JP2007524337A - 密閉型ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

密閉型ガス絶縁開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007524337A
JP2007524337A JP2007500031A JP2007500031A JP2007524337A JP 2007524337 A JP2007524337 A JP 2007524337A JP 2007500031 A JP2007500031 A JP 2007500031A JP 2007500031 A JP2007500031 A JP 2007500031A JP 2007524337 A JP2007524337 A JP 2007524337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disconnector
switchgear
contact
compound
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007500031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4505010B2 (ja
Inventor
ホーラウス・ヴァルター
ゾログレン−サンチェス・ディエゴ
ミュラー・ローレンツ
ブルッケルト・ミヒァエル
Original Assignee
アーベーベー・テヒノロギー・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーベーベー・テヒノロギー・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical アーベーベー・テヒノロギー・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2007524337A publication Critical patent/JP2007524337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4505010B2 publication Critical patent/JP4505010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B5/00Non-enclosed substations; Substations with enclosed and non-enclosed equipment
    • H02B5/06Non-enclosed substations; Substations with enclosed and non-enclosed equipment gas-insulated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/76Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid wherein arc-extinguishing gas is evolved from stationary parts; Selection of material therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • H02B1/22Layouts for duplicate bus-bar selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

【課題】
コンパクトな構成と同時に大きな操作快適性を特徴とする前記種類の開閉装置を提供すること。
【解決手段】
開閉装置は多相に形成されて, 各相には一つのガス充填されたモジュールに組立てられたカプセルを有する。モジュールとして少なくともし一つの主として水平に案内された母線(51,52), 遮断器(10)と, 二つの断路アース機能を有して同様に形成された複式断路器(71,72,73)が設けられている。第一複式断路器(71)は母線(51)の一部を支持し、母線(51)と遮断器(10)の第一電流端子(11)の間に接続されている。第二複式断路器(73)は放出部(60)或いは装置の別の母線と遮断器(10)の第二電流端子(11)の間に接続されている。複式断路器(71,72,73)は、操作のために設けられた二つの駆動装置(81,82,83)が同じ, 特に水平方向に向くように整列されている。この開閉装置はコンパクトに形成される, というのは複式断路器の駆動部が一方向に案内され、装置の複式断路器と接続された部分が反対方向に案内されているからである。駆動部が装置の操作路に向けられるならば、駆動装置(81,82,83)の位置やそれに伴う複式断路器(71,72,73)の開閉状態が装置の操作者に視覚的に容易に認識できる。

Description

この発明は特許請求項1の上位概念による密閉型ガス絶縁開閉装置から出発される。この密閉体は、絶縁ガス、例えば窒素、空気、六フッ化硫黄(SF6 )を単独に或いは混合で2、3バールの圧力にまで充填される。装置は典型的に二、三百キロボルトの電圧により運転され、成分として少なくとも一つの主として水平に案内された母線、二つの電流端子を備えて、その内の第一電流端子が第一母線と接続できる遮断器と、二つの断路アース機能を有する断路開閉器(複式断路器)を含有する。
複式断路器は好ましくは同じように形成されている。複式セパレータの第一複式断路器は母線の一部を支持し、母線と第一電流端子の間に接続されている。第二複式断路器は装置或いは装置の水平に案内された第二母線の放出部と遮断器の第二電流端子の間に接続されている。複式断路器は開閉装置では、断路とアースの機能がしばしば同じ箇所に必要されることを利用する。それ故に、複式断路器はそれぞれ一つの絶縁ガス充填密閉型ハウジングを有し、内部にはアース接点が固定されている。ハウジング内部にはさらに電流導体に固定された断路接点が配置されていて、並びに軸線に沿って移動可能に且つ断路接点或いはアース接点と係合或いは離脱可能な可動接点が配置されている。可動接点要素はハウジングを通して案内された駆動部により力を作用される。唯一の駆動部によって断路とアースの機能が実現され得る。
上位概念によると、この発明は、欧州特許出願公開第1249910号明細書(特許文献1)に記載される如く、開閉装置の先行技術に関連する。この文献の図3に記載された水平に案内された二重母線をもつ開閉装置には、遮断器の第一電流端子は第一或いは第二のそれぞれの断路アース機能を有する母線断路器を介して二重母線の第一或いは第二の母線と接続できる。図4に記載された結合板は同様に水平に案内された二重母線を有する。遮断器の両電流端子の各々がそれぞれに断路アース機能を有する母線断路器を介して駆動部のみにより二重母線の両電流端子の一方に案内される。二重母線断路器は遮断器の両電流端子の一方をアースする装置を有する。この断路器はさらにアース可能な電流端子から両母線の一方を断路する装置を含有する。あらゆるこれらの装置では、アース機能と母線断路接続機能用の別々の駆動部は唯一の駆動部に交換される。母線の配列に基づいて、無論、各相にとっては種々に形成された母線断路器が必要とされる。
そのような開閉装置は例えば日立レビユー51巻(2002年)5号第169頁乃至第173頁(非特許文献1)或いは欧州特許第1068624号明細書(特許文献2)から公知である。ガス絶縁されて金属性密閉型開閉装置用のこの公表された公報に記載された開閉装置はそれぞれに一つの三位置開閉器を有し、この開閉器は唯一の駆動部によって断路開閉器とアース開閉器のすべての機能が実施され得る。この場合には、カプセルハウジング内に配置された移動可能な接点は軸線に沿って移動され、その軸線が断路接点とアース接点によって案内される。接点要素の直線運動により、開閉装置の三開閉位置が達成され得る。これら三位置の第一位置では、接点要素は断路接点とも、アース接点とも係合しない(中立位置)、即ち開閉装置に一体化された角度断路器並びに開閉装置に一体化されたアース器が開放されている。第二位置では、接点要素は断路接点と係合する。断路器の断路開閉部材はアース器が開放された際にのみ閉鎖される。第三位置では、接点要素はアース接点と係合する。アース器は断路器が開放された際にのみ閉鎖される。
可動接点要素の駆動力はその運動方向を横切って伝達される。このために、カプセルハウジングは軸線を横切って追加的空間を必要とする(非特許文献1)或いは特殊に形成され且つレバー伝動装置を収容する電流導体が必要とされる(特許文献2)。
欧州特許出願公開第1249910号明細書 欧州特許第1068624号明細書 日立レビユー51巻(2002年)5号第169頁乃至第173頁
この発明の課題は、独立特許請求項に定義される如く、コンパクトな構成と同時に大きな操作快適性を特徴とする前記種類の開閉装置を提供することである。
この発明による開閉装置では、複式断路器は、少なくとも二つの操作のために設けられた駆動装置が同じ方向に向くように、整列されている。装置の複式断路器と接続した部分は反対方向に配置されている。
この理由から、遮断器のハウジングが短縮され、装置がコンパクトで明確なデザインに形成される。駆動部が装置を操作するように整列されるので、駆動部の位置とそれによる複式断路器の開閉位置は装置の操作者に視覚的に理解し易い。装置の良好な運転安全性とより高い操作快適性が達成される。装置が単に単相母線を備えているならば、これら好ましい作用が既に生じている。
この開閉装置は単相に密閉されているか、或いは三相或いは一般に多相に密閉されている。それぞれに三相にとっては一つの共通の駆動装置が存在することが利点である。各相にとっても、それぞれ一つの固有の駆動装置が存在し得る。一つの駆動装置は動力を少なくとも一つの開閉装置に伝達する少なくとも一つの駆動ユニットを包含する。特に、駆動装置は動力を中央駆動ユニットから相数に一致する数の開閉装置へ伝達するロッド或いは動力伝達要素を包含する。
好ましくはすべての駆動装置は同じ方向に向く。特に好ましくは駆動装置は同じ、主として水平方向に向く。遮断器は典型的には水平に整列されている。複式断路器は同じように形成されることが利点である。同一のデザインは特に付属接続開口或いは接続フランジを備えるハウジング或いは開閉器ハウジングの形状に関するけれども、その電流案内要素や電流中断要素に関して内部に複式断路器の同一の構成を必ずしも包含しない。
開閉装置が横結合板を包含するならば、開閉装置は追加的に主として水平に案内された第二母線を有し、第二複式断路器のハウジングがこの第二母線のハウジングを支持し、そのときに断路器ハウジングとその断路器ハウジングにより支持された母線を縦方向に互いにずれて配置させることが好ましい。開閉装置のコンパクトなデザインの維持のもとで、横結合板には、駆動部の良好な明確性とそれによる複式断路器の開閉位置が確保される。
この発明の開閉装置が二重母線を包含するならば、つまり同様に第三の主として水平に案内された母線を有するけれども、第三複式断路器を介して第一電流端子と接続できるので、第一複式断路器のハウジングが第一母線を支持し、第三複式断路器のハウジングが第三母線を支持する。特に第一と第三複式断路器は同様に形成されている。両断路器ハウジングが第一電流端子の接合点を包含するモジュールを介して互いに接続されているので、目的に適って第一と第三複式断路器のハウジングとこのハウジングにより支持された母線とが縦方向に互いにずれて配置されている。駆動部は両側に母線から離れて立つので、母線は遮断器のハウジングの寸法と無関係に一緒に案内され、それにより装置は極端にコンパクトになる。このかなりの程度のコンパクト性にもかかわらず、駆動部の良好な明確性が残り、それにより開閉器位置も保証される。
複式断路器はそれぞれに角度断路器として形成されている。角度の少なくとも第一両脚が主として水平に配置され、共軸方向配列においてアース接点、アース接点によって案内された駆動部と、断路器の二つの接点を有する。それ故に、前記利点は、特に経済的形式に達成され得る。即ち断路とアース機能の唯一の開閉器が必要とされる。種々の開閉器は、特に長手断路器のように、必要とされていない。
第二と第三の複式断路器では、角度の第二脚部はそれぞれに主として縦方向に案内され、第一複式セパレータでは、主として水平に案内されるので、装置内に二重母線を備える第三母線が特に空間節約して第三複式セパレータと接続され得る。第一複式セパレータの第二脚部には、この脚部の方向に延びる第一母線が当接し、第三複式セパレータの第一脚部には、この脚部に垂直に整列された第三母線が当接する。
可動に形成された両断路接点が保持部材と結合した二つの接点部材を包含し、その接点部材の第一接点部材がアース接点を含有するアース器の逆接点を形成し、第二接点部材が断路器の固定接点の逆接点を形成することが利点である。この措置は、唯一の基礎開閉装置により断路とアース、断路のみ或いはアースのみの機能を備える三つの開閉装置を形成することを可能とする。接点部材が分離可能に保持部材と接続されるならば、三つの開閉装置間の装備変更は最高の二つの分離可能な接続部の開放或いは閉鎖によって行われる。保持部材は両接点部材を支持するならば、開閉装置は組合せられた断路開閉器とアース開閉器(複式断路器)として形成されている。次に、ガス絶縁された密閉型開閉装置では、断路とアースの機能が単に唯一の駆動部を有する開閉装置により実施され得る。無論、これは、断路箇所とアース箇所が装置内で狭く隣接していることを前提とする。断路箇所とアース箇所が互いに広く離れていて、アース任務或いは断路任務のみを解決すべきであるならば、断路機能或いはアース機能を備える開閉装置を創作するために、接点管の一方のみが両分離可能な接続部の一方の開放後に離されるように使用される。それ故に、ガス絶縁されて密閉型開閉装置では、断路とアース、断路のみ或いはアースのみの電気的機能は唯一の開閉装置タイプによりカバーされている。装置の軸受保持と組立ての費用が減少され得る。
この発明の装置では二重母線を備えて且つ接合点を含有する接点モジュールは、T字状に形成され、T字状のアームが縦方向に整列されて主として縦方向長手接続部を形成し、T字状の脚部が主として水平方向横接続部を形成し、T字状の水平案内脚部における第一複式断路器のモジュールとT字状の上方案内脚部における第三複式断路器のモジュールとが接点モジュールと接合されるように、装置に取り付けられることが利点である。この接点モジュールは第一と第三複式断路器の取付けを可能とし、簡単な形式に第一と第三複式断路器並びに両母線の高さ変位によって開閉器位置の明確性と装置の検査性を改良する。同時にこのカプセルモジュールによって第一と第三複式断路器のガス空間が互いに切断され得るので、装置の検査性が追加的に改良される。接点モジュールのハウジングはT字状或いはX字状に形成されるけれども、それと無関係に電流導体により形成された接合点がT字形状を有する。
この発明の装置は特に単相に或いは多相に密閉される二つ以上の密閉型相を有するならば、あらゆる相において複式セパレータと場合によっては設けられ且つ単に断路として或いは単にアースとして作用する別々の開閉装置とを同時に形成し且つ整列するか、又は形成するか、或いは整列することが推薦される。次に、この発明の装置の生産費と保守費は実質的に減少され得る。これは、場所の同時節約の下で特に好ましい形式に、異なる相に配置されたが、しかし同じような機能を満たす開閉装置が縦方向且つ水平方向或いはスペーサにより決定した対角線上に配置されていることによって達成される。この対角線上には、適切なロッドが配置され得て、このロッドは動力を中央駆動ユニットから相の数と一致する数の開閉装置にまで伝達する。
この発明の別の実施態様、利点と用途は、従属請求項、請求項組合せと次の詳細な説明や図面から明らかになる。
この発明は次に実施例に基づいて説明される。すべての図では、同じ参照符号は同じ作用部材を表す。
図1に図示された三相に形成された開閉装置は先行技術に基づいて単相に密閉されて形成され、その三相のために別の絶縁ガス充填金属カプセルを有する。各カプセルはモジュール状に構成され、図2から明らかな開閉概念を有し、ここでは、参照符号10により二つの電流端子11、12を有する遮断器が示される。電流端子11は電流変換器21により監視された接合点13に接続され、電流端子12は電圧変換器22により監視された接合点14に接続されていることは明らかである。さらに、接合点13には、二つの母線断路器31、32並びにアース器41が接続され、接合点14には断路器33とアース器42が接続されている。母線断路器31、32の接合点13から反対を向いた端子はそれぞれに水平に案内された二つの母線51、52と接続されて、それに対して断路器33の接合点14から反対を向いた端子はアース器43や放出部60或いは別の母線と接続されている。
装置の図1に挙げられた位相幾何学から、遮断器10は横に配置されたカプセルモジュールとして形成され、電流端子11と12を表す二つのフランジ取付け部を備える開閉器ハウジングを有する。電流端子11に付属されたフランジ取付け部上には、電流変換器21を含有して縦方向に案内されたカプセルモジュールが固定されている。この電流変換器モジュール21は接合点13を収容するT字状に形成されたモジュールを支持する。この接合点モジュール13のT字の両アームの各々には、それぞれ一つの断路器31或いは32を含有するモジュールが当接されている。それ故に、両断路器モジュール31と32及び断路器と接続された母線51と52は同じ高さに配置されている。アース器41は接合点13の上端に配置されている。電流端子12に付属されたフランジ取付け部上には、電圧変換器22を含有する縦方向に案内されたモジュールが固定されている。この電圧変換器モジュール22は柱状配列において図示していない中間モジュールと接合点14を収容するL字状に形成されたモジュールを支持する。接合点モジュール14の水平に整列されたフランジ取付け部には、断路器33の水平に案内されたカプセルモジュールが固定されている。接合点14のアースに用いられるアース開閉器42は断路器モジュール33の開閉器側端に配置され、放出部60のアースに用いられるアース開閉器43は断路器モジュール33の反対側端に配置されている。
この発明による図3に図示された開閉装置には、図1による開閉装置におけると同じ開閉が実現され得るけれども、これは他の位相幾何学を有する。これは、一方では全体として5つの駆動部を備える三つの断路器31、32、33とアース器41と42の代わりに、断路とアース機能(複式断路器71、72、73)を備える単に三つの開閉装置が使用され、それぞれに両機能を及ぼす唯一の駆動部81、82、83が必要とされることによって決定される。他方では、この他の位相幾何学は、三つの操作のために設けられた駆動部81、82、83が同じここでは主として水平方向を向くように、複式断路器71、72、73が整列されていることを前提とされている。さらに、断路器モジュール71、72とそれにより支持された母線51と52とは縦方向に互いにずれて配置されている。
複式断路器の使用によって駆動部の数は5個から3個に減少される。断路器やアース器のような種々のタイプの開閉器の代わりに、複式断路器は断路任務やアース任務を解決する唯一の開閉装置として使用される。それ故に、唯一の駆動タイプが必要とされ、この際にこのタイプは位相間を駆動する中央駆動ヘッド85と連結ロッド86を有する。これら部材は明らかに駆動部82の対応する部材と一致する。コンパクトな配列を可能とするために、明らかに母線51或いは52は異なる位相で縦方向に上下に配置されている。三相に設けられたが、しかし同じ機能を満たす複式断路器、例えば71或いは72は、縦方向且つ水平方向又はスペーサにより決定された対角線上に配置され、この対角線に沿って案内されたロッド86によって互いに連結されている。すべて三相において複式断路器71、72、73は明らかに好ましい状態で同じように形成され且つ整列されるか、又は形成されるか、或いは整列される。これは、場合によっては設けられ且つ単に断路器として或いは単にアース器として形成された別の開閉装置に適用される。
主として水平方向において複式断路器71、72、73の統一的整列は、すべての駆動部81、82、83とそれによるその位置表示体が装置の操作路に対して配向されていることを可能とする。それ故に、操作路から、装置はかなり簡単に制御され且つ保守され得る。駆動部71と72は一側面へ整列されていて、断路器31と32の駆動部のように、母線51と52の両側に離れているので、それ故に、場所が節約される。この発明の利点は、少なくとも二つの個別駆動部が異なる箇所に取付けられた複式断路器から同じ典型的水平方向へ向くときに、達成される。
図3から、複式断路器71、72、73や複式断路器71、72、73により支持された母線51と52が縦方向に互いにずれて配置されているときに、駆動部やその駆動部と接続された位置表示体の明確性がそれによって追加的に改良されることが採用され得る。
二重母線を備える前もって示された実施態様と相違して、図4に図示された開閉装置は単に水平方向に案内された母線51を有し、その母線は複式断路器71のハウジングにより支持される。複式断路器の駆動部、即ち母線側に設けられた複式断路器71の駆動部81と放出側に設けられた複式断路器73の駆動部83とは水平方向に案内されていて同じ方向を向くことによって、簡単な母線を備えるこの開閉装置では、操作快適性や扱い易さが著しく改良される。
この発明による開閉装置の一実施態様の図5に図示された横結合板の場合にも、操作快適性や扱い易さは卓越している。両母線51と53と対応する両複式断路器71と73は縦方向に互いにずれて配置されていることによって、駆動部81と83は特にかなり明白で且つかなり扱い易い。一方向における駆動部81と83の整列によって、同時に場所が節約される。この場合には、同時に断路器機能及びアース器機能又はそのいずれかの一方を備える必要とした開閉装置の数は半分にされる。
図6には、複式断路器71が図示されている、それで複式断路器は図3−5或いは図7−8に基づく開閉装置に取り付けられる。それは欧州特許出願に示唆されており、その出願はこれによりその全体的公表内容と共に明細書に記載されている。複式断路器71或いは72と73も、三つの開口2、3と4を備える絶縁ガス充填金属ハウジング1を有し、それらの開口はそれぞれに図示していないフランジにより制限されている。このフランジはそれぞれに開閉装置の接続するモジュールの図示されていない逆フランジを備える接続部に用いられる。開口2乃至4はそれぞれに図示されていない仕切り絶縁体によってガス密封的に閉鎖されており、その仕切り絶縁体はハウジング1に対して電気的に絶縁されてそれぞれ一つの高電圧を作用できる電流導体5、6と7を支持する。
中央に開口3を通して一つの主として水平軸線aが案内し、その水平軸線は開閉装置のねじスピンドル8’やスピンドルナット8”によって移動可能な接点要素9の運動方向を決定し、その軸線に沿って電流導体6がハウジング1の外部から内部へ案内されている。開口2と4は、電流導体5と7が開口を通して案内された中央ラインbに整列されるように、ハウジング1内で互いに対立している。軸線aとラインbは互いに直角を形成し、電流導体5と6を含有する電流路の幾何学を決定する。軸線上には、導体6と可動接点要素9の傍にアース接点20と導体6に接続された断路接点30が配置されている。
電流導体5は母線51の右へ案内された部分と接続され、電流導体7は母線51の左へ案内された部分と接続され、電流導体6は接合点13と接続されれている。複式断路器71が角度断路器として形成されて、角度の両脚部が主として水平方向に装置内に配置されていることが明らかである。可動接点9は図示されていない保持部材と結合された、特に分離可能に結合された、或いは固定的に結合された又は全く一部材の接点部材9’、9”を有し、その内の第一接点部材9’はアース接点20を含有するアース器Eの逆接点を形成し、第二接点部材9”は断路器Tの固定接点を形成する。部材9’或いは9”の一方の間隔によって、複式断路器からアース機能E或いは断路機能Tのみを備える開閉装置が形成され得て、この開閉装置は複式断路器71乃至73に対応して装置内に取り付けられ得る。
開閉器71は水平に取り付けられている。角度の脚部、即ち軸線aと長手接続部として開閉器によって案内された母線51は水平に延びている。これに対して、開閉器72と73は縦方向に取り付けられている、というのは、単に軸線aが水平に案内されているけれども、ラインbは縦方向に下へ案内されているからである。
接合点13を含有する接点モジュールはT字として形成され、T字のアームが縦方向に案内されて主として縦方向長手接続部を形成するように、装置内に取り付けられている。T字の脚部は主として水平方向横接続部を形成する。複式断路器72のモジュールがT字の上へ案内されたアームに接続され、複式断路器71のモジュールがT字の水平に案内された脚部に接続されるならば、それにより直接に複式断路器71と72の駆動軸線aの水平整列と同時に断路器の縦方向移動とが達成される。接合点モジュール13のハウジングはT字状或いはX字状に形成されるけれども、それと無関係に、 電流導体により形成された接合点がT字形状を有する。接合点モジュールのハウジングがX字状に形成されるならば、X字の四つの開口の一つが蓋或いは割れた円板により閉鎖され得るけれども、センサーの貫通に用いられるのが利点である。
図7と図8は、 三相に密閉された開閉装置に場合における二重母線を備える図3に類似する二つの実施例を示す。図7には、第一と第三複式断路器71,72並びに第二の放出部に配置された複式断路器72の駆動装置81、82は同じ方向に配向されている。言い換えると、母線断路器71,73と放出断路器72は同様に配向されるか、或いは整列される。特に、 母線断路器71,73と放出断路器72は、 特に図6に記載されるように、 同様なハウジング1を有し、同じ配向において取り付けれている。図8では、母線断路器71,73或いはその駆動装置81、82は同様に整列されているけれども、放出断路器72とは反対を向いている。操作快適性、 特に共通区読取可能性或いは監視可能性はここでは母線断路器71,73自体のために達成される。各場合には、ガス絶縁された開閉装置用の非常にコンパクトな構成が実現される。
二重母線を備える先行技術に基づく三相、単相に密閉型開閉装置の側面図を示す。 図1に基づく装置の単に一相に図示された開閉概略を示す。 この発明の図1に基づく装置のような同じ機能を満たす開閉装置の側面図を示す。 この発明の開閉装置の単母線を有する実施態様の側面図を示す。 この発明の開閉装置の横結合板として形成された部分の側面図を示す。 図3に基づく開閉装置に挿入された複式セパレータ71を通る横断面図を示す。 この発明の三相密閉型開閉装置の側面図で二重母線を備えるGIS構成を示す。 この発明の三相密閉型開閉装置の側面図で二重母線を備える別のGIS構成を示す。
符号の説明
1.....カプセルハウジング
2,3,4...開口
5,6,7...電流導体
8’....ねじスピンドル
8”....スピンドルナット
9.....接点要素
9’,9”...接点部材
10.....遮断器
11,12...電流端子
13,14...接合点、接点モジュール
20.....アース接点
21.....電流変換器
22.....電圧変換器
30.....断路接点
31,32,33...断路器
41,42,43...アース器
51,52,53...母線
60.....放出部
71,72,73...複式断路器
81,82,83...駆動部
85.....駆動ヘッド、 中央駆動ヘッド
a.....軸線
b.....ライン
E.....アース器
T.....断路器

Claims (18)

  1. 少なくとも一つの主として水平に案内された第一母線(51)と、二つの電流端子(11,12)を備えて、その内の第一電流端子(11)が第一母線(51)と接続できる遮断器(10)と、少なくとも二つの分離アース機能を有する複式断路器(71,72,73)であって、その内の第一複式断路器(71)が第一母線(51)と第一電流端子(11)の間に、第三複式断路器(73)が放出部(60)或いは主として水平に案内された開閉装置の第二母線(53)と遮断器(10)の第二電流端子(12)の間に接続されている複式断路器とから成り、この場合には、第一複式断路器(71)のハウジング(1)が第一母線(51)の一部を支持するモジュール構造の密閉型ガス絶縁開閉装置において、複式断路器(71,72,73)のハウジング(1)は、少なくとも二つのその作動を企図した駆動装置(81,82,83)が同じ方向に向くように、整列されていることを特徴とする開閉装置。
  2. 開閉装置は単相に密閉されているか、或いは三相に密閉されていることを特徴とする請求項1に記載の開閉装置。
  3. 三相のそれぞれに一つの共通の駆動装置(81,82,83)が存在するか、或いは各相のそれぞれに唯一の駆動装置が存在することを特徴とする請求項1或いは2に記載の開閉装置。
  4. すべての駆動装置(81,82,83)が同じ方向を向くことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の開閉装置。
  5. すべての駆動装置(81,82,83)が同じ主として水平方向を向くことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の開閉装置。
  6. 遮断器(10)が水平に整列されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の開閉装置。
  7. 複式断路器(71,72,73)が同様に形成されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の開閉装置。
  8. 第二複式断路器(73)のハウジング(1)が第二母線(53)の一部を支持し、そしてハウジング(1)とそれにより支持された母線(51,53)は縦方向に互いにずれて配置されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の開閉装置。
  9. 少なくとも一つの主として水平に案内された第三母線(52)が設けられ、その第三母線は第三複式断路器(72)を介して第一電流端子(11)と接続でき、そして第一複式断路器(71)のハウジング(1)が第一母線(51)の一部を支持し、第三複式断路器(72)のハウジング(1)が第三母線(52)の一部を支持することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の開閉装置。
  10. 第三複式断路器(72)は第一複式断路器(71)と同じように形成されていることを特徴とする請求項9に記載の開閉装置。
  11. 両ハウジング(1)は第一電流端子(11)の接合点(13)を含有するモジュールを介して互いに接続されており、そして第一複式断路器(71)と第三複式断路器(72)のハウジング(1)及びこれらハウジング(1)により支持された母線(51,52)は縦方向に互いにずれて配置されていることを特徴とする請求項9或いは請求項10に記載の開閉装置。
  12. 接合点(13)を含有するモジュールはT字状として形成され、T字状のアームが縦方向に整列されて主として縦方向長手接続部を形成し、T字状の脚部が主として水平方向横接続部を形成し、T字状の水平案内脚部における第一複式断路器(71)のモジュールとT字状の上方案内脚部における第三複式断路器(72)のモジュールとが接合点モジュール(13)と接合されるように、装置に取り付けられることを特徴とする請求項11に記載の開閉装置。
  13. 複式断路器(71,72,73)はそれぞれに角度断路器として形成され、この場合に角度の両脚(a,b)の少なくとも第一脚(a)が主として水平に配置されており、そして共軸方向配列においてアース接点(20)、アース接点によって案内された駆動部(81)と断路器の二つの接点(9,30)を含有することを特徴とする請求項請求項1乃至12のいずれか一項に記載の開閉装置。
  14. 二つの断路器接点の一方(9)が移動自在に形成されて、保持部材と接続された二つの接点部材(9’,9”)を含有し、その内の第一接点部材(9’)がアース接点(20)を含有するアース器(E)の逆接点を形成し、第二接点部材(9”)が断路器(T)の固定接点(30)の逆接点を形成することを特徴とする請求項請求項1乃至13のいずれか一項に記載の開閉装置。
  15. 角度の第二脚(b)は縦方向に或いは水平方向に案内されていることを特徴とする請求項請求項13或いは14に記載の開閉装置。
  16. すべての相において複式断路器(71,72,73)と場合によっては設けられて単に断路器として或いはアース器として形成された別の開閉装置が同じように形成されていることを特徴とする二つ以上の密閉された相をもつ請求項1乃至15のいずれか一項に記載の開閉装置。
  17. すべての相において複式断路器(71,72,73)と場合によっては設けられて単に断路器として或いはアース器として形成された別の開閉装置が同じように整列されていることを特徴とする二つ以上の密閉された相をもつ請求項1乃至16のいずれか一項に記載の開閉装置。
  18. 種々の相に配置されたが、しかし同様な機能を満たす開閉装置は縦方向と水平方向スペーサにより決定された対角線上に配置されていることを特徴とする請求項16或いは17に記載の開閉装置。
JP2007500031A 2004-02-27 2005-02-28 密閉型ガス絶縁開閉装置 Active JP4505010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04405114A EP1569310A1 (de) 2004-02-27 2004-02-27 Einphasig gekapselte, gasisolierte Schaltanlage
PCT/CH2005/000114 WO2005083859A1 (de) 2004-02-27 2005-02-28 Gekapselte gasisolierte schaltanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007524337A true JP2007524337A (ja) 2007-08-23
JP4505010B2 JP4505010B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=34746195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500031A Active JP4505010B2 (ja) 2004-02-27 2005-02-28 密閉型ガス絶縁開閉装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7391605B2 (ja)
EP (2) EP1569310A1 (ja)
JP (1) JP4505010B2 (ja)
KR (1) KR101123914B1 (ja)
CN (1) CN100585971C (ja)
AT (1) ATE366472T1 (ja)
DE (1) DE502005000982D1 (ja)
RU (1) RU2344529C2 (ja)
WO (1) WO2005083859A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712129B1 (ja) * 2010-09-24 2011-06-29 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JP5762655B1 (ja) * 2014-10-27 2015-08-12 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JP5901857B1 (ja) * 2014-10-27 2016-04-13 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
KR101843455B1 (ko) * 2011-11-17 2018-04-02 현대일렉트릭앤에너지시스템(주) 가스절연 개폐장치의 구동부와 보조 접점 분리 구조

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007116479A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha ガス絶縁電力機器
DE202006008709U1 (de) * 2006-05-29 2006-08-17 Siemens Ag Anschlussschaltfeld für Mittelspannungsschaltanlagen
JP4829021B2 (ja) * 2006-07-12 2011-11-30 株式会社東芝 ガス絶縁開閉装置
US7903394B2 (en) * 2006-12-21 2011-03-08 Mitsubishi Electric Corporation Gas-insulated switchgear
JP4896786B2 (ja) * 2007-03-26 2012-03-14 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
US7911770B2 (en) * 2007-05-11 2011-03-22 Mitsubishi Electric Corporation Gas insulated switchgear
DE102007047200A1 (de) 2007-05-31 2008-12-04 Abb Technology Ag Hochspannungsschaltanlage
CN102439807A (zh) * 2009-05-20 2012-05-02 Abb技术股份有限公司 气体绝缘高压开关设备的两个模块的插拔式主电源连接件
DE102010004981B3 (de) * 2010-01-18 2011-07-21 Abb Technology Ag Metallgekapselter, gasisolierter kombinierter Trenn- und Erdungsschalter
MX2012013439A (es) * 2010-05-20 2013-04-03 Abb Technology Ag Arreglo de montaje para equipo de conmutacion con aislamiento por gas.
DE102010026014A1 (de) * 2010-06-29 2011-12-29 Siemens Aktiengesellschaft Druckgasisoliertes mehrphasiges Schaltfeld
RU2013127228A (ru) * 2010-11-16 2014-12-27 Абб Текнолоджи Аг Коммутационная панель для высоковольтного распределительного устройства и способ ее монтажа
KR101489939B1 (ko) * 2011-07-19 2015-02-04 현대중공업 주식회사 가스절연 개폐장치
KR101604278B1 (ko) 2011-12-30 2016-03-18 엘에스산전 주식회사 스위치기어의 3위치 조작기
US9343880B2 (en) * 2012-04-28 2016-05-17 Schneider Electric Industries Sas Modular subsea electrical distribution system having subsea cable harness assembly and method for assembling same
JP5875466B2 (ja) * 2012-05-31 2016-03-02 株式会社日立製作所 スイッチギヤまたはスイッチギヤの組立方法
RU2523429C2 (ru) * 2012-07-31 2014-07-20 Закрытое акционерное общество "Завод электротехнического оборудования" (ЗАО "ЗЭТО") Комплектное распределительное устройство с газовой изоляцией
RU2516264C2 (ru) * 2012-07-31 2014-05-20 Закрытое акционерное общество "Завод электротехнического оборудования" (ЗАО "ЗЭТО") Комплектное распределительное устройство с газовой изоляцией
DE102012219906A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Siemens Aktiengesellschaft Schaltanlagenschaltfeld
RU2548911C2 (ru) * 2013-04-29 2015-04-20 Вячеслав Васильевич Самокиш Трансформатор для измерения тока без разрыва цепи (варианты)
WO2015107693A1 (ja) * 2014-01-20 2015-07-23 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
RU172600U1 (ru) * 2016-12-06 2017-07-14 Закрытое акционерное общество "Завод электротехнического оборудования" (ЗАО "ЗЭТО") Комплектное распределительное устройство с газовой изоляцией
EA032782B1 (ru) * 2017-06-15 2019-07-31 Закрытое Акционерное Общество "Аэс-Инвест" КОМПЛЕКТНОЕ РАСПРЕДЕЛИТЕЛЬНОЕ УСТРОЙСТВО С ГАЗОВОЙ ИЗОЛЯЦИЕЙ КРУЭ-110 кВ
DE102018213934A1 (de) * 2018-08-17 2020-02-20 Siemens Aktiengesellschaft Mehrphasige Schaltanlage
DE102019207926A1 (de) * 2019-05-29 2020-12-03 Siemens Aktiengesellschaft Schaltanordnung
EP3886275A1 (de) 2020-03-27 2021-09-29 SPIE Operations Transportierbares, gasisoliertes schaltfeld
RU203205U1 (ru) * 2020-11-23 2021-03-25 Закрытое акционерное общество "Завод электротехнического оборудования" (ЗАО "ЗЭТО") Ячейка комплектного распределительного устройства с газовой изоляцией
DE102022200005A1 (de) 2022-01-03 2023-07-06 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Windkraftanlage und Verschaltung von Windkraftanlagen

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4978850A (ja) * 1972-11-30 1974-07-30
JPS6387108A (ja) * 1986-09-29 1988-04-18 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JPS63181606A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JPH04304105A (ja) * 1991-04-01 1992-10-27 Toshiba Corp ガス絶縁開閉装置
JPH118916A (ja) * 1997-04-17 1999-01-12 Asea Brown Boveri Ag 金属封止されたガス絶縁開閉装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144506A (ja) * 1985-12-17 1987-06-27 株式会社日立製作所 ガス絶縁開閉装置
JPS63310305A (ja) * 1987-06-11 1988-12-19 Hitachi Ltd ガス絶縁開閉装置
EP0678950B1 (de) 1994-04-19 1997-10-08 Asea Brown Boveri Ag Erdbebenschutzvorrichtung für eine gasisolierte Schaltanlage
DE4420524A1 (de) * 1994-06-13 1995-12-14 Abb Management Ag Metallgekapselte gasisolierte Schaltanlage
DE19805705A1 (de) * 1998-02-06 1999-08-12 Asea Brown Boveri Gasisolierte metallgekapselte Schaltanlage
WO1999052119A1 (de) * 1998-04-03 1999-10-14 Siemens Aktiengesellschaft Kapselungsbaustein mit einem in eine strombahn integrierten drei-stellungs-schalter für eine gasisolierte schaltanlage
IT1302715B1 (it) * 1998-10-20 2000-09-29 Abb Ricerca Spa Apparecchiatura di interruzione e sezionamento isolata in gas
DE29902208U1 (de) * 1999-01-28 2000-08-17 Siemens Ag Mehrphasig gekapselte Freiluft-Hochspannungsschalteinrichtung
CA2359786C (en) * 1999-01-28 2009-02-17 Siemens Aktiengesellschaft Polyphase encapsulated outdoor high-voltage switching device
IT1313321B1 (it) * 1999-10-01 2002-07-17 Abb Ricerca Spa Apparecchiatura di interruzione e sezionamento isolata in gas.
DE10119530A1 (de) * 2001-04-12 2002-11-07 Siemens Ag Hochspannungs-Leistungsschalter für eine druckgasisolierte Schaltanlage
FR2834138B1 (fr) * 2001-12-21 2004-11-12 Alstom Element de poste blinde articule au sol
JP2003230208A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Hitachi Ltd ガス絶縁開閉装置
JP2003299216A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Toshiba Corp ガス絶縁開閉装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4978850A (ja) * 1972-11-30 1974-07-30
JPS6387108A (ja) * 1986-09-29 1988-04-18 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JPS63181606A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JPH04304105A (ja) * 1991-04-01 1992-10-27 Toshiba Corp ガス絶縁開閉装置
JPH118916A (ja) * 1997-04-17 1999-01-12 Asea Brown Boveri Ag 金属封止されたガス絶縁開閉装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712129B1 (ja) * 2010-09-24 2011-06-29 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
WO2012039059A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
US9048637B2 (en) 2010-09-24 2015-06-02 Mitsubishi Electric Corporation Gas-insulated switchgear
KR101843455B1 (ko) * 2011-11-17 2018-04-02 현대일렉트릭앤에너지시스템(주) 가스절연 개폐장치의 구동부와 보조 접점 분리 구조
JP5762655B1 (ja) * 2014-10-27 2015-08-12 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JP5901857B1 (ja) * 2014-10-27 2016-04-13 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
WO2016067349A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
WO2016067661A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
US9876336B2 (en) 2014-10-27 2018-01-23 Mitsubishi Electric Corporation Gas-insulated switching apparatus
EP3214710A4 (en) * 2014-10-27 2018-06-13 Mitsubishi Electric Corporation Gas-insulated switching device

Also Published As

Publication number Publication date
KR101123914B1 (ko) 2012-03-26
US7391605B2 (en) 2008-06-24
KR20070008571A (ko) 2007-01-17
US20060283841A1 (en) 2006-12-21
EP1719225A1 (de) 2006-11-08
CN1926735A (zh) 2007-03-07
ATE366472T1 (de) 2007-07-15
EP1719225B1 (de) 2007-07-04
RU2006134279A (ru) 2008-04-10
RU2344529C2 (ru) 2009-01-20
JP4505010B2 (ja) 2010-07-14
EP1569310A1 (de) 2005-08-31
DE502005000982D1 (de) 2007-08-16
WO2005083859A1 (de) 2005-09-09
CN100585971C (zh) 2010-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4505010B2 (ja) 密閉型ガス絶縁開閉装置
JP2666958B2 (ja) 金属ケーシング入りの密封圧力ガス入り三相密閉型高電圧開閉装置
US6680453B2 (en) Gas insulated switchgear
US8481881B2 (en) Electric circuit breaker and switchgear panel with circuit breaker
JP4275365B2 (ja) 複合形ガス絶縁開閉装置
JP4058907B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2011066962A (ja) ガス絶縁スイッチギヤ
JP4521110B2 (ja) 複合型ガス絶縁開閉装置
CN112602242B (zh) 多相开关设备
JP4192470B2 (ja) 環状母線方式のガス絶縁開閉装置
JPH11162303A (ja) スイッチギヤ
US7692113B2 (en) Switch assembly
JP2000197221A (ja) ガス絶縁3相密閉形開閉装置
KR100587577B1 (ko) 가스절연개폐장치
JPH09289712A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0624408B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3246759B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH10243508A (ja) キュービクル形ガス絶縁開閉装置
JPH0632734Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP4846514B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP5202195B2 (ja) スイッチギヤ
JP2009055730A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP4282102B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2007319000A (ja) 複合形ガス絶縁開閉装置
JPH08205340A (ja) ガス絶縁開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4505010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100525

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20101019

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250