JP2009036880A - 汚れ防止膜及びそれを備えた表示装置 - Google Patents

汚れ防止膜及びそれを備えた表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009036880A
JP2009036880A JP2007199576A JP2007199576A JP2009036880A JP 2009036880 A JP2009036880 A JP 2009036880A JP 2007199576 A JP2007199576 A JP 2007199576A JP 2007199576 A JP2007199576 A JP 2007199576A JP 2009036880 A JP2009036880 A JP 2009036880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
liquid crystal
antifouling
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007199576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009036880A5 (ja
JP4967905B2 (ja
Inventor
Kenji Kamiya
建史 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2007199576A priority Critical patent/JP4967905B2/ja
Publication of JP2009036880A publication Critical patent/JP2009036880A/ja
Publication of JP2009036880A5 publication Critical patent/JP2009036880A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4967905B2 publication Critical patent/JP4967905B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】表示装置の表示品質を向上させ、しかも観察面の汚れを防ぐ。
【解決手段】液晶表示素子1の観察面に配置されたタッチ入力パネル11の上に、単層膜または互いに屈折率が異なる複数の薄膜の積層膜からなる反射防止層18と、前記反射防止層18の上に形成され、シリコンの層を原子数で20層以下の層数に積層してなる防汚層19とからなる汚れ防止膜17を設ける。
【選択図】図1

Description

この発明は、汚れ防止膜及びそれを備えた表示装置に関する。
液晶表示装置等の表示装置として、前記観察面に、アモルファスカーボン膜からなる膜を設け、耐傷性を向上させたものがある。(特許文献1参照)
特開2005−134542号公報
しかし、従来のアモルファスカーボン膜は、耐傷性が改善されるものの、その膜の表面における反射率を低くすることが困難であった。
この発明は、光の反射防止効果と汚れ防止効果とを得ることができる汚れ防止膜を提供すること、及び、表面反射を低減して表示品質を向上させ、しかも観察面の汚れを防ぐことができる表示装置を提供することを目的としたものである。
この発明の請求項1に記載の表示装置の汚れ防止膜は、基材の表面に形成され、この基材と屈折率が異なる単層膜、または互いに屈折率が異なる複数の薄膜の積層膜からなる反射防止層と、前記反射防止層の上に形成され、シリコンの層を原子数で20層以下の層数に積層してなる防汚層とからなることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、前記請求項1に記載の表示装置の汚れ防止膜において、前記防汚層は、シリコンの層を原子数で3〜10層に積層してなることを特徴とする。
この発明の請求項3に記載の表示装置は、
画像を表示する表示素子と、
前記表示素子の観察面を覆って設けられ、前記表示素子の観察面を形成する部材と屈折率が異なる単層膜、または互いに屈折率が異なる複数の薄膜を積層してなる反射防止層と、前記反射防止層の上に形成され、シリコンの層を原子数で20層以下の層数に積層してなる防汚層とからなる汚れ防止膜と、
を備えることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、前記請求項3に記載の表示装置において、前記表示素子の観察面にタッチ入力パネルが配置されており、前記汚れ防止膜は、前記タッチ入力パネルの上に形成されていることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、前記請求項3に記載の表示装置において、前記表示素子は、予め定めた間隙を設けて対向配置された観察側とその反対側の一対の基板と、前記一対の基板間の間隙に封入された液晶層と、前記一対の基板の前記液晶層に対向する内面の少なくとも一方に設けられ、前記液晶層に液晶分子の配向状態を制御するための電界を印加する複数の電極と、前記一対の基板のうちの少なくとも前記観察側の基板の外面に配置された偏光板とからなる液晶表示素子であり、前記汚れ防止膜は、前記観察側の偏光板の上に形成されていることを特徴とする。
この発明の汚れ防止膜によれば、光の反射防止効果と汚れ防止効果とを得ることができる。
また、この発明の表示装置によれば、表示品質が向上し、しかも観察面の汚れを防ぐことができる。
(第1の実施形態)
図1はこの発明の第1の実施例を示す汚れ防止膜を備えた表示装置の断面図である。
この実施例の表示装置は、液晶表示装置であり、画像を表示する液晶表示素子1と、前記液晶表示素子1の観察面(図1において上面)を覆って設けられた汚れ防止膜17と、前記液晶表示素子1の観察面とは反対側の面に対向させて配置され、前記液晶表示素子1に向けて照明光を照射する面光源20とを備えている。
前記液晶表示素子1は、予め定めた間隙を設けて対向配置された観察側とその反対側の一対の透明基板2,3と、前記一対の基板2,3間の間隙に封入された液晶層4と、前記一対の基板2,3の前記液晶層4に対向する内面にそれぞれ設けられ、前記液晶層4に液晶分子の配向状態を制御するための電界を印加する複数の透明電極5,6と、前記一対の基板2,3の外面にそれぞれ配置された一対の偏光板9,10とからなっている。
この液晶表示素子1は、観察側とは反対側の基板3の内面に、複数の画素電極6をマトリックス状に配列させて形成し、観察側の基板2の内面に、前記複数の画素電極6の配列領域に対応する一枚膜状の対向電極5を形成したアクティブマトリックス液晶表示素子であり、図では省略しているが、前記反対側の基板3の内面に、前記複数の画素電極6にそれぞれ対応させて配置され、これらの画素電極6にそれぞれ接続されたTFT(薄膜トランジスタ)と、各行のTFTにゲート信号を供給するための複数の走査線と、各列のTFTにデータ信号を供給するための複数の信号線とが設けられている。なお、図では前記複数の画素電極6を大きく誇張しているが、前記複数の画素電極6は、例えば50〜100μmのピッチで配列されている。
また、前記観察側の基板2の内面には、前記複数の画素電極6と前記対向電極5とが互いに対向する領域からなる複数の画素にそれぞれ対応させて、赤、緑、青の3色のカラーフィルタ7R,7G,7Bが設けられており、前記対向電極5は、前記カラーフィルタ7R,7G,7Bの上に形成されている。
前記一対の基板2,3は、複数の画素の配列領域からなる画面エリアを囲む枠状のシール材8を介して接合されており、これらの基板2,3間の間隙の前記シール材8で囲まれた領域に液晶層4が封入されている。
また、図では省略しているが、前記一対の基板2,3の内面にはそれぞれ、前記電極5,6を覆って配向膜が設けられており、前記液晶層4の液晶分子は、前記一対の基板2,3間において、前記配向膜により規定される配向状態に配向している。
この液晶表示素子1は、液晶分子をツイスト配向させたTNまたはSTN型、液晶分子を基板2,3面に対して実質的に垂直に配向させた垂直配向型、液晶分子をツイストさせることなく基板2,3面に対して実質的に平行に配向させた水平配向型、液晶分子をベンド配向させるベンド配向型のいずれか、あるいは強誘電性または反強誘電性液晶表示素子であり、前記一対の偏光板9,10は、それぞれの透過軸の向きを、良好なコントラストが得られるように設定して配置されている。
なお、この実施例の液晶表示素子1は、一対の基板2,3の内面それぞれに設けられた電極5,6間に電界を生じさせて液晶分子の配向状態を変化させるものであるが、それに限らず、一対の基板のいずれか一方の内面に複数の画素を形成する例えば櫛状の第1と第2の電極を設け、これらの電極間に横電界(基板面に沿う方向の電界)を生じさせて液晶分子の配向状態を変化させる横電界制御型のものでもよい。
前記液晶表示素子1は、観察面にタッチ入力パネル11が配置されたタッチ入力パネル付き表示素子であり、前記汚れ防止膜17は、前記タッチ入力パネル11の上に形成されている。
前記タッチ入力パネル11は、例えば抵抗型のものであり、予め定めた間隙を設けて対向配置され、前記液晶表示素子1の画面エリアを囲む大きさの枠状スペーサ14を介して接合されたガラスまたはアクリル樹脂等からなる一対の基板12,13と、これらの基板12,13の互いに対向する内面にそれぞれ前記画面エリアの略全域に対応する面積に形成されたITOからなる一対の透明抵抗膜15,16とにより構成されている。
なお、図では省略しているが、前記一対の抵抗膜15,16のいずれか一方の膜面上には、これらの抵抗膜15,16間の間隔を規定する複数の柱状スペーサが行方向及び列方向に予め定めたピッチで設けられている。
このタッチ入力パネル11は、前記液晶表示素子1の観察面に、一方の基板12の外面を前記液晶表示素子1の観察側偏光板9の外面に対向させて配置されている。以下、このタッチ入力パネル11の液晶表示素子1側の基板12を後基板、観察側の基板13を前基板という。
このタッチ入力パネル11は、その上(前基板13の上)に形成された前記汚れ防止膜17の外面をタッチ面としたものであり、前記タッチ面の任意の位置をタッチペン(図示せず)等によりタッチすると、前記汚れ防止膜17及び前基板13のタッチ位置に対応する部分が後側に撓み変形し、前記前基板13の内面の抵抗膜16が局部的に前記後基板12の内面の抵抗膜15に接触する。
そのため、前記一対の抵抗膜15,16のうち、一方の抵抗膜15の一方の方向、例えばX軸方向の両端間と、他方の抵抗膜16の前記X軸方向に対して直交するY軸方向の両端間とに一定値の電圧を交互に印加し、前記一方の抵抗膜15に前記X軸方向の電圧を印加したときの他方の抵抗膜16の前記Y軸方向の一端の電圧値と、前記他方の抵抗膜16に前記Y軸方向の電圧を印加したときの前記一方の抵抗膜15の前記X軸方向の一端の電圧値とを測定することにより、これらの電圧値に基づいて、タッチ位置の前記X軸方向とY軸方向の座標を検出することができる。
一方、前記汚れ防止膜17は、前記タッチ入力パネル11の前基板13の上に形成された透明な反射防止層18と、前記反射防止層18の上に形成された透明な防汚層19とからなっている。
前記反射防止層18は、図では簡略化しているが、互いに屈折率が異なる複数の薄膜、例えば、フッ化ニオブまたは酸化チタンからなる薄膜と、SiO(酸化シリコン)からなる薄膜とを、交互に、且つ各層の薄膜の膜厚を互いに異ならせて多層に積層した積層膜からなっている。
すなわち、この反射防止層18は、前記積層膜の各層を形成する薄膜の屈折率とその膜厚を適宜に設定することにより、積層膜全体で、可視光帯域の波長光の反射を低減し、前記可視光帯域の波長光を高い透過率で透過させる反射防止膜である。
この反射防止層18の厚さ積層膜の厚さ、つまり前記フッ化ニオブまたは酸化チタンからなる薄膜と前記SiOからなる薄膜とを複数積層した膜の膜厚の合計値は、例えば数十〜150nmの範囲である。
前記反射防止層18の最上層には、前記SiO膜が形成されており、この反射防止層18の最上層のSiO膜上に、酸化しないSi(シリコン)を原子数で20層以下の層数に積層した100nm程度以下の厚さのSi層からなる防汚層19が形成されている。
前記反射防止層18の最上層のSiO膜は、Siの成膜と、そのSi膜の酸化処理とにより形成し、前記防汚層19は、Siの成膜により形成する。
その場合、前記SiO膜は、スパッタ装置により、Siをターゲットとし、0.2〜6PaのAr雰囲気中において、被成膜基板(タッチ入力パネル11の第2の基板)13を、100〜800rpm程度の回転速度で前記ターゲット周りに回転させ、パワー密度1〜8W/cm程度の直流プラズマ条件で、略1原子層の厚さ(約0.3nm)に成膜し、前記ターゲットが存在する領域とは別の他の領域において、前記成膜されたSiの略1原子層を0.2〜6Pa程度のAr+Oプラズマ雰囲気にさらして酸化することにより形成する。
そして、前記反射防止層18の各SiO膜は、前記略1原子層のSiの成膜と、そのSi膜の酸化処理とを、必要とする膜厚に対応した回数繰り返して形成する。また、前記反射防止層18の最上層のSiO膜上に形成する前記防汚層19は、前記略1原子層のSiの成膜を、酸化させることなく20回以下の回数繰り返して形成する。
前記Si層からなる防汚層19は、前記反射防止層18の最上層のSiO膜に比べて、水との接触角を高く保つため、SiO膜よりも優れた防汚性を有しており、また、耐磨耗性、耐薬品性も高い。
しかも、前記防汚層19は、Siの層を原子数で20層以下の層数に積層したものであり、その厚さが可視光の波長に対して極く薄いため、前記反射防止層18の反射防止特性に影響を及ぼすことは無い。
この防汚層19は、前記Siの層を原子数で3〜10層に積層したSi膜が好ましく、この範囲の層数にすることにより、前記反射防止層18の反射防止特性への影響をより効果的に無くすことができる。
また、前記液晶表示素子1の観察面とは反対側の面に対向させて配置された面光源20は、板状の透明部材からなり、その一端面に光を入射させる入射端面21aが形成され、2つの板面の一方に前記入射端面21aから入射した光の出射面21bが形成され、他方の板面に前記入射端面21aから入射した光を前記出射面21bに向けて内面反射する反射面21cが形成された導光板21と、この導光板21の入射端面21aに対向させて配置されたLED(発光ダイオード)等からなる複数の発光素子22とにより構成されており、前記導光板21の出射面21bを前記液晶表示素子1の観察面とは反対側の面に対向させて配置されている。
前記表示装置は、前記液晶表示素子1の観察面に配置されたタッチ入力パネル11の上に前記汚れ防止膜17を設けたものであるため、表示品質を向上させ、しかも観察面、つまり前記タッチ入力パネル11のタッチ面の汚れを防ぐことができる。
すなわち、汚れ防止膜17は、互いに屈折率が異なる複数の薄膜(フッ化ニオブまたは酸化チタンからなる薄膜と、SiOからなる薄膜)の積層膜からなる反射防止層18の上に、Siの層を原子数で20層以下の層数に積層してなり、水との接触角が大きく、且つ可視光の波長に比べて十分薄い防汚層19を形成したものであるため、前記反射防止層18による光の反射防止効果と、前記防汚層19による汚れ防止効果とを得ることができる。
したがって、この表示装置は、その観察面による反射が低減して視認性が向上し、且つ前記液晶表示素子1の観察面の汚れを防ぐことができる。
しかも、前記汚れ防止膜17の表面層である前記防汚層19は、高い耐磨耗性及び耐薬品性を有しており、この防汚層19により前記タッチ入力パネル11に対するタッチ入力のためのタッチ面が形成されているため、タッチ入力の繰り返しによる前記タッチ面の損傷や、薬品類による前記タッチ面の剥離を防ぐことができる。
なお、上記実施例では、前記汚れ防止膜17の反射防止層18を、互いに屈折率が異なる複数の薄膜の積層膜により形成しているが、前記反射防止層18は、前記タッチ入力パネル11の前基板13よりも低屈折率の透明材料、例えばMgF(フッ化マグネシウム)の単層膜でもよい。
また、前記汚れ防止膜17の防汚層19は、上記Si膜に限らず、イオンプレーティング法等により成膜されたCSL(ダイヤモンドライクカーボン)の層を原子数で20層以下(好ましくは3〜10層)の層数に積層したものでもよく、その場合も、上記実施例と同等の効果を得ることができる。
さらに、上記実施例では、液晶表示素子1の観察面に配置するタッチ入力パネル11を、対向配置された一対の基板12,13と、これらの基板12,13の内面にそれぞれ形成された抵抗膜15,16とにより構成しているが、前記タッチ入力パネル11の後基板12を省略し、前記抵抗膜15,16のうちの後側の抵抗膜15を前記液晶表示素子1の観察側偏光板9の外面に形成してもよい。
また、タッチ入力パネル11は、前記液晶表示素子1の観察側基板2と観察側偏光板9を利用して構成してもよく、その場合は、前記観察側偏光板9を前記観察側基板2との間に間隙を設けて配置し、前記観察側基板2と観察側偏光板9の互いに対向する面にそれぞれ抵抗膜15,16を形成すればよい。
さらにまた、液晶表示素子1の観察面に配置するタッチ入力パネルは、上記実施例の抵抗型タッチ入力パネルに限らず、低容量型または磁場検出型等の他の型式のタッチ入力パネルでもよい。
(第2の実施形態)
図2はこの発明の第2の実施例を示す汚れ防止膜を備えた表示装置の断面図である。なお、この実施例において、上記第1の実施例に対応するものには同符号を付し、実質的に同じのものについてはその説明を省略する。
この実施例の表示装置は、上記第1の実施例の表示装置において、液晶表示素子1の観察面に配置した抵抗型タッチ入力パネル11の前基板13の内面に、前記タッチ入力パネル11の上に形成された汚れ防止膜17の反射防止層18と実質的に同じ膜からなる他の反射防止層18aを形成したものであり、他の構成は第1の実施例と同じである。
この実施例の表示装置は、液晶表示素子1の観察面に配置したタッチ入力パネル11の上に、反射防止層18とその上に形成された防汚層19とからなる汚れ防止膜17を設け、さらに前記タッチ入力パネル11の前基板13の内面にも反射防止層18aを形成しているため、面光源20から照射され、前記液晶表示素子1を透過した光を、高い透過率で観察側に出射させ、表示の明るさ及びコントラストを、より高くすることができる。
(第3の実施形態)
図3はこの発明の第3の実施例を示す汚れ防止膜を備えた表示装置の断面図である。なお、この実施例において、上記第1の実施例に対応するものには同符号を付し、実質的に同じのものについてはその説明を省略する。
この実施例の表示装置は、上記第1の実施例の表示装置において液晶表示素子1の観察面に配置した抵抗型タッチ入力パネル11を省略し、前記液晶表示素子1の観察側偏光板9の上に、反射防止層18とその上に形成された防汚層19とからなる汚れ防止膜17を設けたものであり、他の構成は第1の実施例と同じである。
(他の実施形態)
なお、上述した各実施例の表示装置は、透過型の液晶表示素子1を備え、この液晶表示素子1の観察側とは反対側に面光源20を配置したものであるが、液晶表示素子として、観察側とは反対側の基板の内面または外面に反射膜を設け、観察側の基板の外面に1枚の偏光板を配置した反射型の液晶表示素子を備え、前記面光源20を省略してもよい。
さらに、画像を表示する表示素子は、液晶表示素子に限らず、プラズマ表示素子や、有機EL(エレクトロルミネセンス)表示素子等でもよい。
また、前記汚れ防止膜17は、表示装置に限らず、他の光学装置等にも利用することができる。
この発明の第1の実施例を示す汚れ防止膜を備えた表示装置の断面図。 この発明の第2の実施例を示す汚れ防止膜を備えた表示装置の断面図。 この発明の第3の実施例を示す汚れ防止膜を備えた表示装置の断面図。
符号の説明
1…液晶表示素子、2,3…基板、4…液晶層、5,6…電極、7R,7G,7B…カラーフィルタ、9,10…偏光板、11…タッチ入力パネル、12,13…基板、15,16…抵抗膜、17…汚れ防止膜、18,18a…反射防止層、19…防汚層、20…面光源。

Claims (5)

  1. 基材の表面に形成され、この基材と屈折率が異なる単層膜、または互いに屈折率が異なる複数の薄膜の積層膜からなる反射防止層と、前記反射防止層の上に形成され、シリコンの層を原子数で20層以下の層数に積層してなる防汚層とからなることを特徴とする汚れ防止膜。
  2. 防汚層は、シリコンの層を原子数で3〜10層に積層してなることを特徴とする請求項1に記載の汚れ防止膜。
  3. 画像を表示する表示素子と、
    前記表示素子の観察面を覆って設けられ、前記表示素子の観察面を形成する部材と屈折率が異なる単層膜、または互いに屈折率が異なる複数の薄膜を積層してなる反射防止層と、前記反射防止層の上に形成され、シリコンの層を原子数で20層以下の層数に積層してなる防汚層とからなる汚れ防止膜と、
    を備えることを特徴とする表示装置。
  4. 表示素子の観察面にタッチ入力パネルが配置されており、汚れ防止膜は、前記タッチ入力パネルの上に形成されていることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5. 表示素子は、予め定めた間隙を設けて対向配置された観察側とその反対側の一対の基板と、前記一対の基板間の間隙に封入された液晶層と、前記一対の基板の前記液晶層に対向する内面の少なくとも一方に設けられ、前記液晶層に液晶分子の配向状態を制御するための電界を印加する複数の電極と、前記一対の基板のうちの少なくとも前記観察側の基板の外面に配置された偏光板とからなる液晶表示素子であり、汚れ防止膜は、前記観察側の偏光板の上に形成されていることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
JP2007199576A 2007-07-31 2007-07-31 汚れ防止膜及びそれを備えた表示装置 Expired - Fee Related JP4967905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007199576A JP4967905B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 汚れ防止膜及びそれを備えた表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007199576A JP4967905B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 汚れ防止膜及びそれを備えた表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009036880A true JP2009036880A (ja) 2009-02-19
JP2009036880A5 JP2009036880A5 (ja) 2010-05-20
JP4967905B2 JP4967905B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=40438876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007199576A Expired - Fee Related JP4967905B2 (ja) 2007-07-31 2007-07-31 汚れ防止膜及びそれを備えた表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4967905B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012088684A (ja) * 2010-09-21 2012-05-10 Dainippon Printing Co Ltd 表示用前面板、表示用前面板の製造方法、表示装置および表示装置の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311038U (ja) * 1989-06-13 1991-02-01
JPH11129382A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Toppan Printing Co Ltd 防汚性反射防止積層体およびその製造方法
JP2001295039A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 撥水性の物品および撥水性の薄膜の被覆方法
JP2004021550A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Sony Corp タッチパネル、表示体、反射防止フィルム及びこれらの製造方法
JP2007176997A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sekisui Chem Co Ltd 止水シール材

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311038U (ja) * 1989-06-13 1991-02-01
JPH11129382A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Toppan Printing Co Ltd 防汚性反射防止積層体およびその製造方法
JP2001295039A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 撥水性の物品および撥水性の薄膜の被覆方法
JP2004021550A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Sony Corp タッチパネル、表示体、反射防止フィルム及びこれらの製造方法
JP2007176997A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sekisui Chem Co Ltd 止水シール材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012088684A (ja) * 2010-09-21 2012-05-10 Dainippon Printing Co Ltd 表示用前面板、表示用前面板の製造方法、表示装置および表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4967905B2 (ja) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI497163B (zh) 具有觸控螢幕功能的液晶顯示器裝置
JP7045889B2 (ja) 表示装置及びその製造方法
TWI619990B (zh) Liquid crystal display device
JP5807726B1 (ja) 黒色電極基板、黒色電極基板の製造方法、及び表示装置
US7965354B2 (en) Color filter substrate for liquid crystal display and method of fabricating the same
TWI484259B (zh) 具最小化幕簾式色彩不均之顯示器
JP2012247783A (ja) ディスプレイ装置
JP2010015124A (ja) 液晶表示装置
TWI711858B (zh) 反射式膽固醇液晶顯示器
JP2010072584A (ja) 表示装置用基板、および、表示装置
US10613393B2 (en) Conductive structure, electrode comprising same, and display device
TWM594163U (zh) 反射式膽固醇液晶顯示器
JP2019132973A (ja) 反射スクリーン、映像表示装置
JP2006126551A (ja) 液晶表示装置
JP6515543B2 (ja) タッチパネル一体型カラーフィルタ基板、それを用いた表示装置、及びそれを用いた情報入力画像表示装置
JP4967905B2 (ja) 汚れ防止膜及びそれを備えた表示装置
TWI359992B (en) Liquid crystal display,multi-view liquid crystal d
TWI718639B (zh) 觸控顯示裝置
KR20160085970A (ko) 액정 표시 장치
CN112083605B (zh) 液晶面板、显示装置及液晶面板的配向方法
TW201229638A (en) Pixel structure and display panel
JP2013182225A (ja) 反射型表示装置
JP6349646B2 (ja) 液晶レンズセル基板、液晶レンズセル及び表示装置
TW200907517A (en) Color filter structure and manufacturing method and application therefore
JP2017194819A (ja) 視差バリア部材および立体映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees