JP2010251359A - 素子の移載方法 - Google Patents

素子の移載方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010251359A
JP2010251359A JP2009095896A JP2009095896A JP2010251359A JP 2010251359 A JP2010251359 A JP 2010251359A JP 2009095896 A JP2009095896 A JP 2009095896A JP 2009095896 A JP2009095896 A JP 2009095896A JP 2010251359 A JP2010251359 A JP 2010251359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
transfer
transferred
release layer
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009095896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5444798B2 (ja
Inventor
Takeshi Mizuno
剛 水野
Katsuhiro Tomota
勝寛 友田
Toyoji Ohata
豊治 大畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2009095896A priority Critical patent/JP5444798B2/ja
Priority to US12/731,799 priority patent/US8361268B2/en
Priority to CN201010138477A priority patent/CN101859728A/zh
Publication of JP2010251359A publication Critical patent/JP2010251359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5444798B2 publication Critical patent/JP5444798B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68318Auxiliary support including means facilitating the separation of a device or wafer from the auxiliary support
    • H01L2221/68322Auxiliary support including means facilitating the selective separation of some of a plurality of devices from the auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68359Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used as a support during manufacture of interconnect decals or build up layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus
    • H01L2224/83005Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus being a temporary or sacrificial substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】素子の表面を加工することなく、第1の基板に対して離間して配置された第2の基板上に位置精度良好に素子を移載することが可能な素子の移載方法を提供する。
【解決手段】素子5と同一かそれよりも小さい平面形状の剥離層3を介して素子5が設けられた第1の基板1と、接着層9が設けられた第2の基板7とを、素子5と接着層9とを向かい合わせた状態で離間させて対向配置する。第1の基板1側から剥離層3の全面に、剥離層3の底面積よりも大きな照射面積のレーザ光Lhを照射することにより、剥離層3をアブレーションさせて素子5を第1の基板1上から剥離して第2の基板7上に移載する。
【選択図】図1

Description

本発明は素子の移載方法に関し、特にはレーザアブレーション技術によって第1の基板側から第2の基板側に素子を移載する方法に関する。
第1の基板上に配された素子群のうちの一部を、第2の基板上に選択的かつ高精度に移載する方法として、レーザアブレーション技術の適用が試みられている。レーザアブレーション技術を適用した素子の移載は次のように行なわれる。先ず、第1の基板の素子配列面と、第2の基板の接着層の形成面とを向かい合わせて配置する。この状態で、第1の基板側から移載の対象となる素子に対応する位置にのみレーザ光を照射する。これにより、第1の基板と素子との間に設けた剥離層を瞬間的に蒸散(アブレーション)させてガス化し、第1の基板側から素子を剥離して第2の基板上の接着層に接着固定させる。
また上記レーザ光を照射する際に、第1の基板と第2の基板とを離間させた状態で対向配置しておく方法が提案されている。これにより、2枚の基板の押し付け圧力の不均一さによる問題やアライメントの問題が解消される。また、余分なところに接着剤が付着したり、移載後の2枚の基板間の剥離がうまく行かないなどの問題がないとしている。またこの技術においては、素子におけるレーザ光の照射側の面を予め加工しておくことで、レーザ照射によって発生するガスの圧力が加わる方向を規制し、素子の飛散方向を制御するとしている(以上、下記特許文献1参照)。
特開2002−314053号公報(段落0010、0020参照)
しかしながら、上述した方法では、離間して配置された第2の基板上に、位置精度良好に素子を移載するためには、素子におけるレーザ光の照射面を予め加工する手間が掛かる。また、素子の表面を平坦に保つ必要がある場合には、素子の飛散方向を制御することが困難であった。
そこで本発明は、素子の表面を加工することなく、離間して配置された第2の基板上に位置精度良好に素子を移載することが可能な素子の移載方法を提供することを目的とする。
このような目的を達成するための本発明の素子の移載方法は次のように行なうことを特徴としている。先ず、剥離層を介して素子が設けられた第1の基板と、接着層が設けられた第2の基板とを、素子と接着層とを向かい合わせた状態で離間させて対向配置する。この際、剥離層は、素子と同一かそれよりも小さい平面形状のであることとする。この状態で、第1の基板側から剥離層の全面に、当該剥離層の底面積よりも大きな照射面積のレーザ光を照射する。これにより、剥離層をアブレーションさせて素子を第1の基板上から剥離して第2の基板上に移載する。
このような方法では、剥離層のアブレーションによる素子の飛散方向が第1の基板および第2の基板の基板面に対して垂直方向に制御される。
この結果、本発明によれば、素子の表面を加工することなく、離間して配置された第2の基板上に位置精度良好に素子を移載することが可能になる。
第1実施形態の移載方法を示す断面工程図である。 レーザ光の照射エネルギー毎の移載結果を示す図である。 第2実施形態を説明する素子欠損部を有する第2の基板の構成図である。 第2実施形態の素子欠損部のリペア方法を示す断面工程図である。 第1の基板上に発光強度分布を有して複数の発光素子が搭載されている状態を示す図である。 第3実施形態の移載方法を説明する図(その1)である。 第3実施形態の移載方法を説明する図(その2)である。 第3実施形態の移載方法を説明する図(その3)である。 第3実施形態の移載方法を説明する図(その4)である。 第4実施形態の移載方法を説明する図(その1)である。 第4実施形態の移載方法を説明する図(その2)である。 第4実施形態の移載方法を説明する図(その3)である。
以下、本発明の各実施の形態を以下の順序で説明する。
1.第1実施形態(第1の基板上から第2の基板上に素子を移載する例)
2.第2実施形態(第2の基板の素子欠損部に第1の基板から素子を移載してリペアする例)
3.第3実施形態(第1の基板上の配列を変更して第2の基板上に素子を再配列する第1例)
4.第4実施形態(第1の基板上の配列を変更して第2の基板上に素子を再配列する第2例)
<1.第1実施形態>
図1は、本発明を適用した素子の移載方法を説明する断面工程図である。ここで説明する素子の移載方法は、例えば、発光ダイオード(light Emitting Diode:LED)をマトリクス状に配列した表示装置の製造工程等において、第1の基板上から第2の基板上にLED素子を移載する方法であり、次のように行なう。
先ず、図1(1)に示すように、第1の基板1上に剥離層3を介して複数の素子5を載置する。一方、第2の基板7上に接着層9を設ける。
第1の基板1は、例えば表示装置を構成する素子を保持するための基板であることとする。このような第1の基板1は、この移載方法で用いるレーザ光に対して非吸収性の材料で構成されるだけではなく、同レーザ光の波長以外の波長領域において、第1の基板1上の素子5を第1の基板1を介して観察可能な材料で構成されることとする。このような第1の基板1としては、例えば石英基板が用いられるが、これに限定されることはない。
