JP2008519956A - バラ積材料用格子冷却器の動作を制御する方法 - Google Patents

バラ積材料用格子冷却器の動作を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008519956A
JP2008519956A JP2007540543A JP2007540543A JP2008519956A JP 2008519956 A JP2008519956 A JP 2008519956A JP 2007540543 A JP2007540543 A JP 2007540543A JP 2007540543 A JP2007540543 A JP 2007540543A JP 2008519956 A JP2008519956 A JP 2008519956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulk material
cooling
cooling air
air flow
grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007540543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5009161B2 (ja
JP2008519956A5 (ja
Inventor
マティアス メルスマン,
カール シンケ,
トマス ビニンゲル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KHD Humboldt Wedag AG
Original Assignee
KHD Humboldt Wedag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35759170&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008519956(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by KHD Humboldt Wedag AG filed Critical KHD Humboldt Wedag AG
Publication of JP2008519956A publication Critical patent/JP2008519956A/ja
Publication of JP2008519956A5 publication Critical patent/JP2008519956A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009161B2 publication Critical patent/JP5009161B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D19/00Arrangements of controlling devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/43Heat treatment, e.g. precalcining, burning, melting; Cooling
    • C04B7/47Cooling ; Waste heat management
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D15/00Handling or treating discharged material; Supports or receiving chambers therefor
    • F27D15/02Cooling
    • F27D15/0206Cooling with means to convey the charge
    • F27D15/0213Cooling with means to convey the charge comprising a cooling grate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D21/00Arrangements of monitoring devices; Arrangements of safety devices
    • F27D21/0014Devices for monitoring temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28CHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA COME INTO DIRECT CONTACT WITHOUT CHEMICAL INTERACTION
    • F28C3/00Other direct-contact heat-exchange apparatus
    • F28C3/10Other direct-contact heat-exchange apparatus one heat-exchange medium at least being a fluent solid, e.g. a particulate material
    • F28C3/12Other direct-contact heat-exchange apparatus one heat-exchange medium at least being a fluent solid, e.g. a particulate material the heat-exchange medium being a particulate material and a gas, vapour, or liquid
    • F28C3/16Other direct-contact heat-exchange apparatus one heat-exchange medium at least being a fluent solid, e.g. a particulate material the heat-exchange medium being a particulate material and a gas, vapour, or liquid the particulate material forming a bed, e.g. fluidised, on vibratory sieves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • F28F27/02Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus for controlling the distribution of heat-exchange media between different channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D15/00Handling or treating discharged material; Supports or receiving chambers therefor
    • F27D15/02Cooling
    • F27D15/0206Cooling with means to convey the charge
    • F27D15/0213Cooling with means to convey the charge comprising a cooling grate
    • F27D15/022Cooling with means to convey the charge comprising a cooling grate grate plates
    • F27D2015/0233Cooling with means to convey the charge comprising a cooling grate grate plates with gas, e.g. air, supply to the grate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

本発明の目的は、冷却格子の全領域の冷却空気(21)の流量及び/又は被冷却材料ベットの個々の領域での滞留時間を、個々の領域で生じる冷却条件に一致させることができるようにプロセス制御方法で、例えばセメントクリンカを冷却するためのバラ積材料用格子冷却器の動作の制御することである。本発明によるならば、格子冷却器の動作の間、領域毎に測定したそれぞれのバラ積材料ベット高及び/又はバラ積材料ベット温度及び/又は冷却空気流抵抗に従って、それぞれの局部的な冷却空気流量(21)及び/又はそれぞれの局部的な冷却格子の搬送速度を制御して、測定パラメータ、すなわち、ベット高さ、ベット温度及び空気流抵抗のうちの1つ又は複数に変化が生じたならば、それぞれの局部的な冷却空気流量(21)及び/又は格子冷却器の搬送速度を変更する。

Description

本発明の目的は、セメントクリンカのような熱いバラ積材料を冷却するためのバラ積材料用格子冷却器の動作の制御することである。セメントクリンカは、バラ積材料搬入口から適当な搬送手段を介して冷却済バラ積材料搬出国に搬送される一方、冷却格子及びその冷却格子上の熱いバラ積材料には、底部から通る冷却空気流が供給され、その冷却空気流は、冷却格子の下に配置された制御装置によって調整される。
セメントクリンカ生産ラインにおいては、ロータリーキルンで原料を「か焼」して製造された熱いセメントクリンカは、ロータリーキルンの放出口から冷却装置に、通常は、格子冷却器の冷却格子の上に落下させられ、セメントクリンカは、冷却格子の上に広げられ、適当な搬送手段によって長手方向に冷却器の搬出口へ搬送される。この過程で、冷却格子及び熱いバラ積材料層に対して、底部から冷却空気が流される。周知の格子冷却器のいくつかの形式を以下に簡単に説明する。
往復動式格子冷却器の場合には、搬送路において固定格子プレート列と往復動格子プレート列とが交互に配置されている一方、全格子プレートには、冷却空気孔が設けられており冷却流が底部から実質的に供給される。全往復動格子プレート列のジョイント振動動作によって、冷却したい熱い材料は、パッチ式に搬送され、その過程で冷却される。
往復動式格子冷却器に代わる例として、例えば以下の特許文献1に開示されている格子冷却器がある。その格子冷却器では、冷却空気が通過する冷却格子は可動ではなく、すなわち固定されている。連結往復動式棒状スラスト要素の沢山の列が、冷却格子の上に配置されており、被冷却材料の搬送方向において前進ストローク位置と後退ストロークとの間を移動させられて、冷却ベットでの上記棒状スラスト要素の往復動が、被冷却材料を冷却器の始点から終点まで搬送し、その間に冷却する。
EP−B−1021692
これらの形式の格子冷却器では、熱いバラ積材料ベットでのバラ積材料ベット高さ、クリンカ粒子寸法、温度分布などの不均一分布は避けることができず、その結果、冷却の不均一が生じる。バラ積材料ベット高さが高い冷却格子領域では、冷却空気流の通過抵抗が増大し、流速が減少し、バラ積材料ベットを通して冷却空気がほとんど流れなくなる。反対に、バラ積材料ベット高さが低いと、冷却空気流の通過抵抗が減少し、流速が増大し、最小流量の冷却空気しか必要としないであろうかかるバラ積材料ベットを余りに多量の冷却空気が通過させられると、バラ積材料を吹き飛ばす危険も生じる。
セメントクリンカのような熱いバラ積材料を冷却するように格子冷却器を構成するとき、冷却格子の下の冷却空気流の個々の冷却空気量を自動的に調整して、被冷却材料ベット高さ及び冷却空気流通過抵抗の減少によって冷却空気流量が増大した場合には、個々の冷却空気路の横断面の寸法を小さくし、反対の場合には反対の方法で熱いバラ積材料冷却ベットを通過する冷却空気流の圧力低下を平衡させて、個々の冷却空気流量が、それぞれのバラ積材料ベット領域での冷却空気の圧損又は通過抵抗にもはや依存しないようにすることが、下記の特許文献2から知られている。周知の機械的冷却空気流量制御装置は、水平な枢軸を有する錘装荷式スイングフラップで動作し、そのスイングフラップが、冷却空気の流入量を自動的に制限し、その結果としての流入量は、その時点での圧力及び流れの状態に依存している。上流側でレバー錘が重力のみで動作する現在の冷却空気調整器を、冷却格子の下の冷却格子領域の冷却空気流に配置し、冷却格子を固定せずに、バラ積材料搬送のための調整器付き往復動式格子冷却器のように可動した場合、調整器の独立した機能が、往復動によって撹乱され、調整機能が誤動作する。
EP−B−0848646
格子冷却器の上記した独立して動作する冷却空気流制御装置は、冷却空気の流量を実質的に一定に制御することになる。従来の格子冷却器制御装置は、実際には非常に長く幅の広い格子冷却器の様々な領域の個々の冷却条件を考慮しておらず、冷却空気流量を一定に制御するように最適には応答することができない。動作中に格子冷却器の個々の領域内の冷却空気流量を必要に応じて変更することは、従来の格子冷却器では不可能であった。
冷却材料ベットの高さ並びに格子冷却器の入口での冷却空気流抵抗に応じて格子冷却器の搬送速度を調整することが、下記の特許文献3で知られている。これにより、冷却材料ベットを均質化できる。空気流抵抗を測定するときに、冷却格子の下の空気室内の所謂室圧が一般に加わる。冷却方向に連続して配置されている冷却空気室が大きく、冷却器の出口での冷却空気室寸法が全体に増大している場合、バラ積材料ベットの測定した高さにも関連する室圧測定値は、格子冷却器の複数の領域のうちの1つの領域内の現在の冷却空気条件を必ずしも表していない。
EP−A―0943881
本発明の目的は、例えば熱いセメントクリンカを冷却するためのバラ積材料用格子冷却器をプロセス制御方法で動作させて、冷却格子の全領域内の冷却空気の流量並びに冷却材料ベットのそれぞれの区域での滞留時間を、各領域において生じている冷却条件に整合させることができるようにすることである。
本発明の目的は、本発明に従って請求項1に特定される方法によって達成される。本発明のその他の長所は、従属形式の請求項に特定されている。
バラ積材料用格子冷却器の従来の制御方法は、冷却器の全領域において冷却空気流量を実質的に一定に維持せんとしているが、バラ積材料用格子冷却器の動作を制御するための本発明の方法は、熱いバラ積材料の熱容量に応じて、個々の冷却条件に従った冷却空気流を格子冷却器の各領域に供給せんとするものである。
本発明によるならば、領域毎に測定したそれぞれのバラ積材料ベットの高さ及び/又はバラ積材料ベット温度及び/又は冷却空気流抵抗に従って、それぞれの局部的な冷却空気流量及び/又は冷却格子のそれぞれの局部的な搬送速度を、格子冷却器の動作中に制御する。従って、測定したパラメータ、例えば、ベット高、ベット温度、通過流抵抗のうちの1つ又は複数に変化が生じたならば、それぞれの局部的な冷却空気流量及び/又は冷却装置の搬送速度を変更する。
かかる方法により、ベット高及び/又はベット温度及び/又は通過流抵抗のパラメータが上昇したならば、局部的な冷却空気流量を増大させることができ、そして、ベット温度、特にバラ積材料ベットの上側の温度が上昇すると、所謂「赤い川」を生じる可能性があり、格子冷却器の搬送速度を低下させ、反対に、ベット高及び/又はベット温度及び/又は通過流抵抗のパラメータが下降したならば、局部的な冷却空気流量を減少することができ、そして、ベット温度が上昇すると、格子冷却器の搬送速度を増加させる。
バラ積材料ベット高、バラ積材料ベット温度及び空気流抵抗の3つのパラメータを組み合わせることも可能であり、個々の流量制御装置の上側及び下側の具体的な冷却空気流の圧力差測定値を1つの新規な組合せパラメータに関係させることもできる。しかし、基準変数として複数のパラメータのうちの1つ又は2つのパラメータを利用して、他のパラメータを本発明の制御のための修正値として利用することも可能である。
バラ積材料ベット、特に熱いセメントクリンカベットの空気流抵抗は、ベット高、粒径、ベット温度によって決定される。サーモスキャナー又は温度分布検出器が装備されたカメラで、実際のバラ積材料温度に係る情報を得ることができる。この方法により、格子冷却器が冷却条件に従って最適に動作するために、領域別冷却に有効な全ての重要なパラメータが得られる。
格子冷却器の条件準拠冷却は、通気及び搬送機器の技術的な対策の組合せで、すなわち、冷却空気流量及び格子冷却器の搬送速度を制御して、冷却空気流量を格子冷却器の個々の領域の冷却量に適合させることにより、実現できる。往復動式格子冷却器での搬送速度は、可動格子プレート列でのストローク長及び/又はストローク周波数により制御できる。この方法は、被冷却材料を支持している連続的に配置されている個々の床要素が結合して前進するように制御される一方、戻るときには個々の床要素が一緒ではなく別々に戻される所謂「動く床」原理で動作するバラ積材料用格子冷却器にも適用できる。
本発明の方法によるならば、冷却格子の下の冷却空気制御装置の上側と下側との間の圧力差が、冷却格子上に広がっている領域の長さ及び幅にわたって測定される。「動く床」原理で間欠的にバラ積材料を搬送する格子冷却器の場合、バラ積材料ベット高は、搬送方向において隣接する冷却格子軌道で測定され、冷却器の全体の幅にわたるバラ積材料ベットの所望横断方向分布のために、個々の冷却格子軌道の駆動装置を作動させるためのパラメータとして使用される。温度測定、特に冷却材料ベットの上側の温度測定により、所謂「赤い川」の発生は、赤熱しているセメントクリンカを冷却する格子冷却器において防止できる。
冷却空気流入部に設けられた冷却空気制御装置のほとんどは、冷却材料ベット高及び/又は冷却材料ベット温度及び/又は個々の冷却空気流の冷却材料ベット通過空気流抵抗の増大に応答して冷却空気を増大させる制御特性をもって動作する。本発明の固有な特徴により、制御ケース内の可動制御要素の高さを機械的に調節することによって、動作中に上記した制御特性を変更することができる。
本発明並びに本発明の他の特徴及び利点は、添付図面に示す実施例を参照して詳細に説明する。
図1に示す実施例によれば、格子冷却器の冷却格子は、将棋盤のように沢山の冷却格子モジュールが連続的に配置されて構成されている。各モジュールは、冷却器の方向に互いに並べて配置されている沢山の細長い桶状の床要素を有している。それら床要素は、被冷却材料搬送方向において前進ストローク位置10と後退ストローク位置11との間を独立して移動可能である。床要素上の載せられるばらばらの被冷却材料は、ロータリーキルン12の放出口から放出され、移し替え装置13を介して搬入される。その移し替え装置13では、往復動式床要素が、例えば、「動く床」原理で材料を間欠的に冷却器に搬送する。冷却格子モジュールの個々の桶状床要素の作動は、冷却格子の下から押し出しフレームによって行われる。その押し出しフレームは、液圧シリンダが取り付けられているキャスタに支持されている。床要素は、連結されて前進させられる一方、後退するときは、連結されたままでなく、一時的に別々に後退させられる。
長手方向の冷却格子モジュール列は、参照番号15、16、17、18、19、20その他で特定しており、冷却格子モジュールの横断方向に並ぶ軌道は、参照符号A、B、C、D、Eで特定している。全冷却格子モジュールの床要素は中空体で構成されている。断面でみるならば、床要素は、被冷却材料を支持すると共に底部から頂部へと冷却空気を通すことができる上側と、その上側から或る距離離れて被冷却バラ積材料の落下を防止するように閉じている下側とを有している。床要素の下側は、沢山の長手方向に分布する冷却空気通気孔を有しており、それら冷却空気通気孔には、図2の実施例に示すような冷却空気制御装置がフランジを介して取り付けられている。
図2の自動的に動作する冷却空気制御装置は、制御ケース22と、その中にある内部部材23とを有している。例えば、円盤状又はカップ状の内部部材23は、再設定力の影響に抗するように働き、供給される冷却空気21によって制御ケース22内において並進往復運動するよう案内されて最終制御要素として動作する。制御ケース22内に冷却空気が満たされて内部部材23の高さが上昇すると、冷却空気流のために利用可能な残された流路断面積が減少する。反対に、内部部材23の高さが低下すると、冷却空気流のために利用可能な残された流路断面積が増大する。
内部部材23より上の冷却空気流の圧力損失の変化及び/または内部部材23の上側と下側との間の圧力差の変化によって、内部部材23が軸方向に変位し、従って、冷却空気流量が変化する。図2の制御ケース22は、その制御ケースの高さ方向及び周方向に分布した沢山の通気孔24を有している。冷却空気は、それら通気孔を通ってケース22の内部に流入し、ケースの上部25からケースの外へ流出する。そのケースの上部25は、図1に示す冷却格子モジュールの下側にフランジを介して取り付けられている。リセットばね26は、最終制御要素として機能する内部部材23の中心に取り付けることができる。
格子冷却器の動作の間、領域毎に測定したそれぞれのバラ積材料ベット高及び/又はバラ積材料ベット温度及び/又は冷却空気流抵抗に従って、それぞれの局部的な冷却空気流量21及び/又はそれぞれの局部的な冷却格子の搬送速度を制御する。測定パラメータ、すなわち、ベット高さ、ベット温度及び空気流抵抗のうちの1つ又は複数に変化が生じたならば、それぞれの局部的な冷却空気流量及び/又は格子冷却器の搬送速度を変更する。
個々の冷却格子領域15から20での冷却空気流量及び/又は格子冷却器の搬送速度は、冷却条件及びプロセス制御方法によりバラ積材料ベットの熱容量に従って調整される。図2に図示される冷却空気制御装置22の制御特性は、並進移動可能な内部部材23に支持されているリセットばね26の予負荷を、位置決め機構27を動作させて変更調整することにより、調整変更することができる。
ロータリーキルンで製造された熱いセメントクリンカを冷却するための格子冷却器の入口領域の概略斜視図である。 中がわかるように制御ケースの前部を切り取った冷却空気制御装置を図示する。

Claims (9)

  1. 冷却格子(15−20)及び当該冷却格子上に分散されている熱いバラ積材料に対して、冷却格子の下に配置されている制御装置(22)によって調整された冷却空気流(21)を底部から供給して、適当な搬送手段によってバラ積材料供給搬入口から冷却バラ積材料搬出口へ搬送されるセメントクリンカのような熱いバラ積材料を冷却するためのバラ積材料用格子冷却器の動作方法であって、格子冷却器の動作の間、領域毎に測定したそれぞれのバラ積材料ベット高及び/又はバラ積材料ベット温度及び/又は冷却空気流抵抗に従って、それぞれの局部的な冷却空気流量(21)及び/又はそれぞれの局部的な冷却格子の搬送速度を制御して、測定パラメータ、すなわち、ベット高さ、ベット温度及び空気流抵抗のうちの1つ又は複数に変化が生じたならば、それぞれの局部的な冷却空気流量及び/又は格子冷却器の搬送速度を変更することを特徴とする動作方法。
  2. 上記測定パラメータ、すなわち、バラ積材料ベット高及び/又はバラ積材料ベット温度及び/又は冷却空気流抵抗は、冷却格子に沿って分布する領域(15−20及びA−E)の長さ及び幅に基づいて測定することを特徴とする請求項1に記載の動作方法。
  3. 個々に冷却格子領域(15−20及びA−E)の冷却空気流量及び/又は格子冷却器の搬送速度は、適温従属冷却条件に従ってプロセス制御方法により調整することを特徴とする請求項1又は2に記載の動作方法。
  4. 上記測定パラメータ、すなわち、バラ積材料ベット高及び/又はバラ積材料ベット温度及び/又は冷却空気流抵抗が上昇したときには、個々の局部的な冷却空気流(21)を増大させ、バラ積材料ベット温度、特にバラ積材料ベットの上部の温度が上昇したときは、格子冷却器の搬送速度を低下させ、反対に、バラ積材料ベット高及び/又はバラ積材料ベット温度及び/又は冷却空気流抵抗が下降したときには、個々の局部的な冷却空気流(21)を減少させ、バラ積材料ベット温度、特にバラ積材料ベットの上部の温度が上昇したときは、格子冷却器の搬送速度を上昇させることを特徴とする請求項1に記載の動作方法。
  5. 動作中に、バラ積材料ベット高の増大及び/又はバラ積材料ベット温度の上昇及び/又は個々の冷却空気流(21)の冷却空気流抵抗の増大のような冷却条件の増大を反映するように冷却空気流量制御装置(22)の制御特性を変更することができることを特徴とする請求項1に記載の動作方法。
  6. 冷却空気流量を実質的に一定にする制御のために制御特性を適用することを特徴とする請求項5に記載の動作方法。
  7. 冷却格子に沿って分布する領域(15−20及びA−E)の長さ及び幅に基づいて測定した、冷却格子の下の冷却空気制御装置内の下側と上側との圧力差が、冷却空気流抵抗を表していることを特徴とする請求項1に記載の動作方法。
  8. 格子冷却器は、「動く床」原理で間欠的にバラ積材料を搬送し、バラ積材料ベットの高さは、搬送方向において隣接する冷却格子軌道(A−E)で測定し、冷却器の全体の幅にわたるバラ積材料ベットの所望横断方向分布のために、個々の冷却格子軌道(A−E)の駆動装置を作動させるようにパラメータを利用することを特徴とする請求項1に記載の動作方法。
  9. 冷却空気流量制御装置(22)の制御特性の変更は、冷却空気で満たされる制御装置ケース内の可動制御要素(23)の位置の機械的な変更によって行うことを特徴とする請求項1に記載の動作方法。
JP2007540543A 2004-11-11 2005-11-03 バラ積材料用格子冷却器の動作を制御する方法 Expired - Fee Related JP5009161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004054417.4A DE102004054417B4 (de) 2004-11-11 2004-11-11 Verfahren zur Regelung des Betriebes eines Schüttgutrostkühlers
DE102004054417.4 2004-11-11
PCT/EP2005/011756 WO2006050851A1 (de) 2004-11-11 2005-11-03 Verfahren zur regelung des betriebes eines schüttgutrostkühlers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008519956A true JP2008519956A (ja) 2008-06-12
JP2008519956A5 JP2008519956A5 (ja) 2012-05-24
JP5009161B2 JP5009161B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=35759170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540543A Expired - Fee Related JP5009161B2 (ja) 2004-11-11 2005-11-03 バラ積材料用格子冷却器の動作を制御する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7798809B2 (ja)
EP (1) EP1812766B1 (ja)
JP (1) JP5009161B2 (ja)
CN (2) CN101080603A (ja)
BR (1) BRPI0517806A (ja)
CA (1) CA2587577C (ja)
DE (1) DE102004054417B4 (ja)
DK (1) DK1812766T3 (ja)
MX (1) MX2007005692A (ja)
RU (1) RU2389959C2 (ja)
SG (1) SG170636A1 (ja)
WO (1) WO2006050851A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006037765A1 (de) * 2006-08-11 2008-02-14 Polysius Ag Kühler
AT510203B1 (de) * 2010-07-13 2012-05-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Kühlvorrichtung für heisses schüttgut
ES2569198T5 (es) * 2013-08-27 2020-02-04 Alite Gmbh Enfriador de escorias
DE102014000255B4 (de) 2014-01-08 2018-03-01 Khd Humboldt Wedag Gmbh Verfahren zur Regelung der Effizienz eines Schüttgutkühlers
TR201807475T4 (tr) * 2015-05-20 2018-06-21 Primetals Technologies Austria GmbH Dökme malzemenin soğutulması için soğutma aygıtı.
ES2655922T5 (es) * 2015-07-03 2021-10-29 Alite Gmbh Distribución de la entrada de clínker de un enfriador de clínker de cemento
DK3118555T3 (da) * 2015-07-17 2019-01-02 Peters Claudius Projects Gmbh Indretning til behandling, især til afkøling, af materiale i løs vægt med en gas
EP3382311B1 (en) * 2017-03-27 2019-12-18 Alite GmbH Cement clinker cooler with reciprocating planks
DE102018215348A1 (de) * 2018-09-10 2020-03-12 Thyssenkrupp Ag Kühler zum Kühlen von Klinker und Verfahren zum Betreiben eines Kühlers zum Kühlen von Klinker
DE102019215771A1 (de) * 2019-10-14 2021-04-15 Thyssenkrupp Ag Kühler zum Kühlen von Schüttgut
CN110940194B (zh) * 2019-12-27 2024-06-11 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种石灰石回转窑预热器的气体阻力调节***及方法
CN111336824A (zh) * 2020-03-13 2020-06-26 徐州中材装备重型机械有限公司 一种水泥熟料篦冷机控制方法

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151878A (en) * 1980-04-26 1981-11-25 Babcock Hitachi Kk Clinker cooler
JPS59116159A (ja) * 1982-12-23 1984-07-04 三菱重工業株式会社 クリンカ冷却装置
JPS59225291A (ja) * 1983-06-07 1984-12-18 バブコツク日立株式会社 移動速度制御型焼塊冷却装置
JPS6086900U (ja) * 1983-11-19 1985-06-14 バブコツク日立株式会社 焼塊冷却装置
JPH0195287A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Babcock Hitachi Kk 焼塊冷却装置
JPH01189488A (ja) * 1988-01-26 1989-07-28 Babcock Hitachi Kk 焼塊冷却装置の制御法
EP0442129A1 (de) * 1990-02-13 1991-08-21 Krupp Polysius Ag Verfahren sowie Rostkühler zum Kühlen von heissem Gut
JPH09188550A (ja) * 1996-01-11 1997-07-22 Babcock Hitachi Kk クリンカクーラ及びその空気量計測方法
JPH09188552A (ja) * 1996-01-12 1997-07-22 Babcock Hitachi Kk クリンカクーラの格子板
JPH09196574A (ja) * 1996-01-11 1997-07-31 Babcock Hitachi Kk クリンカクーラ
US5871348A (en) * 1995-12-15 1999-02-16 Krupp Polysius Ag Method and apparatus for preventing formation of snowmen and removing lumps of coating in clinker coolers
EP0943881A1 (de) * 1998-03-18 1999-09-22 BMH Claudius Peters AG Verfahren zum Regeln der Fördergeschwindigkeit eines Rostkühlers
EP1021692B1 (en) * 1997-04-22 2001-08-01 F.L.SMIDTH & CO. A/S Cooler for particulate material
JP2001302294A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd クリンカクーラの制御方法、クリンカクーラ
DE10019971A1 (de) * 2000-04-24 2002-01-10 Ulrich Suer Verfahren zur Erhöhung des Rekuperationsgrades in Rostkühlern
EP0848646B1 (en) * 1995-08-24 2003-01-02 F.L. Smidth & Co. A/S Method and apparatus for treating a bed of particulate material
JP2007519876A (ja) * 2003-12-19 2007-07-19 カーハーデー フンボルト ヴェダーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング バラ積み材料用格子冷却器の冷却空気流の調整装置
JP2007536494A (ja) * 2004-05-07 2007-12-13 カーハーデー フンボルト ヴェダーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 冷却したい熱い材料を冷却するためのバラ積材料冷却器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3064357A (en) * 1959-09-02 1962-11-20 Industrial Nucleonics Corp Conveyor speed control by measuring material level
US3037528A (en) * 1960-01-11 1962-06-05 Thermotank Inc Autoamatic air valve
DE1408996B2 (de) * 1960-09-24 1970-09-10 Rheinische Kalksteinwerke GmbH, 5603 Wulfrath Verfahren zur automatischen Steuerung eines Wanderrostkühlers
US3075756A (en) * 1961-03-16 1963-01-29 Allis Chalmers Mfg Co Control system for automatically regulating cement kilns and auxiliary apparatus
US3236358A (en) * 1961-05-19 1966-02-22 Allis Chalmers Mfg Co Means for controlling conveyer
US3540484A (en) * 1968-01-05 1970-11-17 Titus Mfg Corp Constant volume regulators and air distribution apparatus embodying same
US3955595A (en) * 1973-11-15 1976-05-11 Powers Regulator Company Automatic fluid flow regulator
US4337083A (en) * 1979-10-22 1982-06-29 Asarco Incorporated Non-polluting, cooling method and heat recuperative sintering method
DE3734043A1 (de) * 1987-10-08 1989-04-20 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Rostkuehler zum kuehlen von heissem schuettgut
DE4426146C2 (de) * 1994-07-22 1996-05-30 Wedel Karl Von Dipl Ing Dipl W Verfahren und Vorrichtung zur Verteilung von Schüttgut auf einem Förderrost
DE19541455A1 (de) * 1995-11-07 1997-05-15 Krupp Polysius Ag Verfahren zum Regeln der Schichthöhe einer heißen Kühlgutschicht
DE19635036A1 (de) * 1996-08-29 1998-03-05 Babcock Materials Handling Ag Verfahren zum Verteilen eines Guts über die Breite eines Förderrosts und Schubrost zur Durchführung dieses Verfahrens
DE10144966A1 (de) * 2001-09-12 2003-03-27 Michael Janzer Vorrichtung zum Kühlen von heißem Schüttgut
EP1475594A1 (de) * 2003-05-08 2004-11-10 Claudius Peters Technologies GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Förderen einer Schüttgutschicht auf einem Rost

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151878A (en) * 1980-04-26 1981-11-25 Babcock Hitachi Kk Clinker cooler
JPS59116159A (ja) * 1982-12-23 1984-07-04 三菱重工業株式会社 クリンカ冷却装置
JPS59225291A (ja) * 1983-06-07 1984-12-18 バブコツク日立株式会社 移動速度制御型焼塊冷却装置
JPS6086900U (ja) * 1983-11-19 1985-06-14 バブコツク日立株式会社 焼塊冷却装置
JPH0195287A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Babcock Hitachi Kk 焼塊冷却装置
JPH01189488A (ja) * 1988-01-26 1989-07-28 Babcock Hitachi Kk 焼塊冷却装置の制御法
EP0442129A1 (de) * 1990-02-13 1991-08-21 Krupp Polysius Ag Verfahren sowie Rostkühler zum Kühlen von heissem Gut
US5149266A (en) * 1990-02-13 1992-09-22 Krupp Polysius Ag Method and apparatus for cooling hot material
EP0848646B1 (en) * 1995-08-24 2003-01-02 F.L. Smidth & Co. A/S Method and apparatus for treating a bed of particulate material
US5871348A (en) * 1995-12-15 1999-02-16 Krupp Polysius Ag Method and apparatus for preventing formation of snowmen and removing lumps of coating in clinker coolers
JPH09196574A (ja) * 1996-01-11 1997-07-31 Babcock Hitachi Kk クリンカクーラ
JPH09188550A (ja) * 1996-01-11 1997-07-22 Babcock Hitachi Kk クリンカクーラ及びその空気量計測方法
JPH09188552A (ja) * 1996-01-12 1997-07-22 Babcock Hitachi Kk クリンカクーラの格子板
EP1021692B1 (en) * 1997-04-22 2001-08-01 F.L.SMIDTH & CO. A/S Cooler for particulate material
EP0943881A1 (de) * 1998-03-18 1999-09-22 BMH Claudius Peters AG Verfahren zum Regeln der Fördergeschwindigkeit eines Rostkühlers
JP2000065331A (ja) * 1998-03-18 2000-03-03 Bmh Claudius Peters Ag 格子ク―ラ―の搬送速度の制御方法
JP2001302294A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd クリンカクーラの制御方法、クリンカクーラ
DE10019971A1 (de) * 2000-04-24 2002-01-10 Ulrich Suer Verfahren zur Erhöhung des Rekuperationsgrades in Rostkühlern
JP2007519876A (ja) * 2003-12-19 2007-07-19 カーハーデー フンボルト ヴェダーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング バラ積み材料用格子冷却器の冷却空気流の調整装置
JP2007536494A (ja) * 2004-05-07 2007-12-13 カーハーデー フンボルト ヴェダーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 冷却したい熱い材料を冷却するためのバラ積材料冷却器

Also Published As

Publication number Publication date
DK1812766T3 (da) 2013-07-01
JP5009161B2 (ja) 2012-08-22
US20080187876A1 (en) 2008-08-07
EP1812766A1 (de) 2007-08-01
CN101080603A (zh) 2007-11-28
BRPI0517806A (pt) 2008-10-21
SG170636A1 (en) 2011-05-30
CN102564143A (zh) 2012-07-11
MX2007005692A (es) 2007-07-09
RU2007121706A (ru) 2008-12-20
CA2587577C (en) 2016-06-21
DE102004054417B4 (de) 2014-02-20
EP1812766B1 (de) 2013-04-10
DE102004054417A1 (de) 2006-05-18
US7798809B2 (en) 2010-09-21
CA2587577A1 (en) 2006-05-18
WO2006050851A1 (de) 2006-05-18
RU2389959C2 (ru) 2010-05-20
CN102564143B (zh) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009161B2 (ja) バラ積材料用格子冷却器の動作を制御する方法
JP2008519956A5 (ja)
US7862333B2 (en) Regulator for the cooling air inflow of a cooling grate
JP3830164B2 (ja) 粒状材料床の処理方法及び装置
US20090151800A1 (en) Flow regulator device
AU2021272372B2 (en) Device for producing supplementary cementitious material
JP5133565B2 (ja) 高温の被冷却材料を冷却するためのバルク材料のクーラー
JPH08319142A (ja) 焼塊冷却装置
KR100236796B1 (ko) 고온 벌크재의 냉각방법 및 그레이트냉각기
JP4718485B2 (ja) バラ積み材料用格子冷却器の冷却空気流の調整装置
WO2002023112A1 (en) A grate cooler for granular material
JP2005130852A (ja) 冷却ダイ内の押出物流れを調節する方法
US4546821A (en) Heat exchanger with bulk material retarder system
EP2614328B1 (en) Method and apparatus for treating a bed of particulated material
FI110892B (fi) Laite jatkuvatoimisessa materiaalipatjan sintrauksessa käytettävän kuljetinhihnan tukemiseksi
US20070202454A1 (en) "Bulk Material Cooling Device For Cooling Hot Materials That Are To Be Cooled"
Keefe et al. The cross-bar cooler: innovative and proven

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120305

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees