JP2008503492A - Rho−キナーゼの新規阻害剤 - Google Patents

Rho−キナーゼの新規阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2008503492A
JP2008503492A JP2007516801A JP2007516801A JP2008503492A JP 2008503492 A JP2008503492 A JP 2008503492A JP 2007516801 A JP2007516801 A JP 2007516801A JP 2007516801 A JP2007516801 A JP 2007516801A JP 2008503492 A JP2008503492 A JP 2008503492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
dihydro
indazol
pyrimidinecarboxamide
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007516801A
Other languages
English (en)
Inventor
クラーク・エイ・セホン
デニス・リー
クリスタ・ビー・グッドマン
グレン・ゼット・ワン
アンドリュー・キュー・ビート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JP2008503492A publication Critical patent/JP2008503492A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/12Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Abstract

本発明は、Rho−キナーゼの新規阻害剤に関する。

Description

本発明はRho−キナーゼ阻害に有用な新規化合物および方法に関する。
重要な酵素のラージファミリーが蛋白キナーゼ酵素ファミリーである。現在、約500種の既知の蛋白キナーゼがある。蛋白キナーゼはATP−Mg2+複合体のγ−ホスフェートをアミノ酸側鎖に移行することにより種々の蛋白のアミノ酸側鎖のリン酸化を触媒するのに役立つ。これらの酵素は細胞内のシグナル化プロセスの大部分を制御し、それにより蛋白のセリン、トレオニンおよびチロシン残基のヒドロキシル基の可逆的リン酸化を介して細胞の機能、成長、分化および破壊(アポトーシス)を管理する。実験により、蛋白キナーゼが、情報伝達、転写制御、細胞運動および細胞分割を含む、多くの細胞機能の重要な制御物質であることがわかった。数種の癌遺伝子もまた、蛋白キナーゼをコードすることが知られており、このことはキナーゼが腫瘍形成にて一の役割を果たすことを示唆する。これらの工程は、各キナーゼそれ自身が1またはそれ以上のキナーゼにより制御されるであろう、しばしば複雑な互いにかみ合う経路により、高度に制御されている。その結果、異常なまたは不適当な蛋白キナーゼ活性はかかる異常なキナーゼ活性と関連する病態の発症に寄与しうる。その生理的関連性、多様性および偏在性のため、蛋白キナーゼは、生化学および医学研究における最も重要かつ広く試験される酵素のファミリーの一つとなった。
酵素の蛋白キナーゼファミリーは、典型的には、該キナーゼがリン酸化するアミノ酸残基に基づいて、蛋白チロシンキナーゼと蛋白セリン/トレオニンキナーゼの、2つの主たるサブファミリーに分類される。該セリン/トレオニンキナーゼ(PSTK)は、サイクリックAMP−およびサイクリックGMP−依存性キナーゼ、カルシウム−およびリン脂質−依存性蛋白キナーゼ、カルシウム−およびカルモズリン−依存性蛋白キナーゼ、カゼインキナーゼ、細胞***サイクル蛋白キナーゼなどを包含する。これらのキナーゼは、通常、細胞質性であるか、あるいはおそらく、アンカリング蛋白により細胞の顆粒画分と関連付けられる。異常蛋白セリン/トレオニンキナーゼ活性は、関節リウマチ、乾癬、敗血性ショック、骨喪失、多種の癌および他の増殖性疾患などの病状と関連付けられており、あるいはそれら病状との関係が疑われている。したがって、セリン/トレオニンキナーゼおよびそれらがその一部である信号変換経路は薬物設計のための重要な標的である。チロシンキナーゼはチロシン残基をリン酸化する。チロシンキナーゼは細胞調整において等しく重要な役割を果たす。これらのキナーゼとして、成長因子およびホルモンなどの分子のための数種の受容体、例えば、皮膚成長因子受容体、インスリン受容体、血小板誘導成長因子受容体などが挙げられる。研究により、多数のチロシンキナーゼがその受容体ドメインを細胞の外側に位置させ、そしてそのキナーゼドメインをその内側に位置させる膜貫通蛋白であることが分かった。多数の研究もまた、同様にチロシンキナーゼのモジュレータを同定する進歩の過程にある。
細胞により利用される主たる情報変換システムはRhoA−シグナル化経路である。RhoAは、成長因子、ホルモン、機械的ストレス、浸透圧の変化ならびにグルコースなどの高濃度の代謝物のような数種の細胞外刺激物により活性化されうる、小さなGTP結合蛋白である。RhoAの活性化として、GTP結合、構造変換、翻訳後修飾(geranylgeranyllizationおよびfarnesylation)およびその固有のGTPase活性の活性化が挙げられる。活性化されたRhoAはRho−キナーゼ(ROCK1およびROCK、以下、「ROCK」または「ROCKs」という)を含む、数種のエフェクター蛋白と相互作用し、情報を細胞質および核中に伝達する能力を有する。
ROCK1および2は物理結合を介してRhoA−GTP複合体により活性化されうる一連のキナーゼを構成する。活性化されたROCKは多くの基質をリン酸化し、回転性細胞機能にて重要な役割を果たす。ROCKについての基質としては、ミオシン軽鎖ホスファターゼのミオシン結合サブユニット(MBS、MYPT1ともいう)、アダシン、モエシン、ミオシン軽鎖(MLC)、LIMキナーゼ、ならびに転写因子FHLが挙げられる。これら基質のリン酸化は該蛋白の生物活性を制御し、かくして外部刺激に対する細胞応答を改変する手段を提供する。一の記載されている例が平滑筋収縮におけるROCKの関与である。フェニレフリンにより刺激されると、血管からの平滑筋は収縮する。研究はフェニレフリンがβ−アドレナリン作動性受容体を刺激し、RhoAの活性化をもたらすことを示した。活性化されたRhoAは、順次、ROCK1のキナーゼ活性を刺激し、順次、MBSをリン酸化する。かかるリン酸化はミオシン軽鎖ホスファターゼの酵素活性を阻害し、カルシウム依存性ミオシン軽鎖キナーゼ(MLCK)によりミオシン軽鎖そのもののリン酸化が増大し、その結果として、ミオシン−アクリンの束の収縮性が増大する。この現象はまた、カルシウム感作化と呼ばれることも多い。平滑筋の収縮に加えて、ROCKはまた、アポトーシス、細胞移動、転写活性化、線維形成、細胞質***、炎症および細胞増殖を含む細胞の機能に関与していることも分かった。その上、ニューロン中のROCKはミエリン関連糖蛋白(MAG)などのミエリン関連阻害因子による軸索成長の阻害にて臨界的役割を果たす。ROCK活性はまた、発生中のニューロンでの成長円錐の崩壊を媒介する。両方のプロセスは、LIMキナーゼおよびミオシン軽鎖ホスファターゼなどの基質のROCK誘発のリン酸化により媒介され、ニューロン性アクチン−ミオシン系の収縮性の増大が得られるものと考えられる。
本発明は、ROCK活性の阻害剤であり、他の蛋白キナーゼよりも興味のある選択性を示す、新規なインダゾール化合物を見出した。かかる誘導体は不当なROCK活性に伴う障害の治療にて有用である。
発明の概要
本発明は、Rho−キナーゼの阻害用の化合物および化合物の使用方法を記載する。また、本発明は、Rho−キナーゼ阻害化合物の製造方法ならびにRho−キナーゼの阻害に有用な医薬の製造における該化合物の使用を記載する。さらに、本発明は、少なくとも1種の賦形剤を含む組成物におけるこれらの化合物の使用を詳述する。特に、本発明は、式(I):
Figure 2008503492
[式中、Rは、アリール(C1−6アルコキシ、アリールオキシ、NR、C1−6アルキル、SO1−6アルキル、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6チオアルキル、COOH、CO1−6アルキルおよびCONRからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);NR;ヘテロアリール(C1−6アルキル、NR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルコキシ、アリールオキシ、COOH、CO1−6アルキルおよびCONRおよびC1−6チオアルキルからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);C1−6アルキル;C1−6アルキルアリールオキシ;C1−6アルキルアリールおよびC3−7シクロアルキルからなる群から選択され;
は、存在しないか;水素;またはC1−3アルキルであり;
10は、存在しないか;水素;またはC1−3アルキルであり;
は、アリール(ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、SO1−6アルキルおよびSONRからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);C1−6アルキルアリール(ここに、該アルキル部は、チオフェニルにより置換されていてもよい);アシルアリール;ヘテロアリール(ハロゲン、C1−3アルキルおよびアリールからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);C1−6アルキル;およびC3−7シクロアルキルからなる群から選択され;
は水素またはC1−3アルキルであり;
は水素であり;
は水素;C1−3アルキル;またはハロゲンであり;
は水素;C1−3アルキル;またはハロゲンであり;
は水素;ハロゲン;またはC1−3アルキルであり;
およびRは、各々独立して、水素;C1−6アルキル;アリールからなる群から選択されるか;あるいは、一緒になって、5〜7個の骨格原子を含有する環を意味し、ここに、該環は、C1−3アルキル;ハロゲン;アミノから選択されるか;あるいはC1−3アルコキシから選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよく;環原子の1つは、付加的なヘテロ原子であってもよく、該ヘテロ原子は、N、OまたはSからなる群から選択される);
およびRは、各々独立して、からなる群から選択される水素およびC1−3アルキル]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を記載する。
発明の詳細な記載
本発明は、下記する化合物を含む。
かくして、本発明は、一般式(I):
Figure 2008503492
[式中、Rは、アリール(C1−6アルコキシ、アリールオキシ、NR、C1−6アルキル、SO1−6アルキル、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6チオアルキル、COOH、CO1−6アルキルおよびCONRからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);NR;ヘテロアリール(C1−6アルキル、NR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルコキシ、アリールオキシ、COOH、CO1−6アルキルおよびCONRおよびC1−6チオアルキルからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);C1−6アルキル;C1−6アルキルアリールオキシ;C1−6アルキルアリールおよびC3−7シクロアルキルからなる群から選択され;
は、存在しないか;水素;またはC1−3アルキルであり;
10は、存在しないか;水素;またはC1−3アルキルであり;
は、アリール(ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、SO1−6アルキルおよびSONRからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);C1−6アルキルアリール(ここに、該アルキル部は、チオフェニルにより置換されていてもよい);アシルアリール;ヘテロアリール(ハロゲン、C1−3アルキルおよびアリールからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);C1−6アルキル;およびC3−7シクロアルキルからなる群から選択され;
は水素またはC1−3アルキルであり;
は水素であり;
は水素;C1−3アルキル;またはハロゲンであり;
は水素;C1−3アルキル;またはハロゲンであり;
は水素;ハロゲン;またはC1−3アルキルであり;
およびRは、各々独立して、水素;C1−6アルキル;アリールからなる群から選択されるか;あるいは、一緒になって、5〜7個の骨格原子を含有する環を意味し、ここに、該環は、C1−3アルキル;ハロゲン;アミノから選択されるか;あるいはC1−3アルコキシから選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよく;環原子の1つは、付加的なヘテロ原子であってもよく、該ヘテロ原子は、N、OまたはSからなる群から選択される);
およびRは、各々独立して、からなる群から選択される水素およびC1−3アルキル]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rが置換されていてもよいピリジルである式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rが置換されていてもよい4−ピリジルである式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rが置換されていてもよいフェニルである式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rが4位で置換されていてもよいフェニルである式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rが水素またはフッ素である式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rが水素である式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rが水素である式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rがメチルである式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rが塩素である式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、Rが置換フェニルである式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、RおよびR10が、各々独立して、存在しないか、または水素である式(I)で示される化合物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、4−(4−フルオロ−フェニル)−2−(4−メトキシ−フェニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−ピリミジン−5−カルボン酸(1H−インダゾール−5−イル)−アミド;6−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−1,4−ジメチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−アミノ−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−2,