JP2009274297A - 表紙折り曲げ装置 - Google Patents

表紙折り曲げ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009274297A
JP2009274297A JP2008126679A JP2008126679A JP2009274297A JP 2009274297 A JP2009274297 A JP 2009274297A JP 2008126679 A JP2008126679 A JP 2008126679A JP 2008126679 A JP2008126679 A JP 2008126679A JP 2009274297 A JP2009274297 A JP 2009274297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
folding
rotary table
cardboard
fixed plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008126679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5208574B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Kojima
伸幸 小島
Ko Ouchiyama
耕 大内山
Kazuyuki Fukushima
和行 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horizon International Inc
Original Assignee
Horizon International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horizon International Inc filed Critical Horizon International Inc
Priority to JP2008126679A priority Critical patent/JP5208574B2/ja
Priority to US12/464,260 priority patent/US8641348B2/en
Priority to CN2009101412633A priority patent/CN101579976B/zh
Priority to EP09160302.7A priority patent/EP2119570B1/en
Publication of JP2009274297A publication Critical patent/JP2009274297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5208574B2 publication Critical patent/JP5208574B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C11/00Casing-in
    • B42C11/04Machines or equipment for casing-in or applying covers to books
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C7/00Manufacturing bookbinding cases or covers of books or loose-leaf binders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C7/00Manufacturing bookbinding cases or covers of books or loose-leaf binders
    • B42C7/006Folding the edges of covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】ボール紙が貼り付けられた表紙の四辺の折り曲げ時間を短縮することができる表紙折り曲げ装置を提供する。
【解決手段】テーブルに表紙をセットした後、スタートボタンを押すと、固定板32が下降して表紙を固定し、テーブル及び固定板32が90度回転した後、ガイドローラ33、ガイド台35、折り曲げバー37が右側に、ガイドローラ34、ガイド台36、折り曲げバー38が左側に移動する。この状態で、折り曲げバー37、38が下降した後、ガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38が内側に移動するので、表紙の天地の2辺が折り曲げられて接着される。次に、ガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を元の所定位置に移動させた後、テーブル及び固定板32を90度回転させ、同様にして、表紙の小口の2辺が折り曲げて接着される。
【選択図】図13

Description

本発明は、ボール紙を貼り合わせた表紙を折り曲げる表紙折り曲げ装置に関する。
製本の一形態として、上製本が知られている。この上製本は、冊子の背面に糸がかりの処理をしてから無線綴じを行い、厚地の表紙を貼着して堅牢な仕上げとするもので、ハ−ドカバ−の書籍が製本される。また、糸がかりの処理を省略した簡易上製本も行われている。
図18は、簡易上製本を行う例を示す分解斜視図である。図18において、50は背面を無線綴じした冊子、51は背ボ−ル紙(背厚板紙)、52は簡易上製本用表紙で表側52aにはタイトルや図柄等が記入されており、裏側52bには出版社名等が記入されている。53は裏側表紙ボ−ル紙(表紙厚板紙)、54は表側表紙ボ−ル紙(表紙厚板紙)である。背ボ−ル紙51、裏側および表側表紙ボ−ル紙53、54は、冊子50の各用紙よりも厚地の厚板紙を使用する。
簡易上製本用表紙52には、背ボ−ル紙51の幅よりもやや広い幅で折り目52u、52vを入れる。簡易上製本用表紙52を広げた状態で、背ボ−ル紙51を簡易上製本用表紙52の折り目52u、52v間に形成される中央部分52cに貼着する。
また、矢視x、yで示すように、裏側表紙ボ−ル紙53、表側表紙ボ−ル紙54をそれぞれ簡易上製本用表紙52の裏側52b、表側52aに貼着する。そして、冊子50の表側見返し用紙50aを表側表紙ボ−ル紙54の内側に貼着し、裏側見返し用紙50bを裏側表紙ボ−ル紙53の内側に貼着することにより製本を行う。
上記のような上製本の表紙を作成する場合、表紙とボール紙とを貼り付けた後、ボール紙が貼り付けられた表紙の四辺を折り曲げてハードカバーを作成する必要があるが、従来は、1つの折り曲げユニットによって一辺毎に折り曲げていたため、表紙の四辺を折り曲げるのに時間がかかるという問題があった。
また、上製本のハードカバーを作成する場合、ボール紙の貼付された表紙の天地と小口に加えて四つの角を折り曲げてハードカバーとすることもあり、この場合には、表紙の四辺と四つの角を一つずつ折り曲げなければならず、さらに時間がかかるという問題があった。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、ボール紙が貼り付けられた表紙の四辺の折り曲げ時間を短縮することができる表紙折り曲げ装置を提供することを目的とする。
本発明の表紙折り曲げ装置は、ボール紙の貼付された表紙を載置する回転テーブルと、上記回転テーブルに載置された表紙を固定する固定板と、二つの折り曲げユニットと、上記各部を制御する制御手段とを備え、上記制御手段が、上記回転テーブル及び上記固定板の回転駆動と、上記二つの折り曲げユニットの移動駆動により、ボール紙の貼付された表紙の二辺を同時に折り曲げることを特徴とする。
本発明の表紙折り曲げ装置によれば、二つの折り曲げユニットを備えているので、二辺を同時に折り曲げることができ、ボール紙が貼り付けられた表紙の四辺を短時間で折り曲げることができる。また、ボール紙の貼付された表紙の天地と小口に加えて四つの角を折り曲げてハードカバーとする場合には、回転テーブルを45度回転させることにより二つの角を同時に折り曲げることができるので、ボール紙の貼付された表紙の天地と小口及び四つの角の折り曲げ時間を短縮することができる。
以下、本発明に係る表紙折り曲げ装置の実施例について図により説明する。
図1は、本発明に係る表紙折り曲げ装置を備えた製本機の外観を示す図であり、1は表紙とボール紙を貼り付ける表紙貼付け部、2はボール紙が貼り付けられた表紙を折り返す折り返し部、3は折り返された表紙と冊子を接着するニップ部、4は操作パネル、5はバーコードリーダー、6は照準ランプである。また、1a、2a、3aはそれぞれ表紙貼付け部1、折り返し部2、ニップ部3のスタートボタンである。
操作パネル4は液晶タッチパネルよりなり、製本機の操作を行うためのものであり、バーコードリーダー5は表紙と冊子の組み合わせに間違いがないかを確認するためにそれぞれに印刷されたバーコードを読み取るものである。また、照準ランプ6は表紙貼付け部1に載置される表紙の中心位置を指示するためのランプである。
図2は表紙貼付け部1の詳細を示す図であり、11は表紙とボール紙を貼り付けるための貼付テーブル、12はセットされるボール紙の下端を規制する規制板である。13〜24はボール紙をセットするためのガイドであり、貼付テーブル11の表面からボール紙の厚さより若干短い長さだけ突き出ている。ガイド13〜16は表側表紙ボ−ル紙を置くためのガイド、ガイド17〜20は裏側表紙ボ−ル紙を置くためのガイド、ガイド21〜24は背ボ−ル紙を置くためのガイドであり、冊子サイズに応じて位置を変更するため、孔内を移動可能となっている。また、25は表紙とボール紙とを貼り付けるための貼付ローラである。
また、図3は本発明の表紙折り曲げ装置を適用した折り返し部2の詳細を示す図である。図3において、31は回転可能なテーブル、32はボール紙が貼付された表紙を押さえるための、上下に移動可能な固定板、33、34はボール紙が貼付された表紙をガイドするためのガイドローラ、35、36はガイド台、37、38は表紙の端部を折り曲げるための折り曲げバーである。ガイドローラ33、34、ガイド台35、36は左右に移動可能となっており、折り曲げバー37、38はガイド台35、36に対して上下に移動可能となっている。これらのガイドローラ33、34、ガイド台35、36及び折り曲げバー37、38により折り曲げユニットが構成される。
一方、図4は製本機の構成を示すブロック図であり、制御部7は、表紙貼付け部1の貼付ローラやガイドを駆動する駆動機構1b、折り返し部2のガイドローラ等を駆動する駆動機構2b、ニップ部3の各部を駆動する駆動機構3bを制御するとともに、操作パネル4に操作・設定画面の情報を出力する。また、この制御部7は、バーコードリーダー5からの出力を受け取るとともに、表紙とボール紙の貼り付け時に照準ランプ6を点灯させる。
次に、この製本機で無線綴じした冊子に表紙を接着して製本する場合の作用について説明する。なお、この製本機では、裏面に接着剤層が形成され、この接着剤層に剥離紙が貼付されているタック紙(シール)を表紙として使用する。この表紙は、図5に示すように、裏側の剥離紙の中央部にスリット(切れ目)40が入っているので、中央から剥離紙を容易に剥離することができる。
図6は操作パネル4に表示される製本のサイズ設定画面の一例であり、ユーザはこの画面で冊子の長さ(a)、幅(b)、厚さ(c)をmm単位で入力できるとともに、コーナーの面取り幅(d)及び表紙の剥離紙のスリット位置の下端からの距離(e)もmm単位で入力することができる。また、この設定画面で表紙の折り曲げ形状、すなわち、天地と小口のみまたは天地と小口と4つの角、の選択、表紙と冊子に付されたバーコードの読み取りのON/OFF設定、オプションで付加することができる表紙自動給紙装置のON/OFF設定、剥離紙のスリット位置の設定も各ボタンを押すことにより設定することができる。
なお、剥離紙のスリット位置を任意に設定した場合、上記のスリット位置の下端からの距離を入力することができる。
図6の設定画面で冊子の寸法を入力した後、「OK」ボタンを押すと、制御部7は必要なボール紙及び表紙の寸法を演算し、図7に示す、ボール紙及び表紙の寸法を表示する表紙確認画面を表示する。図に示すように、この表紙確認画面には、表・裏側表紙ボ−ル紙、背ボ−ル紙の長さ、幅及び表紙の長さ、幅や剥離紙のスリット位置の下端からの距離が表示されるので、ユーザは指定された寸法の表・裏側表紙ボ−ル紙、背ボ−ル紙及び表紙を用意する。そして、この表紙確認画面でユーザが「セット替えスタート」ボタンを押すことにより、制御部7は、表紙貼付け部1の駆動機構1bを制御し、ガイド13〜24の位置を演算された位置に自動的にセットするとともに、照準ランプ6を点灯させる。
この状態でユーザは、図8、図9(a)に示すように、表側表紙ボ−ル紙41、裏側表紙ボ−ル紙42、背ボ−ル紙43をセットした後、図9(b)に示すように、表紙44の表を上側にし、その中心位置が照準ランプ6の示す位置と合致するようにセットする。この後、ユーザが表紙貼付け部1のスタートボタン1aを押すと、制御部7が、表紙貼付け部1の貼付ローラ25を下降させて、剥離紙のスリット位置の上方で停止して表紙44を押さえる。これにより、図9(c)、図10(b)に示すように、ユーザは表紙44の裏側の手前側剥離紙44aを容易に剥がすことができる。なお、図10では、理解を容易にするため剥離紙の厚みを強調しているが、実際には剥離紙は表紙の厚さよりも薄いものを使用している。
そして、手前側剥離紙44aを剥がした後、ユーザがスタートボタン1aを押すと、制御部7は、貼付ローラ25を再び下降させ、剥離紙のスリット位置の下方で停止させて表紙44を押さえる。これにより、図9(d)、図10(c)に示すように、ユーザは表紙44の裏側の奥側剥離紙44bを容易に剥がすことができる。剥離紙を剥がした後、ユーザが再度スタートボタン1aを押すと、制御部7は、貼付ローラ25を下降させて、図9(e)、図10(d)に示すように、貼付ローラ25により表紙44の手前側をボール紙41〜43に貼り付けた後、貼付ローラ25を上昇させ、図9(f)、図10(e)に示すように、貼付ローラ25により表紙44の奥側をボール紙41〜43に貼り付ける。
これにより、表紙に表側表紙ボ−ル紙、裏側表紙ボ−ル紙、背ボ−ル紙を貼り付けることができる。
次に、上記のようにしてボール紙を貼り付けた表紙の天地と小口を折り返し部2により折り曲げる場合の作用について説明する。
ユーザが折り返し部2のテーブル31の回転中心に表紙の中心を合わせてセットした後、折り返し部2のスタートボタン2aを押すと、制御部7が折り返し部2の駆動機構2bを制御し、図11(a)に示すように、固定板32を下降させて表紙を固定する。次に、制御部7は、テーブル31及び固定板32を90度回転させた後、ガイドローラ33、ガイド台35、折り曲げバー37を右側に、ガイドローラ34、ガイド台36、折り曲げバー38を左側に所定距離だけ移動させる。これにより、図11(b)、図12(a)、図13に示すように、ガイドローラ33、34にガイドされてボール紙が貼られていない表紙の部位が折り曲げバー37、38の下端に位置させられる。
この状態で、制御部7が折り曲げバー37、38を下降させるので、図12(b)に示すように、表紙の天地の2辺が直角に曲げられた後、制御部7がガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を内側に移動させるので、図12(c)に示すように、表紙の天地の2辺が折り曲げられて接着される。次に、制御部7はガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を元の所定位置に移動させた後、テーブル31及び固定板32を90度回転させる。そして、上記と同様に、ガイドローラ33、ガイド台35、折り曲げバー37を右側に、ガイドローラ34、ガイド台36、折り曲げバー38を左側に所定距離だけ移動させることにより、図11(c)、図14に示す状態とし、同様にして表紙の小口の2辺を折り曲げて接着する。
これにより、ボール紙を貼り付けた表紙の天地と小口を折り返して接着し、ハードカバーを作成することができる。
また、表紙の天地と小口と4つの角を折り曲げる場合には、テーブル31の回転中心にボール紙が貼付された表紙の中心を合わせてセットした後、スタートボタン2aを押すと、制御部7が、図15(a)に示すように、固定板32を下降させて表紙を固定する。次に、制御部7は、テーブル31及び固定板32を45度回転させた後、ガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を移動させ、図15(b)、図16に示す状態にし、同様にして表紙の2つの角を折り曲げて接着する。次に、制御部7は、ガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を元の所定位置に移動させ、テーブル31及び固定板32を90度回転させた後、ガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を移動させ、図15(c)に示す状態にし、同様にして表紙の2つの角を折り曲げて接着する。
さらに、制御部7は、ガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を元の所定位置に移動させ、テーブル31及び固定板32を45度逆回転させた後、ガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を移動させ、図15(d)に示す状態にし、同様にして表紙の天地を折り曲げて接着する。次に、制御部7はガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を元の所定位置に移動させ、テーブル31及び固定板32を90度逆回転させた後、ガイドローラ33、34、ガイド台35、36、折り曲げバー37、38を移動させ、図15(e)に示す状態にし、同様にして表紙の小口を折り曲げて接着する。
これにより、ボール紙が貼付された表紙の天地と小口と4つの角を折り返して接着し、ハードカバーを作成することができる。
上記のようにしてハードカバーを作成した後、ハードカバー45と、バーコードリーダー5により表紙との一致を確認した無線綴じした冊子46とを組み合わせ、これを背側が下になるようにしてニップ部3にセットした後、ニップ部3のスタートボタン3aを押すことにより、ヒータ内蔵のプレス(図示せず)で冊子46の背側に形成された熱可塑性の接着剤によりハードカバー45と冊子46の背側が接着される。この後、図17に示すように、冊子46の見返しの剥離紙46aを剥がしてハードカバー45と合わせることにより、冊子の見返しに形成された接着剤によりハードカバー45と冊子の46の見返しが接着されて上製本が作成される。
なお、上記の実施例では、本発明の表紙折り曲げ装置を製本機に組み込んだ実施例について説明したが、表紙折り曲げ装置単独でも実施することが可能である。
本発明に係る表紙折り曲げ装置を備えた製本機の外観を示す図である。 表紙貼付け部の詳細を示す図である。 本発明に係る表紙折り曲げ装置を適用した折り返し部の詳細を示す図である。 製本機の構成を示すブロック図である。 剥離紙のスリットを示す図である。 操作パネルに表示される製本のサイズ設定画面の一例である。 ボール紙及び表紙の寸法を表示する表紙確認画面の一例である。 貼付テーブルにボール紙をセットした状態を示す図である。 表紙とボール紙を貼り合わせる手順を説明するための図である。 表紙とボール紙を貼り合わせるときの状態を示す図である。 表紙の天地と小口を折り返す手順を説明するための図である。 表紙の折り返し時の折り曲げユニットの作用を示す図である。 表紙の天地を折り返すときの状態を示す図である。 表紙の小口を折り返すときの状態を示す図である。 表紙の天地と小口及び4つの角を折り返す手順を説明するための図である。 表紙の角を折り返すときの状態を示す図である。 ハードカバーと無線閉じした冊子を合わせた状態を示す図である。 簡易上製本を行う例を示す分解斜視図である。
符号の説明
1 表紙貼付け部
2 折り返し部
3 ニップ部
4 操作パネル
5 バーコードリーダー
6 照準ランプ
1a、2a、3a スタートボタン
31 テーブル
32 固定板
33、34 ガイドローラ
35、36 ガイド台
37、38 折り曲げバー

Claims (4)

  1. ボール紙の貼付された表紙を載置する回転テーブルと、上記回転テーブルに載置された表紙を固定する固定板と、二つの折り曲げユニットと、上記各部を制御する制御手段とを備え、
    上記制御手段が、上記回転テーブル及び上記固定板の回転駆動と、上記二つの折り曲げユニットの移動駆動により、ボール紙の貼付された表紙の二辺を同時に折り曲げることを特徴とする表紙折り曲げ装置。
  2. 請求項1に記載された表紙折り曲げ装置において、
    操作指令が入力されると、上記制御手段が、上記回転テーブルの上に置かれたボール紙の貼付された表紙を上記固定板により固定した後、上記回転テーブルと上記固定板を90度回転させ、上記二つの折り曲げユニットを移動させて天地の二辺を同時に折り曲げ、次に、上記二つの折り曲げユニットを所定位置に戻した後、上記回転テーブルと上記固定板を90度逆回転させ、二つの折り曲げユニットを移動させて小口の二辺を同時に折り曲げることを特徴とする表紙折り曲げ装置。
  3. 請求項1に記載された表紙折り曲げ装置において、
    操作指令が入力されると、上記制御手段が、上記回転テーブルの上に置かれたボール紙の貼付された表紙を上記固定板により固定した後、上記回転テーブルと上記固定板を45度回転させ、上記二つの折り曲げユニットを移動させて二つの角を同時に折り曲げ、次に、上記二つの折り曲げユニットを所定位置に戻した後、上記回転テーブルと上記固定板を90度回転させ、上記二つの折り曲げユニットを移動させて他の二つの角を同時に折り曲げ、次に、上記二つの折り曲げユニットを所定位置に戻した後、上記回転テーブルと上記固定板を45度逆回転させ、上記二つの折り曲げユニットを移動させて天地の二辺を同時に折り曲げ、次に、上記二つの折り曲げユニットを所定位置に戻した後、上記回転テーブルと上記固定板を90度逆回転させ、上記二つの折り曲げユニットを移動させて小口の二辺を同時に折り曲げることを特徴とする表紙折り曲げ装置。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれかに記載された表紙折り曲げ装置において、
    上記折り曲げユニットが、ガイドローラ、ガイド台及び折り曲げバーよりなることを特徴とする表紙折り曲げ装置。
JP2008126679A 2008-05-14 2008-05-14 表紙折り曲げ装置 Expired - Fee Related JP5208574B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126679A JP5208574B2 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 表紙折り曲げ装置
US12/464,260 US8641348B2 (en) 2008-05-14 2009-05-12 Apparatus for forming hardback book cover
CN2009101412633A CN101579976B (zh) 2008-05-14 2009-05-14 成形硬皮书的书皮的装置
EP09160302.7A EP2119570B1 (en) 2008-05-14 2009-05-14 Apparatus for forming hardback book cover

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126679A JP5208574B2 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 表紙折り曲げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009274297A true JP2009274297A (ja) 2009-11-26
JP5208574B2 JP5208574B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=41010587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008126679A Expired - Fee Related JP5208574B2 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 表紙折り曲げ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8641348B2 (ja)
EP (1) EP2119570B1 (ja)
JP (1) JP5208574B2 (ja)
CN (1) CN101579976B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101780734B (zh) * 2010-01-29 2013-05-22 薛迪虎 一种全自动封边机的横向包边机构
DK2532527T3 (da) * 2010-02-02 2017-11-27 Horizon Int Inc Indretning til at danne en fold til en foldningsfremgangsmåde på et omslag inden fastgørelse til et hovedlegeme, og bogindbindingsindretning dermed
FR2992376B1 (fr) 2012-06-25 2016-03-04 Snecma Soufflante a calage variable par rotation differentielle des disques de soufflante
BE1022002B1 (nl) * 2014-05-13 2016-02-03 Unibind Limited Werkwijze voor het vervaardigen van een panoramaboek en van een boekblok van een panoramaboek en vouwapparaat voor het dubbelvouwen van bladen, positioneringselement en uitlijnapparaat daarbij toegepast
CN106394059B (zh) * 2016-11-03 2017-09-26 汝泽昊 一种书本的封皮修复装置
CN107662420B (zh) * 2017-09-23 2020-01-14 马鞍山楚锐科技信息咨询有限公司 一种书皮折叠设备
US20230148074A1 (en) * 2021-11-09 2023-05-11 Kevin P. Parker Book binding assembly

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06210981A (ja) * 1992-12-09 1994-08-02 Kolbus Gmbh & Co Kg ブックカバー製造機
JPH08267327A (ja) * 1995-04-03 1996-10-15 Nikken Plant Kk ビード送給装置
JP2001180149A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Mitani Kiko:Kk 表紙用の表装材貼付装置
JP2003072258A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Horizon International Inc 用紙束搬送遅延装置
JP2005280291A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Horizon International Inc 硬質表紙作成機
JP2009274296A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Horizon International Inc 表紙貼付け装置
JP2009274298A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Horizon International Inc 表紙と冊子の一致検査装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5203590A (en) * 1990-10-31 1993-04-20 Hertzberg-New Method, Inc. Bound book with reinforced fabric strips
JP4275297B2 (ja) 2000-07-10 2009-06-10 ホリゾン・インターナショナル株式会社 簡易上製本用表紙
AU2002230900A1 (en) 2000-12-08 2002-06-18 Jeffrey D. Marsh Apparatus and method of on demand printing, binding, and trimming a perfect bound book
JP3878843B2 (ja) 2001-11-28 2007-02-07 東海ミシン製本工業株式会社 表紙、及びファイル
AU2003272395A1 (en) * 2002-09-13 2004-04-30 Gp2 Technologies, Inc. Apparatus and method for manufacturing hard book cover assemblies
US20080054619A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Barth Kimberly A Book jacket with window

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06210981A (ja) * 1992-12-09 1994-08-02 Kolbus Gmbh & Co Kg ブックカバー製造機
JPH08267327A (ja) * 1995-04-03 1996-10-15 Nikken Plant Kk ビード送給装置
JP2001180149A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Mitani Kiko:Kk 表紙用の表装材貼付装置
JP2003072258A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Horizon International Inc 用紙束搬送遅延装置
JP2005280291A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Horizon International Inc 硬質表紙作成機
JP2009274296A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Horizon International Inc 表紙貼付け装置
JP2009274298A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Horizon International Inc 表紙と冊子の一致検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2119570B1 (en) 2017-06-28
CN101579976B (zh) 2013-07-24
US8641348B2 (en) 2014-02-04
EP2119570A1 (en) 2009-11-18
US20090285656A1 (en) 2009-11-19
CN101579976A (zh) 2009-11-18
JP5208574B2 (ja) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5208574B2 (ja) 表紙折り曲げ装置
JP5171665B2 (ja) 表紙貼付機及び製本装置
JP2010115773A (ja) ステープラのクリンチャ機構
JP5769767B2 (ja) 用紙後処理装置
RU2450937C2 (ru) Способ и устройство программно-контролируемого производства обложек для отдельных книг и малотиражных изданий различных размеров формата
JP5113619B2 (ja) 表紙貼付け装置
JP6020831B2 (ja) 後処理装置、画像形成システムおよび後処理方法
CN107405779B (zh) 纸张加工机床及其制造方法
JP5224901B2 (ja) 表紙と冊子の一致検査装置
CN205468004U (zh) 一种多功能自动装订机
JP2010228340A (ja) 動画シートおよび動画本
JP2002160480A (ja) アルバムリーフ製作用の装置と方法
JP5841105B2 (ja) シート後処理装置
JP4275565B2 (ja) 硬質表紙作成機
JP2015231913A (ja) パノラマブック及びパノラマブックのブック・ブロックを製造するための方法及び装置、並びに該装置で使用されるシートを半分に折り畳むための折り畳み装置
US20060196344A1 (en) Page turning apparatus
JP6412319B2 (ja) 製本装置及び当該製本装置を使用して製造された製本書籍
KR101083413B1 (ko) 표지 바인더장치
JP2011088334A (ja) 製本方法、及び製本装置
JP2009220393A (ja) プリント写真のラミネート装置
JP5025284B2 (ja) 製本装置
JP2011110860A (ja) 製本方法、及び製本装置
JP5025285B2 (ja) 製本装置
JP2008260230A (ja) 製本装置
JP2002178664A (ja) 製本キットおよびオリジナル本の作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5208574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees