JP2008023996A - 中本と表紙とからなる印刷製品を製造する方法ならびに装置 - Google Patents

中本と表紙とからなる印刷製品を製造する方法ならびに装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008023996A
JP2008023996A JP2007188895A JP2007188895A JP2008023996A JP 2008023996 A JP2008023996 A JP 2008023996A JP 2007188895 A JP2007188895 A JP 2007188895A JP 2007188895 A JP2007188895 A JP 2007188895A JP 2008023996 A JP2008023996 A JP 2008023996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
reservoir
pocket
carry
book
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007188895A
Other languages
English (en)
Inventor
Gunther Silberbauer
ジルベルバウアー ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mueller Martini Holding AG
Original Assignee
Mueller Martini Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mueller Martini Holding AG filed Critical Mueller Martini Holding AG
Publication of JP2008023996A publication Critical patent/JP2008023996A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/40Members rotated about an axis perpendicular to direction of article movement, e.g. star-wheels formed by S-shaped members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C11/00Casing-in
    • B42C11/02Machines or equipment for casing-in or applying covers to pamphlets, magazines, pads, or other paper-covered booklets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C19/00Multi-step processes for making books
    • B42C19/08Conveying between operating stations in machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/44765Rotary transport devices with compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/21Angle
    • B65H2511/212Rotary position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • B65H2511/512Marks, e.g. invisible to the human eye; Patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard
    • B65H2701/1768Book covers and the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

【課題】中本と表紙が別々の経路で供給されそこで各表紙が背部領域で1つの中本と結合される加工装置を設ける、中本と表紙とからなる印刷製品を製造する方法において、最少発行部数または単一の生産においても低コストな製造を可能にする。
【解決手段】加工装置(4)に中本(2)と表紙(3,3′,3″)が別々の経路で供給される。加工装置(4)内において各表紙(3,3′,3″)がそれぞれ1つの中本(2)と背部領域で結合される。中本(2)と表紙(3,3′,3″)は加工装置(4)の手前で識別される。貯蔵器(S,S′)が複数のポケット(10)を備え、その中に表紙(3,3′,3″)が精密な位置をもって給入される。
【選択図】図1

Description

この発明は、中本と表紙が別々の経路で供給されそこで各表紙が背部領域で1つの中本と結合される加工装置を設ける、中本と表紙とからなる印刷製品を製造する方法に関する。
前述した種類の方法および装置の一例が欧州特許出願公開第1199187号明細書によって知られている。これにおいて加工装置は回転テーブルとして形成された無線綴じ機である。この回転テーブル上で中本が加工、例えば切削、裁断、および糊付けされる。加工し表紙を付ける中本が入力ステーションに給入される。この入力ステーションは、無線綴じ機が動作可能状態でない際に中本を抑止するための緩衝器を備えている。この際中本列の順序が変更される。
別のステーションには表紙が給入される。製造中にしばしば、検査のために無線綴じ機への搬送路から1冊の中本が取り出され後に再び載置される。このことおよび緩衝器内における順序変更の結果、表紙を順序通りに正確に保持できない可能性がある。書籍の製造においては最少限の発行部数またはわずか一冊の見本を求められることがある。このことは紙葉の逐次的製造をすることができるデジタル印刷機によって問題無く可能になる。それによって、異なったフォーマットを有することもあり得る異なった表紙を連続して製造することができる。
欧州特許出願公開第1199187号明細書
従って本発明の目的は、前述した問題点を解決することができる冒頭に述べた種類の方法ならびに装置を提供することである。本発明に係る方法ならびに装置は、最少発行部数ならびに僅か1冊の見本でも高い生産性で低コストな製造を可能にするものである。
前記の課題は本発明に係る方法によって、表紙が加工装置への搬送路上において複数のポケットを有する貯蔵器のそれぞれ特定のポケットに制御して給入され、ここで1つのポケット内には1部の表紙のみが給入されることによって解決される。この制御は、加工装置の手前で中本が順序変動した場合においても各中本に所定の表紙が装着されるように実施される。それによって最少発行部数あるいは1冊の発行においても自動的かつ高効率な生産が可能となる。中本はいつでも検査のために取り出しまた後に再び挿入することができる。中本および表紙がそれぞれ識別かつ制御して加工装置に給入されるため、各中本にそれぞれ所定の表紙が装着されることが保証される。表紙と中本の識別は多様な方式によってまたは仮想的に行うことができる。本発明の利点は、制御工学的に見て比較的簡便に達成可能である点である。
本発明の一追加構成によれば、貯蔵器が複数のポケットを有しており、表紙は精密な位置をもってポケット内に割り当てられる。従って制御装置はいずれの時点においてもどのポケットにどの表紙が存在しているかを認識する。そのため高知能な制御によって極めて効率的にスペースを管理することが可能になる。また、制御機構はどの中本にも割り当てられていない表紙をどの時点で排除しまたその後再び給入されるかを決定することができる。従って、生産中に加工装置の入力部分上で1つの中本が確認されると、制御機構はそれに割り当てられた表紙を要求し、その表紙が貯蔵器から加工装置に供給される。それによって綴付け工程に際して中本が所定の表紙と統合されることが保証される。
本発明の追加構成によって表紙がそれぞれ指標、例えばバーコードあるいはトランスポンダを備えることができる。バーコードに代えて視覚的には確認不可能で例えばUV照射線によって確認可能な、その他の適宜な指標を備えることができる。
表紙上の指標に基づいて印刷機内における中本の印刷を付勢することが可能である。
本発明の一追加構成によれば、ポケットが搬入装置と搬出装置との間で移動することが可能である。そのためポケットは例えば軸周りで揺動あるいは回転可能とすることができる。それによって貯蔵器を極めて効率的に利用し、空のポケットに極めて簡便かつ迅速に補填を行うことが可能になる。
本発明の一追加構成によれば、ポケットは共通の軸周りで回転可能とされる。貯蔵器は回転ポケットとして形成することが好適であり、それによって極めて小型で省スペースな貯蔵あるいはポケットの配置が可能になる。
本発明のその他の特徴および種々の利点は、以下の詳細な説明および添付図面、ならびに従属請求項によって明らかにされる。
次に本発明の実施例につき添付図面を参照しながら以下詳細に説明する。
図1に示された装置1は、例えば欧州特許出願公開第1199187号明細書に記載されているように、特に無線綴じ機として形成された加工装置4を備えている。この無線綴じ機はターンテーブルとして形成することができるが、例えば直線的なステーション配列等のその他の構成とすることもできる。この加工装置4内において中本2のそれぞれ表紙3が装着される。中本2はここでは概略的に示されている中本印刷装置42によって製造される。中本印刷装置42は例えばデジタル印刷機とすることが好適であり、それによって印刷物2が順次式に製造される。前後している中本2がその内容ならびにそのフォーマットに関してそれぞれ異なったものであることも可能である。この中本印刷装置42によって最少発行部数ならびに単一の発行物を製造することができる。
中本2は加工装置4の第1の入力ステーション5に給入される。この搬入は、ここには図示されていない一般的な搬送装置、例えば搬送ベルトによって行われる。第1の入力ステーション5は、中本2を個別に認識することができる検出装置7を備えている。この検出装置7は、例えば既知のレーザ装置と適宜なセンサを備えることができる。検出指標は例えばここでは図示されていない中本2上に設けられたバーコードとすることができる。バーコードに代えてその他の指標を設けることもできる。これは視覚的には認識不可能なものとすることもできる。中本の識別情報は制御装置32に伝送され、これは中本印刷装置42、第1の入力ステーション5、ならびに加工装置4と結合されている。この制御装置32はいずれの時点においてもどの中本2が加工装置4に給入されているかを認識している。
それぞれ1つの中本2と結合される表紙3は、加工装置4の第2の入力ステーション6に供給される。この第2の入力ステーション6は図4により詳細に示されている回転ポケット9を備えることができる。これは軸12周りで回転可能に枠台8上に取り付けられている。この回転ポケット9は、図示されていない駆動機構によって矢印13に従って両方向に制御される。この回転は、貯蔵器Sとも結合されている制御装置32によって制御される。回転ポケット9は多数、例えば30個のポケット10を備え、それらがいずれも2つのハッチ11を備えている。このハッチ11は可動式になっており、従ってポケット10が表紙3を収容するために開閉することができる。表紙3はポケット10内に向かって半径方向に挿入されることが好適である。しかしながら、例えば軸方向の挿入も可能である。ポケット10は、例えば把持装置等のその他の適宜な手段によって代替することもできる。ポケット10内には表紙3を固定あるいは位置決めするための手段を設けることができる。
入力ステーション6は搬入推進手段14と搬出推進手段15を備えている。これらの両方の装置14および15も制御装置32によって制御される。搬入推進装置14はベルト16を備えており、それによって表紙3を把持してそれぞれ精密な位置をもってポケット10内に挿入することができる。推進のためのベルト17を備えている搬出推進装置15を使用して、所要の表紙3をいずれもポケット10から取り出して矢印20の方向の加工装置4に給入する。この搬出推進装置15も制御装置32によって制御される。矢印19は、表紙3を貯蔵器Sに向かって給入する方向を示している。給入の手前領域、好適には搬入推進装置14の領域内に検出装置18が設けられており、それによって搬入される表紙3が識別される。この識別は、既知の方式によって例えば図示されていないレーザ装置を使用して実施される。表紙3は識別のためにそれぞれ指標、例えばバーコードあるいはその他の適宜な可視あるいは不可視の指標を備えている。検出装置18は制御装置32と結合されており、従ってこれがいずれの時点においてもどの表紙3が貯蔵器Sに給入されまたどのポケット10内にこの表紙3が給入されるかを認識する。すなわち制御装置32は常に貯蔵器Sの占有状況に関して情報を得ている。制御装置32はさらにどのポケット10が空いているかについて認識する。
第2の入力ステーション6は図1に示されているように唯1つの回転ポケット9を備えている。しかしながら、第2の入力ステーション6が複数の回転ポケット9を備えている実施形態も可能である。それらは互いに直列あるいは並列に配置することができる。
第2の入力ステーション6の手前に加工ステーション、例えば貼合せローラ30を備えた貼合せ装置29を配置することができる。貼合せ装置29内で表紙3を貼合せることができる。図1には3つの異なった表紙3,3′および3″が図示されている。表紙3,3′および3″は、形式、印刷方式、その他の点に関して異なったものとすることができる。貼合せ装置29は、表紙3を加工するためのその他の適宜なステーションによって代替することができる。また貼合せ装置29を省略して表紙3を加工せずに貯蔵器Sに供給する構成も可能である。
表紙3はデジタル印刷機31内で印刷される。印刷機31は制御装置32と結合されている。この制御装置32は印刷機31の制御装置とすることもできる。他方、印刷機31の操作は、図示されていない表示手段と入力手段を備えた付属装置41上で行うこともできる。従って付属装置41上で命令を入力し実行を監視することができる。印刷機31は、表紙3,3′および3″を逐次的に製造することができるデジタル印刷機とすれば好適である。他方印刷機31は原則的に、例えばオフセット印刷機等の従来の印刷機とすることも可能である。
印刷機31内で印刷される表紙3,3′および3″は、貯蔵器Sのポケット10内に分配される。この貯蔵器Sは制御装置32によって管理され、この制御装置は前述したようにどのポケット10にどの表紙3,3′または3″が収容されているかを常に認識している。制御装置32は貯蔵器Sのスペースが常に最も効率的に使用されていることを保証する。制御装置32は、どの中本2にも割り当てられていない表紙3,3′または3″がどの時点で貯蔵器Sから除去されるかあるいは後に再度給入されるかを決定する。生産中に検出装置7上で1つの中本2が認識されると、制御装置32が該当する表紙3,3′または3″を要求し第2の入力ステーション6がその表紙3,3′または3″を加工装置4に給入する。その後加工装置4内において中本2が該当する表紙3,3′または3″と統合される。表紙3,3′または3″の認識に基づいて1部あるいは複数の中本2の印刷を付勢することも可能である。
貯蔵器Sは特定数、例えば30個の収容スペースを備えることができる。例えば30冊の書籍を生産するために貯蔵器Sには所定部数の表紙3が収容される。ここで検査のために1部の中本2が検出装置7から取り出され中本列の順序に変化が生じ、この中本2が後に再び挿入されることがあり得る。この種の順序変動は緩衝器を使用した場合にも生じ得る。制御設定に従って、加工装置4に供給するために待機している表紙3のうちの1部を除去することができ、それによって後続する別の表紙のために貯蔵器S内にスペースを提供することができる。この除去は除去ステーション36上で実施される。その除去ステーション上で表紙3が装着されている印刷製品37を取り出すこともできる。制御装置32は、図1に示されているように貯蔵器Sおよび貼合せ装置29とも信号伝送可能に結合されている。排出の後に空のポケット10,24に再び装填することが好適であり、ここで新しい表紙が以前のものと同一である必要はない。
図2に示されている装置1は図1のものと比べて第2の入力ステーション6′の構造のみが異なっている。これはフィーダ33を備えており、それが例えば積載装置43から表紙3を取り出して貯蔵器Sに給入する取出しドラム34を備えることができる。この場合においても表紙3は検出装置18によって識別される。積載装置43内には多数の表紙3を積載することができ、従って高い処理数量ならびに能力が可能になる。この場合も表紙3はデジタル印刷機によって印刷することが好適である。制御は前述した図1の場合と同様に実施される。
図3には、変更された第2の入力ステーション6″を備えた装置1が示されている。この第2の入力ステーション6″において表紙3は複数紙フィーダ39内に収容される。この複数紙フィーダ39は上下に重なり実質的にタワー状になっている複数のポケット40を備えており、それらの中に好適にはいずれも複数の表紙3,3′または3″が収容されている。これらのポケットから表紙3,3′または3″が既知の方式で取り出される。これは例えば図示されていない吸引装置等によって行うことができる。複数紙フィーダ39も高い処理容量ならびに能力を実現する。どの時点においても必要な表紙3,3′または3″が存在しているかあるいは貯蔵器Sに供給可能であることが保証される。
図5にはさらに別の変更された第2の入力ステーション6′′′を備えた装置1が示されている。これは、直線的に配置された複数のポケット24を有する貯蔵器S′を備えている。ポケット24は搬送方向に対して図示されているように傾斜している。各ポケット24の上方には転轍器25が配置されており、それが図示されていない2つの姿勢をとり得る。1つの姿勢において表紙3,3′または3″が所定のポケット24内に転向され、別の姿勢においては表紙3,3′または3″がそのまま搬送される。ポケット24への表紙3,3′または3″の給入は、図7に示されているように搬入推進装置21によって実施される。図示されているようにこれは上昇動作するものであり、また上部領域に検出装置23が配置され、これは表紙3,3′または3″を識別するように作用し、その機能および構造は前述したものと同様に構成することができる。搬入推進装置21への表紙3,3′または3″の入力方向は、図7中に矢印26によって示されている。加工装置4のランプ35への表紙3,3′または3″の搬送は搬出推進装置22によって実施され、これは表紙3,3′または3″を矢印27に従って水平方向に搬送する。貯蔵器S′はポケット24と搬入推進装置21と搬出推進装置22を支承するために枠台28を備えている。この場合においても貯蔵器S′は制御装置32によって制御される。このことは転轍器25、搬入推進装置21、ならびに搬出推進装置22の全てに関しても同様である。貯蔵器S′内の表紙3,3′または3″の制御は原則的に前述した貯蔵器Sの場合と同様である。従ってこの場合も制御装置32は、どのポケット24内にどの表紙3,3′または3″が収容されているかを常に認識している。
図6にはさらに別の変更された第2の入力ステーション6IVを備えた装置1が示されている。この場合貯蔵器S′の手前に既に図2に関して記述したフィーダ33が設けられている。このフィーダ33によって同様に積載装置43から表紙3,3′または3″が取り出され貯蔵器S′に給入される。フィーダ33に代えて複数紙フィーダ39を選択的に設けることができる。ここで貼合せ装置29またはその他の加工装置をフィーダ33と入力ステーション6IVの間に配置することができる。
本発明に係る装置を概略的に示した立体図である。 本発明に係る装置の変更例を概略的に示した立体図である。 本発明に係る装置の別の変更例を概略的に示した立体図である。 搬入部と搬出部を備えた貯蔵器を概略的に示した立体図である。 本発明に係る装置の別の変更例を概略的に示した立体図である。 本発明に係る装置の別の変更例を概略的に示した立体図である。 搬入部と搬出部を備えた貯蔵器の変更例を概略的に示した立体図である。
符号の説明
1 装置
2 中本
3,3′,3″ 表紙
4 加工装置
5,6 入力ステーション
7 検出装置
9 回転ポケット
10,24,40 ポケット
14,21 搬入推進装置
15,22 搬出推進装置
16,17 ベルト
18,23 検出装置
25 転轍器
29 貼合せ装置
30 貼合せローラ
31 印刷機
32 制御装置
33 フィーダ
36 除去ステーション
39 複数紙フィーダ
41 付属装置
43 積載装置

Claims (19)

  1. 中本(2)と表紙(3,3′,3″)が別々の経路で供給されそこで各表紙(3,3′,3″)がそれぞれ1つの中本(2)と背部領域で結合される加工装置(4)を設けてなる、中本(2)と表紙(3,3′,3″)からなる印刷製品(37)を製造する方法であり、表紙(3,3′,3″)が加工装置(4)への搬送路上において複数のポケット(10,24)を有する貯蔵器(S,S′)のそれぞれ特定のポケット(10,24)に制御して給入され、ここで1つのポケット(10,24)内には1部の表紙(3,3′,3″)のみが給入されることを特徴とする方法。
  2. 表紙(3,3′,3″)および/または中本(2)が仮想制御して貯蔵器(S,S′)に供給されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 表紙(3,3′,3″)が貯蔵器(S,S′)の手前で検出装置(18,23)によって識別されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 表紙(3,3′,3″)がその識別のためにいずれも例えばバーコード等の指標を備えていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の方法。
  5. ポケット(24)が搬入推進装置(14)と搬出推進装置(15)の間で移動可能であり、空のポケット(10,24)は補填のために制御して搬出推進装置(15)から搬入推進装置(14)に向かって移動されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 各ポケット(10)が共通の軸(11)周りで回転可能であることを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 中本の製造を行う印刷機に対して印刷タスクを付勢するために表紙の指標を適用することを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の方法。
  8. 表紙(3″)がそれぞれ1つの中本(2)の背部に固定される加工装置(4)と、中本(2)を加工装置(4)に給入するための第1の入力ステーション(5)と、表紙(3,3′,3″)を加工装置(4)に給入するための第2の入力ステーション(6,6′)を備えてなる、請求項1ないし7のいずれかに記載の方法を実施する装置であり、第2の入力ステーション(6,6′)がそれぞれ表紙(3,3′,3″)を収容するための複数のポケット(10,24)を有する貯蔵器(S,S′)を備え、貯蔵器(S,S′)の手前に搬入推進装置(14,21)が配置され、貯蔵器(S,S′)の後に搬出推進装置(15,22)が配置されることを特徴とする装置。
  9. 検出装置(18,23)が表紙(3,3′,3″)を識別するための貯蔵器(S,S′)の手前に配置されたレーザ装置を備え、それによって表紙(3,3′,3″)の識別指標をそれぞれ読み取り、対応する信号を制御装置(32)に伝送し得ることを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. 表紙(3,3′,3″)を給入するための搬入推進装置(14,21)および/または表紙(3,3′,3″)を取り出すための搬出推進装置(15,22)が伸縮式に形成されることを特徴とする請求項8または9記載の装置。
  11. 貯蔵器(S)は回転ポケットとして形成することを特徴とする請求項8または9記載の装置。
  12. ポケット(10)はいずれも搬入推進装置(14)と搬出推進装置(15)の間で移動可能であることを特徴とする請求項11記載の装置。
  13. ポケット(10)はいずれも表紙を保持するための手段を備えていることを特徴とする請求項8ないし12のいずれかに記載の装置。
  14. 各ポケット(24)は実質的に前後、左右、あるいは上下の関係で直線的に配置されることを特徴とする請求項8ないし10のいずれかに記載の装置。
  15. 印刷機(31)、特にデジタル印刷機を備え、その中で表紙(3,3′,3″)を印刷し貯蔵器(S,S′)に供給することを特徴とする請求項8ないし14のいずれかに記載の装置。
  16. 少なくとも1つのフィーダ(33,39)を備え、それによって表紙(3,3′,3″)を貯蔵器(S,S′)に給入することを特徴とする請求項8ないし15のいずれかに記載の装置。
  17. フィーダ(39)は複数紙フィーダであることを特徴とする請求項16記載の装置。
  18. 並列あるいは直列に配置された少なくとも2つの貯蔵器(S,S′)を備えることを特徴とする請求項8ないし17のいずれかに記載の装置。
  19. 制御装置(32)が表紙(3,3′,3″)の検出に基づいて1つあるいは複数の中本(2)の印刷タスクを付勢し得ることを特徴とする請求項8ないし18のいずれかに記載の装置。
JP2007188895A 2006-07-19 2007-07-19 中本と表紙とからなる印刷製品を製造する方法ならびに装置 Withdrawn JP2008023996A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06405313A EP1880863A1 (de) 2006-07-19 2006-07-19 Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von aus einem Buchblock und einem Umschlag bestehenden Druckerzeugnissen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008023996A true JP2008023996A (ja) 2008-02-07

Family

ID=37563170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007188895A Withdrawn JP2008023996A (ja) 2006-07-19 2007-07-19 中本と表紙とからなる印刷製品を製造する方法ならびに装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080031706A1 (ja)
EP (1) EP1880863A1 (ja)
JP (1) JP2008023996A (ja)
CN (1) CN101108566B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011235640A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Mueller Martini Holding Ag 本最終仕上げ用の本表紙から成る堆積物を準備する方法と装置並びにそのような装置を備える本最終仕上げ通路

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8147643B1 (en) * 2008-06-06 2012-04-03 Chicago Tag & Label, Inc. Bar code label book single pass manufacturing process
DE102008033184B4 (de) 2008-07-15 2018-02-15 Dgr-Graphic Gmbh Verfahren zur Herstellung von klebegebundenen Druckerzeugnissen und Klebebinder
EP2179859A1 (de) 2008-10-23 2010-04-28 Müller Martini Holding AG Verfahren und Anlage zum Herstellen von Druckerzeugnissen
EP2263956B9 (de) * 2009-06-15 2012-11-21 Müller Martini Holding AG Fördervorrichtung zum Fördern von Druckprodukten und Anlage mit einer solchen Fördervorrichtung
IT1399570B1 (it) * 2010-04-22 2013-04-19 Tecnau Srl "impianto di legatura per libri a copertina rigida e metodo dilegatura per tali libri"
EP2465697B1 (de) * 2010-12-17 2015-03-25 Müller Martini Holding AG Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von klebegebundenen, aus einem Buchblock und einem Umschlag gebildeten Druckerzeugnissen
EP2921315B1 (de) 2011-04-07 2017-05-31 Müller Martini Holding AG Vorrichtung zum entnehmen zumindest einer buchdecke aus einem auf einer buchfertigungsstrasse bewegten förderstrom von buchdecken
EP2508355B1 (de) * 2011-04-07 2015-09-09 Müller Martini Holding AG Verfahren zum Entnehmen und/oder Zuführen zumindest eines Buchblocks aus einer bzw. in eine Förderstrecke einer Buchfertigungsstrasse, und Buchfertigungsstrasse
CH705360A1 (de) * 2011-08-15 2013-02-15 Ferag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Sammeln von flachen Gegenständen.
ITCO20120005A1 (it) * 2012-02-09 2013-08-10 Zechini Gra For S R L ¿dispositivo per la formazione di blocchi di libro con pagine interne incollate e procedimento per la loro formazione¿
DE102012017786B4 (de) * 2012-09-10 2014-04-17 Böwe Systec Gmbh Kartenmassenspeicher, -transport und -speicher sowie Sortierverfahren von Karten
CN105856874A (zh) * 2015-02-11 2016-08-17 米勒·马蒂尼控股公司 用于生产印刷任务的方法
CN106274126A (zh) * 2016-08-11 2017-01-04 赵晓旭 用精装龙制作精装卡书的分书方法
CN109572266B (zh) * 2018-11-30 2020-03-24 重庆市骏煌印务有限公司 书本用装订装置
DE102022126783A1 (de) 2022-10-13 2024-04-18 Müller Martini Holding AG Anlage zum Herstellen von Druckerzeugnissen mit einer Zuführvorrichtung

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2951697A (en) * 1956-11-23 1960-09-06 Pitney Bowes Inc Collating machine
US4018325A (en) * 1975-10-09 1977-04-19 The Pillsbury Company Automatic package accumulator
DE3725225C1 (de) * 1987-07-30 1988-07-21 Miller Johannisberg Druckmasch Vorrichtung zum Sammeln und Ablegen von Signaturen
DD267234A1 (de) * 1987-12-28 1989-04-26 Polygraph Leipzig Vorrichtung zum zwischenspeichern von ungefuegten, zusammengetragenen stapeln flacher produkte
US4988086A (en) * 1989-01-26 1991-01-29 Am International Incorporated Apparatus and method for forming sheet material assemblages
US5267821A (en) * 1992-02-28 1993-12-07 R. R. Donnelley & Sons Co. Bindery line book accumulator
IT1261356B (it) * 1993-11-18 1996-05-20 Finlega Spa Procedimento e macchina per la fabbricazione di copertine per libri e simili, e copertine cosi' realizzate.
DE59503051D1 (de) * 1994-06-03 1998-09-10 Ferag Ag Kontrollverfahren zur Anwendung bei der Herstellung von Druckprodukten und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
US5988620A (en) * 1995-11-22 1999-11-23 Quad/Tech, Inc. Apparatus and method for personalizing printed materials
US6302388B1 (en) * 1995-11-22 2001-10-16 Quad/Graphics, Inc. Apparatus and method for securing an item to a cover of printed material
US5634633A (en) * 1995-11-22 1997-06-03 Quad/Tech, Inc. Apparatus and method for securing an item to printed material
IT1297855B1 (it) * 1997-07-23 1999-12-20 Micromec Di Marchesi E C S N C Macchina di regolarizzazione del flusso in linee di trasferimento per oggetti parallelepipedi, particolarmente libri.
US6171044B1 (en) * 1999-08-26 2001-01-09 Hewlett-Packard Company Binding module for modular systems
DE10023913B4 (de) * 2000-05-17 2009-02-12 Wohlenberg Buchbindesysteme Gmbh Klebebindeanlage und Verfahren zum Binden von Druckerzeugnissen
EP1199187A1 (de) 2000-10-20 2002-04-24 Grapha-Holding AG Anordnung zur Bearbeitung von Druckprodukten
DE10250620B4 (de) * 2002-10-30 2004-11-25 Böwe Systec AG Kartenpuffer zur Zwischenpufferung von Karten in Kartenverarbeitungsanlagen
GB2395682B (en) * 2002-11-27 2005-11-09 Colorman Res & Developments Lt Book manufacture
US7503555B2 (en) * 2004-08-09 2009-03-17 Epac Technologies System for and a method of producing a book on demand
US7441762B2 (en) * 2005-03-15 2008-10-28 Cafepress.Com Special order book production system
US7413175B2 (en) * 2005-03-31 2008-08-19 Xerox Corporation Automated cover-driven workflows for manufacturing books in a production environment
EP2179859A1 (de) * 2008-10-23 2010-04-28 Müller Martini Holding AG Verfahren und Anlage zum Herstellen von Druckerzeugnissen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011235640A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Mueller Martini Holding Ag 本最終仕上げ用の本表紙から成る堆積物を準備する方法と装置並びにそのような装置を備える本最終仕上げ通路

Also Published As

Publication number Publication date
EP1880863A1 (de) 2008-01-23
CN101108566B (zh) 2011-04-27
CN101108566A (zh) 2008-01-23
US20080031706A1 (en) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008023996A (ja) 中本と表紙とからなる印刷製品を製造する方法ならびに装置
JP4659033B2 (ja) 製本システム及び製本方法
JP5729961B2 (ja) 1枚あるいは複数枚の紙葉からなる印刷紙構造体と折り込み添付物とからなる印刷製品を製造する方法ならびに装置
JP3162537U (ja) 製本機械
JP2011518686A (ja) デジタル制御工程でパッケージを製造する方法及び装置
EP1759872A2 (en) Bookbinding system, image forming apparatus and bookbinding apparatus
US8087653B2 (en) Method and arrangement for producing printed products
US20080143051A1 (en) Method and device for providing cards
JP4852579B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法
JP2008132725A (ja) 製本機
JP2008013371A (ja) 印刷製品用の移送装置と供給装置から構成された丁合い区間に沿って印刷製品を丁合いするための装置
JP4869156B2 (ja) 画像形成システム
US9855782B2 (en) De-collatable bindings and methods of producing the same
JP2010105820A (ja) ブックブロック、本または同様の印刷物を製造するために印刷紙葉を供給する装置
JP2010052839A (ja) 刷本束供給装置
JP4793859B2 (ja) シート後処理装置及びこれを用いた画像形成システム
EP1846872B1 (en) An apparatus for recognizing user identifying data, stored on a support, and for joining this support to a corresponding document to be sent to the user
JP2017144720A (ja) ブックカバーを提供するためのカバーフィーダ及び方法
JP2020168839A (ja) 寸法可変の蓋製造方法および寸法可変の蓋製造装置
US9751711B2 (en) Bookbinding apparatus with sheet inserter
JP2009166457A (ja) 画像形成システム
JP5939805B2 (ja) 製本用折丁束作製装置
JP2007260977A (ja) 製本装置を備えた画像形成システム
US20040195754A1 (en) Slip sheet segregation of print jobs
JPH03268971A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100607

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110705