JP2010510375A - ポリアミド樹脂組成物を含む携帯電話ハウジング - Google Patents

ポリアミド樹脂組成物を含む携帯電話ハウジング Download PDF

Info

Publication number
JP2010510375A
JP2010510375A JP2009538414A JP2009538414A JP2010510375A JP 2010510375 A JP2010510375 A JP 2010510375A JP 2009538414 A JP2009538414 A JP 2009538414A JP 2009538414 A JP2009538414 A JP 2009538414A JP 2010510375 A JP2010510375 A JP 2010510375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
housing
diamine
aliphatic
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009538414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5393472B2 (ja
Inventor
トポロス ゲオルギオス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2010510375A publication Critical patent/JP2010510375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5393472B2 publication Critical patent/JP5393472B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/18Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
    • H04M1/185Improving the rigidity of the casing or resistance to shocks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

優れた剛性および低吸湿性を有するポリアミド組成物を含む携帯電話ハウジング。

Description

本発明は、優れた剛性および低吸湿性を有するポリアミド組成物を含む携帯電話ハウジングに関する。
携帯(「セルラー」とも言われる)電話は、世界的に益々広く使用されるようになりつつある。それらが、電話の操作と電磁信号の送受信の能力とを妨げずに、頻繁な使用の厳しさに耐えることができる材料からそれらが製造されることが多くの場合に重要である。携帯電話ハウジングは特に要求の厳しい材料用途である。携帯電話ハウジングは、電話のデザインに依存して、バックおよびフロントカバー、バックボーン、ならびにアンテナハウジングを含み得る1つ以上の構成要素を含む。
多くの場合にバックボーンは、画面、キーパッド、バッテリーソケット、マイクロプロセッサー、他の電子構成要素、アンテナなどのような、電話の構成要素の多くが取り付けられている骨組みである。電話およびその構成要素の多くに構造的支持を提供することに加えて、バックボーンはこれら構成要素の多くの衝撃からの一次保護を提供することができる。カバーは衝撃からの追加保護を提供し、そしてバックボーンおよび内部構成要素を汚染から保護することができる。カバーはまた、画面および/またはアンテナなどの、ある種の構成要素の衝撃に対する実質的なまたは主な構造的支持および衝撃からの保護を提供することができる。従って、携帯電話ハウジングのために使用される材料が高い弾性率、および耐衝撃性を有することは多くの場合に重要である。
さらに、携帯電話の最適機能化のためには、アンテナの近くのハウジング材料が約40MHz〜6GHzの範囲の周波数を有する電磁放射線をできるだけ通すこと、ならびにかかる電磁放射線への材料の応答が、温度および相対湿度などの環境条件の結果としてあまり変わらないことが多くの場合必要であるかまたは望ましい。さもなければ、電話によって送受信される無線信号の振幅が影響を受け得るし、通信が失われるかもしくは弱くなるという結果になるか、または信号を望ましいレベルに維持するために電力消費の増大を必要とする。
熱可塑性ポリアミド組成物は、それらの良好な物理的特性、ならびにそれらが様々な程度の複雑度および複雑さの様々な物品へ好都合におよび柔軟に成形されうるかもしれないために携帯電話ハウジングの製造に使用することに対して望ましい。しかしながら、多くのポリアミドは、大気条件に曝されるときにかなりの量の水分を吸収し、それは40MHz〜6GHzの電磁放射線への組成物の透過性を低下させるかもしれない。典型的には、組成物によって吸収される水分のレベルが高ければ高いほど、組成物は40MHz〜6GHz電磁放射線をより少なく通す。例えば、ポリアミド12は、吸湿に対して良好な抵抗を有するが、多くの携帯電話ハウジングの用途にとって剛性が不十分である。
従って、良好な機械的特性と低吸湿性との組み合わせを有するポリアミド組成物を入手してそれから携帯電話ハウジングを製造することが望ましいであろう。
(A)(a)(i)脂肪族ジカルボン酸および脂肪族ジアミンの少なくとも約50モルパーセントが10個以上の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸および/または脂肪族ジアミンである、1つ以上の脂肪族ジカルボン酸と1つ以上の脂肪族ジアミンとに由来する約60〜100モルパーセントの繰り返し単位、
(ii)1つ以上の芳香族ジカルボン酸に由来する0〜約40モルパーセントの繰り返し単位、
(iii)ラクタムおよび/またはアミノカルボン酸の少なくとも約50モルパーセントが10個以上の炭素原子を有する、1つ以上のラクタムおよび/またはアミノカルボン酸に由来する0〜約40モルパーセントの繰り返し単位
を含む約60〜約100重量パーセントの少なくとも1つの脂肪族ポリアミドと、
(b)1つ以上の芳香族ジカルボン酸に由来する約60〜100個の繰り返し単位を含む0〜約40重量パーセントの少なくとも1つの半芳香族ポリアミドと
を含む約20〜約70重量パーセントの少なくとも1つのポリアミド成分と、
(B)約30〜約65重量パーセントの1つ以上の強化剤と、
(C)0〜約20重量パーセントの1つ以上の耐衝撃性改良剤と
を含むポリアミド組成物を含む、携帯電話ハウジングであって、
(a)および(b)の重量百分率が(a)+(b)の総重量を基準とし、そして(A)、(B)、および(C)の重量百分率が(A)+(B)+(C)の総重量を基準とし、そして組成物がISO 527−1/2によって測定されるとき、約12GPaより大きいかまたはそれに等しい引張弾性率およびISO 62によって測定されるとき、約0.4重量パーセント未満かまたはそれに等しい吸湿性を有するハウジングが本明細書に開示され、特許請求される。
本発明は、優れた剛性および低吸湿性を有するポリアミド組成物を含む携帯電話ハウジングを提供する。
「携帯電話ハウジング」(本明細書では「ハウジング」とも言われる)とは、携帯電話のバックカバー、フロントカバー、アンテナハウジング、および/またはバックボーンの1つ以上を意味する。ハウジングは、前述の1つ以上を組み込んだ個別物品であってもよい。「バックボーン」とは、エレクトロニクス、画面、バッテリーソケットなどのような、携帯電話の他の構成要素が取り付けられている構造上の構成要素を意味する。バックボーンは、電話の外部から目に見えないかまたは部分的に目に見えるにすぎない内部構成要素であってもよい。
本ハウジングは、少なくとも1つの熱可塑性ポリアミド成分(A)と、少なくとも1つの強化剤(B)と、場合により、少なくとも1つの耐衝撃性改良剤(C)との溶融混合ブレンドを含む組成物を含む。
熱可塑性ポリアミド成分(A)は、重量百分率がポリアミド成分(A)の総重量を基準とする、約60〜100重量パーセントの少なくとも1つの脂肪族ポリアミド(a)および、場合により、0〜約40重量パーセントの少なくとも1つの半芳香族ポリアミド(b)を含む。
ポリアミド(a)は、脂肪族ジカルボン酸と脂肪族ジアミンとの総計量の少なくとも約50モルパーセントが10個以上の炭素原子を有する、1つ以上の脂肪族ジカルボン酸と1つ以上の脂肪族ジアミンとに由来する約60〜100モルパーセントの繰り返し単位を含む。ポリアミド(a)はさらに場合により、1つ以上の芳香族ジカルボン酸に由来する0〜約40モルパーセントの繰り返し単位および/またはラクタムおよび/またはアミノカルボン酸の少なくとも1つの約50モルパーセントが10個以上の炭素原子を有する、1つ以上のラクタムおよび/またはアミノカルボン酸に由来する0〜約40モルパーセントの繰り返し単位を含んでもよい。
10個以上の炭素原子を有する好適な脂肪族ジカルボン酸には、セバシン酸、ドデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸などが含まれる。10個より少ない炭素原子を有する好適な脂肪族ジカルボン酸および他のジカルボン酸には、アジピン酸、テレフタル酸(ポリアミド呼称では「T」と略される)、およびイソフタル酸(ポリアミド呼称では「I」と略される)が含まれる。
10個以上の炭素原子を有する好適な脂肪族ジアミンには、デカメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、トリデカメチレンジアミン、テトラデカメチレンジアミン、ペンタデカメチレンジアミン、ヘキサデカメチレンジアミンなどが含まれる。10個より少ない炭素原子を有する好適な脂肪族ジアミンには、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、オクタメチレンジアミン、ノナメチレンジアミン、2−メチルペンタメチレンジアミン、2−メチルオクタメチレンジアミン、トリメチルヘキサメチレンジアミンが含まれる。好適な脂環式ジアミンには、ビス(p−アミノシクロヘキシル)メタンが含まれる。
