JP2011002318A - 駐車場情報提供装置 - Google Patents

駐車場情報提供装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011002318A
JP2011002318A JP2009144958A JP2009144958A JP2011002318A JP 2011002318 A JP2011002318 A JP 2011002318A JP 2009144958 A JP2009144958 A JP 2009144958A JP 2009144958 A JP2009144958 A JP 2009144958A JP 2011002318 A JP2011002318 A JP 2011002318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
parking lot
parking
fee
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009144958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5424311B2 (ja
Inventor
Shinobu Doi
忍 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2009144958A priority Critical patent/JP5424311B2/ja
Publication of JP2011002318A publication Critical patent/JP2011002318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5424311B2 publication Critical patent/JP5424311B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】電気自動車に対する充電料金をも加味した駐車場の選択支援を行い得る「駐車場情報提供装置」を提供することである。
【解決手段】検索条件に従って駐車場を検索する駐車場検索手段(S3)と、該検索にて得られた各駐車場に対応づけられ、当該駐車場での駐車料金についての情報及び車両充電料金についての情報を含む駐車場付加情報を取得する付加情報取得手段(S6)と、前記駐車場付加情報に基づいて前記駐車場に電気自動車が入庫してからの経過時間に対する駐車料金とその経過時間にてなされ得る車両充電に対する充電料金とに関する料金情報を生成する料金情報生成手段(S9、S20)と、前記料金情報を前記表示部に表示させる表示制御手段(S20)とを有する構成となる。
【選択図】図2A

Description

本発明は、駐車場に関する情報を車両乗員などの利用者に提供するための駐車場情報提供装置に関する。
従来、車載カーナビゲーションの機能として実現される駐車場検索システムが提案されている。例えば、特許文献1に記載される駐車場検索システムは、目的地が指定されると、その目的地の周辺に存在する空きスペースのある(検索条件)駐車場を検索し、その検索にて得られた駐車場についての情報を乗員に提供するようになっている。また、例えば、特許文献2に記載される駐車場検索システムは、検索エリア(検索条件)が指定されると、その検索エリア内に存在する駐車場を検索する。そして、その検索にて得られた各駐車場を表すマーク「P」が表示画面の地図上に表示されるとともに、各駐車場に対応して駐車料金(料金/単位時間)や目的地からの距離などを表す駐車場データが表示される。
このような駐車場検索システムを利用する車両の乗員は、駐車料金、目的地からの距離、空きスペースの状態等の当該駐車場検索システムから提供される駐車場に関する種々の情報に基づいて、自車を駐車させるべき駐車場を決めることができる。例えば、料金のできるだけ安い駐車場を求める乗員は、提供される各駐車場の駐車料金についての情報に基づいて自車を駐車させるべき駐車場を決めることができる。また、雨の日などで、目的地から最も近い駐車場を求める乗員は、提供される各駐車場の目的地からの距離に基づいて自車を駐車させるべき駐車場を決めることができる。
ところで、電気自動車の普及により必要となる充電設備を備えた駐車場が提案されている(特許文献3、特許文献4参照)。このような駐車場では、駐車中に充電した場合には、その充電料金が課金される。電気自動車を運転する乗員にとって、自車を駐車させるべき駐車場を決める場合に、駐車料金とともに車両充電料金についても考慮することができることが望ましい。
特開2009−92586号公報 特開2002−310685号公報 特開2001−312772号公報 特開2001−359203号公報
しかしながら、前述した駐車場に関する情報を提供して利用者に対する駐車場の選択支援を行う駐車場検索システムは、駐車場の位置や駐車料金についての情報は利用者に提供することができるものの、充電料金については全く考慮されていない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、電気自動車に対する充電料金をも加味した駐車場の選択支援を行い得る駐車場情報提供装置を提供するものである。
本発明に係る駐車場情報提供装置は、表示部と処理部とを有する駐車場情報提供装置であって、前記処理部は、検索条件に従って駐車場を検索する駐車場検索手段と、該検索にて得られた各駐車場に対応づけられ、当該駐車場での駐車料金についての情報及び車両充電料金についての情報を含む駐車場付加情報を取得する付加情報取得手段と、前記駐車場付加情報に基づいて前記駐車場に電気自動車が入庫してからの経過時間に対する駐車料金とその経過時間にてなされ得る車両充電に対する充電料金とに関する料金情報を生成する料金情報生成手段と、前記料金情報を前記表示部に表示させる表示制御手段とを有する構成となる。
このような構成により、検索により得られた各駐車場について、当該駐車場に電気自動車が入庫してからの経過時間に対する駐車料金とその経過時間にてなされ得る車両充電に対する充電料金とに関する料金情報が表示部に表示されるようになるので、表示部に表示される料金情報を見た利用者は、検索により得られた駐車場における電気自動車の駐車時間(入庫からの経過時間)に対応する駐車料金と充電料金とに関する情報を知ることができるようになる。
前記駐車料金と充電料金とに関する料金情報は、駐車料金と充電料金とを個別に表す情報であっても、それらの料金から得られる他の料金の情報であってもよい。例えば、前記料金情報は、当該電気自動車が駐車場に入庫してからの経過時間に対応する駐車料金及び充電料金の総和を表す情報を含むことができる。この場合、表示部に表示される料金情報を見た利用者は、検索により得られた駐車場における電気自動車の駐車時間(入庫からの経過時間)に対応する駐車料金及び充電料金の総和を自分で加算演算することなく知ることができる。これにより、利用者は、手間をかけることなく駐車料金及び充電料金の総合的な料金に基づいて自車を駐車させるべき駐車場を判断することができるようになる。
また、本発明に係る駐車場情報提供装置において、前記料金情報は、当該電気自動車が駐車場に入庫してからの経過時間に応じた前記駐車料金及び前記充電料金の推移を表す情報を含むことができる。
このような構成により、表示部に表示される料金情報を見た利用者は、電気自動車が駐車場に入庫してからの経過時間に応じた駐車料金及び充電料金の推移を知ることができる。これにより、電気自動車を駐車場に入庫してからの経過時間に従って推移する駐車料金及び充電料金に基づいて、検索された各駐車場の料金的に有利な駐車時間(入庫からの経過時間)を判断することができるようになる。
更に、本発明に係る駐車場情報提供装置において、経過時間を設定するための経過時間設定手段を有し、前記料金情報生成手段は、前記設定された設定時間に対応する前記駐車料金と前記充電料金とに関する料金情報を生成するように構成することができる。
このような構成により、設定された経過時間に対応する駐車料金と充電料金とに関する料金情報が表示部に表示されるようになるので、利用者は、希望する駐車時間(入庫からの経過時間)を設定することにより、表示部に表示される料金情報から、検索にて得られた駐車場における前記設定された駐車時間に対応する駐車料金と充電料金とに関する情報を知ることができるようになる。これにより、利用者は、自分の希望する駐車時間に対応した駐車料金と充電料金とに関する情報に基づいて駐車すべき駐車場を判断することができるようになる。
また、本発明に係る駐車場情報提供装置において、前記処理部は、電気自動車が入庫してからの経過時間にてなされ得る車両充電により当該電気自動車で利用可能な電気量を表す電気量情報を生成する電気量情報生成手段を有し、前記表示制御手段は、前記電気量情報を前記料金情報とともに前記表示部に表示させるように構成することができる。
このような構成により、検索により得られた各駐車場について、当該駐車場に電気自動車が入庫してからの経過時間に対する駐車料金とその経過時間にてなされ得る車両充電に対する充電料金とに関する料金情報とともに、その経過時間にてなされる車両充電により当該電気自動車で利用可能な電気量を表す電気量情報が表示部に表示されるようになるので、表示部に表示される料金情報及び電気量情報を見た利用者は、検索により得られた駐車場における電気自動車の駐車時間(入庫からの経過時間)に対応する駐車料金と充電料金とに関する情報とともに、その経過時間後(例えば、電気自動車の出庫時)における当該電気自動車で利用可能な電気量を知ることができる。これにより、利用者は、電気自動車の駐車時間(入庫からの経過時間)に対応する駐車料金と充電料金とに関する情報とともにその駐車時間の経過後における電気自動車で利用可能な電気量に基づいて駐車すべき駐車場を判断することができるようになる。
前記電気量情報は、電気自動車の入庫からの経過時間にてなされ得る車両充電により当該電気自動車で利用可能な電気量を表す情報であれば、どのような情報でもよく、例えば、当該電気自動車にて蓄えられている電気の量そのものを表す情報であっても、蓄えられている電気量の蓄積可能な最大電気量に対する比率であってもよい。また、前記電気量情報は、前記利用可能な電気量にて当該電気自動車が走行可能な距離を表す走行可能距離情報を含むものであってもよい。この場合、表示部に表示される走行可能距離情報を見た利用者は、当該電気自動車の充電により利用可能となった電気量によって走行可能となる距離を知ることができる。これにより、利用者は、駐車時間の経過後(電気自動車の出庫時)における当該電気自動車の走行可能な距離に基づいて駐車すべき駐車場を判断することができるようになる。
本発明に係る駐車場情報提供装置によれば、表示部に表示される料金情報を見た利用者は、検索により得られた駐車場における電気自動車の駐車時間(入庫からの経過時間)に対応する駐車料金と充電料金とに関する情報を知ることができるので、駐車料金と充電料金とに関する情報に基づいて駐車すべき駐車場を判断することができるようになる。即ち、本発明に係る駐車場情報提供装置によれば、電気自動車に対する充電料金をも加味した駐車場の選択支援を行い得るようになる。
本発明の実施の一形態に係る駐車場情報提供装置を含む車載ナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。 図1に示す車載ナビゲーション装置の処理ユニットにてなされる処理の手順を示すフローチャート(その1)である。 図1に示す車載ナビゲーション装置の処理ユニットにてなされる処理手の順を示すフローチャート(その2)である。 駐車時間(入庫からの経過時間)とともに推移する料金情報の表示例を示す図である。 駐車時間の設定を可能にした場合の料金情報の表示例(その1)を示す図である。 駐車時間の設定を可能にした場合の料金情報の表示例(その2)を示す図である。 駐車時間の設定を可能にした場合の料金情報の表示例(その3)を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
本発明の実施の一形態に係る駐車場情報提供装置を含む車載ナビゲーション装置は、図1に示すように構成される。
図1において、車載ナビゲーション装置100は、コンピュータユニット(CPUを含む)にて構成される処理ユニット10(処理部)を有している。処理ユニット10には、車両ナビゲーションに必要な位置情報を提供するためのGPSユニット16、センサ類17(ジャイロセンサ、加速度センサ等)及び地図情報及び各種情報を記憶する記憶部13(例えば、ハードディスクユニット)が接続されている。また、処理ユニット10には、車室内に設けられ、LCD等により構成される表示部12、操作ボタンや表示部12内に構成されるタッチパネル等からなる操作部11、車室内に設けられたスピーカ15に音声信号を供給する出力回路14が接続されている。
処理ユニット10は、GPSユニット16及びセンサ類17からの各種情報及び記憶部13から読み出した地図情報に基づいて車両ナビゲーションに係る処理を実行し、表示部12にナビゲーションに係る地図ともに車両位置マーク及び案内経路等を表示させるようになっている。また、処理ユニット10は、経路案内に係る種々のメッセージをスピーカ15から出力させるようにそのメッセージを表す音声信号を出力回路14に供給する。
この車載ナビゲーション装置100は、検索条件に従って駐車場を検索し、その検索にて得られた駐車場に関する情報を表示部12に表示させて乗員に提供する駐車場情報提供装置としての機能を有している。この駐車場情報提供装置としての機能を実現するため、処理ユニット10は、図2A及び図2Bに示す手順に従って処理を実行する。
図2Aにおいて、処理ユニット10は、駐車場検索処理のための操作が操作部11にてなされたか否かを判定している(S1)。乗員が操作部11にて駐車場検索処理のための操作を行うと、処理ユニット10は、その操作が操作部11にてなされたと判定し(S1でYES)、駐車場検索のために操作部11により入力された目的地を取得する(S2)。なお、目的地の入力は、車載ナビゲーション装置100における経路探索での目的地設定に係る操作と同様であり、表示部12に表示させた地図上の地点を指定することにより、また、地点に対応した住所、電話番号や施設名を入力することによりなされ得る。
処理ユニット10は、目的地を取得すると、その目的地周囲の所定範囲に存在するという検索条件に従って駐車場の検索処理を実行する(S3)。この駐車場の検索処理は、既知の手法に従ってなされ得るものであり、例えば、記憶部13に地図情報ともに記憶された駐車場の設置位置に関する情報に基づいてなされる。処理ユニット10は、駐車場の検索処理を終了すると、表示部12に料金表示を行うか否かの確認メッセージを表示させ、料金表示を行うための操作が操作部11にてなされたか否かの判定を行う(S4)。利用者が料金表示を指定するための操作を行うと、処理ユニット10は、料金表示の操作がなされたと判定し(S4でYES)、次の処理(S5〜S12)を実行する。
処理ユニット10は、検索処理にて得られた駐車場から1つの駐車場を選択し(S5)、その選択された駐車場に対応して、記憶部13に予め記憶された駐車場付加情報を取得する(S6)。駐車場付加情報は、駐車場に関する情報であって、少なくとも、該駐車場における単位時間あたりの駐車料金である駐車基礎料金と、単位電気量あたりの充電料金である充電基礎料金とを表す情報を含む。なお、この駐車場付加情報は、所定の無線通信網を利用してホストシステムからダウンロードすることもできる。次いで、処理ユニット10は、自車(電気自動車)の蓄電池に現時点で溜まっている電気量を取得し(S7)、その現時点の電気量、駆動源であるモータの動力性能、現在位置から前記駐車場までの距離等に基づいて自車を前記駐車場に入庫させたときに蓄電池に残っている電気量(以下、初期残存電気量という)の予測演算を行う(S8)。
そして、処理ユニット10は、取得した前記駐車場付加情報に含まれる駐車基礎料金を表す情報に基づいて自車を当該駐車場に入庫させてからの経過時間に対する駐車料金を演算し、自車に搭載された蓄電池の充電性能(例えば、単位時間あたりの充電量等)及び前記駐車場付加情報に含まれる充電基礎料金を表す情報に基づいて自車を当該駐車場に入庫させてからの経過時間に対する充電料金を演算する(S9)。処理ユニット10は、駐車料金及び充電料金を得ると、更に、それらを加算して総和料金を得る(S9)。また、処理ユニット10は、前記予測演算(S8)にて得られた駐車場入庫時点の前記初期残存電気量と自車の充電性能とに基づいて駐車場入庫時からの経過時間に対応する蓄電池の電気量を利用可能な電気量として演算し、その利用可能な電気量と自車の走行特性(例えば、単位電気量あたりの走行距離)とに基づいて、経過時間に対応する前記利用可能な電気量を表し得る情報として、その経過時間に対応する走行可能距離を演算する(S10)。なお、前記駐車料金、前記充電料金、前記総和料金及び前記走行可能距離は、入庫からの経過時間を複数設定し、その設定された複数の経過時間それぞれに対して演算される。
処理ユニット10は、前記演算により得られた複数の経過時間それぞれに対応する前記駐車場料金、充電料金、総和料金及び走行可能距離を内部メモリ(図示略)に保存し(S11)、検索により得られた全ての駐車場についての処理が終了したか否かを判定する(S12)。その全ての駐車場についての処理が終了していなければ(S12でNO)、次の駐車場が選択され(S5)、その駐車場について前述した処理(S6〜S11)が実行される。そして、全ての駐車場について前述した処理(S6〜S11)が繰り返し実行され、それが終了すると(S12でYES)、処理ユニット10での処理は、図2Bに示す処理に移行する。
図2Bにおいて、処理ユニット10は、操作部11にて他の処理を実行するための操作がなされたか否かを判定しつつ(S21)、表示処理を実行する(S20)。表示処理では、例えば、次のような処理がなされる。
前記駐車場の検索結果、前記内部メモリに複数の経過時間のそれぞれに対応させて保存された各駐車場における駐車場料金、充電料金、総和料金及び走行可能距離に基づいて、利用者に提供すべき駐車場の選択支援に有用な情報が生成される。例えば、前記駐車場の検索結果に基づいて、各駐車場の位置を目的地の位置とともに地図上で表す駐車場位置情報MPが生成される。また、各駐車場についての各経過時間に対応する総和料金(駐車料金と充電料金との加算額)に基づいて、各駐車場における入庫してからの経過時間に応じた総和料金の推移を表す料金情報CGが生成される。また、各駐車場についての各経過時間に対応する走行可能距離に基づいて、各駐車場における入庫からの経過時間に応じた走行可能距離の推移を表す走行可能距離情報DSが生成される。
これら、駐車場位置情報MP、料金情報CG及び走行可能距離情報DSは、例えば、図3に示すように、表示部12の画面に表示される。駐車場位置情報MPは、目的地(×印)とともに前記検索にて得られた4つの駐車場A、B、C、Dが表された地図として表示され、料金情報CGは、各駐車場A、B、C、Dにおける入庫から経過時間に応じた総和料金の推移が折れ線グラフとして表示される。また、走行可能距離情報DSは、各駐車場A、B、C、Dの総和料金のグラフ線の充電完了までの部分(入庫から1時間50分経過時点まで)が走行可能距離を表し得るようなスケールとして表示される。このスケールでは、予測演算(図2AのS8参照)にて得られた初期残存電気量(入庫時における電気量)にて走行可能な距離(260km)からフル充電の状態にて走行可能な距離(500km)までが各グラフ線の傾斜している部分(入庫から1時間50分経過時点まで)に割り振られている。
表示部12に表示された駐車場位置情報MPを見た利用者は、目的地(×印)に近い順に駐車場C、A、D、Bがあることを知ることができる。また、表示部12に表示された料金情報CGを見た利用者は、各駐車場A、B、C、Dにおける入庫から経過時間(駐車時間)に対応する駐車料金と充電料金との総和料金の推移を知ることができる。なお、料金情報CGからは、駐車場Aの駐車料金は500円の/日の定額であること、駐車場Dの駐車料金は1000円/日の定額であること、駐車場Dには充電設備が無いこと、更に、各駐車場A、B、Cにおいて入庫してから1時間50分経過後に充電が完了する(フル充電状態)ことも把握することができる。
前記駐車場位置情報MP及び料金情報CGから、雨の日など、目的地に近いことを優先させる場合には、目的地(×印)に最も近い駐車場Cを自車の駐車すべき駐車場として決めることができる。また、料金が安いことを優先させる場合には、常に最も料金の安い充電設備の整った駐車場Bを自車の駐車すべき駐車場として決めることができる。なお、この場合、充電する必要がない場合には、駐車場Dを自車の駐車すべき駐車場として決めることができる。更に、目的地(×印)からの距離と料金の双方を考慮しつつ、駐車時間が5時間未満であれば、駐車場Cより料金の安い駐車場Aを自車の駐車すべき駐車場として決めることができ、駐車時間が5時間を越えるのであれば、駐車場Aより料金の安い駐車場Cを自車の駐車すべき駐車場として決めることができる。
また、表示部12に表示された走行可能距離情報DSを見た利用者は、経過時間後、即ち、自車の出庫時における走行可能距離を知ることができ、その後の運転計画においても不足のない走行可能距離を充電によって得ることのできる駐車場を選ぶことができるようになる。図3に示す例では、走行可能距離情報DSは、フル充電される前、即ち、駐車時間が1時間50分より短い時間の場合に、駐車場を選ぶための情報として特に有効である。
なお、図2Aに示す処理において、処理ユニット10は、料金表示のための操作がなされないとの判定を行うと(S4でNO)、各駐車場についての各種の演算(S5〜S12参照)を行うことなく、図2Bに示す表示処理(S20)を行う。この場合、処理ユニット10は、駐車料金、充電料金及び走行可能距離に関する情報を取得していないので、前記駐車場の検索結果に基づいて、各駐車場の位置を目的地の位置とともに地図上で表す駐車場位置情報MPだけを生成する。そして、その駐車場位置情報MPだけが表示部12の画面に表示される。この場合、利用者は、目的地からの距離に基づいて自車の駐車すべき駐車場を決めることができる。
前述した表示処理(S20)を実行する処理ユニット10は、操作ユニット11にて他の処理がなされたと判定すると(S21でYES)、前記表示処理を終了させて指定された他の処理を実行する(S22)。例えば、ナビゲーション処理の開始操作がなされれば、前記設定された目的地への経路案内のための処理を行う。また、終了操作がなされれば、駐車場の検索処理を終了させて車載ナビゲーション装置100を所定の状態(例えば、初期状態)に戻す。
前述したような駐車場情報提供装置としての機能を有する車載ナビゲーション装置100によれば、検索により得られた各駐車場について、当該駐車場に電気自動車が入庫してからの経過時間に対する駐車料金と充電料金とを加算した総和料金の推移を表す料金情報CGが表示部12に表示されるようになるので、その料金情報CGを見た利用者は、検索により得られた駐車場における電気自動車の駐車時間(入庫からの経過時間)に対する駐車料金と充電料金との総和料金の推移を知ることができるようになる。その結果、利用者は、その駐車料金と充電料金との総和料金に基づいて自車の駐車すべき駐車場を判断することができるようになる。即ち、車載ナビゲーション装置100(駐車場情報提供装置)は、電気自動車に対する充電料金をも加味した駐車場の選択支援を行い得るようになる。
前述した例では、料金情報CGとして、駐車料金と充電料金とを加算した総和料金を表すものであったが、駐車料金と充電料金とをそれぞれ別個に表すものであっても、それぞれの表現形式を異ならせるものであってもよい。また、前述した例では、電気自動車が入庫してからの経過時間にてなされ得る車両充電により当該電気自動車で利用可能な電気量を表す電気量情報として、その利用可能な電気量によって走行可能な距離を表す走行可能距離情報DSが用いられたが、前記電気量情報そのものを表示させるようにすることもできる。また、充電により利用可能となる電気量の最大電気量(フル充電状態)に対する割合を表す情報であってもよい。
また、前述した例では、料金情報CGは、駐車料金と充電料金とを加算した総和料金の経過時間に応じた推移を表すものであったが、ある経過時間を設定したときの料金を表すものであってもよい。この場合、例えば、図4、図5及び図6に示すように、表示部12には、入庫からの経過時間、即ち、駐車時間を可変設定することのできる駐車時間設定ウィンドウ12aが形成される。
例えば、図4に示すように、駐車時間設定ウィンドウ12aにおいて1時間(1hour)が設定されると、処理ユニット10は、各駐車場A、B、C、Dについて、1時間分の駐車料金と充電料金とを加算した総和料金を料金情報CGとして生成するとともに、1時間分の充電によって走行可能となる距離を表す走行可能距離情報DSを生成する。そして、処理ユニット10は、図4に示すように、前述したのと同様に地図形式の駐車場位置情報MPとともに、それぞれ1時間の駐車時間に対応した料金情報CGと走行可能距離情報DSとを表形式にて表示部12に表示させる。
例えば、図5に示すように、駐車時間設定ウィンドウ12aにおいて1.5時間(1.5hour)が設定されると、駐車場位置情報MPとともに、各駐車場A、B、C、Dに対する、1.5時間分の駐車料金と充電料金とを加算した総和料金を表す料金情報CGと、1.5時間分の充電によって走行可能となる距離を表す走行可能情報DSとが、表示部12に表示される。また、図6に示すように、駐車時間設定ウィンドウ12aにおいて7時間(7hour)が設定されると、駐車場位置情報MPとともに、各駐車場A、B、C、Dに対する、7時間分の駐車料金と充電料金とを加算した総和料金を表す料金情報CGと、7時間分の充電によって走行可能となる距離を表す走行可能情報DSとが、表示部12に表示される。
このような駐車場情報提供装置の機能を有する車載ナビゲーション装置100では、ある程度の駐車時間が予めわかっている場合に、利用者は、その駐車時間を設定することにより、駐車場選択の判断材料となる料金情報CG及び走行可能距離情報DSを得ることができるようになる。例えば、目的地(×印)に比較的近い駐車場Aと駐車場Bとのいずれを選択すべきかを検討する場合、駐車時間が比較的短い、例えば、1時間以内であれば、図4に示す料金情報CGから、駐車料金と充電料金とを加算した総和料金は、駐車場Cより駐車場Aのほうが安いことがわかるので、自車の駐車すべき駐車場として駐車場Aを選択することができる。一方、駐車時間が比較的長い、例えば、7時間以上であれば、図6に示す料金情報CGから、前記総和料金は、駐車場Aより駐車場Cのほうが安いことがわかるので、自車の駐車すべき駐車場として駐車場Cを選択することができる。
以上、説明したように、本発明に係る駐車場情報提供装置は、電気自動車に対する充電料金をも加味した駐車場の選択支援を行い得るという効果を有し、駐車場に関する情報を車両乗員などの利用者に提供するための駐車場情報提供装置として有用である。
10 処理ユニット(処理部)
11 操作部
12 表示部
13 記憶部
14 出力回路
15 スピーカ
16 GPSユニット
17 センサ類(ジャイロセンサ・加速度センサ)
100 ナビゲーション装置

Claims (6)

  1. 表示部と処理部とを有する駐車場情報提供装置であって、
    前記処理部は、
    検索条件に従って駐車場を検索する駐車場検索手段と、
    該検索にて得られた各駐車場に対応づけられ、当該駐車場での駐車料金についての情報及び車両充電料金についての情報を含む駐車場付加情報を取得する付加情報取得手段と、
    前記駐車場付加情報に基づいて前記駐車場に電気自動車が入庫してからの経過時間に対する駐車料金とその経過時間にてなされ得る車両充電に対する充電料金とに関する料金情報を生成する料金情報生成手段と、
    前記料金情報を前記表示部に表示させる表示制御手段とを有する駐車場情報提供装置。
  2. 前記料金情報は、当該電気自動車が駐車場に入庫してからの経過時間に対応する駐車料金及び充電料金の総和を表す情報を含む請求項1記載の駐車場情報提供装置。
  3. 前記料金情報は、当該電気自動車が駐車場に入庫してからの経過時間に応じた前記駐車料金及び前記充電料金の推移を表す情報を含む請求項1または2記載の駐車場情報提供装置。
  4. 経過時間を設定するための経過時間設定手段を有し、
    前記料金情報生成手段は、前記設定された設定時間に対応する前記駐車料金と前記充電料金とに関する料金情報を生成する請求項1または2記載の駐車場情報提供装置。
  5. 前記処理部は、電気自動車が入庫してからの経過時間にてなされ得る車両充電により当該電気自動車で利用可能な電気量を表す電気量情報を生成する電気量情報生成手段を有し、
    前記表示制御手段は、前記電気量情報を前記料金情報とともに前記表示部に表示させる請求項1乃至4のいずれかに記載の駐車場情報提供装置。
  6. 前記電気量情報は、前記利用可能な電気量にて当該電気自動車が走行可能な距離を表す走行可能距離情報を含む請求項5記載の駐車場情報提供装置。
JP2009144958A 2009-06-18 2009-06-18 駐車場情報提供装置 Active JP5424311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144958A JP5424311B2 (ja) 2009-06-18 2009-06-18 駐車場情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144958A JP5424311B2 (ja) 2009-06-18 2009-06-18 駐車場情報提供装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011002318A true JP2011002318A (ja) 2011-01-06
JP5424311B2 JP5424311B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=43560387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009144958A Active JP5424311B2 (ja) 2009-06-18 2009-06-18 駐車場情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5424311B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101900959B1 (ko) * 2011-10-28 2018-09-20 제너럴 일렉트릭 캄파니 전력 저장 디바이스에 전류를 공급하는 충전 시스템, 키오스크 및 방법
JP2020046724A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 住友電工システムソリューション株式会社 駐車場サービス提供システム、駐車場サービス提供方法およびコンピュータプログラム
JP2021505991A (ja) * 2017-12-12 2021-02-18 ウェイモ エルエルシー 自律型車両のフリート管理

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001006093A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 駐車状況管理装置及び車載誘導装置
JP2001312772A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Amano Corp 充電装置を備えた駐車場装置
JP2008077444A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Ntt Docomo Inc 駐車場予約システム
JP2009008609A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Aisin Aw Co Ltd 補給施設案内装置、補給施設案内方法及びコンピュータプログラム
WO2009013980A1 (ja) * 2007-07-24 2009-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001006093A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 駐車状況管理装置及び車載誘導装置
JP2001312772A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Amano Corp 充電装置を備えた駐車場装置
JP2008077444A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Ntt Docomo Inc 駐車場予約システム
JP2009008609A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Aisin Aw Co Ltd 補給施設案内装置、補給施設案内方法及びコンピュータプログラム
