有効に行うことが可能となる。
次に、金属膜117Aで覆われた半導体基板111の第2面側にフォトリソグラフィにてレジストR2を形成する。このレジストR2は、第1ビアV1およびその周囲に開口A2が形成されたパターンを備える。また、レジストR2形成時の位置合せ用のマークには、例えば第1ビアV1に形成された金属膜117Aの凹形状を用いることができる。続いて、レジストR2をマスクとして用いたウェットエッチングまたはRIEにて金属膜117Aを第2面側からエッチングすることで、図4Fに示すように、第1ビアV1内および第1ビアV1周辺の金属膜117Aを除去する。
なお、第1ビアV1周辺の除去部分は、少なくともレジストR2を形成する際の露光マージンを吸収できる程度の範囲の金属膜117Aであればよい。また、露光マージンに対して十分な余裕を持って第1ビアV1周辺の金属膜117Aを除去する場合、第1ビアV1を形成する以前にGNDプレーン117を形成することも可能である。すなわち、図4Dに示す第1ビア形成工程と、図4E〜図4Fに示すGNDプレーン形成工程との順序を入れ換えてもよい。この場合、半導体基板111の第2面が平坦であるため、金属膜パターニング用のレジストを開口する際の位置ずれが大きくなる場合があるが、上述のように十分な余裕を持って第1ビアV1周辺の金属膜117Aを除去するため、第1ビアV1内部(特に第2ビアV2を形成する部分)にGNDプレーン117用の金属膜117Aが残存することを防止でき、結果、電極パッド114を介して固体撮像素子11Aが不要に接地されることを回避できる。なお、GNDプレーン117を形成した後の工程では、第1ビアV1周囲のGNDプレーン117の開口を位置合せに利用することが可能である。
以上のように、半導体基板111の第2面にGNDプレーン117を形成すると、次に、レジストR2を剥離した後、図4Gに示すように、GNDプレーン117が形成された半導体基板111の第2面に絶縁膜115Aを成膜する。絶縁膜115Aは、シリコン酸化膜(SiO)やシリコン窒化膜(SiN)などの無機絶縁膜であってもよいし、絶縁樹脂などの有機絶縁膜であってもよい。例えば無機絶縁膜の場合、CVD(Chemical Vapor Deposition)などを用いて絶縁膜115Aを形成することができる。また、有機絶縁膜の場合、インクジェットプリンティング技術などを用いて絶縁膜115Aを形成することができる。
次に、絶縁膜115Aが形成された半導体基板111の第2面側にフォトリソグラフィにてレジストR3を形成する。このレジストR3は、第1ビアV1底部に開口A3が形成されたパターンを備える。また、このパターンは、後に形成される配線パターン116における接地線と対応する箇所に形成された開口A4を含む。続いて、レジストR3をマスクとして用いたRIEにて絶縁膜115A(必要に応じてフィルタ層12を含んでもよい)をエッチングすることで、図4Hに示すように、半導体基板111の第1面側に形成された電極パッド114を露出させる第2ビアV2を第1ビアV1底部に形成すると共に、配線パターン116における接地線と対応する箇所にGNDプレーン117を露出させる第3ビアV3を形成する。このように、電極パッド114との電気的な接続を取るための第2ビアV2とGNDプレーン117との電気的な接続を取るための第3ビアV3とを同一工程で形成することで、工程の簡略化が可能となる。
次に、レジストR3を剥離した後、図4Iに示すように、第2ビアV2および第3ビアV3が形成された半導体基板111の第2面に配線パターン116を形成する。なお、この配線パターン116には、第1ビアV1内および第2ビアV2内に形成される貫通電極116aおよび第3ビアV3内に形成されるGNDコンタクト116bも含まれる。貫通電極116aおよびGNDコンタクト116bを含む配線パターン116の形成は、例えば電界メッキ法を用いることができる。具体的な例としては、まず、バリアメタルとして機能するTi膜とメッキ時のシード層として機能するCu膜とを例えばスパッタリング法にて半導体基板111の第2面側全体に形成し、続いて、形成したTi膜とCu膜との積層膜を例えばフォトリソグラフィ工程およびエッチング工程を用いることで所定形状(配線パターン116と同形状)にパターニングする。次に、パターニングされたCu膜をシード層とした電界メッキ法にてCu膜を成長する。この際、Ti膜とCu膜との積層膜をパターニングする際に用いたレジストを残しておくとよい。これにより、パターニングされた所定形状のCu膜を下地層としたCuよりなる配線パターン116が形成される。
次に、電界メッキ時に用いたレジストを剥離した後、配線パターン116が形成された半導体基板111の第2面側にソルダーレジストの溶液を塗布し、これを乾燥後にフォトリソグラフィ工程およびエッチング工程にてパターニングすることで、図4Jに示すように、半田ボール16をマウントする箇所に第4ビアV4が形成されたソルダーレジスト118を形成する。
次に、既存のボールマウント装置を用いることで、図4Kに示すように、ソルダーレジスト118が形成された半導体基板111の第2面側における所定の箇所の第4ビアV4に半田ボール16を搭載する。次に、例えばダイヤモンドカッターやレーザ光を用いて半導体基板111をスクライブ領域SR(図3参照)に沿ってダイシングすることで、図4Lに示すように、半導体ウエハに2次元アレイ状に形成された半導体装置11を個片化する。その後、個片化された半導体装置11をレンズユニット14と共にカメラ筐体15に嵌め込むことで、図1に示すような断面構造を備えたカメラモジュール1が製造される。