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(フェニルアミノ)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−フェニル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−2−(4−メトキシフェニル)−6−メチル−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリミジン−5−カルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(3−メチルフェニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(4−クロロフェニル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(3−メチルフェニル)−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2,6−ビス[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(4−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−メチルフェニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(4−メチルフェニル)−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(4−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(3−メチルフェニル)−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(4−メチルフェニル)−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−[4−(アミノカルボニル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[6−(トリフルオロメチル)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−ピラジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−チエニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(3−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[(フェニルオキシ)メチル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(1−オキシド−2−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(4−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(フェニルカルボニル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−フェニル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[3−(メチルオキシ)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(5−フェニル−2−チエニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(4−ピリジニル)−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(5−フェニル−2−チエニル)−2−(4−ピリジニル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4,6−ジメチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−(5−フェニル−2−チエニル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[2−フェニル−2−(フェニルチオ)エチル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルチオ)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2,3−ジメチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2,5−ジメチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(4−クロロ−3−メチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−[2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[2−(メチルオキシ)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−[2,3−ビス(メチルオ
キシ)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(3−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−モルホリニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−{[4−(メチルオキシ)フェニル]メチル}−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−チオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2,6−ジクロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−フェニル−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−{2−[(4−クロロフェニル)オキシ]−4−ピリジニル}−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−[4−(アミノスルホニル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−[(4−クロロフェニル)メチル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(メチルスルホニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−メチルプロピル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−(2,2−ジメチルプロピル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−シクロプロピル−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(フェニルメチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−エチル−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−プロピル−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−(1,1−ジメチルエチル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−1,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(3−クロロ−6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(3−クロロ−6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−アミノ−4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−2,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロフェニル)−2−[2−(エチルオキシ)−4−ピリジニル]−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2−[2−(エチルオキシ)−4−ピリジニル]−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−[2−(エチルオキシ)−4−ピリジニル]−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2’−(メチルチオ)−1,4−ジヒドロ−2,4’−ビピリミジン−5−カルボキサミド;4−(4−クロロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−N−(3−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−N−(3−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;2
−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−N−(3−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;N−(3−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(3−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミドで示される式(I)で示される化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、式(I)で示される化合物および医薬上許容される賦形剤を含有する組成物を記載する。
いくつかの具体例において、本発明は、高血圧、アルツハイマー病、慢性および鬱血性心不全および虚血性狭心症の治療用の医薬の製造における、式(I)で示される化合物の使用を提供する。
いくつかの具体例において、本発明は、過剰のRho−キナーゼ活性に付随する疾患の治療方法であって、式(I)で示される化合物を該治療を必要とする哺乳動物に投与することを含む方法を提供する。
いくつかの具体例において、本発明は、高血圧、アルツハイマー病、慢性および鬱血性心不全および虚血性狭心症の治療方法であって、式(I)で示される化合物を該治療を必要とする哺乳動物に投与することを含む方法を提供する。
いくつかの具体例において、本発明の治療方法は、それを必要とするヒトに適用することができる。
ある具体例において、本発明は、式(I)で示される化合物の製造方法であって:
式(II)で示される化合物を、式(III):
Figure 2008503492
[式中、R、R、R、R、R、R、R、RおよびR10は、式(I)の記載と同意義であるか、あるいはそれに容易に変換可能な基であり;
xは、OH、ハロゲン、OC(=O)−C1−6アルキル、またはイミダゾールである]
で示されるインダゾールとカップリングさせることを含む方法を記載する。
さらなる別の態様において、本発明は、式(I)で示される化合物の製造方法であって:
塩基の存在下、式(IV)、(V)および(VI):
Figure 2008503492
[式中、R、R、R、R、R、RおよびRは、各々、式(I)の記載と同意義であるか、あるいはそれに変換可能な基である]
で示される化合物間での反応を含む方法を記載する。
およびR10が「存在しない」と定義されている場合、該「存在しない」なる語は、窒素原子が置換基を有しないことを意味する。窒素原子がアミジン型の部として存在している場合に考えられるだろう。このことは窒素原子がアミジン基として存在する場合に、非置換でなければならないというわけではないが、非置換であってもよい。アミジン窒素のプロトン化または四級化もまた、本発明の範囲内に含まれる。
一の基または基の一部としての「アルキル」なる語、例えば、アルコキシ、チオアルキル、アルキルアリール等は、アルキルラジカル基(C1−3またはC1−6)に特定の長さの炭素原子を含有しており、ここに、該アルキルラジカル基は、直鎖であっても、分枝鎖であってもよい。例えば、C1−3アルキル置換基は、以下のラジカル:CH、CHCH、またはCH(CHを含みうる。また、該アルキル基は、ハロゲン原子により置換されていてもよい。例えば、CF、CHCF、CH(CF、CHClCF、CHBrは、C1−3アルキルラジカルの定義に当てはまる。また、該アルキルは、1つまたはそれ以上のヒドロキシル基により置換されていてもよい、ただし、2つのヒドロキシル基は、同じ炭素原子上には存在しない。例えば、C1−3アルキルは、CHOH、CHCHOH、C(OH)(CH、CH(OH)−CHOH、およびCH(CHOH)(CH)を含みうる。
「ハロゲン」なる語は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を含む。
一の基または基の部(例えば、アリールオキシおよびアラルキル)としての「アリール」なる語は、フェニル、ナフチル、インダンまたはテトラリンを意味し、ここに、該アリール基は、特記しない限り、ハロゲン、C1−3アルコキシ、C1−3アルキル、シアノおよびニトロからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい。
「ヘテロアリール」なる語は、5〜14個の骨格原子を含有する単環、二環または三環系を意味し、ここに、1〜5個の骨格原子はヘテロ原子であってもよい。ヘテロ原子は、N、OまたはSからなる群から選択され、ここに、該ヘテロアリール基は、特記しない限り、ハロゲン、C1−3アルコキシ、C1−3アルキル、シアノおよびニトロからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい。該系の環の少なくとも1つは、芳香族でなければならないが、多環式化合物は縮合していてもよく、環の1つだけが芳香環であればよい。また、本定義に用いられる場合、1つまたはそれ以上のヘテロ原子は、多環式ヘテロ芳香環系の非芳香環上に位置していてもよい。さらに、ヘテロ原子が多環式芳香族ヘテロアリール系の非芳香環上に位置している場合、該系は、本発明で用いられる場合、「ヘテロアリール」として考えられるだろう。ヘテロアリール置換基が、その骨格にS原子をを含む場合、該S原子は、S、SOまたはSOとして存在してもよく、ヘテロアリール骨格がN原子を含有する場合、該N原子は、N−オキシドとして存在してもよい。本明細書に用いられるヘテロアリールが少なくとも1つの非芳香環を含む場合、ヘテロアリール環系の2つまでの炭素原子は、C(=O)−またはC(=S)−として存在してもよい。ヘテロアリール環系のいくつかの非限定的例としては、メチレンジオキシベンゼン、エチレンジオキシベンゼン、ピリジン、ピリミジン、キノリン、ジヒドロキノリン、1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−チオン、チオフェン、チアゾール、インドールおよびベンゾフランが挙げられる。
式(I)で示される化合物は、無機および有機酸と塩を形成し、本発明は、医薬上許容される無機および有機酸と形成された塩を含む。
ROCKの阻害剤は、種々の疾患の治療において用いられることが示唆されている。これらは、心血管疾患、例えば高血圧、慢性および鬱血性心不全、虚血性狭心症、心臓肥大および線維症、再狭窄、慢性腎不全およびアテローム性動脈硬化症を含む。加えて、その筋弛緩特性から、喘息、男性***不全、女性の性機能障害および過活動膀胱症候群に適している。ROCK阻害剤は、抗炎症特性を有することが示されている。かくして、これらは、神経炎症性疾患、例えば卒中、多発性硬化症、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症および炎症性の痛み、ならびに多の炎症疾患、例えば関節リウマチ、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患、およびクローン病の治療に用いることができる。加えて、その神経突起伸長誘発効果に基づいて、ROCK阻害剤は、新規軸索成長およびCNS内の病巣に軸索を再生することを含む、神経再生用薬剤として有用でありうる。したがって、ROCK阻害剤は、CNS障害、例えば脊髄損傷、急性神経傷害(卒中、外傷性脳損傷)、パーキンソン病、アルツハイマー病および他の神経変性障害の再生(回復)治療に有用であるだろう。ROCK阻害剤は、細胞増殖および細胞移動を減少させるので、癌および腫瘍転移の治療に有用でありうる。さらに、ROCK阻害剤は、ウイルスの侵入に対して細胞骨格再構成を抑制することを示唆する証拠があり、かくして、抗ウイルスおよび抗菌の用途で治療価値がある可能性を有する。また、ROCK阻害剤は、インスリン耐性および糖尿病の治療有用である。
好ましくは、ROCK阻害剤は、高血圧、慢性および鬱血性心不全、虚血性狭心症、喘息、アルツハイマー病、男性***不全、女性の性機能障害、卒中、炎症性腸疾患、脊髄損傷、緑内障および腫瘍転移の治療に有用である。
より好ましくは、ROCK阻害剤は、高血圧、慢性および鬱血性心不全、アルツハイマーおよび虚血性狭心症の治療に有用である。
本発明の目的に関して、「治療」なる語は、病状の防止または予防を含むことは理解されるべきである。
本明細書中で使用する場合の、「有効量」なる語は、例えば、研究者または臨床医により研究されている、組織、系、動物またはヒトの生物学的または医学的応答を惹起するであろう薬物または医薬の量を意味する。さらには、「治療上有効な量」なる語は、かかる量を投与されていない対応する対象と比較した場合に、疾患、障害または副作用の改良された治療、治癒、防護、または改善、あるいは疾患または障害の進行速度の減少が得られる量を意味する。該語はまた、その範囲内に、正常な生理学的機能を強化するのに効果的な量を包含する。
本明細書中で使用する場合の、「してもよい」なる語は、それに続いて記載される事象が生じても、または生じなくてもよいことをを意味し、生じた事象および生じなかった事象の両方を含む。
本明細書中で使用する場合の、「生理学上機能的な誘導体」なる語は、本発明の化合物の医薬上許容される誘導体、例えば、哺乳動物に投与すると、本発明の化合物またはその活性な代謝物を(直接または間接的に)提供することのできる、エステルまたはアミドをいう。かかる誘導体は、過度の実験を行うことなく、生理学上機能的な誘導体を教示する程度まで、出典明示により本明細書の一部とする、Burger's Medicinal Chemistry And Drug Discovery, 5th Edition, Vol 1: Principles and Practiceの教示を参考にすることで当業者に明らかである。
本明細書中で使用する場合の、「溶媒和物」なる語は、溶質(本発明においては、式(I)の化合物またはその塩もしくは生理学上機能的な誘導体)と溶媒とで形成される可変的な化学量論量の複合体をいう。本発明の目的のためのかかる溶媒は溶質の生化学活性の邪魔をしない。適当な溶媒の例として、水、メタノール、エタノールおよび酢酸が挙げられるが、これに限定されるものではない。好ましくは、使用される溶媒は医薬上許容される溶媒である。適当な医薬上許容される溶媒の例として、水、エタノールおよび酢酸が挙げられるが、これに限定されるものではない。使用される溶媒は水であることが最も好ましい。
本明細書中で使用する場合の、「置換されている」なる語は、指定されている置換基または複数の置換基での置換をいう。特記しない限り、多重度の置換も可能である。
本明細書に記載されている特定の化合物は1個またはそれ以上のキラル原子を含有してもよく、あるいはまた2種のエナンチオマーとして存在することもできる。本発明の化合物はエナンチオマーの混合物ならびに純粋なエナンチオマーまたはエナンチオマーに富む混合物を包含する。上記した式(I)で示される化合物の個々の異性体ならびにその全体的または部分的に平衡な混合物も本発明の範囲内に含まれる。本発明はまた、1個またはそれ以上のキラル中心が反転したその異性体との混合物として上記の式で示される化合物の個々の異性体にも及ぶものである。式(I)の化合物の互変異性体および互変異性体の混合物も式(I)の化合物の範囲内に含まれることが理解される。特に、式(I)で示されるジヒドロ−ピリミジンのアミジニン部は、互変異性体の1つまたは混合物として存在することができ、その構造を、式に特定の互変異性体を割り当てることにより命名しているが、化合物がその互変異性体からなることを意味するのではなく、むしろ、互変異性体の混合物または主としてもしくは単独の他の互変異性体でありうることは明らかだろう。
典型的には、本発明の塩は医薬上許容される塩である。「医薬上許容される塩」なる語に含まれる塩は、本発明の化合物の非毒性の塩をいう。本発明の化合物の塩は式(I)の化合物の置換基にある窒素より誘導される酸付加塩を含む。代表的な塩は以下の塩を包含する:酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、炭酸水素塩、硫酸水素塩、酒石酸水素塩、ホウ酸塩、臭化物、エデト酸カルシウム、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物、クラブラン酸塩、クエン酸塩、二塩酸塩、エデト酸塩、エジシル酸塩、エストレート、エシレート、フマル酸塩、グルセプテート、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコリルアルサニレート、ヘキシルレゾルシネート、ヒドラバミン、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヒドロキシナフトレート、ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシレート、臭化メチル、硝酸メチル、硫酸メチル、マレイン酸一カリウム、ムカート(mucate)、ナプシル酸塩、硝酸塩、N−メチルグルカミン、シュウ酸塩、パモ酸(エンボネート)、パルミチン酸塩、パントテン酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、ポリガラクツロネート(polygalacturonate)、カリウム、サリチル酸塩、ナトリウム、ステアリン酸塩、塩基性酢酸塩、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクレート(teoclate)、トシレート、トリエチオダイド(triethiodide)、トリメチルアンモニウムおよび吉草酸塩。 医薬上許容されない他の塩も本発明の化合物の調製において有用であり、これらの塩も本発明のさらなる態様を形成する。
治療に用いる場合、治療上有効量の式(I)の化合物ならびにその塩、溶媒和物および生理学上機能的な誘導体を原料として投与することも可能であるが、その有効成分を医薬組成物として投与することもできる。従って、本発明はさらには、治療上有効量の式(I)の化合物ならびにその塩、溶媒和物および生理学上機能的な誘導体と、1種またはそれ以上の医薬上許容される担体、希釈体または賦形剤とを含む、医薬組成物を提供する。式(I)の化合物ならびにその塩、溶媒和物および生理学上機能的な誘導体は上記したとおりである。担体、希釈体または賦形剤は処方における他の成分と適合し、その受容者に有害でない、という意味で許容されなければならない。本発明の他の態様によれば、式(I)の化合物またはその塩、溶媒和物および生理学上機能的な誘導体と、1種またはそれ以上の医薬上許容される担体、希釈体または賦形剤とを混合することを含む、医薬処方の調製方法も提供される。
医薬処方は単位用量当たり所定量の有効成分を含有する単位投与形にて投与されてもよい。かかる単位は、治療される症状、投与形路、および患者の年齢、体重および状態に応じて、例えば、0.5mgないし1g、好ましくは1mgないし700mg、より好ましくは5mgないし100mgの式(I)の化合物を含有してもよく、あるいは医薬処方は単位用量当たり所定量の活性成分を含有する単位投与形態にて投与されてもよい。好ましい単位投与処方は上記したように一日の用量または細分割の用量、あるいはその適当なフラクションの活性成分を含有する処方である。さらには、かかる医薬処方は製薬学の分野にて周知の方法により調製されてもよい。
医薬処方は、いずれか適当な経路により、例えば、経口(バッカルまたは舌下を含む)、経直腸、経鼻、局所(バッカル、舌下または経皮を含む)、経膣または非経口(皮下、筋肉内、静脈内または皮内を含む)による投与に適するものであってもよい。かかる処方は、製薬学の分野にて公知の方法により、例えば、活性成分を担体または賦形剤と接触させることにより調製されてもよい。
経口投与に適する医薬処方は、カプセルまたは錠剤;散剤または顆粒;水性または非水性液体中の液剤または懸濁液;可食性フォームまたはホイップ;あるいは水中油型の液体エマルジョンまたは油中水型の液体エマルジョンなどの個別単位として服用されてもよい。
例えば、錠剤またはカプセルの形態にて経口投与する場合、活性な薬物成分は、エタノール、グリセロール、水などの経口用の非毒性の医薬上許容される不活性担体と組み合わせることができる。散剤は化合物を細かな適当な大きさに粉砕し、同様に粉砕した、例えば澱粉またはマンニトールのような食用の炭水化物などの医薬担体と混合することにより調製される。矯味矯臭剤、保存剤、分散剤および着色剤も配合することができる。
カプセルは、上記したように、散剤の混合物を調製し、形成されたゼラチン製シースに充填することで製造される。コロイド状シリカ、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムまたは固形ポリエチレングリコールなどの流動促進剤および滑沢剤が充填操作の前にその散剤の混合物に添加されうる。寒天、炭酸カルシウムまたは炭酸ナトリウムなどの崩壊剤または可溶化剤を加え、カプセルが摂取される時の医薬の利用可能性を改善することもできる。
その上、所望により、あるいは必要ならば、適当な結合剤、滑沢剤、崩壊剤および着色剤を該混合物に配合することもできる。適当な結合剤は澱粉、ゼラチン、グルコースまたはベータラクトースなどの天然糖、コーン甘味剤、アカシア、トラガカントまたはアルギン酸ナトリウムなどの天然および合成ガム、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、ワックス等を包含する。これらの投与形態に使用される滑沢剤は、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム等を包含する。崩壊剤は、澱粉、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、キサンタンガム等を包含するが、限定されるものではない。錠剤は、例えば、散剤の混合物を調製し、顆粒化またはスラグ化し、滑沢剤および崩壊剤を添加し、打錠することにより処方される。散剤の混合物は、適宜粉砕した化合物を、上記したように希釈剤または基剤と、所望により、カルボキシメチルセルロース、アルギナート、ゼラチンまたはポリビニルピロリドンなどの結合剤、パラフィンなどの溶解遅延剤、四級塩などの吸収促進剤および/またはベントナイト、カオリンまたはリン酸二カルシウムなどの吸収剤と混合することで調製される。散剤の混合物は、シロップ、澱粉ペースト、アカディア粘液またはセルロース系もしくはポリマー系材料の溶液などの結合剤で湿らせ、スクリーンに強引に通すことで顆粒化させることができる。別の顆粒化法として、散剤の混合物を打錠装置に通し、形成不完全なスラグを得、それを粉砕して顆粒とすることができる。その顆粒をステアリン酸、ステアリン酸塩、タルクまたは鉱油を添加することで滑らかにし、錠剤形成ダイスに対する粘性を防止することができる。ついでその滑沢剤で処理された混合物が打錠される。本発明の化合物はまた、易流動性の不活性な担体と組み合わされ、顆粒化またはスラグ化工程を介することなく、直接打錠されうる。セラックニスのシールコート、ショ糖またはポリマー系材料のコートおよびワックスの研磨コートからなる透明または不透明な保護コートが提供されうる。これらのコーティングに染料を加え、種々の単位投与形と区別することができる。
液剤、シロップおよびエリキシルなどの経口用流体物は、一定の量で所定量の化合物を含有するような、投与単位形態にて調製されうる。エリキシルが非毒性のアルコール性ビヒクルを介して調製されるのに対して、シロップは該化合物を適宜フレーバー処理された水溶液に溶かすことで調製されうる。懸濁液は該化合物を非毒性のビヒクルに分散させることで処方されうる。エトキシル化されたイソステアリルアルコールおよびポリオキシエチレンソルビトールエステルなどの可溶化剤および乳化剤、保存剤、ペパーミント油または天然甘味剤あるいはサッカリンまたは他の人工甘味剤等を添加することもできる。
適当な場合、経口投与用の投与単位処方はマイクロカプセル化されうる。該処方はまた、粒子材料をポリマーまたはワックスでコーティングするか、あるいはそこに埋め込むことで、その放出を長期化または持続するように調製されうる。
式(I)の化合物、およびその塩、溶媒和物および生理学上機能的な誘導体はまた、スモール単層ベシクル、ラージ単層ベシクルおよび多層ベシクルなどのリポソームデリバリー系の形態にて投与されうる。リポソームは、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンなどの種々のリン脂質から形成されうる。
式(I)の化合物、およびその塩、溶媒和物および生理学上機能的な誘導体はまた、その化合物分子とカップリングする個々の担体としてのモノクローナル抗体を用いることでデリバリーされてもよい。該化合物はまた、標的可能な薬物担体としての可溶性ポリマーとカップリングされてもよい。適当なポリマーとして、ポリビニルピロリドン、ピランコポリマー、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミド−フェノール、ポリヒドロキシエチルアスパルタミドフェノールまたはパルミトイル残基で置換されたポリエチレンオキシドポリリジンを挙げることができる。さらには、該化合物を、薬物の放出制御を達成するのに有用な一連の生分解性ポリマー、例えば、ポリ乳酸、ポレプシロンカプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアクリレートおよびヒドロゲルの架橋または両親媒性ブロックコポリマーとカップリングさせてもよい。
経皮投与に適する医薬処方は、受容者の表皮との親密な接触を長期間にわたって維持することを意図とする個別のパッチとして提供されうる。例えば、Pharmaceutical Research、3(6)、318(1986)に記載されるように、活性成分がイオントフォレシスによりパッチよりデリバリーされてもよい。
局所投与に適する医薬処方が、軟膏、クリーム、懸濁液、ローション、散剤、液剤、ペースト、ゲル、スプレー、エアロゾルまたはオイルとして処方されてもよい。
眼または他の外部組織、例えば口および皮膚を処理する場合、処方は局所用軟膏またはクリームとして適用されることが好ましい。軟膏に処方される場合、活性成分はパラフィンまたは水混和性軟膏基剤と一緒に用いられてもよい。また、活性成分は水中油型クリーム基剤または油中水型基剤と一緒にクリームに処方されてもよい。
眼への局所投与に適する医薬処方は、活性成分が適当な担体、特に水性溶媒に溶解または懸濁されているところの点眼剤を包含する。
口中における局所投与に適する医薬処方は、ロゼンジ、トローチおよびマウスウォッシュを包含する。
経直腸投与に適する医薬処方は、坐剤または浣腸剤として提供されうる。
担体が固体であるところの、経鼻投与に適する医薬処方は、粒径が、例えば20ないし500ミクロンの範囲にある粗末を包含し、それは嗅ぎタバコを吸うように、すなわち、鼻に近づけた散剤の容器から鼻孔を介して速やかに吸引することで投与される。担体が液体であるところの、鼻スプレーまたは点鼻剤としての適当な処方は、活性成分の水溶液または油剤を包含する。
吸入投与に適する医薬処方は、種々の型の計量される加圧エアロゾルの噴霧器または吸入器を用いて生成される細粒の粉末または噴霧を包含する。
経膣投与に適する医薬処方は、ペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、フォームまたはスプレー処方として提供されうる。
非経口投与に適する医薬処方は、酸化防止剤、緩衝剤、静菌剤、および該処方を意図する受容者の血液と等張にする溶質を含有していてもよい水性および非水性滅菌注射液;懸濁化剤および増粘剤を含みうる水性および非水性滅菌懸濁液を包含する。該処方は単位用量または複数回用量の容器、例えば、密封アンプルおよびバイアルで提供されてもよく、使用直前に滅菌液体担体、例えば注射用水を添加することだけを必要とするフリーズドライ(凍結乾燥)状態にて貯蔵されてもよい。即時注射溶液および懸濁液は滅菌散剤、顆粒および錠剤から調製されてもよい。
特に上記した成分に加えて、該処方は問題の処方の型を考慮して当該分野にて慣用的な他の物質を含んでもよいことを理解すべきであり、例えば、経口投与に適する物質として、矯味矯臭剤を挙げることができる。
本発明の化合物の治療上有効量は、例えば、ヒトまたは他の動物の年齢および体重、処理を必要とする正確な状態およびその重篤度、処方の性質、および投与形路を含む、多くのファクターにより変化するであろうし、最終的に顧問医または獣医の裁量によるであろう。しかしながら、新生物の増殖、例えば結腸癌または乳癌の治療のための式(I)の化合物の有効量は、一般に、受容者(哺乳動物)の体重1kg当たり一日に0.1ないし100mgの範囲に、より一般的には体重1kg当たり一日に1ないし10mgの範囲にある。かくして、70kgの成人の場合、一日当たりの実際の量は、通常、70ないし700mgであり、この量は一日当たりの単回量にて、またはより一般的には全体の一日量が同じであるように一日に付き細分割の用量を複数回(2回、3回、4回、5回または6回など)にて投与されてもよい。その塩、溶媒和物、または生理学上機能的な誘導体の有効量は、式(I)の化合物それ自体の有効量の割合として決定されうる。同様の用量が上記した他の症状の治療に適することが予想される。
本発明の化合物は、標準的な化学的方法を含む、種々の方法により製造されうる。上記した可変基は、特記しない限り、依然として前に定義したと同じ意義を有するであろう。事例的な一般的合成方法を以下に示す。本発明の化合物は実施例にて調製される。
一般式(I)の化合物は、以下の合成スキームにより、その一部が記載されるように、有機合成の分野にて公知の方法により調製されうる。以下に記載のすべてのスキームにおいて、化学の一般的原理に従って、必要ならば、官能基または反応基の保護基を利用することが十分に理解される。保護基は有機合成の標準的方法に従って操作される(T. W. GreenおよびP. G. M. Wuts (1999) Protecting Groups in Organic Synthesis, 3rd edition, John Wiley & Sons)。これらの基は当業者に容易想到である方法を用いて化合物を合成する都合のよい段階にて除去される。該方法の選択ならびに反応条件およびその遂行の順序は式(I)の化合物の製造と合致すべきものである。
一般構造式10有する化合物は、スキーム1に記載の方法に従って調製することができる。適当な置換ニトリル1をMeAl/NHClで処理して、置換フェニルアミジン3を得る。一般構造式5で示される化合物を、一般構造式3で示される化合物から、適当な置換DMSO中のアルデヒド4,β−ケトエステル2およびKOAcで処理することにより合成することができる。望ましい場合、一般構造式5で示される化合物は、NaHのような適当塩基および適当な求電子試薬で処理することによりさらに誘導体化することができる。いくつかの方法によりエステル5または6をカルボン酸7に変換することができる。この変換は用いるエステルに依存し、個々のエステルの型に対して種々の条件で行うことができ、例えば文献、特にGreeneおよびWutsの「Protective Groups on Organic Synthesis」において見ることができる。当業者に公知の方法(例えば、EDC、DMAP)を用いて、一般構造式7で示される酸を一般構造式8で示されるアミノインダゾールとカップリングさせて、置換インダゾールアミド10を得ることができる。別法として、一般構造式10を有する化合物は、ケトアミド9を適当な置換アミジン3およびアルデヒド4と反応させることにより、直接得ることもできる。
Figure 2008503492
本発明の適当な化合物の例としては、下記に示す化合物および実施例1〜2に記載の化合物が挙げられる。また、本発明の実施例は、1つまたはそれ以上のR、R、R、R、R、RおよびRに容易に変換することができる基により1つまたはそれ以上の置換された出発物質から調製することもできる。
以下の実施例は、本発明を説明するものであって、なんら限定するものではない:
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−アミノ−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−2,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(フェニルアミノ)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−フェニル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−2−(4−メトキシフェニル)−6−メチル−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリミジン−5−カルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(3−メチルフェニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(4−クロロフェニル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(3−メチルフェニル)−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2,6−ビス[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(4−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−メチルフェニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(4−メチルフェニル)−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(4−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(3−メチルフェニル)−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(4−メチルフェニル)−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−[4−(アミノカルボニル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[6−(トリフルオロメチル)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−ピラジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−チエニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(3−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[(フェニルオキシ)メチル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(1−オキシド−2−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(4−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(フェニルカルボニル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−フェニル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[3−(メチルオキシ)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(5−フェニル−2−チエニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(4−ピリジニル)−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(5−フェニル−2−チエニル)−2−(4−ピリジニル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4,6−ジメチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−(5−フェニル−2−チエニル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[2−フェニル−2−(フェニルチオ)エチル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルチオ)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2,3−ジメチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2,5−ジメチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(4−クロロ−3−メチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−[2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[2−(メチルオキシ)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−[2,3−ビス(メチルオキシ)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(3−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−モルホリニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−{[4−(メチルオキシ)フェニル]メチル}−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−チオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2,6−ジクロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−フェニル−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−{2−[(4−クロロフェニル)オキシ]−4−ピリジニル}−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−[4−(アミノスルホニル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−[(4−クロロフェニル)メチル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(メチルスルホニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−メチルプロピル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−(2,2−ジメチルプロピル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−シクロプロピル−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(フェニルメチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−エチル−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−プロピル−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−(1,1−ジメチルエチル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−1,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(3−クロロ−6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(3−クロロ−6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−アミノ−4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−2,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロフェニル)−2−[2−(エチルオキシ)−4−ピリジニル]−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−[2−(エチルオキシ)−4−ピリジニル]−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−[2−(エチルオキシ)−4−ピリジニル]−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2’−(メチルチオ)−1,4−ジヒドロ−2,4’−ビピリミジン−5−カルボキサミド;
4−(4−クロロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−N−(3−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−N−(3−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−N−(3−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
N−(3−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;および
4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(3−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド。
実施例
以下の実施例は、本発明を説明するものであって、なんら限定するものではない。
実施例1.4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド
Figure 2008503492
工程1.4−(メチルオキシ)ベンゼンカルボキシミドアミド
Figure 2008503492
トルエン(100mL)中のNHCl(5.0g、93.5mmol)の懸濁液に、撹拌しながら、トルエン(47mL、2.0M)中のAl(CHを0℃で10分にわたって加えた。混合物を室温にし、30分間撹拌し、トルエン(20mL)中の4−メトキシベンゾニトリル(12.6g、93.5mmol)の溶液を加えた。混合物を80℃で16時間加熱し、ついで室温に冷却し、CHCl(500mL)中のシリカゲル(200g)の溶液に加えた。混合物を5分間撹拌し、シリカゲルを濾過した。濾過ケークをさらにメタノール(300mL)で洗浄した。濾液を蒸発させて、生成物(12.0g、85%)を白色固体として得た。
工程2.4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド
Figure 2008503492
4−(メチルオキシ)ベンゼンカルボキシミドアミド(50mg、0.33mmol)、4−フルオロベンズアルデヒド(35mg、0.28mmol)、N−1H−インダゾール−5−イル−3−オキソブタンアミド(60mg、0.28mmol)および酢酸カリウム(55mg、0.56mmol)の混合物を、DMSO(1mL)中に撹拌しながら溶解し、100℃で3時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、水(10mL)に注ぎ、沈殿を形成させた。沈殿を濾過し、水で洗浄し、HPLC(RP、0.05MのNHHCOを含有する25〜75%CHCN/HO)により精製して、所望の生成物(41mg、32%)を黄色固体として得た。MS(ES+)m/z456[M+H]
実施例2.6−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−1,4−ジメチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド
Figure 2008503492
工程1.メチル4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキシレート
Figure 2008503492
4−(メチルオキシ)ベンゼンカルボキシミドアミド(3.0g、20.0mmol)、4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒド(2.22g、14.3mmol)、アセト酢酸メチル(2.0g、17.2mmol)および酢酸カリウム(1.4g、14.3mmol)の混合物をDMSO(100mL)中に撹拌しながら溶解し、80℃で16時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、ブライン(3×100mL)で洗浄し、乾燥(MgSO)した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去し、残渣をISCOシリカカラムにより精製して、緑色固体生成物を得た(2.0g、36%)。MS(ES+)m/z390[M+H]
工程2.メチル6−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1,4−ジメチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキシレート
Figure 2008503492
THF(無水、1mL)中のNaH(60%、76mg、1.89mmol)の懸濁液に、0℃で撹拌しながら、THF(無水、1mL+1mL洗浄)中の上記反応から得られた緑色固体(612mg、1.57mmol)の溶液を滴下した。CHI(0.11mL、1.73mmol)を、15分後、反応混合物に加えた。冷却浴を除去し、反応混合物を室温にて1時間撹拌した。反応物を水でクエンチし、酢酸エチル(3×5mL)で抽出した。抽出物を合し、水、ブラインで洗浄し、乾燥(NaSO)した。溶媒をロータリーエバポレーションにより除去して、標題化合物(619mg、98%)を油として得た。MS(ES+)m/z403[M+H]
工程3.6−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−1,4−ジメチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンピリミジンカルボン酸
Figure 2008503492
メタノール(5mL)中の上記反応からの生成物(150mg、0.37mmol)の溶液に、水性NaOH(1N、5mL)を加えた。反応混合物を50℃で2日間加熱した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機相を1NのNaOHで再び洗浄した。水相を合し、約pH1に5NのHClにより酸性化した。水溶液を酢酸エチルで2回抽出した。合した有機抽出物を飽和NaClで洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、ヘキサンと数回共沸させた。得られた固体を50%のCHCl/ヘキサンでトリチュレートして、100mgの酸(69%)を灰白色固体として得た。MS(ES+)m/z389[M+H]
工程4.6−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−1,4−ジメチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド
Figure 2008503492
DMF(無水、2mL)中の上記反応から得られた酸(100mg、0.26mmol)、5−アミノインダゾール(40mg、0.31mmol)およびEDC(60mg、0.31mmol)の溶液に、トリエチルアミン(0.02mL、0.14mmol)を加えた。反応混合物を60℃で16時間加熱した。生成物をHPLC(RP、0.1%のTFAを含有する10〜90%のCHCN/HO)により精製して、標題化合物(5mg、4%)を得た。MS(ES+)m/z504[M+H]
以下の表の実施例3〜122を、実施例1および2と同様の方法で調製した。
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
Figure 2008503492
選択した中間体の調製
2−(メチルオキシ)−4−ピリジンカルボニトリル
Figure 2008503492
ジオキサン(10mL)中の2−クロロ−4−シアノピリジン(1.38g、10mmol)の溶液に、メタノール中のナトリウムメトキシドの溶液(25%w、2.27g、10.5mmol)を加えた。反応混合物を5時間加熱還流し、ついで、室温に冷却し、一晩冷蔵庫に置いた。沈殿物を濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を濃縮して、約10mLとし、水(100mL)を加えた。沈殿物を濾過により回収し、水で洗浄して、標題化合物(1.93g、72%)を白色固体として得た。MS(ES+)m/z135[M+H]
2−メチル−4−ピリジンカルボニトリル
Figure 2008503492
トルエン(20mL)中の4−クロロ−2−メチルピリジン(2.55g、20mmol)、Pd(OAc)(90mg、0.4mmol)、1,4−ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタン(341mg、0.8mmol)、テトラメチルエチレンジアミン(0.6mL、4mmol)およびシアン化カリウム(1.3g、20mmol)の混合物を、160℃で16時間加熱し、室温に冷却し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。残渣を、10〜20%の酢酸エチル−ヘキサンを用いるシリカゲルで精製して、標題化合物(1.11g、47%)を白色固体として得た。MS(ES+)m/z119[M+H]
2−(エチルオキシ)−4−ピリジンカルボニトリル
Figure 2008503492
2−クロロ−4−ピリジンカルボニトリル(2.76g、20mmol)を、ジオキサン(30mL)中のカリウムエトキシド(1.77g、21mmol)の懸濁液にゆっくりと加えた。得られた混合物を2時間室温にて撹拌し、濃縮し、20%の酢酸エチル−ヘキサンでトリチュレートした。固体を濾過し、濾液を濃縮し、10%の酢酸エチル−ヘキサンを用いるシリカゲルにより精製して、標題化合物(1.16g、39%)を白色固体として得た。MS(ES+)m/z149[M+H]
2−(メチルチオ)−4−ピリミジンカルボニトリル
Figure 2008503492
工程1.4−ヨウド−2−(メチルチオ)ピリミジン
Figure 2008503492
4−クロロ−2−(メチルチオ)ピリミジン(10g、62mmol)を、ヨウ化水素酸(47%、70mL)に溶解し、混合物を室温にて20時間撹拌した。沈殿を濾過し、エーテルで洗浄して、黄色固体を得た(20.14g)。黄色固体を水(75mL)中に懸濁させ、水酸化アンモニウム(30%)を懸濁液に加えて、pHを10に調節した。混合物をエーテル(2×100mL)で抽出し、抽出物を合し、ブラインで洗浄し、乾燥(NaSO)し、濾過し、濃縮して、標題化合物(14.14g、90%)を黄色固体として得た。MS(ES+)m/z253[M+H]
工程2.2−(メチルチオ)−4−ピリミジンカルボニトリル
Figure 2008503492
ピリジン(150mL)中の工程1からの化合物(7g、27.5mmol)およびシアン化銅(2.46g、27.5mmol)の混合物を、4時間加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、濃縮し、濾過し、エーテルで洗浄した。濾液を水、ブラインで洗浄し、乾燥(NaSO)し、濾過し、濃縮した。残渣を10%の酢酸エチル−ヘキサンを用いるシリカゲルで精製して、標題化合物(3.2g、77%)を白色固体として得た。MS(ES+)m/z152[M+H]
3−クロロ−6−フルオロ−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2008503492
工程1.3−クロロ−6−フルオロ−5−ニトロ−1H−インダゾール
Figure 2008503492
6−フルオロ−5−ニトロインダゾール(850mg、4.693mmol、1.0当量)を、20mLのEtOHに溶解し、NaOCl(10mL、164.26mmol、35当量)を加え、反応混合物を室温にて3時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮して、EtOHを除去し、ついで、EtOAcおよび水で希釈した。相を分離し、有機相を飽和NaHCOで1回洗浄し、飽和NaClで1回洗浄した。有機相をNaSOで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中10〜100%のEtOAc)により精製して、583mg(58%)の標題化合物を淡橙色固体として得た。MS(ES+)m/e216[M+H]
工程2.3−クロロ−6−フルオロ−1H−インダゾール−5−アミン
Figure 2008503492
工程1の生成物(575mg、2.667mmol、1.0当量)を15mLのEtOH中に溶解し、SnCl(2.5g、13.337mmol、5.0当量)を加えた。反応混合物を70℃で4時間加熱した。反応混合物をEtOAcおよび6NのNaOHで希釈し、セライトのパッドで濾過し、EtOAcおよび水で洗浄した。濾液の相を分離し、有機相を飽和NaHCOで1回洗浄し、飽和NaClで1回洗浄した。有機相をNaSOで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中の20〜100%のEtOAc)により精製して、250mg(51%)の標題化合物を黄色固体として得た。MS(ES+)m/e186[M+H]
ROCKキナーゼアッセイ:
ROCK阻害剤活性をSf9細胞にて発現させたヒト組換えROCK1キナーゼドメイン(アミノ酸2−543)を用いて測定した(WO9967283を参照のこと)。該酵素をHis−タグNTAカラムおよびソース15HPLCクロマトグラフィーを用いて精製した。ROCK−1活性のアッセイは、ペプチド基質とATP33とを一緒にインキュベートすることを含み、その後、P33の該ペプチドへの取り込みがシンチレーションプロキシミティアッセイ(Scintillation Proximity Assay)(SPA-Amersham Pharmacia)により定量された。
IC50を測定する場合、典型的には、試験化合物を10mMで100%DMSOに溶かし、その後、100%DMSOで連続希釈を行う。典型的には、50μMから0.8nMの3倍希釈のアッセイにて、一定の濃度の11点の希釈範囲にわたって化合物をアッセイした。IC50値は特製の曲線の当て嵌めソフトウェアにより計算され、ついでpIC50に変換された。ある場合には、10μMから0.8nMの3倍希釈のアッセイにて、一定の濃度の11点の希釈範囲にわたって化合物をアッセイした。これらの場合の用量応答曲線に関するデータを正規化し、式:100((U−C1)/(C2−C1))(ここで、Uは未知数であり、C1は高信号(0%)コントロールウェルの平均値であって、C2は低信号(100%)コントロールウェルの平均値である)を用いて%阻害として表された。曲線の当て嵌めは次の等式を用いて行われた:y=A+((B−A)/(1+(10^x/10^C)^D))(ここで、Aは最小応答であり、Bは最大応答であって、Cはlog10IC50であり、Dはヒルスロープである)。各化合物の結果をpIC50値(上記の等式におけるC)として記録した。分析したすべての実施例は、実施例番号98の化合物を除いて、ROCKキナーゼアッセイにて明瞭な活性を示した。実施例98の化合物は試験範囲(10μMないし0.8nM)にて活性ではなかった。
アッセイは、20μlのアッセイの総容量にて、白濁した384ウェルのプレートで行われた。いくつかのケースでは、アッセイの総容量は10μlであった。該アッセイは、1nMのhROCK1;1μMビオチニル化ペプチド(ビオチン−Ahx−AKRRRLSSLRA−CONH);1μMのATP;1.85lBq/ウェルのATP(*−33P);25mMのHepes(pH7.4);15mMのMgCl;0.015%BSAを含有した。反応物を22℃で120分間インキュベートし、ついで60mMのEDTAおよびストレプトアビジンPVT SPAビーズを含有する50μlの溶液を添加して反応を終えた。SPAビーズは0.14mg/ウェルの濃度まで加えられた。いくつかのケースでは、反応物を22℃で90分間インキュベートし、ついで60mMのEDTAおよび0.08mg/ウェルの濃度のストレプトアビジンPVT SPAビーズを含有する50μlの溶液を添加して反応を終えた。また、アッセイの総容量が10μlのケースにおいては、反応物を22℃で90分間インキュベートし、ついで150mMのEDTAおよび0.03mg/ウェルの濃度のストレプトアビジン結合のPSイメージングビーズを含有する10μlの溶液を添加することで反応を終えた。あらゆるケースにおいて、1500rpmで1分間遠心分離に付す前にプレートを22℃で10分間インキュベートさせた。パッカード・トップ・カウントにてシンチレーションカウントすることでP33を定量した。10μlの溶液を添加することで反応を終え、パーキンエルマー・ビュールックス・ウルトラHTSマイクロプレートイメージャーを用いて発光を検出することでP33の取り込みを定量した。
本明細書にて引用されている特許および特許出願を含め、限定されるものではないが、すべての刊行物は出典を明示することで本明細書の一部とする。
上記はその好ましい実施態様を含め本発明を十分に開示するものである。本明細書に具体的に開示されている実施態様の修飾および改良は添付した特許請求の範囲の記載の範囲内にある。さらなる創意工夫をすることなく、当業者であれば、当該記載を用いて、本発明を最大限利用することができると考える。したがって、本明細書における実施例は、単なる例示に過ぎず、何ら本発明の範囲を限定するものではない、と考えられるべきである。排他権または特権を主張する本発明の態様は添付したとおりである。

Claims (17)

  1. 式(I):
    Figure 2008503492
    [式中、Rは、アリール(C1−6アルコキシ、アリールオキシ、NR、C1−6アルキル、SO1−6アルキル、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6チオアルキル、COOH、CO1−6アルキルおよびCONRからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);NR;ヘテロアリール(C1−6アルキル、NR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルコキシ、アリールオキシ、COOH、CO1−6アルキルおよびCONRおよびC1−6チオアルキルからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);C1−6アルキル;C1−6アルキルアリールオキシ;C1−6アルキルアリールおよびC3−7シクロアルキルからなる群から選択され;
    は、存在しないか;水素;またはC1−3アルキルであり;
    10は、存在しないか;水素;またはC1−3アルキルであり;
    は、アリール(ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、SO1−6アルキルおよびSONRからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);C1−6アルキルアリール(ここに、該アルキル部は、チオフェニルにより置換されていてもよい);アシルアリール;ヘテロアリール(ハロゲン、C1−3アルキルおよびアリールからなる群から選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい);C1−6アルキル;およびC3−7シクロアルキルからなる群から選択され;
    は水素またはC1−3アルキルであり;
    は水素であり;
    は水素;C1−3アルキル;またはハロゲンであり;
    は水素;C1−3アルキル;またはハロゲンであり;
    は水素;ハロゲン;またはC1−3アルキルであり;
    およびRは、各々独立して、水素;C1−6アルキル;アリールからなる群から選択されるか;あるいは、一緒になって、5〜7個の骨格原子を含有する環を意味し、ここに、該環は、C1−3アルキル;ハロゲン;アミノから選択されるか;あるいはC1−3アルコキシから選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよく;環原子の1つは、付加的なヘテロ原子であってもよく、該ヘテロ原子は、N、OまたはSからなる群から選択される);
    およびRは、各々独立して、からなる群から選択される水素およびC1−3アルキル]
    で示される化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物。
  2. が置換されていてもよいピリジルである、請求項1記載の化合物。
  3. が置換されていてもよい4−ピリジルである、請求項2記載の化合物。
  4. が置換されていてもよいフェニルである、請求項1記載の化合物。
  5. が4−置換フェニルを含有する、請求項4記載の化合物。
  6. が水素またはフッ素である、請求項1記載の化合物。
  7. が水素またはフッ素である、請求項1記載の化合物。
  8. が、水素、メチルまたは塩素である、請求項1記載の化合物。
  9. が置換フェニルである、請求項1記載の化合物。
  10. およびR10が、各々独立して、水素であるか、あるいは存在しない、請求項1記載の化合物。
  11. 化合物が:
    a)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    b)2−アミノ−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    c)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−2,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    d)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(フェニルアミノ)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    e)2−シクロプロピル−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    f)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−フェニル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    g)N−1H−インダゾール−5−イル−2−(4−メトキシフェニル)−6−メチル−4−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリミジン−5−カルボキサミド;
    h)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(3−メチルフェニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    i)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    j)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    k)2−(4−クロロフェニル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    l)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(3−メチルフェニル)−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    m)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2,6−bis[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    n)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    o)2−(4−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    p)2−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    q)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−メチルフェニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    r)2−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    s)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(4−メチルフェニル)−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    t)2−(4−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    u)2−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    v)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    w)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−2−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    x)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(3−メチルフェニル)−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    y)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(4−メチルフェニル)−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    z)2−[4−(アミノカルボニル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    aa)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ab)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[6−(トリフルオロメチル)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ac)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−ピラジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ad)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−チエニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ae)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(3−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    af)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ag)2−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ah)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[(フェニルオキシ)メチル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ai)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    aj)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(1−オキシド−2−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ak)2−(4−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(フェニルカルボニル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    al)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−フェニル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    am)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[3−(メチルオキシ)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    an)4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ao)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ap)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(5−フェニル−2−チエニル)−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    aq)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−(4−ピリジニル)−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ar)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(5−フェニル−2−チエニル)−2−(4−ピリジニル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    as)N−1H−インダゾール−5−イル−4,6−ジメチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    at)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    au)4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    av)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−(5−フェニル−2−チエニル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    aw)4−(1−ベンゾフラン−2−イル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ax)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[2−フェニル−2−(フェニルチオ)エチル]−2−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ay)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    az)4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ba)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bb)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルチオ)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bc)2−(2,3−ジメチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bd)2−(2,5−ジメチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    be)2−(4−クロロ−3−メチルフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bf)2−[2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bg)2−[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bh)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[2−(メチルオキシ)フェニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bi)2−[2,3−ビス(メチルオキシ)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bj)2−(2−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bk)2−(3−クロロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bl)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bm)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bn)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bo)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(4−モルホリニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bp)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−{[4−(メチルオキシ)フェニル]メチル}−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bq)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(2−チオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    br)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bs)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bt)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bu)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2,6−ジクロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bv)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−フェニル−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bw)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−{2−[(4−クロロフェニル)オキシ]−4−ピリジニル}−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    by)4−[4−(アミノスルホニル)フェニル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    bz)N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ca)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−[(4−クロロフェニル)メチル]−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cb)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−(メチルスルホニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cc)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cd)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ce)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−メチルプロピル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cf)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−(2,2−ジメチルプロピル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cg)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−シクロプロピル−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ch)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(フェニルメチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ci)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−(2−フェニルエチル)−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cj)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−エチル−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ck)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−4−メチル−6−プロピル−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cl)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−(1,1−ジメチルエチル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cm)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cn)N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    co)N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cp)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cq)N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cr)N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cs)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−1,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ct)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cu)N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−6−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cv)N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cw)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    cz)4−(4−クロロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    da)4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    db)4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dc)N−(3−クロロ−6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dd)N−(3−クロロ−6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−6−メチル−2−[2−(メチルオキシ)−4−ピリジニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    de)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    df)2−アミノ−4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dg)4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−2,6−ジメチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dh)4−(4−クロロフェニル)−2−[2−(エチルオキシ)−4−ピリジニル]−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    di)2−[2−(エチルオキシ)−4−ピリジニル]−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dj)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−[2−(エチルオキシ)−4−ピリジニル]−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dk)4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dl)N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dm)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2−(2−メチル−4−ピリジニル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dn)4−(4−クロロフェニル)−N−(6−フルオロ−1H−インダゾール−5−イル)−6−メチル−2’−(メチルチオ)−1,4−ジヒドロ−2,4’−ビピリミジン−5−カルボキサミド;
    do)4−(4−クロロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−N−(3−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dp)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−N−(3−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dq)2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−4−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]−6−メチル−N−(3−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dr)N−(3−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−クロロフェニル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    ds)4−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−(3−クロロ−1H−インダゾール−5−イル)−2−(2−クロロ−4−ピリジニル)−6−メチル−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    dt)4−(4−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−6−メチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,4−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    du)6−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−N−1H−インダゾール−5−イル−1,4−ジメチル−2−[4−(メチルオキシ)フェニル]−1,6−ジヒドロ−5−ピリミジンカルボキサミド;
    である請求項1記載の化合物またはその医薬上許容される塩または溶媒和物。
  12. 請求項1記載の化合物および医薬上許容される賦形剤を含む組成物。
  13. 過剰のRho−キナーゼ活性に付随する疾患の治療方法であって、請求項1記載の化合物を該治療を必要とする哺乳動物に投与することを含む方法。
  14. 高血圧、アルツハイマー病、慢性および鬱血性心不全および虚血性狭心症の治療方法であって、請求項1記載の化合物を、該治療を必要とする哺乳動物に投与することを含む方法。
  15. 哺乳動物がヒトである、請求項14記載の方法。
  16. 請求項1記載の化合物の製造方法であって:
    式(II)で示される化合物を、式(III):
    Figure 2008503492
    [式中、R、R、R、R、R、R、R、RおよびR10は、請求項1の式(I)の記載と同意義であるか、またはそれに容易に変換可能な基であり、
    xは、OH、ハロゲン、OC(=O)OC1−6アルキルまたはイミダゾールである]
    で示されるインダゾールとカップリングさせることを含む方法。
  17. 請求項1記載の式(I)で示される化合物の製造方法であって:
    塩基の存在下、式(IV)、(V)および(VI):
    Figure 2008503492
    [式中、R、R、R、R、R、RおよびRは、各々、請求項1の式(I)の記載と同意義であるか、またはそれに容易に変換可能な基である]
    で示される化合物間で反応させることを含む方法。
JP2007516801A 2004-06-17 2005-06-17 Rho−キナーゼの新規阻害剤 Withdrawn JP2008503492A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58042304P 2004-06-17 2004-06-17
PCT/US2005/021559 WO2006009889A1 (en) 2004-06-17 2005-06-17 Novel inhibitors of rho-kinases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008503492A true JP2008503492A (ja) 2008-02-07

Family

ID=35785564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007516801A Withdrawn JP2008503492A (ja) 2004-06-17 2005-06-17 Rho−キナーゼの新規阻害剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080125427A1 (ja)
EP (1) EP1756092A4 (ja)
JP (1) JP2008503492A (ja)
WO (1) WO2006009889A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190112000A (ko) * 2017-01-30 2019-10-02 키에시 파르마슈티시 엣스. 피. 에이. Rho-키나아제 억제제로서 티로신 아마이드 유도체
JP2020503264A (ja) * 2016-12-21 2020-01-30 シエッシ ファーマスーティシ エス.ピー.エー. Rhoキナーゼ阻害剤としての二環式ジヒドロピリミジンカルボキサミド誘導体

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2374272T3 (es) * 2003-06-19 2012-02-15 Glaxosmithkline Llc Derivados de 5-(acilamino)indazol como inhibidores de quinasas.
US7592357B2 (en) * 2004-02-20 2009-09-22 Smithkline Beecham Corporation Compounds
EP1910297B1 (en) * 2005-07-11 2016-05-25 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Isoquinoline compounds
US20070135499A1 (en) * 2005-07-11 2007-06-14 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Hydrazide compounds
CN101104604B (zh) * 2006-07-10 2011-03-02 北京摩力克科技有限公司 光学纯二氢嘧啶类化合物及其用于制备治疗和预防病毒性疾病的药物的用途
CN101104617B (zh) * 2006-07-10 2010-06-23 北京摩力克科技有限公司 二氢嘧啶类化合物及其用于制备治疗和预防病毒性疾病的药物的用途
ES2729424T3 (es) 2006-09-20 2019-11-04 Aerie Pharmaceuticals Inc Inhibidores de Rho cinasa
US8455513B2 (en) * 2007-01-10 2013-06-04 Aerie Pharmaceuticals, Inc. 6-aminoisoquinoline compounds
US8455514B2 (en) * 2008-01-17 2013-06-04 Aerie Pharmaceuticals, Inc. 6-and 7-amino isoquinoline compounds and methods for making and using the same
US8450344B2 (en) 2008-07-25 2013-05-28 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Beta- and gamma-amino-isoquinoline amide compounds and substituted benzamide compounds
CA2760562C (en) 2009-05-01 2016-07-19 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Dual mechanism inhibitors for the treatment of disease
US20130267517A1 (en) 2012-03-31 2013-10-10 Hoffmann-La Roche Inc. Novel 4-methyl-dihydropyrimidines for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
PE20150776A1 (es) 2012-09-10 2015-05-21 Hoffmann La Roche 6-aminoacido-heteroarildihidropirimidinas para el tratamiento y profilaxis de la infeccion del virus de la hepatitis b
CN105263494A (zh) 2013-03-15 2016-01-20 爱瑞制药公司 联合治疗
US10550087B2 (en) 2015-11-17 2020-02-04 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Process for the preparation of kinase inhibitors and intermediates thereof
US9643927B1 (en) 2015-11-17 2017-05-09 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Process for the preparation of kinase inhibitors and intermediates thereof
BR112019003945A2 (pt) 2016-08-31 2019-05-21 Aerie Pharmaceuticals, Inc. composições oftálmicas
CN110506037A (zh) 2017-03-31 2019-11-26 爱瑞制药公司 芳基环丙基-氨基-异喹啉酰胺化合物
WO2019048479A1 (en) 2017-09-07 2019-03-14 Chiesi Farmaceutici S.P.A. DERIVATIVES OF TYROSINE ANALOGS AS INHIBITORS OF RHO-KINASE
MA51284A (fr) 2017-12-18 2021-05-26 Chiesi Farm Spa Dérivés d'oxadiazole en tant qu'inhibiteurs de kinase rho
WO2019121223A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Meta tyrosine derivatives as rho-kinase inhibitors
AR113947A1 (es) 2017-12-18 2020-07-01 Chiesi Farm Spa Derivados de azaindol como inhibidores de rho-quinasa
AR114926A1 (es) 2018-06-13 2020-10-28 Chiesi Farm Spa Derivados de azaindol como inhibidores de rho-quinasa
TW202019923A (zh) 2018-07-16 2020-06-01 義大利商吉斯藥品公司 作為Rho-激酶抑制劑之酪胺酸醯胺衍生物
WO2020056345A1 (en) 2018-09-14 2020-03-19 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Aryl cyclopropyl-amino-isoquinolinyl amide compounds
MX2023005865A (es) 2020-12-15 2023-06-05 Chiesi Farm Spa Derivados de dihidrofuropiridina como inhibidores de rho-cinasa.
CN116568304A (zh) 2020-12-15 2023-08-08 奇斯药制品公司 作为rho-激酶抑制剂的二氢呋喃并吡啶衍生物
AU2021402528A1 (en) 2020-12-15 2023-07-27 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Dihydrofuropyridine derivatives as rho- kinase inhibitors
WO2023110700A1 (en) 2021-12-13 2023-06-22 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Dihydrofuropyridine derivatives as rho-kinase inhibitors

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7199147B2 (en) * 2001-06-12 2007-04-03 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Rho kinase inhibitors
JP4469179B2 (ja) * 2002-01-23 2010-05-26 バイエル ファーマセチカル コーポレーション Rhoキナーゼ阻害剤としてのピリミジン誘導体
ES2374272T3 (es) * 2003-06-19 2012-02-15 Glaxosmithkline Llc Derivados de 5-(acilamino)indazol como inhibidores de quinasas.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020503264A (ja) * 2016-12-21 2020-01-30 シエッシ ファーマスーティシ エス.ピー.エー. Rhoキナーゼ阻害剤としての二環式ジヒドロピリミジンカルボキサミド誘導体
JP7090610B2 (ja) 2016-12-21 2022-06-24 シエッシ ファーマスーティシ エス.ピー.エー. Rhoキナーゼ阻害剤としての二環式ジヒドロピリミジンカルボキサミド誘導体
KR20190112000A (ko) * 2017-01-30 2019-10-02 키에시 파르마슈티시 엣스. 피. 에이. Rho-키나아제 억제제로서 티로신 아마이드 유도체
JP2020505328A (ja) * 2017-01-30 2020-02-20 シエッシ ファーマスーティシ エス.ピー.エー. Rhoキナーゼ阻害剤としてのチロシンアミド誘導体
KR102429419B1 (ko) 2017-01-30 2022-08-05 키에시 파르마슈티시 엣스. 피. 에이. Rho-키나아제 억제제로서 티로신 아마이드 유도체
JP7208142B2 (ja) 2017-01-30 2023-01-18 シエッシ ファーマスーティシ エス.ピー.エー. Rhoキナーゼ阻害剤としてのチロシンアミド誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1756092A1 (en) 2007-02-28
WO2006009889A1 (en) 2006-01-26
EP1756092A4 (en) 2009-12-02
US20080125427A1 (en) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008503492A (ja) Rho−キナーゼの新規阻害剤
JP4857128B2 (ja) 新規な化合物
JP5845215B2 (ja) 複素環化合物およびその使用
TWI409066B (zh) 作為血管內皮生長因子(vegf)受體激酶抑制劑之新穎鄰胺基苯醯胺吡啶脲
CN101889004B (zh) 蛋白激酶抑制剂
JP4471665B2 (ja) ヒストンデアセチラーゼ阻害剤として有用なベンズアミド誘導体
RU2632900C2 (ru) Гетероциклические амины и их применение
AU2019283921A1 (en) Indole carboxamide compounds useful as kinase inhibitors
AU2013339167B2 (en) Novel amine derivative or salt thereof
JP4764823B2 (ja) キナーゼ阻害剤としての1,6−二置換アザベンゾイミダゾールの調製
JP2003527303A (ja) グリコーゲンシンターゼキナーゼ3のインヒビター
EA010568B1 (ru) 2,6-бисгетероарил-4-аминопиримидины в качестве антагонистов аденозиновых рецепторов
JP2006508065A (ja) Cb2受容体モジュレーターとしてのピリジン誘導体
BG103689A (bg) Атропизомери на(3)арил-4(3н)-хиназолинони и използването им като амра-рецепторни антагонисти
TW200914023A (en) Compounds and compositions as kinase inhibitors
JP6921877B2 (ja) Alk5抑制剤としての新規ピラゾール誘導体およびその用途
WO2019242689A1 (zh) 一种氰基取代吡啶及氰基取代嘧啶类化合物、制备方法及其应用
KR102002446B1 (ko) TGase 2 억제제로서의 퀴놀린-5,8-디온 유도체 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
JP7399898B2 (ja) PqsRインバースアゴニスト
KR102258267B1 (ko) TGase 2 억제제로서의 퀴놀린-5,8-디온 유도체 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
TWI720269B (zh) 用於調節刺蝟途徑之雜芳基胺化合物及其製法及用途
KR102377102B1 (ko) TGase 2 억제제로서의 퀴놀린-5,8-디온 유도체의 제조 방법
JPH04235983A (ja) 新規キノリン誘導体およびそれを有効成分として含有する制癌剤効果増強剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902