JP2008204995A - 半導体ウエハの研磨方法 - Google Patents

半導体ウエハの研磨方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008204995A
JP2008204995A JP2007036128A JP2007036128A JP2008204995A JP 2008204995 A JP2008204995 A JP 2008204995A JP 2007036128 A JP2007036128 A JP 2007036128A JP 2007036128 A JP2007036128 A JP 2007036128A JP 2008204995 A JP2008204995 A JP 2008204995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
chuck
plate
partition member
polishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007036128A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Matsumoto
敬一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lapmaster SFT Corp
Original Assignee
Lapmaster SFT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lapmaster SFT Corp filed Critical Lapmaster SFT Corp
Priority to JP2007036128A priority Critical patent/JP2008204995A/ja
Priority to KR1020070049475A priority patent/KR20080076669A/ko
Publication of JP2008204995A publication Critical patent/JP2008204995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30625With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】仕切部材を有するユニバーサルチックにおいて、小さいサイズの半導体ウエハを加工する場合に半導体ウエハの外周辺のチャックプレートに発生するバキュームによる目詰まりを防止できる半導体ウエハの研磨方法を提供する。
【解決手段】チャックプレート1を通気部材で形成すると共に内側円形状プレート1aと外側環状プレート1bとに形成しすると共に間に不通気性の仕切部材3を上面を平坦状にして嵌入させる。チャックホルダー2は不通気性部材で形成すると共に、仕切部材3に連繋する内側流体流通部4と外側流体流通部5とを形成したユニバーサルチャックを用いてチャックプレート1の仕切部材3の内側と外側にわたってバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部4と外側流体流通部5との両方を負圧にし、仕切部材3の内側のみバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部4は負圧にし外側流体流通部5は加圧にする。
【選択図】図1

Description

本発明は、研磨装置における半導体ウエハの研磨方法に関するものであって、更に、詳細には、半導体ウエハをバキューム吸着させる通気性のチャックプレートに不通気性の仕切部材を形成したユニバーサルチャックを用いた半導体ウエハの研磨方法に関するものである。
昨今要求されている半導体ウエハは、歩留まりの観点からの超高精度の平坦精度及び鏡面精度、並びに、小型化の観点からの極薄化、生産性の観点からの拡径化される傾向にあり、更には、多数のMEMSデバイス又はNEMSデバイスに製造する過程の半導体ウエハは、ミクロン単位の研磨加工が必要となり、従来方法の研磨加工では徐々に対処できなく成っており、チャック機構にバキュームさせての研磨加工もより高度な改良を求められている実情である。
従来、この種の半導体ウエハの研磨方法は通気性のチャックプレートを回転軸に取着された不通気性のチャックホルダーに嵌着させているものであり、チャックプレートの上面に半導体ウエハをバキューム吸着して研磨加工を施すものであるが、加工する半導体ウエハのサイズが変更されたときに、チャック機構そのものを取り替えると手間暇がかかる作業と成ることから、大きいサイズのチャックプレートをそのまま用いる所謂ユニバーサルチャックにする傾向にある。
その為、大きいサイズの半導体ウエハを研磨加工する場合はチャックプレートの全面でバキューム吸着して、小さいサイズの半導体ウエハを加工する場合、中心位置は変えることなく大きいサイズの半導体ウエハを加工するチャックプレートの中程に小さいサイズの半導体ウエハをバキューム吸着して加工していた。
然し乍ら、大きいサイズのチャックプレートに小さいサイズの半導体ウエハをバキューム吸着させると、半導体ウエハの外周とチャックプレートの外周との間に通気性部分が露出されバキューム吸着が図れなくなることから、小さいサイズの半導体ウエハの外周辺にリング状に不通気性部材の仕切り部材を配設して、バキューム吸着の流体系を切り換えて半導体ウエハのサイズに対応しているが、小さいサイズの半導体ウエハを研磨加工する時に、半導体ウエハの外周辺からエアが吸引され、研磨加工後にエアと共に吸引される研磨屑等の不純物が付着して大きいサイズの半導体ウエハの研磨加工の際の超高精度の平坦精度及び鏡面精度の障害と成っていた。
例えば、先に開示されている、チャック本体と、凹陥部と、通気通水機構と、複数の環状仕切と、通気通水機構と複数の環状仕切によって仕切られた環状隔溝とを連通させる切替バルブと、凹陥部へ嵌着する円板状乗載台と、円板状乗載台の外方へ嵌着する複数の環状乗載台とから成るチャックにおいて、円板状乗載台と隣接する環状乗載台との間の環状空隙部及び環状乗載台と隣接する環状乗載台との間の環状空隙部へ空隙部用不通気部材としてペースト状焼結剤と混和させたガラス繊維を塗布焼結した構成であり、更に、空隙部用不通気部材として充填剤を充填した構成であり、加えて、空隙部用不通気部材として粘着テープを貼着したもの(特許文献1参照)や、半導体ウエハの半導体ウエハの研磨方法テーブルの吸引領域を構成する各通気板を、接着剤を主成分とする環状仕切膜を介在させて区画したもの(特許文献2参照)や、通気性ポ−ラスセラミック製円板を中心とし、この円板の外周に軸心を同一、かつ、高さを同一にした複数の通気性ポ−ラスセラミック製環状体が配列され、前記通気性ポ−ラスセラミック製円板と通気性ポ−ラスセラミック製環状体の間および通気性ポ−ラスセラミック製環状体同士の間には、幅が0.1〜0.8mm、高さが前記円板と同一の溶射セラミックの非通気性薄膜環状仕切壁が配列されて全体として1枚の円盤を構成する、半導体ウエハの研磨方法用ウエハ取付板を提供するもの(特許文献3参照)や、複数の環状溝4a〜4dの底部に各々球状弁5zの弁座5sを備える中空状の連通管5hを各々起立させ、かつ、この連通管内部には上方の圧縮スプリング5jと下方の圧縮スプリング5iとで挟持した遊動自在な球状弁を球状弁が弁座よりも上の位置に浮いて存在するように介在させ、かつ、下方の圧縮スプリングが存在する連通管の場所に水平方向に一端が封栓され、他端が中央凹陥部に連通する通気管を備えるフレーム本体4の下面に設けられる自動切替機構5、これらフレーム本体4および自動切替機構5を軸承する中空管8および上端が自動切替機構5の中央凹陥部5fに連通し、下端がバキューム機器に連通されている前記中空軸8の内部に設けられた中空軸7を備えるもの(特許文献4参照)等が開示されている。
特開平8−148548号公報 特開平9−174364号公報 特開2000−158268号公報 特開2000−232083号公報
つまり、特許文献1に記載されているものは、不通気部材で形成された複数の環状仕切5を備えており、特許文献2に記載されているものは、接着剤を主成分とする環状仕切膜を介在させて区画したものでは、環状仕切膜30、31、32、33が接着剤を硬化させるものであり、特許文献3に記載のものは、溶射セラミックの非通気性薄膜環状仕切壁4が配列されて全体として1枚の円盤を構成しているものであり、特許文献4に記載されているものでも、溶射セラミックの非通気性薄膜環状仕切壁を備えているものであるが、小さいサイズの半導体ウエハと大きいサイズの半導体ウエハとの研磨方法のバキューム系の切替の開示はされていないものである。
その為に、本願出願の出願人は特願2006−046148でチャックプレートの表面に通気性部材と不通気部材が混在しない先願をしたが、大きいサイズの半導体ウエハを研磨加工する場合はチャックプレートの全面でバキューム吸着して行うため問題がないものの、小さいサイズの半導体ウエハを加工する場合、中心位置は変えることなくチャックプレートの中程にバキューム吸着して加工していたが、半導体ウエハの外周辺のチャックプレートにバキュームによる目詰まりが発生していた。
本発明の研磨盤の半導体ウエハの研磨方法は、前述の課題に鑑み、鋭意研鑽の結果、円板状のチャックプレートと、カップ状のチャックホルダーとから成り、チャックプレートは通気部材で形成すると共に内側円形状プレートと外側環状プレートとに形成し、内側円形状プレートと外側環状プレートとの間に不通気性のリング状の仕切部材を上面を平坦状にして嵌入させ、チャックホルダーは不通気性部材で形成すると共に仕切部材の内側と外側に連繋する内側流体流通部と外側流体流通部とを形成したユニバーサルチャックを用いて、チャックプレートの上面の仕切部材の内側と外側にわたって半導体ウエハをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部と外側流体流通部との両方を負圧にし、仕切部材の内側のみに半導体ウエハをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部は負圧にし外側流体流通部は加圧にするものである。
本発明半導体ウエハの研磨方法は、ユニバーサルチャックのチャックプレートを通気部材で形成すると共に内側円形状プレートと外側環状プレートとに形成し、内側円形状プレートと外側環状プレートとの間に不通気性のリング状の仕切部材を上面を平坦状にして嵌入させたユニバーサルチャックを用いて、大きなサイズの半導体ウエハをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部と外側流体流通部との両方を負圧にし、小さいサイズの半導体ウエハをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部は負圧にし外側流体流通部は加圧にすることにより、研磨加工中でも半導体ウエハの外周辺のチャックプレートに目詰まりを起こすことなく次の研磨加工がスムーズに行われるもので、極めて有意義な効果を奏し実用性の高い画期的ななものである。
以下、本発明の半導体ウエハの研磨方法の実施例の図面を用いて詳細に説明すると、図1は本発明の半導体ウエハの研磨方法の実施例の概要を説明するための概要側面説明図である。
本発明は、研磨装置における半導体ウエハの研磨方法に関するものであって、更に、詳細には、半導体ウエハをバキューム吸着させる通気性のチャックプレートに不通気性の仕切部材を形成したユニバーサルチャックを用いた半導体ウエハの研磨方法に関するものであり、上面に半導体ウエハWをバキューム吸着する円板状のチャックプレート1と、該チャックプレート1を嵌着させるカップ状のチャックホルダー2とから成り、前記チャックプレート1は通気部材で形成すると共に内側円形状プレート1aと外側環状プレート1bとに形成し、該内側円形状プレート1aと外側環状プレート1bとの間に不通気性のリング状の仕切部材3を上面を平坦状にして嵌入させ、前記チャックホルダー2は不通気性部材で形成すると共に前記仕切部材3の内側と外側に夫々連繋する内側流体流通部4と外側流体流通部5とを形成したユニバーサルチャックを用いて、前記チャックプレート1の上面の仕切部材3の内側と外側にわたって半導体ウエハWをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部4と外側流体流通部5との両方を負圧にし、仕切部材3の内側のみに半導体ウエハWをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部4は負圧にし外側流体流通部5は加圧にすることを特徴とするものである。
即ち、本発明の半導体ウエハの研磨方法は、半導体ウエハWの研磨装置において実施されるもので、例えば、ロータリーテーブルに等間隔で複数配設されたチャック機構をユニバーサルチャックとするもので、該チャック機構にバキューム吸着された半導体ウエハWを上方からポリシングクロスを張設したポリシングプレート、又は、ラッピングプレートで研磨加工を施すものである。
そして、チャックプレート1は、ポーラスセラミック等の通気部材で後述する内側円形状プレート1aと外側環状プレート1bとにより形成して、上面に半導体ウエハWをバキューム吸着させるものであり、実施例では12インチと8インチの半導体ウエハWを吸着させるように12インチのサイズのユニバーサルチャックであるが、サイズは特に限定するものではなくあらゆるサイズで実施できるものである。
次に、チャックホルダー2は、不通気性部材のアルミナセラミック、金属製等でカップ状に形成されたのもので、上方にチャックプレート1を嵌着させるものである。
更に、内側円形状プレート1aは、チャックプレート1の内側に位置するものであり、小さいサイズの半導体ウエハWと同径に形成されているものであり、外側環状プレート1bは、チャックプレート1の外側に位置するものであり、外径が大きいサイズの半導体ウエハWと同径に形成されているものであり、外側環状プレート1bの外側に更に少なくとも1つの環状プレートを備え、夫々接続する流体流通部を備えても構わないものである。
更には、リング状の仕切部材3は、不通気性部材のアルミナセラミック、金属等で形成したもので、内側円形状プレート1aと外側環状プレート1bとの間に上面を平坦状にして嵌入させているもので、つまり、内側円形状プレート1aの外径と外側環状プレート1bの内径との間にはリング状の仕切部材3が嵌入できるリング状のスペースを予め形成しているものである。
次いで、内側流体流通部4と外側流体流通部5とは、チャックホルダー2の底面を貫通させて図示しない供給源と供給系を介して接続しているもので、チャックプレート1の仕切部材3の内側の内側円形状プレート1aの直下に内側流体流通部4を連繋させ、チャックプレート1の仕切部材3の外側の外側環状プレート1bの直下に外側流体流通部5を連繋させているものである。
