JP2008301612A - 車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクター溶着検出方法 - Google Patents

車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクター溶着検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008301612A
JP2008301612A JP2007144554A JP2007144554A JP2008301612A JP 2008301612 A JP2008301612 A JP 2008301612A JP 2007144554 A JP2007144554 A JP 2007144554A JP 2007144554 A JP2007144554 A JP 2007144554A JP 2008301612 A JP2008301612 A JP 2008301612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contactor
welding
voltage
current
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007144554A
Other languages
English (en)
Inventor
Junya Yano
準也 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2007144554A priority Critical patent/JP2008301612A/ja
Publication of JP2008301612A publication Critical patent/JP2008301612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/021Details concerning the disconnection itself, e.g. at a particular instant, particularly at zero value of current, disconnection in a predetermined order
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/025Disconnection after limiting, e.g. when limiting is not sufficient or for facilitating disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/04Details with warning or supervision in addition to disconnection, e.g. for indicating that protective apparatus has functioned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】簡単な回路構成でもって、正負のコンタクターの溶着を判定する。
【解決手段】車両用の電源装置は、走行用バッテリ1と、走行用バッテリ1の正負の出力側に接続している第1のコンタクター2A及び第2のコンタクター2Bと、第1のコンタクター2Aと並列に接続しているプリチャージ回路3と、第1のコンタクター2Aの出力電圧を検出する電圧検出回路4と、走行用バッテリ1の電流を検出する電流検出回路5と、電圧検出回路4の検出電圧と電流検出回路5の検出電流からコンタクター2の溶着を判定する溶着判定回路6とを備える。溶着判定回路6は、プリチャージリレー7とコンタクター2をオフに制御する状態における電圧検出回路4の検出電圧から第1のコンタクター2Aの溶着を判定し、プリチャージリレー7をオン、コンタクター2をオフに制御する状態における電流検出回路5の検出電流から第2のコンタクター2Bの溶着を検出する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両を走行させるモータに電力を供給する走行用バッテリの出力側に接続しているコンタクターの溶着を検出する回路を備える車両用の電源装置とコンタクターの溶着検出方法に関する。
車両用の電源装置は、出力電圧の高い走行用バッテリを備えている。この電源装置は、出力側にコンタクターを接続している。コンタクターは、イグニッションスイッチをオフにして車両を停止させるときに、あるいは異常時に、オフに切り換えられて電流を遮断する。異常時には、コンタクターが電流を確実に遮断することがとくに大切である。車両がクラッシュしたときやメンテナンスをするときに十分な安全性を確保するためである。ところが、コンタクターは、走行用バッテリの出力電流が流れるので、極めて大きい電流が流れる。また、走行用バッテリの出力側の車両負荷には、大容量のコンデンサーを並列に接続しているので、このコンデンサーを正常に充電できないときには、コンタクターに極めて大きな電流が流れる。コンタクターに流れる大電流は、コンタクターの接点を溶着させる原因となる。コンタクターの接点が溶着すると、出力を遮断できなくなるので、万一、コンタクターの接点が溶着するとこのことを確実に検出することが大切である。
このことを実現するために、コンタクターの溶着を検出する車両用の電源装置が開発されている(特許文献1参照)。
特開2006−25501号公報
この公報の電源装置は、コンタクターをオフに制御する状態で、電池側の電圧と、出力側の電圧を検出して溶着を判定する。コンタクターが正常にオフ状態にあると、コンタクターの出力側の電圧は低下する。したがって、電池側の電圧に比較して出力側の電圧が低いと、コンタクターが溶着していないと判定できる。この電源装置は、走行用バッテリの正負に接続しているコンタクターの溶着を検出するために、各々のコンタクターの電池側と出力側の電圧を検出する必要がある。したがって、コンタクターの出力側の電圧を検出する電圧検出回路と、コンタクターの電池側の電圧を検出する電圧検出回路からなる2組の電圧検出回路を必要とし、回路構成が複雑になる。また、出力側と電池側の電圧差からコンタクターの溶着を検出するので、各々のコンタクターの溶着判定に2回の電圧測定を必要とし、コンタクターの溶着検出に時間がかかる欠点がある。
本発明は、さらにこの欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、簡単な回路構成でもって正負のコンタクターの溶着を判定できる車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクター溶着検出方法を提供することにある。
また、本発明の他の大切な目的は、正負のコンタクターの溶着を速やかに検出できる車両用の電源装置とコンタクター溶着検出方法を提供することにある。
本発明の請求項1の車両用の電源装置は、車両を走行させるモータ23に電力を供給する走行用バッテリ1と、この走行用バッテリ1の正負の出力側に接続している第1のコンタクター2A及び第2のコンタクター2Bと、第1のコンタクター2Aと並列に接続しているプリチャージリレー7とプリチャージ抵抗8の直列回路からなるプリチャージ回路3と、第1のコンタクター2Aの出力電圧を検出する電圧検出回路4と、走行用バッテリ1の電流を検出する電流検出回路5と、プリチャージリレー7とコンタクター2をオンオフに制御して、電圧検出回路4の検出電圧と電流検出回路5の検出電流からコンタクター2の溶着を判定する溶着判定回路6とを備える。溶着判定回路6は、プリチャージリレー7とコンタクター2をオフに制御する状態における電圧検出回路4の検出電圧から第1のコンタクター2Aの溶着を判定し、プリチャージリレー7をオン、コンタクター2をオフに制御する状態における電流検出回路5の検出電流から第2のコンタクター2Bの溶着を検出する。
本発明の請求項2の車両用の電源装置は、溶着判定回路6が、第1のコンタクター2Aの溶着を判定する設定電圧を記憶しており、検出電圧が設定電圧よりも高い状態で第1のコンタクター2Aを溶着と判定する。
本発明の請求項3の車両用の電源装置は、溶着判定回路6が、第2のコンタクター2Bの溶着を判定する設定電流を記憶しており、検出電流が設定電流よりも大きい状態で第2のコンタクター2Bを溶着と判定する。
本発明の請求項4の車両用の電源装置は、溶着判定回路6が、車両側のイグニッションスイッチ26のオフ信号を検出してカウントを開始し、かつカウントを開始して設定時間経過するとタイムアップ信号を出力するタイマー11を備え、このタイマー11のタイムアップ信号を検出する状態で、電圧検出回路4の検出電圧と、電流検出回路5の検出電流からコンタクター2の溶着を判定する。
本発明の請求項5の車両用の電源装置のコンタクター溶着検出方法は、車両を走行させるモータ23に電力を供給する走行用バッテリ1と、この走行用バッテリ1の正負の出力側に接続している第1のコンタクター2A及び第2のコンタクター2Bと、第1のコンタクター2Aと並列に接続しているプリチャージリレー7とプリチャージ抵抗8の直列回路からなるプリチャージ回路3と、第1のコンタクター2Aの出力電圧を検出する電圧検出回路4と、走行用バッテリ1の電流を検出する電流検出回路5と、プリチャージリレー7とコンタクター2をオンオフに制御して、電圧検出回路4の検出電圧と電流検出回路5の検出電流からコンタクター2の溶着を判定する溶着判定回路6とを備えてなる車両用の電源装置のコンタクター2の溶着を検出する。溶着判定回路6は、プリチャージリレー7とコンタクター2をオフに制御して、電圧検出回路4でもって出力電圧を検出し、検出された出力電圧から第1のコンタクター2Aの溶着を判定する。その後、溶着判定回路6は、プリチャージリレー7をオン、コンタクター2をオフに制御して、電流検出回路5の検出電流から第2のコンタクター2Bの溶着を検出する。
本発明の請求項6のコンタクター溶着検出方法は、溶着判定回路6が、第1のコンタクター2Aの溶着を判定する設定電圧を記憶しており、検出電圧を設定電圧に比較して、検出電圧が設定電圧よりも高いと第1のコンタクター2Aを溶着と判定する。
本発明の請求項7のコンタクター溶着検出方法は、溶着判定回路6が、第2のコンタクター2Bの溶着を判定する設定電流を記憶しており、検出電流を設定電流に比較して、検出電流が設定電流よりも大きいと第2のコンタクター2Bを溶着と判定する。
本発明の請求項8のコンタクター溶着検出方法は、溶着判定回路6が、車両側のイグニッションスイッチ26のオフ信号を検出してカウントを開始し、かつカウントを開始して設定時間経過するとタイムアップ信号を出力するタイマー11を備え、このタイマー11がタイムアップ信号を出力した後、電圧検出回路4の検出電圧と、電流検出回路5の検出電流からコンタクター2の溶着を判定する。
本発明は、簡単な回路構成でもって正負のコンタクターの溶着を判定できる特徴がある。それは、本発明が、第1のコンタクターの出力電圧を検出して第1のコンタクターの溶着を判定し、また、走行用バッテリの電流を検出して第2のコンタクターの溶着を検出するからである。車両用の電源装置は、走行用バッテリに流れる電流を検出する電流検出回路を備えている。この電流検出回路を利用して、第2のコンタクターの溶着を検出する。また、車両用の電源装置は、車両側の負荷に接続されるコンデンサーを充電するためのプリチャージ回路を備えている。このプリチャージ回路のプリチャージリレーを利用して、第2のコンタクターの溶着を検出する。このように、本発明は、車両用の電源装置にすでに装備される電流検出回路とプリチャージ回路を利用して、第2のコンタクターの溶着を検出し、また第1のコンタクターの出力電圧から第1のコンタクターの溶着を検出するので、簡単な回路構成で両方のコンタクターの溶着を検出できる。
また、本発明は、第1のコンタクターの出力電圧からこのコンタクターの溶着を検出し、プリチャージリレーをオンに制御して、走行用バッテリの電流を検出して第2のコンタクターの溶着を検出するので、正負のコンタクターの溶着を速やかに検出できる。従来のように、コンタクターの電池側と出力側の両方の電圧を検出してコンタクターの溶着を検出するのではなく、出力電圧のみで第1のコンタクターの溶着を、走行用バッテリの電流のみで第2のコンタクターの溶着を検出するからである。
さらに、本発明の請求項2の車両用の電源装置と請求項6のコンタクター溶着検出方法は、溶着判定回路に、第1のコンタクターの溶着を判定する設定電圧を記憶して、電圧検出回路が検出する検出電圧が設定電圧よりも高い状態で第1のコンタクターを溶着と判定する。この回路構成や方法は、第1のコンタクターの出力電圧を設定電圧に比較して溶着を検出するので、第1のコンタクターの溶着を確実に検出できる。
また、本発明の請求項3の車両用の電源装置と請求項7のコンタクター溶着検出方法は、溶着判定回路に、第2のコンタクターの溶着を判定する設定電流を記憶して、電流検出回路が検出する検出電流が設定電流よりも大きいと、第2のコンタクターを溶着と判定する。この回路構成や方法も、第2のコンタクターの溶着を確実に検出できる。
さらにまた、本発明の請求項4の車両用の電源装置と請求項8のコンタクター溶着検出方法は、溶着判定回路に、車両側のイグニッションスイッチのオフ信号を検出してカウントを開始し、かつカウントを開始して設定時間経過するとタイムアップ信号を出力するタイマーを設け、このタイマーのタイムアップ信号を検出する状態で、電圧検出回路の検出電圧と、電流検出回路の検出電流からコンタクターの溶着を判定する。この回路構成や方法は、コンデンサーの充電電圧による検出誤差を解消して、コンタクターの溶着を正確に検出できる。それは、車両側の負荷に接続しているコンデンサーを放電した後に、コンタクターの溶着を判定するからである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクター溶着検出方法を例示するものであって、本発明は電源装置とコンタクター溶着検出方法を以下のものに特定しない。
さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲」および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。
図1に示す車両用の電源装置は、車両に搭載されて車両を走行させるモータ23に電力を供給する走行用バッテリ1と、この走行用バッテリ1の正負の出力側に接続している第1のコンタクター2A及び第2のコンタクター2Bと、第1のコンタクター2Aと並列に接続しているプリチャージ回路3と、第1のコンタクター2Aの出力電圧を検出する電圧検出回路4と、走行用バッテリ1の電流を検出する電流検出回路5と、プリチャージ回路3のプリチャージリレー7とコンタクター2をオンオフに制御して、電圧検出回路4の検出電圧と電流検出回路5の検出電流からコンタクター2の溶着を判定する溶着判定回路6とを備えている。
電源装置から電力が供給される車両側の負荷20は、コンタクター2を介して走行用バッテリ1が接続されるインバータ21と、このインバータ21と並列に接続しているコンデンサー22と、インバータ21を制御して、これに接続しているモータ23と発電機24をコントロールする車両側制御回路25とを備えている。コンデンサー22は、たとえば静電容量を1000μFないし5000μFとする大容量のコンデンサーで、走行用バッテリ1と並列に接続されて、走行用バッテリ1の出力電圧の変動を少なくする。車両側制御回路25はイグニッションスイッチ26を備えている。イグニッションスイッチ26は、車両を走行させるときに、ドライバーがオンに切り換えるスイッチである。すなわち、ドライバーは、車両を走行さるときにイグニッションスイッチ26をオンに切り換えて、車両を停止するときにイグニッションスイッチ26をオフに切り換える。イグニッションスイッチ26がオンに切り換えられると、車両側制御回路25はインバータ21を制御して、モータ23や発電機24をコントロールして、車両を走行させる。
走行用バッテリ1は、複数の電池10を直列に接続して出力電圧を高くしている。走行用バッテリ1は、直列に接続する電池10の個数で出力電圧をコントロールできる。走行用バッテリ1の電池10は、リチウムイオン二次電池やニッケル水素電池などの充電できる電池である。たとえば、250個のニッケル水素電池を直列に接続する走行用バッテリ1は、出力電圧が300Vとなる。リチウムイオン二次電池は、出力電圧が高いので、直列に接続する個数を少なくしても、出力電圧を高くできる。走行用バッテリ1の出力電圧は、たとえば100Vないし300Vである。電圧の上昇回路を備えるインバータ21を介してモータ23を駆動する車両側の負荷20に接続される走行用バッテリ1は、出力電圧を低くできる。したがって、本発明は、走行用バッテリの出力電圧を前述の範囲に特定しない。
コンタクター2は、走行用バッテリ1のプラス側とマイナス側に出力に接続される。コンタクター2は、オフに制御されて出力電圧を0Vとする。コンタクター2をオンに制御して、走行用バッテリ1から車両側の負荷20に電力が供給される。したがって、コンタクター2は、制御回路(図示せず)にオンオフに制御されて、イグニッションスイッチ26がオンに切り換えられる状態で、オン状態に制御されて、走行用バッテリ1から車両側の負荷20に電力を供給する。制御回路は、イグニッションスイッチ26をオフに切り換える状態で、コンタクター2をオフ状態に制御する。また、インターロックスイッチ9がオフに切り換えられる状態で、あるいはまた、電源装置のメンテナンス状態において、コンタクター2をオフに切り換えて出力を遮断する。
コンタクター2は、コイルの通電状態と非通電状態で接点をオンオフに切り換えるリレーである。コンタクター2は、コイルに通電されて接点をオン、コイルに通電しない状態で接点をオフに切り換える。ただ、接点が溶着すると、制御回路がコイルの通電を停止する状態で、接点をオフに切り換えできなくなる。制御回路がコンタクター2をオフに制御する状態で、接点が溶着してオン状態に保持されると、制御回路でコンタクター2を制御できなくなる。
コンタクター2は、走行用バッテリ1の正負の出力側に接続される第1のコンタクター2Aと第2のコンタクター2Bからなる。図において、走行用バッテリ1のプラス側に接続されるコンタクターを第1のコンタクター2Aとして、この第1のコンタクター2Aにプリチャージ回路3を接続している。また、マイナス側に接続されるコンタクターを第2のコンタクター2Bとして、この第2のコンタクター2Bにはプリチャージ回路を接続していない。ただし、本発明の電源装置は、マイナス側に接続されるコンタクターを第1のコンタクターとしてこれにプリチャージ回路を接続し、また、プラス側に接続されるコンタクターを第2のコンタクターとして、これにはプリチャージ回路を接続しない回路構成とすることもできる。
コンタクター2は、プリチャージ回路3でコンデンサー22を充電した後、両方のコンタクター2をオンに切り換えて、走行用バッテリ1を車両側の負荷20に接続する。プリチャージ回路3は、車両側の負荷20に接続しているコンデンサー22をプリチャージする回路で、プリチャージリレー7とプリチャージ抵抗8の直列回路である。図1の電源装置は、第1のコンタクター2Aをオフに保持し、プリチャージリレー7と第2のコンタクター2Bをオンに切り換えてコンデンサー22をプリチャージする。コンデンサー22がプリチャージされた後、第1のコンタクター2Aをオンに切り換えて、走行用バッテリ1を、車両側の負荷20に接続する。
プリチャージリレー7は、コンデンサー22をプリチャージするときにオン、プリチャージが終了してオフに切り換えられる。プリチャージ抵抗8は、コンデンサー22をプリチャージする電流を制限する。したがって、プリチャージ抵抗8は、コンデンサー22を速やかにプリチャージしながら、プリチャージリレー7の接点を溶着させない電気抵抗に設定される。
電圧検出回路4は、第1のコンタクター2Aの出力側の電圧、すなわち出力電圧を検出する。図1の電源装置は、走行用バッテリ1のマイナス側に対する第1のコンタクター2Aの出力電圧を検出している。ただし、電圧検出回路4は、図の鎖線で示すように、走行用バッテリ1の中間点12に対する第1のコンタクター2Aの出力電圧を検出することもできる。車両用の電源装置は、電池10の電圧を検出する電圧検出回路を備えるので、この電圧検出回路でもって、第1のコンタクター2Aの出力電圧を検出することもできる。
電流検出回路5は、走行用バッテリ1に流れる電流を検出する。車両用の電源装置は、この電流検出回路5を装備している。走行用バッテリ1の充放電の電流を検出して残容量を演算し、また走行用バッテリ1の充放電の電流をコントロールするためである。本発明の電源装置は、すでに装備している電流検出回路を利用して、コンタクター2の溶着を検出するときに走行用バッテリ1の電流を検出する。
溶着判定回路6は、第1のコンタクター2Aと第2のコンタクター2Bの溶着を検出する。この溶着判定回路6は、プリチャージリレー7とコンタクター2を制御して、第1のコンタクター2Aと第2のコンタクター2Bの溶着を検出する。溶着判定回路6は、プリチャージリレー7とコンタクター2をオフに制御する状態で、電圧検出回路4で検出する第1のコンタクター2Aの出力電圧から第1のコンタクター2Aの溶着を検出する。第1のコンタクター2Aが溶着されない状態で、プリチャージリレー7とコンタクター2をオフに制御すると、第1のコンタクター2Aの出力側に走行用バッテリ1の電圧が出力されない。したがって、この状態で第1のコンタクター2Aの出力電圧が設定電圧よりも低いと、第1のコンタクター2Aは溶着していないと判定できる。ところが、第1のコンタクター2Aが溶着していると、プリチャージリレー7とコンタクター2をオフに制御する状態にあっても、第1のコンタクター2Aが走行用バッテリ1を出力側に出力する。したがって、この状態で、第1のコンタクター2Aの出力電圧が設定電圧よりも高いと、第1のコンタクター2Aが溶着していると判定できる。溶着判定回路6は、第1のコンタクター2Aの溶着を判定する設定電圧を記憶している。
さらに、溶着判定回路6は、コンタクター2をオフに保持する状態で、プリチャージリレー7をオンに制御して、電流検出回路5で検出する検出電流で第2のコンタクター2Bの溶着を検出する。この状態で、第2のコンタクター2Bが溶着していないと、走行用バッテリ1には電流が流れない。ところが、第2のコンタクター2Bが溶着していると、プリチャージリレー7と第2のコンタクター2Bを介して車両側の負荷20を介して電流が流れる。したがって、この状態で電流検出回路5で検出する電流が設定電流よりも大きいと、溶着判定回路6は第2のコンタクター2Bが溶着していると判定し、また、検出電流が設定電流よりも小さいと、第2のコンタクター2Bは溶着していないと判定する。
設定電流は、第2のコンタクター2Bがオフ状態にあって、流れる電流よりも小さく、かつ電流検出回路5が検出する誤差電流よりも小さく設定される。
図の溶着判定回路6は、コンデンサー22に蓄えられる電荷による誤判定を防止するためにタイマー11を備える。タイマー11は、車両側のイグニッションスイッチ26がオフに切り換えられた後、コンタクター2とプリチャージリレー7がオフに切り換えられるとカウントを開始し、設定時間経過するとタイムアップ信号を出力する。タイマー11の設定時間は、コンタクター2とプリチャージリレー7をオフに切り換えて、コンデンサー22が十分に放電される時間に設定している。この溶着判定回路6は、タイマー11のタイムアップ信号を検出した後、すなわち、コンタクター2とプリチャージリレー7をオフにしてコンデンサー22を放電した後、コンタクター2の溶着を判定するので、コンデンサー22に蓄えられる電荷による誤検出を防止して、コンタクター2の溶着を判定できる。
さらに、溶着判定回路6は、車両側のイグニッションスイッチ26がオンに切り換えられた後に、溶着判定を行うこともできる。この場合、前回イグニッションスイッチ26がオフに切り換えられた後に、設定時間が経過してコンデンサー22が放電されたかどうかを検出する。イグニッションスイッチ26がオフに切り換えられた後、設定時間が経過する前に、イグニッションスイッチ26がオンに切り換えられると、コンデンサー22が十分に放電されていない場合があるからである。ここで、コンデンサー22が放電されたかどうかの判定は、前回イグニッションスイッチ26がオフに切り換えられた後に、タイマー11のタイムアップ信号を検出したかどうかで判定できる。すなわち、前回のタイムアップ信号が検出されると、溶着判定回路6は、コンデンサー22は放電されていると判定してコンタクター2の溶着を判定する。前回のタイムアップ信号が検出されない場合は、タイマー11のカウントを開始し、設定時間を経過させて、タイマー11のタイムアップ信号を検出した後、すなわち、コンデンサー22を放電した後、コンタクター2の溶着を判定する。
以上の電源装置は、図2と図3に示す以下のフローチャートで第1のコンタクター2Aと第2のコンタクター2Bの溶着を判定する。図2は、イグニションスイッチ6をオフに切り換えた後の溶着判定フローチャートであり、図3は、イグニションスイッチ6をオンに切り換えた後の溶着判定フローチャートである。
図2のフローチャートに基づき、イグニションスイッチ6をオフに切り換えた後の溶着判定方法を説明する。
[n=1のステップ]
車両側のイグニッションスイッチ26がオフに切り換えられる。
[n=2のステップ]
溶着判定回路6は、コンタクター2とプリチャージリレー7をオフに制御する。
[n=3のステップ]
コンタクター2とプリチャージリレー7をオフに制御した後、設定時間を経過させる。溶着判定回路6は、タイマー11のカウントを開始して、タイマー11がタイムアップするまで時間を経過させる。タイマーのタイムアップ信号を検出すると次のステップに進む。
[n=4のステップ]
プリチャージリレー7とコンタクター2をオフに制御する状態で、第1のコンタクター2Aの出力電圧を電圧検出回路4で検出する。
[n=5〜7のステップ]
溶着判定回路6は、電圧検出回路4の検出電圧が設定電圧よりも高いかどうかを判別する。溶着判定回路6は、電圧検出回路4の検出電圧が設定電圧よりも高いと、第1のコンタクター2Aが溶着していると判定し、検出電圧が設定電圧よりも低いと、第1のコンタクター2Aは溶着していないと判定して次のステップに進む。
[n=8のステップ]
溶着判定回路6は、コンタクター2をオフに制御する状態で、プリチャージリレー7をオンに制御する。
[n=9のステップ]
プリチャージリレー7をオン、コンタクター2をオフに制御する状態で、走行用バッテリ1に流れる電流を電流検出回路5で検出する。
[n=10〜12のステップ]
溶着判定回路6は、電流検出回路5の検出電流が設定電流よりも大きいかどうかを判別する。溶着判定回路6は、電流検出回路5の検出電流が設定電流よりも大きいと、第2のコンタクター2Bが溶着していると判定し、検出電流が設定電流よりも小さいと、第2のコンタクター2Bは溶着していないと判定する。
図3のフローチャートに基づき、イグニションスイッチ6をオンに切り換えた後の溶着判定方法を説明する。
[n=1のステップ]
車両側のイグニッションスイッチ26がオンに切り換えられる。
[n=2のステップ]
溶着判定回路6は、コンタクター2とプリチャージリレー7をオフに制御する。
[n=3のステップ]
前回イグニッションスイッチ26がオフに切り換えられた後に、タイマー11のタイムアップ信号を検出したかどうかを判定する。前回のタイムアップ信号が検出されると、溶着判定回路6は、コンデンサー22が放電されていると判定して、n=5のステップに進む。前回のタイムアップ信号が検出されないと、n=4のステップに進んで設定時間を経過させる。
[n=4のステップ]
溶着判定回路6は、タイマー11のカウントを開始して、タイマー11がタイムアップするまで時間を経過させる。タイマーのタイムアップ信号を検出すると、n=5のステップに進む。
[n=5のステップ]
プリチャージリレー7とコンタクター2をオフに制御する状態で、第1のコンタクター2Aの出力電圧を電圧検出回路4で検出する。
[n=6〜8のステップ]
溶着判定回路6は、電圧検出回路4の検出電圧が設定電圧よりも高いかどうかを判別する。溶着判定回路6は、電圧検出回路4の検出電圧が設定電圧よりも高いと、第1のコンタクター2Aが溶着していると判定し、検出電圧が設定電圧よりも低いと、第1のコンタクター2Aは溶着していないと判定して次のステップに進む。
[n=9のステップ]
溶着判定回路6は、コンタクター2をオフに制御する状態で、プリチャージリレー7をオンに制御する。
[n=10のステップ]
プリチャージリレー7をオン、コンタクター2をオフに制御する状態で、走行用バッテリ1に流れる電流を電流検出回路5で検出する。
[n=11〜13のステップ]
溶着判定回路6は、電流検出回路5の検出電流が設定電流よりも大きいかどうかを判別する。溶着判定回路6は、電流検出回路5の検出電流が設定電流よりも大きいと、第2のコンタクター2Bが溶着していると判定し、検出電流が設定電流よりも小さいと、第2のコンタクター2Bは溶着していないと判定する。
[n=14、15のステップ]
溶着判定回路6は、コンタクター2の溶着が検出されたかどうかを判定する。コンタクター2の溶着が検出されないと、コンタクター2が正常であると判定して、n=15のステップに進み、プリチャージ動作を実行する。コンタクター2の溶着が検出されると、コンタクター2が異常であると判定して、プリチャージ動作を実行することなく終了する。
本発明の一実施例にかかる車両用の電源装置の概略構成図である。 図1に示す車両用の電源装置がイグニションスイッチをオフに切り換えた後にコンタクターの溶着を判定するフローチャートである。 図1に示す車両用の電源装置がイグニションスイッチをオンに切り換えた後にコンタクターの溶着を判定するフローチャートである。
符号の説明
1…走行用バッテリ
2…コンタクター 2A…第1のコンタクター
2B…第2のコンタクター
3…プリチャージ回路
4…電圧検出回路
5…電流検出回路
6…溶着判定回路
7…プリチャージリレー
8…プリチャージ抵抗
9…インターロックスイッチ
10…電池
11…タイマー
12…中間点
20…車両側の負荷
21…インバータ
22…コンデンサー
23…モータ
24…発電機
25…車両側制御回路
26…イグニッションスイッチ

Claims (8)

  1. 車両を走行させるモータ(23)に電力を供給する走行用バッテリ(1)と、この走行用バッテリ(1)の正負の出力側に接続している第1のコンタクター(2A)及び第2のコンタクター(2B)と、第1のコンタクター(2A)と並列に接続しているプリチャージリレー(7)とプリチャージ抵抗(8)の直列回路からなるプリチャージ回路(3)と、第1のコンタクター(2A)の出力電圧を検出する電圧検出回路(4)と、走行用バッテリ(1)の電流を検出する電流検出回路(5)と、前記プリチャージリレー(7)と前記コンタクター(2)をオンオフに制御して、電圧検出回路(4)の検出電圧と電流検出回路(5)の検出電流からコンタクター(2)の溶着を判定する溶着判定回路(6)とを備えており、
    溶着判定回路(6)は、プリチャージリレー(7)とコンタクター(2)をオフに制御する状態における電圧検出回路(4)の検出電圧から第1のコンタクター(2A)の溶着を判定し、プリチャージリレー(7)をオン、コンタクター(2)をオフに制御する状態における電流検出回路(5)の検出電流から第2のコンタクター(2B)の溶着を検出するようにしてなる車両用の電源装置。
  2. 前記溶着判定回路(6)が、第1のコンタクター(2A)の溶着を判定する設定電圧を記憶しており、検出電圧が設定電圧よりも高い状態で第1のコンタクター(2A)を溶着と判定する請求項1に記載される車両用の電源装置。
  3. 前記溶着判定回路(6)が、第2のコンタクター(2B)の溶着を判定する設定電流を記憶しており、検出電流が設定電流よりも大きい状態で第2のコンタクター(2B)を溶着と判定する請求項1又は2に記載される車両用の電源装置。
  4. 前記溶着判定回路(6)が、車両側のイグニッションスイッチ(26)のオフ信号を検出してカウントを開始し、かつカウントを開始して設定時間経過するとタイムアップ信号を出力するタイマー(11)を備え、このタイマー(11)のタイムアップ信号を検出する状態で、電圧検出回路(4)の検出電圧と、電流検出回路(5)の検出電流からコンタクター(2)の溶着を判定する請求項1に記載される車両用の電源装置。
  5. 車両を走行させるモータ(23)に電力を供給する走行用バッテリ(1)と、この走行用バッテリ(1)の正負の出力側に接続している第1のコンタクター(2A)及び第2のコンタクター(2B)と、第1のコンタクター(2A)と並列に接続しているプリチャージリレー(7)とプリチャージ抵抗(8)の直列回路からなるプリチャージ回路(3)と、第1のコンタクター(2A)の出力電圧を検出する電圧検出回路(4)と、走行用バッテリ(1)の電流を検出する電流検出回路(5)と、前記プリチャージリレー(7)と前記コンタクター(2)をオンオフに制御して、電圧検出回路(4)の検出電圧と電流検出回路(5)の検出電流からコンタクター(2)の溶着を判定する溶着判定回路(6)とを備えてなる車両用の電源装置のコンタクター溶着検出方法であって、
    溶着判定回路(6)が、プリチャージリレー(7)とコンタクター(2)をオフに制御して、電圧検出回路(4)でもって出力電圧を検出し、検出された出力電圧から第1のコンタクター(2A)の溶着を判定し、その後、プリチャージリレー(7)をオン、コンタクター(2)をオフに制御して、電流検出回路(5)の検出電流から第2のコンタクター(2B)の溶着を検出する車両用の電源装置のコンタクター溶着検出方法。
  6. 前記溶着判定回路(6)が、第1のコンタクター(2A)の溶着を判定する設定電圧を記憶しており、検出電圧を設定電圧に比較して、設定電圧よりも高いと第1のコンタクター(2A)を溶着と判定する請求項5に記載される車両用の電源装置のコンタクター溶着検出方法。
  7. 前記溶着判定回路(6)が、第2のコンタクター(2B)の溶着を判定する設定電流を記憶しており、検出電流を設定電流に比較して、設定電流よりも大きいと第2のコンタクター(2B)を溶着と判定する請求項5又は6に記載される車両用の電源装置のコンタクター溶着検出方法。
  8. 前記溶着判定回路(6)が、車両側のイグニッションスイッチ(26)のオフ信号を検出してカウントを開始し、かつカウントを開始して設定時間経過するとタイムアップ信号を出力するタイマー(11)を備え、このタイマー(11)がタイムアップ信号を出力した後、電圧検出回路(4)の検出電圧と、電流検出回路(5)の検出電流からコンタクター(2)の溶着を判定する請求項5に記載される車両用の電源装置のコンタクター溶着検出方法。
JP2007144554A 2007-05-31 2007-05-31 車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクター溶着検出方法 Pending JP2008301612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007144554A JP2008301612A (ja) 2007-05-31 2007-05-31 車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクター溶着検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007144554A JP2008301612A (ja) 2007-05-31 2007-05-31 車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクター溶着検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008301612A true JP2008301612A (ja) 2008-12-11

Family

ID=40174589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007144554A Pending JP2008301612A (ja) 2007-05-31 2007-05-31 車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクター溶着検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008301612A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110377A1 (ja) * 2009-03-25 2010-09-30 株式会社 東芝 二次電池装置および車両
JP2011160604A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Toyota Motor Corp 車両
US20140372013A1 (en) * 2012-02-09 2014-12-18 Nissan Motor Company, Ltd. Engine starting device and engine automatic stop and restart control device
JP2015043289A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 富士通株式会社 リレー回路の診断装置及び診断方法
WO2016017040A1 (ja) * 2014-07-30 2016-02-04 株式会社東芝 車両システムおよびその制御方法
CN105353319A (zh) * 2015-11-27 2016-02-24 郑州日产汽车有限公司 基于无源隔离的电动汽车预充电完成状态检测装置
US9434261B2 (en) 2011-10-17 2016-09-06 Robert Bosch Gmbh Welded contactor checking systems and methods
US9574506B2 (en) 2012-02-22 2017-02-21 Nissan Motor Co., Ltd. Engine starting device of idle reduction vehicle
JP2017079496A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 三菱自動車工業株式会社 コンタクタ故障判定装置およびコンタクタ故障判定方法
JP2018095022A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 ボッシュ株式会社 リレー診断装置及びリレー診断方法
JP2019176694A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社デンソー 電子制御装置
CN110621531A (zh) * 2017-05-19 2019-12-27 松下知识产权经营株式会社 继电器熔接检测装置、包括该继电器熔接检测装置的电源控制装置以及熔接检测方法
CN112611984A (zh) * 2019-10-04 2021-04-06 孚能科技(赣州)股份有限公司 用于检测接触器焊接的方法、装置及车辆
CN112630507A (zh) * 2018-09-17 2021-04-09 宁德时代新能源科技股份有限公司 掉电检测电路的控制方法、控制器及介质
CN116609665A (zh) * 2023-06-01 2023-08-18 沃尔特电子(苏州)有限公司 接触器黏连检测方法
WO2023176228A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 パナソニックエナジー株式会社 電源装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10144194A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の強電リレー診断装置
WO2001060652A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Relay fusion detector for electrically driven vehicles
WO2004088696A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Nec Lamilion Energy Ltd. リレー接点の溶着の検出方法及び装置
JP2004303691A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Toyota Motor Corp リレーの溶着判定装置および溶着判定方法
JP2006025501A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2006081340A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Toyota Motor Corp 電源回路の制御装置
JP2007059138A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Toyota Motor Corp 電源制御装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10144194A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の強電リレー診断装置
WO2001060652A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Relay fusion detector for electrically driven vehicles
WO2004088696A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Nec Lamilion Energy Ltd. リレー接点の溶着の検出方法及び装置
JP2004303691A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Toyota Motor Corp リレーの溶着判定装置および溶着判定方法
JP2006025501A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2006081340A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Toyota Motor Corp 電源回路の制御装置
JP2007059138A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Toyota Motor Corp 電源制御装置

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8294426B2 (en) 2009-03-25 2012-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Secondary battery device and vehicle
WO2010110377A1 (ja) * 2009-03-25 2010-09-30 株式会社 東芝 二次電池装置および車両
JP2011160604A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Toyota Motor Corp 車両
US9434261B2 (en) 2011-10-17 2016-09-06 Robert Bosch Gmbh Welded contactor checking systems and methods
US20140372013A1 (en) * 2012-02-09 2014-12-18 Nissan Motor Company, Ltd. Engine starting device and engine automatic stop and restart control device
US9920732B2 (en) * 2012-02-09 2018-03-20 Nissan Motor Co., Ltd. Engine starting device and engine automatic stop and restart control device
US9574506B2 (en) 2012-02-22 2017-02-21 Nissan Motor Co., Ltd. Engine starting device of idle reduction vehicle
JP2015043289A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 富士通株式会社 リレー回路の診断装置及び診断方法
JP2016034171A (ja) * 2014-07-30 2016-03-10 株式会社東芝 車両システムおよびその制御方法
US10259327B2 (en) 2014-07-30 2019-04-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Vehicle system and control method therefor
WO2016017040A1 (ja) * 2014-07-30 2016-02-04 株式会社東芝 車両システムおよびその制御方法
JP2017079496A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 三菱自動車工業株式会社 コンタクタ故障判定装置およびコンタクタ故障判定方法
CN105353319A (zh) * 2015-11-27 2016-02-24 郑州日产汽车有限公司 基于无源隔离的电动汽车预充电完成状态检测装置
JP2018095022A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 ボッシュ株式会社 リレー診断装置及びリレー診断方法
CN110621531A (zh) * 2017-05-19 2019-12-27 松下知识产权经营株式会社 继电器熔接检测装置、包括该继电器熔接检测装置的电源控制装置以及熔接检测方法
JP2019176694A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社デンソー 電子制御装置
JP7059753B2 (ja) 2018-03-29 2022-04-26 株式会社デンソー 電子制御装置
CN112630507A (zh) * 2018-09-17 2021-04-09 宁德时代新能源科技股份有限公司 掉电检测电路的控制方法、控制器及介质
US11656672B2 (en) 2018-09-17 2023-05-23 Contemporary Amperex Technology Co., Limited Method for controlling a power-down detection circuit, controller and computer readable storage media
CN112630507B (zh) * 2018-09-17 2023-07-18 宁德时代新能源科技股份有限公司 掉电检测电路的控制方法、控制器及介质
CN112611984A (zh) * 2019-10-04 2021-04-06 孚能科技(赣州)股份有限公司 用于检测接触器焊接的方法、装置及车辆
CN112611984B (zh) * 2019-10-04 2024-03-19 孚能科技(赣州)股份有限公司 用于检测接触器焊接的方法、装置及车辆
WO2023176228A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 パナソニックエナジー株式会社 電源装置
CN116609665A (zh) * 2023-06-01 2023-08-18 沃尔特电子(苏州)有限公司 接触器黏连检测方法
CN116609665B (zh) * 2023-06-01 2024-03-19 沃尔特电子(苏州)有限公司 接触器黏连检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008301612A (ja) 車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクター溶着検出方法
JP5450144B2 (ja) 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両
JP5575506B2 (ja) 車両用電源装置及びこの電源装置を備える車両
JP4749190B2 (ja) 車両用の電源装置とこの電源装置のコンタクターの溶着を判別する溶着検出方法
JP4086807B2 (ja) 車両用の電源装置
JP4740167B2 (ja) 車両用の電源装置
JP5831760B2 (ja) 電源制御システムの異常診断装置
JP5867483B2 (ja) 蓄電システム
JP5605320B2 (ja) 車両用電源装置
JP5751282B2 (ja) 制御装置
JP2010057290A (ja) 車両用の電源装置
JP4488921B2 (ja) 車両用の電源装置と電源装置の溶着検出方法
JP2012034515A (ja) 車両用の電源装置
JP4529851B2 (ja) 電源回路の異常検知装置
JP2007089241A (ja) 電源回路の異常検知装置
WO2017033411A1 (ja) 電源装置とこの電源装置を備える電動車両
JP2009038925A (ja) 車両用の電源装置とその制御方法
JP5772708B2 (ja) 組電池の接続方法および組電池
JP2013225996A (ja) 電源制御システムの異常診断装置
KR20170052095A (ko) 배터리 제어 시스템 및 릴레이 융착 검출 방법
JP2009290978A (ja) 車両用電源回路の故障検出方法及びその装置
JP2013205257A (ja) 電源装置、及びこの電源装置を備える車両並びに蓄電装置
US10115549B2 (en) Electrical storage system
JP5990109B2 (ja) 車両用電源装置
JP2014176269A (ja) 車両用電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111129