JP2008042521A - 電流グリッチ低減回路 - Google Patents

電流グリッチ低減回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2008042521A
JP2008042521A JP2006214259A JP2006214259A JP2008042521A JP 2008042521 A JP2008042521 A JP 2008042521A JP 2006214259 A JP2006214259 A JP 2006214259A JP 2006214259 A JP2006214259 A JP 2006214259A JP 2008042521 A JP2008042521 A JP 2008042521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
transistor
input
output
reduction circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006214259A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Hashimoto
貴夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006214259A priority Critical patent/JP2008042521A/ja
Publication of JP2008042521A publication Critical patent/JP2008042521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

【課題】ダイナミックレンジの縮小、素子数増加、素子相対バラツキによるオフセット増加をさせずに、グリッチの軽減が可能な電流グリッチ低減回路を提供する。
【解決手段】入力トランジスタM1と出力トランジスタM2とを有するカレントミラー回路において、入力トランジスタM1の制御電極と出力トランジスタM2の制御電極との間に、電流経路をなすようにスイッチングトランジスタM3を直列に接続する。さらに、一方の端子が出力トランジスタM2の制御電極の間に接続され、もう一方の端子が接地された容量C1を設ける。そして、スイッチングトランジスタM3の制御電極に二値制御信号を入力して、オンオフを制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は、入力信号に含まれたグリッチを低減させる電流グリッチ低減回路に関するものである。
D/Aコンバータの1つであるバイナリ方式の電流DAC(DAC:Digital to Analog Converter)は、電流切り替え時に各ビットのスイッチングする時間差によってグリッチが発生する。
例えば、光ディスクドライブでレーザーを駆動する電流DACから、グリッチが出力されると、所望のパワーとは異なるパワーでレーザーから出力がされ、光ディスクに正確なデータを書き込めなかったり、データを消去したりするばかりか、レーザーが破壊に至ることがある。
グリッチを低減するには、例えば、電流DACの出力を、ノイズ耐性を有する定電流回路を介して出力することが考えられる。ノイズ耐性を有する定電流回路としては、例えば、入力トランジスタと出力トランジスタとを有するカレントミラー回路において、入力トランジスタのベース電極と出力トランジスタのベース電極との間にローパスフィルター(以下、LPFとも呼ぶ)を設けて、高周波ノイズを除去するものがある(例えば、特許文献1を参照)。
特開平3−65715号公報
しかしながら、上記の定電流回路は、常にLPFに信号が伝わるため、時定数を大きくしなければならない。そのため、切り替えセトリング時間が長くなってしまう。
また、電流を電圧に変換しなければならないので、I/V,V/I変換回路が必要となり、その結果、ダイナミックレンジの縮小、素子数増加、さらには素子相対バラツキによるオフセット増加の問題が発生することが考えられる。
本発明は上記の問題に着目してなされたものであり、切り替えセトリング時間が長くならず、ダイナミックレンジの縮小、素子数増加、素子相対バラツキによるオフセット増加をさせずに、グリッチの軽減が可能な電流グリッチ低減回路を提供することを目的としている。
前記の課題を解決するため、本発明の一態様は、
入力信号に含まれたグリッチを低減させる電流グリッチ低減回路であって、
前記入力信号を受ける入力トランジスタ、及び出力トランジスタを有するカレントミラー回路と、
前記入力トランジスタの制御電極と前記出力トランジスタの制御電極との間に、電流経路をなすように直列に接続され、制御電極に二値制御信号が入力されたスイッチングトランジスタ、及び一方の端子が前記出力トランジスタの制御電極の間に接続され、もう一方の端子が接地された容量を有するサンプルホールド回路と、
を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、カレントミラー回路のゲート(ベース)結合部にS/H回路を挿入することによって、グリッチがある期間は、S/H回路で保持されている電荷で、カレントミラー回路の出力電流を保持できるので、切り替えセトリング時間が長くならず、ダイナミックレンジの縮小、素子数増加、素子相対バラツキによるオフセット増加をさせずに、グリッチの軽減ができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の各実施形態の説明において、一度説明した構成要素と同様の機能を有する構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
《発明の実施形態1》
図1は、本発明の実施形態1に係る電流グリッチ低減回路100の構成を示す図である。電流グリッチ低減回路100は、電流DAC110(バイナリ方式の電流DAC)が出力した電流の電流グリッチを低減する回路である。
なお、この例では、電流DAC110は、定電流源I1〜I2、スイッチSW1〜SW2を有している。定電流源I1は、出力が10μAの定電流源であり、定電流源I2は、出力が20μAの定電流源である。定電流源I1の出力には、スイッチSW1の一方の端子が接続され、定電流源I2の出力には、スイッチSW2の一方の端子が接続されている。また、スイッチSW1のもう一方の端子と、スイッチSW2のもう一方の端子は、互いに接続されている。すなわち、スイッチSW1とスイッチSW2とを切り替えることによって、4段階の出力電流(Iout)が得られる。
(電流グリッチ低減回路100の構成)
電流グリッチ低減回路100は、図1に示すように、入力トランジスタM1、出力トランジスタM2、スイッチングトランジスタM3、及び容量C1を備えている。
入力トランジスタM1は、NMOSトランジスタであり、ドレインとゲートとに、電流DAC110の出力が供給され、ソースが接地されている。
出力トランジスタM2は、NMOSトランジスタであり、ドレインが外部端子と接続され、ソースが接地されている。
スイッチングトランジスタM3は、NMOSトランジスタであり、ドレインが入力トランジスタM1のゲートと接続され、ソースが出力トランジスタM2のゲートと接続されている。
したがって、スイッチングトランジスタM3のゲートに所定の電圧を印加して、スイッチングトランジスタM3をオンにすると、入力トランジスタM1と出力トランジスタM2のゲート同士が接続され、入力トランジスタM1と出力トランジスタM2とによって、カレントミラー回路が構成される。スイッチングトランジスタM3がオンの状態では、入力トランジスタM1のIds(Idsはドレイン電流)と出力トランジスタM2のIdsとは、入力トランジスタM1のL/W値(Lはゲート長、Wはゲート幅W)と、出力トランジスタM2のL/W値との比率に等しくなる。すなわち、入力トランジスタM1と出力トランジスタM2のL/W値が同じであれば、電流DAC110の出力電流Ioutと出力トランジスタM2のIdsとは等しい。
一方、スイッチングトランジスタM3のソースには、容量C1の一方の端が接続されている。また、容量C1のもう一方の端子は、接地されている。すなわち、スイッチングトランジスタM3と容量C1とによって、サンプルホールド回路(以下、S/H回路とも呼ぶ)が構成されている。
(電流グリッチ低減回路100の動作)
スイッチSW1がオン、スイッチSW2がオフの状態から、スイッチSW1がオフ、スイッチSW2がオンの状態に遷移するとき、すなわち、出力電流Ioutを10μAから20μAへ切り替えるときを例に、電流グリッチ低減回路100の動作を説明する。
まず、出力電流Ioutが10μAのとき、すなわち、スイッチSW1がオン、スイッチSW2がオフの状態のときには、スイッチングトランジスタM3をオンにしておく。それにより、容量C1には電荷が充電される。
次に、電流DAC110の出力電流Ioutが10μAから20μAへ切り替わるときは、切り替わる前に、スイッチングトランジスタM3をオフにして、その後、スイッチSW1とスイッチSW2とが切り替わるようにする。
スイッチSW1とスイッチSW2が全く同時に切り替わることは、実際の回路上は、配線遅延などの要因より不可能である。一般的には、数十nsecの間、スイッチSW1、SW2の両方がオン、または両方がオフする期間が存在する。両方オンのときは、出力電流Ioutは30μA、両方がオフときは、出力電流Ioutは0μAとなり、これがグリッチ出力となる。
電流グリッチ低減回路100では、入力トランジスタM1と出力トランジスタM2のL/W値が同じであれば、スイッチSW1、SW2を切り替える直前に、スイッチングトランジスタM3をオフにすると、容量C1に充電されている電荷によって、出力トランジスタM2のゲート電位は保持され、出力トランジスタM2のIdsは、10μAのままである。
スイッチSW1、SW2の切り替わりが終了した後に、スイッチングトランジスタM3をオンにすると、入力トランジスタM1と出力トランジスタM2とによってカレントミラー回路が再び構成され、出力トランジスタM2の出力電流は、定電流源I2の出力(すなわち出力電流Iout)である20μAとなる。
上記のように、スイッチSW1、SW2を切り替える場合に、スイッチングトランジスタM3をオフにするので、容量C1に充電されている電荷によって、出力トランジスタM2のゲート電位が保持される。すなわち、グリッチ(上記の例では30μAまたは0μAの電流)が出力される期間をなくすことができ、円滑に出力電流Ioutを切り替えることができる。しかも、抵抗でI/V変換し、それをバッファリングするよりも、ダイナミックレンジを広く取ることができ、さらに、素子数を大幅に削減できるので、素子相対バラツキによるオフセット要因を削減することができる。また、S/H回路は、ホールド用の容量に充電する時間を要するのみなので、LPFと比べ、小さな容量で、かつ高速に動作状態を切り替えることができる。すなわち、切り替えセトリング時間が長くならない。
《発明の実施形態2》
図2は、本発明の実施形態2に係る電流グリッチ低減回路200の構成を示す図である。電流グリッチ低減回路200は、実施形態1の電流グリッチ低減回路100に、ユニティゲインアンプA1(電圧フォロワ)が追加されて構成されている。
ユニティゲインアンプA1は、S/H回路のホールド時間よりも早いスルーレートを有したアンプであり、入力トランジスタM1とスイッチングトランジスタM3との間に接続されている。例えば、ユニティゲインアンプA1は、オペレーショナルアンプで構成することができる。この場合には、オペレーショナルアンプの一方の入力端子を入力トランジスタM1のゲート(制御電極)と接続し、もう一方の入力端子と出力端子とを、スイッチングトランジスタM3のドレイン(電流入力電極)と接続する。
また、本実施形態では、バイナリ方式の電流DACとして、電流DAC210が接続されている。電流DAC210は、電流DAC110よりも、多くの定電流源とスイッチとを備えている。すなわち、実施形態1の電流DACよりもビット数が多い例である。
上記のように、S/H回路の容量C1の前に、ユニティゲインアンプA1を接続することにより、本実施形態では、容量C1への充放電を安定に行うようにできる。
つまり、電流DACのビット数が多い場合や、電流DACのビット間の電流値に大きな差が有る場合は、ユニティゲインアンプA1がないと、大電流から小電流へ切り替えるときや、小電流間での切り替えのときに、容量C1に充放電する時間が長くなってしまう。しかし、S/H回路の容量C1の前に、ホールド時間よりも早いスルーレートのユニティゲインアンプA1を、充放電用に接続することにより、どのような切り替えの場合でも充放電時間が等しくなり、グリッチをS/H回路でなくすことが可能になる。
《発明の実施形態3》
図3は、本発明の実施形態3に係る電流グリッチ低減回路300の構成を示す図である。電流グリッチ低減回路300は、実施形態1の電流グリッチ低減回路100にNMOSトランジスタM4が追加されて構成されている。
NMOSトランジスタM4は、ドレインが、容量C1の接地側端子とは反対側の端子と接続され、ソースが接地されている。
上記の構成により、出力トランジスタM2の出力をすばやく0μAにしたい場合に、NMOSトランジスタM4のゲートに所定の電位を印加することによって、容量C1に充電された電荷を、NMOSトランジスタM4によって早く放電させることができる。
《発明の実施形態4》
図4は、本発明の実施形態4に係る電流グリッチ低減回路400の構成を示す図である。電流グリッチ低減回路400は、実施形態2の電流グリッチ低減回路200にNMOSトランジスタM4が追加されて構成されている。
本実施形態においても、NMOSトランジスタM4は、ドレインが、容量C1の接地側端子とは反対側の端子と接続され、ソースが接地されている。
したがって、本実施形態においても、出力トランジスタM2の出力をすばやく0μAにしたい場合に、NMOSトランジスタM4のゲートに所定の電位を印加することによって、容量C1に充電された電荷を、NMOSトランジスタM4によって早く放電させることができる。
なお、上記の各実施形態は、トランジスタにNchCMOSトランジスタを使用した例であるが、これをPchMOSトランジスタや、バイポーラトランジスタに置き換えることもできる。
本発明に係る電流グリッチ低減回路は、カレントミラー回路のゲート(ベース)結合部にS/H回路を挿入することによって、グリッチがある期間は、S/H回路で保持されている電荷で、カレントミラー回路の出力電流を保持できるので、切り替えセトリング時間が長くならず、ダイナミックレンジの縮小、素子数増加、素子相対バラツキによるオフセット増加をさせずに、グリッチの軽減ができるという効果を有し、電流DAC回路等から出力された信号に含まれたグリッチを低減させる電流グリッチ低減回路等として有用である。
実施形態1に係る電流グリッチ低減回路の構成を示す図である。 実施形態2に係る電流グリッチ低減回路の構成を示す図である。 実施形態3に係る電流グリッチ低減回路の構成を示す図である。 実施形態4に係る電流グリッチ低減回路の構成を示す図である。
符号の説明
100 電流グリッチ低減回路
110 電流DAC
200 電流グリッチ低減回路
210 電流DAC
300 電流グリッチ低減回路
400 電流グリッチ低減回路
SW1〜SW2 スイッチ
A1 ユニティゲインアンプ
C1 容量
I1〜In 定電流源
M1 入力トランジスタ
M2 出力トランジスタ
M3 スイッチングトランジスタ
M4 NMOSトランジスタ

Claims (5)

  1. 入力信号に含まれたグリッチを低減させる電流グリッチ低減回路であって、
    前記入力信号を受ける入力トランジスタ、及び出力トランジスタを有するカレントミラー回路と、
    前記入力トランジスタの制御電極と前記出力トランジスタの制御電極との間に、電流経路をなすように直列に接続され、制御電極に二値制御信号が入力されたスイッチングトランジスタ、及び一方の端子が前記出力トランジスタの制御電極の間に接続され、もう一方の端子が接地された容量を有するサンプルホールド回路と、
    を備えたことを特徴とする電流グリッチ低減回路。
  2. 請求項1の電流グリッチ低減回路であって、
    さらに、電圧フォロワを備え、
    前記電圧フォロワは、前記サンプルホールド回路のホールド時間よりも早いスルーレートを有し、入力端子が前記入力トランジスタの制御電極と接続され、出力端子が前記スイッチングトランジスタの電流入力電極に接続されていることを特徴とする電流グリッチ低減回路。
  3. 請求項2の電流グリッチ低減回路であって、
    前記電圧フォロワは、オペレーショナルアンプであり、一方の入力端子が前記入力トランジスタの制御電極と接続され、もう一方の入力端子と出力端子とが前記スイッチングトランジスタの電流入力電極と接続されていることを特徴とする電流グリッチ低減回路。
  4. 請求項1の電流グリッチ低減回路であって、
    さらに、一方の端子が前記出力トランジスタの制御電極に接続され、もう一方の端子が接地され、制御電極に二値制御信号が入力されたトランジスタを備えたことを特徴とする電流グリッチ低減回路。
  5. 請求項2の電流グリッチ低減回路であって、
    さらに、一方の端子が前記出力トランジスタの制御電極に接続され、もう一方の端子が接地され、制御電極に二値制御信号が入力されたトランジスタを備えたことを特徴とする電流グリッチ低減回路。
JP2006214259A 2006-08-07 2006-08-07 電流グリッチ低減回路 Pending JP2008042521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006214259A JP2008042521A (ja) 2006-08-07 2006-08-07 電流グリッチ低減回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006214259A JP2008042521A (ja) 2006-08-07 2006-08-07 電流グリッチ低減回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008042521A true JP2008042521A (ja) 2008-02-21

Family

ID=39177056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006214259A Pending JP2008042521A (ja) 2006-08-07 2006-08-07 電流グリッチ低減回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008042521A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010258737A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Sony Corp Da変換装置、固体撮像素子、およびカメラシステム
JP2010268542A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Panasonic Corp 電流検出回路及びこれを用いたスイッチングレギュレータ
US7982538B2 (en) 2008-11-12 2011-07-19 Sony Corporation Differential output circuit and communication device
EP2568699A3 (en) * 2011-09-08 2015-09-16 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state imaging apparatus and method for driving solid-state imaging apparatus
CN106933295A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 北京同方微电子有限公司 一种快速电流镜电路
JP2019504540A (ja) * 2015-12-02 2019-02-14 バタフライ ネットワーク,インコーポレイテッド 超音波デバイスのためのトランスインピーダンス増幅器及び関連する装置及び方法
US11169248B2 (en) 2015-12-02 2021-11-09 Bfly Operations, Inc. Multi-level pulser and related apparatus and methods
US11215703B2 (en) 2015-12-02 2022-01-04 Bfly Operations, Inc. Time gain compensation circuit and related apparatus and methods
US11662447B2 (en) 2018-11-09 2023-05-30 Bfly Operations, Inc. Trans-impedance amplifier (TIA) for ultrasound devices

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7982538B2 (en) 2008-11-12 2011-07-19 Sony Corporation Differential output circuit and communication device
JP2010258737A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Sony Corp Da変換装置、固体撮像素子、およびカメラシステム
JP2010268542A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Panasonic Corp 電流検出回路及びこれを用いたスイッチングレギュレータ
EP2568699A3 (en) * 2011-09-08 2015-09-16 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state imaging apparatus and method for driving solid-state imaging apparatus
US9232165B2 (en) 2011-09-08 2016-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state imaging apparatus and method for driving solid-state imaging apparatus
JP2019504540A (ja) * 2015-12-02 2019-02-14 バタフライ ネットワーク,インコーポレイテッド 超音波デバイスのためのトランスインピーダンス増幅器及び関連する装置及び方法
US11128267B2 (en) 2015-12-02 2021-09-21 Bfly Operations, Inc. Trans-impedance amplifier for ultrasound device and related apparatus and methods
US11169248B2 (en) 2015-12-02 2021-11-09 Bfly Operations, Inc. Multi-level pulser and related apparatus and methods
US11215703B2 (en) 2015-12-02 2022-01-04 Bfly Operations, Inc. Time gain compensation circuit and related apparatus and methods
US11573309B2 (en) 2015-12-02 2023-02-07 Bfly Operations, Inc. Time gain compensation circuit and related apparatus and methods
US11863133B2 (en) 2015-12-02 2024-01-02 Bfly Operations, Inc. Trans-impedance amplifier for ultrasound device and related apparatus and methods
CN106933295A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 北京同方微电子有限公司 一种快速电流镜电路
US11662447B2 (en) 2018-11-09 2023-05-30 Bfly Operations, Inc. Trans-impedance amplifier (TIA) for ultrasound devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008042521A (ja) 電流グリッチ低減回路
US7388531B1 (en) Current steering DAC using thin oxide devices
JP2007281876A (ja) 比較回路及びその増幅回路
JP5648690B2 (ja) コンパレータ及びそれを備えるad変換器
KR101517745B1 (ko) 부스트된 전하 회로
US7868810B2 (en) Amplifier circuit and A/D converter
JP2008124726A (ja) ランプ波発生回路およびadコンバータ
JP2006081165A (ja) シングルエンド・スイッチキャパシタ回路
US9819354B2 (en) Reference voltage generator and analog-to-digital converter
Luh et al. A high-speed fully differential current switch
WO2016203525A1 (ja) 半導体装置
JP2577450B2 (ja) アナログ−ディジタル変換回路
US6778010B1 (en) Amplifier slew-rate enhancement systems for use with switched-capacitor structures
US9160948B2 (en) Replica noise generator using pixel modeling and ramp signal generator including the same
JP2009027281A (ja) サンプルホールド回路およびパイプラインad変換器
JPH08335881A (ja) 相補型電流源回路
CN111034051A (zh) 使用自举开关的开关电容dac
US7671776B1 (en) Input sampling network that avoids undesired transient voltages
JP2009027282A (ja) サンプルホールド回路およびパイプラインad変換器
JP2005524277A (ja) デジタル−アナログ変換
KR20110008955A (ko) 트랙-앤-홀드 회로, 및 이를 구비한 폴딩 아날로그-디지탈 변환기
KR20060065002A (ko) 전류셀 및 그를 이용한 디지털-아날로그 변환기
JP4606884B2 (ja) スイッチ制御回路
WO2009153921A1 (ja) アナログスイッチ
KR101939147B1 (ko) 가변 기준전압 발생회로 및 이를 포함한 아날로그 디지털 변환기