JP2010503221A - パワー半導体モジュール、電力変換器弁アーム及び電力変換器 - Google Patents

パワー半導体モジュール、電力変換器弁アーム及び電力変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010503221A
JP2010503221A JP2009527002A JP2009527002A JP2010503221A JP 2010503221 A JP2010503221 A JP 2010503221A JP 2009527002 A JP2009527002 A JP 2009527002A JP 2009527002 A JP2009527002 A JP 2009527002A JP 2010503221 A JP2010503221 A JP 2010503221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power semiconductor
power
semiconductor module
module according
set point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009527002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5202528B2 (ja
Inventor
ドルン、イェルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2010503221A publication Critical patent/JP2010503221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5202528B2 publication Critical patent/JP5202528B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/0241Structural association of a fuse and another component or apparatus
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/02Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/4835Converters with outputs that each can have more than two voltages levels comprising two or more cells, each including a switchable capacitor, the capacitors having a nominal charge voltage which corresponds to a given fraction of the input voltage, and the capacitors being selectively connected in series to determine the instantaneous output voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/0241Structural association of a fuse and another component or apparatus
    • H01H2085/0283Structural association with a semiconductor device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/38Means for extinguishing or suppressing arc
    • H01H2085/385Impedances connected with the end contacts of the fusible element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/38Means for extinguishing or suppressing arc
    • H01H2085/386Means for extinguishing or suppressing arc with magnetic or electrodynamic arc-blowing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/041Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges characterised by the type
    • H01H85/044General constructions or structure of low voltage fuses, i.e. below 1000 V, or of fuses where the applicable voltage is not specified
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/30Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • H01H9/42Impedances connected with contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/021Details concerning the disconnection itself, e.g. at a particular instant, particularly at zero value of current, disconnection in a predetermined order

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

接続導体(19,20)を介してエネルギー蓄積器(11)に接続されているパワー半導体回路(18)を備えた配電および送電用のパワー半導体モジュール(2)であって、故障時に発生する電流振幅を制限してパワー電子装置を効果的に保護するパワー半導体モジュール(2)を提供するために、接続導体(19,20)が、閾値を上回る電流負荷時に開路する開路設定点(15)を有し、接続導体(19,20)がさらに開路設定点に並列接続された抵抗(16)を有することを提案する。

Description

本発明は、接続導体を介してエネルギー蓄積器に接続されているパワー半導体回路を備えた配電および送電用のパワー半導体モジュールに関する。
このようなパワー半導体モジュールは、例えば英国特許出願公開第2294821号明細書から既に公知である。それにはパワー半導体モジュールの直列回路からなるいわゆるマルチレベルコンバータが記載されている。各パワー半導体モジュールは、パワー半導体回路に接続されているエネルギー蓄積器を持っている。この場合にコンデンサの形でのエネルギー蓄積器がパワー半導体によるいわゆる純ブリッジ回路を構成する。パワー半導体のスイッチング状態に応じて、パワー半導体モジュールの出力端において正のコンデンサ電圧、負のコンデンサ電圧または零の電圧が発生可能である。
電圧中間回路形コンバータの場合には、パワー半導体回路が、または換言するならばパワー半導体を備えたパワー電子装置が、一般に低誘導性にて蓄積器ユニット、例えば中間回路コンデンサに接続されている。故障時に、例えばパワー半導体のブレークダウン時に、漏れインダクタンスと中間回路キャパシタンスとの関係に基づいて数百キロアンペアにも達し得る非常に高い短絡電流振幅が発生することがある。その結果として、特定のパワー電子装置構成要素がそれによって重大な損傷を負う。例えば、アーク発生を伴うパワー半導体モジュールの爆発という結果にもなる。
本発明の課題は、故障時に発生する電流振幅を制限し、コンバータのパワー電子装置または他の構成部分を効果的に保護することにある。
本発明は、この課題を、接続導体が閾値を上回る電流負担時に開路する開路設定点を有し、この接続導体が更に開路設定点に並列接続された抵抗を有することによって解決する。
本発明によれば、例えばコンデンサのようなエネルギー蓄積器と上述の高い電流に関して特に敏感なパワー電子装置との間に開路設定点が設けられている。この開路設定点は、開路設定点を通って流れる電流が上昇した際に開路するように設計されている。開路設定点におけるアーク発生を回避するために、または少なくとも抑制するために、開路設定点に並列にいわゆるバイパスまたは分路、すなわち開路設定点の開路後に電流を流す補助電流分岐が設けられているので、開路設定点におけるアーク発生が本質的に回避される。補助電流分岐中には、本発明にしたがって抵抗が設けられている。したがって、短絡電流はこの抵抗を介して流れる。この抵抗は結果として損失熱発生をともなって短絡電流を制限する。このやり方で、パワー半導体回路のパワー半導体を通る電流の流れが制限されて、抵抗によって徐々に熱に変換される。抵抗を通る電流をあまり強くは制限することができず、その結果パワー半導体電子装置におけるアークが確実には避けられない場合には、本発明により、パワー半導体の爆発を回避するか、または隣接する構成部分の破損が回避される程度まで弱めるために、パワー半導体のアーク時に発生するエネルギー変換を低減することが重要である。
電流負荷とは、例えば接続導体を介して、したがって開路設定点を介して流れる電流の振幅であると理解することができる。この場合に開路設定点は、上述の電流の振幅が閾電流を上回るとき、開路設定点を開路するように構成されている。これとは違って、閾値は、開路設定点において変換される規定の損失エネルギー等であってもよい。
開路設定点が、閾値を上回る損失エネルギー発生時に開路設定点において溶解する導電体を含むとよい。それゆえ、高い電流時にはこの導電体の溶解、したがって結果として補助電流分岐への転流をともなう主電流路の遮断が生じる。
これとは違って、接続導体が、反発力が発生させられるように、コンデンサの放電電流が逆方向に流れる2つの互いに平行に走る導電部を有し、前記導電部において閾電流を上回る電流が流れる時に反発力が開路設定点の開路を生じさせるのもよい。この有利な発展形態では、平行な導体条における逆方向に流れる電流の電気力学的な力が利用される。この場合に、導電部の一方が肉厚に構成されていて、これに対して他方の導電部が、例えば材料強度の小さい部分の形で存在することが目的に適っている。高電流時に発生する高い電磁的な反発力は、そこに開路設定点が設けられている導体条部の破断をもたらす。電気力学的な力の利用は、力が電流に直接的に依存し、したがって大きな時間遅れなしに発生するという利点を有する。
この開路設定点が導電性の薄膜を含むことが有利である。この薄膜は、定格電流においては通電のために十分であるが、しかし機械的に作用する反発力に基づくにせよ、溶解に基づくにせよ、短絡電流時に開路または破断する厚さを有すると有利である。
これとは違って開路設定点が導電線を含むのもよい。
更に、パワー半導体回路がターンオフ制御可能なパワー半導体を有することが目的に適っている。このようなターンオフ制御可能なパワー半導体は、例えばサイリスタのようにターンオフ制御可能でないパワー半導体に比べて、ターンオン制御もターンオフ制御も可能であるという利点を有する。したがって、制御の可能性が大幅に高められる。
パワー半導体回路がワイヤボンディング接続されたパワー半導体を有するとよい。ワイヤボンディングされたパワー半導体は市場で入手可能である。これらは一般に並列接続されたパワー半導体チップを含み、このパワー半導体チップがワイヤ接続を介して互いに接続されている。ワイヤボンディングされたパワー半導体は、同等の加圧接触形のパワー半導体よりも安価である。しかしながら、ワイヤボンディングされたパワー半導体は、短絡時にパワー半導体チップ間のワイヤ接続を介して流れる電流がワイヤ接続を破壊し、アーク形成が始まり、アークがパワー半導体を破壊し、容器爆発という結果になりかねない欠点を有する。しかしながら、本発明は、パワー半導体を介して流れる電流を制限するので、高い蓄積容量および高い放電電流を有するエネルギー蓄積器の場合にも、ワイヤボンディングされたパワー半導体が使用可能である。
本発明によれば、少なくともアークへのエネルギー変換が低減される。パワー半導体として、例えば、いわゆるIGBT、IGCT、GTOなどが考慮に値する。特に、IGBTが考慮に値する。
本発明によるパワー半導体モジュールは、第1の接続端子と、第2の接続端子と、エネルギー蓄積器と、エネルギー蓄積器に並列接続され2つの直列接続されたパワー半導体を有するパワー半導体アームとを持ち、各パワー半導体にフライホイールダイオードが逆並列接続されていて、パワー半導体アームの第1のパワー半導体のエミッタと第1のパワー半導体に付設された逆極性のフライホイールダイオードのアノードとの接続点が第1の接続端子を構成し、パワー半導体アームの2つのパワー半導体と2つのフライホイールダイオードとの接続点が第2の接続端子を構成する。このパワー半導体の回路は、いわゆるマルクワルト回路とも呼ばれ、この回路はエネルギー蓄積器の電圧または零電圧がこの接続端子に現れる開閉状態を有する。
これとは違って、パワー半導体モジュールが、第1の接続端子と、第2の接続端子と、エネルギー蓄積器と、エネルギー蓄積器に並列接続され2つの直列接続されたパワー半導体を有するパワー半導体アームとを持ち、各パワー半導体にフライホイールダイオードが逆並列接続されていて、パワー半導体アームの第1のパワー半導体のコレクタと第1のパワー半導体に付設された逆極性のフライホイールダイオードのカソードとの接続点が第1の接続端子を構成し、パワー半導体アームの2つのパワー半導体と2つのフライホイールダイオードとの接続点が第2の接続端子を構成するのもよい。これは、ほとんど同じ特性を有するマルクワルト回路の代替構成である。
抵抗が30mΩよりも大きいことが好ましい。この値範囲は送電および配電における用途にとって合理的であることが判明した。
接続導体が開路設定点に対して並列に接続されたコンデンサを有することが好ましい。
本発明は、パワー半導体モジュールのほかに、本発明によるパワー半導体モジュールからなる直列回路を有する配電用電力変換器弁アームにも関する。
本発明は、さらに、本発明による電力変換器弁アームから構成され、電力変換器弁アームがブリッジ回路に互いに結線されている電力変換器に関する。この場合に2つの電力変換器弁アームが1つのいわゆる相(そう)モジュールをなし、この相モジュールは両側が2極性の直流電圧回路に接続され、電力変換器弁アーム間の接続点が交流電圧系統に接続されている。
もちろん、本発明によるパワー半導体モジュールは他の用途と関連しても使用可能である。例えば、本発明によるパワー半導体モジュールは、例えばいわゆるフレキシブル交流送電システム、すなわちFACTSにも適している。
本発明の他の有効な構成および利点は、以下における図面を参照する本発明の実施例の説明の対象である。図面において、同じ構成部分には同じ符号が付されていて、図1は本発明による電力変換器弁アームの実施例を示し、図2は本発明によるパワー半導体モジュールの実施例の等価回路図を示し、図3は本発明によるパワー半導体モジュールの他の実施例の等価回路図を示し、図4は図2または図3による回路を有し得る本発明によるパワー半導体モジュールの実施例を示し、図5は図4によるパワー半導体モジュールの詳細図を示す。
図1は本発明による電力変換器弁アーム1の実施例を示す。電力変換器弁アーム1は、それぞれパワー半導体モジュール2からなる直列回路を有する。各電力変換器弁アーム1は、一方の側に直流電圧端子3もしくは4を備え、これと対向する側に交流電圧端子5を備えている。図示の実施例では、電力変換器弁アーム1は対称に構成されていて、両方の弁アーム間に交流電圧端子5が配置されている。交流電圧端子5は、図示されていない交流電圧系統の1つの相への図示されていないインダクタンスを介しての接続のために設けられている。同様に図示されていない電力変換器は、例えば全体として6つの電力変換器弁アーム1から構成されていて、これらの電力変換器弁アーム1のうちそれぞれ2つが、図1に示されているように、直列に接続されていて、これらの電力変換器弁アームの接続点がそれぞれ交流電圧系統の1つの相に接続されている。
図2は、図1に概略的にのみ示された本発明によるパワー半導体モジュール2の実施例を等価回路図にて示す。パワー半導体モジュール2は、互いに直列接続されたターンオフ制御可能なパワー半導体6,7を有し、これらのターンオフ制御可能なパワー半導体は、図示の例では、いわゆるIGBTとして実現されている。各パワー半導体6もしくは7には逆極性のフライホイールダイオード8もしくは9が並列に接続されている。パワー半導体6,7の直列回路からなるパワー半導体アーム10は、エネルギー蓄積器としてのコンデンサ11に並列に接続されている。コンデンサ11は接続導体12を介してパワー半導体電子装置に接続されていて、このパワー半導体電子装置はパワー半導体6,7、ダイオード8,9および図示されていない電子制御装置を含む。
このパワー半導体モジュール2はさらに2つの接続端子13および14を有し、接続端子14は第1のパワー半導体としてのパワー半導体7のエミッタと逆極性のダイオード9のアノードとに接続されている。第2の接続端子13は、パワー半導体6および7の接続点と、それぞれ付設のフライホイールダイオード8および9の接続点とに接続されている。パワー半導体7が阻止状態から導通状態に移行させられると、接続端子13および14間の電圧は零に等しい。しかしながら、パワー半導体スイッチ7が阻止状態にあって、パワー半導体6が導通状態にあるときには、接続端子13および14間にコンデンサ11の電圧が現れる。
パワー半導体6および7ならびにダイオード8および9の保護のために、接続導体12は図2の実施例では可溶性の電線として実現されている開路設定点15を持つ。開路設定点15には抵抗16が並列に接続されていて、この抵抗16がブリッジアーム17内に配置されている。短絡時にはコンデンサ11の突然の放電およびそれにともなう接続導体12および可溶性の電線を介する高められた電流が生じる。可溶性の電線を通る電流が可溶性の電線の太さおよび材料に依存した閾値を上回ったときに、可溶性の電線は溶解し、それにともなって開路設定点15が開路する。その際に電流がブリッジアーム17を介して流れ、この電流は抵抗16によって制限される。この場合に、抵抗16が、コンデンサ11内に蓄積されたエネルギーの熱エネルギーへの消散的な変換を惹き起こす。
図3は、図2によるパワー半導体モジュール2の代替構成を示す。図2に示されたマルクワルト回路の変形と違って、図3においては、第1の接続端子14がターンオフ制御可能なパワー半導体7のコレクタとこれに対して逆極性のフライホイールダイオード9のカソードとに接続されている。第2の接続端子13は、パワー半導体6,7の接続点とフライホイールダイオード8,9の接続点とに接続されている。マルクワルト回路の図示された2つの実施例は互いに等価であり、したがって同じ特性を有する。
図4は、本発明によるパワー半導体モジュール1の他の実施例を示す。パワー半導体はごく概略的にパワー半導体回路18として示されている。しかし、図2に示された実施例と違って、平行に走る2つの接続導体19および20を有し、これらの接続導体には、電流が矢印によって示されているように互いに逆方向に流れる。電気力学的相互作用に基づいて反発力が発生する。しかしながら、この反発力は正常動作時には開路設定点15の開路を生じさせない。故障時に初めて電流が上昇し、開路設定点15の開路が結果として生じるほどに反発力が上昇する。この場合に、接続導体19はできるだけ肉厚に、例えば塊状の銅導体として構成され、開路設定点15は比較的小さい機械的強度を有する導体である。
図5は図4に概略的に示された実施例の拡大図である。ここでは図4の上に示された接続導体19がほとんど直線状に延びる導電部を有する肉厚の銅導体として構成されている。接続導体19の導電部に対して空間的に近くに、これに平行に同様に直線状に延びる金属薄膜21が開路設定点として延びている。金属薄膜21に対する並列回路において抵抗16が金属線の形で設けられている。金属薄膜21および接続導体19を流れる電流は逆方向に導かれる。したがって、短絡時には高い反発力が発生する。金属薄膜21が破断し、抵抗16を介して電流が流れるという結果になる。
本発明による電力変換器弁アームの実施例を示す接続図 本発明によるパワー半導体モジュールの実施例を示す等価回路図 本発明によるパワー半導体モジュールの他の実施例を示す等価回路図 図2または図3による回路を有し得る本発明によるパワー半導体モジュールの実施例を示す接続図 図4によるパワー半導体モジュールの部分詳細図
1 本発明による電力変換器弁アーム
2 パワー半導体モジュール
3 直流電圧端子
4 直流電圧端子
5 交流電圧端子
6 ターンオフ制御可能なパワー半導体
7 ターンオフ制御可能なパワー半導体
8 フライホイールダイオード
9 フライホイールダイオード
10 パワー半導体アーム
11 コンデンサ
12 接続導体
13 接続端子
14 接続端子
15 開路設定点
16 抵抗
17 ブリッジアーム
18 パワー半導体回路
19 接続導体
20 接続導体
21 金属薄膜

Claims (13)

  1. 接続導体(19,20)を介してエネルギー蓄積器(11)に接続されているパワー半導体回路(18)を備えた配電および送電用のパワー半導体モジュール(2)において、この接続導体(19,20)が、閾値を上回る電流負荷時に開路する開路設定点(15)を有し、接続導体(19,20)がさらに開路設定点に並列接続された抵抗(16)を有することを特徴とするパワー半導体モジュール。
  2. 開路設定点(15,21)が、閾値を上回る損失エネルギー発生時に開路設定点(15,21)において溶解する導電体を含むことを特徴とする請求項1記載のパワー半導体モジュール。
  3. 接続導体(19,20)が、反発力を発生するように電流が逆方向に流れる2つの互いに平行に走る導電部を有し、閾値を上回る電流が流れる時に前記導電部において反発力が開路設定点(15)の開路を生じさせることを特徴とする請求項1記載のパワー半導体モジュール。
  4. 開路設定点(15)が導電性の薄膜を含むことを特徴とする請求項1乃至3の1つに記載のパワー半導体モジュール。
  5. 開路設定点が導電線を含むことを特徴とする請求項1乃至4の1つに記載のパワー半導体モジュール。
  6. パワー半導体回路(18)がターンオフ制御可能なパワー半導体(6,7)を有することを特徴とする請求項1乃至5の1つに記載のパワー半導体モジュール。
  7. パワー半導体回路がワイヤボンディング接続されたパワー半導体を有することを特徴とする請求項1乃至6の1つに記載のパワー半導体モジュール。
  8. 第1の接続端子(14)と、第2の接続端子(13)と、エネルギー蓄積器(11)と、エネルギー蓄積器(11)に並列接続され2つの直列接続されたパワー半導体(6,7)を有するパワー半導体アーム(10)とを備えたパワー半導体モジュール(2)であって、各パワー半導体(6,7)にフライホイールダイオード(8,9)が逆並列接続されていて、パワー半導体アーム(10)の第1のパワー半導体(7)のエミッタと第1のパワー半導体(7)に付設された逆極性のフライホイールダイオード(9)のアノードとの接続点が第1の接続端子(14)を構成し、パワー半導体アーム(10)の2つのパワー半導体(6,7)と2つのフライホイールダイオード(8,9)との接続点が第2の接続端子(13)を構成することを特徴とする請求項1乃至7の1つに記載のパワー半導体モジュール。
  9. 第1の接続端子(14)と、第2の接続端子(13)と、エネルギー蓄積器(11)と、エネルギー蓄積器(11)に並列接続され2つの直列接続されたパワー半導体(6,7)を有するパワー半導体アーム(10)とを備えたパワー半導体モジュール(2)であって、各パワー半導体(6,7)にフライホイールダイオード(8,9)が逆並列接続されていて、パワー半導体アーム(10)の第1のパワー半導体(7)のコレクタと第1のパワー半導体(7)に付設された逆極性のフライホイールダイオード(9)のカソードとの接続点が第1の接続端子(14)を構成し、パワー半導体アーム(10)の2つのパワー半導体(6,7)と2つのフライホイールダイオード(8,9)との接続点が第2の接続端子(13)を構成することを特徴とすることを特徴とする請求項1乃至7の1つに記載のパワー半導体モジュール。
  10. 抵抗(16)が30mΩよりも大きいことを特徴とする請求項1乃至9の1つに記載のパワー半導体モジュール。
  11. 接続導体(19,20)が開路設定点(15)に対して並列に接続されたコンデンサを有することを特徴とする請求項1乃至10の1つに記載のパワー半導体モジュール。
  12. 請求項1乃至11の1つに記載のパワー半導体モジュールからなる直列回路を特徴とする電力変換器弁アーム(1)。
  13. ブリッジ回路に配置された請求項12記載の電力変換器弁アーム(1)を備えた電力変換器。
JP2009527002A 2006-09-06 2006-09-06 電力変換器 Expired - Fee Related JP5202528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DE2006/001586 WO2008028435A1 (de) 2006-09-06 2006-09-06 Kurzschlussstrombegrenzer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010503221A true JP2010503221A (ja) 2010-01-28
JP5202528B2 JP5202528B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=37923480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009527002A Expired - Fee Related JP5202528B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 電力変換器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8149555B2 (ja)
EP (1) EP2059987A1 (ja)
JP (1) JP5202528B2 (ja)
CN (1) CN101512862B (ja)
DE (1) DE112006004119A5 (ja)
WO (1) WO2008028435A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219521A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 株式会社日立製作所 半導体装置およびそれを用いた電力変換装置
JP6563163B1 (ja) * 2019-03-01 2019-08-21 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2019239701A1 (ja) * 2018-06-15 2019-12-19 株式会社村田製作所 Crスナバ素子
JP7275414B1 (ja) * 2022-09-14 2023-05-17 三菱電機株式会社 電力変換装置および洋上風力発電システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8958371B2 (en) * 2008-09-12 2015-02-17 Qualcomm Incorporated Interference management for different wireless communication technologies
WO2010116806A1 (ja) 2009-03-30 2010-10-14 株式会社日立製作所 電力変換装置
JP5268739B2 (ja) * 2009-03-30 2013-08-21 株式会社日立製作所 電力変換装置
JP5268744B2 (ja) * 2009-03-31 2013-08-21 株式会社日立製作所 電力変換装置
CN101860228A (zh) * 2010-05-07 2010-10-13 中国科学院电工研究所 高压配电用电力电子变压器
US9431918B2 (en) 2012-09-28 2016-08-30 General Electric Company Grounding scheme for modular embedded multilevel converter
US9559611B2 (en) * 2012-09-28 2017-01-31 General Electric Company Multilevel power converter system and method
EP2907233A1 (de) * 2012-12-10 2015-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Submodul mit stromstossbegrenzung
WO2015090428A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Abb Technology Ltd Method and system for handling converter cell failure
US9515568B2 (en) * 2014-03-28 2016-12-06 General Electric Company Power converter with a first string having diodes and a second string having switching units
CN105099242B (zh) * 2014-05-09 2018-09-11 南京南瑞继保电气有限公司 电压源型多电平换流器、直流输电***、故障处理方法和装置
CN112910237A (zh) * 2021-03-09 2021-06-04 国家电网有限公司 换流链、换流器及故障清除方法
LU500997B1 (de) * 2021-12-13 2023-06-13 Phoenix Contact Gmbh & Co Kurzschlussschutz für einen Umrichter

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1638052A1 (de) * 1968-01-18 1971-03-11 Kaiser & Co Leuchten Kg Elektrische Abschalteinrichtung
JPS5532680U (ja) * 1978-08-24 1980-03-03
JPH10326554A (ja) * 1997-03-27 1998-12-08 Ngk Insulators Ltd Ptc素子を備えた限流器及び/又は遮断器
WO1999013548A1 (de) * 1997-09-09 1999-03-18 Siemens Aktiengesellschaft Kurzschlussstrombegrenzung für eine stromrichterschaltung mit einem kapazitiven speicher
JP2000268700A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Toshiba Corp 超電導限流ヒューズおよびこれを用いた過電流制御システム
JP2003333860A (ja) * 2002-05-15 2003-11-21 Toshiba Elevator Co Ltd 電力変換装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1638052U (de) * 1952-01-09 1952-05-08 Wunder Kg Heinrich Sohlenhalter fuer ski-bindungen.
US3529210A (en) * 1967-02-28 1970-09-15 Mitsubishi Electric Corp Current limiting circuit
US4516182A (en) * 1981-01-16 1985-05-07 Ga Technologies Inc. Current limiting apparatus
DE4330381A1 (de) 1993-09-08 1995-03-09 Abb Management Ag Schutzschaltung für einen Stromkreis mit einer Kondensatorschaltung
SE510597C2 (sv) * 1997-03-24 1999-06-07 Asea Brown Boveri Anläggning för överföring av elektrisk effekt
CN2459751Y (zh) 2000-11-07 2001-11-14 曹迅 一种新型限流熔断组合保护器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1638052A1 (de) * 1968-01-18 1971-03-11 Kaiser & Co Leuchten Kg Elektrische Abschalteinrichtung
JPS5532680U (ja) * 1978-08-24 1980-03-03
JPH10326554A (ja) * 1997-03-27 1998-12-08 Ngk Insulators Ltd Ptc素子を備えた限流器及び/又は遮断器
WO1999013548A1 (de) * 1997-09-09 1999-03-18 Siemens Aktiengesellschaft Kurzschlussstrombegrenzung für eine stromrichterschaltung mit einem kapazitiven speicher
JP2000268700A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Toshiba Corp 超電導限流ヒューズおよびこれを用いた過電流制御システム
JP2003333860A (ja) * 2002-05-15 2003-11-21 Toshiba Elevator Co Ltd 電力変換装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219521A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 株式会社日立製作所 半導体装置およびそれを用いた電力変換装置
WO2019239701A1 (ja) * 2018-06-15 2019-12-19 株式会社村田製作所 Crスナバ素子
JPWO2019239701A1 (ja) * 2018-06-15 2021-01-07 株式会社村田製作所 Crスナバ素子
US11303201B2 (en) 2018-06-15 2022-04-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. CR snubber element
JP6563163B1 (ja) * 2019-03-01 2019-08-21 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2020178877A1 (ja) * 2019-03-01 2020-09-10 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP7275414B1 (ja) * 2022-09-14 2023-05-17 三菱電機株式会社 電力変換装置および洋上風力発電システム
WO2024057441A1 (ja) * 2022-09-14 2024-03-21 三菱電機株式会社 電力変換装置および洋上風力発電システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090262477A1 (en) 2009-10-22
WO2008028435A1 (de) 2008-03-13
JP5202528B2 (ja) 2013-06-05
DE112006004119A5 (de) 2009-08-13
CN101512862A (zh) 2009-08-19
EP2059987A1 (de) 2009-05-20
US8149555B2 (en) 2012-04-03
CN101512862B (zh) 2015-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5202528B2 (ja) 電力変換器
CN106253649B (zh) 具有短路装置的电力变换器子模块和具有其的电力变换器
AU2016286710B2 (en) Fault current-suppressing damper topology circuit and control method thereof and converter
JP5241820B2 (ja) コンバータモジュールの保護装置
US5859772A (en) Parallel connection of controllable semiconductor components
JP5860720B2 (ja) 電力変換装置、直流変電所、直流送電システム及び電力変換装置の制御方法
JP5318774B2 (ja) 電流を変換するための装置、ならびに、電力半導体素子を保護するための方法
CN102282751B (zh) 具有冗余开关单元的电压源换流器的经由烟火式闭合的机械开关的故障防护
CN107147305B (zh) 多电平换流器子模块旁路开关自触发电路
KR20120089359A (ko) 고전압용 컨버터
CN106849635B (zh) 级联多电平换流器子模块失控强制旁路电路
US20090161277A1 (en) Method and device for preventing damage to a semiconductor switch circuit during a failure
JP5100759B2 (ja) 電流変換装置
CN113424428B (zh) 带有撬棒电路的转换器单元
CN113258809A (zh) 使故障转换器子模块短路的方法和支持该方法的功率转换器
WO2014188538A1 (ja) 電力変換装置
JP7277549B2 (ja) 送電グリッド用ハイブリッドスイッチング装置
Bordignon et al. HV submodule technology based on press pack IGBT for largest scale VSC-HVDC application
CN111164746A (zh) 具有故障保护的半导体组合件
JP2001238460A (ja) 電力変換装置
EP3796540A1 (en) Cell for use in a converter
CN108666983B (zh) 断路器、断路***、电力***以及操作方法
CN212063828U (zh) 模块化多电平转换器和转换器单元
Askan et al. Power Semiconductor Module Development for Low Voltage Hybrid Circuit Breaker Used in DC Power Grids
JP6164788B1 (ja) 車両用電源供給システム、及び車両用電源供給システムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5202528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees