JP2008048478A - 充放電制御回路および充電式電源装置 - Google Patents

充放電制御回路および充電式電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008048478A
JP2008048478A JP2006219195A JP2006219195A JP2008048478A JP 2008048478 A JP2008048478 A JP 2008048478A JP 2006219195 A JP2006219195 A JP 2006219195A JP 2006219195 A JP2006219195 A JP 2006219195A JP 2008048478 A JP2008048478 A JP 2008048478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
charge
overcurrent detection
terminal
discharge control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006219195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4616222B2 (ja
Inventor
Atsushi Sakurai
敦司 桜井
Kazusuke Sano
和亮 佐野
Tomoyuki Koike
智幸 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2006219195A priority Critical patent/JP4616222B2/ja
Priority to US11/835,027 priority patent/US7737663B2/en
Priority to CN2007101409167A priority patent/CN101123356B/zh
Priority to KR1020070080534A priority patent/KR101117445B1/ko
Priority to TW096129707A priority patent/TWI419432B/zh
Publication of JP2008048478A publication Critical patent/JP2008048478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4616222B2 publication Critical patent/JP4616222B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】 過電流検出状態において低消費電流であり、かつ自動復帰インピーダンスが計算しやすい、使い勝手の良い充放電保護回路を提供すること。
【解決手段】 過電流検出端子をVSS端子にプルダウンするプルダウン回路は過電流検出端子とスイッチ回路との間に直列に接続されるとともに、前記スイッチ回路は前記プルダウン回路とVSS端子との間に直列に接続されるように構成した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、二次電池の充放電を制御する充放電制御回路と、充放電制御回路を内蔵する充電式電源装置に関するものである。
二次電池を用いた充電式電源装置は、二次電池を保護するために、二次電池の過充電や過放電および負荷に流れる過電流を検出して、二次電池の充放電を制御する充放電制御回路が用いられている。充放電制御回路は、二次電池を保護することと消費電流を削減するためにさまざまな工夫がなされており、特許文献1に示すような回路が提案されている。
従来の充電式電源装置を図7に示す。
従来の充電式電源装置は、外部端子105と106の間に接続された負荷103に、二次電池からスイッチ回路102を介して電流が流れるが、外部端子106に接続された過電流検出端子113が過電流検出電圧より高くなった場合、充放電制御回路210はスイッチ回路102がOFFするように制御する。この状態を過電流検出状態と呼ぶ。
過電流検出状態では、プルダウン回路219のNチャネルトランジスタ251とスイッチ回路220のNチャネルトランジスタ252がONして、過電流検出端子113は抵抗253を介してVSS端子112にプルダウンされる。過電流検出状態になった後、外部端子105と106から負荷103が外されると、過電流検出端子113の電圧はVSSに近づいていき、過電流検出電圧を下回ったところで、充放電制御回路210は過電流検出状態を解除して、スイッチ回路102をONする。
以上のような回路の動作を自動復帰動作と呼ぶ。また、自動復帰する時の外部端子105と106の間のインピーダンスを自動復帰インピーダンスと呼ぶ。
また、外部端子105と106の間に充電器104が接続され、二次電池101が所定の電圧値より高くなった過充電状態では、充放電制御回路210はスイッチ回路102がOFFするように制御する。この状態を過充電検出状態と呼ぶ。
過充電検出状態では、充電器104によって過電流検出端子113の電圧がVSSより低くなっているため、充放電制御回路210はスイッチ回路220のNチャネルトランジスタ252をOFFして、プルダウン回路219の抵抗253および寄生ダイオード254を通って充電電流が流れることを防止している。
特開2002−238173
しかしながら、上述したような従来の充電式電源装置では、以下に説明するような現象で消費電流が増大してしまうという課題があった。
図8は、従来の充放電制御回路210におけるプルダウン回路とスイッチ回路の断面図である。過電流検出状態では、過電流検出端子113が外部端子106と負荷103と外部端子105を通してVDD端子111にプルアップされるため、過電流検出端子113からNチャネルトランジスタ252のPwellにベース電流が流れ込み、寄生バイポーラトランジスタ501がONしてVDD端子111から抵抗253を通してVSS端子112に向かって電流が流れ、充放電制御回路の消費電流が増大してしまうという課題を有していた。
さらに、自動復帰させるためには寄生バイポーラトランジスタ501がONしなくなるまで前記ベース電流を小さくする必要がある、すなわち自動復帰インピーダンスを大きくする必要がある。しかしながら、上述したようなスイッチ回路とプルダウン回路は、自動復帰インピーダンスが二次電池101の電圧によって非線形に変化するため、自動復帰インピーダンスの計算が複雑になる、という課題を有していた。
そこで、本発明の目的は、このような課題を解決し、過電流検出状態において低消費電流であり、かつ自動復帰インピーダンスが計算しやすい、使い勝手の良い充放電保護回路を提供することである。
本発明は、上記目的を達成するために、二次電池の電圧を監視して二次電池の過充電を検出する過充電検出回路と、二次電池と外部端子の接続を制御するスイッチ回路に流れる電流を過電流検出端子の電圧のよって監視し過電流を検出する過電流検出回路と、各検出回路の信号によってスイッチ回路の開閉を制御する充放電制御回路と、充放電制御回路によって制御され過電流検出状態のときに過電流検出端子をプルダウンするプルダウン回路とからなる充放電制御回路であって、プルダウン回路とVSS端子の間に充電器が接続されたときに充電器検出回路の信号によってプルダウン回路とVSS端子の接続を切り離すスイッチ回路を備えたことを特徴とする充放電制御回路を提供する。
本発明の充放電制御回路および充電式電源装置によれば、過電流検出状態において低消費電流であり、かつ自動復帰インピーダンスが計算しやすい、使い勝手の良い充電式電源装置および充放電保護回路を提供できる。
図1は、第1の実施例の充電式電源装置の回路ブロックである。
充電式電源装置100は、充放電が可能な二次電池101と、充放電電流を調整できる電流調整手段としてのスイッチ回路102と、外部端子105および106と、スイッチ回路102を制御する充放電制御回路110とで構成されている。外部端子105および106の間には、例えば携帯電話などの負荷103や充電器104が接続される。
充放電制御回路110は、二次電池101と接続されるVDD端子111およびVSS端子112と、スイッチ回路102の制御端子である出力端子114と、過電流検出用の過電流検出端子113および過電流検出回路117と、過充電検出回路115と、各検出回路の信号によってスイッチ回路102を制御する内部制御回路116と、充電器検出回路118と、プルダウン回路119と、スイッチ回路120とで構成されている。過充電検出回路115は、コンパレータ121と基準電圧回路122と抵抗123および124とで構成されている。過電流検出回路117は、コンパレータ131と基準電圧回路132とで構成されている。充電器検出回路118は定電流回路141とNチャネルトランジスタ142とで構成されている。プルダウン回路119はNチャネルトランジスタ151と寄生ダイオード154と抵抗153とで構成されている。スイッチ回路120はNチャネルトランジスタ152で構成されている。
このように構成された充電式電源装置は、外部端子105および106に負荷103が接続された場合には、スイッチ回路102に負荷に応じた電流が流れる。ここで、外部端子106に接続された過電流検出端子113が基準電圧回路132の電圧より高くなった過電流状態では、コンパレータ131から内部制御回路116に検出信号が出力される。内部制御回路116は、出力端子114を通してスイッチ回路102に放電を停止するように制御信号を出力する。この状態を過電流検出状態と呼ぶ。内部制御回路116は、制御信号に所定の遅延時間を設ける場合もある。
過電流検出状態では、プルダウン回路119のNチャネルトランジスタ151とスイッチ回路120のNチャネルトランジスタ152がONして、過電流検出端子113は抵抗153を通してVSS端子112にプルダウンされている。このため、過電流検出状態になった後、外部端子105および106から負荷103が外された場合には、過電流検出端子113の電圧はVSS端子に近づいていき、基準電圧回路132の電圧を下回ったところで過電流検出状態が解除される。この動作を自動復帰動作、また自動復帰する時の外部端子105と106の間のインピーダンスを自動復帰インピーダンスと呼ぶ。
次に、外部端子105および106に充電器104が接続された場合には、二次電池101が抵抗123と抵抗124とで分圧された電圧が基準電圧回路122の電圧より高くなった過充電状態では、コンパレータ121から内部制御回路116に検出信号が出力される。内部制御回路116は、出力端子114を通してスイッチ回路102に充電を停止するように制御信号を出力する。この状態を過充電検出状態と呼ぶ。内部制御回路116は、制御信号に所定の遅延時間を設ける場合もある。
過充電検出状態では、充電器104によって過電流検出端子113の電圧がVSS端子112の電圧より低くなっているため、Nチャネルトランジスタ142がONして定電流回路141でプルアップされているNチャネルトランジスタ142のドレインを過電流検出端子113の電圧にプルダウンする。これにより、スイッチ回路120のNチャネルトランジスタ152をOFFにして、プルダウン回路119の抵抗153および寄生ダイオード154を通って流れる充電電流を防止している。また、出力端子114とスイッチ回路102は、それぞれ充電用と放電用とを個別に設ける場合もある。
図2は、第1の実施例のプルダウン回路とスイッチ回路の断面図である。
過電流検出状態では、過電流検出端子113が負荷103でVDD端子111にプルアップされる。ここで、Nチャネルトランジスタ151はONしているので、抵抗153からNチャネルトランジスタ152に電流が流れ込む。しかし、Nチャネルトランジスタ152もONしているので、Pwellの電圧はVSS端子112の電圧となり、寄生バイポーラはONせず、充放電制御回路の消費電流は増大しない。
さらに寄生バイポーラがONしないので、自動復帰インピーダンスは次式で簡単に表される。
RZ=(VDD/VREF−1)×RPD (式1)
但し、RZは自動復帰インピーダンス、VDDは二次電池101の電圧、VREFは基準電圧回路132の電圧、RPDはプルダウン回路119の抵抗値である。
従って、上述した様に第1の実施例の充電式電源装置によれば、過電流検出状態において低消費電流であり、かつ自動復帰インピーダンスが計算しやすい、使い勝手の良い充電式電源装置および充放電保護回路を提供することができる。
図3は、第2の実施例の充電式電源装置の回路ブロックである。
第1の実施例の充電式電源装置との違いは、プルダウン回路319の接続関係にある。すなわち、過電流検出端子113に抵抗353が接続され、抵抗353にNチャネルトランジスタ351と寄生ダイオード354とが接続されている。他の構成および検出動作は、第1の実施例の充電式電源装置と同様である。
図4は、第2の実施例のプルダウン回路とスイッチ回路の断面図である。
過電流検出状態では、過電流検出端子113が負荷103でVDD端子111にプルアップされる。ここで、Nチャネルトランジスタ351はONしているので、抵抗353からNチャネルトランジスタ152に電流が流れ込む。しかし、Nチャネルトランジスタ152もONしているので、Pwellの電圧はVSS端子112の電圧となり、寄生バイポーラはONせず、充放電制御回路の消費電流は増大しない。
従って、第1の実施例と同様の効果を得ることが出来る。さらに、図4のプルダウン回路とスイッチ回路では、Pwellを共通にできるため、回路面積を縮小することが可能である。
図5は、第3の実施例の充電式電源装置の回路ブロックである。
第1の実施例の充電式電源装置との違いは、プルダウン回路419の構成にある。すなわち、プルダウン回路419がNチャネルトランジスタ451と寄生ダイオード454のみで構成されており、抵抗153のかわりにNチャネルトランジスタ451のサイズを調整して所定の抵抗値を得ている。他の構成および検出動作は、第1の実施例の充電式電源装置と同様である。
図6は、第3の実施例のプルダウン回路とスイッチ回路の断面図である。
過電流検出状態では、過電流検出端子113が負荷103でVDD端子111にプルアップされる。ここで、Nチャネルトランジスタ451はONしているので、Nチャネルトランジスタ152に電流が流れ込む。しかし、Nチャネルトランジスタ152もONしているのでPwellの電圧はVSS端子112の電圧となり、寄生バイポーラはONせず、充放電制御回路の消費電流はが増大しない。
従って、第1の実施例と同様の効果を得ることが出来る。さらに、図6のプルダウン回路とスイッチ回路では、Pwellを共通にできるため、回路面積を縮小することが可能である。
第1の実施例の充電式電源装置を示す回路ブロックである。 第1の実施例の充放電制御回路のプルダウン回路とスイッチ回路の断面図である。 第2の実施例の充電式電源装置を示す回路ブロックである。 第2の実施例の充放電制御回路のプルダウン回路とスイッチ回路の断面図である。 第3の実施例の充電式電源装置を示す回路ブロックである。 第3の実施例の充放電制御回路のプルダウン回路とスイッチ回路の断面図である。 従来の充電式電源装置の回路ブロックである。 従来の充放電制御回路のプルダウン回路とスイッチ回路の断面図である。
符号の説明
100、200、300、400・・・充電式電源装置
101・・・二次電池
102・・・スイッチ回路
103・・・負荷
104・・・充電器
110、210、310、410・・・充放電制御回路
115・・・過充電検出回路
116・・・内部制御回路
117・・・過電流検出回路
118・・・充電器検出回路
119、219、319、419・・・プルダウン回路
120、220・・・スイッチ回路
121、131・・・コンパレータ
122、132・・・基準電圧
141・・・定電流回路
154、254、354、454・・・寄生ダイオード
501・・・寄生バイポーラトランジスタ

Claims (5)

  1. 二次電池の電圧または電流を監視し、外部端子と二次電池の接続を制御する充放電制御回路であって、
    過電流検出端子の電圧を監視して過電流状態を検出する過電流検出手段と、
    前記過電流検出手段の出力を受けて、前記外部端子と前記二次電池の接続を制御する制御手段と、
    前記過電流検出端子に接続され、前記過電流状態において前記過電流検出端子を所定の抵抗値でVSS端子と接続するプルダウン手段と、
    前記過電流検出端子に接続され、前記外部端子に充電器が接続されたことを検出する充電器接続検出手段と、
    前記プルダウン手段と前記VSS端子との間に接続され、前記充電器接続検出手段の出力によって制御されるスイッチ手段とで構成した充放電制御回路。
  2. 前記プルダウン手段は、
    前記過電流検出端子とドレインを接続し、前記制御手段とゲートを接続したNチャネルトランジスタと、
    前記Nチャネルトランジスタのソースと接続した抵抗とで構成される請求項1記載の充放電制御回路。
  3. 前記プルダウン手段は、
    前記過電流検出端子と接続した抵抗と、
    前記抵抗とドレインを接続し、前記制御手段とゲートを接続したNチャネルトランジスタとで構成され、
    前記Nチャネルトランジスタと前記スイッチ手段を構成する第2のNチャネルトランジスタのソースおよび基板が同一電圧である請求項1記載の充放電制御回路。
  4. 前記プルダウン手段は、
    前記過電流検出端子とドレインを接続し、前記制御手段とゲートを接続したNチャネルトランジスタとで構成され、
    前記Nチャネルトランジスタと前記スイッチ手段を構成する第2のNチャネルトランジスタのソースおよび基板が同一電圧である請求項1記載の充放電制御回路。
  5. 負荷または充電器を接続する外部端子と、
    前記外部端子に接続された充放電が可能な二次電池と、
    前記外部端子と前記二次電池との間に接続された充放電制御スイッチと、
