JP2010282648A - 情報提供システム - Google Patents

情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010282648A
JP2010282648A JP2010180078A JP2010180078A JP2010282648A JP 2010282648 A JP2010282648 A JP 2010282648A JP 2010180078 A JP2010180078 A JP 2010180078A JP 2010180078 A JP2010180078 A JP 2010180078A JP 2010282648 A JP2010282648 A JP 2010282648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
code
reading
embedded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010180078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5299377B2 (ja
Inventor
Kenichiro Sakai
憲一郎 酒井
Tsuguo Noda
嗣男 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2010180078A priority Critical patent/JP5299377B2/ja
Publication of JP2010282648A publication Critical patent/JP2010282648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5299377B2 publication Critical patent/JP5299377B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】印刷媒体上のコードが埋め込まれた印刷画像から異なるコンテンツにアクセスすることを可能とした情報提供システムを提供する。
【解決手段】印刷媒体11上に印刷されたコードが埋め込まれた画像を読み取って得られる画像、または、読み取って得られる画像から抽出されたコードを送信することが可能なコード送信部12と、読み取って得られる画像、または、読み取って得られる画像から抽出されたコードを受信し、画像に対応する情報、または、画像に対応する情報を取得するための情報を送信する情報提供部14と、画像に対応する情報を受信する、または、画像に対応する情報を取得するための情報を受信し、その取得するための情報に基づいて、画像に対応する情報を取得できる情報受信・取得部13と、情報提供部における画像に対応する情報を変更することが可能な情報変更部17と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、被印刷媒体上に印刷されたコードが埋め込まれた画像をユーザインターフェイス(UI)として用い、該コードに対応する情報(コンテンツ)にアクセスする情報提供システムに関し、特に、同一の印刷画像を使って、異なるコンテンツへのアクセスを可能とした情報提供システムに関する。
被印刷媒体上に印字されるコード、または、被印刷媒体上の画像に埋め込まれるコードとして、従来、以下のような各種コードが用いられている。
まず、被印刷媒体上に印字されるコードとしての二次元コード(例えば、QRコード)は、格納できるデータ量が一次元コードや電子透かしに比べて格段に大きい(QRコードでは約4300文字の英数字が格納可能)ことから、IDだけでなく、URLなどのコンテンツを取得するための情報も格納できる。このため、QRコードを読み取ることで、URLを取得し、そのURLを用いて直接コンテンツにアクセスすることができる。しかし、人間には意味のないコード画像を紙面上に印刷することから、そのコード画像用のスペースを紙面上に設けなければならない。
また、電子透かしは、上述したQRコードなどの二次元コードのようにコード自体を印刷するスペースを紙面上に必要としないが、被印刷媒体上の画像に埋め込む関係から、二次元コードに比べて埋め込める情報量が少ない(数字十桁程度)。このため、電子透かしには、通常、IDのみを埋め込む。そして、その読み取った電子透かしからそのIDを抽出し、変換サーバにそのIDを送信して、そのIDに対応するコンテンツを取得するための情報、例えば、URLを変換サーバから受信し、その受信したコンテンツを取得するための情報を用いてそのコンテンツにアクセスする等の方法がとられる。
下記特許文献1の二次元コードを用いた情報提供システムでは、ネットワーク環境を利用して紙の名刺を交換する場合に、紙の名刺の交換相手の電子化された個人情報をその名刺上に印字されたコードをコードリーダで読み取ることで入手することを可能とした技術が開示されている。
また、下記特許文献2の電子透かしを使用する情報提供システムでは、広告画像に電子透かしを用いてIDを埋め込み、そのIDが埋め込まれた広告画像を端末から広告情報を管理するサーバに送信し、サーバは、その広告画像を受信し、その広告画像に対応する広告情報を端末側に送信する技術が開示されている。
特開2004−38442号公報 特開2003−150437号公報
しかし、特許文献2のように、被印刷媒体上に印刷された画像にコードを埋め込む場合には、その固定値としてのコードに対して、対応する情報を変更することができないという問題がある。すなわち、印刷画像に対応する情報に対して、様々な理由に基づいて、変更が行われるような場合に、その印刷画像を利用するユーザがその印刷画像を介して異なる情報(コンテンツ)、例えば、変更後の情報にアクセスできないという問題がある。
本発明の課題は、被印刷媒体上のコードが埋め込まれた印刷画像から異なるコンテンツにアクセスすることを可能とした情報提供システムを提供することである。
本発明の情報提供システムは、コードが埋め込まれた画像が印刷された被印刷媒体を使って該コードが埋め込まれた画像に対応する情報を受信または取得する情報提供システムにおいて、前記被印刷媒体上に印刷されたコードが埋め込まれた画像を読み取って得られる画像、または、該読み取って得られる画像から抽出されたコードを送信することが可能なコード送信手段と、前記読み取って得られる画像、または、該読み取って得られる画像から抽出されたコードを受信し、該画像に対応する情報、または、前記画像に対応する情報を取得するための情報を送信する情報提供手段と、前記画像に対応する情報を受信する、または、前記画像に対応する情報を取得するための情報を受信し、その取得するための情報に基づいて、前記画像に対応する情報を取得できる情報受信・取得手段と、前記情報提供手段における画像に対応する情報を変更することが可能な情報変更手段と、を有することを特徴とする情報提供システムである。
ここで、情報変更手段を用いることで、被印刷媒体上のコードが埋め込まれた印刷画像に対応させる情報(コンテンツ)を変更することができ、異なるコンテンツ、例えば、その印刷画像に対応する最新のコンテンツにアクセスできる。
本発明によれば、被印刷媒体上のコードを埋め込んだ印刷画像を用いて取得するコンテンツを、該被印刷媒体を配布した後であっても変更できる。名刺を例にとると、配布した後で、その個人が属する会社名、部署、などの連絡先が変更になった場合でも、新しい連絡先をコンテンツとして提供することにより、名刺利用者は、常に最新の連絡先を知ることができる。
また、本発明によれば、登録端末において、提供するコンテンツの切り替えを配布された印刷物と同じ印刷物から画像を読み込むことで行っているので、埋め込まれたコードに対応するコンテンツを容易に特定できる。例えば、登録端末側での登録作業にあたって、その作業者は、コードやコンテンツを取得するためのURLを意識する必要がなく、これらの代わりに視覚的・直感的に分かりやすい画像をインターフェイスとしてコンテンツを切り替えることができる。
本発明の情報提供システムの原理構成図である。 IDを埋め込んだ画像を読み取ってからコンテンツを取得するまでの利用者の端末と情報提供部との情報のやり取りを説明する図(その1)である。 IDを埋め込んだ画像を読み取ってからコンテンツを取得するまでの利用者の端末と情報提供部との情報のやり取りを説明する図(その2)である。 IDを埋め込んだ画像を読み取ってからコンテンツを取得するまでの利用者の端末と情報提供部との情報のやり取りを説明する図(その3)である。 IDを埋め込んだ画像を読み取ってからコンテンツを取得するまでの利用者の端末と情報提供部との情報のやり取りを説明する図(その4)である。 ID−URL変換テーブルを示す図である。 IDを埋め込んだ画像に対応するコンテンツを変更する場合の登録端末と情報提供部との情報のやり取りを説明する図(その1)である。 IDを埋め込んだ画像に対応するコンテンツを変更する場合の登録端末と情報提供部との情報のやり取りを説明する図(その2)である。 IDを埋め込んだ画像に対応するコンテンツを変更する場合の登録端末と情報提供部との情報のやり取りを説明する図(その3)である。 配布される印刷物が名刺である場合における本発明の情報提供システムの適用例を説明する図である。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の情報提供システムの原理構成図である。
図1の情報提供システムは、コードが埋め込まれた画像が印刷された被印刷媒体11を使って該コードが埋め込まれた印刷画像に対応する情報を受信または取得するシステムである。
図1において、情報提供システムは、被印刷媒体11上に印刷されたコードが埋め込まれた画像を読み取って得られる画像、または、その読み取って得られる画像から抽出されたコードを送信することが可能なコード送信部12と、上記読み取って得られる画像、または、その読み取って得られる画像から抽出されたコードを受信し、その画像に対応する情報、または、その画像に対応する情報を取得するための情報を送信する情報提供部14と、上記画像に対応する情報を受信する、または、上記画像に対応する情報を取得するための情報を受信し、その取得するための情報に基づいて、上記画像に対応する情報を取得できる情報受信・取得部13と、上記情報提供部14における画像に対応する情報を変更することが可能な情報変更部17と、を備える。
情報提供部14は、上記読み取って得られる画像、または、その読み取って得られる画像から抽出されたコードを受信し、その画像に対応する情報を取得するための情報、例えば、URLを送信先に送信する情報変換部16と、該画像に対応する情報を取得するための情報を情報変換部16等から受信し、その画像に対応する情報を送信先に送信する情報公開部15とを備える。
情報変更部17は、コードを埋め込んだ画像が印刷された被印刷媒体11からそのコードを埋め込んだ画像を読み取り、その読み取った画像、または、その読み取った画像から抽出したコードを情報変換部16に送信して、その読み取った画像に対応する情報を取得するための情報を取得し、その画像に対応する情報を取得するための情報を、それに対応させる新たなコンテンツとともに、情報公開部15に送信する第一の情報書き換え部18と、コードを埋め込んだ画像が印刷された被印刷媒体11からそのコードを埋め込んだ画像を読み取り、その読み取った画像、または、その読み取った画像から抽出したコードを、新たに指定したその読み取った画像に対応する情報を取得するための情報とともに情報変換部16に送信する第二の情報書き換え部19とを備える。第二の情報書き換え部19は、例えば図3のID−URL変換テーブルにおけるIDに対応するURLの情報を指定されたものに書き換えることを指示する情報を情報変換部16に送信する。
なお、情報変更部17は、第一および第二の情報書き換え部18および19の双方の機能を含んで構成されてもよいし、または、いずれか一方の機能のみによって構成されてもよい。
図2A〜図2Dは、IDを埋め込んだ画像を読み取ってからコンテンツを取得するまでの利用者の端末と情報提供部との情報のやり取りを説明する図である。
図2A〜図2Dにおいて、利用者の端末は、例えば、図1のコード送信部12と情報受信・取得部13とに対応する。図2A、図2Bは、ID(コード)を送信するのと同じ端末でコンテンツ情報を受信する例であり、また、図2C、図2Dは、ID(コード)を送信するのと異なる端末でコンテンツ情報を受信する例である。
また、変換サーバは図1の情報変換部16に対応し、コンテンツサーバは図1の情報公開部15に対応する。本実施形態においては、ID(コード)からコンテンツを取得するための情報としてURL(Uniform Resource Locator)を用いている。そして、変換サーバは、図3に示すようなID−URL変換テーブルを用いてIDをURLに変換する。また、コンテンツサーバは、URLをコンテンツに変換する。
なお、以下の図2A〜図2Dの説明では、コード送信部(端末)から被印刷媒体(印刷物)上の印刷画像を読み取って得られる画像から抽出したコードを送信する場合を説明するが、端末からコードの替わりに、コードを埋め込んだ画像を読み取って得られる画像を送信するようにしてもよい。この場合、その読み取って得られる画像からコードを抽出する処理は、受信側の変換サーバで行われる。
まず、図2Aでは、ユーザは端末を用いて印刷物上のIDが埋め込まれた印刷画像を読み取る。そして、その読み取って得た画像からIDを抽出し、そのIDを送信先としてのその端末を識別する一意の情報とともに変換サーバに送信する。変換サーバは、受信した情報のうちのIDを用いて、内部データベース(図3のID−URL変換テーブル)を検索し、そのIDに対応するURLを取得し、該URLをそのIDを送信した端末の識別情報とともにコンテンツサーバに送信する。コンテンツサーバは、受信したURLに対応するコンテンツを端末に送信する。
図2Bでは、ユーザは端末を用いて印刷物上のIDが埋め込まれた印刷画像を読み取る。そして、その読み取って得た画像からIDを抽出し、そのIDを送信先としてのその端末を識別する一意の情報とともに変換サーバに送信する。変換サーバは、受信した情報のうちのIDを用いて、内部データベース(図3のID−URL変換テーブル)を検索し、そのIDに対応するURLを取得し、該URLをIDの送信元の端末に返信する。端末は受信したURLをコンテンツサーバに送信する。コンテンツサーバは、受信したURLに対応するコンテンツを端末に送信する。
図2Cでは、ユーザは端末1を用いて印刷物上のIDが埋め込まれた印刷画像を読み取る。そして、その読み取って得た画像からIDを抽出し、そのIDを送信先の端末2を識別する一意の情報とともに変換サーバに送信する。変換サーバは、受信した情報のうちのIDを用いて、内部データベース(図3のID−URL変換テーブル)を検索し、そのIDに対応するURLを取得し、該URLを送信先の端末2の識別情報とともにコンテンツサーバに送信する。コンテンツサーバは、受信したURLに対応するコンテンツを端末2に送信する。
図2Dでは、ユーザは端末1を用いて印刷物上のIDが埋め込まれた印刷画像を読み取る。そして、その読み取って得た画像からIDを抽出し、そのIDを送信先の端末2を識別する一意の情報とともに変換サーバに送信する。変換サーバは、受信した情報のうちのIDを用いて、内部データベース(図3のID−URL変換テーブル)を検索し、そのIDに対応するURLを取得し、該URLを端末2に送信する。端末2は受信したURLをコンテンツサーバに送信する。コンテンツサーバは、受信したURLに対応するコンテンツを端末2に送信する。
以上の動作により、被印刷媒体上のIDを埋め込んだ画像から該IDに対応するコンテンツを取得する。
なお、図2A〜図2Dにおいて、各端末として、カメラを搭載した携帯電話を用いてもよい。この場合、被印刷媒体上のIDを埋め込んだ画像は、ユーザによって、携帯電話のカメラを用いて撮影される。そして、その携帯電話の通信機能を用いることで、その撮影された画像、または、該撮影された画像から抽出されたIDを、変換サーバに送信する。また、コンテンツサーバから受信したコンテンツをその携帯電話の表示部(表示画面)に表示させて閲覧できる。
図4A〜図4Cは、IDを埋め込んだ画像に対応するコンテンツを変更する場合の登録端末と情報提供部との情報のやり取りを説明する図である。
図4A〜図4Cにおいて、登録端末は、例えば、図1の情報変更部17に対応する。図4Aでは、情報変更部17内の第二の情報書き換え部19が用いられ、コンテンツを取得するための情報であるURLが書き換えられる。図4Bおよび図4Cでは、情報変更部17内の第一の情報書き換え部18が用いられ、コンテンツ自体が書き換えられる。なお、以下に図4A〜図4Cを参照して説明する、登録端末を用いた対応するコンテンツの変更処理は、上述の利用者の端末からの情報提供部へのアクセスとは独立に行われる。
図4Aでは、ユーザは登録端末を用いて印刷物上のIDが埋め込まれた印刷画像を読み取る。そして、その読み取って得た画像からIDを抽出し、そのIDをその画像(ID)に新たに対応させるコンテンツを取得するための情報(URL)とともに変換サーバに送信する。変換サーバは、受信した情報のうちのIDを用いて、内部データベース(図3のID−URL変換テーブル)を検索し、そのIDに対応するURLをその新たなURLに書き換える。
なお、図4Aにおいて、変換サーバ側で特定の登録端末からの書き換え要求のみを許可するようにしてもよい。この場合、登録端末は、被印刷媒体上のコードが埋め込まれた画像を読み取って得られる画像から抽出したID(コード)と、そのIDに対応させる新たなURLと、該登録端末を一意に特定できる識別情報とを変換サーバに送信し、変換サーバは、登録端末からIDとそのIDに対応させる新たなURLと識別情報とを受信し、該識別情報とを用いて、該変換サーバへの書き込み許可を与えた端末一覧(不図示)を検索して、その識別情報がその一覧中にあるかどうかにより、内部データベース中のその受信したIDに対応するURLをその新たなURLに書き換えるか否かを決定する。
図4Bでは、ユーザは登録端末を用いて印刷物上のIDが埋め込まれた印刷画像を読み取る。そして、その読み取って得た画像からIDを抽出し、そのIDを送信先としてのその登録端末(自端末)を識別する一意の情報とともに変換サーバに送信する。変換サーバは、受信した情報のうちのIDを用いて、内部データベース(図3のID−URL変換テーブル)を検索し、そのIDに対応するURLを取得し、該URLを登録端末に送信する。登録端末は受信したURLを、該URLに新たに対応させるコンテンツとともに、コンテンツサーバに送信する。コンテンツサーバは、そのURLとそのURLに新たに対応させるコンテンツとを受信し、該URLに対応するコンテンツを該新たに対応させるコンテンツで書き換える。
なお、図4Bにおいて、コンテンツサーバ側で特定の登録端末からの書き換え要求のみを許可するようにしてもよい。この場合、登録端末は、URLと、そのURLに新たに対応させるコンテンツと、該登録端末を一意に特定できる識別情報とをコンテンツサーバに送信し、コンテンツサーバは、登録端末からURLと、そのURLに新たに対応させるコンテンツと、該登録端末を一意に特定できる識別情報とを受信し、該識別情報とを用いて、該コンテンツサーバへの書き込み許可を与えた端末一覧(不図示)を検索して、その識別情報がその一覧中にあるかどうかにより、その受信したURLに対応するコンテンツをその新たに対応させるコンテンツに書き換えるか否かを決定する。
図4Cでは、ユーザは登録端末を用いて印刷物上のIDが埋め込まれた印刷画像を読み取る。そして、その読み取って得た画像からIDを抽出し、そのIDをその登録端末(自端末)を識別する一意の情報とともに変換サーバに送信する。変換サーバは、受信した情報のうちのIDを用いて、内部データベース(図3のID−URL変換テーブル)を検索し、そのIDに対応するURLを取得し、該URLをその登録端末の識別情報とともにコンテンツサーバに送信する。また、登録端末は印刷物上のIDが埋め込まれた印刷画像に新たに対応させるコンテンツをその登録端末の識別情報とともにコンテンツサーバに送信する。コンテンツサーバは、受信したURLと、受信した新たなコンテンツのうちで、それぞれに付随する登録端末の識別情報を用いて、同じ登録端末から送信されたURLと新たなコンテンツとのペアーを特定し、該ペアーについて、該URLに対応するコンテンツを該新たに対応させるコンテンツで書き換える。
なお、図4Cにおいて、コンテンツサーバ側で特定の登録端末からの書き換え要求のみを許可するようにしてもよい。この場合、コンテンツサーバ側で上記ペアーが特定された時点において、該登録端末の識別情報とを用いて、該コンテンツサーバへの書き込み許可を与えた端末一覧(不図示)を検索して、その識別情報がその一覧中にあるかどうかにより、その受信したURLに対応するコンテンツをその新たに対応させるコンテンツに書き換えるか否かを決定する。
以上の動作により、配布済みのIDが埋め込まれた画像が印刷された印刷物に対しても、新たなコンテンツを提供することが可能となる。
なお、図4A〜図4Cにおいて、登録端末として、カメラを搭載した携帯電話、イメージスキャナやカメラを接続したコンピュータを用いてもよい。この場合、被印刷媒体上のIDを埋め込んだ画像は、ユーザによって、携帯電話のカメラや、コンピュータに接続されたイメージスキャナやカメラを用いて撮影される。そして、その携帯電話やコンピュータの通信機能を用いることで、その撮影された画像、または、該撮影された画像から抽出されたIDを、変換サーバに送信する。
このように、本発明によれば、被印刷媒体上のコードを埋め込んだ印刷画像を用いて取得するコンテンツを、該被印刷媒体を配布した後であっても変更できる。名刺を例にとると、配布した後で、その個人が属する会社名、部署、などの連絡先が変更になった場合でも、新しい連絡先をコンテンツとして提供することにより、名刺利用者は、常に最新の連絡先を知ることができる。
また、本発明によれば、登録端末において、提供するコンテンツの切り替えを配布された印刷物と同じ印刷物から画像を読み込むことで行っているので、埋め込まれたコードに対応するコンテンツを容易に特定できる。例えば、登録端末側での登録作業にあたって、その作業者は、コードやコンテンツを取得するためのURLを意識する必要がなく、これらの代わりに視覚的・直感的に分かりやすい画像をインターフェイスとしてコンテンツを切り替えることができる。
図5は、配布される印刷物が名刺である場合における本発明の情報提供システムの適用例を説明する図である。
図5において、名刺には、本人の写真がコードを埋め込む画像として印刷されている。例えば、写真(画像)に対応させるコンテンツを変更する際には、配布者、すなわち、名刺の写真(画像)に対応する人物は、カメラ付き携帯電話を用いて、名刺上の写真を撮影してコードを抽出する。そして、その携帯電話から、そのコードと、その携帯電話の識別情報と、写真(画像)に新たに対応させるURLとが変換サーバに送信される。変換サーバでは、受信した識別情報に基づいて書き換えを行うべきか判断し、例えば、書き換えが許可された場合は、そのコードに対応するURLをその新たなURLに書き換える。
また、例えば、利用者(名刺を配布された人)がコンテンツを閲覧する場合には、利用者は、カメラ付き携帯電話を用いて、名刺上の写真を撮影してコードを抽出する。そして、その携帯電話から、そのコードが変換サーバに送信され、変換サーバからそのコードに対応するURLが返信される。続いて、利用者は、カメラ付き携帯電話を用いて、そのURLをコンテンツサーバに送信し、コンテンツサーバからそのURLに対応するコンテンツが返信される。利用者は例えば、携帯電話の画面にてそのコンテンツを閲覧できる。
なお、以上の説明では、新たな登録処理を行わない限りは、固定値としてのコードに対しては、同じコンテンツが利用者の端末側で取得されていたが、同一のコードを送信した場合でも利用者によって提供するコンテンツも異ならせるようにしてもよい。この場合、端末から該端末を一意に特定できる識別情報をコードとともに送信し、変換サーバは、そのコードと識別情報とを受信し、その識別情報に応じて、図2Aの端末または図2Cの端末2が受信する、または、図2Bの端末または図2Dの端末2が取得できる情報を決定するようにしてもよい。この場合例えば、図3に示されるテーブルの替わりに、コードと端末の識別情報との組み合わせに対応してURLが格納されるテーブルが用いられる。
なお、コンテンツ情報の種類によって出力形態が異なることは言うまでもない。画面に表示させる場合、スピーカから音声出力する場合、等さまざまな出力形態が考えられる。

Claims (2)

  1. コードが埋め込まれた画像が印刷された被印刷媒体を使って該コードが埋め込まれた画像に対応する情報を受信または取得する情報提供システムにおいて、
    前記被印刷媒体上に印刷されたコードが埋め込まれた画像を読み取って得られる画像、または、該読み取って得られる画像から抽出されたコードを送信することが可能なコード送信手段と、
    前記読み取って得られる画像、または、該読み取って得られる画像から抽出されたコードを受信し、該画像に対応する情報、または、前記画像に対応する情報を取得するための情報を送信する情報提供手段と、
    前記画像に対応する情報を受信する、または、前記画像に対応する情報を取得するための情報を受信し、該取得するための情報に基づいて、前記画像に対応する情報を取得できる情報受信・取得手段と、
    前記情報提供手段における画像に対応する情報を変更することが可能な情報変更手段と、を備え、
    前記コード送信手段は、該コード送信手段を一意に特定できる識別情報をコードとともに送信し、
    前記情報提供手段は、前記コードと前記識別情報とを受信し、該識別情報に応じて、前記情報受信・取得手段が受信する、または、取得できる情報を決定し、
    前記情報変更手段は、前記被印刷媒体上のコードが埋め込まれた画像を読み取って得られる画像から該コードを抽出し、抽出した前記コードに対応する、前記情報提供手段に格納されている画像に対応する情報を書き換えるための情報を取得し、書き換える画像に対応する新たな情報とともに前記情報提供手段に送信することを特徴とする情報提供システム。
  2. コードが埋め込まれた画像が印刷された被印刷媒体を使って該コードが埋め込まれた画像に対応する情報を受信または取得する情報提供システムにおいて、
    前記被印刷媒体上に印刷されたコードが埋め込まれた画像を読み取って得られる画像、または、該読み取って得られる画像から抽出されたコードを送信することが可能なコード送信手段と、
    前記読み取って得られる画像、または、該読み取って得られる画像から抽出されたコードを受信し、該画像に対応する情報、または、前記画像に対応する情報を取得するための情報を送信する情報提供手段と、
    前記画像に対応する情報を受信する、または、前記画像に対応する情報を取得するための情報を受信し、該取得するための情報に基づいて、前記画像に対応する情報を取得できる情報受信・取得手段と、
    前記情報提供手段における画像に対応する情報を変更することが可能な情報変更手段と、を備え、
    前記情報変更手段は、前記被印刷媒体上のコードが埋め込まれた画像を読み取って得られる画像から該コードを抽出し、抽出した前記コードと、該抽出したコードに対応する、前記情報提供手段に格納されている画像に対応する情報を書き換えるための情報と、書き換える画像に対応する新たな情報と、該情報変更手段を一意に特定できる識別情報とを前記情報提供手段に送信し、
    前記情報提供手段は、前記情報変更手段からコードと、該コードに対応する、情報提供手段に格納されている画像に対応する情報を書き換えるための情報と、書き換える画像に対応する新たな情報と、前記情報変更手段を一意に特定できる識別情報とを受信し、該コードと識別情報とを用いて、前記情報変更手段により指定される前記画像に対応する情報の変更を行うか否かを決定し、前記情報の変更を行う場合には、前記情報変更手段から受信した前記情報提供手段に格納されている画像に対応する情報を書き換えるための情報に対応する情報を、前記書き換える画像に対応する新たな情報で書き換えることを特徴とする情報提供システム。
JP2010180078A 2010-08-11 2010-08-11 情報提供システム Active JP5299377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010180078A JP5299377B2 (ja) 2010-08-11 2010-08-11 情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010180078A JP5299377B2 (ja) 2010-08-11 2010-08-11 情報提供システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006535005A Division JPWO2006030521A1 (ja) 2004-09-17 2004-09-17 情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010282648A true JP2010282648A (ja) 2010-12-16
JP5299377B2 JP5299377B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=43539265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010180078A Active JP5299377B2 (ja) 2010-08-11 2010-08-11 情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5299377B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013008109A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Yamaha Corp 文書投稿支援システム、携帯端末装置および文書投稿支援プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0844630A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Nri & Ncc Co Ltd ファイルアクセス制御装置およびその制御方法
JP2002133325A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Kamijo Toshiaki 商品購入情報受付システム
JP2002196998A (ja) * 2000-10-18 2002-07-12 Yukihiro Matsukawa 情報提供システム、及び該情報提供システムに用いられるシール
JP2004227404A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Drug 11:Kk 情報検索装置の情報更新プログラムおよび情報更新方法並びに情報検索装置
WO2006030521A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Fujitsu Limited 情報提供システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0844630A (ja) * 1994-08-03 1996-02-16 Nri & Ncc Co Ltd ファイルアクセス制御装置およびその制御方法
JP2002196998A (ja) * 2000-10-18 2002-07-12 Yukihiro Matsukawa 情報提供システム、及び該情報提供システムに用いられるシール
JP2002133325A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Kamijo Toshiaki 商品購入情報受付システム
JP2004227404A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Drug 11:Kk 情報検索装置の情報更新プログラムおよび情報更新方法並びに情報検索装置
WO2006030521A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Fujitsu Limited 情報提供システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013008109A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Yamaha Corp 文書投稿支援システム、携帯端末装置および文書投稿支援プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5299377B2 (ja) 2013-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006030521A1 (ja) 情報提供システム
JP5068379B2 (ja) 近接検出に基づいてメディアを拡張するための方法、システム、コンピュータプログラム、および装置
US20070124249A1 (en) Methods and devices for image and digital rights management
US8964211B2 (en) Document processing apparatus, document processing method, document processing system, and computer readable medium for transmitting document information according to a rule selected on the basis of position information
US20130208007A1 (en) Position-related information registration apparatus, position-related information registration system, position-related information registration and display system, and recording medium
WO2013012013A1 (ja) 電子透かし広告コンテンツサービスシステム
TW201635813A (zh) 使用即時訊息服務以建立可匿名之通訊通道之系統與方法
JP2013047882A (ja) サーバ装置及びシステム
JP2021026285A (ja) 情報提示システム、情報提示方法、サーバ装置およびそのプログラム
JP4706844B2 (ja) アルバム作成システム、サーバー、アルバム作成方法およびプログラム
JP6326786B2 (ja) プログラム、情報処理装置、および通信システム
JP2007293759A (ja) 印刷システム
JP2009064371A (ja) 名刺情報提供システム
JP5299377B2 (ja) 情報提供システム
JP2007334629A (ja) Idカード発行システムおよび方法
JP6123278B2 (ja) データ作成装置およびデータ作成方法
JP2010525630A (ja) センサネットワーク・サービス提供装置及びその方法
KR101365637B1 (ko) 화상촬영 시스템
JP2004334674A (ja) フォーマット変換システム
CN109510908A (zh) 数据处理方法和***
JP2007305063A (ja) Url情報提供システム
JP2006146734A (ja) ドキュメント処理システム
JP2006031419A (ja) 画像通信装置及びそれを用いた画像通信システム
JP2004214860A (ja) データ管理システム
JP2007140804A (ja) 電子的フォームへのデータ入力システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5299377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150