以上のように、本実施の形態1による半導体装置11は、第1面に半導体素子としての固体撮像素子11Aが形成された半導体基板111と、半導体基板111の第1面と反対側の第2面側に形成され、少なくとも一部に接地線を含む配線パターン116と、半導体基板111を第1面から第2面にかけて貫通し、固体撮像素子11Aと配線パターン116とを電気的に接続する貫通電極116aと、半導体基板111の第2面と配線パターン116が延在する面(または層)との間に形成され、半導体基板111および配線パターン116の接地線と電気的に接続されたGNDプレーン117と、を備えている。すなわち、本実施の形態1では、半導体基板111と配線パターン116との間に遮光膜として機能する接地電位のGNDプレーン117を介在させている。このため、半導体基板111と配線パターン116との容量結合を抑制しつつ、半導体基板111の裏面(第2面)からの光が半導体基板111を介してこれの上面(第1面)に形成された固体撮像素子11Aに入射してしまうことを防止できる。この結果、ゴーストや配線パターン等の写り込みを回避しつつ、高速動作が可能な半導体装置11およびカメラモジュール1を実現することが可能となる。
(変形例1−1)
また、上記実施の形態1では、GNDプレーン117をフォトリソグラフィにてパターニングする際の露光に用いる位置合せ用マークに、第1ビアV1部分の形状を利用した。ただし、例えば図5に示すように、GNDプレーン117(金属膜117A)に位置合せ用の開口117aを設けてもよい。以下、この場合を本実施の形態1の変形例1−1として、図面を用いて詳細に説明する。
図5は、本変形例1−1による半導体装置11−1の概略構造を示す上視図である。ただし、説明の都合上、図5には、半導体装置11−1の一部の層を抜粋して示す。図5に示すように、本変形例1−1による半導体装置11−1は、半導体基板111において不図示の位置合せ用マークが設けられた位置と対応するGNDプレーン117の所定の領域に、下層の絶縁膜115を露出させる開口117aが形成されている。
上述したように、半導体素子である固体撮像素子11Aは、個片化後の半導体基板111の第1面における外縁から所定距離内側の素子領域に形成される。本変形例1−1では、GNDプレーン117における半導体基板111の第2面側から見て素子領域と対応する領域ARの書栄の領域に開口117aを形成する。例えば、開口117aを、半導体装置11−1を個片化する際の切断部分であるダイシングライン上に形成する。これにより、配線パターン116と半導体基板111との容量結合が増加することを回避しつつ、半導体基板111に設けられた位置合せ用のマークを露光時に利用することが可能となる。
この開口117aは、例えば金属膜117Aを形成する際にリフトオフ法を用いることによって形成される。すなわち、本変形例1−1では、半導体基板111の第2面に金属膜117Aを成膜する前に個片化時に切断されるスクライブ領域SR上にフォトリソグラフィ法にてレジストを形成しておく。その後、レジストが形成された半導体基板111の第2面に例えばスパッタリング法を用いてTiなどの金属を堆積することで金属膜117Aを形成し、続いてレジストをアセトンなどの剥離液を用いて除去することで、レジスト上の金属膜117Aの一部を一緒に除去(リフトオフ)する。これにより、スクライブ領域SR上に開口117aが形成される。
また、本変形例1−1のように、GNDプレーン117へパターニングする前の金属膜117Aに開口117aを形成しておくことで、この開口117aに基づいて露光時の位置合せを正確に行うことが可能となるため、金属膜117AをGNDプレーン117へパターニングする際の第1ビアV1周囲の露光マージンを小さくすることが可能となる。なお、他の構成、製造方法および効果は、上記実施の形態と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
(変形例1−2)
また、上記実施の形態1では、第1ビアV1内の金属膜117Aを除去した。すなわち、第1ビアV1内にはGNDプレーン117が延在しない構成となっていた。ただし、例えば図6に示すように、GNDプレーン117が第1ビアV1内の側面にまで延在していてもよい。言い換えれば、GNDプレーン117が、第1ビアV1内の側面に形成されたビア内GNDプレーン117bを含んでもよい。以下、この場合を本実施の形態1の変形例1−2として、図面を用いて詳細に説明する。
図6は、本変形例1−2による半導体装置11−2の概略構造を示す断面図である。なお、説明の都合上、図6では、図3おける線A−Aと対応する部分の半導体装置11−2の断面を示す。図6に示すように、本変形例1−2による半導体装置11−2は、半導体基板111の第2面から第1ビアV1の側面にまで延在するGNDプレーン117およびビア内GNDプレーン117bを備える。これにより、第1ビアV1内の貫通電極116aと半導体基板111とが容量結合することを防止でき、結果、半導体装置11−2の特性をより向上することが可能となる。
なお、本変形例1−2においても、上記変形例1−1と同様に、スクライブ領域SRのGNDプレーン117に開口117aを形成するとよい。また、他の構成、製造方法および効果は、上記実施の形態またはその変形例と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
(変形例1−3)
また、上記した実施の形態およびその変形例では、金属膜117AからGNDプレーン117へのパターニングにフォトリソグラフィ工程およびエッチング工程を用いていた。ただし、これに限定されず、例えばリフトオフ法を用いてGNDプレーン117を形成することも可能である。以下、この場合を本実施の形態1の変形例1−3として、図面を用いて詳細に説明する。ただし、上記した実施の形態1と同様の工程については、それを引用することで、その詳細な説明を省略する。
図7A〜図7Dは、本変形例1−3によるカメラモジュール1の製造方法を示すプロセス図である。本製造方法では、まず、上記において図4A〜図4Cを用いて説明した工程と同様の工程を経ることで、固体撮像素子11A、フィルタ層112、マイクロレンズアレイ113および電極パッド114が形成された半導体基板111Aを第2面側から薄型化する。なお、半導体基板111には、接着層13を用いてカバーガラス12が貼り合わされている。
次に、図7Aに示すように、薄型化された半導体基板111の第2面にフォトリソグラフィにてレジストR21を形成する。このレジストR21は、GNDプレーン117のパターン形状をポジとしたネガのパターン形状を有している。すなわち、レジストR21は、少なくとも第1ビアV1を形成する領域に形成される。ただし、本変形例1−3では、レジストR21が、半導体基板111の第2面を基準として、いわゆる逆テーパ形状の断面を備えていることが好ましい。この逆テーパ形状は、例えば露光時の焦点深度や露光光量を調整することで実現可能である。
次に、レジストR21が形成された半導体基板111の第2面に例えばスパッタリング法を用いてTiを堆積することで、図7Bに示すように、半導体基板111の第2面上とレジストR21上面上とに金属膜117Bを形成する。続いて、例えばアセトンなどの剥離液を用いてレジストR21を除去する。これにより、レジストR21上の金属膜117BがレジストR21と共に除去され(リフトオフ)、結果、図7Cに示すように、半導体基板111の第2面にパターニングされたGNDプレーン117が残る。この際、レジストR21の断面形状を逆テーパ形状としておくことで、GNDプレーン117の端部をテーパ形状とすることができる。これにより、半導体装置11の動作時にGNDプレーン117の端部に電界が集中することを防止でき、結果、半導体装置11の耐圧特性を含む電気的特性を向上することが可能となる。
次に、GNDプレーン117が形成された半導体基板111の第2面にフォトリソグラフィにてレジストR22を形成する。このレジストR22は、上記実施の形態1において図4Dを用いて説明したレジストR1と同様に、電極パッド114と対応する位置、すなわち第1ビアV1を形成する領域に開口A22が形成されたパターンを備える。続いて、レジストR22をマスクとして用いたRIEにて半導体基板111を第2面側からエッチングすることで、図7Dに示すように、半導体基板111を第1面から第2面にかけて貫通する第1ビアV1を形成する。
続いて、上記において図4E〜図4Hを用いて説明した工程と同様の工程を経ることで、フィルタ層112に第2ビアV2を形成すると共に、第3ビアV3が形成された絶縁膜115、貫通電極116aおよびGNDコンタクト116bを含む配線パターン116、ソルダーレジスト118および半田ボール16が形成された半導体基板111を個片化する。その後、上記実施の形態1と同様に、個片化された半導体装置11をレンズユニット14と共にカメラ筐体15に嵌め込むことで、図1に示すような断面構造を備えたカメラモジュール1が製造される。
以上のように、本変形例1−3では、半導体基板111の第2面を金属膜117Bで覆う前に、GNDプレーン117をパターニングするためのレジストR21を形成するため、露光時の位置合わせを容易且つ正確に行うことが可能となる。この結果、より半導体基板111の第2面におけるより広い範囲を覆うようにGNDプレーン117を形成することが可能となるため、半導体装置11の特性をより向上させることが可能となる。
なお、他の構成、製造方法および効果は、上記した実施の形態またはその変形例と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
<実施の形態2>
次に、本実施の形態2に係る半導体装置およびカメラモジュールを、図面を用いて詳細に説明する。以下の説明において、上記した実施の形態またはその変形例と同様の構成については、同一の符号を付し、その重複する説明を省略する。
図8は、本実施の形態2による半導体装置21の概略構造を示す上視図である。図9は、図8に示す半導体装置21の概略構造を示すB−B断面図である。ただし、説明の都合上、図9では、半導体装置21の一部の層を抜粋して示す。
図8および図9に示すように、半導体装置21におけるGNDプレーン217は、個片化時にダイシングされる面と第2面とが形成する辺から所定距離の幅を備えたスクライブ領域SRには形成されない。言い換えれば、GNDプレーン217は、個片化後の半導体基板111の第2面周囲の辺から所定距離隔てた領域AR内を覆うように形成されている。
このような構成とすることで、本実施の形態2では、ダイシング時にGNDプレーン217が剥がれてしまうことを回避できる。この結果、GNDプレーンの剥がれによるリーク電流の発生や装置特性の劣化を防止することが可能となる。なお、他の構成、製造方法および効果は、上述した実施の形態またはその変形例と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
<実施の形態3>
次に、本実施の形態3に係る半導体装置およびカメラモジュールを、図面を用いて詳細に説明する。以下の説明において、上記した実施の形態またはその変形例と同様の構成については、同一の符号を付し、その重複する説明を省略する。
図10は、本実施の形態3による半導体装置31の概略構造を示す上視図である。図11は、図10に示す半導体装置31の概略構造を示すC−C断面図である。ただし、説明の都合上、図11では、半導体装置31の一部の層を抜粋して示す。
図10および図11に示すように、半導体装置31におけるGNDプレーン317は、半導体基板111の第2面と個片化時にダイシングされる面とが形成する辺から所定距離隔てた領域AR内であって、領域ARの端にライン状に配列された第1ビアV1の第2面の中心寄りの端を結ぶ線よりも内側の領域を覆うように形成される。または、GNDプレーン317は、個片化時にダイシングされるスクライブ領域SRおよび複数の配列した第1ビアV1を囲む帯状のビア配列領域VRには形成されない。
このように本実施の形態3では、貫通電極116aが半導体基板111の第2面周囲の辺のうちのいずれか1つ以上の辺に近接して配列しており、GNDプレーン317が、半導体基板111の第2面側から見て配列する貫通電極116aの第2面の中心側の端を結んだ線よりも内側の領域に形成されている。これにより、本実施の形態3では、ダイシング時にGNDプレーン317が剥がれてしまうことを回避できると共に、GNDプレーン317のパターニング形状を簡略化することが可能となるため、半導体装置31の設計の容易化および製造の簡略化が可能となる。なお、他の構成、製造方法および効果は、上述した実施の形態またはその変形例と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
また、上記実施の形態およびその変形例は本発明を実施するための例にすぎず、本発明はこれらに限定されるものではなく、仕様等に応じて種々変形することは本発明の範囲内であり、更に本発明の範囲内において、他の様々な実施の形態が可能であることは上記記載から自明である。例えば各実施の形態に対して適宜例示した変形例は、他の実施の形態に対して適用することも可能であることは言うまでもない。
1 カメラモジュール、11,11−1,11−2,21,31 半導体装置、11A 固体撮像素子、12 カバーガラス、13 接着層、14 レンズユニット、15 カメラ筐体、15A 光学窓、16 半田ボール、111,111A 半導体基板、112 フィルタ層、113 マイクロレンズアレイ、114 電極パッド、115,115A 絶縁膜、116 配線パターン、116a 貫通電極、116b GNDコンタクト、117,217,317 GNDプレーン、117A,117B 金属膜、117a 開口、117b ビア内GNDプレーン、118 ソルダーレジスト、141 レンズ、142 レンズホルダ、A1,A2,A3,A4,A22 開口、AR 領域、R1,R2,R3,R21,R22 レジスト、SR スクライブ領域、V1 第1ビア、V2 第2ビア、V3 第3ビア、V4 第4ビア、VR ビア配列領域

Claims (5)

  1. 第1面に半導体素子が形成された半導体基板と、
    前記半導体基板の前記第1面と反対側の第2面側に形成され、少なくとも一部に接地線を含む配線パターンと、
    前記半導体基板を前記第1面から前記第2面にかけて貫通し、前記半導体素子と前記配線パターンとを電気的に接続する貫通電極と、
    前記半導体基板の前記第2面と前記配線パターンが延在する面との間に形成され、前記接地線と電気的に接続された金属膜と、
    を備えたことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記貫通電極は、前記半導体基板を貫通するコンタクトホール内に形成され、
    前記金属膜は、前記コンタクトホール内の側面にまで延在していることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記半導体素子は、前記第1面における外縁から所定距離内側の領域に形成され、
    前記金属膜は、前記第2面側から見て前記領域と対応する領域以外に開口が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記金属膜は、前記半導体基板における前記第2面周囲の辺から所定距離隔てた領域内を覆うように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか一つに記載の半導体装置と、
    前記半導体装置の前記第1面側に配設されたレンズユニットと、
    前記半導体装置と前記レンズユニットとを保持する筐体と、
    を備えたことを特徴とするカメラモジュール。
JP2009148098A 2009-06-22 2009-06-22 半導体装置およびカメラモジュール Expired - Fee Related JP5150566B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009148098A JP5150566B2 (ja) 2009-06-22 2009-06-22 半導体装置およびカメラモジュール
US12/797,761 US20100321544A1 (en) 2009-06-22 2010-06-10 Semiconductor device, camera module and method of manufacturing semiconductor device
TW099118940A TWI430423B (zh) 2009-06-22 2010-06-10 A semiconductor device, a camera module, and a semiconductor device
CN2010102132755A CN101930986B (zh) 2009-06-22 2010-06-22 半导体器件、摄像机模块及半导体器件的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009148098A JP5150566B2 (ja) 2009-06-22 2009-06-22 半導体装置およびカメラモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011003863A true JP2011003863A (ja) 2011-01-06
JP5150566B2 JP5150566B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=43354008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009148098A Expired - Fee Related JP5150566B2 (ja) 2009-06-22 2009-06-22 半導体装置およびカメラモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100321544A1 (ja)
JP (1) JP5150566B2 (ja)
CN (1) CN101930986B (ja)
TW (1) TWI430423B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099266A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 株式会社ニコン 撮像装置
WO2013103136A1 (ja) 2012-01-06 2013-07-11 凸版印刷株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2015103787A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 凸版印刷株式会社 固体撮像装置及びその製造方法
JP2015135938A (ja) * 2013-12-19 2015-07-27 ソニー株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法、及び電子機器
JP2016001759A (ja) * 2015-09-16 2016-01-07 凸版印刷株式会社 半導体装置
KR20180061295A (ko) * 2015-10-28 2018-06-07 차이나 와퍼 레벨 씨에스피 씨오., 엘티디. 이미지 감지 칩 패키징 구조 및 패키징 방법
JP2018535549A (ja) * 2015-10-28 2018-11-29 蘇州晶方半導体科技股▲分▼有限公司China Wafer Level Csp Co., Ltd. 画像検知チップ実装構造および実装方法
JP2019009464A (ja) * 2015-08-10 2019-01-17 大日本印刷株式会社 インターポーザ基板

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5498684B2 (ja) * 2008-11-07 2014-05-21 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体モジュール及びその製造方法
US8314498B2 (en) * 2010-09-10 2012-11-20 Aptina Imaging Corporation Isolated bond pad with conductive via interconnect
JP5958732B2 (ja) * 2011-03-11 2016-08-02 ソニー株式会社 半導体装置、製造方法、および電子機器
US8890191B2 (en) * 2011-06-30 2014-11-18 Chuan-Jin Shiu Chip package and method for forming the same
JP2013041878A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Sony Corp 撮像装置およびカメラモジュール
FR2985088B1 (fr) * 2011-12-23 2015-04-17 Commissariat Energie Atomique Via tsv dote d'une structure de liberation de contraintes et son procede de fabrication
EP2889901B1 (en) * 2013-12-27 2021-02-03 ams AG Semiconductor device with through-substrate via and corresponding method
KR102214512B1 (ko) * 2014-07-04 2021-02-09 삼성전자 주식회사 인쇄회로기판 및 이를 이용한 반도체 패키지
US9778191B2 (en) * 2016-02-05 2017-10-03 Personal Genomics, Inc. Optical sensing module
US10475834B1 (en) * 2017-10-06 2019-11-12 Facebook Technologies, Llc Apparatuses, systems, and methods for disrupting light at a back-side of an image sensor array
JP2019160847A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置および固体撮像素子
US10880462B2 (en) * 2019-01-30 2020-12-29 Audio Technology Switzerland S.A. Miniature video recorder
CN111968955B (zh) * 2020-08-27 2021-10-12 武汉新芯集成电路制造有限公司 半导体器件及其制造方法
CN116682837B (zh) * 2023-08-02 2023-10-24 武汉楚兴技术有限公司 一种半导体结构及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003249632A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Sony Corp 固体撮像素子およびその製造方法
JP2004304605A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Mitsumi Electric Co Ltd 小型カメラモジュール
JP2006019653A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Sony Corp 固体撮像装置
JP2006032497A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sony Corp 固体撮像素子と固体撮像装置、固体撮像素子の製造方法
JP2008251713A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体光センサ
JP2008270573A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2009010288A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2009099591A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Toshiba Corp 固体撮像素子及びその製造方法
JP2010267736A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Panasonic Corp 固体撮像素子

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005235860A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2006228837A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
US7576361B2 (en) * 2005-08-03 2009-08-18 Aptina Imaging Corporation Backside silicon wafer design reducing image artifacts from infrared radiation
CN100502022C (zh) * 2005-12-15 2009-06-17 三洋电机株式会社 半导体装置
JP2007165696A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008288243A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Sony Corp 固体撮像装置とその製造方法および撮像装置
JP4799543B2 (ja) * 2007-12-27 2011-10-26 株式会社東芝 半導体パッケージ及びカメラモジュール
KR20090108233A (ko) * 2008-04-11 2009-10-15 삼성전자주식회사 카메라 모듈의 제조 방법, 이에 의해 제작된 카메라 모듈및 상기 카메라 모듈을 포함하는 전자 시스템
JP5198150B2 (ja) * 2008-05-29 2013-05-15 株式会社東芝 固体撮像装置
KR100982270B1 (ko) * 2008-08-08 2010-09-15 삼성전기주식회사 카메라 모듈 및 이의 제조 방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003249632A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Sony Corp 固体撮像素子およびその製造方法
JP2004304605A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Mitsumi Electric Co Ltd 小型カメラモジュール
JP2006019653A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Sony Corp 固体撮像装置
JP2006032497A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sony Corp 固体撮像素子と固体撮像装置、固体撮像素子の製造方法
JP2008251713A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体光センサ
JP2008270573A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2009010288A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2009099591A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Toshiba Corp 固体撮像素子及びその製造方法
JP2010267736A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Panasonic Corp 固体撮像素子

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013099266A1 (ja) * 2011-12-28 2015-04-30 株式会社ニコン 撮像装置
WO2013099266A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 株式会社ニコン 撮像装置
US9520322B2 (en) 2012-01-06 2016-12-13 Toppan Printing Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing same
WO2013103136A1 (ja) 2012-01-06 2013-07-11 凸版印刷株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2013140916A (ja) * 2012-01-06 2013-07-18 Toppan Printing Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
KR20140099316A (ko) 2012-01-06 2014-08-11 도판 인사츠 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2015103787A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 凸版印刷株式会社 固体撮像装置及びその製造方法
JP2015135938A (ja) * 2013-12-19 2015-07-27 ソニー株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法、及び電子機器
JP2019009464A (ja) * 2015-08-10 2019-01-17 大日本印刷株式会社 インターポーザ基板
US10681256B2 (en) 2015-08-10 2020-06-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image sensor module including a light-transmissive interposer substrate having a through-hole
US11153471B2 (en) 2015-08-10 2021-10-19 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Through-hole electrode substrate
JP2016001759A (ja) * 2015-09-16 2016-01-07 凸版印刷株式会社 半導体装置
KR20180061295A (ko) * 2015-10-28 2018-06-07 차이나 와퍼 레벨 씨에스피 씨오., 엘티디. 이미지 감지 칩 패키징 구조 및 패키징 방법
JP2018531519A (ja) * 2015-10-28 2018-10-25 チャイナ ウェイファー レベル シーエスピー カンパニー リミテッド イメージセンシングチップのパッケージ構造とパッケージング方法
JP2018535549A (ja) * 2015-10-28 2018-11-29 蘇州晶方半導体科技股▲分▼有限公司China Wafer Level Csp Co., Ltd. 画像検知チップ実装構造および実装方法
US10541262B2 (en) 2015-10-28 2020-01-21 China Wafer Level Csp Co., Ltd. Image sensing chip packaging structure and packaging method
KR102103393B1 (ko) * 2015-10-28 2020-04-22 차이나 와퍼 레벨 씨에스피 씨오., 엘티디. 이미지 감지 칩 패키징 구조 및 패키징 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN101930986B (zh) 2013-03-13
TW201117345A (en) 2011-05-16
US20100321544A1 (en) 2010-12-23
TWI430423B (zh) 2014-03-11
CN101930986A (zh) 2010-12-29
JP5150566B2 (ja) 2013-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5150566B2 (ja) 半導体装置およびカメラモジュール
KR101032182B1 (ko) 반도체 패키지 및 카메라 모듈
US9373660B2 (en) Method of forming a low profile image sensor package with an image sensor substrate, a support substrate and a printed circuit board
US9520322B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
KR100845759B1 (ko) 광학 장치용 모듈 및 광학 장치용 모듈의 제조 방법
US7919348B2 (en) Methods for protecting imaging elements of photoimagers during back side processing
TWI387083B (zh) 包含貫穿孔電極與光傳輸基板的半導體封裝
US7981727B2 (en) Electronic device wafer level scale packages and fabrication methods thereof
JP5754239B2 (ja) 半導体装置
US9136291B2 (en) Solid-state imaging device having penetration electrode formed in semiconductor substrate
US20090256931A1 (en) Camera module, method of manufacturing the same, and electronic system having the same
KR100712159B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US20090050995A1 (en) Electronic device wafer level scale packges and fabrication methods thereof
JP2009267122A (ja) 半導体装置
JP5356264B2 (ja) カメラモジュールおよびその製造方法、電子情報機器
TWI520322B (zh) 低輪廓感測器模組及其製造方法
WO2008143461A2 (en) Wafer level chip scale package of an image sensor by means of through hole interconnection and method for manufacturing the same
CN111009542B (zh) 一种封装方法及封装结构
JP5197436B2 (ja) センサーチップ及びその製造方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees