JP2009225391A - 音声再生システム - Google Patents

音声再生システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009225391A
JP2009225391A JP2008070612A JP2008070612A JP2009225391A JP 2009225391 A JP2009225391 A JP 2009225391A JP 2008070612 A JP2008070612 A JP 2008070612A JP 2008070612 A JP2008070612 A JP 2008070612A JP 2009225391 A JP2009225391 A JP 2009225391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pwm
audio signal
digital
selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008070612A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Unou
直樹 鵜生
Kazuhiko Kondo
和彦 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
System Solutions Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Semiconductor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Semiconductor Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2008070612A priority Critical patent/JP2009225391A/ja
Priority to US12/407,315 priority patent/US20090238382A1/en
Publication of JP2009225391A publication Critical patent/JP2009225391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

【課題】回路構成を比較的小さくする。
【解決手段】本音声再生システムは、デジタルオーディオ信号と、アナログオーディオ信号のいずれについても増幅して再生する。デジタルオーディオ信号は、ΔΣ変調器10でデルタシグマ変調した後、第1PWM変換器12でパルス幅変調してセレクタ14に供給する。アナログオーディオ信号は、第2PWM変調器16とPWMキャリア信号とを比較し、PWM信号に変換し、セレクタ14に供給する。そして、セレクタ14で選択した信号をD級アンプ18で増幅する。
【選択図】図1

Description

デジタルオーディオ信号と、アナログオーディオ信号のいずれについても増幅して再生する音声再生システムに関する。
従来より、オーディオ信号の再生には、CD、DVDなどデジタル信号の再生と、AM、FMラジオなどのアナログ信号の再生の2つがある。従って、オーディオ再生システムでは、このデジタル・アナログ両方の入力について、再生可能とする必要もある。このようなシステムでは、デジタルオーディオ信号については、特に携帯機器では、デルタシグマ(ΔΣ)変調の後、D級アンプでPWM信号を増幅する場合が多い。これは、D級アンプは、電力効率がよく、電池寿命が問題となる携帯機器ではそのオーディオ再生システムの消費電力をなるべく小さくしたいという要求があるからである。そこで、CDやDVDの再生によって得られたデジタルオーディオ信号は、ΔΣ変調器によってΔΣ変調した後、PWM変換してD級アンプで増幅する。一方、アナログオーディオ信号については、AB級アンプで増幅している。
また、特許文献1には、アナログオーディオ信号をADC回路によって、デジタル信号に変換し、このデジタル信号をデジタルオーディオ信号についてのPWM変換を行うPWM変換器を介しD級アンプに供給する構成が示されている。この構成によれば、AB級アンプを省略することができる。
特開2006−333437号公報
しかし、特許文献1の回路では、1つのPWM変換器をアナログオーディオ信号からAD変換して得られたデジタル信号と、デジタルオーディオ信号をPWM変換器に供給する。デジタルオーディオ信号は、通常PCM変換されたデジタル信号であり、従って同様のデジタル信号を得るには、アナログオーディオ信号について、ΔΣ変調した後、これをデジタルフィルタにより処理することが必要となる。そこで、ADC回路において、ΔΣ変調器と、デジタルフィルタの組を必要とし、このための回路構成が比較的大きくなってしまうという問題がある。
本発明は、デジタルオーディオ信号と、アナログオーディオ信号のいずれについても増幅して再生する音声再生システムであって、デジタルオーディオ信号をデルタシグマ変調するデルタシグマ変調器と、このデルタシグマ変調器の出力をパルス幅変調してPWM信号に変換する第1PWM変換器と、アナログオーディオ信号とPWMキャリア信号とを比較し、PWM信号に変換する第2PWM変換器と、前記第1および第2PWM変換器の出力のうちいずれかを選択して出力するセレクタと、セレクタの出力を受け入れ増幅するD級アンプと、を含むことを特徴とする。
本発明によれば、第2PWM変換器においてアナログオーディオ信号と、PWMキャリア信号との比較で、直接PWM信号に変換する。従って、アナログオーディオ信号の処理において、ΔΣ変調器やデジタルフィルタが不要であり、システム全体をコンパクトに形成できる。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。
図1は、実施形態の構成を示すブロック図である。本実施形態の再生装置は、CD、DVDなどの再生によって得られるデジタルオーディオ信号と、FMラジオなどの再生によって得られるアナログオーディオ信号の両方の増幅が行える。再生は、同時には行われず、1つが選択され、デジタルオーディオ信号またはアナログオーディオ信号のいずれかが入力されてくる。
例えば、CDの再生によって得られる、44.1kHz、16ビットのデジタルオーディオ信号は、デルタシグマ(ΔΣ)変調器10に入力される。ΔΣ変調器10は、入力されてくるデジタルオーディオ信号をデルタシグマ(ΔΣ)変調し、より高周波の所定周波数の1ビットまたはマルチビットの信号に変換する。
そして、この1ビットまたはマルチビットの信号は、第1PWM変換器12において、PWM信号に変換される。すなわち、PWMキャリア信号の周波数で、1ビットまたはマルチビットの信号の値に応じて、デューティーが決定されたPWM信号が生成される。そして、このPWM信号が、セレクタ14に供給される。
また、ラジオチューナなどからのアナログオーディオ信号は、第2PWM変換器16に供給され、ここで三角波などのPWMキャリア信号と直接比較され、PWMキャリア信号とアナログオーディオ信号のいずれが大きいかという比較結果に応じてデューティー比が決定されたPWM信号が得られる。そして、このPWM信号がセレクタ14に供給される。
ここで、デジタルオーディオ信号、アナログオーディオ信号のいずれが入力されてくるかは、オーディオセット全体を制御するマイコンなどからの選択信号によってわかっている。そこで、その選択信号によって、入力されてくる信号を選択するようセレクタ14が制御される。
なお、選択信号によって、ΔΣ変調器10および第1PWM変換器12の組、または第2PWM変換器16のうち、使用しない方については、電源供給を停止することが好ましい。
セレクタ14によって選択されたPWM信号はD級アンプ18に供給され、増幅されるとともにアナログ信号に変換されて出力される。そして、このアナログ信号がスピーカ20に供給され、ここから信号に応じた音が出力され、入力信号が再生される。
このように、本実施形態によれば、1つのD級アンプ18により、デジタルオーディオ信号およびアナログオーディオ信号のいずれの増幅も行える。従って、電流効率が上がり、消費電流も低く抑えることができる。また、本実施形態のような回路は、通常IC(半導体集積回路)で形成されるが、そのICの面積や部品点数を削減することができる。そして、デジタルオーディオ信号については、通常通りΔΣ変調器10および第1PWM変換器12の組を用い、PWM信号を得るが、アナログオーディオ信号については、これを第2PWM変換器16において直接PWM信号に変換する。従って、特許文献1のように、ΔΣ変換器およびデジタルフィルタを含むAD変換器を必要とせず、全体としての回路規模を小さくすることができる。
実施形態の構成を示すブロック図である。
符号の説明
10 変調器、12 第1PWM変換器、14 セレクタ、16 第2PWM変換器、18 D級アンプ、20 スピーカ。

Claims (1)

  1. デジタルオーディオ信号と、アナログオーディオ信号のいずれについても増幅して再生する音声再生システムであって、
    デジタルオーディオ信号をデルタシグマ変調するデルタシグマ変調器と、
    このデルタシグマ変調器の出力をパルス幅変調してPWM信号に変換する第1PWM変換器と、
    アナログオーディオ信号とPWMキャリア信号とを比較し、PWM信号に変換する第2PWM変換器と、
    前記第1および第2PWM変換器の出力のうちいずれかを選択して出力するセレクタと、
    セレクタの出力を受け入れ増幅するD級アンプと、
    を含むことを特徴とする音声再生システム。
JP2008070612A 2008-03-19 2008-03-19 音声再生システム Pending JP2009225391A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008070612A JP2009225391A (ja) 2008-03-19 2008-03-19 音声再生システム
US12/407,315 US20090238382A1 (en) 2008-03-19 2009-03-19 Audio reproduction system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008070612A JP2009225391A (ja) 2008-03-19 2008-03-19 音声再生システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009225391A true JP2009225391A (ja) 2009-10-01

Family

ID=41088955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008070612A Pending JP2009225391A (ja) 2008-03-19 2008-03-19 音声再生システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090238382A1 (ja)
JP (1) JP2009225391A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102460960A (zh) * 2009-06-29 2012-05-16 松下电器产业株式会社 D类放大装置
CN109690939B (zh) 2016-08-05 2023-09-15 思睿逻辑国际半导体有限公司 用于脉宽调制放大器的可配置控制环路拓扑
GB2555679A (en) * 2016-08-05 2018-05-09 Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd Configurable control loop topology for a pulse width modulation amplifier

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006080685A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Sharp Corp ボリューム制御装置
JP2008047945A (ja) * 2005-03-28 2008-02-28 Nec Saitama Ltd アンプ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003051724A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Sony Corp デジタルパワーアンプ及びデジタルアナログ変換器
US6914987B2 (en) * 2001-12-19 2005-07-05 Visteon Global Technologies, Inc. Audio amplifier with voltage limiting in response to spectral content
JP2004214843A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Alpine Electronics Inc デジタルアンプ及びそのゲイン調整方法
JP4241443B2 (ja) * 2004-03-10 2009-03-18 ソニー株式会社 音声信号処理装置、音声信号処理方法
JP2006333437A (ja) * 2005-03-16 2006-12-07 Taiyo Yuden Co Ltd デジタルアンプおよびスイッチング電源
US7809346B2 (en) * 2005-04-29 2010-10-05 Texas Instruments Incorporated Digital audio receiver with reduced AM interference
US7262658B2 (en) * 2005-07-29 2007-08-28 Texas Instruments Incorporated Class-D amplifier system
US20080144862A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Bin Xu All-digital class-d audio amplifier with direct battery hook-up
TWM327126U (en) * 2007-09-17 2008-02-11 Princeton Technology Corp Audio signal processing apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006080685A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Sharp Corp ボリューム制御装置
JP2008047945A (ja) * 2005-03-28 2008-02-28 Nec Saitama Ltd アンプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090238382A1 (en) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455647B2 (ja) オーディオ信号増幅回路およびそれを用いた電子機器
US10651801B2 (en) Closed-loop digital compensation scheme
US10320337B2 (en) Fully-differential operational amplifier system
JP2006109275A (ja) 音声信号出力回路、および音声出力を発生する電子機器
JPWO2005104349A1 (ja) 信号出力回路、それを用いたオーディオ信号出力装置、電子機器
Putzeys Digital audio's final frontier
US7113030B2 (en) Class-D power amplifier capable of eliminating excessive response phenomenon when returning to a steady state from an abnormal state and an amplification method thereof
JP2006033204A (ja) オーディオ信号処理装置
JP2009225391A (ja) 音声再生システム
JP2008187375A (ja) アナログデジタル変換器およびそれを用いた電子機器
JP2005223667A (ja) オーディオ信号増幅方法および装置
JP2007116262A (ja) デジタルアンプ
EP2299589A2 (en) Audio processing apparatus and method
JP2005109590A (ja) スイッチング増幅回路及びオーディオ機器用d級増幅装置
JP2008219713A (ja) ノイズキャンセルヘッドホン
CN101540588A (zh) D类音频放大器
JP2008153999A (ja) オーディオ処理回路、その起動方法ならびにそれらを利用した電子機器
JP2008160580A (ja) ディジタルアンプおよびスイッチング回数制御方法
JP2006060580A (ja) デジタルアンプ
KR101601381B1 (ko) 차량용 오디오 시스템 및 그 음향 출력 방법
GB2562125B (en) Closed-loop digital compensation scheme
JP2008103877A (ja) ボリューム制御装置、方法、それを用いたオーディオ信号増幅回路ならびに電子機器
JP2016063299A (ja) オーディオアンプ、電子機器、オーディオ信号の再生方法
JP4861117B2 (ja) ミュート回路、それを用いたオーディオ信号増幅回路ならびに電子機器
JP2006237859A (ja) D級アンプ、それを用いた信号増幅回路ならびに電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110315

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121030