JP2010019534A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010019534A
JP2010019534A JP2008183163A JP2008183163A JP2010019534A JP 2010019534 A JP2010019534 A JP 2010019534A JP 2008183163 A JP2008183163 A JP 2008183163A JP 2008183163 A JP2008183163 A JP 2008183163A JP 2010019534 A JP2010019534 A JP 2010019534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
heat exchanger
ventilation space
flat
corrugated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008183163A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Nakada
春男 中田
Genei Kin
鉉永 金
Hirokazu Fujino
宏和 藤野
Toshimitsu Kamata
俊光 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2008183163A priority Critical patent/JP2010019534A/ja
Publication of JP2010019534A publication Critical patent/JP2010019534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • F28F1/128Fins with openings, e.g. louvered fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2215/00Fins
    • F28F2215/12Fins with U-shaped slots for laterally inserting conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】結露水に対する水はけ性を向上させた熱交換器を提供する。
【解決手段】熱交換器10では、第2フィン13が、切り欠き13aの周縁で扁平管11及び波形フィン12を挟んでいる。第2フィン13の導水部13cは、通風空間から空気流の上流側又は下流側のいずれか一方に突き出ており、扁平管11、波形フィン12及び第2フィン13で発生する結露水は、切り欠き13aの周縁から導水部13cを伝って下方へ流れるので、水はけがよい。
【選択図】図2

Description

本発明は、扁平管とフィンとを備えた熱交換器に関する。
従来、扁平管の平面部を水平にし、平面部と平面部との間にフィンを配置した熱交換器が広く普及している。このような熱交換器では、フィンが扁平管によって分断されているので、結露水が滞留して通風抵抗となる。この結露水の滞留を解消するために、フィンの端部から突出部を空気流の下流側へ突出させ、その突出部に切り欠きを設けた熱交換器が提供されている(特許文献1参照)。特許文献1に開示されている熱交換器によれば、発生した結露水は、空気流に押されて下流側に集まり、切り欠きを通って下方へ落下する。
しかしながら、上記のような熱交換器では、結露水が切り欠きから落下するのは、結露水が自重で落下できる程度の大きさまで成長したときであって、周期的に結露水が熱交換器に滞留することがあり、結露水に対する水はけ性は低い。また、熱交換器の小型化がさらに進む状況下において、熱交換器の小型化は結露水に対する熱交換器の水はけ性を低下させる可能性が高いので、さらなる水はけ性の向上が求められている。
実公昭63−6632号公報
本発明の課題は、結露水に対する水はけ性を向上させた熱交換器を提供することにある。
第1発明に係る熱交換器は、扁平管と波形フィンと第2フィンとを備えている。扁平管は、平面部を上下方向に向けた状態で複数段配列されている。波形フィンは、上下に隣接する扁平管に挟まれた通風空間に波形に折り曲げられた状態で配置されている。第2フィンは、扁平管に差し込むための切り欠きを有し、切り欠きの周縁で扁平管及び波形フィンを挟んでいる。
この熱交換器では、扁平管、波形フィン及び第2フィンで発生する結露水は、切り欠きの周縁から第2フィンを伝って下方へ流れるので、水はけがよい。
第2発明に係る熱交換器は、第1発明に係る熱交換器であって、扁平管の長手方向に沿った第2フィンの配列間隔は、波形フィンの谷又は山の間隔の整数倍である。
この熱交換器では、第2フィンの切り欠きは、波形フィンの谷(又は山)を狙って挿入されるので、組立時に第2フィンの位置決めが容易に行われる。
第3発明に係る熱交換器は、第1発明に係る熱交換器であって、第2フィンが、通風空間から、通風空間を通る空気流の上流側又は下流側のいずれか一方に突き出ている。
この熱交換器では、扁平管、波形フィン及び第2フィンで発生する結露水は、第2フィンの突き出た部分を伝って下方へ流れるので、水はけがよい。
第4発明に係る熱交換器は、第1発明に係る熱交換器であって、第2フィンが、通風空間から、前記通風空間を通る空気流の上流側及び下流側の両方に突き出ている。
この熱交換器では、第2フィンは通風空間から空気流の上流側及び下流側に突き出ているので、上流側又は下流側のいずれか一方にだけ突き出ているものよりも水はけがよい。
第5発明に係る熱交換器は、第1発明に係る熱交換器であって、第2フィンが、切り欠きの周縁から切り欠きのある面と交差する方向に延びる切り起しをさらに有している。
この熱交換器では、切り起しが波形フィンとの接触面積を増やすので、伝熱性能が増す。
第6発明に係る熱交換器は、第1発明に係る熱交換器であって、第2フィンが、通風空間から、通風空間を通る空気流の下流側に突き出ている。扁平管の平面部は、通風空間を通過する空気流の下流側になるほど高さが低くなるように傾斜している。
この熱交換器では、結露水は、傾斜した扁平管の平面部に沿って流れて第2フィンに伝わり、順次下方へ流れる。その結果、結露水の降下する速度が従来品よりも速くなり、水はけがさらによくなる。
第1発明に係る熱交換器では、扁平管、波形フィン及び第2フィンで発生する結露水は、切り欠きの周縁から第2フィンを伝って下方へ流れるので、水はけがよい。
第2発明に係る熱交換器では、第2フィンの切り欠きは、波形フィンの谷(又は山)を狙って挿入されるので、組立時に第2フィンの位置決めが容易に行われる。
第3発明に係る熱交換器では、扁平管、波形フィン及び第2フィンで発生する結露水は、第2フィンの突き出た部分を伝って下方へ流れるので、水はけがよい。
第4発明に係る熱交換器では、第2フィンは通風空間から空気流の上流側及び下流側に突き出ているので、上流側又は下流側のいずれか一方にだけ突き出ているものよりも水はけがよい。
第5発明に係る熱交換器では、切り起しが波形フィンとの接触面積を増やすので、伝熱性能が増す。
第6発明に係る熱交換器では、結露水は、傾斜した扁平管の平面部に沿って流れて第2フィンに伝わり、順次下方へ流れる。その結果、結露水の降下する速度が従来品よりも速くなり、水はけがさらによくなる。
以下図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明の具体例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
<熱交換器10の構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る熱交換器の斜視図であり、図2は、図1のA部の拡大斜視図である。図1、図2において、熱交換器10は、扁平管11、波形フィン12、第2フィン13及びヘッダ15を備えている。
(扁平管11)
扁平管11は、アルミニウムまたはアルミニウム合金から成形されており、伝熱面となる平面部11aと、冷媒が流れる複数の冷媒流路11bを有している(図2参照)。図2に示すように、扁平管11は、平面部11aを上下に向けた状態で複数段配列されている。
(波形フィン12)
波形フィン12は、波形に折り曲げられたアルミニウム製またはアルミニウム合金製のフィンである。波形フィン12は、上下に隣接する扁平管11に挟まれた通風空間に配置され、谷部及び山部が扁平管11の平面部11aと接触している。なお、谷部と山部と平面部11aとはロウ付け溶接されている。
伝熱面12aは、通風空間を通過する空気と熱交換する部分であり、効率よく熱交換を行うためのルーバー12cが形成されている。ルーバー12cは、伝熱面12aの一方の面から他方の面へ貫通する開口を形成している。説明の便宜上、図2正面視において、伝熱面12aの右側の面を「第1面」、左側の面を「第2面」と呼ぶ。伝熱面12aの中央から上流側に位置するルーバー12c群は、空気流が第2面からから第1面へ流れるように傾いており、伝熱面12aの中央から下流側に位置するルーバー12c群は、空気流が第1面からから第2面へ流れるように傾いている。
(第2フィン13)
図3は、図2の第2フィンを外した状態の熱交換器の斜視図である。図3において、第2フィン13は、切り欠き13aとフィン部13bと導水部13cと切り起し部13dとを有している。第2フィン13は、扁平管11の長手方向に沿って等間隔で配列されており、その間隔は波形フィン12の谷部の間隔と同じである。第2フィン13は熱交換器10を組み立てる際に一方向から差し込まれるので、使用時、導水部13cは通風空間から空気流の上流側又は下流側どちらか一方に突出する。
切り欠き13aは、第2フィン13の上下方向に沿って並び、その間隔は扁平管11の平面部11a同士の間隔と等しい。切り欠き13aは、その周縁で扁平管11の平面部11aと波形フィン12の谷部とを挟む。
フィン部13bは、上下に隣接する切り欠き13aに挟まれた領域であり、通風空間内に位置し空気流と熱交換を行う。切り欠き13aの周縁はフィン部13bの一部であるので、その周縁を介して扁平管11及び波形フィン12からフィン部13bへ熱が移動し、或は、その周縁を介してフィン部13bから扁平管11及び波形フィン12へ熱が移動する。
導水部13cは、第2フィン13のうち通風空間の外側に位置する領域であり、空気流との熱交換と、結露水の排水とを行う。熱交換器10が蒸発器として使用されているとき、扁平管11、波形フィン12および第2フィン13自身で発生した結露水は、導水部13cを伝わって降下する。
切り起し部13dは、フィン部13bのうち切り欠き13aの上側の縁となる部分をフィン部13bとほぼ垂直に折り曲げたものである。切り起し部13dは、波形フィン12の谷部の内側との接触面積を確保し、且つ谷部を扁平管11の平面部11aに押さえつけている。
(ヘッダ15)
図1において、ヘッダ15は、上下方向に複数段配列された扁平管11の両端に連結されている。説明の便宜上、図1の正面視右側のヘッダを「第1ヘッダ151」と呼び、左側のヘッダを「第2ヘッダ152」と呼ぶ。第1ヘッダ151及び第2ヘッダ152は、扁平管11を支持する機能と、冷媒を扁平管11の冷媒流路11bに導く機能と、冷媒流路11bから出てきた冷媒を集合させる機能とを有している。
(冷媒の流れ)
図1において、第1ヘッダ151の入口151aから流入した冷媒は、最上段の扁平管11の各冷媒流路11bへほぼ均等に分配され第2ヘッダ152に向って流れる。第2ヘッダ152に達した冷媒は、2段目の扁平管11の各冷媒流路11bへ均等に分配され第1ヘッダ151へ向って流れる。以降、奇数段目の扁平管11内の冷媒は、第2ヘッダ152へ向って流れ、偶数段目の扁平管11内の冷媒は、第1ヘッダ151に向って流れる。そして、最下段で且つ偶数段目の扁平管11内の冷媒は、第1ヘッダ151に向って流れ、第1ヘッダ151で集合し出口151bから流出する。
熱交換器10が蒸発器として機能するとき、冷媒流路11bを流れる冷媒は、波形フィン12及び第2フィン13を介して通風空間を流れる空気流から吸熱する。熱交換器10が凝縮器として機能するときは、冷媒流路11bを流れる冷媒は、波形フィン12及び第2フィン13を介して通風空間を流れる空気流へ放熱する。
(結露水の流れ)
一般に、扁平管11が平面部11aを上下に向けて配列されているとき、熱交換器表面の水はけが悪く、蒸発器として利用した場合、滞留した結露水が空気流の抵抗となり熱交換性能が低下することがある。しかし、本実施形態の熱交換器10では、図1〜図3に示すように、第2フィン13の導水部13cがあるので、結露水は導水部13cを介して下方へ流れる。以下、結露水の流れについて図面を用いて説明する。
図2において、波形フィン12の伝熱面12a及び第2フィン13のフィン部13bで発生した結露水Wは、重力によって伝熱面12a及びフィン部13bを降下し、波形フィン12の谷部、及び波形フィン12の谷部と扁平管11の平面部11aとの隙間に滞留する。波形フィン12の谷部と扁平管11の平面部11aとは、第2フィン13の切り欠き13aの周縁によって挟まれているので、滞留する結露水は毛細管現象によって、切り欠き13aの周縁と波形フィン12の谷部との隙間、或は、切り欠き13aの周縁と扁平管11の平面部11aとの隙間に沿って導水部13c側へ移動し、導水部13cを伝って降下する。
また、導水部13cが空気流の下流側となるように熱交換器10が配置されている場合は、毛細管現象だけでなく、空気流の圧力におされて滞留した結露水が導水部13c側へ移動し、その後導水部13cを伝って降下する。
<特徴>
(1)
熱交換器10では、第2フィン13が、切り欠き13aの周縁で扁平管11及び波形フィン12を挟んでいる。第2フィン13の導水部13cは、通風空間から空気流の上流側又は下流側のいずれか一方に突き出ており、扁平管11、波形フィン12及び第2フィン13で発生する結露水は、切り欠き13aの周縁から導水部13cを伝って下方へ流れるので、水はけがよい。
(2)
熱交換器10では、切り欠き13aの上側の縁がフィン部13bとほぼ垂直に折り曲げられて切り起し部13dが形成されており、切り起し部13dが波形フィン12の谷部との接触面積を増やすので、伝熱性能が増す。
<第1変形例>
上記実施形態では、実使用時、導水部13cが通風空間から空気流の上流側又は下流側どちらか一方に突出するようになっているが、導水部13cが通風空間から空気流の上流側及び下流側の両方に突出してもよい。
図4は、第1変形例に係る熱交換器の斜視図であり、図5は、図4のB部の拡大斜視図である。図4、図5において、熱交換器10では、第2フィン13の導水部13cが、上下に隣接する扁平管11に挟まれた通風空間から両外側へ交互に突出するように扁平管11の長手方向にそって等間隔で配列されている。つまり、使用時は、導水部13cが通風空間から空気流の上流側及び下流側の両側に突出することになる。その結果、導水部13cが上流側又は下流側のいずれか一方にだけ突き出ているものよりも水はけがよくなる。
<第2変形例>
上記実施形態及び第1変形例では、第2フィン13は扁平管11の長手方向に沿って等間隔で配列されているが、ランダム配列であってもよい。図6は、第2変形例に係る熱交換器の斜視図である。図6において、熱交換器10の中央部では、第2フィン13は波形フィン12の谷部の間隔と同間隔で配列され、中央部から離れるほど第2フィン13の間隔が広がるように配列されている。但し、第2フィン13の切り欠き13aの周縁で波形フィン12の谷部を挟むので、第2フィン13同士の間隔は、波形フィン12の谷部の間隔の整数倍となっている。
第2変形例では、第2フィン13同士の間隔が、静圧の大きい中央部で蜜となり、中央部から遠く静圧が中央部よりも小さい部分では疎となるので、熱交換器の空気流に対する抵抗が均等化される。
<その他の実施形態>
上記実施形態では、扁平管11の平面部11aは水平であるが、傾斜してもよい。例えば、第2フィン13の導水部13cが空気流の下流側に位置するように熱交換器10が配置されている場合、扁平管11の平面部11aが通風空間を通過する空気流の下流側になるほど高さが低くなるように傾斜することによって、結露水が傾斜した扁平管11の平面部11aに沿って流れて第2フィン13の導水部13cに伝わり、順次下方へ流れる。その結果、結露水の降下する速度が従来品よりも速くなり、水はけがさらによくなる。
以上のように、本発明に係る熱交換器は、扁平管が水平となるように配置された場合でも結露水に対して水はけがよいので、空調機の熱交換器及び自動車のラジエターに有用である。
本発明の一実施形態に係る熱交換器の斜視図。 図1のA部の拡大斜視図。 図2の第2フィンを外した状態の熱交換器の斜視図。 第1変形例に係る熱交換器の斜視図。 図4のB部の拡大斜視図。 第2変形例に係る熱交換器の斜視図。
符号の説明
10 熱交換器
11 扁平管
11a 平面部
12 波形フィン
13 第2フィン
13a 切り欠き
13d 切り起し

Claims (6)

  1. 平面部(11a)を上下方向に向けた状態で複数段配列される扁平管(11)と、
    上下に隣接する前記扁平管(11)に挟まれた通風空間に、波形に折り曲げられた状態で配置される波形フィン(12)と、
    前記扁平管(11)に差し込むための切り欠き(13a)を有し、前記切り欠き(13a)の周縁で前記扁平管(11)及び前記波形フィン(12)を挟む第2フィン(13)と、
    を備えた、
    熱交換器(10)。
  2. 前記扁平管(11)の長手方向に沿った前記第2フィン(13)の配列間隔は、前記波形フィン(12)の谷又は山の間隔の整数倍である、
    請求項1に記載の熱交換器(10)。
  3. 前記第2フィン(13)は、前記通風空間から、前記通風空間を通る空気流の上流側又は下流側のいずれか一方に突き出ている、
    請求項1に記載の熱交換器(10)。
  4. 前記第2フィン(13)は、前記通風空間から、前記通風空間を通る空気流の上流側及び下流側の両方に突き出ている、
    請求項1に記載の熱交換器(10)。
  5. 前記第2フィン(13)は、前記切り欠き(13a)の周縁から前記切り欠き(13a)のある面と交差する方向に延びる切り起し(13d)をさらに有する、
    請求項1に記載の熱交換器(10)。
  6. 前記第2フィン(13)は、前記通風空間から、前記通風空間を通る空気流の下流側に突き出ており、
    前記扁平管(11)の前記平面部(11a)は、前記通風空間を通る空気流の下流側になるほど高さが低くなるように傾斜している、
    請求項1に記載の熱交換器(10)。
JP2008183163A 2008-07-14 2008-07-14 熱交換器 Pending JP2010019534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008183163A JP2010019534A (ja) 2008-07-14 2008-07-14 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008183163A JP2010019534A (ja) 2008-07-14 2008-07-14 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010019534A true JP2010019534A (ja) 2010-01-28

Family

ID=41704620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008183163A Pending JP2010019534A (ja) 2008-07-14 2008-07-14 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010019534A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102192671A (zh) * 2010-03-16 2011-09-21 乐金电子(天津)电器有限公司 扁管换热器及其装配方法
WO2013146731A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
US20130306280A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Delphi Technologies, Inc. Heat exchanger having a condensate extractor
JP2013257109A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Fujitsu General Ltd 熱交換器
WO2014002147A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 三菱電機株式会社 熱交換器の製造方法、熱交換器、及び空気調和機
CN103797326A (zh) * 2011-06-16 2014-05-14 日本轻金属株式会社 波纹片式热交换器的排水结构
CN103857977A (zh) * 2011-10-07 2014-06-11 大金工业株式会社 热交换单元及冷冻装置
KR101430362B1 (ko) * 2013-06-12 2014-08-13 한국교통대학교산학협력단 휜­마이크로채널 열교환기 및 그 열교환기의 제조방법
JP2014149131A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Mitsubishi Electric Corp 室外機及び冷凍サイクル装置
WO2017020666A1 (zh) * 2015-08-05 2017-02-09 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 换热器
CN109945552A (zh) * 2017-12-21 2019-06-28 盾安环境技术有限公司 微通道换热器
CN110220251A (zh) * 2018-03-02 2019-09-10 日立江森自控空调有限公司 热交换器、室外机、冷冻循环装置及热交换器的制造方法
JP2019219160A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社Soken 熱交換器
CN115127258A (zh) * 2021-03-24 2022-09-30 东芝开利株式会社 热交换器
WO2024023908A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 三菱電機株式会社 熱交換器および冷凍サイクル装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025331Y2 (ja) * 1982-12-15 1990-02-08
JPH02251093A (ja) * 1989-03-23 1990-10-08 Matsushita Refrig Co Ltd フィン付熱交換器
JPH02309194A (ja) * 1989-05-23 1990-12-25 Matsushita Refrig Co Ltd フィン付熱交換器
JPH0791873A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Hitachi Ltd フィンアンドチューブ形熱交換器
JPH08334277A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Calsonic Corp ルームエアコン用エバポレータ
JP2001263861A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Sanyo Electric Co Ltd 熱交換器
JP2007155181A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2007285673A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Yanmar Co Ltd コルゲート式熱交換器の排水構成

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025331Y2 (ja) * 1982-12-15 1990-02-08
JPH02251093A (ja) * 1989-03-23 1990-10-08 Matsushita Refrig Co Ltd フィン付熱交換器
JPH02309194A (ja) * 1989-05-23 1990-12-25 Matsushita Refrig Co Ltd フィン付熱交換器
JPH0791873A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Hitachi Ltd フィンアンドチューブ形熱交換器
JPH08334277A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Calsonic Corp ルームエアコン用エバポレータ
JP2001263861A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Sanyo Electric Co Ltd 熱交換器
JP2007155181A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JP2007285673A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Yanmar Co Ltd コルゲート式熱交換器の排水構成

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102192671A (zh) * 2010-03-16 2011-09-21 乐金电子(天津)电器有限公司 扁管换热器及其装配方法
CN103797326A (zh) * 2011-06-16 2014-05-14 日本轻金属株式会社 波纹片式热交换器的排水结构
US10274245B2 (en) 2011-10-07 2019-04-30 Daikin Industries, Ltd. Heat exchange unit and refrigeration device
EP2770291A4 (en) * 2011-10-07 2016-02-24 Daikin Ind Ltd HEAT EXCHANGE UNIT AND COOLING DEVICE
CN103857977A (zh) * 2011-10-07 2014-06-11 大金工业株式会社 热交换单元及冷冻装置
CN104185765B (zh) * 2012-03-28 2016-04-20 大金工业株式会社 制冷装置
CN104185765A (zh) * 2012-03-28 2014-12-03 大金工业株式会社 制冷装置
WO2013146731A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2013204922A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Daikin Industries Ltd 冷凍装置
US20130306280A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Delphi Technologies, Inc. Heat exchanger having a condensate extractor
US9909818B2 (en) * 2012-05-18 2018-03-06 Mahle International Gmbh Heat exchanger having a condensate extractor
JP2013257109A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Fujitsu General Ltd 熱交換器
WO2014002147A1 (ja) * 2012-06-29 2014-01-03 三菱電機株式会社 熱交換器の製造方法、熱交換器、及び空気調和機
US9816761B2 (en) 2012-06-29 2017-11-14 Mitsubishi Electric Corporation Method for manufacturing heat exchanger
JP2014149131A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Mitsubishi Electric Corp 室外機及び冷凍サイクル装置
KR101430362B1 (ko) * 2013-06-12 2014-08-13 한국교통대학교산학협력단 휜­마이크로채널 열교환기 및 그 열교환기의 제조방법
WO2017020666A1 (zh) * 2015-08-05 2017-02-09 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 换热器
CN109945552A (zh) * 2017-12-21 2019-06-28 盾安环境技术有限公司 微通道换热器
CN110220251A (zh) * 2018-03-02 2019-09-10 日立江森自控空调有限公司 热交换器、室外机、冷冻循环装置及热交换器的制造方法
JP2019152372A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 熱交換器、室外機、冷凍サイクル装置及び熱交換器の製造方法
US11035623B2 (en) 2018-03-02 2021-06-15 Hitachi-Johnson Conrols Air Conditioning, Inc. Heat exchanger, outdoor unit, refrigeration cycle device, and heat exchanger manufacturing method
JP2019219160A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社Soken 熱交換器
JP7169119B2 (ja) 2018-06-19 2022-11-10 株式会社Soken 熱交換器
CN115127258A (zh) * 2021-03-24 2022-09-30 东芝开利株式会社 热交换器
CN115127258B (zh) * 2021-03-24 2024-05-10 东芝开利株式会社 热交换器
WO2024023908A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 三菱電機株式会社 熱交換器および冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010019534A (ja) 熱交換器
JP5320846B2 (ja) 熱交換器
KR102218301B1 (ko) 열교환기 및 그 코르게이트 핀
JP4989979B2 (ja) 熱交換器
JP4946348B2 (ja) 空気熱交換器
JP4952196B2 (ja) 熱交換器
JP5550106B2 (ja) コルゲートフィン式熱交換器の排水構造
JP4930413B2 (ja) 熱交換器
JP2013245884A (ja) フィンチューブ熱交換器
JP2016044895A (ja) フィン・アンド・チューブ型熱交換器
JP2010025476A (ja) 熱交換器
JP2010025478A (ja) 熱交換器
JP2010025479A (ja) 熱交換器
JP6375897B2 (ja) 熱交換器
JP2015004449A (ja) フィンチューブ熱交換器
CN107843031B (zh) 微通道换热器
JP2008116095A (ja) 空気熱交換器
JP2012251719A (ja) コルゲートフィン式熱交換器の排水構造
JP2010065892A (ja) 熱交換器
JP2010014329A (ja) 熱交換器
JP2012083070A (ja) コルゲートフィン式熱交換器の排水構造
JP2010014330A (ja) 熱交換器、及びその熱交換器の製造方法
JP2010002152A (ja) 熱交換器、及び熱交換器の製造方法
JP2009204278A (ja) 熱交換器
JPH1123179A (ja) フィン付熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130716