剥離層3は、この移載方法で用いるレーザ光を吸収することにより爆発的に蒸発して除去される(いわゆるアブレーションされる)材料を用いる。このような材料としては、例えばポリイミドが用いられるがこれに限定されることはない。
また剥離層3は、第1の基板1上に設けられている素子5の底面と同じ形状か、これより一回り小さい形状であって、素子の底面の範囲に納まる形状にパターニングされていることが重要である。さらに、剥離層3は、素子と相似な形状であることが望ましい。また、素子が軸対称な形状である場合は、剥離層3は、素子の軸に対して対称な形状であることが望ましい。尚、このような剥離層3は、素子5またはこの上部の素子5と同一のマスクパターン上からのエッチングによって形成され、ウェットエッチングによってオーバーエッチングすることで得ることが可能である。
素子5は、LED素子のような発光素子をはじめとし、液晶制御素子、光電変換素子、圧電素子、薄膜トランジスタ素子、薄膜ダイオード素子、抵抗素子、スイッチング素子、微小磁気素子、微小光学素子、等が挙げられる。
ここで、第1の基板1上における素子5は、所定の配置状態でマトリックス状に配列されていることとする。これらの素子5は、例えば同一のウェハに形成された複数の素子の中から、ウェハ上に所定間隔で配置された素子を、ウェハ上での配列状態を保ったまま第1の基板1上に移載されていることとする。
一方、第2の基板7は、例えば表示装置を構成する実装基板であるか、または素子を一時的に保持するための第2の基板であっても良い。このような第2の基板7は、実装基板として必要な特性を備えたもの、または一時保持を目的とした基板として必要な特性を備えたものを用いる。尚、第2の基板7が実装基板である場合には、この第2の基板7には、移載される素子5に対して接続可能な任意の配線部位が形成されていても良い。
接着層9は、素子5に対して接着性を備えた材質で構成されていれば良く、いわゆる接着剤からなる層の他、これに準ずる材料で構成されていることとする。
以上のような第1の基板1と第2の基板7とは、素子5と接着層9とを向かい合わせる状態で、互いに離間させて配置される。この際、第1の基板1と第2の基板7とは、第1の基板上1の素子5と第2の基板7上の接着層9との間隔dが、素子5の厚みよりも大きくなる程度に離間させて互いに平行となるように対向配置する。
この際、第1の基板1および第2の基板7は、それぞれ独立した移動手段に対して支持され、その移動手段の駆動によって上述したように対向配置されることとする。このような移動手段は、次に説明するレーザ光の光軸に対し垂直な方向および垂直な面内で、第1の基板1および第2の基板7を移動可能な駆動系およびステージ類を備えている。またこれと共に、支持した第1の基板1と第2の基板7との間隔dを測定するセンサー、センサーで測定した値に応じて第1の基板1と第2の基板7との間隔dが所定状態となるようにステージ類を駆動する駆動部などを備えていることとする。
以上のような状態で、図1(2)に示すように、第1の基板1側からレーザ光Lhを照射する。ここで照射するレーザ光Lhは、ここでの図示を省略したレーザ光源から剥離層3までの間において、剥離層3でのみ吸収が生じるような波長を選択する。ここでは、第1の基板1上に設けられた複数の素子5のうち、選択された素子5に対応する領域のみに、レーザ光Lhを選択的に照射する。
また、選択された各素子5と第1の基板1との間の剥離層3の全面に、レーザ光Lhが照射されるように、レーザ光Lhの照射位置が制御されると共に、照射面形状が剥離層3の底面形状と同程度かこれよりも広い大きさ調整されていることとする。このレーザ光Lhは、剥離層3に対する照射位置に対して、面内の強度分布が均一となるように、照射ビームの断面が剥離層3全面に対して対称性よく位置するよう照射する。
またこのようなレーザ光Lhの照射は、選択された各素子5と第1の基板1との間の剥離層3を完全にアブレーションさせて蒸発・除去させる照射エネルギーで行なわれることが好ましい。
以上のようなレーザ光Lhの照射は、レーザ光源側において所定のスポット形状(照射面形状)に整形されたレーザ光Lhを、選択された素子5に対応する領域の剥離層3のみにスポット照射する。この場合、複数の素子5に対して、選択された素子5に対応する領域のみに開口を備えた遮光マスク(図示を省略)を介してレーザ光Lhを照射しても良い。この遮光マスクは、レーザ光源と第1の基板1との間に配置される。このような遮光マスクを用いる場合であれば、第1の基板1の全面に対してレーザ光Lhを一括で照射することもできる。これにより、一度のレーザ光Lhの照射によって、複数の素子5を同時かつ選択的に移載することが可能である。
また、複数の素子5に対して、順次レーザ光Lhをスポット照射しても良い。このような複数の素子5に対するレーザ光Lhのスポット照射は、第1の基板1および第2の基板7に対して、レーザ光Lhの照射位置を移動させれば良い。さらに、レーザ光Lhの照射位置に対して第1の基板1および第2の基板7を移動させても良い。この場合、レーザ光Lhの光軸に対して垂直な面内において、第1の基板1および第2の基板7を移動可能な移動手段(駆動系やステージ)を用いることとする。
尚、1つの素子5のみを移載したい場合には、選択された素子5に対応する領域の剥離層3に、1回のスポット照射を行えば良い。
以上のようなレーザ照射により、図1(3)に示すように、レーザ光Lhの照射位置の剥離層3をアブレーションさせて蒸発・除去する。このような剥離層3のアブレーションにより、素子5を第1の基板1上から剥離すると共に、第2の基板7に向かって直線的に飛散させ、第2の基板7の接着層9に接着固定させて移載する。
その後は、図1(4)に示すように、選択された素子5が移載された第2の基板7に対して第1の基板1を移動(リリース)させる。これにより、レーザ光Lhの照射が行なわれずに剥離層3がそのまま残っている素子5は、剥離層3と共に第1の基板1側にリリースされる。
以上の後には、例えば異なる素子が形成された新たな第1の基板と、既に素子5が移載された第2の基板7とを用いて、上述した工程を繰り返すことにより、第2の基板7上に、異なる複数種類の素子を移載することもできる。
異なる種類の素子を移載する場合であれば、第2の基板7上に既に移載されている素子5の厚みよりも、第1の基板1上の素子5と第2の基板7上の接着層9との間隔dが大きくなるように第1の基板1と第2の基板7とを離間させて対向配置すれば良い。これにより、第2の基板7上に既に移載されている素子5に対して影響を及ぼすこと無く、第2の基板7から異なる種類の素子を移載することができる。
またさらに、第2の基板7に対して第1の基板1を基板面内で水平方向に相対的に移動させ、移動させた位置において先の図1(1)〜図1(4)を用いて説明した工程を繰り返して行っても良い。
以上説明した第1実施形態の素子の移載方法によれば、図1(2)を用いて説明したように、第2の基板7に対して離間して配置された第1の基板1側からレーザ光Lhを照射する際、素子5と同程度かそれより小さい剥離層3の全面にレーザ光Lhが照射される。これにより、剥離層3のアブレーションによる素子5の飛散方向が第1の基板1および第2の基板7の基板面に対して垂直方向に制御される。
この結果、素子5の表面を加工することなく、制御性良好に素子5の飛散方向を制御して第1の基板1から第2の基板7上に位置精度良好に素子5を移載することが可能になる。
ここで、図2には、素子5とレーザ光Lhの軸対称性を徐々にずらして上述した素子の移載を行なった場合の、第1の基板1と第2の基板7の顕微鏡写真を示す。図2(1)〜図2(6)にかけて徐々に軸対称性のずれが大きくなっている。各図のAは第1の基板側であり、破線部内が移載対象となった素子の配置部である。一方各図Bは第2の基板側であり、囲み部内が素子の移載領域である。
これらの図に示すように、軸対称性のずれが小さい側の図2(1)〜図2(3)まででは、第1の基板側に剥離層が残されず、第2の基板上には規則正しく素子5が移載されている様子が分かる。一方、軸対称性のずれが大きい側の図2(4)〜図2(6)まででは、照射エネルギーが低くなるほど、第2の基板側にアブレーションされずに剥離層が残される(白抜き矢印部)。そして、図2(4)Bでは、移載された素子の一部が回転した状態で第2の基板上に移載されている様子が見られる。さらに図2(5)Bでは、移載された素子のほとんどが移載位置が定まらないか回転した状態で第2の基板上に移載されている様子が見られる。またさらに図2(6)Bでは、移載された素子の全てが移載位置が定まらないか回転した状態で第2の基板上に移載されている様子が見られる。
以上から、上述したレーザ光Lhの照射の際には、素子5とレーザ光Lhの軸対称性を高く保つことで、アブレーション残りが防止され、素子5の飛散方向を確実に第1の基板1および第2の基板7の基板面に対して垂直方向に制御できることが分かる。しかも基板面内で移載された素子が回転することも防止可能である。
またこの移載方法は、第1の基板1と第2の基板7とが離間して対向配置した状態で行なわれるため、次の1)〜6)に示す有利な効果を得ることができる。
1)素子を配した第1の基板1と、第2の基板7とのサイズや形状の差に関わらず、第2の基板7側に移載する素子5の数や大きさ、第2の基板7上への移載位置を任意に設定可能であり、素子の移載が可能な範囲が限定されることがない。
2)第1の基板1と第2の基板7との接触による相対的な位置ずれがない。このため、移載位置の精度劣化が防止され高い繰り返し再現性を確保できる。
3)第1の基板1と第2の基板7との接触による基板同士の接触による不要なゴミの発生やゴミの付着を防止することができる。
4)第1の基板1と第2の基板7とを密着させたり、密着させた第1の基板1と第2の基板7とを離間させる必要がないため、タクトタイムが短縮される。
5)第1の基板1に既に移載されている素子5に係わりなく、新たな第2の基板7から既に素子5が移載されている第1の基板1上に、新たな素子5を移載することができる。このため以降の第2実施形態で説明するように、部分的に素子の移載が失敗した場合のリペアが容易である。
6)第1の基板1と第2の基板7とが接触していないため、移載させる素子5と第1の基板1および第2の基板7との不要な干渉無しに素子5の移載が可能となる。これにより、素子5の移載に必要なレーザ光Lhの照射エネルギーは、概ね剥離層3の除去に必要な程度に抑えられる。これにより、レーザ光Lhの1パルス当りの素子5の移載数を増やしたり、あるいは素子5の移載の速度を高めるなどの効果が期待できる。この結果、総じて装置コスト、ランニングコストの大幅な低減を実現できる。またさらに、レーザ光Lhのエネルギー密度を下げることができるため、発生するコンタミネーション(分解された剥離層)を大幅に低減させることができる。当該コンタミネーションは、移載する素子5が例えばLEDやLD等の半導体素子の場合、その電流電圧特性においてリーク不良等の問題を引き起こす場合がある。このため、本方式によりレーザ照射エネルギー密度を下げることで、このリーク不良を低減させることが可能となる。
<第2実施形態>
図3および図4を用いて、第2の基板の素子欠損部に対して第1の基板から素子を移載するリペア方法を第2実施形態として説明する。
図3(1)の平面図、図3(2)の断面図[図3(1)のA−A’断面に相当する]に示すように、第2の基板7上には、例えば上述した第1実施形態の手順またはその他の手順によって、所定の配列で素子5が移載された状態となっている。この状態において、第2の基板7上には素子5の移載が失敗した素子欠損部Bが存在しており、この素子欠損部Bに対して素子5を移載してリペアを行なう。
この場合先ず、図4(1)に示すように、既に複数の素子5が移載されている第2の基板7に対して、リペア用の素子5が搭載された新たな第1の基板1を対向配置する。この場合、第1の基板1と第2の基板7とは、素子5と接着層9とを向かい合わせる状態で、互いに離間させて配置されることは第1実施形態と同様である。尚、第1の基板1上における素子5の配置ピッチの周期は、第2の基板7上における素子5の移載ピッチの周期と係わりなく不規則にずれていても良い。
ここでは特に、第1の基板1と第2の基板7とは、第2の基板7における素子欠損部Bに、第1の基板1上の素子5が対向配置されるように位置合わせして配置されることが重要である。
また、第1の基板1と第2の基板7とは、第1の基板1上の素子5と第2の基板7上の接着層9との間隔dが、第2の基板7上に既に移載されている素子5の厚みよりも大きくなるように、第1の基板1と第2の基板7とを離間させて対向配置する。ただしここでは、第1の基板1上の素子5と、第2の基板7上に既に移載されている素子5とが同一種類である。このため、第1実施形態で説明したと同様に、第1の基板1と第2の基板7とは、第1の基板上1の素子5と第2の基板7上の接着層9との間隔dが、素子5の厚みよりも大きくなる程度に離間させて互いに平行となるように対向配置すれば良い。
以上のような状態で、図4(2)に示すように、第1の基板1側から素子欠損部Bに対応する位置にのみ選択的にレーザ光Lhを照射する。この際、ここで照射するレーザ光Lhは、第1実施形態と同様であり、剥離層3でのみ吸収が生じるような波長であり、選択された素子5と第1の基板1との間の剥離層3の全面に照射される。また、レーザ光Lhの照射は、選択された素子5と第1の基板1との間の剥離層3を完全にアブレーションさせて蒸発・除去されるエネルギーで行なわれることが好ましいことも、第1実施形態と同様である。
以上のようなレーザ照射により、図4(3)に示すように、レーザ光Lhの照射位置の剥離層3をアブレーションさせ、素子5を第2の基板7の接着層9に接着固定させて移載する。
その後は、図1(4)に示すように、選択された素子5が移載された第2の基板7に対して第1の基板1を移動(リリース)させ、リペアを完了する。
尚、第2の基板7上に欠陥個所Bが複数存在する場合には、照射位置を変更して複数回のレーザ光Lhの照射を行なえば良い。また、遮光マスクを用いて複数の欠陥個所Bにレーザ光Lhを一括で照射しても良い。ただし、第1の基板1上における素子5の配置ピッチの周期と、第2の基板7上における素子5の移載ピッチの周期とがずれている場合には、次にリペアを行なう第2の基板7の欠陥個所Bに、第1の基板1上に残された素子5が対向配置されるように、第1の基板1と第2の基板7とを相対的に移動させて位置合わせを行なう必要がある。この際の基板1,7の相対的な移動は水平方向のみの移動であって良い。
以上の第2実施形態によれば、第2の基板7に対して離間して対向配置された第1の基板1側からレーザ光Lhを照射する際、目的とする素子5が設けられて剥離層3の全面にレーザ光Lhを照射している。これにより、素子5の飛散方向を、第1の基板1および第2の基板7の基板面に対して垂直方向に制御可能である。したがって、欠陥分部Bに対して位置精度良好に素子5を移載したリペアを行なうことが可能である。
しかも、第1の基板1と第2の基板7とが離間して対向配置されるため、第1の基板1に既に移載されている素子5に係わりなく、新たな第2の基板7から既に素子5が移載されている第1の基板1上に、新たな素子5を容易に移載することが可能である。
<第3実施形態>
図5および図6を用いて、第1の基板上の配列を変更して第2の基板上に素子を再配列する第1例を、第3実施形態として説明する。ここでは、例えば素子列の特性を平均化する場合の移載を説明する。
図5には、第1の基板1上に発光強度分布を有して複数の発光素子5が搭載されている状態を示す。このような発光強度分布は、例えば発光素子5が形成されたウェハ上において生じた分布に由来している。
この場合、先ず、図6-1(1)に示すように、第1の基板1から第2の基板上の1回目の移載範囲Aに対して、例えば1個おきに配置された素子5を移載する。次に、図6-1(2)に示すように、移載範囲Aに対して+x方向に移載範囲を1/2ずらすように水平方向に移動させた位置に、第1の基板から第2の基板に対して2回目の移載を入れ子状に行う。さらに図6-1(3)に示すように、移載範囲Aに対して−x方向に移載範囲を1/2ずらすように水平方向に移動させた位置に、第1の基板から第2の基板に対して3回目の移載を入れ子状に行う。次に、図6-2(1)に示すように、移載範囲Aに対して−y方向に移載範囲を1/2ずらすように水平方向に移動させた位置に、第1の基板から第2の基板に対して4回目の移載を入れ子状に行う。以降、図6-2(2)〜図6-4(2)に示すように、移載範囲を各方向にずらすように水平方向に移動させた各位置において、9回の移載を入れ子状に行う。
以上により、図6-4(2)に示すように、移載範囲A内に、発光素子5の発光強度分布が平均化されるように素子5を再配列させることができる。
<第4実施形態>
図5および図7を用いて、第1の基板上の配列を変更して第2の基板上に素子を配列する第2例を第4実施形態として説明する。ここでは、素子列の特性を平均化する場合の移載として、先の図5に示したと同様に、発光強度分布を有して複数の発光素子5が第1の基板上1に搭載されている場合に、発光強度分布を平均化する移載方法を説明する。
この場合、先ず、図7-1(1)に示すように、第1の基板1上の領域1aから第2の基板上の移載範囲Aに対して、例えば1個おきに配置された素子5を移載する。次に、図6-1(2)に示すように、移載範囲Aに対して+x方向に移載範囲を1/2ずらすように水平方向に移動させた第1の基板1上の同じ領域1aから、第2の基板の移載範囲Aに対してのみ2回目の移載を入れ子状に行う。さらに図7-1(3)に示すように、移載範囲Aに対して−x方向に移載範囲を1/2ずらすように水平方向に移動させた第1の基板上の同じ領域1aから、第2の基板の移載領域Aに対してのみ3回目の移載を入れ子状に行う。次に、図7-2(1)に示すように、移載範囲Aに対して−y方向に移載範囲を1/2ずらすように水平方向に移動させた第1の基板の同じ領域1aから、第2の基板の移載範囲Aに対してのみ4回目の移載を入れ子状に行う。以降、図7-2(2)〜図7-3(4)に示すように、移載範囲を各方向にずらすように水平方向に移動させた各位置において、9回の移載を入れ子状に行う。
これにより、図7-3(4)に示すように、移載範囲A内に、発光素子5の発光強度分布が平均化されるように素子5を再配列することができる。
尚、以上の第3実施形態および第4実施形態においては、第1の基板1上の素子を、第2の基板7上に再配列させるように移載する例として、入れ子状に移載する方法を説明した。しかしながら、入れ子状以外にも、延伸配置や櫛方配置など、チップ配置の任意性を利用した各種平均化方式を容易に採用可能となる。
1…第1の基板、3…剥離層、5…素子、7…第2の基板、9…接着層、Lh…レーザ光

Claims (7)

  1. 素子と同一かそれよりも小さい平面形状の剥離層を介して当該素子が設けられた第1の基板と、接着層が設けられた第2の基板とを、前記素子と前記接着層とを向かい合わせた状態で離間させて対向配置し、
    前記第1の基板側から前記剥離層の全面に当該剥離層の底面積よりも大きな照射面積のレーザ光を照射することにより、前記剥離層をアブレーションさせて前記素子を当該第1の基板上から剥離して前記第2の基板上に移載する
    素子の移載方法。
  2. 前記レーザ光の照射は、素子に対して軸対称に行う
    請求項1に記載の素子の移載方法。
  3. 前記剥離層は、前記素子と相似の平面形状を有している
    請求項1または2に記載の素子の移載方法。
  4. 前記第1の基板上に設けられた複数の素子のうち、選択された素子に対応する前記剥離層のみに前記レーザ光を照射する
    請求項1〜3の何れかに記載の素子の移載方法。
  5. 前記第1の基板上の素子と前記第2の基板上の接着層との間隔が当該素子の厚みよりも大きくなるように、当該第1の基板と第2の基板とを離間させて対向配置する
    請求項1〜4の何れかに記載の素子の移載方法。
  6. 前記第1の基板上から前記第2の基板上に前記素子を移載した後、前記第1の基板に対して前記第2の基板を水平方向に移動させ、
    前記水平方向に移動した位置において、前記第1の基板側に残された素子のうちから選択された素子に対応する前記剥離層に前記レーザ光を照射し、当該選択された素子を当該第1の基板上から剥離して前記第2の基板上に移載する
    請求項1〜5の何れかに記載の素子の移載方法。
  7. 前記第1の基板上の素子と前記第2の基板上の接着層との間隔が前記第2の基板上に既に移載されている素子の厚みよりも大きくなるように、当該第1の基板と第2の基板とを離間させて対向配置する
    請求項1〜6の何れかに記載の素子の移載方法。
JP2009095896A 2009-04-10 2009-04-10 素子の移載方法 Active JP5444798B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009095896A JP5444798B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 素子の移載方法
US12/731,799 US8361268B2 (en) 2009-04-10 2010-03-25 Method of transferring device
CN201010138477A CN101859728A (zh) 2009-04-10 2010-04-02 转移器件的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009095896A JP5444798B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 素子の移載方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010251359A true JP2010251359A (ja) 2010-11-04
JP5444798B2 JP5444798B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=42933524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009095896A Active JP5444798B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 素子の移載方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8361268B2 (ja)
JP (1) JP5444798B2 (ja)
CN (1) CN101859728A (ja)

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016158264A1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電子デバイスおよび電子デバイスの製造方法
KR20170096127A (ko) * 2014-12-19 2017-08-23 글로 에이비 백플레인 상에 발광 다이오드 어레이 제조 방법
JP2017539088A (ja) * 2015-08-18 2017-12-28 ゴルテック.インク マイクロ発光ダイオードの修復方法、製造方法、装置及び電子機器
JP2018523316A (ja) * 2015-09-09 2018-08-16 ゴルテック インコーポレイテッド マイクロ発光ダイオードの修復方法、製造方法、装置及び電子機器
KR20180134886A (ko) * 2016-04-14 2018-12-19 뮐바우어 게엠베하 운트 콤파니 카게 전자 부품 정렬용 디바이스, 시스템 및 전자 부품 정렬 방법
KR20190032064A (ko) * 2017-09-19 2019-03-27 엘지이노텍 주식회사 반도체 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치
JP2019114660A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 東レエンジニアリング株式会社 実装方法および実装装置
JP2019114659A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 東レエンジニアリング株式会社 実装方法および実装装置
JP2019530201A (ja) * 2016-06-10 2019-10-17 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated マイクロデバイスのマスクレス並列ピックアンドプレース移載
WO2019207920A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 Jsr株式会社 半導体素子の実装方法および実装装置
JP2019201206A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 晶元光電股▲ふん▼有限公司Epistar Corporation 発光装置及びその製造方法
JP2020017580A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 大日本印刷株式会社 保持部材、転写部材、転写部材の製造方法及び発光基板の製造方法
US10693051B2 (en) 2016-04-04 2020-06-23 Glo Ab Through backplane laser irradiation for die transfer
WO2020166301A1 (ja) * 2019-02-14 2020-08-20 東レエンジニアリング株式会社 半導体チップの支持基板、転写装置および転写方法
KR20200111828A (ko) * 2017-06-12 2020-09-29 유니카르타, 인크. 개별 부품들의 기판 상으로의 병렬적 조립
JP2020174128A (ja) * 2019-04-10 2020-10-22 大日本印刷株式会社 保持部材、転写部材、転写部材の製造方法及び発光基板の製造方法
JP2020188037A (ja) * 2019-05-09 2020-11-19 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. ディスプレイ装置の製造方法、およびソース基板構造体
JP2021504945A (ja) * 2017-11-21 2021-02-15 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー コンポーネントの光誘起選択転写
CN112582520A (zh) * 2020-12-29 2021-03-30 苏州芯聚半导体有限公司 微发光二极管转移方法及显示面板
WO2021117753A1 (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 東レエンジニアリング株式会社 集光レンズの高さ調整方法およびチップ転写方法ならびに集光レンズの高さ調整装置およびチップ転写装置
US11201077B2 (en) 2017-06-12 2021-12-14 Kulicke & Soffa Netherlands B.V. Parallel assembly of discrete components onto a substrate
WO2022153877A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 リンテック株式会社 ワークハンドリングシート、ワーク小片の取り扱い方法、デバイス製造方法、およびワークハンドリングシートの使用
WO2022153745A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 リンテック株式会社 ワークハンドリングシートおよびデバイス製造方法
JPWO2022201766A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29
WO2022201765A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 リンテック株式会社 ワークハンドリングシートおよびデバイス製造方法
WO2022210155A1 (ja) 2021-04-01 2022-10-06 東レ株式会社 積層体、樹脂組成物、および半導体装置の製造方法
WO2022210154A1 (ja) 2021-04-01 2022-10-06 東レ株式会社 積層体および半導体装置の製造方法
WO2022239670A1 (ja) * 2021-05-12 2022-11-17 デクセリアルズ株式会社 接続構造体の製造方法、及び接続フィルム
JP7406393B2 (ja) 2020-02-14 2023-12-27 東レエンジニアリング株式会社 チップ転写装置

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2484713A (en) * 2010-10-21 2012-04-25 Optovate Ltd Illumination apparatus
CN103811593B (zh) * 2012-11-12 2018-06-19 晶元光电股份有限公司 半导体光电元件的制作方法
JP5874683B2 (ja) * 2013-05-16 2016-03-02 ソニー株式会社 実装基板の製造方法、および電子機器の製造方法
JP6131388B2 (ja) * 2013-07-05 2017-05-17 晶元光▲電▼股▲ふん▼有限公司 発光デバイス及びその製造方法
DE102014201635B3 (de) 2014-01-30 2015-05-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Anordnung von elektronischen Bauelementen und elektronische Schaltanordnung
US10381335B2 (en) 2014-10-31 2019-08-13 ehux, Inc. Hybrid display using inorganic micro light emitting diodes (uLEDs) and organic LEDs (OLEDs)
US10236279B2 (en) 2014-10-31 2019-03-19 eLux, Inc. Emissive display with light management system
US10319878B2 (en) 2014-10-31 2019-06-11 eLux, Inc. Stratified quantum dot phosphor structure
US10242977B2 (en) 2014-10-31 2019-03-26 eLux, Inc. Fluid-suspended microcomponent harvest, distribution, and reclamation
US10381332B2 (en) 2014-10-31 2019-08-13 eLux Inc. Fabrication method for emissive display with light management system
US10535640B2 (en) 2014-10-31 2020-01-14 eLux Inc. System and method for the fluidic assembly of micro-LEDs utilizing negative pressure
US10543486B2 (en) 2014-10-31 2020-01-28 eLux Inc. Microperturbation assembly system and method
US10418527B2 (en) 2014-10-31 2019-09-17 eLux, Inc. System and method for the fluidic assembly of emissive displays
US10446728B2 (en) 2014-10-31 2019-10-15 eLux, Inc. Pick-and remove system and method for emissive display repair
US9825202B2 (en) 2014-10-31 2017-11-21 eLux, Inc. Display with surface mount emissive elements
US10520769B2 (en) 2014-10-31 2019-12-31 eLux, Inc. Emissive display with printed light modification structures
US10304709B2 (en) 2015-04-28 2019-05-28 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelikj Onderzoek Tno Apparatus and method for contactless transfer and soldering of chips using a flash lamp
KR102367994B1 (ko) * 2015-06-26 2022-02-25 인텔 코포레이션 고체상 접착제 및 선택적 이송에 의한 초박형 기능 블록의 이종 집적
WO2017008254A1 (en) * 2015-07-14 2017-01-19 Goertek. Inc Transferring method, manufacturing method, device and electronic apparatus of micro-led
CN107924866B (zh) * 2015-07-14 2022-10-14 歌尔股份有限公司 微发光二极管的转移方法、制造方法、装置和电子设备
EP3218939B1 (en) 2015-08-18 2019-05-22 Goertek. Inc Pre-screening method of micro-led
JP6533838B2 (ja) * 2015-11-04 2019-06-19 ゴルテック インコーポレイテッド マイクロ発光ダイオードの搬送方法、製造方法、装置及び電子機器
US10446532B2 (en) * 2016-01-13 2019-10-15 Invensas Bonding Technologies, Inc. Systems and methods for efficient transfer of semiconductor elements
WO2017124332A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-27 Goertek.Inc Micro-led transfer method and manufacturing method
CN105870265A (zh) * 2016-04-19 2016-08-17 京东方科技集团股份有限公司 发光二极管基板及其制备方法、显示装置
DE102016109459B4 (de) * 2016-05-23 2019-06-13 X-Fab Semiconductor Foundries Ag Optimierter Transfer Print (Überführungsdruck) zwischen Trägersubstraten als Verfahren, Trägersubstrat und mikro-technisches Bauelement
US11756982B2 (en) 2016-06-10 2023-09-12 Applied Materials, Inc. Methods of parallel transfer of micro-devices using mask layer
US11776989B2 (en) 2016-06-10 2023-10-03 Applied Materials, Inc. Methods of parallel transfer of micro-devices using treatment
US9887119B1 (en) * 2016-09-30 2018-02-06 International Business Machines Corporation Multi-chip package assembly
DE102016221533B4 (de) 2016-11-03 2018-09-20 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Transfer elektronischer Komponenten von einem Trägersubstrat auf ein Zwischenträgersubstrat
GB201705365D0 (en) 2017-04-03 2017-05-17 Optovate Ltd Illumination apparatus
GB201705364D0 (en) 2017-04-03 2017-05-17 Optovate Ltd Illumination apparatus
CN110546771B (zh) * 2017-06-15 2022-04-08 歌尔股份有限公司 微发光二极管转移方法、微发光二极管装置和电子设备
KR102369934B1 (ko) * 2017-06-23 2022-03-03 삼성전자주식회사 칩 실장장치 및 이를 이용한 칩 실장방법
GB2566030B (en) * 2017-08-30 2023-01-04 Pragmatic Printing Ltd Integrated circuit handling process and apparatus
CN109509720B (zh) * 2017-09-15 2021-03-02 京东方科技集团股份有限公司 基板支撑装置、显示面板制造设备和基板支撑方法
GB201718307D0 (en) 2017-11-05 2017-12-20 Optovate Ltd Display apparatus
KR101956231B1 (ko) * 2017-11-20 2019-03-08 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
GB201800574D0 (en) 2018-01-14 2018-02-28 Optovate Ltd Illumination apparatus
GB201803767D0 (en) 2018-03-09 2018-04-25 Optovate Ltd Illumination apparatus
US10573543B2 (en) 2018-04-30 2020-02-25 Cree, Inc. Apparatus and methods for mass transfer of electronic die
GB201807747D0 (en) 2018-05-13 2018-06-27 Optovate Ltd Colour micro-LED display apparatus
WO2019237228A1 (zh) * 2018-06-11 2019-12-19 厦门三安光电有限公司 发光组件
CN108962789A (zh) * 2018-06-25 2018-12-07 开发晶照明(厦门)有限公司 微器件转移方法和微器件转移设备
KR102590229B1 (ko) 2018-10-15 2023-10-17 삼성전자주식회사 Led 소자 및 led 소자의 제조 방법
CN109273565B (zh) * 2018-10-15 2021-02-02 华映科技(集团)股份有限公司 一种微发光二极管芯片的转移方法
CN109524512B (zh) * 2018-11-15 2020-07-03 华中科技大学 基于可控微反射镜阵列的微型发光二极管巨量转移方法
CN111243999B (zh) * 2018-11-29 2022-10-28 成都辰显光电有限公司 微元件的转移装置及转移方法
JP7319044B2 (ja) * 2018-12-14 2023-08-01 Tdk株式会社 素子アレイの製造装置と特定素子の除去装置
DE102018132824A1 (de) * 2018-12-19 2020-06-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur herstellung einer optoelektronischen leuchtvorrichtung
TW202102883A (zh) 2019-07-02 2021-01-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 定向顯示設備
US10910239B1 (en) * 2019-07-10 2021-02-02 Mikro Mesa Technology Co., Ltd. Method of transferring micro devices and device transfer system
CN114616498A (zh) 2019-08-23 2022-06-10 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向照明设备和防窥显示器
KR20210023375A (ko) 2019-08-23 2021-03-04 삼성전자주식회사 레이저 전사 장치 및 이를 이용한 전사 방법
US11016341B2 (en) 2019-09-11 2021-05-25 Reald Spark, Llc Directional illumination apparatus and privacy display
CN114631046A (zh) 2019-09-11 2022-06-14 瑞尔D斯帕克有限责任公司 可切换照明设备和防窥显示器
WO2021067612A1 (en) 2019-10-03 2021-04-08 Reald Spark, Llc Illumination apparatus comprising passive optical nanostructures
CN114730851A (zh) 2019-10-03 2022-07-08 瑞尔D斯帕克有限责任公司 包括无源光学纳米结构的照明设备
US11605754B2 (en) 2019-12-11 2023-03-14 Nanosys, Inc. Partial laser liftoff process during die transfer and structures formed by the same
KR20220143010A (ko) * 2020-02-18 2022-10-24 에베 그룹 에. 탈너 게엠베하 구성요소 전달을 위한 방법 및 장치
US11287562B2 (en) 2020-02-20 2022-03-29 Reald Spark, Llc Illumination apparatus including mask with plurality of apertures and display apparatus comprising same
CN113241394A (zh) * 2021-05-11 2021-08-10 武汉大学 一种Micro-LED显示器异常像素修复方法
US11631650B2 (en) * 2021-06-15 2023-04-18 International Business Machines Corporation Solder transfer integrated circuit packaging
CN114193937B (zh) * 2021-11-05 2022-10-14 华中科技大学 剔除坏点及自对准喷印的μLED全彩显示制造方法与设备
WO2023206122A1 (zh) * 2022-04-27 2023-11-02 重庆康佳光电技术研究院有限公司 一种芯片组件及其制备方法、显示面板制备方法
CN114864622A (zh) * 2022-05-11 2022-08-05 福建华佳彩有限公司 一种Mini&Micro-LED巨量转移方法
CN115275551B (zh) * 2022-08-02 2023-06-09 北京航空航天大学 低损耗共面波导键合结构及其制造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06118441A (ja) * 1991-11-05 1994-04-28 Tadanobu Kato 表示セル
WO2000044960A1 (en) * 1999-01-27 2000-08-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Matrix assisted pulsed laser evaporation direct write
JP2002314053A (ja) * 2001-04-19 2002-10-25 Sony Corp チップ部品の転写方法及びこれを用いた素子の配列方法、画像表示装置の製造方法
JP2002311858A (ja) * 2001-04-19 2002-10-25 Sony Corp 素子の転写方法及びこれを用いた素子の配列方法、画像表示装置の製造方法
WO2003010825A1 (en) * 2001-07-24 2003-02-06 Seiko Epson Corporation Transfer method, method of manufacturing thin film element, method of manufacturing integrated circuit, circuit substrate and method of manufacturing the circuit substrate, electro-optic device and method of manufacturing the electro-optic device, and ic card and electronic equipmen
JP2004228373A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Seiko Epson Corp デバイスの製造方法とデバイス、電気光学装置、及び電子機器
WO2004108878A2 (en) * 2003-06-06 2004-12-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Biological laser printing via indirect photon-biomaterial interactions
US20090217517A1 (en) * 2008-02-20 2009-09-03 The United Sates Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Laser-based technique for the transfer and embedding of electronic components and devices

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004319538A (ja) * 2003-04-10 2004-11-11 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法、集積回路、電子光学装置及び電子機器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06118441A (ja) * 1991-11-05 1994-04-28 Tadanobu Kato 表示セル
WO2000044960A1 (en) * 1999-01-27 2000-08-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Matrix assisted pulsed laser evaporation direct write
JP2002314053A (ja) * 2001-04-19 2002-10-25 Sony Corp チップ部品の転写方法及びこれを用いた素子の配列方法、画像表示装置の製造方法
JP2002311858A (ja) * 2001-04-19 2002-10-25 Sony Corp 素子の転写方法及びこれを用いた素子の配列方法、画像表示装置の製造方法
WO2003010825A1 (en) * 2001-07-24 2003-02-06 Seiko Epson Corporation Transfer method, method of manufacturing thin film element, method of manufacturing integrated circuit, circuit substrate and method of manufacturing the circuit substrate, electro-optic device and method of manufacturing the electro-optic device, and ic card and electronic equipmen
JP2004228373A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Seiko Epson Corp デバイスの製造方法とデバイス、電気光学装置、及び電子機器
WO2004108878A2 (en) * 2003-06-06 2004-12-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Biological laser printing via indirect photon-biomaterial interactions
US20090217517A1 (en) * 2008-02-20 2009-09-03 The United Sates Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Laser-based technique for the transfer and embedding of electronic components and devices

Cited By (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018508971A (ja) * 2014-12-19 2018-03-29 グロ アーベーGlo Ab バックプレーン上に発光ダイオードアレイを生成する方法
KR20170096127A (ko) * 2014-12-19 2017-08-23 글로 에이비 백플레인 상에 발광 다이오드 어레이 제조 방법
KR102399346B1 (ko) * 2014-12-19 2022-05-18 글로 에이비 백플레인 상에 발광 다이오드 어레이 제조 방법
JP2020004978A (ja) * 2014-12-19 2020-01-09 グロ アーベーGlo Ab バックプレーン上に発光ダイオードアレイを生成する方法
JPWO2016158264A1 (ja) * 2015-03-30 2018-02-22 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電子デバイスおよび電子デバイスの製造方法
US10424501B2 (en) 2015-03-30 2019-09-24 Sony Semiconductor Solutions Corporation Electronic device and method of manufacturing electronic device
WO2016158264A1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電子デバイスおよび電子デバイスの製造方法
JP2017539088A (ja) * 2015-08-18 2017-12-28 ゴルテック.インク マイクロ発光ダイオードの修復方法、製造方法、装置及び電子機器
JP2018523316A (ja) * 2015-09-09 2018-08-16 ゴルテック インコーポレイテッド マイクロ発光ダイオードの修復方法、製造方法、装置及び電子機器
US10693051B2 (en) 2016-04-04 2020-06-23 Glo Ab Through backplane laser irradiation for die transfer
KR20180134886A (ko) * 2016-04-14 2018-12-19 뮐바우어 게엠베하 운트 콤파니 카게 전자 부품 정렬용 디바이스, 시스템 및 전자 부품 정렬 방법
JP2019514220A (ja) * 2016-04-14 2019-05-30 ミュールバウアー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 電子構成部品を位置決めする装置、システム及び方法
KR102186430B1 (ko) 2016-04-14 2020-12-03 뮐바우어 게엠베하 운트 콤파니 카게 전자 부품 정렬용 디바이스, 시스템 및 전자 부품 정렬 방법
US11127781B2 (en) 2016-06-10 2021-09-21 Applied Materials, Inc. Method of maskless parallel pick-and-place transfer of micro-devices
JP2019530201A (ja) * 2016-06-10 2019-10-17 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated マイクロデバイスのマスクレス並列ピックアンドプレース移載
JP7130701B2 (ja) 2017-06-12 2022-09-05 キューリック・アンド・ソファ・ネザーランズ・ベーフェー 基板上に個別部品を並列に組み立てる方法
JP2020188261A (ja) * 2017-06-12 2020-11-19 ユニカルタ・インコーポレイテッド 基板上に個別部品を並列に組み立てる方法
US11804397B2 (en) 2017-06-12 2023-10-31 Kulicke & Soffa Netherlands B.V. Parallel assembly of discrete components onto a substrate
US11201077B2 (en) 2017-06-12 2021-12-14 Kulicke & Soffa Netherlands B.V. Parallel assembly of discrete components onto a substrate
KR102445450B1 (ko) * 2017-06-12 2022-09-20 쿨리케 & 소파 네덜란드 비.브이. 개별 부품들의 기판 상으로의 병렬적 조립
KR20200111828A (ko) * 2017-06-12 2020-09-29 유니카르타, 인크. 개별 부품들의 기판 상으로의 병렬적 조립
KR102415243B1 (ko) 2017-09-19 2022-06-30 엘지이노텍 주식회사 반도체 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20190032064A (ko) * 2017-09-19 2019-03-27 엘지이노텍 주식회사 반도체 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치
JP7263351B2 (ja) 2017-11-21 2023-04-24 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト-ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー コンポーネントの光誘起選択転写
JP2021504945A (ja) * 2017-11-21 2021-02-15 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー コンポーネントの光誘起選択転写
JP2019114659A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 東レエンジニアリング株式会社 実装方法および実装装置
JP2019114660A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 東レエンジニアリング株式会社 実装方法および実装装置
JP6990577B2 (ja) 2017-12-22 2022-01-12 東レエンジニアリング株式会社 実装方法および実装装置
WO2019207920A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 Jsr株式会社 半導体素子の実装方法および実装装置
JP2019201206A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 晶元光電股▲ふん▼有限公司Epistar Corporation 発光装置及びその製造方法
JP7441612B2 (ja) 2018-05-14 2024-03-01 晶元光電股▲ふん▼有限公司 発光装置及びその製造方法
KR20190130518A (ko) * 2018-05-14 2019-11-22 에피스타 코포레이션 발광 디바이스 및 그 제조 방법
KR102498453B1 (ko) * 2018-05-14 2023-02-09 에피스타 코포레이션 발광 디바이스 및 그 제조 방법
JP2020017580A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 大日本印刷株式会社 保持部材、転写部材、転写部材の製造方法及び発光基板の製造方法
JP7223310B2 (ja) 2018-07-23 2023-02-16 大日本印刷株式会社 保持部材、転写部材、転写部材の製造方法及び発光基板の製造方法
WO2020166301A1 (ja) * 2019-02-14 2020-08-20 東レエンジニアリング株式会社 半導体チップの支持基板、転写装置および転写方法
JP2020174128A (ja) * 2019-04-10 2020-10-22 大日本印刷株式会社 保持部材、転写部材、転写部材の製造方法及び発光基板の製造方法
JP7228130B2 (ja) 2019-04-10 2023-02-24 大日本印刷株式会社 保持部材、転写部材、転写部材の製造方法及び発光基板の製造方法
JP2020188037A (ja) * 2019-05-09 2020-11-19 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. ディスプレイ装置の製造方法、およびソース基板構造体
JP7321760B2 (ja) 2019-05-09 2023-08-07 三星電子株式会社 ディスプレイ装置の製造方法、およびソース基板構造体
WO2021117753A1 (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 東レエンジニアリング株式会社 集光レンズの高さ調整方法およびチップ転写方法ならびに集光レンズの高さ調整装置およびチップ転写装置
JP7486521B2 (ja) 2019-12-12 2024-05-17 東レエンジニアリング株式会社 集光レンズの高さ調整方法およびチップ転写方法ならびに集光レンズの高さ調整装置およびチップ転写装置
JP7406393B2 (ja) 2020-02-14 2023-12-27 東レエンジニアリング株式会社 チップ転写装置
CN112582520A (zh) * 2020-12-29 2021-03-30 苏州芯聚半导体有限公司 微发光二极管转移方法及显示面板
WO2022153878A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 リンテック株式会社 ワークハンドリングシート、半導体装置の製造方法、およびワークハンドリングシートの使用
WO2022153745A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 リンテック株式会社 ワークハンドリングシートおよびデバイス製造方法
WO2022153877A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 リンテック株式会社 ワークハンドリングシート、ワーク小片の取り扱い方法、デバイス製造方法、およびワークハンドリングシートの使用
JP7146145B1 (ja) * 2021-03-26 2022-10-03 リンテック株式会社 ワークハンドリングシートおよびデバイス製造方法
WO2022201766A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 リンテック株式会社 ワークハンドリングシートおよびデバイス製造方法
WO2022201765A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 リンテック株式会社 ワークハンドリングシートおよびデバイス製造方法
JP7325634B2 (ja) 2021-03-26 2023-08-14 リンテック株式会社 ワークハンドリングシートおよびデバイス製造方法
JPWO2022201766A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29
WO2022210155A1 (ja) 2021-04-01 2022-10-06 東レ株式会社 積層体、樹脂組成物、および半導体装置の製造方法
KR20230167344A (ko) 2021-04-01 2023-12-08 도레이 카부시키가이샤 적층체 및 반도체 장치의 제조 방법
KR20230167345A (ko) 2021-04-01 2023-12-08 도레이 카부시키가이샤 적층체, 수지 조성물 및 반도체 장치의 제조 방법
WO2022210154A1 (ja) 2021-04-01 2022-10-06 東レ株式会社 積層体および半導体装置の製造方法
WO2022239670A1 (ja) * 2021-05-12 2022-11-17 デクセリアルズ株式会社 接続構造体の製造方法、及び接続フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
US20100258543A1 (en) 2010-10-14
JP5444798B2 (ja) 2014-03-19
CN101859728A (zh) 2010-10-13
US8361268B2 (en) 2013-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5444798B2 (ja) 素子の移載方法
JP6510126B2 (ja) 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク、および有機半導体素子の製造方法
JP3608615B2 (ja) 素子の転写方法及びこれを用いた素子の配列方法、画像表示装置の製造方法
CN101794848B (zh) 转移装置的方法和制造显示设备的方法
JP7252032B2 (ja) 転写基板ならびにこれを用いた実装方法および画像表示装置の製造方法
TW202006987A (zh) 使用基於光之脫膠之微型led轉移方法
WO2013089138A1 (ja) 蒸着マスク及び蒸着マスクの製造方法
JP3994681B2 (ja) 素子の配列方法及び画像表示装置の製造方法
WO2002086964A1 (fr) Procede de cablage et procede d'agencement d'elements faisant appel a ce dernier et procede de production de dispositifs d'affichage d'images
JP2010045287A (ja) 素子の移載方法
US8741535B2 (en) Laser irradiation device and method of fabricating organic light emitting display device using the same
TW201520349A (zh) 成膜遮罩及其製造方法
TWI679716B (zh) 可撓性電子裝置之製造方法
JP2010075982A (ja) レーザ加工方法及それに使用する装置
JP2020167251A (ja) 転写基板ならびにこれを用いた実装方法および画像表示装置の製造方法
JP2002314053A (ja) チップ部品の転写方法及びこれを用いた素子の配列方法、画像表示装置の製造方法
US20200075898A1 (en) Method and Apparatus for Manufacturing Display Substrate
JP2019220666A (ja) 半導体素子形成サファイア基板、及び前記半導体素子形成サファイア基板の製造方法、並びに前記半導体素子の転写方法
US8114685B2 (en) Method of manufacturing material to be etched
JP2006152339A (ja) 蒸着用マスク構造体の製造方法
JP4631232B2 (ja) 回路素子のボンディング方法及び電気回路装置の製造方法
WO2023063358A1 (ja) レセプター基板、レセプター基板の製造方法、移載方法、ledパネルの製造方法及びスタンパ
JP7492478B2 (ja) レーザリフトオフ装置およびレーザリフトオフ方法
WO2019244460A1 (ja) 半導体素子形成サファイア基板、及び前記半導体素子形成サファイア基板の製造方法、並びに前記半導体素子の転写方法
JP2003060241A (ja) 回路素子の配列方法、及び表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131209

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5444798

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250