WO2009013980A1 (ja) * 2007-07-24 2009-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101900959B1 (ko) * 2011-10-28 2018-09-20 제너럴 일렉트릭 캄파니 전력 저장 디바이스에 전류를 공급하는 충전 시스템, 키오스크 및 방법
JP2021505991A (ja) * 2017-12-12 2021-02-18 ウェイモ エルエルシー 自律型車両のフリート管理
US11157018B2 (en) 2017-12-12 2021-10-26 Waymo Llc Fleet management for autonomous vehicles
JP7194186B2 (ja) 2017-12-12 2022-12-21 ウェイモ エルエルシー 自律型車両のフリート管理
JP2020046724A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 住友電工システムソリューション株式会社 駐車場サービス提供システム、駐車場サービス提供方法およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5424311B2 (ja) 2014-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2369298B1 (en) Vehicular charging facility guidance device, vehicular charging facility guidance method, and computer program product
JP5500634B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
EP2172740B1 (en) Map display device, map display method, and computer readable tangible medium
EP2645062B1 (en) Route search system and method for electric automobile
JP5141709B2 (ja) 車両用走行案内装置、車両用走行案内方法及びコンピュータプログラム
US9638542B2 (en) Method and system of route scheduling and presenting route-based fuel information
JP4926308B2 (ja) ナビゲーション装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP5300610B2 (ja) ナビゲーション装置、施設検索方法および施設検索プログラム
JP5093071B2 (ja) 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2010169423A (ja) 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP6531827B2 (ja) 電動車両の充電支援方法及び充電支援装置
JP2011164050A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法
JPWO2012131963A1 (ja) 表示制御装置、端末、表示制御システムおよび表示制御方法
JP2012194136A (ja) 運転支援装置
JP2021015087A (ja) 走行支援装置及びコンピュータプログラム
JP5167968B2 (ja) ハイブリッド車両の運転支援装置、運転支援方法及びプログラム
JP5770307B2 (ja) 施設情報提示装置及び施設情報提示方法
JP5495806B2 (ja) 充電支援システム
JP5424311B2 (ja) 駐車場情報提供装置
JP5676061B2 (ja) 充電案内装置
JP5419147B2 (ja) 情報提供装置及びナビゲーション装置
JP5347991B2 (ja) 車両用走行案内装置、車両用走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2013167576A (ja) 通信端末、通信端末の制御方法、及び、プログラム
JP2023115035A (ja) 端末装置、エネルギー供給装置、サーバ装置、航行可能範囲表示方法、航行可能範囲表示プログラムおよび記録媒体
JP2021103102A (ja) 充電施設検索装置及びコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5424311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150