10個以上の炭素原子を有する好適なラクタムおよび/またはアミノカルボン酸には、11−アミノウンデカン酸およびラウロラクタムが含まれる。10個より少ない炭素原子を有する好適なラクタムおよび/またはアミノカルボン酸には、カプロラクタムが含まれる。
ポリアミド(a)としての使用に好適なポリアミドの例には、ポリアミド9,10、ポリアミド9,12、ポリアミド9,13、ポリアミド9,14、ポリアミド9,15、ポリアミド9,16、ポリアミド9,36、ポリアミド10,10、ポリアミド10,12、ポリアミド10,13、ポリアミド10,14、ポリアミド12,10、ポリアミド12,12、ポリアミド12,13、ポリアミド12,14、ポリアミド6,14、ポリアミド6,13、ポリアミド6,15、ポリアミド6,16、ポリアミド6,13、それらの2つ以上のコポリマー、およびそれらのブレンドが挙げられるが、それらに限定されない。好ましいブレンドには、ポリアミド6,10とポリアミド6,12とのブレンドおよびポリアミド6,14とポリアミド6,12とのブレンドが含まれる。
脂肪族ポリアミドは好ましくは、約250℃以下の温度で溶融加工することができる。それらは好ましくは、約230℃以下の、より好ましくは約220℃以下の融点を有する。
半芳香族ポリアミド(b)は、1つ以上の芳香族ジカルボン酸に由来する約60〜100個の繰り返し単位を含む。好ましい芳香族ジカルボン酸には、テレフタル酸およびイソフタル酸が含まれる。脂肪族ジアミン(脂肪族ポリアミド(a)の製造での使用に好適として述べられたものを含む)が半芳香族ポリアミド(b)を製造するために使用されてもよい。半芳香族ポリアミド(b)は場合により、脂肪族ジカルボン酸に由来する繰り返し単位を含んでもよい。好ましい半芳香族ポリアミドには、ヘキサメチレンイソフタルアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミドコポリマー(ポリアミド6,I/6,T)が含まれる。半芳香族ポリアミドは非晶質であってもよい。
強化剤(B)は、成分(A)+(B)+(C)の総重量を基準として、約30〜約60重量パーセント、または好ましくは約45〜約55重量パーセントで組成物中に存在する。好適な強化剤には、ガラス繊維、長いガラス繊維、ガラスフレーク、炭素繊維(カーボンナノチューブを含む)、ウォラストナイト、タルク、カオリン、炭酸カルシウムなどの1つ以上が含まれる。
耐衝撃性改良剤(C)は、成分(A)+(B)+(C)の総重量を基準として、0〜約20重量パーセントで、またはより好ましくは0〜約15重量パーセントで、またはさらにより好ましくは約5〜約15重量パーセントで、またはさらにより好ましくは約5〜10重量パーセントで組成物中に存在する。
好ましい耐衝撃性改良剤には、ポリオレフィンバックボーンそれ自体の上か側鎖上かのどちらかで、カルボン酸部分がそれに結合したポリオレフィンである、カルボキシル置換ポリオレフィンをはじめとする、ポリアミドに、一般に使用されるものが含まれる。「カルボン酸部分」とは、ジカルボン酸、ジエステル、ジカルボン酸モノエステル、酸無水物、およびモノカルボン酸およびエステルの1つ以上などのカルボン酸基を意味する。有用な耐衝撃性改良剤には、ポリオレフィンバックボーンそれ自体の上か側鎖上かのどちらかで、ジカルボン酸部分がそれに結合したポリオレフィンである、ジカルボキシル置換ポリオレフィンが含まれる。「ジカルボン酸部分」とは、ジカルボン酸、ジエステル、ジカルボン酸モノエステル、および酸無水物の1つ以上などのジカルボン酸基を意味する。
耐衝撃性改良剤は好ましくは、エチレン/α−オレフィンポリオレフィンをベースとしてもよい。1,4−ヘキサジエンまたはジシクロペンタジエンなどのジエンモノマーが場合によりポリオレフィンの製造に使用されてもよい。好ましいポリオレフィンは、1,4−ヘキサジエンおよび/またはジシクロベンタジエンから製造されるエチレン−プロピレン−ジエン(EPDM)ポリマーである。カルボキシル部分は、不飽和カルボキシル含有モノマーと共重合させることによってポリオレフィンの製造中に導入されてもよい。エチレンと無水マレイン酸モノエチルエステルとのコポリマーが好ましい。カルボキシル部分はまた、酸、エステル、二酸、ジエステル、酸エステル、または酸無水物などの、カルボキシル部分を含有する不飽和化合物でポリオレフィンをグラフトすることによって導入されてもよい。好ましいグラフト化剤は無水マレイン酸である。好ましい耐衝撃性改良剤は、E.I.DuPont de Nemours & Co.,Inc.,Wilmington,DEから商業的に入手可能である、Fusabond(登録商標)N MF521Dなどの、無水マレイン酸でグラフトされたEPDMポリマーである。ポリエチレン、ポリプロピレン、およびEPDMポリマーなどのポリオレフィンとカルボキシル部分を含有する不飽和化合物でグラフトされたポリオレフィンとのブレンドが耐衝撃性改良剤として使用されてもよい。
好適な耐衝撃性改良剤にはまた、アイオノマーが含まれてもよい。アイオノマーとは、亜鉛、ナトリウム、またはリチウムなどのような金属カチオンで中和されたまたは部分的に中和されたカルボキシル基含有ポリマーを意味する。アイオノマーの例は、両方とも本明細書に参照により援用される、米国特許第3,264,272号明細書および米国特許第4,187,358号明細書に記載されている。好適なカルボキシル基含有ポリマーの例には、エチレン/アクリル酸コポリマーおよびエチレン/メタクリル酸コポリマーが挙げられるが、それらに限定されない。カルボキシル基含有ポリマーはまた、アクリル酸ブチルなどの、それに限定されないが、1つ以上の追加のモノマーから誘導されてもよい。亜鉛塩が好ましい中和剤である。アイオノマーは、本件特許出願人,Wilmington,DEからSurlyn(登録商標)商標で商業的に入手可能である。
本発明に使用される組成物は場合により、紫外線安定剤、熱安定剤、酸化防止剤、加工助剤、滑剤、難燃剤、および/または着色剤(染料、顔料、カーボンブラックなどを含む)などの追加の強化剤を含んでもよい。
本発明に使用される組成物は、少なくとも約12GPa、または好ましくは少なくとも13GPa、またはより好ましくは少なくとも14GPaである引張弾性率を有する。引張弾性率はISO 527−1/2方法に従って測定される。試験検体は1mm/分の一定速度で伸ばされる。引張弾性率Eは、試験検体を0.05パーセント(e1)および0.25パーセント(e2)伸ばすために必要とされる力F1およびF2を測定することによってヤングの法則を用いて測定される:
E=(F2−F1)/(S*(e2−e1))
ここで、Sは試験検体の断面積(横断面積)である。
使用される試験検体は、ISO手順に記載され、そして射出成形によって得られる、60mmの半径rの引張タイプ1Bである。試験検体は、水分吸収(pick−up)を防ぐために成形直後、試験を実施するまで密封バッグの中へ入れられる。引張弾性率は、各ポリマーにつき8検体について測定され、その結果はそれらの平均値である。断面積Sは、その厚さおよびその幅を測定することによって各サンプルについて測定される。
本発明に使用される組成物は、約0.4重量パーセント以下、または好ましくは約0.3重量パーセント以下、またはより好ましくは約0.25重量パーセント以下の吸湿性を有する。吸湿性はISO 62方法を用いて測定される。
吸湿性は、60×60×2mmの寸法を有するプレートの形態の射出成形試験検体に関して測定される。試験検体は、試験前の保管のために成形後直ちに密封バッグに入れられる。試験の間ずっと、試験検体は23℃で蒸留水に浸漬される。試験検体によって吸収された水の量は、その質量変化、すなわち、最初の質量と水に暴露された後のそれとの間の差を測定することによって求められ、最初の質量の百分率として表される。吸湿性は、5つの試験検体からの結果の平均値である。
本発明に使用される組成物は、任意の公知の方法を用いて成分を溶融ブレンドすることによって製造される。成分材料は、樹脂組成物を与えるために単軸または二軸スクリュー押出機、ブレンダー、混練機、バンバリーミキサーなどのような溶融ミキサーを用いて一様になるまで混合されてもよい。または、材料の一部が溶融ミキサーで混合されてもよく、そして残りの材料が次に加えられ、一様になるまでさらに溶融混合されてもよい。
携帯電話ハウジングは、任意の好適な加工法を用いて本組成物から製造される。射出成形が好ましい方法である。
実施例1〜7の組成物は、二軸スクリュー押出機で表1に示す原料を溶融配合することによって調製した。得られた組成物を試験検体へ射出成形した。表1において、「耐衝撃性改良剤」は、無水マレイン酸で部分ブラフトされたエチレン/プロピレン/ジエンコポリマーを意味し、「カラー・マスターバッチ」は、ポリアミド6中の40重量パーセントのブルー顔料を意味する。滑剤は脂肪酸塩である。
比較例1に使用した材料は、本件特許出願人、Wilmington、DEによって供給されるZytel(登録商標)HTN 53G50 LRH NC、ポリアミド6,I/6,T−ポリアミド6,6ブレンドであり、それを試験検体へ射出成形した。
引張弾性率は、上記のようにISO 527−1/2を用いて測定した。衝撃強度は、ISO 179eAを用いて測定した。吸湿性は、上記のようにISO 62を用いて測定した。結果を表2に示す。
Figure 2010510375
Figure 2010510375
実施例1〜7の組成物は、良好な耐衝撃性および剛性ならびに40MHz〜6GHzの範囲の周波数を有する電磁放射線の良好な透過を示す携帯電話ハウジングへ成形される。

Claims (17)

  1. (A)(a)(i)脂肪族ジカルボン酸および脂肪族ジアミンの少なくとも約50モルパーセントが10個以上の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸および/または脂肪族ジアミンである、1つ以上の前記脂肪族ジカルボン酸と1つ以上の前記脂肪族ジアミンとに由来する約60〜100モルパーセントの繰り返し単位、
    (iv)1つ以上の芳香族ジカルボン酸に由来する0〜約40モルパーセントの繰り返し単位、
    (v)ラクタムおよび/またはアミノカルボン酸の少なくとも約50モルパーセントが10個以上の炭素原子を有する、1つ以上の前記ラクタムおよび/またはアミノカルボン酸に由来する0〜約40モルパーセントの繰り返し単位
    を含む約60〜約100重量パーセントの少なくとも1つの脂肪族ポリアミドと、
    (b)1つ以上の芳香族ジカルボン酸に由来する約60〜100個の繰り返し単位を含む0〜約40重量パーセントの少なくとも1つの半芳香族ポリアミドと
    を含む約20〜約70重量パーセントの少なくとも1つのポリアミド成分と、
    (B)約30〜約65重量パーセントの1つ以上の強化剤と、
    (C)0〜約20重量パーセントの1つ以上の耐衝撃性改良剤と
    を含むポリアミド組成物を含む、携帯電話ハウジングであって、
    (a)および(b)の重量百分率が(a)+(b)の総重量を基準とし、そして(A)、(B)、および(C)の重量百分率が(A)+(B)+(C)の総重量を基準とし、そして前記組成物がISO 527−1/2によって測定されるとき、約12GPaより大きいかまたはそれに等しい引張弾性率およびISO 62によって測定されるとき、約0.4重量パーセント未満かまたはそれに等しい吸湿性を有するハウジング。
  2. 10個以上の炭素原子を有する前記脂肪族ジアミンがデカメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、トリデカメチレンジアミン、テトラデカメチレンジアミン、ペンタデカメチレンジアミン、およびヘキサデカメチレンジアミンからなる群の1つ以上から選択される、請求項1に記載のハウジング。
  3. 10個以上の炭素原子を有する前記脂肪族ジカルボン酸がセバシン酸、ドデカン二酸、テトラデカン二酸、およびペンタデカン二酸からなる群の1つ以上から選択される、請求項1に記載のハウジング。
  4. 前記脂肪族ポリアミド(a)がポリアミド10,10、ポリアミド10,12、ポリアミド10,13、ポリアミド10,14、ポリアミド12,10、ポリアミド12,12、ポリアミド12,13、ポリアミド12,14、ポリアミド6,13、ポリアミド6,14、ポリアミド6,15、ポリアミド6,16、ポリアミド6,36、ポリアミド9,10、ポリアミド9,12、ポリアミド9,13、ポリアミド9,14、ポリアミド9,15、ポリアミド9,16、ポリアミド9,36、それらの2つ以上のコポリマー、およびそれらのブレンドからなる群から選択される1つ以上のものである、請求項1に記載のハウジング。
  5. 前記脂肪族ポリアミド(a)が約230℃以下の融点を有する、請求項1に記載のハウジング。
  6. 前記半芳香族ポリアミド(b)がヘキサメチレンイソフタルアミド/ヘキサメチレンテレフタルアミドコポリマーである、請求項1に記載のハウジング。
  7. 前記強化剤がガラス繊維を含む、請求項1に記載のハウジング。
  8. 前記強化剤がガラス繊維および炭素繊維を含む、請求項1に記載のハウジング。
  9. 前記組成物が約13GPaより大きいかまたはそれに等しい引張弾性率を有する、請求項1に記載のハウジング。
  10. 前記組成物が約14GPaより大きいかまたはそれに等しい引張弾性率を有する、請求項9に記載のハウジング。
  11. 前記組成物が約0.3重量パーセント未満かまたはそれに等しい吸湿性を有する、請求項1に記載のハウジング。
  12. 前記組成物が約0.25重量パーセント未満かまたはそれに等しい吸湿性を有する、請求項11に記載のハウジング。
  13. 前記耐衝撃性改良剤が約5〜約15重量パーセントで存在する、請求項1に記載のハウジング。
  14. 前記耐衝撃性改良剤が1つ以上のカルボキシル置換ポリオレフィンである、請求項1に記載のハウジング。
  15. 前記耐衝撃性改良剤が1つ以上のカルボキシル置換エチレン−プロピレン−ジエンポリマーである、請求項1に記載のハウジング。
  16. 前記耐衝撃性改良剤が1つ以上のアイオノマーである、請求項1に記載のハウジング。
  17. 前記組成物が1つ以上の紫外線安定剤、熱安定剤、酸化防止剤、加工助剤、滑剤、難燃剤、および/または着色剤をさらに含む、請求項1に記載のハウジング。
JP2009538414A 2006-11-22 2007-11-21 ポリアミド樹脂組成物を含む携帯電話ハウジング Active JP5393472B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86076606P 2006-11-22 2006-11-22
US60/860,766 2006-11-22
PCT/US2007/024334 WO2008066763A1 (en) 2006-11-22 2007-11-21 Mobile telephone housing comprising polyamide resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010510375A true JP2010510375A (ja) 2010-04-02
JP5393472B2 JP5393472B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=39167688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009538414A Active JP5393472B2 (ja) 2006-11-22 2007-11-21 ポリアミド樹脂組成物を含む携帯電話ハウジング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8853324B2 (ja)
EP (1) EP2089475B1 (ja)
JP (1) JP5393472B2 (ja)
WO (1) WO2008066763A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1972659B1 (en) * 2006-01-13 2016-02-24 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polyamide resin composition for portable electronic device and molded article for portable electronic device
ATE428751T1 (de) * 2007-02-07 2009-05-15 Ems Chemie Ag Gefüllte polyamidformmassen mit reduzierter wasseraufnahme
DE102008002599A1 (de) * 2008-06-24 2009-12-31 Evonik Degussa Gmbh Bauteil mit Deckschicht aus einer PA613-Formmasse
US20120001476A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Injection molded composite wheel for a vehicle
EP2632710A1 (en) 2010-10-29 2013-09-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Overmolded polyamide composite structures and processes for their preparation
KR101374363B1 (ko) * 2010-12-27 2014-03-17 제일모직주식회사 휴대용 디스플레이 제품의 lcd 보호용 브라켓
US20130022786A1 (en) 2011-07-21 2013-01-24 E I Du Pont De Nemours And Company Device housings having excellent surface appearance
CN105799285B (zh) * 2014-05-30 2018-10-12 杜邦公司 热塑性复合层合体和由其制造的制品
CN105566897A (zh) * 2015-11-12 2016-05-11 浙江铧淳塑料有限公司 一种高光玻纤增强pa6材料及其制备方法
EP3330319B1 (de) * 2016-12-02 2020-08-26 EMS-Patent AG Polyamid-formmassen mit geringer relativer permittivität
JP7124076B2 (ja) * 2017-11-14 2022-08-23 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 線状脂肪族ポリアミドをベースとするポリマー組成物
EP3502186B1 (de) 2017-12-22 2020-05-20 EMS-Patent AG Weichgemachte und flammgeschützte polyamidformmasse und verwendungen dafür
FR3108615B1 (fr) * 2020-03-24 2022-12-02 Arkema France Compositions a mouler renforcees avec des fibres de verre ayant des proprietes choc ameliorees

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026722A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 携帯電子機器筐体
JP2001200066A (ja) * 1999-11-11 2001-07-24 Denso Corp 薄肉射出成形品
JP2002201351A (ja) * 2000-12-22 2002-07-19 E I Du Pont De Nemours & Co ポリアミド系樹脂組成物およびその成形品
JP2005330318A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Dainippon Ink & Chem Inc 高耐衝撃性ポリ乳酸組成物
JP2006056938A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Toray Ind Inc ポリアミド樹脂組成物
JP2006131821A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Daicel Polymer Ltd 金属蒸着用樹脂組成物、金属蒸着成形品及び金属蒸着成形品の製造方法
JP2006193727A (ja) * 2004-12-13 2006-07-27 Toray Ind Inc ポリアミド樹脂組成物、成形品および筐体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL288151A (ja) * 1961-08-31 1900-01-01
JPS5067393A (ja) * 1973-10-19 1975-06-06
US4062819A (en) * 1976-09-07 1977-12-13 Emery Industries, Inc. Polyamide blends having improved processing characteristics
JPS5493043A (en) * 1977-12-29 1979-07-23 Unitika Ltd Resin composition and its production
JPS57168941A (en) * 1981-04-13 1982-10-18 Toray Ind Inc Heat-resistant reinforced polyamide molding
DE3813354A1 (de) * 1988-04-21 1989-11-02 Huels Chemische Werke Ag Thermoplastische formmassen auf basis von funktionalisierten polyphenylenethern und polyamiden
EP0691996A4 (en) * 1993-03-29 1997-06-18 Du Pont POLYAMIDE RESIN COMPOSITION
US5750639A (en) * 1994-01-26 1998-05-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide resin composition and molding thereof
JPH09316325A (ja) * 1996-05-24 1997-12-09 Du Pont Kk 剛性および靭性のバランスに優れた芳香族ポリアミド樹脂組成物
DE10030716A1 (de) * 2000-06-23 2002-01-03 Degussa Tieftemperaturschlagzähe Polymerlegierung
DE502006006440D1 (de) * 2006-04-07 2010-04-29 Ems Chemie Ag Transparente, amorphe Polyamidformmassen und deren Verwendung
US8003202B2 (en) 2006-06-16 2011-08-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Semiaromatic polyamide composite article and processes for its preparation

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026722A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 携帯電子機器筐体
JP2001200066A (ja) * 1999-11-11 2001-07-24 Denso Corp 薄肉射出成形品
JP2002201351A (ja) * 2000-12-22 2002-07-19 E I Du Pont De Nemours & Co ポリアミド系樹脂組成物およびその成形品
JP2005330318A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Dainippon Ink & Chem Inc 高耐衝撃性ポリ乳酸組成物
JP2006056938A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Toray Ind Inc ポリアミド樹脂組成物
JP2006131821A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Daicel Polymer Ltd 金属蒸着用樹脂組成物、金属蒸着成形品及び金属蒸着成形品の製造方法
JP2006193727A (ja) * 2004-12-13 2006-07-27 Toray Ind Inc ポリアミド樹脂組成物、成形品および筐体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2089475B1 (en) 2018-05-16
US20090005502A1 (en) 2009-01-01
JP5393472B2 (ja) 2014-01-22
WO2008066763A1 (en) 2008-06-05
EP2089475A1 (en) 2009-08-19
US8853324B2 (en) 2014-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5393472B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物を含む携帯電話ハウジング
JP5539726B2 (ja) 携帯用電子デバイス用のポリアミドハウジング
JP2010510374A (ja) ポリアミド樹脂組成物を含む携帯電話ハウジング
JP5628829B2 (ja) ひけが少なく優れた表面外観を有する強化ポリアミド組成物およびその物品
US9193866B2 (en) Portable electronic device cover comprising renewable polyamide resin composition
EP0072480A2 (en) A high impact polyamide composition
KR20170026299A (ko) 폴리아미드 성형 화합물 및 이로부터 제조 가능한 성형체
WO1999024483A1 (en) Non-massing tougheners for polyamides
US5155159A (en) Thermoplastic elastomer composition
KR101516512B1 (ko) 폴리아미드 조성물의 기계적 물성을 증가시키기 위한 충전재로서의 차아인산칼슘의 용도
CA2570281A1 (en) A process for the preparation of thermoplastic polyamide compositions exhibiting increased melt flow and articles formed therefrom
JP2695492B2 (ja) ポリアミド・ポリオレフィン樹脂組成物
JPH0543798A (ja) ポリアミド・ポリオレフイン樹脂組成物
KR20100049347A (ko) 폴리아미드/이오노머 블렌드 수지 조성물 또는 이들의 반응물
JPH11269378A (ja) コネクタ―用ポリアミド樹脂組成物及びコネクタ―
JPS5991148A (ja) ポリアミド組成物
JPS59230054A (ja) 樹脂組成物
JPH0873539A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形材料
KR20100049345A (ko) 열가소성 플라스틱/이오노머 블렌드 수지 반응산물, 및 이들의 제조방법
JPH0129380B2 (ja)
JPH1121449A (ja) コネクター用ポリアミド樹脂、樹脂組成物およびコネクター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5393472

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250