    前記二次電池の電圧または電流を監視して前記充放電制御スイッチを制御する請求項1から4のいずれかに記載の充放電制御回路とからなる充電式電源装置。
JP2006219195A 2006-08-11 2006-08-11 充放電制御回路および充電式電源装置 Expired - Fee Related JP4616222B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006219195A JP4616222B2 (ja) 2006-08-11 2006-08-11 充放電制御回路および充電式電源装置
US11/835,027 US7737663B2 (en) 2006-08-11 2007-08-07 Charging and discharging control circuit and charging type power supply device
CN2007101409167A CN101123356B (zh) 2006-08-11 2007-08-10 充电和放电控制电路以及充电型电源装置
KR1020070080534A KR101117445B1 (ko) 2006-08-11 2007-08-10 충방전 제어 회로 및 충전식 전원 장치
TW096129707A TWI419432B (zh) 2006-08-11 2007-08-10 充放電控制電路及充電式電源裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006219195A JP4616222B2 (ja) 2006-08-11 2006-08-11 充放電制御回路および充電式電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008048478A true JP2008048478A (ja) 2008-02-28
JP4616222B2 JP4616222B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=39050085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006219195A Expired - Fee Related JP4616222B2 (ja) 2006-08-11 2006-08-11 充放電制御回路および充電式電源装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7737663B2 (ja)
JP (1) JP4616222B2 (ja)
KR (1) KR101117445B1 (ja)
CN (1) CN101123356B (ja)
TW (1) TWI419432B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140106449A (ko) * 2013-02-26 2014-09-03 세이코 인스트루 가부시키가이샤 충방전 제어 회로, 충방전 제어 장치 및 배터리 장치

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4777920B2 (ja) * 2007-02-21 2011-09-21 セイコーインスツル株式会社 充放電制御回路及び充電式電源装置
CN101340084B (zh) * 2008-08-12 2012-09-05 北京中星微电子有限公司 放电过流保护恢复驱动电路、电池保护电路及***
CN103080759A (zh) * 2010-09-10 2013-05-01 三菱电机株式会社 蓄电模块过电压检测装置
TWI473386B (zh) * 2011-09-02 2015-02-11 Askey Technology Jiangsu Ltd 備用電池充電電路
JP6370191B2 (ja) * 2013-12-11 2018-08-08 エイブリック株式会社 バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置
JP6301188B2 (ja) * 2014-05-14 2018-03-28 エイブリック株式会社 充放電制御回路およびバッテリ装置
JP2015220771A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 セイコーインスツル株式会社 充放電制御回路およびバッテリ装置
CN104348233B (zh) * 2014-11-19 2017-11-28 无锡中感微电子股份有限公司 电池保护电路及***
JP6688568B2 (ja) * 2015-06-30 2020-04-28 エイブリック株式会社 充放電制御回路、充放電制御装置およびバッテリ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002034163A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Seiko Instruments Inc 充放電制御回路および充電式電源装置
JP2002238173A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Seiko Instruments Inc 充放電制御回路と充電式電源装置
JP2006121900A (ja) * 2006-01-05 2006-05-11 Ricoh Co Ltd 充放電保護回路および該充放電保護回路を有するバッテリーパック

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3157121B2 (ja) * 1997-02-04 2001-04-16 セイコーインスツルメンツ株式会社 充電式電源装置
JPH11299113A (ja) * 1998-04-17 1999-10-29 Seiko Instruments Inc 充放電制御回路と充電式電源装置
JP3855565B2 (ja) * 1999-11-02 2006-12-13 株式会社リコー 充放電保護回路および該充放電保護回路を有するバッテリーパック
CN100394670C (zh) * 2000-05-12 2008-06-11 精工电子有限公司 充电/放电控制电路和充电式电源装置
US6501248B2 (en) * 2000-09-28 2002-12-31 Ricoh Company, Ltd. Charge/discharge protection apparatus having a charge-state overcurrent detector, and battery pack including the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002034163A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Seiko Instruments Inc 充放電制御回路および充電式電源装置
JP2002238173A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Seiko Instruments Inc 充放電制御回路と充電式電源装置
JP2006121900A (ja) * 2006-01-05 2006-05-11 Ricoh Co Ltd 充放電保護回路および該充放電保護回路を有するバッテリーパック

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140106449A (ko) * 2013-02-26 2014-09-03 세이코 인스트루 가부시키가이샤 충방전 제어 회로, 충방전 제어 장치 및 배터리 장치
JP2014166071A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Seiko Instruments Inc 充放電制御回路、充放電制御装置及びバッテリ装置
KR102105033B1 (ko) 2013-02-26 2020-04-27 에이블릭 가부시키가이샤 충방전 제어 회로, 충방전 제어 장치 및 배터리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN101123356A (zh) 2008-02-13
US7737663B2 (en) 2010-06-15
JP4616222B2 (ja) 2011-01-19
KR20080014684A (ko) 2008-02-14
KR101117445B1 (ko) 2012-02-29
TWI419432B (zh) 2013-12-11
CN101123356B (zh) 2011-10-05
US20080036422A1 (en) 2008-02-14
TW200828726A (en) 2008-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4616222B2 (ja) 充放電制御回路および充電式電源装置
JP5974500B2 (ja) 保護機能付き充電制御装置および電池パック
US8193774B2 (en) Battery pack
US10090690B2 (en) Secondary battery protection circuit
JP6088289B2 (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
CN109904901B (zh) 二次电池保护集成电路、二次电池保护装置以及电池包
JP3665574B2 (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
JP2007228724A (ja) 充放電保護回路および電源装置
US20110101918A1 (en) Battery state monitoring circuit and battery device
US20110227539A1 (en) Battery state monitoring circuit and battery device
JP2011072177A (ja) 充放電制御回路及び充電式電源装置
US20130050891A1 (en) Semiconductor integrated circuit, protection circuit, and battery pack
JP2016019387A (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
US6605925B2 (en) Power source circuit
KR101422887B1 (ko) 배터리 상태 감시 회로 및 배터리 장치
JP2009183050A (ja) 電池パック
KR20010049254A (ko) 충방전제어용 반도체장치
JP2024035458A (ja) 二次電池保護集積回路、電源システム及びバッテリ装置
KR102057736B1 (ko) 배터리의 0v 배터리 충전방지 제어회로
KR20110048010A (ko) 배터리 상태 감시 회로 및 배터리 장치
JP2011010509A (ja) 保護回路及び保護方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090604

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091113

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4616222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees