JP2009258734A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009258734A
JP2009258734A JP2009096064A JP2009096064A JP2009258734A JP 2009258734 A JP2009258734 A JP 2009258734A JP 2009096064 A JP2009096064 A JP 2009096064A JP 2009096064 A JP2009096064 A JP 2009096064A JP 2009258734 A JP2009258734 A JP 2009258734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
mold
edge
sealing member
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009096064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5514469B2 (ja
Inventor
Jae-Woo Jang
在 佑 張
Young-Jae Lee
英 在 李
Jin-Ho Cho
鎭 晧 趙
Tetsuu Ri
哲 宇 李
Jong-Young Yun
鍾 泳 尹
Neung-Beom Lee
能 範 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009258734A publication Critical patent/JP2009258734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5514469B2 publication Critical patent/JP5514469B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133311Environmental protection, e.g. against dust or humidity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】異物が内部に入ることを防止することのできる表示装置を提供する。
【解決手段】光を発生させる光発生ユニットと、該光発生ユニットを収納する収納容器と、前記収納容器の縁部に沿って配置されるモールドフレームとを含むバックライトアセンブリと、前記モールドフレーム上に配置装着され、光を用いて画像を表示する表示パネルと、前記表示パネルの縁部をカバーし、かつ、前記収納容器と結合して前記表示パネルを固定させるトップシャーシと、前記表示パネルの端部を囲むように前記モールドフレームと前記トップシャーシとの間に配置され、前記表示パネルの端部と前記モールドフレームとの間の空間を完全に密封する、弾性、絶縁性、及び異物に対する吸着力を有する密封部材とを有する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、表示装置に関し、より詳細には異物の流入を防止することのできる液晶表示装置に関する。
一般的に、液晶表示装置は、光を用いて画像を表示する液晶表示パネル及び液晶表示パネルの下部に配置され、液晶表示パネルに光を提供するバックライトアセンブリを含む。
液晶表示パネルは、薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタと電気的に接続された画素電極を具備する第1基板、画素電極と対応するカラーフィルタ及び基板上に形成された共通電極を具備する第2基板、及び第1基板と第2基板との間に介在する液晶層を含む。
バックライトアセンブリは、光を発生させる光発生ユニット、光発生ユニットを収納する収納容器、及び収納容器の縁部に沿って配置されて液晶表示パネルを支持するモールドフレームを含む。
液晶表示装置は、液晶表示パネルの縁部をカバーし、かつ、収納容器と結合して液晶表示パネルを固定させるトップシャーシを更に含む。
一方、液晶表示装置は屋内に配置されて画像を表示することが一般的であるが、最近は屋外に配置されて画像を表示することも多い。すなわち、液晶表示装置が微細なほこりのような異物が多く存在する屋外に配置する場合がある。
よって、液晶表示装置が屋外に配置される場合、異物はモールドフレームとトップシャーシとの間の空間に通じて収納容器内に入るおそれがある。収納容器内に入った異物は画像の表示品質を低下させるという問題がある。
そこで、本発明は上記従来の液晶表示装置における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、異物が内部に入ることを防止することのできる表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による表示装置は、光を発生させる光発生ユニットと、該光発生ユニットを収納する収納容器と、前記収納容器の縁部に沿って配置されるモールドフレームとを含むバックライトアセンブリと、前記モールドフレーム上に配置装着され、光を用いて画像を表示する表示パネルと、前記表示パネルの縁部をカバーし、かつ、前記収納容器と結合して前記表示パネルを固定させるトップシャーシと、前記表示パネルの端部を囲むように前記モールドフレームと前記トップシャーシとの間に配置され、前記表示パネルの端部と前記モールドフレームとの間の空間を完全に密封する、弾性、絶縁性、及び異物に対する吸着力を有する密封部材とを有することを特徴とする。
前記モールドフレームは、前記収納容器と向い合う前記表示パネルの下面と平行に形成され、前記表示パネルを支持するモールド底面部と、前記モールド底面部から延長して前記表示パネルの端部と向い合うモールド側部とを含むことが好ましい。
前記密封部材は、前記表示パネルの端部と前記モールド側部との間の空間を完全に密封することが好ましい。
前記密封部材は、前記表示パネルの端部及び前記表示パネルの下面の縁部と接触することが好ましい。
前記密封部材は、前記表示パネルの端部及び前記表示パネルの下面と対向する上面の縁部と接触することが好ましい。
前記密封部材は、前記表示パネルの端部、前記表示パネルの下面の縁部、及び前記表示パネルの下面と対向する上面の縁部と接触し、前記表示パネルの端部は、前記表示パネルの上面の縁部と下面の縁部との間に直接的に隣接していることが好ましい。
前記密封部材は、前記表示パネルの端部及び前記表示パネルの下面の縁部と接触する下側密封部と、前記表示パネルの端部及び前記表示パネルの上面の縁部と接触する上側密封部とを含むことが好ましい。
前記下側密封部は、前記モールド底面部と前記表示パネルの下面との間の空間を密封し、前記上側密封部は、前記トップシャーシと前記表示パネルの上面との間の空間を密封することが好ましい。
前記密封部材は、シリコン系の物質を含むことが好ましい。
前記密封部材は、高弾性を有する合成樹脂を含むことが好ましい。
本発明に係る表示装置によれば、密封部材が表示パネルの端部を囲むようにモールドフレームとトップシャーシとの間に配置され、表示パネルの端部とモールド側部との空間を完全に密封することによって、外部からの微細ほこりのような異物がモールドフレームとトップシャーシとの間に入ってくることを防止することができるという効果がある。
それによって、異物流入による表示装置の表示品質が低下することを防止することができるという効果がある。
本発明の第1の実施形態による表示装置を示した斜視図である。 図1のI−I’線に沿って見た断面図である。 図2のA部分を拡大して示した断面図である。 図2の表示装置を製造する工程を説明するための断面図である。 本発明の第2の実施形態による表示装置のうちの一部分を示した断面図である。 図5の表示装置を製造する工程を説明するための断面図である。 本発明の第3の実施形態による表示装置のうちの一部分を示した断面図である。 図7の表示装置を製造する工程を説明するための断面図である。 本発明の第4の実施形態による表示装置のうちの一部分を示した断面図である。 図9の表示装置を製造する工程を説明するための断面図である。
次に、本発明に係る表示装置を実施するための形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
本発明は多様に変更することができ、多様な形態を有することができるところ、特定の実施形態を図面に例示して本文に詳細に説明する。しかし、これは、本発明を特定の開示形態に限定するのではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物、ないし代替物を含むことと理解すべきである。
各図面を説明においては類似の構成要素に対しては類似の参照符号を付与した。添付した図面において、構造物の寸法は本発明の明確性のために実際より拡大して示した。
第1、第2等の用語は、多様な構成要素を説明するために使用することができるが、構成要素はこれら用語によって限定されてはいけない。用語は一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的としてのみ使用される。例えば、本発明の権利範囲から外れないとともに第1構成要素は第2構成要素に命名することができ、類似に第2構成要素も第1構成要素に命名することができる。単数の表現は、文脈上、明白に異なるように意味しない限り、複数の表現を含む。
本出願において、「含む」または「有する」等の用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品、又はこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとすることで、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部分品、又はこれらを組み合わせたもの等の存在または付加可能性を予め排除しないことと理解すべきである。
なお、異なるものとして定義しない限り、技術的であるか科学的な用語を含めてここで用いられる全ての用語は、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同一の意味を有している。一般的に用いられる辞典に定義されているもののような用語は、関連技術の文脈上で有する意味と一致する意味を有することと解釈すべきであり、本出願で明白に定義されない限り、異常的に、あるいは過度に形式的な意味に解釈されない。
図1は、本発明の第1の実施形態による表示装置を示した斜視図であり、図2は、図1のI−I’線に沿って見た断面図であり、図3は、図2のA部分を拡大して示した断面図である。
図1、図2、及び図3を参照すると、本実施形態による表示装置(DD)は、バックライトアセンブリ100、表示パネル300、トップシャーシ400、及び密封部材500を含む。
バックライトアセンブリ100は、光を発生させて表示パネル300に提供する。バックライトアセンブリ100は、収納容器110、光発生ユニット120、及びモールドフレーム200を含む。本実施形態で、バックライトアセンブリ100は、サイドモールド130、反射シート140、及び光学部材150を更に含む。
収納容器110は、プレート形状を有する収納底面部112及び収納底面部112の端部から延長された収納側部114を含む。収納容器110は光発生ユニット120、サイドモールド130、反射シート140、及び光学部材150を収納する。収納容器110は、例えば、ボトムシャーシであってもよい。
光発生ユニット120は、収納容器110内に収納されて光を発生させる。光発生ユニット120は、例えば、棒形状またはU字形状を有する冷陰極蛍光ランプ(CCFL)であってもよい。これとは違って、光発生ユニット120は、点形態の光を発生させる発光ダイオード(LED)であってもよい。
サイドモールド130は、収納容器110内に収納され、収納側部114と隣接する位置に配置される。サイドモールド130は、例えば、U字形状を有し、サイドモールド130の一部、例えば、垂直部は、収納側部114と実質的に平行に配置される。
図2に示すように、サイドモールド130の上端部は、収納底面部112と実質的に平行に形成され、サイドモールド130の傾斜部は、収納底面部112に対して収納側部114方向に傾くように形成される。サイドモールドの傾斜部は、サイドモールド130の実質的な水平部から収納底面部112に向かって延長される。サイドモールド130の垂直部の末端部と傾斜部は、収納底面部112の上面と実質的に同一の平面上に位置するようにする。
反射シート140は、収納底面部112上に配置され、収納底面部112の上面と直接的に接触する。反射シート140は、光発生ユニット120で発生した光のうち、収納底面部112に向かう光を反射させて表示パネル300に提供する。
図2に示すように、反射シート140は、サイドモールド130の傾斜部上にも配置することができる。反射シート140は、サイドモールド130の傾斜部の一部またはすべてと重なってもよい。あるいは、サイドモールド130及び/または収納容器110を、反射物質を含んで形成することも可能であり、また、収納容器110の一部を反射物質で形成することもできる。反射収納容器の結果物は、単一体であり、連続的であり、かつ分割不可能であるユニットである。
光学部材150は、光発生ユニット120の上部に配置され、光発生ユニット120で発生した光の光学特性を向上させる。光学部材150は、サイドモールド130の上端部上に装着してもよい。
図2に示すように、光学部材150の周辺縁部は、サイドモールド130の最上側面に直接接触するよう配置してもよい。サイドモールド130の最上側面は、収納容器110の収納底面部112と実質的に平行である。光学部材150は、例えば、光を拡散させる拡散板152、及び光の正面輝度を増加させることができるプリズムシート(154、156)を含むことができる。
モールドフレーム200は、収納容器110の縁部に沿って収納容器110の上部に配置され、収納容器110の収納側部114と直接隣接してもよい。モールドフレーム200は、モールド底面部210及びモールド側部220を含む。モールド底面部210は、収納底面部112と実質的に平行する方向に延長するよう形成する。モールド側部220は、モールド底面部210の端部から収納容器110の反対側に延長して形成する。
図2に示すように、モールド側部220は、収納容器110の収納側部114と実質的に平行に配置され、モールド側部220の外側面とトップシャーシ400と隣接する収納側部114は、互いに実質的に同一の平面上に配置する。
モールドフレーム200は、モールド底面部210から突出した第1突出部230、第2突出部240、及び第3突出部250を更に含むことができる。
第1突出部230は、モールド底面部210から収納容器110に向かって突出し、収納底面部112と接してもよい。第1突出部230は、サイドモールド130と収納側部114との間に配置され、収納側部114及び/またはサイドモールド130の垂直部と実質的に平行に配置される。第1突出部230は、収納容器110の収納側部114とサイドモールド130の垂直部との間に直接隣接して配置することもできる。
第2突出部240は、モールド底面部210から収納容器110に向かって突出し、光学部材150と接する。第2突出部240は、光学部材150のうち、サイドモールド130の上端面に装着された部分を加圧することによって、光学部材150を固定させる役割をする。
第3突出部250は、モールド底面部210から収納容器110に向かって突出して形成され、モールド側部220とは反対側に配置される。第3突出部250も第2突出部240と同様に光学部材150と接してもよい。
第1〜第3突出部(230、240、250)は、互いに実質的に平行に配置され、モールド側部220と実質的に平行である。第1突出部230は、第2突出部240及び第3突出部250より長くモールド底面部210から延長される。第2及び第3突出部(240、250)の終端は、同一の平面上に配置される。図2に示すように、第1〜第3突出部(230、240、250)は、表示装置(DD)の外側部から内側部に向かってこの順序で順次に配置されうる。
表示パネル300は、バックライトアセンブリ100の上部に配置され、バックライトアセンブリ100で発生した光を用いて画像を表示する。表示パネル300は、例えば、第1基板310、第1基板310と対向する第2基板320、及び第1基板310と第2基板320との間に介在する液晶層(図示せず)を含むことができる。
第1基板310は、信号線(図示せず)、信号線と電気的に接続された薄膜トランジスタ(図示せず)、及び薄膜トランジスタと電気的に接続される画素電極(図示せず)を含むことができる。第2基板320は、画素電極と対応する位置に配置されたカラーフィルタ(図示せず)及び基板上に形成される共通電極(図示せず)を含むことができる。液晶層の光透過率は、画素電極と共通電極との間に形成された電場によって変更することができる。
表示パネル300は、モールド底面部210上に装着される。表示パネル300は、モールド底面部210と実質的に平行に配置する。表示パネル300の端部は、モールド側部220と向い合うように隣接して配置される。図2に示すように、第1基板310と第2基板320の終端部は、モールド側部220の内側面に向い合う。
一方、本実施形態による表示装置(DD)は、表示パネル300とモールド底面部210との間に配置されたパネル支持部212を更に含むことができる。パネル支持部212は、表示パネル300の下側面とモールドフレーム200の上側面との両方に接触する。
パネル支持部212は、モールド底面部210上に付着して表示パネル300を支持する。パネル支持部212は、表示パネル300の破損を防止するために弾性を有する物質からなる。例えば、パネル支持部212は弾性を有するゴムであってもよい。
トップシャーシ400は、表示パネル300の縁部をカバーしかつ収納容器110と結合して、表示パネル300を固定させる。トップシャーシ400は、シャーシカバー部410及びシャーシ側部420を含む。
シャーシカバー410は、表示パネル300と実質的に平行する方向に延長され、表示パネル300の縁部をカバーする。シャーシカバー部410は、表示パネル300の方に向かって少なくとも一度曲げるか、傾かせることが可能である。
シャーシ側部420は、シャーシカバー部410の端部から収納容器110に向かって延長されて形成される。シャーシ側部420は、収納側部114と結合して表示パネル300を固定する。シャーシ側部420は、モールド側部220の外側面とも接しうる。シャーシ側部420は、収納容器110とモールドフレーム200の両方に直接隣接する。
また、本実施形態による表示装置(DD)は、表示パネル300とシャーシカバー部410との間に配置されるパネル加圧部412を更に含むことができる。パネル加圧部412は、トップシャーシ400の下側面と表示パネル300の上側面の両方に直接接触する。
パネル加圧部412は、シャーシカバー部410上に付着して表示パネル300を加圧することにより、表示パネル300は、外部からの衝撃等によるずれ可動などのダメージを減少又は効果的に防止する。又、パネル加圧部412は、表示パネル300の破損を防止するために弾性を有する物質でもよい。本実施形態で、パネル支持部412は、加圧本体412a及び導電体412bを含むことができる。
加圧本体412aは、シャーシカバー部410上に配置され、弾性を有する物質からなる。例えば、加圧本体412aは、弾性を有するスチロフォーム(Styrofoam)を含んでもよいが、これに限定するものではない。
導電体412bは、加圧本体412aの外周辺部に形成され、表示パネル300の上面とシャーシカバー部410を電気的に接続させる。導電体412bは、加圧本体412aの全面に配置されて加圧本体412aの全面を完全に囲み、密封及び接触する。
導電体412bは、加圧本体412a及び表示パネル300とトップシャーシ400との間に配置される。導電体412bは、表示パネル300で発生した静電気をトップシャーシ400に伝達し、静電気によって表示パネル300が悪影響を受けることを防止することができる。例えば、導電体412bとしては金属繊維を含んでもよい。
密封部材500は、表示パネル300の端部(端側面)を囲むようにモールドフレーム200とトップシャーシ400との間に配置される。本実施形態で、密封部材500は、表示パネル300の端部及びモールド底板部210と向い合う表示パネル300の下面の縁部と接触するように配置される。
密封部材500は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間と、表示パネル300の下面縁部とモールド底面部210との間に配置される。それによって、密封部材500は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間を完全に密封することができ、表示パネル300の下面の縁部とモールド底面部210との空間も完全に密封することができる。
密封部材500は、形状が容易に変わる弾性と、電気が通じない絶縁性と、外部の微細ほこりのような異物に対する吸着力を有する。例えば、密封部材500は、接着力を有するシリコン物質を含むか、あるいは高弾性を有する合成樹脂を含むことができる。
このように、密封部材500が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間を完全に密封することによって、異物が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間を経由して収納容器110内に入ることを遮断することができる。
本実施形態における表示装置(DD)は、図2に示すように直下型バックライトアセンブリを具備するような形態で説明したが、これとは違って導光板の側面に配置された光源を含むエッジ型バックライトアセンブリを具備してもよい。
次に、図2に示した本発明の第1の実施形態による表示装置の製造方法を簡単に説明する。
図4は、図2の表示装置を製造する工程を説明するための断面図である。
図4を参照すると、まず、収納容器110、光発生ユニット120、サイドモールド130、反射シート140、光学部材150、及びモールドフレーム200を互いに組み立ててバックライトアセンブリ100を製造する。ここで、パネル支持部212は、モールドフレーム200のモールド底面部210上に付着して配置することができる。
次に、モールド底面部210上に密封部材500を形成する。密封部材500は、モールド底面部210上に形成され、モールド側部220に沿って上側に突出した形状を有する。
次に、表示パネル300をモールド底面部210上に装着する。表示パネル300は、弾性を有するパネル支持部212によって支持される。
次に、トップシャーシ400を収納容器110と結合して表示パネル300を固定させる。ここで、パネル加圧部412は、シャーシカバー部410上(表示パネル300側)に付着されて表示パネル300の破損を防止するために弾性を有する。
一方、トップシャーシ400と収納容器110とを結合するとき、密封部材500が表示パネル300の端部を囲むよう形を成す。すなわち、密封部材500は、表示パネル300の端部とモールド側部210との空間と、表示パネル300の下面の縁部とモールド底面部210との間の空間を完全に密封する。
本実施形態によれば、密封部材500が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間と、表示パネル300の下面の縁部とモールド底面部210との間の空間を完全に密封することによって、外部からの微細ほこりのような異物が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間を経由して収納容器110内に流入することを遮断することができる。
本発明の第2の実施形態による表示装置は、密封部材を除くと、図1〜図3を参照して説明した第1の実施形態による表示装置と実質的に同一であるので、密封部材を除いた他の構成要素に対する詳細な説明は省略する。
図5は、本発明の第2の実施形態による表示装置のうちの一部分を示した断面図である。
図5を参照すると、本実施形態による密封部材500は、表示パネル300の端部を囲むようモールドフレーム200とトップシャーシ400との間に配置される。本実施形態で、密封部材500は、表示パネル300の端部及びシャーシカバー部410と向い合う表示パネル300の上面の周辺縁部と接触するように配置される。
密封部材500は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間、表示パネル300の上面の周辺縁部とシャーシカバー部410との間に配置される。それによって、密封部材500は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間を完全に密封することができ、表示パネル300の上面の周辺縁部とシャーシカバー部410との間の空間も完全に密封することができる。
密封部材500は、形状が容易に変わる弾性と、電気が通じない絶縁性とを有し、またさらに外部の微細ほこりのような異物に対する吸着力を有することが好ましい。例えば、密封部材500は、接着力を有するシリコン物質を含むか、あるいは高弾性を有する合成樹脂を含むことが好ましい。
次に、図5に示した本発明の第2の実施形態による表示装置の製造方法について簡単に説明する。
図6は、図5の表示装置を製造する工程を説明するための断面図である。
図6を参照すると、まず、収納容器110、光発生ユニット120、サイドモールド130、反射シート140、光学部材150、及びモールドフレーム200を互いに組み立ててバックライトアセンブリ100を製造する。ここで、パネル支持部212は、モールドフレーム200のモールド底面部210上に付着して配置してもよい。
次に、シャーシカバー部410上(表示パネル300側)に密封部材500を形成する。密封部材500は、シャーシカバー部410の内側に形成され、シャーシ側部420に沿って下側に突出した形状を有する。
次に、表示パネル300をモールド底面部210上に装着させる。表示パネル300は、弾性を有するパネル支持部212によって支持される。
次に、トップシャーシ400を収納容器110と結合して表示パネル300を固定させる。ここで、パネル加圧部412は、シャーシカバー部410上(表示パネル300側)に付着されて表示パネル300を加圧し、それによって表示パネル300が外部からの衝撃によって可動することを防止する。
一方、トップシャーシ400と収納容器110とを結合するとき、密封部材500が表示パネル300の端部を囲むよう形を成す。すなわち、密封部材500は、表示パネル30の端部とモールド側部220との間の空間と、表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間の空間を完全に密封する。
本実施形態によれば、密封部材500が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間と、表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間の空間を完全に密封することによって、外部からの微細ほこりのような異物が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間を経由して収納容器110内に流入することを遮断することができる。
本発明の第3の実施形態による表示装置は、密封部材を除くと、図1〜図3で説明した第1の実施形態による表示装置と実質的に同一であるので、密封部材を除いた他の構成要素についての詳細な説明は省略する。
図7は、本発明の第3の実施形態による表示装置のうちの一部分を示した断面図である。
図7を参照すると、本実施形態による密封部材500は、表示パネル300の端部を囲むようモールドフレーム200とトップシャーシ400との間に配置される。本実施形態で、密封部材500は、下側密封部510及び上側密封部520を含む。
下側密封部510は、表示パネル300の端部及びモールド底面部210と向い合う表示パネル300の下面の縁部と接触するように配置される。上側密封部520は、下側密封部510と向い合うように配置され、表示パネル300の端部及びシャーシカバー部410と向い合う表示パネル300の上面の縁部と接触するように配置される。下側密封部510及び上側密封部520は互いに接触することで一体化する。
下側密封部510は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間と、表示パネル300の下面とモールド底面部210との間に配置される。それによって、下側密封部510は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間の下側部位を完全に密封することができ、表示パネル300の下面の縁部とモールド底面部210との間の空間を完全に密封することができる。
上側密封部520は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間と、表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間に配置される。それによって、上側密封部520は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間の上側部位を完全に密封することができ、表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間の空間を完全に密封することができる。
密封部材500は、形状が容易に変わる弾性と、電気の通じない絶縁性とを有し、またさらに外部の微細ほこりのような異物に対する吸着力を有することが好ましい。例えば、密封部材500は、接着力を有するシリコン物質を含むか、あるいは高弾性を有する合成樹脂を含むことが好ましい。
次に、図7に示した本発明の第3の実施形態による表示装置の製造方法について簡単に説明する。
図8は、図7の表示装置を製造する工程を説明するための断面図である。
図8を参照すると、まず、収納容器110、光発生ユニット120、サイドモールド130、反射シート140、光学部材150、及びモールドフレーム200を互いに組み立ててバックライトアセンブリ100を製造する。ここで、パネル支持部212は、モールドフレーム200のモールド底面部210上に付着して配置することができる。
次に、モールド底面部210及びシャーシカバー部410上に密封部材500を形成する。すなわち、モールド底面部210上に下側密封部510を形成し、シャーシカバー部410の内側面上に上側密封部520を形成する。
次に、表示パネル300をモールド底面部210上に装着させる。表示パネル300は、弾性を有するパネル支持部212によって支持される。
次に、トップシャーシ400を収納容器110と結合して表示パネル300を固定させる。ここで、パネル加圧部412は、シャーシカバー部410上(表示パネル300側)に付着されて表示パネル300を加圧し、それによって表示パネル300が外部からの衝撃によって可動することを防止する。
一方、トップシャーシ400と収納容器110とが結合されるとき、下側及び上側密封部(510、520)は、表示パネル300の端部を囲むよう形を成す。すなわち、下側密封部510は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間の下側部位と、表示パネル300の下面の縁部とモールド底面部210との間の空間を完全に密封することができる。また、上側密封部520は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間の上側部位と、表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間の空間を完全に密封することができる。
本実施形態によれば、密封部材500が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間と、表示パネル300の下面の縁部とモールド底面部210との間の空間と、表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間の空間を完全に密封することによって、外部からの微細ほこりのような異物が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間を経由して収納容器110内に流入することを遮断することができる。
本発明の第4の実施形態による表示装置は、密封部材を除くと、図1〜図3で説明した第1の実施形態による表示装置と実質的に同一であるので、密封部材を除いた他の構成要素についての詳細な説明は省略する。
図9は、本発明の第4の実施形態による表示装置のうちの一部分を示した断面図である。
図9を参照すると、本実施形態による密封部材500は、表示パネル300の端部を囲むようモールドフレーム200とトップシャーシ400との間に配置される。本実施形態では、密封部材500は、表示パネル300の端部及びシャーシカバー部410と向い合う表示パネル300の上面の縁部と接触するように配置される。
密封部材500は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間に配置され、それによって表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間を完全に密封することができる。
密封部材500は、表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間にも配置してもよく、それによって表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間の空間も完全に密封することができる。
密封部材500は、形状が容易に変わる弾性と、電気の通じない絶縁性とを有し、またさらに外部の微細ほこりのような異物に対する吸着力を有することが好ましい。例えば、密封部材500は、接着力を有するシリコン物質を含むか、あるいは高弾性を有する合成樹脂を含むことが好ましい。
次に、図9に示した本発明の第3の実施形態による表示装置の製造方法について簡単に説明する。
図10は、図9の表示装置を製造する工程を説明するための断面図である。
図10を参照すると、まず、収納容器110、光発生ユニット120、サイドモールド130、反射シート140、光学部材150、及びモールドフレーム200を互いに組み立ててバックライトアセンブリ100を製造する。ここで、パネル支持部212は、モールドフレーム200のモールド底面部210上に付着して配置することができる。
次に、表示パネル300をモールド底面部210上に装着させる。表示パネル300は、弾性を有するパネル支持部212によって支持される。
次に、表示パネル300の端部を囲むよう密封部材500を形成する。例えば、表示パネル300の端部とモール側部220との間の空間が密封されるよう密封液体を吹きつけ、その後、密封液体を硬化させることのより密封部材500を形成することができる。密封液体は、表示パネル300の上面の縁部までカバーするように吹きつけてもよい。ここで、密封液体は、表示パネル300及びモールドフレーム200に容易に付着しうる接着力を有するものが好ましい。
次に、トップシャーシ400を収納容器110と結合して表示パネル300を固定させる。ここで、パネル加圧部412は、シャーシカバー部410上(表示パネル300側)に付着されて表示パネル300を加圧し、それによって表示パネル300は、外部からの衝撃によって可動することを防止する。
一方、トップシャーシ400と収納容器110とを結合するとき、密封部材500は、表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間のみならず表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間の空間までも完全に密封することができる。
本実施形態によれば、密封部材500が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間と、表示パネル300の上面の縁部とシャーシカバー部410との間の空間を完全に密封することによって、外部からの微細ほこりのような異物が表示パネル300の端部とモールド側部220との間の空間を経由して収納容器110内に流入することを遮断することができる。
尚、本発明は、上述の実施形態に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
DD 表示装置
100 バックライトアセンブリ
110 収納容器
120 光発生ユニット
130 サイドモールド
140 反射シート
150 光学部材
152 拡散板
154、156 プリズムシート
200 モールドフレーム
210 モールド底面部
212 パネル支持部
220 モールド側部
230 第1突出部
240 第2突出部
250 第3突出部
300 表示パネル
310 第1基板
320 第2基板
400 トップシャーシ
410 シャーシカバー部
412 パネル加圧部
420 シャーシ側部
500 密封部材
510 下側密封部
520 上側密封部

Claims (10)

  1. 光を発生させる光発生ユニットと、該光発生ユニットを収納する収納容器と、前記収納容器の縁部に沿って配置されるモールドフレームとを含むバックライトアセンブリと、
    前記モールドフレーム上に配置装着され、光を用いて画像を表示する表示パネルと、
    前記表示パネルの縁部をカバーし、かつ、前記収納容器と結合して前記表示パネルを固定させるトップシャーシと、
    前記表示パネルの端部を囲むように前記モールドフレームと前記トップシャーシとの間に配置され、前記表示パネルの端部と前記モールドフレームとの間の空間を完全に密封する、弾性、絶縁性、及び異物に対する吸着力を有する密封部材とを有することを特徴とする表示装置。
  2. 前記モールドフレームは、前記収納容器と向い合う前記表示パネルの下面と平行に形成され、前記表示パネルを支持するモールド底面部と、
    前記モールド底面部から延長して前記表示パネルの端部と向い合うモールド側部とを含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記密封部材は、前記表示パネルの端部と前記モールド側部との間の空間を完全に密封することを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記密封部材は、前記表示パネルの端部及び前記表示パネルの下面の縁部と接触することを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記密封部材は、前記表示パネルの端部及び前記表示パネルの下面と対向する上面の縁部と接触することを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  6. 前記密封部材は、前記表示パネルの端部、前記表示パネルの下面の縁部、及び前記表示パネルの下面と対向する上面の縁部と接触し、前記表示パネルの端部は、前記表示パネルの上面の縁部と下面の縁部との間に直接的に隣接していることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  7. 前記密封部材は、前記表示パネルの端部及び前記表示パネルの下面の縁部と接触する下側密封部と、
    前記表示パネルの端部及び前記表示パネルの上面の縁部と接触する上側密封部とを含むことを特徴とする請求項6に記載の表示装置。
  8. 前記下側密封部は、前記モールド底面部と前記表示パネルの下面との間の空間を密封し、
    前記上側密封部は、前記トップシャーシと前記表示パネルの上面との間の空間を密封することを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  9. 前記密封部材は、シリコン系の物質を含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  10. 前記密封部材は、高弾性を有する合成樹脂を含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2009096064A 2008-04-15 2009-04-10 表示装置 Active JP5514469B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0034703 2008-04-15
KR1020080034703A KR101460150B1 (ko) 2008-04-15 2008-04-15 표시장치 및 이의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009258734A true JP2009258734A (ja) 2009-11-05
JP5514469B2 JP5514469B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=41163585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009096064A Active JP5514469B2 (ja) 2008-04-15 2009-04-10 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090256796A1 (ja)
JP (1) JP5514469B2 (ja)
KR (1) KR101460150B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012242805A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Sony Corp 表示装置
JP2014006530A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Innolux Display Corp 表示装置及びその組立方法
JP2015090420A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 シャープ株式会社 薄型表示装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2011074682A1 (ja) * 2009-12-17 2013-05-02 日本電気株式会社 筐体、電子装置および表示パネルの収容方法
KR101117639B1 (ko) 2010-02-02 2012-03-05 삼성모바일디스플레이주식회사 액정 표시 장치
KR20130021490A (ko) * 2011-08-23 2013-03-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN103513449B (zh) * 2012-06-25 2016-11-23 群康科技(深圳)有限公司 显示装置
CN103513450B (zh) * 2012-06-25 2016-05-11 群康科技(深圳)有限公司 显示装置
TWI476481B (zh) * 2012-06-25 2015-03-11 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 影像顯示裝置及其組裝方法
US9726919B2 (en) 2013-09-17 2017-08-08 Black Diamond Video, Inc. Water resistant operating room display
EP2853979B1 (de) * 2013-09-30 2018-01-17 Siemens Aktiengesellschaft Display-gerät
KR102179329B1 (ko) * 2013-11-28 2020-11-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102205659B1 (ko) * 2013-11-29 2021-01-22 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 제조방법
KR102136203B1 (ko) 2014-02-03 2020-08-14 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR102146829B1 (ko) * 2014-02-27 2020-08-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN106681060A (zh) * 2017-03-10 2017-05-17 惠科股份有限公司 一种封胶方法、封胶结构及显示装置
US11304315B2 (en) * 2018-06-28 2022-04-12 Lg Display Co., Ltd. Display device
KR101984135B1 (ko) * 2018-07-12 2019-05-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102026180B1 (ko) * 2019-03-28 2019-09-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN212723610U (zh) 2020-09-28 2021-03-16 京东方科技集团股份有限公司 一种背光模组及显示装置
CN115437178B (zh) * 2022-08-09 2023-07-14 惠科股份有限公司 背光模组及显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179283A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2006235082A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Sony Corp 液晶表示装置
JP2007256518A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置
JP2008058787A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Hitachi Displays Ltd 表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7110164B2 (en) * 2002-06-10 2006-09-19 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
CN101019047B (zh) * 2004-06-21 2010-08-11 出光兴产株式会社 集成背底板的反射器、背光和液晶显示装置
JP2006269375A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
US20070282208A1 (en) 2006-06-06 2007-12-06 Bob Jacobs Mobile computing device with integrated medical devices
JP2008076899A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Sony Corp バックライト装置及び表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179283A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2006235082A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Sony Corp 液晶表示装置
JP2007256518A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置
JP2008058787A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Hitachi Displays Ltd 表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012242805A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Sony Corp 表示装置
US9274361B2 (en) 2011-05-24 2016-03-01 Sony Corporation Display
JP2014006530A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Innolux Display Corp 表示装置及びその組立方法
JP2015090420A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 シャープ株式会社 薄型表示装置
WO2015068705A1 (ja) * 2013-11-06 2015-05-14 シャープ株式会社 薄型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090109316A (ko) 2009-10-20
JP5514469B2 (ja) 2014-06-04
US20090256796A1 (en) 2009-10-15
KR101460150B1 (ko) 2014-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5514469B2 (ja) 表示装置
JP5555495B2 (ja) ランプソケット
US8421971B2 (en) Liquid crystal display module and one-piece back plate thereof
JP5308720B2 (ja) 収納容器、これの製造方法、及びこれを有する液晶表示装置
TWI391752B (zh) 具熱隔離層之背光模組及顯示裝置
JP5367995B2 (ja) バックライトアセンブリ、それを含む表示モジュール、及びその製造方法
JP2010217341A (ja) 保護板一体型表示装置
JP2007058180A (ja) 表示装置及びその製造方法
TWI509324B (zh) 背光模組以及顯示裝置
US8208092B2 (en) Liquid crystal display device
JP2010515218A (ja) バックライトユニット及びこれを具備する表示装置
TW201335677A (zh) 背光模組及使用其之顯示裝置
US20110255033A1 (en) Liquid Crystal Display Device
TWI485482B (zh) 具面板支撐結構之顯示模組
KR101630342B1 (ko) 액정 표시장치 및 그 조립방법
JP2010282038A (ja) 液晶モジュール
JP2010217342A (ja) 保護板一体型表示装置
KR101866394B1 (ko) 평판형 영상 표시장치 및 그 조립방법
KR20080028581A (ko) 도광판과 이를 구비하는 백라이트 어셈블리 및 액정 표시장치
JP2005242248A (ja) 光学表示装置
JP2009116204A (ja) 液晶表示装置
JP2007053094A (ja) モールドフレーム、これを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置
JP6909975B2 (ja) 画像表示装置
KR101772495B1 (ko) 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
KR101513159B1 (ko) 액정표시장치의 체결구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5514469

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250