そして、本発明の半導体ウエハの研磨方法は、前記ユニバーサルチャックを用いて、チャックプレート1の上面の仕切部材3の内側と外側にわたって半導体ウエハW、つまり、大きいサイズの半導体ウエハWをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部4と外側流体流通部5との両方を負圧にして全体を吸着した状態で研磨加工し、チャックプレート1の上面の仕切部材3の内側のみに半導体ウエハW、つまり、小さいサイズの半導体ウエハWをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部4は負圧にしで吸着させ、外側流体流通部5は加圧にして目詰まりを防止しながら研磨加工するものである。
次いで、内側流体流通部4と外側流体流通部5とは、チャックホルダー2の中心と仕切部材3の外方にバキュームポンプ等のエア駆動源に連繋された供給系であり、エアを吸引させてバキューム吸着すると共に、半導体ウエハWの取り外しの時はエアを噴出させ、又、チャックプレート1に洗浄が必要なときは、純水等の水流を噴出させたりするもので、配設手段は各種考慮されるもので特に限定するものではないものである。
本発明の半導体ウエハの研磨方法は、特に、昨今要求されいる超高精度の平坦精度及び鏡面精度、並びに、極薄化、拡径化されMEMSデバイス又はNEMSデバイスに製造する半導体ウエハに研磨加工を施すポリシングマシーン並びにラッピングマシーンに用いるもので、半導体ウエハの外周辺にバキュームによる研磨屑等の不純物を目詰まりさせることなく、強いては超高精度の研磨加工を可能とする半導体ウエハの研磨方法を提供するものである。
図1は本発明の半導体ウエハの研磨方法の実施例の概要を説明するための概要側面説明図である。
符号の説明
W 半導体ウエハ
1 チャックプレート
1a 内側円形状プレート
1b 外側環状プレート
2 チャックホルダー
3 仕切部材
4 内側流体流通部
5 外側流体流通部

Claims (1)

  1. 上面に半導体ウエハをバキューム吸着する円板状のチャックプレートと、該チャックプレートを嵌着させるカップ状のチャックホルダーとから成り、前記チャックプレートは通気部材で形成すると共に内側円形状プレートと外側環状プレートとに形成し、該内側円形状プレートと外側環状プレートとの間に不通気性のリング状の仕切部材を上面を平坦状にして嵌入させ、前記チャックホルダーは不通気性部材で形成すると共に前記仕切部材の内側と外側に夫々連繋する内側流体流通部と外側流体流通部とを形成したユニバーサルチャックを用いて、前記チャックプレートの上面の仕切部材の内側と外側にわたって半導体ウエハをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部と外側流体流通部との両方を負圧にし、仕切部材の内側のみに半導体ウエハをバキュームさせて研磨加工中は内側流体流通部は負圧にし外側流体流通部は加圧にすることを特徴とする半導体ウエハの研磨方法。
JP2007036128A 2007-02-16 2007-02-16 半導体ウエハの研磨方法 Pending JP2008204995A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007036128A JP2008204995A (ja) 2007-02-16 2007-02-16 半導体ウエハの研磨方法
KR1020070049475A KR20080076669A (ko) 2007-02-16 2007-05-22 반도체 웨이퍼의 연마방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007036128A JP2008204995A (ja) 2007-02-16 2007-02-16 半導体ウエハの研磨方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008204995A true JP2008204995A (ja) 2008-09-04

Family

ID=39782231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007036128A Pending JP2008204995A (ja) 2007-02-16 2007-02-16 半導体ウエハの研磨方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008204995A (ja)
KR (1) KR20080076669A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056518A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Kyocera Corp 吸着装置およびそれを備えた加工システムならびに加工方法
JP2013215868A (ja) * 2012-04-12 2013-10-24 Disco Corp チャックテーブル
JP7353715B2 (ja) 2019-10-25 2023-10-02 株式会社ディスコ 被加工物の研削方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09174364A (ja) * 1995-12-20 1997-07-08 Shibayama Kikai Kk 半導体ウエハのユニバーサルチャックテーブル
JP2003257909A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Nippei Toyama Corp 半導体ウェーハの加工装置
JP2003332410A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Tokyo Seimitsu Co Ltd 真空吸着装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09174364A (ja) * 1995-12-20 1997-07-08 Shibayama Kikai Kk 半導体ウエハのユニバーサルチャックテーブル
JP2003257909A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Nippei Toyama Corp 半導体ウェーハの加工装置
JP2003332410A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Tokyo Seimitsu Co Ltd 真空吸着装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056518A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Kyocera Corp 吸着装置およびそれを備えた加工システムならびに加工方法
JP2013215868A (ja) * 2012-04-12 2013-10-24 Disco Corp チャックテーブル
JP7353715B2 (ja) 2019-10-25 2023-10-02 株式会社ディスコ 被加工物の研削方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080076669A (ko) 2008-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4851282B2 (ja) 切削装置
JP4740886B2 (ja) 基板の吸着方法
US20140242886A1 (en) Polishing head in chemical mechanical polishing apparatus and chemical mechanical polishing apparatus including the same
US10926374B2 (en) Substrate processing apparatus
CN114227524A (zh) 双面研磨装置和双面研磨方法
JP2008204995A (ja) 半導体ウエハの研磨方法
JP2007136569A (ja) 真空チャック
JP2000232083A (ja) 半導体ウエハのユニバーサルチャック機構
JP2012009720A (ja) ウェハホルダおよび露光装置
JPH09174364A (ja) 半導体ウエハのユニバーサルチャックテーブル
JP2005135940A (ja) 半導体ウエハのユニバ−サルチャック機構およびウエハ取付板
JP3862065B2 (ja) ウェーハ研磨ヘッド
JP4850117B2 (ja) 真空吸着装置用吸着体及び真空吸着装置
CN110605636B (zh) 卡盘台、磨削装置及磨削品的制造方法
JP2008204994A (ja) 半導体ウエハの研磨方法
JP2007227581A (ja) ユニバーサルチャック
JP2001319905A (ja) バキュームチャック
JP2601086Y2 (ja) ウエハ研削盤の真空チャック装置
JP3026677U (ja) 半導体ウエハのユニバーサルチャックテーブル
JP4378135B2 (ja) 化学的機械研磨システムの支持ヘッド用メンブレン
KR101438334B1 (ko) 씨엠피 장치의 연마헤드
JPH03173129A (ja) 研磨装置
JP2000158268A (ja) ユニバ−サルチャック用ウエハ取付板およびその製造方法
JP2010067783A (ja) 半導体ウェーハ吸着保持具及び半導体ウェーハ裏面研削装置
JP2000301453A (ja) ポリッシング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121009