JP2007504255A - Atp結合カセットトランスポーターの調節因子 - Google Patents

Atp結合カセットトランスポーターの調節因子 Download PDF

Info

Publication number
JP2007504255A
JP2007504255A JP2006525534A JP2006525534A JP2007504255A JP 2007504255 A JP2007504255 A JP 2007504255A JP 2006525534 A JP2006525534 A JP 2006525534A JP 2006525534 A JP2006525534 A JP 2006525534A JP 2007504255 A JP2007504255 A JP 2007504255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
aliphatic
optionally substituted
phenyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006525534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007504255A5 (ja
Inventor
マーク ティー. ミラー,
ルア サラ エス. ハディーダ,
アシャビニ ケー. シン,
トーマス クリーブランド,
ルイス アール. メイキングス,
マシュー ハミルトン,
ピーター ディー.ジェイ. グルーテンユイス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2007504255A publication Critical patent/JP2007504255A/ja
Publication of JP2007504255A5 publication Critical patent/JP2007504255A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/18Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/12Antidiuretics, e.g. drugs for diabetes insipidus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/48Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/46Acylated amino or imino radicals by carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D277/82Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/145Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/15Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5076Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics involving cell organelles, e.g. Golgi complex, endoplasmic reticulum

Abstract

本発明は、CF膜貫通レギュレーター(「CFTR」)を含む、ATP結合カセット(「ABC」)トランスポーターの調節因子またはこれらのフラグメント、これらの組成物、およびこれらを用いた方法に関する。本発明はまた、そのような調節因子を使用して、ABCトランスポーター媒介性疾患を処置する方法に関連する。本発明は、ABCトランスポーター活性を調節する方法を提供する。この方法は、ABCトランスポーターと、式Iもしくは式I’の化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩とを接触させる工程を包含する。

Description

(発明の技術分野)
本発明は、CF膜貫通レギュレーター(「CFTR」)を含むATP結合カセット(「ABC」)トランスポーターの調節因子、これらの組成物、およびこれらを用いた方法に関連する。本発明はまた、そのような調節因子を使用して、ABCトランスポーター媒介性疾患を処置する方法に関連する。
(発明の背景)
ABCトランスポーターは、多種多様な、薬理学的因子、潜在的に有毒な薬物、生体異物に対する細胞の輸送および保護において、主要な役割を果たす膜輸送タンパク質群である。ABCトランスポーターは、それらの特異的活性のために、細胞のアデノシン三リン酸(ATP)に結合し、そしてそれを使用する相同な膜タンパク質である。これらのトランスポーターのいくつかは、化学療法剤に対して悪性の癌細胞を守る多剤耐性タンパク質(MDR1−P糖タンパク質、または多剤耐性タンパク質、MRP1のようなもの)として見出された。これまでに、48個のヒトABCトランスポーターが、同定され、そしてこれらは、その配列の同一性、および機能に基づいて7つのファミリーにまとめられてきた。
ABCトランスポーターは、身体の中で種々の重要な生理学的役割を果たし、そして環境からの有害な化合物に対する防御を提供する。さらに、ABCトランスポーターは、それら自体の適性の両方を対象とする、薬物としての重要な可能性を示す。なぜなら、多くの場合において、治療的薬物もまた、これらの分子によって標的細胞の外に輸送されるからである。
ABCトランスポーターファミリーのメンバーの1つ、すなわち、CFTRは、上皮細胞におけるcAMP媒介性塩素イオン分泌を担うクロライドチャネルであり、そして全身の塩素イオンの分泌および正常な電解質輸送の維持において重要な役割を果たすと考えられる。CFTRは、2つまでの繰り返しの要素によって構成される約1480アミノ酸のタンパク質であり、それぞれの要素は、6つの膜貫通領域、およびヌクレオチド結合ドメインを備える。この2つの繰り返しは、複数の潜在的なリン酸化部位を含む、大きい、極性の、調節性(R)−ドメインによって分離される。
CFTRに関連する遺伝子は、同定および配列決定されている(非特許文献1;非特許文献2を参照のこと)、(非特許文献3)。この遺伝子の欠損は、米国に生まれる乳児の約2500人に1人が発症する最も一般的なヒトにおける致命的な遺伝病である、嚢胞性線維症(以下「CF」)を引き起こす。一般的な米国の人口のうち、1000万人までの人々が、明らかな病的影響を伴わずに、欠陥遺伝子の単一のコピーを保有する。対照的に、CFに関連する遺伝子の2つのコピーを有する個体は、慢性的な肺の破壊および死を含む、CFの慢性的な影響に苦しむ。
嚢胞性線維症を有する患者での、気道の細胞におけるCFに関連する遺伝子の発現は、イオンの輸送および流体の輸送における不均衡を生じる、細胞の頂端における塩素イオンのコンダクタンスの減少を導く。このことは、CFの進行に代表的に関連した、肺の感染および上皮細胞の損傷を最終的に生じる、膵管ならびに気道における異常な粘液分泌を引き起こすと、広く考えられている。呼吸困難に加えて、CF患者は、代表的に、胃腸障害、および膵臓の機能不全に苦しむ。男性は、ほとんど例外無く無***症であり、そして女性においては、受胎能が低下する。CFに関連する遺伝子の2つのコピーの重篤な影響とは対照的に、CFに関連する遺伝子の単一のコピーを有する個体は、コレラ、および下痢から生じる脱水に対して、高い抵抗性を示す(おそらくこのことが、人口のうちの、CF遺伝子の相対的に高い頻度を説明している)。
CF染色体のCFTR遺伝子の配列分析は、変異によって引き起こされる種々の疾患を明らかにした(非特許文献4;非特許文献5;および非特許文献6;非特許文献7)。現在、上記CF遺伝子において1000を超える変異が、同定されている(http://www.genet.sickkids.on.ca/cftr/)が、集団調査は、最も一般的なCF変異(CFTRアミノ酸配列の508位のフェニルアラニンをコードする3ヌクレオチドの欠失)が、嚢胞性線維症の症例の約70%に関連することを示した。この変異型CFTRタンパク質は、ΔF508と称される。
ΔF508−CFTR中の残基508の欠失は、新生するタンパク質の正しい折り畳みを妨害し、この変異タンパク質の小胞体(以下「ER」)を出る能力および原形質膜をへと輸送される能力を無くすと考えられる。結果として、不十分な量の成熟タンパク質が原形質膜に存在し、そして上皮組織内の塩素イオン輸送は、顕著に減少する(非特許文献8)。従って、ER機構によるCFTRのような他のタンパク質の、欠陥性ERプロセッシングという細胞の現象が、広い範囲の、孤立した、かつ遺伝性である疾患についての潜在的な基礎であることが示された。上記ER機構が、うまく機能し得ないことの2つの様式は、タンパク質のER外への輸送(export)との共役の減少から分解に至ることによってか、またはこれらの欠陥のある/誤って折り畳まれたタンパク質のER蓄積(accumulation)によってのいずれかである[非特許文献9;非特許文献10;非特許文献11;非特許文献12;非特許文献13]。しかし、研究は、原形質膜に存在するΔF508−CFTRが、cAMP反応性Clチャネルとしての機能があることを示した(非特許文献14;Denningら、上記;非特許文献15)。
CFTRは、アニオンに加えて種々の分子を輸送するが、この役割(アニオンの輸送)は、上皮を横切ってイオンおよび水を輸送する重要な機構における1つの要素を示すことが明らかである。他の要素としては、上皮Naチャネル、ENaC、Na/2Cl/K共輸送体、Na−K−ATPアーゼポンプ、および側底膜(basolateral membrane)Kチャネルが挙げられ、これらは、その細胞中への塩素イオンの取り込みを担う。
これらの要素は一緒になって、細胞内のそれらの選択的な、発現および局在化を介して上記上皮を通過する指向性輸送を達成するために働く。塩素イオンの吸収は、頂端膜上に存在するENaCおよびCFTR、ならびにその細胞の側底面上に発現したNa−K−ATPアーゼポンプおよびClチャネルの協調した活性によって起こる。腔側(luminal side)からの塩素イオンの第2の能動輸送は、細胞内塩素イオンの蓄積を導き、その後、この塩素イオンは、Clチャネルを介して受動的に細胞を離れ、方向性のある輸送を生じ得る。側底面上の、Na/2Cl/K共輸送体、Na−K−ATPアーゼポンプ、および側底膜Kチャネルならびに腔側上のCFTRは、腔側上のCFTRを経由する塩素イオンの分泌を調整する。水は恐らく、それ自体では能動的に輸送されないので、上皮を通過するその流れは、ナトリウムおよび塩素の大きな流れによって生じる、経上皮的な僅かな浸透圧勾配に依存するからである。
CFに加えて、CFTR活性の調節は、CFTRにおける変異によって直接生じない他の疾患(例えば、CFTRによって媒介される分泌性の疾患および他のタンパク質の折り畳みによる疾患)に対して有益であり得る。これらとしては、慢性閉塞性肺疾患(以下「COPD」)、眼乾燥症、およびシェーグレン症候群が挙げられるが、これらに限定されない。
COPDは、進行性かつ完全に回復しない気流制限によって特徴付けられる。この気流制限は、粘液の過剰分泌、気腫、および細気管支炎に起因する。変異CFTRまたは野生型CFTRの活性化因子は、COPDにおいて共通する粘液の過剰分泌および傷つけられた粘膜線毛クリアランスの、処置の可能性を提供する。具体的には、CFTRを通したアニオン分泌の増加は、気道表面の液体への流体輸送を促進し、その粘液に水分を供給し、そして繊毛周囲(periciliary)の流体粘度を最適にし得る。このことは、向上した粘膜線毛クリアランスおよびCOPDに関連した症状の軽減を導く。眼乾燥症は、涙液生成の減少、および涙液膜における脂質プロフィール、タンパク質プロフィールおよびムチンプロフィールの異常によって特徴付けられる。目の乾きの原因は多く存在し、その原因のいくつかとしては、年齢、Lasik眼科手術、関節炎、薬物治療、化学的な/熱による熱傷、アレルギー、ならびに嚢胞性線維症およびシェーグレン症候群のような疾患が挙げられる。CFTRを介するアニオン分泌の増加は、眼を取り囲む角膜内皮細胞および分泌腺からの流体輸送によって増強され、角膜の水分供給を増加し得る。このことは、眼乾燥症に関連する症状の緩和を支援し得る。シェーグレン症候群は、免疫系が、眼、口、皮膚、呼吸組織、肝臓、膣および消化管を含む全身の水分産生性(moisture−producing)の腺を攻撃する自己免疫疾患である。症状としては、眼の乾き、口の乾き、および膣の乾燥、ならびに肺疾患が挙げられる。この疾患はまた、慢性関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、全身性硬化症、および多発性筋炎(polymypositis)/皮膚筋炎に関連する。欠陥性のタンパク質の輸送は、疾患を引き起こすと考えられ、その疾患の処置の選択肢は限られている。CFTR活性の調節因子は、疾患に悩まされる種々の器官に水分を供給し得、そして関連する症状を改善するのを補助し得る。
上で議論したように、ΔF508−CFTR中の残基508の欠失は、新生するタンパク質の正しい折り畳みを妨害し、この変異タンパク質のERを出て行く能力および原形質膜へ輸送される能力を無くすと考えられている。結果として、不十分な量の成熟タンパク質が、原形質膜に存在し、そして上皮組織内の塩素イオン輸送は、顕著に減少される。実際に、ER機構によるABCトランスポーターの、不完全なERプロセッシングという細胞の現象が、CF疾患についてだけではなく、広い範囲の、他の孤立性かつ遺伝性である疾患についての潜在的な基礎であることが示された。上記ER機構が、うまく機能し得ないことの2つの様式は、タンパク質のER外への輸送との共役の減少から分解に至ることによってか、またはこれらの欠陥のある/誤って折り畳まれたタンパク質のER蓄積によってかのいずれかである[非特許文献9;非特許文献10;非特許文献11;非特許文献12;非特許文献13]。
ER機能不全の第1の分類に関連する疾患は、CF(誤って折り畳まれたΔF508−CFTRに起因する)、遺伝性気腫(α1−抗トリプシン;非Piz改変体に起因する)、遺伝性ヘモクロマトーシス、プロテインC欠損のような凝固−線溶欠損、1型遺伝性血管性水腫、家族性高コレステロール血症のような脂質プロセッシング欠損、1型カイロミクロン血症、無β−リポタンパク血症、I細胞病/偽ハーラー症候群、ムコ多糖症のようなリソソーム蓄積症(リソソームのプロセッシング酵素に起因する)、ザンドホフ病/テイ−サックス病(β−ヘキソサミニダーゼに起因する)、クリグラー−ナジャー症候群II型(UDP−グルクロニル−シアル酸(sialyc)−トランスフェラーゼに起因する)、多発性内分泌腺症/高インスリン血症、糖尿病(インスリンレセプターに起因する)、ラロン型小人症(成長ホルモンレセプターに起因する)、ミエロペルオキシダーゼ欠損、原発性副甲状腺機能低下症(プレプロ副甲状腺ホルモンに起因する)、黒色腫(チロシナーゼに起因する)である。ER機能不全の最後の分類に関連する疾患は、グリカノーシス(glycanosis)CDG 1型、遺伝性気腫(α1−抗トリプシン(Piz改変体))、先天性甲状腺機能亢進症、骨形成不全症(1型プロコラーゲン、2型プロコラーゲン、4型プロコラーゲンに起因する)、遺伝性低フィブリノゲン血症(フィブリノゲンに起因する)、ACT欠損症(α1−抗キモトリプシンに起因する)、尿崩症(DI)、ニューロフィシン性(neurophyseal)DI(バソプレシンホルモン/V2−レセプター)、腎性尿崩症(アクアポリンIIに起因する)、シャルコー−マリー−ツース症候群(末梢ミエリンタンパク質22に起因する)、ペリツェーウス−メルツバッヒャー病、アルツハイマー病(βAPPおよびプレセニリンに起因する)、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、進行性核上性麻痺、ピック病のような神経変性疾患、ハンティングトン病のようないくつかのポリグルタミン性神経障害、脊髄小脳性運動失調I型、脊髄および延髄性筋萎縮症、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症、および筋緊張性ジストロフィー、ならびに遺伝性クロイツフェルト−ヤコブ病(プリオンタンパク質のプロセッシング欠損に起因する)のような海綿状脳症、ファブリー病(リソソームのα−ガラクトシダーゼAに起因する)、シュトラウスラー−シャインカー症候群(プリオンタンパク質プロセッシング欠損)である。
CFにおいて、上記CFTRによって媒介される塩素イオン輸送は、減少され、その疾患を特徴付ける異常な粘液分泌を生じる。対照的に、分泌性下痢における上皮の水輸送は、分泌促進物質によって活性化された塩素イオン輸送の結果として、劇的に増強される。この機構は、cAMPの上昇およびCFTRの刺激に関与する。
下痢には多くの原因が存在するが、過剰な塩素イオン輸送によって生じる下痢性疾患の主要な帰結は、全ての下痢性疾患について共通であり、そして脱水、アシドーシス、死亡および発育障害が挙げられる。
急性の下痢および慢性の下痢は、世界の多くの地域において、主要な医療上の問題を示す。下痢は、栄養失調の重大な要因および、5歳未満の子供における死亡の主な原因(5,000,000人の死亡/年)の両方である。
分泌性下痢はまた、後天性免疫不全症候群(AIDS)および慢性の炎症性腸疾患(IBD)の患者における危険状態である。毎年、先進工業国から途上国への1600万人の旅行者が、重症の下痢を発症し、そして下痢の症例の多くは、旅する国および地域に依存して変化する。
家畜の下痢(scour)としても公知である、家畜およびペット(例えば、牛、豚および馬、羊、山羊、猫および犬)における下痢は、これらの動物の死の主要な原因である。下痢は、任意の主要な移り変わり(例えば、離乳または身体の変化(movement))、ならびに種々の細菌感染またはウイルス感染に対する応答によって生じ得、そして一般的に、動物の生涯の最初の数時間以内に起こる。
下痢を引き起こす最も一般的な細菌は、K99線毛抗原を有する腸毒性E−coli(ETEC)である。下痢の原因である最も一般的なウイルスはとしては、ロタウイルスおよびコロナウイルスが挙げられる。他の感染性因子としては、とりわけ、クリプトスポリジウム、ランブル鞭毛虫、およびサルモネラ菌が挙げられる。
ロタウイルス感染の症状としては、水様便の***、脱水および衰弱が挙げられる。コロナウイルスは、新生児動物において、より重篤な病気を引き起こし、そしてコロナウイルスは、ロタウイルス感染より高い死亡率を有する。しかし、多くの場合に、若い動物は一度に、1種より多くのウイルス、またはウイルス微生物と細菌微生物との組み合わせに感染し得る。このことは、その疾患の重症度を劇的に増加する。
Gregory,R.J.ら、(1990)Nature 347:382−386 Rich,D.P.ら、(1990)Nature 347:358−362 Riordan,J.R.ら、(1989)Science 245:1066−1073 Cutting,G.R.ら、(1990)Nature 346:366−369 Dean,M.ら、(1990)Cell 61:863:870 Kerem,B−S.ら、(1989)Science 245:1073−1080 Kerem,B−Sら、(1990)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 87:8447−8451 Quinton,P.M.(1990),FASEB J.4:2709−2727 Aridor M,ら、Nature Med.,5(7),745−751ページ(1999) Shastry,B.S.,ら、Neurochem.International,43,1−7ページ(2003) Rutishauser,J.,ら、Swiss Med Wkly,132,211−222ページ(2002) Morello,JPら、TIPS,21,466−469ページ(2000) Bross P.,ら、Human Mut.,14,186−198ページ(1999) Dalemansら、(1991),Nature Lond.354:526−528 PasykおよびFoskett(1995),J.Cell.Biochem.270:12347−50
従って、哺乳動物の細胞膜中のABCトランスポーターの活性を調節するのに使用され得る、ABCトランスポーター活性の調節因子、およびこれらの組成物に対する必要性が存在する。
このようなABCトランスポーター活性の調節因子を使用して、ABCトランスポーター媒介性疾患を処置する方法に対する必要性が、存在する。
エキソビボの哺乳動物の細胞膜中のABCトランスポーター活性を調節する方法に対する必要性が、存在する。
哺乳動物の細胞膜中のCFTRの活性を調節するのに使用され得る、CFTR活性の調節因子に対する必要性が、存在する。
このようなCFTR活性の調節因子を使用して、CFTR媒介性疾患を処置する方法に対する必要性が存在する。
エキソビボの哺乳動物の細胞膜中のCFTR活性を調節する方法に対する必要性が、存在する。
原形質膜におけるCFTRの密度を、CFTRの原形質膜への移動を促進することによって上昇させる矯正因子(corrector)に対する必要性が、存在する。
(発明の要旨)
本発明は、ABCトランスポーター活性を調節する方法を提供する。この方法は、そのABCトランスポーターと、式Iもしくは式I’:
Figure 2007504255
の化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩とを接触させる工程を包含し、ここで:
Y’は、O、S、またはNRであり;
pは、0〜2であり;
Xは、結合、O、S、S(O)、S(O)、CF、CH、−CHOR−、−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O)−O、−C(O)−NR、−NR−C(O)−、−NR−C(O)−O−、−O−C(O)−NR−、−NR−C(O)−NR−、またはNRであり;
Rは、H、R、またはRであり;
Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、またはシクロアルキルであり;
Cは、フェニルまたは5〜8員の脂環式環であり;
Qは、以下:
Figure 2007504255
から選択され;
各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
A、B、およびCの各々は独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されており;
は、−OR、−SR、または−N(RABであり;
各Rは独立して、水素、C1〜C6脂肪族、またはO、N、またはSから選択される3個までのヘテロ原子を有する、3〜7員の炭素環式環もしくは複素環式環、飽和環または不飽和環であり、ここで各Rは必要に応じて、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基によって置換されており;
各RABは独立して、水素、またはR、RもしくはRから独立に選択される3つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
またはRAB中の2つまでのメチレン単位は必要に応じて、−CO−、−CS−、−COCO−、−CONR−、−CO−、−OCO−、−NRCO−、−O−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRCO−、−S−、−SO、−SO−、−NR−、−SONR−、NRSO−、もしくは−NRSONRに置換され;または
2つのRABは、窒素原子と一緒になって、O、N、またはSから選択される4つまでのヘテロ原子を含む3〜7員の複素環式環またはヘテロアリール環であり、ここで該環は必要に応じて、オキソまたは(C1〜4脂肪族)−Yから選択される2つまでの置換基によって置換されており;
は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
およびXの各々は独立して、O、S、またはNRから選択され;
は、C1〜C6脂肪族またはフェニルであり、Rは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換されており;
は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
は、C1〜C6脂肪族またはアリールであり、Rは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換されており;
は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
nは、0または1であり
Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
は、アミノキャッピング基である。
本発明はまた、式(I)および式(I’)の化合物を含有する組成物、ならびに式(I)および式(I’)の化合物を使用してABCトランスポーター媒介性疾患を処置する方法を提供する。
(発明の詳細な説明)
本明細書中で使用される場合、他に示されない限りは以下の定義が、適用される。
本明細書中で使用される場合、用語「ABCトランスポーター」とは、少なくとも1つの結合ドメインを含む、ABCトランスポータータンパク質またはそのフラグメントを意味し、ここでこのタンパク質またはそのフラグメントは、インビボまたはインビトロで存在する。本明細書中で使用される場合に、用語「結合ドメイン」とは、調節因子に結合し得るABCトランスポーター上のドメインを意味する。例えば、Hwang,T.C.ら、J.Gen.Physiol.(1998):111(3),477−90を参照のこと。
本明細書中で使用される場合、用語「CFTR」とは、嚢胞性線維症膜貫通レギュレーターまたはそのレギュレーター(regulator)活性を、部分的にかまたは完全に有し得るそれらの変異体を意味し、その変異体としては、ΔF508 CFTRおよびG551D CFTRが挙げられるが、これらに限定されない(例えば、CFTR変異体については、http://www.genet.sickkids.on.ca/cftr/を参照のこと)。
本明細書中で使用される場合、用語「調節する(modulating)」とは、測定可能な量で増加させることまたは減少させることをいう。
表現「必要に応じて置換された」は、表現「置換されたかまたは置換されていない」と交換可能に使用される。
本明細書中で使用される場合、用語「脂肪族」または用語「脂肪族基」とは、直鎖状または分枝鎖状の、完全に飽和されている(アルキル)か、または飽和されていない(アルケニルもしくはアルキニル)炭化水素鎖を意味する。他に特定される場合を除き、脂肪族基は、1〜12個の炭素原子を有し、好ましくは1〜6個の炭素原子を有し、そしてより好ましくは1〜4個の炭素原子を有する。上記脂肪族中の−CH−の3つまで、そして好ましくは2つまでは、O、S、または−NRに置換され得る。
本明細書中で使用される場合、用語「アルキリデン」とは、直鎖状または分枝鎖状の、完全に飽和されているか、または飽和されていない炭化水素鎖を意味し、そしてそれは、共有結合を介して分子の残部に連結される。例示的なアルキリデン基としては、メチレン、エチレン、またはプロピレンが挙げられる。他に特定される場合を除き、アルキリデン基は、1〜12個の炭素原子を有し、好ましくは1〜6個の炭素原子を有し、そしてより好ましくは1〜4個の炭素原子を有する。
用語「脂環式」とは、飽和または部分的に不飽和の、単環式のまたは二環式の炭化水素環であって分子の残部への結合点を2つまで有するものを意味する。他に特定される場合を除き、好ましい脂環式環は、3〜8員の、より好ましくは3〜6員の、そしてなおさらに好ましくは3員、5員、または6員の、単環式環である。他に特定される場合を除き、8〜12員の二環式炭化水素環もまた好ましく、10員の二環式炭化水素環は、より好ましい。
他に特定される場合を除き、用語「ヘテロ原子」は、窒素、酸素、または硫黄を意味し、そしてそれらは、窒素およびイオウの酸化型形態のいずれか、ならびに塩基性窒素の4級化型形態のいずれかを含む。また、用語「窒素」は、複素環式環の置換可能な窒素を含む。例としては、酸素、硫黄または窒素から選択される0〜3個のヘテロ原子を有する、飽和環もしくは部分的に不飽和の環において、この窒素は、N(3,4−ジヒドロ−2H−ピロリルなどの場合)、NH(ピロリジニルなどの場合)またはN−置換ピロリジニルなどの場合であり得る。
本明細書中で使用される場合、用語「不飽和の」とは、二重結合または三重結合を意味する。このような各結合は、不飽和の1つの単位を構成する。
単独でか、または「アラルキル」、「アラルコキシ」、もしくは「アリールオキシアルキル」のような、より大きい部分の一部として使用される、用語「アリール」とは、単環式の、二環式のおよび三環式の、芳香族性炭素環式の環系をいう。他に特定される場合を除き、好ましいアリール環は、合計して5〜14個の環員を有し、ここでこの系において、二環式または三環式の場合に、少なくとも1つの環は、芳香族であり、そして、ここでこの系における各環は、6個までの環員を有する。用語「アリール」は、用語「アリール環」と交換可能に使用され得る。フェニルは、アリールの例である。
本明細書中で使用される場合、用語「複素環」、用語「ヘテロシクリル」、または用語「複素環式」は、芳香族ではない単環式の、二環式のまたは三環式の環系を意味し、ここで1つ以上の環員は、ヘテロ原子である。他に特定されない場合、この系中の各環は、好ましくは1〜3個がヘテロ原子である3〜7個の環員を含むことが好ましい。
単独でか、または「ヘテロアラルキル」、もしくは「ヘテロアリールアルコキシ」のような、より大きい部分の一部として使用される、用語「ヘテロアリール」とは、単環式、二環式および三環式の環系をいい、この環系中の少なくとも1つの環は、芳香族であり、そしてこの環系中の少なくとも1つの環は、1個以上のヘテロ原子を含む。他に特定される場合を除き、このような環系は、好ましくは合計して5〜15個の環員を有し、ここでこの環中の各環は、好ましくは1〜3個がヘテロ原子である3〜7個の環員を含むことが好ましい。用語「ヘテロアリール」は、用語「ヘテロ芳香族」と交換可能に使用され得る。
置換基または変数(variable)の組み合わせは、このような組み合わせが、適切な化合物または化学的に実現可能な化合物を生じる場合にのみ許容される。適切な化合物または化学的に実現可能な化合物は、湿気または他の化学反応条件の非存在下において、少なくとも一週間、40℃以下の温度に維持される場合、実質的に変化しない化合物である。
本発明は、ABCトランスポーター活性を調節する方法を提供する。この方法は、そのABCトランスポーターと、式Iもしくは式I’:
Figure 2007504255
の化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩とを接触させる工程を包含し、ここで:
Y’は、O、S、またはNRであり;
pは、0〜2であり;
Xは、結合、O、S、S(O)、S(O)、CF、CH、−CHOR−、−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O)−O、−C(O)−NR、−NR−C(O)−、−NR−C(O)−O−、−O−C(O)−NR−、−NR−C(O)−NR−、またはNRであり;
Rは、H、R、またはRであり;
Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、またはシクロアルキルであり;
Cは、フェニルまたは5〜8員の脂環式環であり;
Qは、以下:
Figure 2007504255
から選択され;
各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
それぞれのA、B、およびCは独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されており;
は、−OR、−SR、または−N(RABであり;
各Rは独立して、水素、C1〜C6脂肪族、またはO、N、またはSから選択される3個までのヘテロ原子を有する、3〜7員の炭素環式環もしくは複素環式環、飽和環または不飽和環であり、ここで各Rは必要に応じて、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基によって置換されており;
各RABは独立して、水素、またはR、RもしくはRから独立に選択される3つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
またはRAB中の2つまでのメチレン単位は必要に応じて、−CO−、−CS−、−COCO−、−CONR−、−CO−、−OCO−、−NRCO−、−O−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRCO−、−S−、−SO、−SO−、−NR−、−SONR−、NRSO−、もしくは−NRSONRに置換され;または
2つのRABは、窒素原子と一緒になって、O、N、またはSから選択される4つまでのヘテロ原子を含む3〜7員の複素環式環またはヘテロアリール環であり、ここで該環は必要に応じて、オキソまたは(C1〜4脂肪族)−Yから選択される2つまでの置換基によって置換されており;
は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
およびXの各々は独立して、O、S、またはNRから選択され;
は、C1〜C6脂肪族またはフェニルであり、Rは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換されており;
は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
は、C1〜C6脂肪族またはアリールであり、Rは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換されており;
は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
nは、0または1であり
Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
は、アミノキャッピング基である。
用語「アミノキャッピング基」とは、窒素原子に結合し得る適切な化学基をいう。用語「キャッピング」とは、指定されたアミノ基が、適切な化学基(例えば、保護基)に結合される場合をいう。適切なアミノキャッピング基の例は、T.W.Greeneら、Protective Groups in Organic Synthesis,第3版、John Wiley and Sons (1999);L.FieserおよびM.Fieser,Fieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis,John Wiley and Sons(1994);L.Paquette編、Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis,John Wiley and Sons(1995)に記載され、そして本発明に使用される特定の化合物として、例示される。
好ましい実施形態では、Y’は、Sである。
1つの実施形態では、Y’は、Oである。
別の実施形態では、Y’は、NRである。1つの実施形態では、Rは、Hである。または、Rは、Rである。または、Rは、Rである。
別の実施形態では、pは、1である。または、pは、1であり、そしてXは、Y’原子に隣接する炭素に結合される。または、pは、1であり、そしてXは、上記環窒素原子に隣接する炭素に結合される。
別の実施形態では、pは、2である。
別の実施形態では、Xは、結合、O、S、CH、CF、CHOR、C(O)NR、C(O)O−、NRC(O)、またはNRである。特定の実施形態において、Xは、結合、O、またはCHである。他の実施形態では、Xは、CHである。
別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC3〜C7脂環式環である。好ましくは、Aは、必要に応じて置換されたシクロプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。
別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換された(C1〜C10)脂肪族である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、またはヘキシルである。
別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC6〜C10アリール環である。1つの実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたフェニルまたはナフチルである。
別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC5〜C12へテロアリール環である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換された、トリアジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピリジニル、チアジアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピロリル、チエニル、フラニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾ[b]チエニル、1H−インダゾリル(indazolyl)、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8−ナフチリジニル、プテリジニル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、またはフェノキサジニルから選択される。
別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC3〜C12複素環式環である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換された、アジリジン、オキシラン、チイラン、ピロリジル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジオキソラニル、ピロリニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、3H−インドリル、またはインドリニルから選択される。
いくつかの実施形態において、A、X、およびそれに結合された上記環は、まとめて以下:
Figure 2007504255
Figure 2007504255
から選択され、ここで:
Phは独立して、R、R、またはRであり;そして
rは、0〜3であり、
は、CH、C(O)、またはCHORであり;
は、OまたはNRであり;
Akは、R、R、またはRによって必要に応じて置換された、C1〜C6脂肪族である。
別の実施形態において、A、X、およびそれに結合された上記環は、まとめて環i〜xviiiのいずれかから選択されここで各チアゾール環の硫黄原子は、(対応するオキサゾールを提供するために)酸素原子によって置換される。
別の実施形態では、各Bは独立して、必要に応じて置換されたC6〜C10アリールから選択される。特定の実施形態において、各Bは、必要に応じて置換されたフェニルまたはナフチルである。または、各Bは、非置換フェニルである。
別の実施形態では、各Bは独立して、必要に応じて置換されたC5〜C12へテロアリールから選択される。特定の実施形態において、各Bは独立して、必要に応じて置換されたC5〜C7へテロアリールである。
別の実施形態では、各Bは独立して、チアジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピリジニル、チアジアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピロリル、チエニル、フラニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾ[b]チエニル、1H−インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8−ナフチリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、インデニル、ナフチル、アズリニル(azulinyl)、またはアントラセニルから選択される。
別の実施形態では、Rは、1,2−メチレンジオキシ、または1,2−エチレンジオキシである。
別の実施形態では、Rは、Rであり、ここでRは、必要に応じてRによって置換される、直鎖または分枝鎖の、(C1〜C6)アルキル、または(C2〜C6)アルケニルもしくは(C2〜C6)アルキニルである。
別の実施形態では、Rは、((C1〜C4)脂肪族)−Yであり、ここでnは、0または1であり、そしてYは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORである。
別の実施形態では、Rは、ハロ、CF、NH、NH(C1〜C4アルキル)、NHC(O)CH、OH、O(C1〜C4アルキル)、OPh、O−ベンジル、S−(C1〜C4アルキル)、C1〜C4脂肪族、CN、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、SONH(C1〜C4アルキル)、またはSON(C1〜C4アルキル)から選択される。
別の実施形態では、Rは、メチル、n−プロピル、i−プロピル、t−ブチル、ハロ、CF、NH、NH(CH)、NHC(O)CH、OH、OCH、OPh、O−ベンジル、S−(C)、S−CH、NO、CN、メチレンジオキシ、SONH(n−プロピル)、またはSON(n−プロピル)から選択される。
1つの実施形態では、Rは、R、R、またはRによって必要に応じて置換される、直鎖または分枝鎖の、(C1〜C6)アルキル、または(C2〜C6)アルケニルもしくは(C2〜C6)アルキニルである。特定の実施形態において、Rは、R、R、またはRによって必要に応じて置換される、直鎖または分枝鎖の、(C1〜C4)アルキル、または(C2〜C4)アルケニルもしくは(C2〜C4)アルキニルである。
別の実施形態では、Rは、必要に応じて置換されたフェニル、ナフチル、C5〜C10へテロアリールまたはC3〜C7ヘテロシクリルである。特定の実施形態において、Rは、必要に応じて置換されたフェニル、C5〜C6へテロアリール、またはC3〜C6ヘテロシクリルである。
1つの実施形態では、Rは、OR、OR、SR、SR、NRCOR、NRCOR、NRCOR、またはNRCORから選択される。
1つの実施形態では、Rは、2つまでのRによって必要に応じて置換されるC5〜C6シクロアルキル、C6アリールもしくはC10アリール、C5〜C10へテロアリールまたはC3〜C7ヘテロシクリルである。特定の実施形態において、Rは、必要に応じて置換されたシクロヘキシル、フェニル、C5〜C6へテロアリール、またはC3〜C6ヘテロシクリルである。
1つの実施形態では、Rは、Hである。
別の実施形態では、Rは、Rによって必要に応じて置換された、直鎖または分枝鎖の、(C1〜C6)アルキル、または(C2〜C6)アルケニルもしくは(C2〜C6)アルキニルである。
別の実施形態では、Rは、直鎖または分枝鎖の、(C1〜C6)アルキル、または(C2〜C6)アルケニルもしくは(C2〜C6)アルキニルである。
別の実施形態では、Rは、直鎖または分枝鎖の、(C1〜C6)アルキル、または(C2〜C6)アルケニルもしくは(C2〜C6)アルキニルによって必要に応じて置換された、C5〜C6シクロアルキル、フェニル、ナフチル、C5〜C10へテロアリールまたはC3〜C7ヘテロシクリルである。または、Rは、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、もしくは(CH−Zによって必要に応じて置換される、C5〜C6シクロアルキル、フェニル、ナフチル、C5〜C10へテロアリールまたはC3〜C7ヘテロシクリルである。特定の実施形態において、Rは、必要に応じて置換されたシクロヘキシル、フェニル、C5〜C6へテロアリール、またはC3〜C6ヘテロシクリルである。
好ましい実施形態では、Rは、アセチル、アリールスルホニルまたはアルキルスルホニルである。
別の実施形態において、式Iの化合物中のQは、以下:
Figure 2007504255
から選択される。
1つの実施形態において、本発明は、式I−a:
Figure 2007504255
を有する化合物を提供する。
特定の実施形態において、pは、1である。または、pは、2である。
特定の実施形態において、Xは、結合、O、CH、CHOH、C(O)、またはC(O)Oである。または、Xは、結合、O、もしくはCHである。
特定の実施形態において、pは、1であり、そしてXは、結合である。1つの実施形態において、pは、1であり、そしてX−Aは、上記環窒素原子に隣接する炭素原子に結合される。
特定の実施形態において、pは、1であり、Xは、CH、CHOH、またはC(O)であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、pは、2であり、各Xは、結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、各Bは、独立にかつ必要に応じて置換された、以下:
Figure 2007504255
から選択される環であり、ここでXは、O、S、またはNRである。
B上の好ましい置換基としては、C1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)、またはC1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)から選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたフェニルが挙げられる。
特定の実施形態において、各Bは独立して、環i、環iii、環iv、環v、または環viから選択される、必要に応じて置換された環である。または、ここでBは、必要に応じて置換された環viiである。
いくつかの実施形態において、Bは独立して、Rまたは2つまでのRによって必要に応じて置換されたフェニルから選択される、2つまでの置換基によって必要に応じて置換された環xである。好ましくは、Bは、C1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)から選択される、2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたフェニル、またはC1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)から選択される2つまでの置換基よって必要に応じて置換されたフェニルである。
または、各Bは、環xi、環xii、環xiii、もしくは環xivから選択される、必要に応じて置換された環である。
特定の実施形態において、pは、1である。または、pは、2である。
いくつかの実施形態において、Rは、水素である。
いくつかの実施形態において、Y’は、Sである。または、Y’は、Oである。
特定の実施形態において、Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。特定の実施形態において、Aは、上記窒素環原子に隣接する炭素原子に結合される。
特定の実施形態において、Aは、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、シアノ、ハロ、N−ピロリジニル、N−ピペリジニル、またはメチレンジオキシから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、Aは、フェニル、メトキシフェニル、ジメトキシフェニル、シアノフェニル、N−ピロリジニルフェニル、メチレンジオキシフェニル、ハロフェニル、メチルフェニル、またはジメチルフェニルである。
特定の実施形態において、Aは、フェニル、3−メトキシフェニル、2−メトキシフェニル、4−クロロフェニル、4−シアノフェニル、4−(N−ピロリジニル)フェニル、4−トリル、3,4−メチレンジオキシフェニル、3−クロロフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、2−クロロフェニル、4−ブロモフェニル、または2,4−ジメチルフェニルである。
特定の他の実施形態において、Aは、C3〜C10脂環式環である。例示的な環としては、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、またはアダマンチルが挙げられる。特定の実施形態において、Aは、シクロヘキシルまたはアダマンチルである。
特定の実施形態において、本発明の上記化合物は、以下:
a)Rは、水素である;
b)Y’は、Sである;
c)Aは、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、シアノ、ハロ、N−ピロリジニル、N−ピペリジニル、またはメチレンジオキシから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたフェニルである;そして
d)Bは、C1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)から選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたフェニル、またはC1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)から選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたフェニルである;
という特徴の1つ以上を有する。
1つの実施形態において、本発明は、式I−b:
Figure 2007504255
を有する化合物を提供する。
特定の実施形態において、pは、1であり、そしてXは、結合である。1つの実施形態において、pは、1であり、そしてX−Aは、上記環窒素原子に隣接する炭素に結合される。または、pは、1であり、そしてX−Aは、上記Y’に隣接する炭素に結合される。
特定の実施形態において、pは、1であり、Xは、CH、CHOH、またはC(O)であり、好ましくは、CHであり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、pは、2であり、各Xは、結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、上記C1〜C6脂肪族は、C1〜C4直鎖アルキリデンまたはC1〜C4分枝鎖アルキリデンである。例示的なアルキリデンとしては、−CH−、−CH(Me)−、−C(Me)−、−CH(Et)−、−C(Et)−、または−CH−CH(Me)−が挙げられる。
特定の実施形態において、Bは、必要に応じて置換されたC3〜C8シクロアルキル、フェニル、ピペリジル、またはピロリジニルから選択される。好ましくは、Bは、2つまでのR置換基によって必要に応じて置換された、フェニル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはピペリジルである。
いくつかの実施形態において、式I−b中の上記(C1〜C6脂肪族)−Bは、以下:
Figure 2007504255
から選択され、ここで:
Akは、C1〜C6直鎖アルキリデンまたはC1〜C6分枝鎖アルキリデンであり;
は、CH、OまたはSであり;
Ar’は、2つまでのRによって、必要に応じて置換されたフェニルであり;そして
Bは必要に応じて、2つまでのRによって置換されている。
いくつかの実施形態において、Akは、CH、CH(CH)、C(CH、CH(Et)、C(Et)、CH(n−プロピル)、CH(i−Pr)、CH(n−ブチル)、CH(ブト−2−イル)、またはCH(t−ブチル)から選択される。
いくつかの実施形態において、Ar’は、ハロ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)によって必要に応じて置換されたフェニルである。
いくつかの実施形態において、Xは、Sである。または、Xは、Oである。
いくつかの実施形態において、Rは、水素である。
1つの実施形態において、本発明は、式I−f:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Y’は、OまたはSであり;
は、O、S、またはNRであり;
は、C1〜C6脂肪族またはフェニルであり、ここでRは必要に応じて、R、RまたはRから独立に選択される2つまでの置換基によって置換されており;
は、C1〜C6脂肪族、または各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環、もしくは芳香族環であり、ここでそれぞれの上記へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
ここでRは必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されている。
特定の実施形態において、pは、1であり、そしてXは、結合である。1つの実施形態において、pは、1であり、そしてX−Aは、上記環窒素原子に隣接する炭素に結合される。または、pは、1であり、そしてX−Aは、上記Y’に隣接する炭素に結合される。
特定の実施形態において、pは、1であり、Xは、CH、CHOH、またはC(O)であり、好ましくはCHであり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、pは、2であり、各Xは、結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである。
いくつかの実施形態において、Xは、NHまたはN(C1〜C4アルキル)である。または、Xは、Oである。
いくつかの実施形態において、Rは、必要に応じて置換されたフェニルである。
いくつかの実施形態において、Rは、フェニルによって必要に応じて置換されたC1〜C6アルキルである。いくつかの実施形態において、Rは、C1〜C4アルキルである。
いくつかの実施形態において、Rは、必要に応じて置換されたC3〜C7脂環式環、フェニル、またはベンジルである。
いくつかの実施形態において、Rは、C1〜C6脂肪族である。
いくつかの実施形態において、Rは、水素である。
1つの実施形態において、本発明は、式I−g:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Y’は、OまたはSであり;
は、R、RまたはRから独立に選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C8脂肪族である。
特定の実施形態において、pは、1であり、そしてXは、結合である。1つの実施形態において、pは、1であり、そしてX−Aは、上記環窒素原子に隣接する炭素に結合される。または、pは、1であり、そしてX−Aは、上記Y’に隣接する炭素に結合される。
特定の実施形態において、pは、1であり、Xは、CH、CHOH、またはC(O)であり、好ましくはCHであり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、pは、2であり、各Xは、結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである。
いくつかの実施形態において、Rは、2つまでのRによって必要に応じて置換された、C1〜C4アルキルである。
いくつかの実施形態において、Rは、ハロ、CN、COOH、またはCONHによって必要に応じて置換された、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、ブト−2−イル、またはt−ブチル、イソアミルから選択される。
いくつかの実施形態において、Rは、水素である。
特定の実施形態において、pは、1である。または、pは、2である。
特定の実施形態において、pは、2であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである。または、pは、2であり、そして各Aは、フェニルである。
特定の実施形態において、式I−gの化合物は、以下:
a)Y’は、Sである;
b)Rは、水素である;
c)pは、2であり、そして各Aは、フェニルである;
d)Rは、イソアミル、t−ブチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、1−カルボキシ−プロプ−3−イル、または1−カルボキシ−2−メチル−プロプ−3−イルである;
という特徴の1つ以上を有する。
1つの実施形態において、本発明は、式I−h:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Y’は、OまたはSであり;
は、O、S、またはNRであり;
は、R、RまたはRから独立に選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族またはフェニルである。
特定の実施形態において、pは、1であり、そしてXは、結合である。1つの実施形態において、pは、1であり、そしてX−Aは、上記環窒素原子に隣接する炭素に結合される。または、pは、1であり、そしてX−Aは、上記Y’に隣接する炭素に結合される。
特定の実施形態において、pは、1であり、Xは、CH、CHOH、またはC(O)であり、好ましくはCHであり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである。
特定の実施形態において、pは、2であり、各Xは、結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである。
いくつかの実施形態において、Xは、Sである。またはXは、Oである。
いくつかの実施形態において、Rは、3つまでのRによって必要に応じて置換されたC1〜C4アルキルである。
いくつかの実施形態において、Rは、C1〜C4アルキルまたはRによって必要に応じて置換された、フェニルである。
別の好ましい実施形態では、本発明の方法は、式(IA):
Figure 2007504255
を有する化合物を利用し、ここで:
Y’は、O、S、またはNRであり;
Xは、結合、CH、CHOR、C(O)O、C(O)、NR、またはOであり;
Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、または脂環式であり;
Qは、以下:
Figure 2007504255
から選択され;
各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれのへテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
Rは、H、R、またはRであり;
ここで各AおよびBは、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されており;そして
、R、R、R、またはRは、上の式(I)に定義されるようなものである。
式(IA)の1つの実施形態では、Y’は、Sである。
式(IA)の別の実施形態では、Y’は、Oである。
式(IA)の別の実施形態では、Y’は、NRである。
1つの実施形態において、Xは、結合、CH、NR、またはOである。
式(IA)の別の実施形態では、Xは、CHである。式(IA)の別の実施形態では、Xは、CFである。式(IA)のなお別の実施形態では、Xは、結合である。式(IA)のなお別の実施形態では、Xは、Oである。式(IA)のなお別の実施形態では、Xは、NRである。
式(IA)の別の実施形態では、Aは、フェニルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、好ましくはフェニルであり、ここでAは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される3つまでの置換基によって置換される。
式(IA)の1つの実施形態では、Qは、Bである。あるいは、Qは、−(C1〜C6)−脂肪族−Bである。または、Qは、CH(B)である。別の実施形態では、Qは、C(B)である。好ましくは、Bは、フェニルである。
1つの実施形態において、Xは、結合、−CHOR−、または−C(O)−である。
式(IA)の例示的な化合物は、以下:
(i)Xは、結合、CH、またはOであり;
(ii)Aは、必要に応じて置換されたフェニルであり;
(iii)Qは、ジフェニルメチルである、
化合物である。
本発明の方法に有用な式(IA)の例示的な化合物は、以下の表1に示される。
別の実施形態では、本発明の方法は、式(IB):
Figure 2007504255
を有する化合物を利用し、ここで:
Y’は、O、S、またはNRであり;
Xは、結合、CH、CHOR、C(O)O、C(O)、NR、またはOであり;
Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、または脂環式であり;
Qは、以下:
Figure 2007504255
から選択され;
各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式のあるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここで上記の各へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
Rは、H、R、またはRであり;
各AおよびBは、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換され;そして
、R、R、R、またはRは、式(I)について上記で定義されるようなものである。
式(IB)の1つの実施形態では、Y’は、Sである。
式(IB)の別の実施形態では、Y’は、Oである。
式(IB)の別の実施形態では、Y’は、NRである。
式(IB)の1つの実施形態では、Xは、結合、CH、NR、またはOである。または、Xは、結合、もしくはCHである。式(IB)の別の実施形態では、Xは、CFである。式(IB)のなお別の実施形態では、Xは、結合である。式(IB)のなお別の実施形態では、Xは、Oである。式(IB)のなお別の実施形態では、Xは、NRである。
式(IB)の別の実施形態では、Aは、フェニルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、好ましくはフェニルであり、ここでAは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される3つまでの置換基によって置換される。
式(IB)の1つの実施形態では、Qは、Bである。あるいは、Qは、−(C1〜C6)−脂肪族−Bである。または、Qは、CH(B)である。別の実施形態では、Qは、C(B)である。好ましくは、Bは、フェニルである。
式(IB)の好ましい化合物は、以下:
(i)Xは、結合、CH、またはOであり;
(ii)Aは、必要に応じて置換されたフェニルであり;
(iii)Qは、ジフェニルメチルである、
化合物である。
別の実施形態では、本発明の方法は、式(IC):
Figure 2007504255
を有する化合物を利用し、ここで:
Y’は、O、S、またはNRであり;
各Xは独立して、結合、CH、−CHOR−、−C(O)O−、−C(O)−、NR、またはOであり;
Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、または脂環式であり;
Qは、以下:
Figure 2007504255
から選択され;
各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの上記へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
Rは、H、R、またはRであり;
各AおよびBは、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されており;そして
、R、R、R、またはRは、式(I)について上記で定義されるようなものである。
式(IC)の1つの実施形態では、Y’は、Sである。
式(IC)の別の実施形態では、Y’は、Oである。
式(IC)の別の実施形態では、Y’は、NRである。
式(IC)の別の実施形態では、Xは、結合、またはCHである。式(IC)の別の実施形態では、Xは、CHである。式(IC)のなお別の実施形態では、Xは、結合である。または、Xは、−CHOR−である。または、Xは、−C(O)−である。式(IC)のなお別の実施形態では、Xは、Oである。式(IC)のなお別の実施形態では、Xは、NRである。
式(IC)の別の実施形態では、Aは、フェニルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、好ましくはフェニルであり、ここでAは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される3つまでの置換基によって置換される。
式(IC)の1つの実施形態では、Qは、Bである。あるいは、Qは、−(C1〜C6)−脂肪族−Bである。または、Qは、CH(B)である。別の実施形態では、Qは、C(B)である。好ましくは、Bは、フェニルである。
式(IC)の例示的な化合物は、以下:
(i)各Xは、結合、−CHOR−、または−C(O)−であり;
(ii)各Aは、必要に応じて置換されたフェニル、(C1〜C6)脂肪族、またはCFであり;
(iii)Qは、必要に応じて置換されたフェニル、(C1〜C6)脂肪族、またはジフェニルメチルである、
化合物である。
別の実施形態では、本発明は、式(II):
Figure 2007504255
を有する化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
は、結合、O、S、CHOR、C(O)、C(O)O、CF、CH、またはNRであり;
Rは、HまたはRであり;
は、(C2〜C10)脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、または脂環式であり;
各Bは独立して、N、NH、S、またはOから選択される0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環または芳香族環から選択され;
ここで各Aは必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されており;
は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
nは、0または1であり;
Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を必要に応じて含み;
Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、N−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
は、アミノキャッピング基であり;
但し、以下:
(i)両方のBが同時にフェニルであり、そしてXが、CHの場合に、Aは、4−フルオロ−フェニル、4−フェニル−ピペリジル、フェニル、2,4−ジクロロ−フェニル、4−メトキシ−フェニル、3,4−ジクロロ−フェニル、2,5−ジクロロ−フェニル、4−ニトロ−フェニル、4−ブロモ−フェニル、4−メチル−フェニル、2−クロロ−フェニル、1−ナフチル、3−トリフルオロメチル−フェニル、2,3−ジクロロフェニル、N−モルホリニル、4−クロロ−フェニル、3−クロロ−フェニル、または3−ニトロ−フェニルではなく;
(ii)Xが、結合またはCHであり、一方のBが、置換フェニルであり、そして他方のBが、脂環式である場合に、Aは、(C2〜C8)脂肪族ではなく;そして
(iii)Xが、結合である場合に、Aは、1〜3個の窒素環原子を有する必要に応じて置換された6員のヘテロアリール環ではない。
式(II)の1つの実施形態では、Xは、結合、O、S、CF、CH、またはNRである。Xは、CH、CF、またはOである。または、Xは、CHまたはOである。特定の実施形態において、Xは、CHである。
別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC3〜C7脂環式環である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたシクロプロピル、シクロフェニル、またはシクロヘキシルである。
別の実施形態において、Aは、必要に応じて置換された(C1〜C10)脂肪族である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、またはヘキシルである。
別の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたC6〜C10アリール環である。特定の実施形態に置いて、Aは、必要に応じて置換されたフェニルまたはナフチルである。
別の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたC5〜C12へテロアリール環である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたトリアジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピリジニル、チアジアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピロリル、チエニル、フラニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾ[b]チエニル、1H−インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8−ナフチリジニル、プテリジニル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、またはフェノキサジニルから選択される。
別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC3〜C12複素環式環である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたアジリジン、オキシラン、チイラン、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジオキソラニル、ピロリニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピペラジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、3H−インドリル、またはインドリニルから選択される。
式(II)の別の実施形態では、各Bは独立して、必要に応じて置換されたC6〜C10アリールから選択される。特定の実施形態において、各Bは独立して、必要に応じて置換されたフェニルまたは必要に応じて置換されたナフチルである。または、各Bは、非置換フェニルである。
別の実施形態では、各Bは独立して、必要に応じて置換されたC5〜C12ヘテロアリール環である。特定の実施形態において、各Bは独立して、必要に応じて置換されたC5〜C7ヘテロアリール環である。または、各Bは独立して、必要に応じて置換されたトリアジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリジニル、チアジアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、ピリダゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピロリル、チエニル、フラニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾ[b]チエニル、1H−インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8−ナフチリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、インデニル、ナフチル、アズリニル、またはアントラセニルから選択される。
別の実施形態では、各Bは独立して、必要に応じて置換された、O、S、またはNRから必要に応じて選択される4つまでのヘテロ原子を有する3〜12員の複素環式環である。特定の実施形態において、各Bは独立して、必要に応じて置換されたアジリジン、オキシラン、チイラン、ピロリジル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジオキソラニル、ピロリニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、3H−インドリル、またはインドリニルから選択される。
式(II)の化合物中のR、R、R、R、R、R、R、R、およびZの実施形態は、式(I)の化合物について上記される通りである。
特定の実施形態において、一方のBは、2つまでのR置換基を伴うフェニルであり、そして他方のBは、2つまでのR置換基によって必要に応じて置換されたピラゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、またはピペラジニルから選択される。
特定の実施形態において、一方のBは、フェニルであり、そして他方のBは1,2−ピラゾリル−1−イル、1−ピペリジニル、2−カルボエトキシ−1−ピペリジニル、4−モルホリニル、3−カルボエトキシ−1−ピペリジニル、3−メチル−1−ピペリジニル、2−メチル−1−ピロリジニル、3−ヒドロキシメチル−1−ピペリジニル、4−カルボエトキシ−1−ピペリジニル、4−メチル−1−ピペリジニル、1−ピロリジニル、4−(ピリミジン−2−イル)−1−ピペラジニル、または4−ヒドロキシ−ピペリジニルから選択される。
別の実施形態では、本発明は、式IIA:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Y’は、OまたはSであり;
Bは、O、S、またはNから選択される0〜4個のヘテロ原子を有する3〜8員の、飽和した単環式環であり;そして
環GはおよびBは、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって必要に応じて置換されており;
但し、Y’が、Sである場合、そして:
a)Bが、シクロヘキシル、テトラヒドロフラン−2−イル、またはシクロプロピルであり、そして環Gが、1〜3個のハロ置換基を有する場合に、環Gは、ハロ以外の少なくとも1つのさらなる置換基を有しており;そして
b)Bが、テトラヒドロフラン−2−イルである場合に、環Gは、フェニル、トリフルオロメチルフェニル、メトキシフェニル、またはトリルではなく;
c)Bが、シクロヘキシルである場合に、環Gは、フェニルまたはトリフルオロメチルフェニルではない。
1つの実施形態では、Bは、テトラヒドロフラニル、ピペリジル、モルホリニル、またはチオモルホリニルである。
別の実施形態では、Bは、C3〜C8の飽和した炭素環式の単環式環である。例示的な環としては、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘプチルが挙げられる。
別の実施形態では、環Gは、Rによって必要に応じて置換されたフェニルである。好ましくは、環Gは、ハロ、シアノ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)から選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換される。
1つの実施形態において、式IIAの化合物は、以下:
a)Y’は、Sである;
b)環Gは、ハロ置換フェニルである;
c)Bは、ハロ、シアノ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)によって必要に応じて置換されたフェニルである、
という特徴の1つ以上を有する。
別の実施形態では、本発明は、式IIB:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Y’は、SまたはOであり;
Rは、H,R、またはRであり;
は、C1〜C6脂肪族または、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環、もしくは芳香族環であり、ここで上記の各へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
ここで環G、環H、およびRの各々は、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換されており;
但し、Yが、Sである場合、そして:
a)Rが、水素であり、そして環Gおよび環Hの両方が、1〜3個のハロ置換基を有する場合に、環Gおよび環Hの少なくとも1つは、ハロ以外のさらなる置換基を有し;
b)Rが、水素であり、そして環Hが、非置換フェニルである場合に、環Gは、フェニルでも、メチル、CF、−OMe、NO、または1〜3個のハロによって置換されたフェニルでもなく;
c)Rが、水素であり、環Hが、メチル、1〜2個のメトキシ置換基または1〜2個のハロ置換基を有するフェニルである場合に、環Gは、CFまたは1〜2個のハロによって置換されたフェニルではなく;
d)Rが、メチルであり、そして環Hが、ブチルによって置換されているフェニルである場合に、環Gは、メチル、または1〜2個のハロによって置換されたフェニルではなく;そして
e)Rおよび環Hが、両方とも非置換フェニルである場合に、環Gは、非置換フェニルでも、メチル、CF、OMe、NO、または1〜2個のハロによって置換されたフェニルでもない。
特定の実施形態において、環Gは必要に応じて、2つまでのRによって置換されたフェニルである。例示的なRとしては、C1〜C4アルキル、O−(C1〜C4アルキル)、ハロ、またはシアノである。
1つの実施形態において、Rは、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族である。特定の実施形態において、Rは、Rから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたC1〜C4アルキルである。例示的なRとしては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、sec−ブチル、n−ブチル、またはt−ブチルが挙げられる。
他の実施形態において、Rは、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって必要に応じて置換された、0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環または芳香族環である。特定の実施形態において、Rは、Rから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換された3〜7員の単環式の、飽和炭素環式環である。例示的な環としては、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘプチルが挙げられる。
他の実施形態において、Rは、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって必要に応じて置換された1〜3個のヘテロ原子を含む3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環または芳香族環である。特定の実施形態において、Rは、Rから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換された1〜3個のヘテロ原子を含む3〜7員の単環式の飽和環である。例示的な環としては、ピペリジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルが挙げられる。
他の実施形態において、Rは、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環であり、ここで上記の各へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから独立に選択され、この環は、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって必要に応じて置換されている。
別の実施形態では、本発明は、式IIC:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Y’は、OまたはSであり;
は、O、S、またはNR’であり;
R’は、水素、R、またはRであり;
Rは、水素、R、またはRであり、
は、C1〜C6脂肪族または各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここで各へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
は、C1〜C6脂肪族であり;
ここで環G、R、およびRの各々は、独立にかつ必要に応じて、上記に定義されるように、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換されている。
1つの実施形態において、Xは、Oである。または、Xは、Sである。または、Xは、NR’である。
1つの実施形態では、Rは、R、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたC1〜6アルキルである。または、Rは、C1〜C6アルキルである。例示的なRとしては、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、またはt−ブチルが挙げられる。
別の実施形態では、Rは、2つまでのR置換基によって必要に応じて置換されたフェニルである。または、Rは、フェニルである。
別の実施形態では、Rは、C1〜C6アルキルである。例示的なRとしては、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、またはt−ブチルが挙げられる。
1つの実施形態において、式IICの化合物は、以下:
a)環Gは必要に応じて、1つのR置換基、好ましくはハロにより置換されたベンジルである;
b)Y’は、Sであり、そしてRは、水素である;
c)Rは、C1〜C4アルキルである;
d)Xは、NHまたはNR’であり、ここでR’は、C1〜C4アルキルである;そして
e)Rは、C1〜C4アルキルである、
という特徴の1つ以上を含む。
別の実施形態では、本発明は、式IID:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Y’は、OまたはSであり;
Rは、水素、またはRであり;
は、O、S、またはNR’であり;
R’は、水素、R、またはRであり;
BBは、C1〜C6脂肪族、あるいは各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、または8〜14員の二環式もしくは三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、S、またはOから選択され;
ここで環GおよびRBBの各々は、独立にかつ必要に応じて、上に定義されるように、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換される。
特定の実施形態において、Xは、Oである。または、Xは、Sである。または、Xは、NR’である。
別の実施形態では、RBBは、2つまでのR置換基によって、必要に応じて置換されたフェニルである。または、RBBは、フェニルである。
別の実施形態では、RBBは、C1〜C6アルキルである。例示的なRBBとしては、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、またはt−ブチルが挙げられる。
別の実施形態では、RBBは、必要に応じて置換されたC3〜C8シクロアルキル、例えば、シクロプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。
別の実施形態では、RBBは必要に応じて置換されたベンジルである。
1つの実施形態において、式IIDの化合物は、以下:
a)Y’は、Sであり、そしてRは、水素である;
b)各環Gは、非置換フェニルである;
d)Xは、NR’であり、そしてR’は、水素またはC1〜C4アルキルである;そして
e)RBBは、C1〜C4アルキル、ベンジル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである;
という特徴の1つ以上を有する。
別の好ましい実施形態では、本発明は、式(III):
Figure 2007504255
を有する化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩を提供し、ここで:
は、結合、O、S、CHOR、C(O)、C(O)O、CF、CH、またはNRであり;
Rは、HまたはRであり;
は、(C2〜C10)脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、または脂環式であり;
各Bは独立して、N、NH、S、またはOから選択される0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環または芳香族環から選択され;
ここで各Aは必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されており;
は、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
nは、0または1であり;
Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、COOH、COORまたはORであり;または
隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を必要に応じて含み;
Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、N−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
は、アミノキャッピング基であり;
但し、以下:
(i)Xが、結合であり、一方のBは、フェニルであり、そして他方のBは、N−ピペリジルである場合に、Aは、以下:
Figure 2007504255
ではなく;そして
(ii)Xが、結合である場合に、Aは、1〜3個の窒素環原子を伴う、必要に応じて置換された6員のヘテロアリール環ではない。
特定の実施形態において、式(III)の別の実施形態では、Xは、CH、CF、またはOである。別の実施形態において、Xは、結合、O、S、CF、CH、またはNRである。または、Xは、CHまたはOである。または、Xは、CHである。
式(III)の別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC3〜C7脂環式環である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたシクロプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。
式(III)の別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換された(C1〜C10)脂肪族である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、またはヘキシルである。
式(III)の別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC6〜C10アリール環である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたフェニルまたはナフチルである。
式(III)の別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC5〜C12ヘテロアリール環である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたトリアジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピリジニル、チアジアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピロリル、チエニル、フラニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾ[b]チエニル、1H−インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8−ナフチリジニル、プテリジニル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、またはフェノキサジニルから選択される。
式(III)の別の実施形態では、Aは、必要に応じて置換されたC3〜C12複素環式環である。特定の実施形態において、Aは、必要に応じて置換されたアジリジン、オキシラン、チイラン、ピロリジル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジオキソラニル、ピロリニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、3H−インドリル、またはインドリニルから選択される。
式(III)の別の実施形態では、各Bは独立して、必要に応じて置換されたC6〜C10アリールから選択される。特定の実施形態において、各Bは独立して、必要に応じて置換されたフェニルまたはナフチルである。または、各Bは、非置換フェニルである。
式(III)の別の実施形態では、各Bは独立して、必要に応じて置換されたC5〜C12ヘテロアリールから選択される。特定の実施形態において、各Bは、独立にかつ必要に応じて置換されたC5〜C7ヘテロアリールである。または、各Bは独立して、必要に応じて置換されたトリアジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピリジニル、チアジアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピロリル、チエニル、フラニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾ[b]チエニル、1H−インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8−ナフチリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、インデニル、ナフチル、アズリニル、またはアントラセニルから選択される。
式(III)の別の実施形態では、各Bは独立して、O、S、またはNRから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、必要に応じて置換された3〜12員の複素環式環である。特定の実施形態において、各Bは独立して、必要に応じて置換されたアジリジン、オキシラン、チイラン、ピロリジル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジオキソラニル、ピロリニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、3H−インドリル、またはインドリニルから選択される。
式(III)の化合物中のR、R、R、R、R、R、R、R、およびZの例示的な実施形態は、式(I)の化合物について上記される通りである。
別の実施形態では、本発明は、式IV:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Bは、以下:
Figure 2007504255
から選択され、ここで:
Yは、OまたはSであり;そして
は、OまたはSである。
1つの実施形態では、Xは、Oである。または、Xは、Sである。
1つの実施形態では、Bは、上記の構造(i)である。または、Bは、上記の構造(ii)である。
別の実施形態では、Rは、水素である。
別の実施形態では、Y’は、Sである。または、Y’は、Oである。
別の実施形態では、本発明は、式V:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Y’は、OまたはSであり;
Bは、以下:
Figure 2007504255
から選択され、ここで:
Akは、C1〜C6アルキリデンであり;
は、CH、OまたはSであり;
Ar’は、2つまでのRによって、必要に応じて置換されたフェニルであり;そして
Bは必要に応じて、2つまでのRによって置換されている。
いくつかの実施形態において、Akは、CH、CH(CH)、C(CH、CH(Et)、C(Et)、CH(n−プロピル)、CH(i−Pr)、CH(n−ブチル)、CH(ブト−2−イル)、またはCH(t−ブチル)から選択される。
いくつかの実施形態において、Ar’は、ハロ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)によって必要に応じて置換されたフェニルである。
いくつかの実施形態において、Xは、CHである。Xは、Sである。または、Xは、Oである。
いくつかの実施形態において、Rは、水素である。
特定の実施形態において、pは、2であり、Xは結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである。
他の実施形態において、上記化合物は、以下:
a)Y’は、Sである;
b)Rは、水素である;
c)pは、2であり、Xは、結合であり、そして各Aは、フェニルである;
d)Bは、上記環(iii)であり、ここでAkは、CH(CH)であり、そしてAr’は、ハロ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)によって必要に応じて置換されたフェニルである;
という特徴の1つ以上を有する。
別の実施形態では、本発明は、式VI:
Figure 2007504255
の化合物を提供し:
Y’は、OまたはSであり;
Rは、水素、またはRであり;
Bは、フェニル、3〜7員の単環式の飽和した炭素環式環、あるいはO、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、3〜10員の飽和または不飽和の、単環式もしくは二環式の複素環式環、あるいはO、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、5〜10員の、単環式もしくは二環式のヘテロアリール環であり;
ここで、環G、環G、およびBの各々は独立して、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換されており;
は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
nは、0または1であり;
Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
は、アミノキャッピング基である。
式VIの特定の実施形態において、Rが、水素である場合に、以下の化合物は、除外される:
a)Bは、キノリン−2−イルまたは1,2−ジヒドロ−2−オキソ−キノリン−4−イルではなく;
b)GおよびGの両方が、フェニルであり、そしてY’が、Sである場合に、Bは、1,4−ベンゾジオキシン−2−イル、シクロプロピル、シクロヘキシル、チエン−2−イル、1H−チエノ[2,3−c]ピラゾール−1−フェニル−3−メチル−5−イル、5−メチル−チエン−3−イル、2,5−ジクロロ−チエン−3−イル、2−フェニル−キノリン−4−イル、フラン−2−イル、チエン−5−(4,5−ジフェニル−2−チアゾリル−カルボキサミド)−2−イル、ベンゾ[b]チオフェン−2−イル、ピリジン−2−(4,5−ジフェニル−2−チアゾリル−カルボキサミド)−6−イル、5−ニトロ−チエン−2−イル、3−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル、4H−1−ベンゾピラン−3−イルまたは2H−1−ベンゾピラン−3,4−ジヒドロ−3−オキソ−4−イル、4H−1−ベンゾピラン−3−イルまたは2H−1−ベンゾピラン−3,4−ジヒドロ−3−オキソ−4−イルではなく;
c)GおよびGの両方が、フェニルであり、そしてY’が、Oである場合に、Bは、1,2−ジヒドロ−2−オキソ−キノリン−4−イルでも3,4−ジヒドロ−3−フェニル−フタラジン−1−イルでもチエン−2−イルでもなく;
d)以下:
Figure 2007504255
の化合物は、除外され;
e)Y’が、Sであり、GおよびGが、両方ともフェニルである場合に、Bは、以下:
Figure 2007504255
ではない。
1つの実施形態において、GおよびGは、両方ともフェニルである。または、各GおよびGは独立にかつ必要に応じて、ハロ、またはC1〜C4アルキルから選択される2つまでの置換基によって置換されている。
式VIの特定の実施形態において、Bは、ハロ、C1〜C4アルキル、O−(C1〜C4アルキル)、COOH、COO(C1〜C4アルキル)、またはシアノから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたフェニルである。
他の実施形態において、Bは、3,4−ジクロロフェニル、4−クロロフェニル、4−メトキシフェニル、4−メチルフェニル、2.6−ジフルオロフェニル、2−メチルフェニル、3−メチルフェニル、フェニル−2−カルボン酸、2−クロロフェニル、4−シアノフェニル、または3−メトキシフェニルである。
別の実施形態において、Bは、3〜7員の単環式の飽和した炭素環式環である。例示的な環としては、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘプチルが挙げられる。
別の実施形態において、Bは、O、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、3〜10員の飽和または不飽和の、単環式または二環式の複素環式環である。例示的な環としては、テトロヒドロフラニル、チエニル、またはピロリルが挙げられる。
別の実施形態において、Bは、O、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、5〜10員の単環式もしくは二環式の複素環式環である。
別の実施形態では、本発明は、式VII:
Figure 2007504255
の化合物を提供し、ここで:
Y’は、OまたはSであり;
Rは、水素、またはRであり;
Akは、R、R、またはRから独立に選択される3つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
Bは、フェニル、3〜7員の単環式の飽和した炭素環式環、あるいはO、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、3〜10員の飽和または不飽和の、単環式もしくは二環式の複素環式環、あるいはO、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、5〜10員の、単環式もしくは二環式のヘテロアリール環であり;
ここで、環G、環G、およびBの各々は独立して、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換され;
は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
nは、0または1であり
Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
は、脂環式環、アリール環、複素環式環、あるいはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
は、アミノキャッピング基である。
式VIIの1つの実施形態において、G、G、およびBの各々が、不飽和のフェニルであり、そしてRが、水素である場合に、Bは、3,4,5−トリメトキシフェニルではない。
1つの実施形態において、RAkは、C1〜C6アルキルである。例示的なRAkとしては、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、sec−ブチル、n−ブチル、またはt−ブチルが挙げられる。
1つの実施形態において、Bは、必要に応じて置換されたフェニルである。
別の実施形態において、Bは、3〜7員の単環式の、飽和した炭素環式環である。例示的な環としては、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘプチルが挙げられる。
別の実施形態において、Bは、O、S、あるいはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、3〜10員の飽和のまたは不飽和の、単環式もしくは二環式の複素環式環である。例示的な環としては、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、ピロリジニル、またはピペラジニルが挙げられる。
別の実施形態において、Bは、O、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、5〜10員の、単環式もしくは二環式のヘテロアリール環である。
別の実施形態では、本発明は、式I’:
Figure 2007504255
を有する化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩を提供し、ここで:
Y’は、O、S、またはNRであり;Rは、H、R、またはRであり;
Cは、フェニル、または5〜8員の脂環式環であり;
Qは、以下:
Figure 2007504255
から選択され;
各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここで上記の各へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
各A、BおよびCは独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換され;
は、−OR、−SR、または−N(RABであり;
各Rは独立して、水素、C1〜C6脂肪族、またはO、N、またはSから選択される3個までのヘテロ原子を有する、3〜7員の炭素環式環もしくは複素環式環、飽和環または不飽和環であり、ここで各Rは必要に応じて、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基によって置換され;
各RABは独立して、水素、またはR、RもしくはRから独立に選択される3つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
ここでRまたはRAB中の2つまでのメチレン単位は必要に応じて、−CO−、−CS−、−COCO−、−CONR−、−CO−、−OCO−、−NRCO−、−O−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRCO−、−S−、−SO、−SO−、−NR−、−SONR−、NRSO−、もしくは−NRSONRに置換され;または
2つのRABは、その窒素原子と一緒になって、O、N、またはSから選択される4つまでのヘテロ原子を含む3〜7員の複素環式環またはヘテロアリール環であり、ここでこの環は必要に応じて、オキソまたは(C1〜4脂肪族)−Yから選択される2つまでの置換基によって置換され;
は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
およびXの各々は独立して、O、S、またはNRから選択され;
は、C1〜C6脂肪族またはフェニルであり、ここでRは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換され;
は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
は、C1〜C6脂肪族またはアリールであり、ここでRは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換され;
は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
nは、0または1であり;
Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;あるいは
隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
は、アミノキャッピング基である。
1つの実施形態において、Y’は、Oである。または、Y’は、Sである。
別の実施形態において、Rは、水素である。
1つの実施形態において、式I’中のQは、B(構造(a))である。好ましいBとしては、必要に応じて置換されたフェニル、またはC3〜C8脂環式が挙げられる。1つの実施形態において、式I’中のBは、フェニル、あるいはR、もしくはRから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC3〜C8シクロアルキル、あるいは、RまたはRから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたフェニルである。
別の実施形態において、式I’中のQは、−(C1〜C6脂肪族)−B(構造(b))である。
特定の実施形態において、上記C1〜C6脂肪族は、C1〜C4直鎖アルキリデンまたはC1〜C4分枝鎖アルキリデンである。例示的なアルキリデンとしては、−CH−、−CH(Me)−、−C(Me)−、−CH(Et)−、−C(Et)−、または−CH−CH(Me)−が挙げられる。
特定の実施形態において、Bは、必要に応じて置換されたC3〜C8シクロアルキル、フェニル、ピペリジル、またはピロリジニルから選択される。好ましくは、Bは、2つまでのRまたはR置換基によって必要に応じて置換されたフェニル、シクロペンチル、シクロヘキシル、もしくはピペリジルである。
1つの実施形態において、環Cは、2つまでのRによって必要に応じて置換されたフェニルである。または、環Cは、2つまでのRによって必要に応じて置換されたシクロヘキセニルである。
好ましい実施形態では、Rは、1,2−メチレンジオキシ、または1,2−エチレンジオキシである。
別の好ましい実施形態では、Rは、Rであり、ここでRは、Rによって必要に応じて置換された、直鎖(C1〜C6)アルキルもしくは分枝鎖(C1〜C6)アルキル、または直鎖(C2〜C6)アルケニルもしくは分枝鎖(C2〜C6)アルケニル、または直鎖(C2〜C6)アルキニルもしくは分枝鎖(C2〜C6)アルキニルである。
別の好ましい実施形態では、Rは、(C1〜C4脂肪族)−Yであり、ここでnは、0または1であり、そしてYは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、COOH、COORまたはORである。
別の好ましい実施形態では、Rは、ハロ、CF、NH、NH(C1〜C4アルキル)、NHC(O)CH、OH、O(C1〜C4アルキル)、OPh、O−ベンジル、S−(C1〜C4アルキル)、C1〜C4脂肪族、CN、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、SONH(C1〜C4アルキル)、またはSON(C1〜C4アルキル)から選択される。
別のより好ましい実施形態では、Rは、メチル、n−プロピル、i−プロピル、t−ブチル、ハロ、CF、NH、NH(CH)、NHC(O)CH、OH、OCH、OPh、O−ベンジル、S−(C)、S−CH、NO、CN、メチレンジオキシ、SONH(n−プロピル)、またはSON(n−プロピル)から選択される。
好ましい実施形態では、Rは、R、R、またはRによって必要に応じて置換された、直鎖(C1〜C6)アルキルもしくは分枝鎖(C1〜C6)アルキル、または直鎖(C2〜C6)アルケニルもしくは分枝鎖(C2〜C6)アルケニル、または直鎖(C2〜C6)アルキニルもしくは分枝鎖(C2〜C6)アルキニルである。さらに好ましくは、Rは、R、R、またはRによって必要に応じて置換された、直鎖(C1〜C4)アルキルもしくは分枝鎖(C1〜C4)アルキル、または直鎖(C2〜C4)アルケニルもしくは分枝鎖(C2〜C4)アルケニル、または直鎖(C2〜C4)アルキニルもしくは分枝鎖(C2〜C4)アルキニルである。
式I’において、B、R、R、R、R、R、X、X、およびRの他の実施形態は、式Iについて上記される通りである。
本発明の例示的な化合物は、以下の表1に示される。
表1
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
代替的な実施形態では、本発明の好ましい化合物は、ABCトランスポーターの活性またはこれらのフラグメントの活性を、測定できるほどに増強し、そして好ましくはCFTR活性を、測定できるほどに増強する化合物である。
別の代替的な実施形態では、本発明の好ましい化合物は、ABCトランスポーターの活性またはこれらのフラグメントの活性を測定できるほどに減少する化合物である。
当業者は、ABCトランスポーターの活性もしくはこれらのフラグメントの活性の増強または減少を測定するのに有用な技術およびアッセイを、よく知っている。
代替的な好ましい実施形態では、本発明は、細胞膜中のCFTR活性を調節する必要がある哺乳動物の細胞膜におけるCFTR活性を調節する方法を提供し、その方法は、上記に定義されるような本発明の化合物を含有する組成物をその哺乳動物に投与する工程を包含する。
CFTRの活性を増強するのに有用な式(I)の化合物の好ましい実施形態は、上記される本発明の好ましい実施形態を含む。
代替的な実施形態では、本発明は、細胞の膜において機能的ABCトランスポーターの数を増加する方法を提供し、この方法は、上記細胞と本発明の化合物とを接触させる工程を包含する。本明細書中で使用される場合、用語「機能的ABCトランスポーター」とは、輸送活性を有し得るABCトランスポーターを意味する。
好ましい実施形態では、上記ABCトランスポーターは、CFTRである。
機能的ABCトランスポーターの数を増加するのに有用な式(I)の化合物の好ましい実施形態は、上記される本発明の化合物の好ましい実施形態を含む。
特に明記されない限り、本明細書中に示された構造はまた、その構造の全ての立体化学的形態(すなわち、それぞれの不斉中心に対する、R立体配置およびS立体配置)を意味する。従って、本化合物の、単一の立体異性体ならびにエナンチオマーとジアステレオマーとの混合物は、本発明の範囲内である。特に明記されない限り、本明細書中に示された構造はまた、1つ以上の、同位体的に濃縮された原子の存在においてのみ異なる化合物を含むことを意味する。例えば、重水素もしくは三重水素による水素の置換、または13Cに濃縮された炭素もしくは14Cに濃縮された炭素による炭素の置換を除き、本構造を有する化合物は、本発明の範囲内である。このような化合物は、例えば、生物学的アッセイにおける分析用ツールまたは分析用プローブとして有用である。
本発明は、その範囲内に本発明の化合物の薬学的に受容可能なプロドラッグを含む。「薬学的に受容可能なプロドラッグ」は、本発明の化合物のあらゆる薬学的に受容可能な、塩、エステル、エステルの塩、または他の誘導体を意味し、それは、受容者に投与される際に、本発明の化合物、またはこれらの活性代謝産物もしくは活性残渣を(直接的または間接的に)提供し得る。好ましいプロドラッグは、このような化合物が哺乳動物に投与される場合に、本発明の化合物のバイオアベイラビリティーを増加するか、または親化学種に関する生物学的な区画への親化合物の送達を向上させるプロドラッグである。
本発明の化合物は、当該分野で公知の方法を使用して容易に調製され得る。このような合成経路の1つは、以下のスキーム1に示される:
Figure 2007504255
2−アミノチアゾール。適切なブロモケトンは、1.1当量のチオ尿素を含む最小限の、エタノールまたはメタノールに溶解された。この反応混合物は、室温で一晩攪拌され、エバポレートして乾燥され、そしてジクロロメタンまたは酢酸エチルのいずれかに溶解され。その後、この反応混合物は、1Mの水酸化ナトリウムで抽出され、次に、飽和塩化ナトリウム水溶液で抽出された。その後、その有機層は、分離され、硫酸ナトリウム上で乾燥され、そしてエバポレートされて乾燥され所望の2−アミノチアゾールを得た。
Figure 2007504255
アミド。(a)適切な酸塩化物が市販されていた場合に、それは、最小限のピリジン中の1当量の適切なアミンに添加された。この反応混合物は、室温で一晩攪拌させられた。その後、この反応混合物は、濾過され、そしてエバポレートして乾燥された。その粗生成物は、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製された。
(b)あるいは、上記酸塩化物は、過剰なトリエチルアミンを含む最小限の1,4−ジオキサン中の、1当量の適切なアミンに添加された。その後、この反応混合物は、室温で一晩攪拌されたか、または200℃で5分間のマイクロ波照射に供された。その後、その粗生成物は、濾過され、エバポレートして乾燥され、最小限のジメチルスルホキシドに溶解され、次いで逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製された。
(c)適切な酸塩化物が、市販されていなかった場合、適切なカルボン酸は、最小限のピリジン中に1当量の適切なアミンを含む溶液に添加された。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU、1.4当量)が、添加され、そしてこの反応物は、一晩攪拌される。その粗生成物は、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製された。
(d)適切な酸塩化物が、市販されていなかった場合に、適切なカルボン酸は、過剰なトリエチルアミンを含む最小限のN,N−ジメチルホルムアミド中に1当量の適切なアミンを含む溶液に添加された。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU、1.4当量)が、添加され、そしてこの反応物は、一晩攪拌される。その粗生成物は、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製された。
当業者は、上記の2つの合成経路が、一般的であり、そしてそれらは、式(I)の化合物の任意の実施形態のために容易に利用され得ることを認識する。
用語「薬学的に受容可能な、キャリア、アジュバント、またはビヒクル」とは、一緒に処方される化合物の薬学的活性を壊さない、無毒性のキャリア、アジュバント、またはビヒクルをいう。本発明の組成物に使用され得る薬学的に受容可能な、キャリア、アジュバント、またはビヒクルとしては、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、ヒト血清アルブミンのような血清タンパク質、リン酸塩のような緩衝化物質、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、植物性飽和脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩または電解質(例えば、硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛の塩、コロイド状のシリカ、三ケイ酸マグネシウム)、ポリビニルピロリドン、セルロースベース(cellulose−based)の物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン−ポリオキシプロピレン−ブロックポリマー、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物の薬学的に受容可能な塩としては、薬学的に受容可能な、無機酸および有機酸ならびに塩基に由来する塩が挙げられる。適切な酸性塩の例としては、アセテート、アジペート、アルギネート、アスパルテート、ベンゾエート、ベンゼンスルホネート、ビスルフェート、ブチレート、シトレート、カンホレート、カンホスルホネート、シクロペンタンプロピオネート、ジグルコネート、ドデシルサルフェート、エタンスルホネート、ホルメート、フマレート、グルコヘプタノエート、グリセロホスフェート、グリコレート、ヘミサルフェート、ヘプタノエート、ヘキサノエート、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホネート、ラクテート、マレエート、マロネート、メタンスルホネート、2−ナフタレンスルホネート、ニコチネート、ニトレート、オキサレートパルモエート、ペクチネート、パーサルフェート、3−フェニルプロピオネート、ホスフェート、ピクレート、ピバレート、プロピオネート、サリチレート、スクシネート、スルフェート、タートレート、チオシアネート、トシレートおよびウンデカノエートが挙げられる。それ自体は薬学的に受容可能ではない、シュウ酸のような他の酸は、本発明の化合物およびそれらの薬学的に受容可能な酸付加塩を得るための中間体として有用な、塩の調製に利用され得る。
適切な塩基に由来する塩としては、アルカリ金属(例えば、ナトリウムおよびカリウム)の塩、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)の塩、アンモニウム塩およびN(C1〜4アルキル)の塩が挙げられる。本発明はまた、本明細書中に開示される化合物の、任意の塩基性窒素含有基の4級化(quaternization)を企図する。水溶性もしくは油溶性の生成物または分散可能な生成物は、このような4級化によって得ることができる。
本発明の組成物は、経口的にか、非経口的にか、吸入スプレーによってか、局所的にか、直腸にか、経鼻的にか、口腔粘膜にか、膣にかまたは埋め込み型レザバを介して投与され得る。本明細書中で使用される場合、用語「非経口的な」としては、皮下、静脈内、筋肉内、関節内、滑膜内、胸骨内、鞘内、肝臓内、病変内および頭蓋内への、注射技術または注入技術が挙げられる。好ましくは、上記組成物は、経口的にか、腹腔内にか、または静脈内に投与される。本発明の化合物の滅菌注射用形態は、水性懸濁剤または油性懸濁剤であり得る。これらの懸濁剤は、適切な分散剤、または適切な湿潤剤および懸濁剤を使用する、当該分野で公知の技術によって処方され得る。滅菌注射用調製物はまた、無毒性の非経口的に受容可能な、希釈剤もしくは溶媒(例えば、1,3−ブタンジオールの溶液として)の、滅菌注射溶液または滅菌注射懸濁液であり得る。とりわけ、利用され得る受容可能なビヒクルおよび溶媒は、水、リンガー溶液および等浸透圧の塩化ナトリウム溶液である。さらに、滅菌した固定性油は、溶媒または懸濁化媒体として慣用的に利用される。
この目的のために、合成のモノ−グリセリドまたはジ−グリセリドを含む無菌の固定性油が、利用され得る。オレイン酸およびそのグリセリド誘導体のような脂肪酸は、注射用の調製物に有用であり、オリーブ油またはヒマシ油(特にそれらのポリオキシエチル化形態)のような天然の薬学的に受容可能な油も同様に有用である。これらの油溶液または油懸濁液はまた、長鎖アルコールの希釈剤もしくは分散剤(例えば、カルボキシメチルセルロース)、またはエマルジョンおよび懸濁物を含む薬学的に受容可能な剤形の処方物に、一般的に使用される類似の分散化剤を含み得る。他の一般的に使用される界面活性剤(例えば、Tween、Span)および薬学的に受容可能な、固体、液体、もしくは他の剤形の製造に一般的に使用される、他の乳化剤またはバイオアベイラビリティー向上剤はまた、処方の目的のために使用され得る。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、任意の経口的に受容可能な剤形(カプセル、錠剤、水性懸濁剤または水溶液が挙げられるが、これらに限定されない)で経口的に投与され得る。経口用途のための錠剤の場合、一般的に使用されるキャリアとしては、乳糖およびトウモロコシ澱粉が挙げられる。ステアリン酸マグネシウムのような滑沢剤もまた、代表的に添加される。カプセル形態での経口投与について、有用な希釈剤としては、乳糖および乾燥トウモロコシ澱粉が挙げられる。水性懸濁剤が、経口用途のために必要とされる場合に、上記活性成分は、乳化剤および懸濁化剤と組み合わせられる。所望される場合に、特定の甘味料、香料、または着色料もまた、添加され得る。
あるいは、本発明の薬学的に受容可能な組成物は、直腸投与のための坐剤の形態で投与され得る。これらは、上記薬剤と、室温では固形であるが、直腸の温度では液体であり、従って、直腸において溶解して薬物を放出する、適切な非刺激性の賦形剤とを混合することによって調製され得る。このような物質としては、ココアバター、蜜蝋、およびポリエチレングリコールが挙げられる。
本発明の薬学的に受容可能な組成物はまた、特に、処置の標的が、局所適用によって容易に到達可能な、部位または器官を含む場合(眼の疾患、皮膚の疾患、または下部腸管の疾患が挙げられる)に、局所的に投与され得る。適切な局所的処方物は、これらの部位または器官の各々に対して容易に調製される。
下部腸管に対する局所適用は、直腸の坐剤処方物(上を参照のこと)または適切な浣腸処方物で達成され得る。局所的な経皮貼付剤もまた、使用され得る。
局所適用のために、上記薬学的に受容可能な組成物は、1つ以上のキャリア中に懸濁されたかまたは溶解された活性成分を含む、適切な軟膏剤中に処方され得る。本発明の化合物の局所投与のためのキャリアとしては、鉱油、流動パラフィン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化蝋および水が挙げられるが、これらに限定されない。あるいは、薬学的に受容可能な組成物は、1つ以上の薬学的に受容可能なキャリア中に懸濁されたかまたは溶解された活性成分を含む、適切なローションまたはクリーム中に処方され得る。適切なキャリアとしては、鉱油、モノステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリルアルコール、2−オクチルドデカノール、ベンジルアルコールおよび水が挙げられるが、これらに限定されない。
眼科用途のために、上記薬学的に受容可能な組成物は、塩化ベンザルコニウムのような保存料を含むかもしくは含まない、等浸透圧で、pHが調整された滅菌生理食塩水の微粒子懸濁液として、または、好ましくは、等浸透圧で、pHが調整された滅菌生理食塩水の溶液として処方され得る。あるいは、眼科用途のために、上記薬学的に受容可能な組成物は、ワセリンのような軟膏剤中に処方され得る。
本発明の薬学的に受容可能な組成物はまた、経鼻エアロゾルまたは鼻からの吸入によって投与され得る。このような組成物は、薬学的処方物の分野で周知の技術によって調製され、そしてその組成物は、ベンジルアルコールもしくは他の適切な保存料、バイオアベイラビリティーを向上させるための吸収促進剤、フッ化炭素、および/または他の慣用的な可溶化剤もしくは分散化剤を使用して、生理食塩水中の溶液として調製され得る。
最も好ましくは、本発明の薬学的に受容可能な組成物は、経口投与のために処方される。
キャリア物質と組み合わせされて、単回投与形態の組成物を生成し得る、本発明の化合物の量は、処置される宿主、投与の特定の様式によって変化する。好ましくは、上記調節因子の0.01〜100mg/体重kg/日の用量が、上記処方物を受容する患者に投与され得るように、これらの組成物が、処方されるべきである。
任意の特定の患者に対する、特定の用量および処置レジメンが、種々の要因に依存し、この要因としては、利用される特定の化合物の活性、年齢、体重、全体的健康状態、性別、食習慣、投与の時間、***の速度、薬物の組み合わせ、および処置する医師の判断および処置されるべき特定の疾患の重症度が挙げられることもまた、理解されるべきである。上記組成物中の本発明の化合物の量はまた、その組成物中の特定の化合物に依存する。
処置されるかもしくは防がれるべき、特定の状態、または疾患に依存して、その状態を処置するかまたは予防されるために通常投与されるさらなる治療因子もまた、本発明の組成物中に存在し得る。本明細書中で使用される場合、特定の疾患、または状態を治療するかまたは防ぐために通常投与されるさらなる治療因子は、「処置されるべき疾患または状態に適切である」と公知である。
代替的な実施形態では、本発明は、哺乳動物において、ABCトランスポーター媒介性疾患を処置する方法を提供し、この方法は、本発明の化合物または上記したこれらの好ましい実施形態を含む組成物を、その哺乳動物に投与する工程を包含する。
好ましい実施形態では、上記ABCトランスポーター媒介性疾患は、免疫不全障害、炎症性疾患、アレルギー性疾患、自己免疫疾患、破壊性の骨障害、増殖性の障害、感染症またはウイルス性疾患から選択される。
特定の好ましい実施形態において、本発明は、嚢胞性線維症、遺伝性気腫、遺伝性ヘモクロマトーシス、プロテインC欠損のような凝固−線溶欠損、1型遺伝性血管性水腫、家族性高コレステロール血症、1型カイロミクロン血症、無β−リポタンパク血症のような脂質プロセッシング欠損、I細胞病/偽ハーラー症候群のようなリソソーム蓄積症、ムコ多糖症、ザンドホフ病/テイ−サックス病、クリグラー−ナジャー症候群II型、多発性内分泌腺症/高インスリン血症、糖尿病、ラロン型小人症、ミエロペルオキシダーゼ欠損、原発性副甲状腺機能低下症、黒色腫、グリカノーシスCDG1型、遺伝性気腫、先天性甲状腺機能亢進症、骨形成不全症、遺伝性低フィブリノゲン血症、ACT欠損症、尿崩症(DI)、ニューロフィシン性尿崩症、腎性尿崩症、シャルコー−マリー−ツース症候群、ペリツェーウス−メルツバッヒャー病、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、進行性核上性麻痺、ピック病、ハンティングトン病のようないくつかのポリグルタミン性神経障害、脊髄小脳性運動失調I型、脊髄および延髄性筋萎縮症、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症、および筋緊張性ジストロフィーのような神経変性疾患、ならびに遺伝性クロイツフェルト−ヤコブ病(プリオンタンパク質のプロセッシング欠損に起因する)のような海綿状脳症、ファブリー病、シュトラウスラー−シャインカー症候群、分泌性下痢、多発性嚢胞腎疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、眼乾燥症、またはシェーグレン病を処置する方法を提供し、この方法は、本発明の化合物または上記したこれらの好ましい実施形態を含む、組成物の有効量を上記哺乳動物に投与する工程を包含する。
代替的な好ましい実施形態では、本発明は、組成物を上記哺乳動物に投与する工程を包含する、嚢胞性線維症を処置する方法を提供し、この方法は、本発明の化合物を含有する組成物の有効量を、上記哺乳動物に投与する工程を包含する。
本発明では、上記化合物または薬学的に受容可能な組成物の「有効量」は、上記疾患のいずれか1つの重症度を処置するかまたは低下するのに有効な量である。
本発明の方法では、上記化合物および組成物は、上記疾患のいずれか1つの重症度を処置するかまたは低下するのに有効な、任意の投与量および任意の投与経路を使用して投与され得る。
1つの実施形態において、本発明の化合物は、嚢胞性線維症を処置するのに有用である。
より好ましい実施形態では、そのように処置される上記疾患は、タンジアー病、シュタルガルト病1型、加齢性の黄斑ジストロフィー2型、網膜色素変性、不全リンパ球症候群、PFIC−3、貧血、進行性肝内胆汁うっ滞2型、デュービン−ジョンソン症候群、弾性線維仮黄色種、嚢胞性線維症、乳児期の家族性の持続的な高インスリン性低血糖、副腎脳白質ジストロフィー、フィトステロール血症、慢性閉塞性肺疾患、喘息、播種性の気管支拡張、慢性膵炎、男性不妊、気腫、または肺炎から選択される。
別のより好ましい実施形態では、上記ABCトランスポーター媒介性疾患は、哺乳動物における分泌性下痢、または多発性嚢胞腎疾患である。
代替的な好ましい実施形態では、本発明は、組成物をその哺乳動物に投与する工程を包含する、嚢胞性線維症または分泌性下痢を処置する方法を提供し、この方法は、本発明の化合物または上記のような好ましい実施形態を含む組成物を、上記哺乳動物に投与する工程を包含する。最も好ましくは、上記疾患は、嚢胞性線維症である。
別の実施形態では、本発明は、インビトロまたはインビボにおいてアニオンチャネルの活性を調節する方法を提供し、この方法は、そのアニオンチャネルと本発明の化合物とを接触させる工程を包含する。好ましくは、このアニオンチャネルは、クロライドチャネルまたは炭酸水素イオンチャネルである。より好ましくは、上記アニオンチャネルは、クロライドチャネルである。
なお別の実施形態では、本発明は、哺乳動物におけるアニオンチャネル媒介性疾患を処置する方法を提供し、この方法は、本発明の化合物を含有する組成物をその哺乳動物に投与する工程を包含する。
別の実施形態では、本発明は、薬学的組成物を提供する。この薬学的組成物は、以下:
(i)上記の本発明の化合物;
(ii)薬学的に受容可能なキャリア;および
(iii)粘液溶解剤、気管支拡張剤、抗生物質、抗感染剤、抗炎症剤、CFTR調節因子、または栄養剤から選択されるさらなる因子、
を含有する。
上の薬学的組成物における本発明の好ましい実施形態は、上に記載されるようなものである。
別の実施形態では、本発明は、インビトロまたはインビボにおける生物学的サンプル中の、ABCトランスポーターまたはこれらのフラグメントの活性を測定するのに使用するためのキットを提供し、このキットは、以下:
(i)本発明の化合物を含有する組成物;
(ii)以下:
a)上記組成物と上記生物学的サンプルとを接触させる工程;
b)上記ABCトランスポーターまたはこれらのフラグメントの活性を測定する工程;
のための説明書、
を備える。
好ましい実施形態では、上記キットは、CFTRの活性を測定するのに有用である。
別の好ましい実施形態では、上記ABCトランスポーターの活性は、膜間電位(transmembrane voltage potential)を測定することによって測定される。
生物学的サンプル中の膜を横切る電位を測定するための手段は、当該分野で公知の任意の方法(例えば、光学的膜電位アッセイまたは他の電気生理学的な方法)を利用し得る。
上記光学的膜電位アッセイは、GonzalezおよびTsienによって記載される電圧感受性のFRETセンサー(Gonzalez,J.E.およびR.Y.Tsien (1995)「Voltage sensing by fluorescence resonance energy transfer in single cells」Biophys J 69(4):1272−80,ならびにGonzalez,J.E.およびR.Y.Tsien(1997)「Improved indicators of cell membrane potential that use fluorescence resonance energy transfer」Chem Biol 4(4):269−77を参照のこと)を、電圧/イオンプローブリーダー(VIPR)のような、蛍光変化を測定するための計測器(Gonzalez,J.E.,K.Oades,ら、(1999)「Cell−based assays and instrumentation for screening ion−channel targets」Drug Discov Today 4(9):431−439を参照のこと)と組み合わせて利用した。
これらの電圧感受性アッセイは、膜可溶性の、電圧感受性色素(DiSBAC(3))と蛍光性リン脂質(CC2−DMPE)との間の蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)における変化に基づき、CC2−DMPEは、原形質膜の外側のリーフレットに結合され、そしてFRET供与体として働く。膜電位(V)の変化は、負に荷電したDiSBAC(3)を、原形質膜を横切って再分布させ、そしてCC2−DMPEからのエネルギー伝達の量は、それに応じて変化する。蛍光放射の変化は、VIPRTM IIを使用してモニタリングされ得、VIPRTM IIは、96ウェルタイタープレートまたは384ウェルタイタープレートにおいて細胞ベースのスクリーニングを行うために設計された、一体型の液体ハンドラおよび蛍光検出器である。
本発明のキットにおいて好ましいABCトランスポーターとしては、CFTRが挙げられる。
本明細書中に記載される発明が、より完全に理解され得るために、以下の実施例を示す。これらの実施例は、例示する目的のためのみであり、そして任意の様式において本発明を限定するものとして解釈されるべきではないことが理解されるべきである。
(実施例1)
Figure 2007504255
一般的手順:適切なブロモケトンを、1.1当量のチオ尿素を含む、最小限のエタノールまたはメタノールに溶解した。この反応混合物を、室温で一晩攪拌し、エバポレートして乾燥し、次いでジクロロメタンまたは酢酸エチルのいずれかに溶解した。その後、この反応混合物を、1Mの水酸化ナトリウムで抽出し、次に飽和塩化ナトリウム水溶液で抽出した。その後、その有機層を分離し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そしてエバポレートして乾燥させ所望の2−アミノチアゾールを得た。
(実施例2)
Figure 2007504255
一般的手順:1当量の適切なカルボン酸および1当量の適切なアミンを、トリメチルアミン(3当量)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)を添加し、そしてこの溶液を、攪拌させた。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製して純粋な生成物を得た。
(実施例3)
Figure 2007504255
一般的手順:適切な酸塩化物を、最小限のピリジン中の1当量の適切なアミンに添加した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌させた。その後、この反応混合物を、濾過し、そしてエバポレートして乾燥した。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した。あるいは、この酸塩化物を過剰のトリエチルアミンを含む最小限の1,4−ジオキサン中の、1当量の適切なアミンに添加した。その後、この反応混合物を、室温で一晩攪拌させるか、または200℃で5分間のマイクロ波照射に供するかのいずれかを行った。その後、この粗生成物を、濾過し、エバポレートして乾燥し、最小限のジメチルスルホキシドに溶解し、次いで逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した。
(実施例4)
Figure 2007504255
ここでWは、本発明の化合物中に記載されるような基である。
一般的手順:1当量のハライドを、最小限のアルコールに溶解した。この反応容器を、密封し、次いで125℃で15分間のマイクロ波照射に供した。この粗製混合物を、エバポレートして乾燥し、1mLのジメチルスルホキシドに溶解し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した。
(実施例5)
Figure 2007504255
ここでWは、本発明の化合物中に記載されるような基である。
一般的手順:1当量のハライドを、20当量のアミンを含む最小限のN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)に溶解した。この反応容器を密封し、次いで80℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗製混合物を、エバポレートして乾燥し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した。
1)
Figure 2007504255
a)4−フルオロ−1−メトキシ−2−ニトロ−ベンゼン。アセトニトリル(100mL)中のヨウ化メチル(127.8g、0.9004mol)溶液を、5−フルオロ−2−ニトロフェノール(94.2g、0.600mol)およびアセニトリル(450mL)中の炭酸カリウム(207g、1.50mol)溶液のにゆっくりと添加した。この混合物を、15時間加熱して還流した。この混合物を冷却させ、濾過し、そしてジクロロメタン(100mL)で2回洗浄した。この合わせた濾液を、エバポレートして乾燥し所望の生成物(96g、0.56mol、93%)を得て、その生成物を、次の工程に直接使用した。
b)5−フルオロ−2−メトキシ−フェニルアミン。炭素上のパラジウム(10%、8g)を含む、メタノール(300mL)中の4−フルオロ−1−メトキシ−2−ニトロ−ベンゼン(85g、0.50mol)溶液を、水素雰囲気下で、15時間攪拌した。この触媒を、濾過し、そしてこの濾液を、エバポレートして乾燥し粗生成物(61.5g、0.436mol、87%)を得て、その粗生成物を、次の工程に直接使用した。
c)2−クロロ−3−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェニル)−プロピオンアルデヒド。亜硝酸ナトリウム(36g、0.51モル)の水溶液(50mL)を、塩酸(20%、115mL)中の5−フルオロ−2−メトキシ−フェニルアミン溶液に、0℃にてゆっくりと添加した。10分間の攪拌後、冷却(0℃)した、酸化カルシウム(0.56g、0.010mol)を含むアセトン(100mL)中のアクロレインの溶液(50mL、0.75mol)を、上記反応混合物にゆっくと添加した。その後、この反応混合物に、塩酸(20%水溶液、10mL)を含むアセトン(100mL)中の塩化第一銅(5g、0.05mol)の溶液を添加した。この混合物を、0〜30℃で3時間攪拌し、次いでジクロロメタン(300mL)で3回抽出した。合わせた有機層を、飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そしてエバポレートして乾燥し、黒い粘性のある油を得た。この粗生成物を、短いシリカカラムに通して、その粗生成物を得て、それを次の工程に直接使用した。
d)5−(5−フルオロ−2−メトキシ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミン。エタノール(400mL)中の2−クロロ−3−(5−フルオロ−2−メトキシ−フェニル)−プロピオンアルデヒド(上から得た粗生成物)とチオ尿素(29.2g、0.384mol)との混合物を、15時間加熱して還流した。その溶媒を除去し、そしてその残渣を、ジクロロメタン(300mL)、水酸化ナトリウム(10%水溶液、150mL)および水(200mL)で希釈した。この水相を、ジクロロメタン(150mL)で2回抽出した。合わせた有機層を、水、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そしてエバポレートして乾燥した。この粗生成物を、酢酸エチルとヘキサンとの混合物から、再結晶化し、純粋な生成物を得た(6.5g、0.027mol、5−フルオロ−2−メトキシ−フェニルアミンから6.2%)。ESI−MS m/z計算値238.1、検出値239.2 (M+1)1H NMR(CDCl):δ6.90〜6.81(m,2H)、6.79〜6.76(m,2H)、4.75(br,2H)、3.91(s,2H)、3.82(s,3H)。
2)
Figure 2007504255
a)2−メトキシ−3−ニトロ−ピリジン。200mLのメタノール中のナトリウムメトキシド(40.5g、0.750mol)の懸濁液を、800mLのメタノール中の2−クロロ−3−ニトロ−ピリジン(79.3g、0.500mol)溶液に、0℃にてゆっくりと添加した。この反応混合物を、4時間攪拌し、次いでそれを、1000gの氷中へ注いだ。生じた沈殿物を濾過し、水で洗浄し、そして乾燥して、白い固体として2−メトキシ−3−ニトロ−ピリジン(70g、0.45mmol、90%)を得た。
b)2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミン。炭素上のパラジウム(7g、10%)を含む、メタノール(700mL)中の2−メトキシ−3−ニトロ−ピリジン(70g、0.45mmol)溶液を、水素の雰囲気下で15時間攪拌した。この触媒を、濾過し、そしてメタノールで洗浄した。この濾液をエバポレートして乾燥し、粗製の2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミン(48g、0.39mol、87%)を得て、それを、次の工程に直接使用した。
c)2−クロロ−3−ピリジン−3−イル−プロピオンアルデヒド。水(100mL)中の亜硝酸ナトリウム(20g、0.28mol)溶液を、塩酸(20%水溶液、60mL)中の2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミン(36g、0.25mol)の溶液に、0℃にてゆっくりと添加した。10分間の攪拌後、冷却(0℃)した、酸化カルシウム(5g、0.09mol)を含むアセトン(25mL)中のアクロレイン(25mL、0.37mol)溶液を、上記反応混合物にゆっくりと添加した。その後、この反応混合物に、塩酸(20%水溶液、5mL)を含むアセトン(25mL)中の塩化第一銅(2.5g、0.025mol)の溶液を添加した。この混合物を、0〜30℃で3時間攪拌し、次いでジクロロメタン(150mL)で3回抽出した。合わせた有機層を、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そしてエバポレートして乾燥し、黒い粘性のある油を得た。この粗生成物を、短いシリカカラムに通して、その粗生成物を得て、それを次の工程に直接使用した。
d)5−(2−メトキシ−ピリジン−3−イルメチル)−チアゾール−2−イルアミン。エタノール(200mL)中の2−クロロ−3−ピリジン−3−イル−プロピオンアルデヒド(上から得た粗生成物)とチオ尿素(14.8g、0.194mol)との混合物を、一晩加熱して還流した。その溶媒を除去し、そしてその残渣を、ジクロロメタン(1.2L)で希釈し、次いで、水酸化ナトリウム(10%水溶液、400mL)および水(200mL)で洗浄した。この有機層を、塩酸(5%水溶液、400mL)で3回抽出し、そして合わせた水層を、水酸化ナトリウム(10%水溶液)でpH9とpH10との間に調整した。生じた沈殿物を濾過して粗生成物を得て、それを酢酸エチルおよびヘキサンから再結晶化し、純粋な生成物を得た(5.1g、0.023mol、2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミンから5.6%)。ESI−MS m/z計算値221.1、検出値222.2(M+1)
3)
Figure 2007504255
a)2−ブロモ−1−(クロロ−フェニル)−エタノン。臭素(3.8mL、65mmol)を、酢酸(75mL)中の1−(2−クロロ−フェニル)−エタノン(10g、65mmol)溶液に、0℃にて滴下した。その後、この混合物を、室温まで温め、そして一晩攪拌した。この混合物をエバポレートして乾燥し、そしてさらに精製することなく次の工程に使用した。
N’−[5−(2−クロロ−ベンゾイル)−チアゾール−2−イル]−N,N−ジメチルホルムアミジン。メタノール(80mL)中のチオ尿素(4.95g、65.0mmol)とジメトキシメチル−ジメチル−アミン(23.2g、195mmol)との混合物を、30分間還流下で加熱した。この混合物を冷却させた後、トリエチルアミン(19.8g、195mmol)およびメタノール(50mL)中の2−ブロモ−1−(クロロ−フェニル)−エタノン溶液(最後の工程から得た粗生成物)を添加した。この混合物を、4時間加熱して還流した。その溶媒を除去し、そしてその残渣を、次の手順に直接使用した。
b)(2−アミノ−チアゾール−5−イル)−(2−クロロ−フェニル)−メタノン。上記粗製のN’−[5−(2−クロロ−ベンゾイル)−チアゾール−2−イル]−N,N−ジメチルホルムアミジンを、10%塩酸水溶液(150mL)に溶解し、そしてそれを、70℃で4時間加熱した。この沈殿物を、濾過し、エーテルで洗浄し、次いで10%炭酸ナトリウム水溶液(250mL)に懸濁した。この懸濁液を、1時間攪拌し、沈殿物を濾過してエーテルで洗浄し、そして空気中で乾燥して、茶色い固体として(2−アミノ−チアゾール−5−イル)−(2−クロロ−フェニル)−メタノンを得た(8.5g、36mmol、1−(2−クロロ−フェニル)−エタノンから55%)。ESI−MS m/z計算値238.0、検出値239.3(M+l) H NMR(DMSO):δ:7.252(s,1H)、7.420〜7.553(m,4H)、8.345(s,2H)。
4)
Figure 2007504255
a)2−クロロ−3−(2−クロロ−フェニル)−プロピオンアルデヒド。塩酸(20%水溶液、40mL)中の2−クロロアニリン(12.7g、100mmol)溶液に対して、水(20mL)中の亜硝酸ナトリウム(7.5g、110mmol)溶液を、0℃〜5℃にて滴下した。10分間の攪拌後、冷却(0℃)した、酸化カルシウム(2.0g、36mmol)を含むアセトン(100mL)中のアクロレイン(15g、270mmol)溶液を徐々に添加し、次いで塩酸(20%水溶液、2mL)を含むアセトン(10mL)中の塩化第一銅(1g、10mmol)の溶液を添加した。この混合物を0〜30℃にて3時間攪拌し、次いでジクロロメタン(100mL)で3回抽出した。合わせた有機層を、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、その後、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。この有機層を、分離し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そしてエバポレートして乾燥し、黒い粘性のある油を得た。この粗生成物を短いシリカゲルカラムに通して、12gの粗生成物を得て、それを、次の工程に直接使用した。
b)5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミン。エタノール(120mL)中の、2−クロロ−3−(2−クロロ−フェニル)−プロピオンアルデヒド(12g、上から得た粗生成物)と尿素(6.0g、0.10mol)との混合物を、一晩加熱して還流した。この溶媒を、エバポレートして乾燥した。この残渣を、ジクロロメタン(120mL)で希釈し、次いで水酸化ナトリウム(10%水溶液、50mL)および水(30mL)で洗浄した。この有機層を塩酸(5%水溶液、120mL)で3回抽出した。合わせた水層を、水酸化ナトリウムの10%水溶液で、pH9とpH10との間に調整し、次いでジクロロメタン(150mL)で3回抽出した。この有機層を、合わせて、硫酸ナトリウム上で乾燥し、エバポレートして乾燥し、そしてシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して黄色の固体(5.2g、0.023mol、2−クロロアニリンから23%)を生成した。ESI−MS m/z計算値224.0、検出値225.2 (M+1) H NMR(CDCl) δ 4.07(s,2H)、4.90(bs,2H)、6.80(s,1H)、7.37〜7.15(m,4H)。
6)5−(2−メトキシ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミン
Figure 2007504255
5−(2−メトキシ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミンを、5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミンの方法と同様の方法で調製した。ESI−MS m/z計算値220.1、検出値221.2(M+1) H NMR (CDCl) δ 7.26〜7.19(m,1H)、7.15(d,J=6.8Hz,1H)、6.90−6.85(m,2H)、6.79(s,1H)、4.77(bs,2H)、3.93(s,2H)、3.84(s,3H)。
7)5−(3−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミン
Figure 2007504255
5−(3−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミンを、5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミンの方法と同様の方法で調製した。ESI−MS m/z計算値224.0、検出値225.2(M+1) H NMR(CDCl) δ 7.26〜7.21(m,3H)、7.10(d,J=6.8Hz,1H)、6.81(s,1H)、4.82(bs,2H)、3.93(s,2H)。
8)5−(4−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミン
Figure 2007504255
5−(4−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミンを、5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミンの方法と同様の方法で調製した。ESI−MS m/z計算値224.0、検出値225.2(M+1) H NMR (CDCl) δ 7.26(d,J=8.4Hz,2H)、7.14(d,J=8.4Hz,2H)、6.79(s,1H)、4.85(bs,2H)、3.92(s,2H)。
9)5−(2−シアノ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミン
Figure 2007504255
5−(2−シアノ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミンを、5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミンの方法と同様の方法で調製した(12g、56mmol、2−シアノアニリンから11%)。ESI−MS m/z計算値215.05、検出値216.16(M+1) H NMR(CDCl):δ 7.64(d,1H)、7.54(t,1H)、7.34(m,2H)、6.87(s,1H)、4.89(br,2H)、4.19(s,2H)。
10)
Figure 2007504255
a)2−クロロ−3−(2−メトキシ−フェニル)−プロピオンアルデヒド。塩酸(20%水溶液、80mL)中の2−メトキルアニリン(24.6g、0.200mol)溶液を、水(40mL)中の亜硝酸ナトリウム(15g、0.22mol)溶液に、0〜5℃にてゆっくりと添加した。10分間の攪拌後、冷却(0℃)した、酸化カルシウム(4.0g、72mmol)を含むアセトン(200mL)中のアクロレイン(30g、0.56mol)溶液を、ゆっくりと添加し、その後、塩酸(20%水溶液、4mL)を含むアセトン(20mL)中の塩化第一銅(2.0g、20mmol)溶液を添加した。この混合物を、0〜30℃にて3時間攪拌し、次いで150mLのジクロロメタンで3回抽出した。合わせた有機層を、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮して黒い粘性のある油を得た。この粗生成物を短いシリカカラムに通して10gの粗生成物を得て、それを次の手順に直接使用した。
b)5−(2−メトキシ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミン。2−クロロ−3−(2−メトキシルフェニル)−プロピオンアルデヒド(10g、上から得た粗生成物)と尿素(9.6g、0.16mol)との混合物を、エタノール(250mL)に溶解し、次いで一晩加熱して還流した。この溶媒を、エバポレートして乾燥した。この残渣を、ジクロロメタン(250mL)で希釈し、次いで水酸化ナトリウム(10%水溶液、100mL)および水(50mL)で洗浄した。有機層を、塩酸(5%水溶液、250mL)で3回抽出した。合わせた水層を、水酸化ナトリウムの10%水溶液で、pH9〜pH10に調整し、次いでジクロロメタン(300mL)で3回抽出した。この有機層を分離し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そしてエバポレートして乾燥した。この粗生成物を、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、黄赤色の固体生成物を得た(0.72g、2−メトキシアニリンから0.35%)。ESI−MS m/z計算値204.1、検出値205.1(M+1) H NMR(CDCl) δ 7.26〜7.20(m,1H)、7.14(d,J=7.2Hz,1H)、6.91〜6.86(m,2H)、6.35(s,1H)、4.49(bs,2H)、3.85(s,2H)、3.82(s,3H)。
11)
Figure 2007504255
5−(2−クロロ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミン。5−(2−クロロ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミンを、5−(2−メトキシ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミンの調製の方法と同様の方法で調製し、黄色の固体としてこの生成物を得た(3.5g、2−クロロアニリンから8.4%)。ESI−MS m/z計算値208.0、検出値209.1(M+1) H NMR(CDCl3) δ 7.37〜7.18(m,4H)、6.40(s,1H)、4.66(bs,2H)、3.97(s,2H)
12)
Figure 2007504255
5−(3−クロロ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミン。5−(3−クロロ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミンを、5−(2−メトキシ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミンの調製の方法に類似する方法で調製し、黄色の固体としてこの生成物を得た(1.2g、3−クロロアニリンから2.9%)。ESI−MS m/z計算値208.0、検出値209.2 H NMR(CDCl3) δ 7.26〜7.22(m,3H)、7.10(d,J=6.0Hz,1H)、6.44(s,1H)、4.73(bs,2H)、3.82(s,2H)。
13)
Figure 2007504255
5−(4−クロロ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミン。5−(4−クロロ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミンを、5−(2−メトキシ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミンの調製の方法に類似する方法で調製し、黄色の固体としてこの生成物を得た(1.6g、4−クロロアニリンから収率3.86%)。ESI−MS m/z計算値208.0、検出値209.1 H NMR(CDC13) δ 7.27(d,J=8.4Hz,2H)、7.17(d,J=8.0Hz,2H)、6.38(s,1H)、4.66(bs,2H)、3.81(s,2H)。
14)
Figure 2007504255
a)2−ブロモ−3−フェニルプロピオンアルデヒド。30mLのジクロロメタン中の臭素(15.2g、95.1mmol)溶液を、ジクロロメタン(150mL)中の3−フェニル−プロピオンアルデヒドの溶液(13.4g、100mmol)に、0℃にて20分間かけて添加した。この反応混合物を、2時間攪拌させ、次いで飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(100mL)を、この混合物に添加した。この有機層を、分離し、そして水層を、ジクロロメタン(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を、水で洗浄し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、次いでエバポレートして乾燥し、橙色の油(14.2g)を得て、それを次の工程に直接使用した。
b)5−ベンジル−オキサゾール−2−イルアミン。2−ブロモ−3−フェニルプロピオンアルデヒド(14.2g、上から得た粗生成物)と尿素(7.2g、0.12mol)の混合物を、200mLのエタノール中で、15時間加熱して還流した。この溶媒を、エバポレートして乾燥し、そしてこの残渣を、ジクロロメタン(250mL)で希釈し、次いで水酸化ナトリウム(10%水溶液、100mL)および水(50mL)で洗浄した。この有機層を、塩酸(5%水溶液、250mL)で3回抽出した。合わせた水層を、水酸化ナトリウムの10%水溶液で、pH9とpH10との間に調整し、次いでジクロロメタン(300mL)で3回抽出した。この有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、エバポレートして乾燥し、そしてシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して淡黄色の固体を得た(1.6g、9.2mmol、3−フェニル−プロピオンアルデヒドから9.2%)。ESI−MS m/z計算値174.1、検出値175.1 H NMR (CDCl3) δ 7.32〜7.22(m,5H)、6.39(s,1H)、4.72(bs,2H)、3.84(s,2H)。
15)
Figure 2007504255
a)2−ブロモ−3−フェニルプロピオンアルデヒド。30mLのジクロロメタン中の臭素(15.2g、95.1mmol)溶液を、ジクロロメタン(150mL)中の3−フェニル−プロピオンアルデヒド(13.4g、100mmol)溶液に、0℃にて20分間掛けて添加した。この反応混合物を、2時間攪拌させ、次いで飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(100mL)を、その混合物に添加した。この有機層を分離し、そしてこの水層を、ジクロロメタン(50mL)で洗浄した。合わせた有機層を、水、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、次いでエバポレートして乾燥して橙色の油(14.2g)を得て、それを次の工程に直接使用した。
b)5−ベンジル−チアゾール−2−イルアミン。2−ブロモ−3−フェニルプロピオンアルデヒド(14.2g、上から得た粗生成物)と尿素(7.2g、0.12mol)との混合物を、200mLのエタノール中で15時間加熱して還流した。この溶媒を、エバポレートして乾燥し、そしてこの残渣を、ジクロロメタン(250mL)で希釈して、次いで水酸化ナトリウム(10%水溶液、100mL)および水(50mL)で洗浄した。この有機層を、塩酸(5%水溶液、250mL)で3回抽出した。合わせた水層を、水酸化ナトリウムの10%水溶液で、pH9〜pH10に調整し、次いでジクロロメタン(300mL)で3回抽出した。この有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、エバポレートして乾燥し、そしてシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、淡黄色の固体を得た(5.2g、27mmol、3−フェニル−プロピオンアルデヒドから27%)。ESI−MS m/z計算値190.1、検出値191.2 H NMR(CDCl3) δ 7.32〜7.21(m,5H)、6.79(s,1H)、4.91(bs,2H)、3.95(s,2H)。
16)
Figure 2007504255
a)2−クロロ−3−(2−クロロ−フェニル)−プロピオンアルデヒド。水(40mL)中の亜硝酸ナトリウム(15g、0.22mol)溶液を、塩酸(20%水溶液、100mL)中の2−クロロアニリン(25.5g、0.200mol)溶液に0〜5℃にてゆっくりと添加した。この混合物を、10分間攪拌し、次いでそれを、冷却(0℃)した、酸化カルシウム(4.0g、72mmol)を含むアセトン(200mL)中のアクロレイン(30g、0.56mol)溶液中に注ぎ、その後、塩酸(20%水溶液、4mL)を含むアセトン(20mL)中の塩化第一銅(2.0g、20mmol)溶液を添加した。この混合物を、室温にて3時間攪拌し、次いでジクロロメタン(150mL)で3回抽出した。合わせた有機層を、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そしてエバポレートして乾燥し、次の手順に直接使用する黒い粘性のある油を得た。
b)[2−(2−クロロ−フェニル)−1−メチルイミノメチル−エチル]−メチル−アミン。メタノール中のメチルアミン溶液(27%、69g)を、ジクロロメタン(20mL)中の2−クロロ−3−(2−クロロ−フェニル)−プロピオンアルデヒドの溶液に、ゆっくりと添加した。反応混合物を、12時間攪拌させ、次いでそれを、直ちに次の手順に使用した。
c)5−(2−クロロ−ベンジル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イルアミン。水中のシアンアミド溶液(50%、150mL)を、メタノールおよびジクロロメタン中の[2−(2−クロロ−フェニル)−1−メチルイミノメチル−エチル]−メチル−アミンの沸騰溶液に添加した。そのpHを硫酸水溶液(9M)の連続的な添加によって4.5に調整した。この混合物を、2時間還流し、室温まで冷却させ、そして粉末の炭酸水素ナトリウムの添加によってpH9に調整した。この混合物を、ジクロロメタン(200mL)で3回抽出し、そして合わせた有機層を、塩酸(20%水溶液、150mL)で3回抽出した。この水溶液を、水酸化ナトリウム(10%水溶液)でpH10に調整し、そしてジクロロメタン(150mL)で3回抽出した。合わせた有機層を、塩化ナトリウムの飽和水溶液で洗浄し、硫酸アンモニウム上で乾燥し、濾過し、エバポレートして乾燥し、黒色の固体を得て、それを、カラムクロマトグラフィーによって精製し、茶色の固体として生成物を得た(5.0g、0.23mmol、2−クロロアニリンから11%)。ESI−MS m/z計算値221.1、検出値222.3(M+1) H NMR(CDCl): δ 7.30〜7.37(m,1H)、7.15〜7.18(m,2H)、7.03〜7.06(m,1H)、6.43(s,1H)、3.94(s,2H)、3.80(br,2H)、3.15(s,3H)。
17)
Figure 2007504255
a)2−ブロモ−3−オキソ−ヘキサン酸エチルエステル。3−オキソ−ヘキサン酸エチルエステル(4.0mL、25mmol)および過塩酸マグネシウム(1.7g、7.6mmol)を500mLの酢酸エチルに加え、5分間攪拌させた。N−ブロモスクシンイミド(4.7g、26mmol)を添加し、そしてその反応混合物を、15分間(薄層クロマトグラフィー(ヘキサン中の10%酢酸エチル、シリカゲル、254nm照射)が、反応が終了したことを示した時間)攪拌させた。この反応混合物を、500mLのエチルエーテルで希釈し、そして等しい容量の飽和塩化ナトリウム水溶液で3回洗浄した。その後、有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そしてエバポレートして乾燥した。この物質を、さらに精製することなく、次の工程に使用した。
b)アミノ−4−プロピル−チアゾール−5−カルボン酸エチルエステル。2−ブロモ−3−オキソ−ヘキサン酸エチルエステル(5.9g、25mmol)を、トリメチルアミン(4.2mL、30mmol)およびチオ尿素(1.9g、25mmol)を含む60mLのエタノールに溶解した。この無色の溶液を、遮光し、16時間攪拌させた。生じた赤色の懸濁液を、エバポレートして乾燥し、最小限のジクロロメタンに溶解した。この溶液を等しい容量の飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で3回洗浄し、その後、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。この有機層を分離し、そしてその有機層に懸濁し続けていた微細な赤い沈殿物を、濾過して取り除いた。この溶媒を除去し、次いで最小限の50/50(v/v)酢酸エチルおよび1Nの塩酸水溶液に溶解した。この層を分離し、そして等しい容量の酢酸エチルで洗浄した。この有機層を廃棄した後、この水層を、等しい容量の酢酸エチルを含む氷浴中に添加した。その後、水酸化ナトリウム(1N)を、水層が、塩基性になるまで、激しくかき混ぜながらゆっくりと添加した。この層を、分離し、そしてその水層を、酢酸エチルで、さらに2回洗浄した。合わせた有機層を、等しい容量の飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で3回洗浄し、その後、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。その後、この有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そしてエバポレートして乾燥し、淡黄色の固体を得た(1.8g、8.4mmol、34%)。ESI−MS m/z計算値214.1、検出値215.3(M+1) 保持時間1.90分
18)4−(2−メトキシ−フェニル)−チアゾール−2−イルアミン
Figure 2007504255
2−ブロモ−1−(2−メトキシ−フェニル)−エタノン(0.6388g、2.789mmol)およびチオ尿素(0.2289g、3.007mmol)を、20mLのエタノールに溶解した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌させた。このエタノールを、エバポレートして乾燥し、そしてその粗生成物を、最小限のジクロロメタンに溶解した。その後、この粗生成物を、1M水酸化ナトリウムで2回抽出し、そして塩化ナトリウムの飽和水溶液で1回抽出した。その後、この有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そしてエバポレートして乾燥し、純粋な生成物を得た(0.529g、2.56mmol、92.0%)。ESI−MS m/z計算値206.3、検出値207.1(M+1)保持時間1.86分。H NMR(400MHz,CDCN) δ 3.91(s,3H)、5.54(s,2H)、6.97〜7.02(m,1H)、7.03〜7.06(m,1H)、7.23(s,1H)、7.24〜7.29(m,1H)、8.06(dd,J=7.8,1.8Hz,1H)。
19)4−(3−メトキシ−フェニル)−チアゾール−2−イルアミン
Figure 2007504255
2−ブロモ−1−(3−メトキシ−フェニル)−エタノン(0.7291g、3.183mmol)およびチオ尿素(0.2665g、3.501mmol)を、20mLのエタノールに溶解した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌させた。エタノールを、エバポレートして乾燥し、そしてこの粗生成物を、最小限のジクロロメタンに溶解した。その後、この粗生成物を、1Mの水酸化ナトリウムで2回抽出し、そして飽和塩化ナトリウム溶液で1回抽出した。その後、この有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そしてエバポレートして乾燥し、この生成物を得た(0.619g、3.00mmol、94.3%)。ESI−MS m/z計算値206.3、検出値207.0(M+1)保持時間1.86分。H NMR(400MHz、CDCN) δ 3.84(s,3H)、5.67(s,2H)、6.85〜6.91(m,2H)、7.31(t,J=7.9Hz,1H)、7.36〜7.43(m,2H)。
20)4−フェニル−チアゾール−2−イルアミン
Figure 2007504255
2−ブロモ−1−フェニル−エタノン(19.9g、0.100mol)およびチオ尿素(7.9g、0.10mol)を、150mLのメタノール中で混合した。この反応混合物を、その試薬を溶解するために温め、その後、室温にて一晩攪拌させた。このメタノールを、エバポレートして乾燥し、そしてこの粗生成物を、最小限の酢酸エチルに溶解した。その後、この粗生成物を、1Mの水酸化ナトリウムで2回抽出し、そして塩化ナトリウムの飽和水溶液で1回抽出した。その後、この有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そしてエバポレートして乾燥し、純粋な生成物を得た(16.8g、0.0953mol、生成物の95.3%)。ESI−MS m/z計算値176.0、検出値177.2(M+1) 保持時間1.41分。H NMR(400MHz,CDCN) δ 5.73(s,2H)、6.87(s,1H)、7.28〜7.34(m,1H)、7.36〜7.43(m,2H)、7.79〜7.85(m,2H)。
21)
Figure 2007504255
a)2−ピリジン−3−イル−酪酸エチルエステル。テトラヒドロフラン(50mL)中のピリジン−3−イル−酢酸エチルエステル(22.5g、0.136mol)を、テトラヒドロフラン(50mL)中の水酸化ナトリウム(鉱油中で60%、6g、0.4mol)の懸濁液に、0℃にてゆっくりと添加した。テトラヒドロフラン(50mL)中のヨウ化エチル(23.4g、0.150mol)の溶液をその反応混合物に添加し、そしてこの反応混合物を、室温にて一晩攪拌させた。この混合物を、氷中に注ぎ、そしてこの水層を、酢酸エチルで3回抽出した。この有機層を、塩化ナトリウムの飽和水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そしてエバポレートして乾燥した。この粗製の残渣を、分取の逆相液体クロマトグラフィーによって精製した(13.5g、0.0699mol、51.3%)。ESI−MS m/z計算値193.1、検出値194.2(M+1) H NMR(CDCl) δ:9.42〜9.39(m,2H)、8.58〜8.55(m,1H)、8.17〜8.13(m,1H)、5.09〜4.97(m,2H)、4.35(t,1H,J=7.6Hz)、3.04〜2.95(m,1H)、2.74〜2.65(m,1H)、2.10(t,3H,J=7.2Hz)、1.79(t,3H,J=7.6Hz)。
b)2−ピリジン−3−イル−酪酸。2−ピリジン−3−イル−酪酸エチルエステル(8g、0.04mol)および塩酸の20%水溶液(50mL)を、3時間加熱して還流した。この溶媒を、エバポレートして乾燥し、所望の生成物を得た(5g、0.02mol、50%)。ESI−MS m/z計算値165.1、検出値166.5(M+1) H NMR(DMSO−d):δ 8.86(s,1H)、8.80(d,1H,J=5.6Hz)、8.47(d,1H,J=8.0Hz)、7.97(dd,1H,J=5.6,8.0Hz)、3.83(t,1H,J=8.0Hz)、2.07〜2.04(m,1H)、1.82〜1.80(m,1H)、0.80(t,3H,J=7.6Hz)。
22)N−{5−[(2−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−メチル]−チアゾール−2−イル}−2−フェニル−ブチルアミド
Figure 2007504255
N−[5−(2−クロロ−ベンゾイル)−チアゾール−2−イル]−2−フェニル−ブチルアミド(102mg、0.265mmol)を1mLの無水メタノール中に懸濁した。水素化ホウ素ナトリウム(30.3mg、0.801mmol)を、ゆっくりと添加し、そして生じた淡黄色の溶液を、室温にて1時間攪拌させた。1時間の攪拌後、水素化ホウ素ナトリウム(30.3mg、0.801mmol)の第2のアリコートを添加した。この反応混合物を、さらに1時間攪拌させ、次いで粗生成物を、エバポレートして乾燥し、次いで最小限の酢酸エチルに溶解した。この有機層を、等しい容量の、1Nの塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、および飽和塩化ナトリウム水溶液で3回洗浄した。その後、この有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そしてエバポレートして乾燥した。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって、さらに精製し、純粋な生成物を得た(46mg、0.12mmol、45%)。ESI−MS m/z計算値386.1、検出値387.3(M+1)保持時間3.83分間。
23)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2,2−ジフェニル−アセトアミド
Figure 2007504255
5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミン(45mg、0.20mmol)およびジフェニル−酢酸(42mg、0.20mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(84mg、0.22mmol)を、添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(10.3mg、0.0246mmol、12%)。ESI−MS m/z計算値418.1、検出値419.2(M+1)保持時間3.85分間。H NMR(400 MHz,DMSO−d) δ 4.19(s,2H)、5.30(s,1H)、7.23〜7.47(m,15H)。
24)N−(7−オキソ−4,5,6,7−テトラヒドロ−ベンゾチアゾール−2−イル)−2−フェニル−ブチルアミド
Figure 2007504255
2−アミノ−5,6−ジヒドロ−4H−ベンゾチアゾール−7−オン(34mg、0.20mmol)および2−フェニル−酪酸(33mg、0.20mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(84mg、0.22mmol)を添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(31mg、0.099mmol、49%)。ESI−MS m/z計算値314.1、検出値315.3(M+1)保持時間2.90分間。
25)(2−ジフェニルアセチルアミノ−チアゾール−4−イル)−酢酸メチルエステル
Figure 2007504255
(2−アミノ−チアゾール−4−イル)−酢酸メチルエステル(45mg、0.20mmol)およびジフェニル−酢酸(37mg、0.20mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(84mg、0.22mmol)を、添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(29.4mg、0.0802mmol、40%)。ESI−MS m/z計算値380.1、検出値381.3(M+1)保持時間3.28分間。
26)2−ジフェニルアセチルアミノ−チアゾール−4−カルボン酸エチルエステル
Figure 2007504255
2−アミノ−チアゾール−4−カルボン酸メチルエステル(32mg、0.20mmol)およびジフェニル−酢酸(42mg、0.20mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(84mg、0.22mmol)を添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(19mg、0.052mmol、26%)。ESI−MS m/z計算値366.1、検出値367.1(M+1)保持時間3.34分間。
27)N−[5−(2−メトキシ−ピリジン−3−イルメチル)−チアゾール−2−イル]−2−フェニル−ブチルアミド
Figure 2007504255
5−(2−メトキシ−ピリジン−3−イルメチル)−チアゾール−2−イルアミン(44mg、0.20mmol)および2−フェニル−酪酸(33mg、0.20mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含むアセトニトリル(1mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(84mg、0.22mmol)を添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(15mg、0.041mmol、21%)。ESI−MS m/z計算値367.1、検出値368.1(M+1)保持時間3.24分間。
28)2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−フェニル−アセトアミド
Figure 2007504255
5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミン(450mg、2.0mmol)およびブロモ−フェニル−酢酸(430mg、2.0mmol)を、トリエチルアミン(280μL、2.0mmol)を含むアセトニトリル(20mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(836mg、2.2mmol)を添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を、ヘキサン中の酢酸エチルの10〜30%の勾配を使用する、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、淡黄色の固体を得た(633mg、1.50mmol、75.0%)。ESI−MS m/z計算値420.0、検出値421.2(M+1)保持時間3.63分間。
29)2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−フェニル−アセトアミド
Figure 2007504255
5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イルアミン(0.484g、2.16mmol)および2−ブロモ−酪酸(0.360g、2.16mmol)を、トリエチルアミン(302μL、2.16mmol)を含むアセトニトリル(20mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(1.15g、3.02mmol)を、添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。ESI−MS m/z計算値372.0、検出値373.2(M+1)保持時間3.41分間。
30)N−[5−(4−クロロ−ベンジル)−オキサゾール−2−イル]−2−シクロペンチル−2−フェニル−アセトアミド
Figure 2007504255
5−(4−クロロ−ベンジル)−オキサゾール−2−イルアミン(42mg、0.20mmol)およびシクロヘキシル−フェニル−酢酸(44mg、0.20mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(84mg、0.22mmol)を添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(9.6mg、0.023mmol、12%)。ESI−MS m/z計算値408.9、検出値409.4(M+1)保持時間3.76分間。
31)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−2−フェニル−ブチルアミド
Figure 2007504255
5−(2−クロロ−ベンジル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イルアミン(44mg、0.20mmol)および2−フェニル−酪酸(33mg、0.20mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(84mg、0.22mmol)を添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(13mg、0.035mmol、18%)。ESI−MS m/z計算値367.2、検出値368.1(M+1)保持時間2.42分間。
32)N−(6−エトキシ−ベンゾチアゾール−2−イル)−2−フェニル−ブチルアミド
Figure 2007504255
6−エトキシ−ベンゾチアゾール−2−イルアミン(39mg、0.20mmol)および2−フェニル−酪酸(33mg、0.20mmol)を、トリメチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶解した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(84mg、0.22mmol)を添加し、そしてこの溶液を、16時間攪拌させた。この粗生成物を、逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(17mg、0.050mmol、25%)。ESI−MS m/z計算値340.1、検出値340.9(M+1)保持時間3.55分間。
33)4−メチル−N−(4−フェニル−チアゾール−2−イル)−ベンズアミド
Figure 2007504255
4−フェニル−チアゾール−2−イルアミン(35.2mg、0.200mmol)および4−メチル−ベンゾイルクロリド(30.9mg、0.200mmol)を1mLのピリジンに溶解した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌し、次いで逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(20.6mg、0.0635mmol、31.8%)。ESI−MS m/z計算値294.1、検出値295.2(M+1)保持時間3.55分間。
34)4−メチル−N−(4−フェニル−チアゾール−2−イル)−ベンズアミド
Figure 2007504255
5−フェニル−チアゾール−2−イルアミン(35.2mg、0.200mmol)および4−メチル−ベンゾイルクロリド(30.9mg、0.200mmol)を、1mLのピリジンに溶解した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌し、次いで逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(10.4mg、0.0353mmol、17.7%)。ESI−MS m/z計算値294.1、検出値295.4(M+1)保持時間3.40分間。
35)N−[4−(2−メトキシ−フェニル)−チアゾール−2−イル]−4−メチル−ベンズアミド
Figure 2007504255
4−(2−メトキシ−フェニル)−チアゾール−2−イルアミン(41.3mg、0.200mmol)および4−メチル−ベンゾイルクロリド(30.9mg、0.200mmol)を、1mLのピリジンに溶解した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌し、次いで逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(7.32mg、0.0226mmol、11.3%)。ESI−MS m/z計算値324.1、検出値325.2(M+1)保持時間3.75分間。
36)N−[4−(2−メトキシ−フェニル)−チアゾール−2−イル]−ベンズアミド
Figure 2007504255
4−(2−メトキシ−フェニル)−チアゾール−2−イルアミン(41.3mg、0.200mmol)およびベンゾイルクロリド(28.1mg、0.200mmol)を、1mLのピリジンに溶解した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌し、次いで逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(11.4mg、0.0367mmol、18.4%)。ESI−MS m/z計算値310.1、検出値311.2(M+1)保持時間3.55分間。
37)N−(4,5−ジフェニル−チアゾール−2−イル)−ベンズアミド
Figure 2007504255
4,5−ジフェニル−チアゾール−2−イルアミン(50.5mg、0.200mmol)およびベンゾイルクロリド(28.1mg、0.200mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含む1,4−ジオキサン(2mL)に溶解した。この反応混合物を、200℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗生成物を、濾過し、エバポレートして乾燥し、1mLのジメチルスルホキシドに溶解し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(7.21mg、0.0202mmol、10.1%)。ESI−MS m/z計算値356.1、検出値357.2(M+1)保持時間3.95分間。
38)N−(4,5−ジフェニル−チアゾール−2−イル)−4−メチル−ベンズアミド
Figure 2007504255
4,5−ジフェニル−チアゾール−2−イルアミン(50.5mg、0.200mmol)および4−メチル−ベンゾイルクロリド(30.9mg、0.200mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含む1,4−ジオキサン(2mL)に溶解した。この反応混合物を、200℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗生成物を、濾過し、エバポレートして乾燥し、1mLのジメチルスルホキシドに溶解し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(18.6mg、0.0502mmol、25.1%)。ESI−MS m/z計算値370.1、検出値371.2(M+1)保持時間4.13分間。
39)N−(4,5−ジフェニル−チアゾール−2−イル)−4−メトキシ−ベンズアミド
Figure 2007504255
4,5−ジフェニル−チアゾール−2−イルアミン(50.5mg、0.200mmol)および4−メトキシ−ベンゾイルクロリド(34.1mg、0.200mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含む1,4−ジオキサン(2mL)に溶解した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌した。この粗生成物を、濾過し、エバポレートして乾燥し、1mLのジメチルスルホキシドに溶解し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(12.5mg、0.0323mmol、16.2%)。ESI−MS m/z計算値386.1、検出値387.2(M+1)保持時間3.95分間。
40)4−メチル−N−(4−p−トリル−チアゾール−2−イル)−ベンズアミド
Figure 2007504255
4−p−トリル−チアゾール−2−イルアミン(38.1mg、0.200mmol)および4−メチル−ベンゾイルクロリド(30.9mg、0.200mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含む1,4−ジオキサン(2mL)に溶解した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌した。この粗生成物を、濾過し、エバポレートして乾燥し、1mLのジメチルスルホキシドに溶解し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(13.5mg、0.0438、21.9%)。ESI−MS m/z計算値308.1、検出値309.0(M+1)保持時間3.72分間。
41)4−メチル−N−(5−メチル−チアゾール−2−イル)−ベンズアミド
Figure 2007504255
5−メチル−チアゾール−2−イルアミン(22.8mg、0.200mmol)および4−メチル−ベンゾイルクロリド(30.9mg、0.200mmol)を、トリエチルアミン(84.1μL、0.600mmol)を含む1,4−ジオキサン(2mL)に溶解した。この反応混合物を、室温にて一晩攪拌した。この粗生成物を、濾過し、エバポレートして乾燥し、1mLのジメチルスルホキシドに溶解し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(9.29mg、0.0400、20.0%)。ESI−MS m/z計算値232.1、検出値233.2(M+1)保持時間2.65分間。
42)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−メトキシ−2−フェニル−アセトアミド
Figure 2007504255
2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−フェニル−アセトアミド(42mg、0.10mmol)を、5mLのメタノールに溶解した。この反応容器を密封し、次いで125℃で15分間のマイクロ波照射に供した。この反応混合物を、エバポレートして乾燥し、1mLのジメチルスルホキシドに溶解し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(16mg、0.043、43%)。ESI−MS m/z計算値372.1、検出値373.2(M+1)保持時間3.43分間。H NMR(400MHz, CDCN) δ 3.42(s,3H)、4.23(s,2H)、4.94(s,1H)、7.21〜7.53(m,10H)。
43)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−メチルアミノ−2−フェニル−アセトアミド
Figure 2007504255
2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−フェニル−アセトアミド(42mg、0.10mmol)を、1.0mLのメチルアミン(テトラヒドロフラン中に2.0M、2.0mmol)を含む0.5mLのN,N−ジメチルホルムアミドに溶解した。この反応容器を、密封し、次いで80℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗製混合物を、エバポレートして乾燥し、1mLのジメチルスルホキシドに溶解し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(29mg、0.078、78%)。ESI−MS m/z計算値371.1、検出値372.2(M+1)保持時間2.33分間。H NMR(400MHz,MeOD) δ 2.66(s,3H)、4.23(s,2H)、5.09(s,1H)、7.13〜7.56(m,10H)。
44)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−モルホリン−4−イル−2−フェニル−アセトアミド
Figure 2007504255
2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−フェニル−アセトアミド(42mg、0.10mmol)を、モルホリン(174mg、2.00mmol)を含む0.5mLのN,N−ジメチルホルムアミドに溶解した。この反応容器を、密封し、次いで80℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗製混合物を、エバポレートして乾燥し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(31mg、0.072、72%)。ESI−MS m/z計算値427.1、検出値428.0(M+1)保持時間2.40分間。
45)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−ジメチルアミノ−2−フェニル−アセトアミド
Figure 2007504255
2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−フェニル−アセトアミド(42mg、0.10mmol)を、ジメチルアミン(90.2mg、2.00mmol)を含む0.5mLのN,N−ジメチルホルムアミドに溶解した。この反応容器を密封し、次いで80℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗製混合物を、エバポレートして乾燥し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(13mg、0.034、34%)。ESI−MS m/z計算値385.1、検出値386.0(M+1)保持時間2.40分間。
46)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−ジメチルアミノ−2−フェニル−アセトアミド
Figure 2007504255
2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−ブチルアミド(37mg、0.10mmol)を、アニリン(186mg、2.00mmol)を含む0.5mLのN,N−ジメチルホルムアミドに溶解した。この反応容器を、密封し、次いで80℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗混合物を、エバポレートして乾燥し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(24mg、0.062、62%)。ESI−MS m/z計算値385.1、検出値386.1(M+1)保持時間3.48分間。
47)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−エチルアミノ−ブチルアミド
Figure 2007504255
2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−ブチルアミド(37mg、0.10mmol)を、エチルアミン(テトラヒドロフラン中に2M、1.00mL、2.00mmol)を含む0.5mLのN,N−ジメチルホルムアミドに溶解した。この反応容器を、密封し、次いで80℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗混合物を、エバポレートして乾燥し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(19mg、0.056、56%)。ESI−MS m/z計算値337.1、検出値338.0(M+1)保持時間2.08分間。
48)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−ピペリジン−1−イル−ブチルアミド
Figure 2007504255
2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−ブチルアミド(37mg、0.10mmol)を、ピペリジン(170mg、2.0mmol)を含む0.5mLのN,N−ジメチルホルムアミドに溶解した。この反応容器を、密封し、次いで80℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗混合物を、エバポレートして乾燥し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(31mg、0.082、82%)。ESI−MS m/z計算値377.1、検出値378.2(M+1)保持時間2.21分間。
49)N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−2−ジエチルアミノ−ブチルアミド
Figure 2007504255
2−ブロモ−N−[5−(2−クロロ−ベンジル)−チアゾール−2−イル]−ブチルアミド(37mg、0.10mmol)を、ジエチルアミン(146mg、2.00mmol)を含む0.5mLのN,N−ジメチルホルムアミドに溶解した。この反応容器を、密封し、次いで80℃で5分間のマイクロ波照射に供した。この粗製混合物を、エバポレートして乾燥し、そして逆相分取液体クロマトグラフィーによって精製した(14mg、0.038、38%)。ESI−MS m/z計算値365.1、検出値366.2(M+1)保持時間2.18分間。
本発明の例示的な化合物についての分析データは、以下の表2に記載される。
表2
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
(実施例6)
(化合物のΔF508−CFTR矯正特性およびΔF508−CFTR増強因子(potentiator)特性を、検出および測定するためのアッセイ)
A)化合物のΔF508−CFTR調節特性をアッセイするための膜電位光学法(membrane potential optical method)
この光学的膜電位アッセイは、GonzalezおよびTsienによって記載される電圧感受性のFRETセンサー(Gonzalez,J.E.およびR.Y.Tsien (1995)「Voltage sensing by fluorescence resonance energy transfer in single cells」Biophys J 69(4):1272−80,ならびにGonzalez,J.E.およびR.Y.Tsien(1997)「Improved indicators of cell membrane potential that use fluorescence resonance energy transfer」Chem Biol 4(4):269−77を参照のこと)を、電圧/イオンプローブリーダー(VIPR)のような、蛍光変化を測定するための計測器(Gonzalez,J.E.,K.Oades,ら、(1999)「Cell−based assays and instrumentation for screening ion−channel targets」Drug Discov Today 4(9):431−439を参照のこと)と組み合わせて利用した。
これらの電圧感受性アッセイは、膜可溶性の、電圧感受性色素(DiSBAC(3))と蛍光性リン脂質(CC2−DMPE;との間の蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)の変化に基づく、原形質膜の外側のリーフレットに結合され、そしてFRET供与体として働く)は、膜電位(V)の変化は、負に荷電したDiSBAC(3)を、原形質膜を横切って再分布させ、従って、CC2−DMPEからのエネルギー伝達の量が、変化する。蛍光放射の変化は、VIPRTM II(96ウェルタイタープレートまたは384ウェルタイタープレートにおいて細胞ベースのスクリーニングを行うために設計された、一体型の液体ハンドラおよび蛍光検出器)を使用してモニタリングされる。
(矯正化合物の同定)
ΔF508−CFTRに関連する輸送の欠陥を矯正する小分子を同定するために、1回添加HTSアッセイ(single addition HTS assay)形式を、開発した。細胞を、試験化合物の存在下または非存在下(ネガティブコントロール)で、37℃にて16時間、無血清培地中でインキュベートした。ポジティブコントロールとして、384ウェルプレートにまいた細胞を、27℃にて16時間インキュベートして「温度−矯正」ΔF508−CFTRとした。その後、上記細胞を、Krebs Ringers溶液で3回リンスし、そして電圧感受性色素を負荷した。ΔF508−CFTRを活性化するために、10mMのフォルスコリンおよびCFTR増強因子、ゲニステイン(20mM)を、Cl非含有培地と共に各ウェルに添加した。Cl非含有培地の添加は、ΔF508−CFTRの活性化に応じてCl流出を促進し、そして生じた膜脱分極を、FRETベースの電圧センサー(voltage−sensor)色素を使用して光学的にモニタリングした。
(増強因子化合物の同定)
ΔF508−CFTRの増強因子を同定するために、2回添加HTSアッセイ形式を開発した。第1の添加の間に、試験化合物を含むか、または含まないCl非含有培地を、各ウェルに添加した。22秒後、2〜10mMのフォルスコリンを含むCl非含有培地の第2の添加を行って、ΔF508−CFTRを活性化した。ΔF508−CFTRの活性化に応じてCl流出を促進された、両方の添加後の細胞外Cl濃度は、28mMであり、そして生じた膜脱分極を、FRETベースの電圧感知色素を使用して光学的にモニタリングした。
(溶液)
バス溶液番号1:(mM) NaCl 160、KCl 4.5、CaCl 2、MgCl 1、HEPES 10、NaOHによってpH7.4。
塩素イオン非含有バス溶液:バス溶液番号1中の塩化物塩を、グルコン酸塩に置換した。
CC2−DMPE:DMSOの10mMストック溶液として調製し、そして−20℃にて保存した。
DiSBAC(3):DMSO中に10mMのストックとして調製し、そして−20℃にて保存した。
(細胞培養)
ΔF508−CFTRを安定して発現するNIH3T3マウス線維芽細胞を、膜電位の光学的測定に使用した。この細胞を、175cm培養フラスコ中の、2mMのグルタミン、10%のウシ胎仔血清、1×NEAA、β−ME、1×ペニシリン/ストレプトマイシン、および25mMのHEPESを補充したDulbecco’s改変Eagle’s培地で、5%のCOおよび90%の湿度下、37℃にて維持した。全ての光学的アッセイについて、この細胞を、384ウェルのマトリゲルを被覆したプレート中に、30,000個/ウェルで播種し、そして増強因子アッセイのために27℃にて24時間培養する前に、37℃にて2時間培養した。矯正アッセイについて、上記細胞を、化合物有りおよび化合物無しで、27℃または37℃にて16〜24時間培養した。
B)化合物のΔF508−CFTR調節特性をアッセイするための電気生理学的アッセイ
(1.ウッシングチャンバーアッセイ)
ウッシングチャンバー実験を、光学的アッセイにおいて同定したΔF508−CFTR調節因子を、さらに特徴付けるために、ΔF508−CFTRを発現する分極した上皮細胞について行った。Costar Snapwell細胞培養挿入物上で成長させたFRTΔF508−CFTR上皮細胞を、ウッシングチャンバー(Physiologic Instruments,Inc.,San Diego,CA)に取り付け、そしてこの単層を、ボルテージクランプシステム(Department of Bioengineering,University of Iowa,IA,および、Physiologic Instruments,Inc.,San Diego,CA)を使用して連続的に短絡した。経上皮抵抗(transepithelial resistance)を、2mVパルスを適用することによって測定した。これらの条件下で、このFRT上皮は、4KΩ/cm以上の抵抗を示した。この溶液を、27℃にて維持し、そして空気で泡立てた。電極オフセット(offset)電位および流体抵抗を、細胞を含まない挿入物を使用して補正した。これらの条件下で、電流は、その頂端膜に発現したΔF508−CFTRを通過するClの流れを反映する。ISCを、MP100A−CEインターフェースおよびAcqKnowledgeソフトウェア(v3.2.6;BIOPAC Systems,Santa Barbara,CA)を使用して取得した。
(矯正化合物の同定)
代表的プロトコルは、側底膜から頂端膜にかけてのCl濃度勾配を利用した。この勾配を設定するために、正常のリンガー液を側底膜に使用し、一方で頂端のNaClを、等モルのグルコン酸ナトリウム(NaOHでpH7.4に滴定した)によって置換して、この上皮を横切る大きなCl濃度勾配を得た。全ての実験を、インタクトな単層で行った。ΔF508−CFTRを完全に活性化するために、フォルスコリン(10mM)およびPDEインヒビター、IBMX(100mM)を適用し、その後、CFTR増強因子、ゲニステイン(50mM)を添加した。
他の細胞の型において観察されるように、ΔF508−CFTRを安定して発現するFRT細胞の低温でのインキュベーションは、その原形質膜中のCFTRの機能上の密度を増加させる。矯正化合物の活性を決定するために、上記細胞を、この10mMの試験化合物と共に、37℃にて24時間インキュベートし、その後、記録前に3回洗浄した。化合物で処理した細胞におけるcAMP媒介性ISCおよびゲニステイン媒介性ISCを、27℃のコントロールおよび37℃のコントロールに対して標準化し、そして活性のパーセンテージとして示した。矯正化合物と一緒に前インキュベーションした細胞は、37℃のコントロールと比較して、cAMP媒介性ISCおよびゲニステイン媒介性ISCが有意に上昇した。
(増強因子化合物の同定)
代表的プロトコルは、側底膜から頂端膜にかけてのCl濃度勾配を利用した。この勾配を設定するために、正常のリンガー液を側底膜に使用し、そしてナイスタチン(360μg/ml)で透過性にし、一方で頂端のNaClを、等モルのグルコン酸ナトリウム(NaOHでpH7.4に滴定した)によって置換して、この上皮を横切る大きなCl濃度勾配を得た。全ての実験を、ナイスタチンによる透過性にした30分後に行った。フォルスコリン(10mM)および全ての試験化合物を、この細胞培養挿入物の両側に添加した。推定ΔF508−CFTR増強因子の有効性を、公知の増強因子であるゲニステインの有効性と比較した。
(溶液)
側底溶液(mM):NaCl(135)、CaCl(1.2)、MgCl(1.2)、KHPO(2.4)、KHPO(0.6)、N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−2−エタンスルホン酸(HEPES)(10)、およびデキストロース(10)。この溶液を、NaOHを用いてpH7.4まで滴定した。
頂端溶液(mM):側底溶液と同じ、NaClをグルコン酸Na(135)に置換した。
(細胞培養)
ΔF508−CFTRを発現するFisherラット上皮(FRT)細胞(FRTΔF508−CFTR)を、本発明者らによる光学的アッセイから同定された推定ΔF508−CFTR調節因子についてのウッシングチャンバー実験に使用した。この細胞を、Costar Snapwell細胞培養用挿入物上で培養し、そして5%のウシ胎仔血清、100U/mlのペニシリン、および100μg/mlのストレプトマイシンを補充したCoon’s改変Ham’s F−12培地中で、37℃ならびに5%のCOにて、5日間培養した。化合物の増強因子活性を特徴付けるために使用する前に、この細胞を、ΔF508−CFTRを矯正するために、27℃にて16〜48時間インキュベートした。矯正化合物の活性を決定するために、この細胞を、化合物有りおよび化合物無しで、27℃または37℃にて24時間インキュベートした。
(2.ホールセル記録)
温度における巨視的なΔF508−CFTR電流(IΔF508)、およびΔF508−CFTRを安定して発現する、化合物で矯正されたNIH3T3細胞を、穿孔パッチ、ホールセル記録を使用してモニタリングした。簡単に言うと、IΔF508のボルテージクランプ記録を、Axopatch 200Bパッチクランプ増幅器(Axon Instruments Inc.,Foster City,CA)を使用して室温で行った。全ての記録を、10kHzのサンプリング周波数にて、そして1kHzローパスフィルタで取得した。ピペットは、細胞内溶液で満たした場合に、5〜6MΩの抵抗を有した。これらの記録条件下で、室温におけるClについての計算された逆転電位(ECl)は、−28mVであった。全ての記録は、20GΩより大きいシール抵抗および15MΩより小さい直列抵抗を有した。パルスの発生、データの取得、および分析を、Clampex 8(Axon Instruments Inc.)と組み合わせたDigidata 1320 A/Dインターフェースを搭載したPCを使用して行った。このバス溶液は、<250mlの生理食塩水を含み、そしてそれを、重力による灌流システムを使用して、2ml/分の速度で連続的に灌流した。
(矯正化合物の同定)
原形質膜中の機能的ΔF508−CFTRの密度を上昇させるための矯正化合物の活性を決定するために、本発明者らは、上記の穿孔パッチ記録技術を使用して、この矯正化合物によって24時間処理した後の電流密度を測定した。ΔF508−CFTRを完全に活性化するために、10mMのフォルスコリン、および20mMのゲニステインを、上記細胞に添加した。本発明者らの記録条件下において、27℃にて24時間インキュベートした後の電流密度は、37℃にて24時間インキュベートした後に観察された電流密度より高かった。これらの結果は、原形質膜中のΔF508−CFTRの密度についての、低温でのインキュベーションの公知の効果と一致する。CFTR電流密度に対する矯正化合物の効果を決定するために、上記細胞を、10mMのこの試験化合物と共に、37℃にて24時間インキュベートし、この電流密度を、27℃のコントロールおよび37℃のコントロールと比較した(%活性)。記録前に、この細胞を、細胞外記録培地で3回洗浄して、残存する試験化合物を除去した。10mMの矯正化合物による前インキュベーションは、37℃のコントロールと比較して、cAMP依存性の電流およびゲニステイン依存性の電流を、有意に上昇させた。
(増強因子化合物の同定)
ΔF508−CFTRを安定して発現するNIH3T3細胞における巨視的なΔF508−CFTRによるCl電流(IΔF508)を上昇させるΔF508−CFTR増強因子の活性もまた、穿孔パッチ記録技術を使用して調査した。上記光学的アッセイにより同定した増強因子は、その光学的アッセイにおいて観察されたものと同様の効力および有効性で、IΔF508についての用量依存的上昇を引き起こした。試験した全ての細胞において、増強因子を適用する前および適用した際の逆転電位は、約−30mVであり、それは、計算したECl(−28mV)である。
(溶液)
細胞内溶液(mM):アスパラギン酸Cs(90)、CsCl(50)、MgCl(1)、HEPES(10)、および240μg/mlのアムホテリシン−B(CsOHを用いてpHを7.35に調整した)
細胞外溶液(mM):N−メチル−D−グルカミン(NMDG)−Cl(150)、MgCl(2)、CaCl(2)、HEPES(10)(HClを用いてpHを7.35に調整した)
(細胞培養)
ΔF508−CFTRを安定して発現するNIH3T3マウス線維芽細胞を、ホールセル記録に使用した。この細胞を、175cm培養フラスコ中の、2mMのグルタミン、10%のウシ胎仔血清、1×NEAA、β−ME、1×ペニシリン/ストレプトマイシン、および25mMのHEPESを補充したDulbecco’s改変Eagle’s培地で、5%のCOおよび90%の湿度で、37℃にて維持した。ホールセル記録については、2,500〜5,000個の細胞を、ポリ−L−リジンを被覆したガラスカバースリップ上に播種し、そして増強因子の活性を試験するために使用する前に、27℃にて24〜48時間培養し、そして矯正化合物の活性を測定するために、37℃にて、化合物有りまたは化合物無しでインキュベートした。
(3.単一チャネル(single−channel)記録)
NIH3T3細胞中で安定して発現した温度矯正ΔF508−CFTRの単一チャネル活性および増強因子化合物の活性を、切除したインサイドアウト膜パッチ(inside−out membrane patch)を使用して観察した。簡単に言うと、単一チャネル活動のボルテージクランプ記録を、Axopatch 200Bパッチクランプ増幅器(Axon Instruments Inc.)を用いて室温にて行った。全ての記録を、10kHzのサンプリング周波数にて、そして400Hzローパスフィルタで取得した。パッチピペットを、Corning Kovar Sealing番号7052ガラス(World Precision Instruments,Inc.,Sarasota,FL)から作製し、そしてこのピペットは、細胞外溶液で満たした場合に、5〜8MΩの抵抗を有した。このΔF508−CFTRを、切除後に1mMのMg−ATP、および75nMのcAMP依存性タンパク質キナーゼ、触媒サブユニット(PKA;Promega Corp.Madison,WI)を添加することによって活性化した。チャネル活性が安定化した後、このパッチを、重力駆動性微小灌流システムを使用して灌流した。この流入物を、このパッチに隣接して置き、1〜2秒以内に溶液を完全に交換した。速い灌流の間のΔF508−CFTR活性を維持するために、非特異的ホスファターゼインヒビターF(10mM NaF)を、バス溶液に添加した。これらの記録条件下において、チャネル活性は、パッチ記録の間(60分間まで)中持続的に維持された。その細胞内溶液から細胞外溶液に移動する正電荷(アニオンの反対方向の移動)によって発生する電流を正電流として示した。ピペット電位(V)を80mVにて維持した。
チャネル活動を、2以下の活性チャネルを含む膜パッチから分析した。同時に開口する最大数は、実験過程の間の活性チャネルの数を決定した。単一チャネルの電流の振幅を決定するために、120秒間のΔF508−CFTR活動から記録したデータを、100Hzにて「オフライン」でフィルターし、次いでBio−Patch Analysisソフトウェア(Bio−Logic Comp.France)を使用してマルチガウシアン関数(multigaussian function)に適合した全点振幅ヒストグラムを構築するために使用した。合計の微小電流および開口確率(P)を、120秒間のチャネル活動から決定した。このPを、Bio−Patchソフトウェアを使用してか、またはP=I/i(N)の関係から決定した(ここで、I=平均電流、i=単一チャネル電流振幅、そしてN=パッチ中の活性チャネルの数)。
(溶液)
細胞外溶液(mM):NMDG(150)、アスパラギン酸(150)、CaCl(5)、MgCl(2)、およびHEPES(10)(Tris塩基を用いてpHを7.35に調整した)。
細胞内溶液(mM):NMDG−Cl(150)、MgCl(2)、EGTA(5)、TES(10)、およびTris塩基(14)(HClを用いてpHを7.35に調整した)。
(細胞培養)
ΔF508−CFTRを安定して発現するNIH3T3マウス線維芽細胞を、切除した膜パッチクランプ記録に使用した。この細胞を、175cm培養フラスコ中の、2mMのグルタミン、10%のウシ胎仔血清、1×NEAA、β−ME、1×ペニシリン/ストレプトマイシン、および25mMのHEPESを補充したDulbecco’s改変Eagle’s培地で、5%のCOおよび90%の湿度で、37℃にて維持した。単一チャネル記録のために、2,500〜5,000個の細胞を、ポリ−L−リジンを被覆したガラスカバースリップ上に播種し、そして使用前に27℃にて24〜48時間培養した。
上記の方法を使用して試験した場合に、本発明の化合物が、CFTR活性を調節することを見出した。本発明の例示的な化合物の活性を、以下の表3に記載する。
EC50:「+++」は、<10μMを意味し、「++」は、10μMから25μMの間を意味し、「+」は、25μMから60μMの間を意味する。
%有効性:「+」は、<25%を意味し、「++」は、25%から100%の間を意味し、「+++」は、>100%を意味する。
表3
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255
Figure 2007504255

Claims (230)

  1. ABCトランスポーター活性を調節する方法であって、該ABCトランスポーターと、式Iもしくは式I’の化合物:
    Figure 2007504255
    またはこれらの薬学的に受容可能な塩とを接触させる工程を包含し、ここで:
    Y’は、O、S、またはNRであり;
    pは、0〜2であり;
    Xは、結合、O、S、S(O)、S(O)、CF、CH、−CHOR−、−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O)−O、−C(O)−NR、−NR−C(O)−、−NR−C(O)−O−、−O−C(O)−NR−、−NR−C(O)−NR−、またはNRであり;
    Rは、H、R、またはRであり;
    Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、またはシクロアルキルであり;
    Cは、フェニルまたは5〜8員の脂環式環であり;
    Qは、以下:
    Figure 2007504255
    から選択され;
    各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式のあるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
    それぞれのA、B、およびCは独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されており;
    は、−OR、−SR、または−N(RABであり;
    各Rは独立して、水素、C1〜C6脂肪族、またはO、N、またはSから選択される3個までのヘテロ原子を有する、3〜7員の炭素環式環もしくは複素環式環、飽和環または不飽和環であり、ここで各Rは必要に応じて、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基によって置換されており;
    各RABは独立して、水素、またはR、RもしくはRから独立に選択される3つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
    またはRAB中の2つまでのメチレン単位は必要に応じて、−CO−、−CS−、−COCO−、−CONR−、−CO−、−OCO−、−NRCO−、−O−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRCO−、−S−、−SO、−SO−、−NR−、−SONR−、NRSO−、もしくは−NRSONRに置換され;または
    2つのRABは、窒素原子と一緒になって、O、N、またはSから選択される4つまでのヘテロ原子を含む3〜7員の複素環式環またはヘテロアリール環であり、ここで該環は必要に応じて、オキソまたは(C1〜4脂肪族)−Yから選択される2つまでの置換基によって置換されており;
    は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
    およびXの各々は独立して、O、S、またはNRから選択され;
    は、C1〜C6脂肪族またはフェニルであり、Rは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換されており;
    は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
    は、C1〜C6脂肪族またはアリールであり、Rは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換されており;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基である、
    方法。
  2. Y’は、SまたはOである、請求項1に記載の方法。
  3. pは、1であり、そしてXは、Y’原子に隣接する炭素に結合する、請求項2に記載の方法。
  4. pは、1であり、そしてXは、前記環窒素原子に隣接する炭素に結合する、請求項2に記載の方法。
  5. pは、2である、請求項2に記載の方法。
  6. Xは、結合、O、S、CH、CF、CHOR、C(O)NR、C(O)O、NRC(O)、またはNRである、請求項1に記載の方法。
  7. Xは、結合、CH、CHOH、C(O)、またはC(O)Oである、請求項6に記載の方法。
  8. Aは必要に応じて、置換された(C1〜C10)脂肪族である、請求項1に記載の方法。
  9. Aは必要に応じて置換されたメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、またはヘキシルである、請求項8に記載の方法。
  10. Aは必要に応じて置換されたC6〜C10アリール環である、請求項1に記載の方法。
  11. Aは必要に応じて置換されたフェニルまたはナフチルである、請求項10に記載の方法。
  12. A、X、およびそれに結合された前記環は、まとめて以下:
    Figure 2007504255
    Figure 2007504255
    から選択され、ここで:
    Phは独立して、R、R、またはRであり;そして
    rは、0〜3であり、
    は、CH、C(O)、またはCHORであり;
    は、OまたはNRであり;
    Akは、R、R、またはRによって必要に応じて置換された、C1〜C6脂肪族である、
    請求項1に記載の方法。
  13. 各Bは独立して、必要に応じて置換されたフェニルまたは必要に応じて置換されたナフチルである、請求項12に記載の方法。
  14. 前記化合物は、式I−a:
    Figure 2007504255
    を有する、請求項1に記載の方法。
  15. 前記Bが、以下:
    Figure 2007504255
    から選択され、ここでXは、O、S、またはNRである、請求項14に記載の方法。
  16. Bは、2つまでのR置換基によって置換されている、請求項15に記載の方法。
  17. 前記置換基は、C1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)、またはC1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)から選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたフェニルから選択される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記Bは、環i、環iii、環iv、環v、環vi、または環viiから選択される、請求項15に記載の方法。
  19. 前記Bは、環xである請求項15に記載の方法。
  20. 前記Bは、環xi、環xii、環xiii、または環xivから選択される、請求項15に記載の方法。
  21. Xは、結合であり、そしてAは必要に応じて置換されたフェニルであり、そしてAは、前記窒素環原子に隣接する前記炭素原子に結合されている、請求項15に記載の方法。
  22. Aは、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、シアノ、ハロ、N−ピロリジニル、N−ピペリジニル、またはメチレンジオキシから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項21に記載の方法。
  23. Aは、フェニル、3−メトキシフェニル、2−メトキシフェニル、4−シアノフェニル、4−クロロフェニル、4−(N−ピロリジニル)フェニル、4−トリル、3,4−メチレンジオキシフェニル、3−クロロフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、2−クロロフェニル、4−ブロモフェニル、2,5−ジメチルフェニル、または2,4−ジメチルフェニルである、請求項22に記載の方法。
  24. Aは、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、またはアダマンチルから選択される、請求項15に記載の方法。
  25. 上記化合物は、以下:
    a)Rは、水素である;
    b)Y’は、Sである;
    c)Aは、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、シアノ、ハロ、N−ピロリジニル、N−ピペリジニル、またはメチレンジオキシから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたフェニルである;そして
    d)Bは、C1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)、またはC1〜C4アルキル、−O−C1〜C4アルキル、CN、ハロ、COOH、−C(O)NH、−C(O)O(C1〜C4アルキル)、−C(O)NH(C1〜C4アルキル)、−C(O)N(C1〜C4アルキル)から選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたフェニルから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたフェニルである;
    という特徴の1つ以上を有する、請求項15に記載の方法。
  26. 前記化合物は、式I−b:
    Figure 2007504255
    を有する、請求項1に記載の方法。
  27. pは、1であり、Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニル環である、請求項26に記載の方法。
  28. pは、2であり、各Xは、結合であり、そして各Aは必要に応じて置換されたフェニルである、請求項26に記載の方法。
  29. Xは、CH、CHOH、またはC(O)であり、そしてAは必要に応じて置換されたフェニルである、請求項26に記載の方法。
  30. 前記C1〜C6脂肪族は、C1〜C4直鎖アルキリデンまたはC1〜C4分枝鎖アルキリデンである、請求項26に記載の方法。
  31. 前記アルキリデンは、−CH−、−CH(Me)−、−C(Me)−、−CH(Et)−、−C(Et)−、または−CH−CH(Me)−から選択される、請求項30に記載の方法。
  32. Bは、2つまでのR置換基によって必要に応じて置換された、C3〜C8シクロアルキル、フェニル、ピペリジル、またはピロリジニルから選択される、請求項26に記載の方法。
  33. 前記(C1〜C6脂肪族)−Bは、一緒に、以下:
    Figure 2007504255
    から選択され、ここで:
    Akは、C1〜C6直鎖アルキリデンまたはC1〜C6分枝鎖アルキリデンであり;
    は、CH、OまたはSであり;
    Ar’は、2つまでのRによって、必要に応じて置換されたフェニルであり;そして
    Bは必要に応じて、2つまでのRによって置換されている、請求項26に記載の方法。
  34. Akは、CH、CH(CH)、C(CH、CH(Et)、C(Et)、CH(n−プロピル)、CH(i−Pr)、CH(n−ブチル)、CH(ブト−2−イル)、またはCH(t−ブチル)から選択される、請求項33に記載の方法。
  35. Ar’は、ハロ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)によって必要に応じて置換されたフェニルである、請求項33に記載の方法。
  36. は、SまたはOである、請求項33に記載の方法。
  37. Rは、水素である、請求項26または請求項33に記載の方法。
  38. 前記化合物は、式I−f:
    Figure 2007504255
    を有し、ここで:
    Y’は、OまたはSであり;
    は、O、S、またはNRであり;
    は、C1〜C6脂肪族またはフェニルであり、ここでRは必要に応じて、R、RまたはRから独立に選択される2つまでの置換基によって置換されており;
    は、C1〜C6脂肪族、またはそれぞれの環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環、もしくは芳香族環であり、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
    は必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されている、請求項1に記載の方法。
  39. pは、1である、請求項38に記載の方法。
  40. Xは、CH、CHOH、またはC(O)である、請求項38に記載の方法。
  41. Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項38に記載の方法。
  42. pは、2であり、各Xは、結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項38に記載の方法。
  43. は、NHまたはN(C1〜C4アルキル)である、請求項38に記載の方法。
  44. は、Oである、請求項38に記載の方法。
  45. は、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項38に記載の方法。
  46. は、C1〜C4アルキルである、請求項38に記載の方法。
  47. は、必要に応じて置換されたC3〜C7脂環式環、フェニル、またはベンジルである、請求項38に記載の方法。
  48. は、C1〜C6脂肪族である、請求項38に記載の方法。
  49. Rは、水素である、請求項38に記載の方法。
  50. Y’は、Sである、請求項38に記載の方法。
  51. 前記化合物は、式I−g:
    Figure 2007504255
    を有し、ここで:
    Y’は、OまたはSであり;
    は、R、RまたはRから独立に選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C8脂肪族である、請求項1に記載の方法。
  52. pは、1であり、そしてXは、結合である、請求項51に記載の方法。
  53. pは、1であり、Xは、CH、CHOH、またはC(O)である、請求項51に記載の方法。
  54. Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項51に記載の方法。
  55. pは、2であり、各Xは、結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項51に記載の方法。
  56. は、2つまでのRによって必要に応じて置換された、C1〜C4アルキルである、請求項51に記載の方法。
  57. は、ハロ、CN、COOH、またはCONHによって必要に応じて置換される、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、ブト−2−イル、イソアミル、またはt−ブチルから選択される、請求項56に記載の方法。
  58. Rは、水素である、請求項51に記載の方法。
  59. 前記化合物は、以下:
    a)Y’は、Sである;
    b)Rは、水素である;
    c)pは、2であり、そして各Aは、フェニルである;
    d)Rは、イソアミル、t−ブチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、1−カルボキシ−プロプ−3−イル、または1−カルボキシ−2−メチル−プロプ−3−イルである;
    という特徴の1つ以上を有する、請求項51に記載の方法。
  60. 前記化合物は、式I−h:
    Figure 2007504255
    を有し、ここで:
    Y’は、OまたはSであり;
    は、O、S、またはNRであり;
    は、R、RまたはRから独立に選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族またはフェニルである、請求項1に記載の方法。
  61. pは、1であり、そしてXは、結合である、請求項60に記載の方法。
  62. Xは、CH、CHOH、またはC(O)である、請求項60に記載の方法。
  63. Xは、結合であり、そしてAは、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項60に記載の方法。
  64. pは、2であり、各Xは、結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項60に記載の方法。
  65. は、Sである、請求項60に記載の方法。
  66. は、Oである、請求項60に記載の方法。
  67. は、3つまでのRによって必要に応じて置換されたC1〜C4アルキルである、請求項60に記載の方法。
  68. は、1つまでのRによって必要に応じて置換されたC1〜C4アルキルである、請求項60に記載の方法。
  69. は、C1〜C4アルキル、またはRによって必要に応じて置換されたフェニルである、請求項60に記載の方法。
  70. Rは、水素である、請求項60に記載の方法。
  71. 前記化合物は、式(IA):
    Figure 2007504255
    を有し、ここで:
    Xは、結合、CH、CHOR、C(O)、NR、またはOであり;
    Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、または脂環式であり;
    Qは、以下:
    Figure 2007504255
    から選択され;
    各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
    Rは、H、R、またはRであり;
    ここでそれぞれのAおよびBは、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されており;そして
    、R、R、R、またはRは、請求項1に定義されるようなものである、請求項1に記載の方法。
  72. Xは、CHである、請求項71に記載の方法。
  73. Xは、結合である、請求項71に記載の方法。
  74. Aは、フェニルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、ここでAは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される3つまでの置換基によって置換された、請求項71に記載の方法。
  75. Aは、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項71に記載の方法。
  76. Qは、Bである、請求項71に記載の方法。
  77. Qは、−(C1〜C6)−脂肪族−Bである、請求項71に記載の方法。
  78. Qは、CH(B)である、請求項71に記載の方法。
  79. Qは、C(B)である、請求項71に記載の方法。
  80. Bは、フェニルである、請求項71に記載の方法。
  81. 請求項71に記載の方法であって、ここで以下:
    (i)Xは、結合、CHOH、C(O)、CH、またはOであり;
    (ii)Aは、必要に応じて置換されたフェニルであり;そして
    (iii)Qは、ジフェニルメチルである、
    方法。
  82. 前記化合物は、式(IB):
    Figure 2007504255
    を有し、ここで:
    Xは、結合、CH、CHOR、C(O)、NR、またはOであり;
    Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、または脂環式であり;
    Qは、以下:
    Figure 2007504255
    から選択され;
    各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式のあるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
    Rは、H、R、またはRであり;
    各AおよびBは、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換される、請求項1に記載の方法。
  83. Xは、結合またはCHである、請求項82に記載の方法。
  84. Xは、結合である、請求項82に記載の方法。
  85. Aは、フェニルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、ここでAは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される3つまでの置換基によって置換された、請求項82に記載の方法。
  86. Qは、Bである、請求項82に記載の方法。
  87. Qは、−(C1〜C6)−脂肪族−Bである、請求項82に記載の方法。
  88. Qは、CH(B)である、請求項82に記載の方法。
  89. Qは、C(B)である、請求項82に記載の方法。
  90. Bは、フェニルである、請求項82に記載の方法。
  91. 請求項82に記載の方法であって、以下:
    (i)Xは、結合、CHOH、C(O)、CH、またはOであること;
    (ii)Aは、必要に応じて置換されたフェニルであり;そして
    (iii)Qは、ジフェニルメチルである、
    方法。
  92. 前記化合物は、式(IC):
    Figure 2007504255
    を有し、ここで:
    各Xは独立して、結合、CH、CHOR、C(O)、NR、またはOであり;
    Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、または脂環式であり;
    Qは、以下:
    Figure 2007504255
    から選択され;
    各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
    Rは、H、R、またはRであり;
    各AおよびBは、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換された、請求項1に記載の方法。
  93. Xは、結合またはCHである、請求項92に記載の方法。
  94. Xは、CHである、請求項92に記載の方法。
  95. Xは、結合である、請求項92に記載の方法。
  96. Aは、フェニルまたは5〜6員のヘテロアリールであり、ここでAは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される3つまでの置換基によって置換される、請求項92に記載の方法。
  97. Qは、Bである、請求項92に記載の方法。
  98. Qは、−(C1〜C6)−脂肪族−Bである、請求項92に記載の方法。
  99. Qは、CH(B)である、請求項92に記載の方法。
  100. Qは、C(B)である、請求項92に記載の方法。
  101. Bは、フェニルである、請求項92に記載の方法。
  102. 請求項92に記載の方法であって、以下:
    (i)各Xは、結合またはCHであり;
    (ii)各Aは、必要に応じて置換されたフェニル、(C1〜C6)脂肪族、またはCFであり;そして
    (iii)Qは、必要に応じて置換されたフェニル、(C1〜C6)脂肪族、またはジフェニルメチルである、
    方法。
  103. Xは、CHである、請求項102に記載の方法。
  104. 式(II):
    Figure 2007504255
    を有する化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
    は、結合、O、S、CF、CHOR、C(O)、C(O)O、CH、またはNRであり;
    Rは、HまたはRであり;
    は、(C2〜C10)脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、またはシクロアルキルであり;
    各Bは独立して、N、NH、S、またはOから選択される0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環または芳香族環から選択され;
    ここで各Aは必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換されており;
    は、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を必要に応じて含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、N−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノ保護基であり;
    但し、以下:
    (i)両方のBが同時にフェニルであり、そしてXが、CHの場合に、Aは、4−フルオロ−フェニル、4−フェニル−ピペリジル、フェニル、2,4−ジクロロ−フェニル、4−メトキシ−フェニル、3,4−ジクロロ−フェニル、2,5−ジクロロ−フェニル、4−ニトロ−フェニル、4−ブロモ−フェニル、4−メチル−フェニル、2−クロロ−フェニル、1−ナフチル、3−トリフルオロメチル−フェニル、2,3−ジクロロフェニル、N−モルホリニル、4−クロロ−フェニル、3−クロロ−フェニル、または3−ニトロ−フェニルではなく;
    (ii)Xが、結合またはCHであり、一方のBが、置換フェニルであり、そして他方のBが、脂環式である場合に、Aは、(C2〜C8)脂肪族ではなく;そして
    (iii)Xが、結合である場合に、Aは、1〜3個の窒素環原子を有する必要に応じて置換された6員のヘテロアリール環ではない、
    化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩。
  105. は、CH、CHOR、C(O)、C(O)O、CF、またはOである、請求項104に記載の化合物。
  106. は、CH、CHOR、C(O)、C(O)Oである、請求項104に記載の化合物。
  107. は、CHである、請求項104に記載の化合物。
  108. は、フェニル、トリアジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピリジル、チアジアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピロリル、チエニル、フラニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾ[b]チエニル、1H−インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8−ナフチリジニル、プテリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、インデニル、ナフチル、アズリニル、またはアントラセニルから選択される、請求項104に記載の化合物。
  109. 各Bは独立して、必要に応じて置換されたC6〜C10アリールから選択される、請求項104に記載の化合物。
  110. 各Bは独立して、必要に応じて置換されたフェニルまたは必要に応じて置換されたナフチルである、請求項104に記載の化合物。
  111. 各Bは、非置換フェニルである、請求項104に記載の化合物。
  112. 各Bは独立して、必要に応じて置換されたC5〜C12ヘテロアリールである、請求項104に記載の化合物。
  113. 各Bは独立して、必要に応じて置換されたC5〜C7ヘテロアリールである、請求項112に記載の化合物。
  114. 各Bは独立して、必要に応じて置換したピラゾリルまたは必要に応じて置換したイミダゾリルである、請求項113に記載の化合物。
  115. は、必要に応じて置換される、アジリジン、オキシラン、チイラン、ピロリジル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジオキソラニル、ピロリニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、3H−インドリル、またはインドリニルから選択される、請求項104に記載の化合物。
  116. 式(III):
    Figure 2007504255
    を有する化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
    は、結合、O、S、CF、CHOR、C(O)、C(O)O、CH、またはNRであり;
    Rは、HまたはRであり;
    は、(C2〜C10)脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環、または脂環式であり;
    各Bは独立して、N、NH、S、またはOから選択される0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環または芳香族環から選択され;
    ここで各Aは必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を必要に応じて含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、N−(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノ保護基であり;
    但し、以下:
    (i)Xが、結合であり、一方のBが、フェニルであり、そして他方のBが、N−ピペリジルである場合に、Aは、以下:
    Figure 2007504255
    ではなく;そして
    ii)Xが、結合である場合に、Aは、1〜3個の窒素環原子によって、必要に応じて置換された6員のヘテロアリール環ではない、
    化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩。
  117. は、結合、CH、CHOR、C(O)、C(O)O、CF、またはOである、請求項116に記載の化合物。
  118. は、結合、CH、CHOR、C(O)、C(O)Oである、請求項116に記載の化合物。
  119. は、必要に応じて置換された(C1〜C10)脂肪族である、請求項116に記載の化合物。
  120. は、必要に応じて置換されたメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、またはヘキシルである、請求項119に記載の化合物。
  121. は、必要に応じて置換されたC6〜C10アリール環である、請求項116に記載の化合物。
  122. は、必要に応じて置換されたフェニルまたはナフチルである、請求項121に記載の化合物。
  123. は、必要に応じて置換されたC5〜C12へテロアリール環である、請求項116に記載の化合物。
  124. Aは、ピリジニルである、請求項123に記載の化合物。
  125. 各Bは独立して、必要に応じて置換されたC6〜C10アリールから選択される、請求項116に記載の化合物。
  126. 各Bは独立して、必要に応じて置換されたフェニルまたは必要に応じて置換されたナフチルである、請求項125に記載の化合物。
  127. 各Bは、非置換フェニルである、請求項126に記載の化合物。
  128. 各Bは独立して、O、S、またはNRから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、必要に応じて置換された3〜12員の複素環式環である、請求項116に記載の化合物。
  129. 各Bは独立して、必要に応じて置換されたアジリジン、オキシラン、チイラン、ピロリジル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジオキソラニル、ピロリニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、3H−インドリル、またはインドリニルから選択される、請求項128に記載の化合物。
  130. 式(IIA):
    Figure 2007504255
    を有する化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
    Y’は、OまたはSであり;
    Bは、O、S、またはNから選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、3〜8員の飽和した単環式環であり;そして
    環Gおよび環Bは必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を必要に応じて含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N−(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基であり;
    但し、Y’が、Sである場合、そして:
    a)Bが、シクロヘキシル、テトラヒドロフラン−2−イル、またはシクロプロピル、そして環Gが、1〜3つのハロ置換基を有する場合に、環Gは、ハロ以外の少なくとも1つのさらなる置換基を有し;そして
    b)Bが、テトラヒドロフラン−2−イルである場合に、環Gは、フェニル、トリフルオロメチルフェニル、メトキシフェニル、またはトリルではなく;
    c)Bが、シクロヘキシルである場合に、環Gは、フェニルまたはトリフルオロメチルフェニルではない、
    化合物およびこれらの薬学的に受容可能な塩。
  131. Bは、テトラヒドロフラニル、ピペリジル、モルホリニル、またはチオモルホリニルである、請求項130に記載の化合物。
  132. Bは、C3〜C8の飽和した、炭素環式の、単環式環である、請求項130に記載の化合物。
  133. Bは、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘプチルである、請求項130に記載の化合物。
  134. 環Gは必要に応じて、2つまでのRによって置換されたフェニルである、請求項130に記載の化合物。
  135. 環Gは必要に応じて、ハロ、シアノ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)から選択される2つまでの置換基によって置換された、請求項134に記載の化合物。
  136. 請求項135に記載の化合物であって、該化合物は、以下:
    a)Y’は、Sである;
    b)環Gは、ハロ−置換フェニルである;
    c)Bは、ハロ、シアノ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)によって必要に応じて置換されるフェニルである、
    という特徴の1つ以上を有する、化合物。
  137. 式IIB:
    Figure 2007504255
    の化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
    Y’は、SまたはOであり;
    Rは、H、R、またはRであり;
    は、C1〜C6脂肪族あるいは各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、または8〜14員の二環式もしくは三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環であり、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
    環G、環H、およびRのそれぞれは、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)n−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を必要に応じて含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基であり;
    但し、Yが、Sである場合、そして:
    a)Rが、水素であり、そして環Gおよび環Hの両方が、1〜3個のハロ置換基を有する場合に、環Gおよび環Hの少なくとも1つは、ハロ以外のさらなる置換基を有し;
    b)Rが、水素であり、そして環Hが、非置換フェニルである場合に、環Gは、フェニルでも、メチル、CF、−OMe、NO、または1〜3個のハロによって置換されたフェニルでもなく;
    c)Rが、水素であり、環Hが、メチル、1〜2個のメトキシ置換基または1〜2個のハロ置換基を有するフェニルである場合に、環Gは、CFまたは1〜2個のハロによって置換されたフェニルではなく;
    d)Rが、メチルであり、そして環Hが、ブチルによって置換されている場合に、環Gは、メチル、または1〜2個のハロによって置換されたフェニルではなく;そして
    e)Rおよび環Hが、両方とも非置換フェニルである場合に、環Gは、非置換フェニルでも、メチル、CF、OMe、NO、または1〜2個のハロによって置換されたフェニルでもない;
    化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩。
  138. 環Gは必要に応じて、2つまでのRによって置換されたフェニルである、請求項137に記載の化合物。
  139. は、C1〜C4アルキル、O−(C1〜C4アルキル)、ハロ、またはシアノから選択される、請求項138に記載の化合物。
  140. は、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族である、請求項137に記載の化合物である。
  141. は、Rから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたC1〜C4アルキルである、請求項140に記載の化合物。
  142. は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、sec−ブチル、n−ブチル、またはt−ブチルから選択される、請求項141に記載の化合物。
  143. は、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって必要に応じて置換された、0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環または芳香族環である、請求項137に記載の化合物。
  144. は、Rから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換された3〜7員の単環式の、飽和環、炭素環式環である、請求項143に記載の化合物。
  145. は、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘプチルから選択される、請求項144に記載の化合物。
  146. は、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって必要に応じて置換された1〜3個のヘテロ原子を含む3〜7員の単環式の、飽和環、不飽和環または芳香族環である、請求項143に記載の化合物。
  147. は、Rから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換された1〜3個のヘテロ原子を含む3〜7員の単環式の飽和環である、請求項143に記載の化合物。
  148. は、ピペリジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルから選択される、請求項147に記載の化合物。
  149. は、それぞれの環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環であり、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから独立に選択され、該環は、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって必要に応じて置換されている、請求項137に記載の化合物。
  150. 式IIC:
    Figure 2007504255
    の化合物であって、ここで:
    Y’は、OまたはSであり;
    は、O、S、またはNR’であり;
    R’は、水素、R、またはRであり;
    Rは、水素、R、またはRであり、
    は、C1〜C6脂肪族または各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
    は、C1〜C6脂肪族であり;
    ここで環G、R、およびRの各々は、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を必要に応じて含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基である、
    化合物。
  151. は、Oである、請求項150に記載の化合物。
  152. は、Sである、請求項150に記載の化合物。
  153. は、NR’である、請求項150に記載の化合物。
  154. は、R、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたC1〜C6アルキルである、請求項150に記載の化合物。
  155. は、C1〜C6アルキルである、請求項154に記載の化合物。
  156. は、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、またはt−ブチルから選択される、請求項155に記載の化合物。
  157. は、2つまでのR置換基によって必要に応じて置換されるフェニルである、請求項150に記載の化合物。
  158. は、フェニルである、請求項157に記載の化合物。
  159. は、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、またはt−ブチルから選択される、請求項150に記載の化合物。
  160. 前記化合物は、以下:
    a)環Gは必要に応じて、1つのR置換基によって置換されている;
    b)Y’は、Sであり、そしてRは、水素である;
    c)Rは、C1〜C4アルキルである;
    d)Xは、NHまたはNR’であり、ここでR’は、C1〜C4アルキルである;そして
    e)Rは、C1〜C4アルキルである、
    という特徴の1つ以上を有する、請求項150に記載の化合物。
  161. 式IID:
    Figure 2007504255
    の化合物であって、ここで:
    Y’は、OまたはSであり;
    Rは、水素、またはRであり;
    は、O、S、またはNR’であり;
    R’は、水素、R、またはRであり;
    BBは、C1〜C6脂肪族または各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、S、またはOから選択され;
    ここで環GおよびRBBのそれぞれは、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を必要に応じて含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基である、
    化合物。
  162. は、Oである、請求項161に記載の化合物。
  163. は、Sである、請求項161に記載の化合物。
  164. は、NR’である、請求項161に記載の化合物。
  165. BBは、2つまでのR置換基によって、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項161に記載の化合物。
  166. BBは、フェニルである、請求項161に記載の化合物。
  167. BBは、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、またはt−ブチルから選択される、請求項161に記載の化合物。
  168. BBは、必要に応じて置換されたC3〜C8シクロアルキルである、請求項161に記載の化合物。
  169. BBは、シクロプロピル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルから選択される、請求項168に記載の化合物。
  170. BBは必要に応じて、ベンジルに置換されている、請求項161に記載の化合物。
  171. 前記化合物は、以下:
    a)Y’は、Sであり、そしてRは、水素である;
    b)各環Gは、非置換フェニルである;
    d)Xは、NR’であり、そしてR’は、水素またはC1〜C4アルキルである;そして
    e)RBBは、C1〜C4アルキル、ベンジル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである;
    という特徴の1つ以上を有する、請求項161に記載の化合物。
  172. 式IV:
    Figure 2007504255
    の化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって、ここで;
    Y’は、O、S、またはNRであり;
    pは、0〜2であり;
    Xは、結合、O、S、S(O)、S(O)、CF、CH、−CHOR−、−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O)−O、−C(O)−NR、−NR−C(O)−、−NR−C(O)−O−、−O−C(O)−NR−、−NR−C(O)−NR−、またはNRであり;
    Rは、H、R、またはRであり;
    Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、またはシクロアルキルであり;
    Bは、以下:
    Figure 2007504255
    から選択され、ここで:
    は、OまたはSであり、
    ここでAおよびBの各々は、独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;あるいは
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、それぞれのRは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基である、
    化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩。
  173. は、Oである、請求項172に記載の化合物。
  174. Rは、水素である、請求項172に記載の化合物。
  175. Y’は、Sである、請求項172に記載の化合物。
  176. Y’は、Oである、請求項172に記載の化合物。
  177. 式V:
    Figure 2007504255
    の化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
    Y’は、O、またはSであり;
    pは、0〜2であり;
    Xは、結合、O、S、S(O)、S(O)、CF、CH、−CHOR−、−C(O)−、−O−C(O)−、−C(O)−O、−C(O)−NR、−NR−C(O)−、−NR−C(O)−O−、−O−C(O)−NR−、−NR−C(O)−NR−、またはNRであり;
    Rは、H、R、またはRであり;
    Aは、脂肪族、アリール、ヘテロアリール、複素環式、またはシクロアルキルであり;
    Bは、以下:
    Figure 2007504255
    から選択され、ここで:
    Akは、C1〜C6アルキリデンであり;
    は、CH、OまたはSであり;
    Ar’は、2つまでのRによって、必要に応じて置換されるフェニルであり;
    Bは必要に応じて、2つまでのRによって置換され;
    ここでAは独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基である、
    化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩。
  178. Akは、CH、CH(CH)、C(CH、CH(Et)、C(Et)、CH(n−プロピル)、CH(i−Pr)、CH(n−ブチル)、CH(ブト−2−イル)、またはCH(t−ブチル)から選択される、請求項177に記載の化合物。
  179. Ar’は、ハロ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)によって必要に応じて置換されるフェニルである、請求項177に記載の化合物。
  180. は、CHである、請求項177に記載の化合物。
  181. は、OまたはSである、請求項177に記載の化合物。
  182. Rは、水素である、請求項177に記載の化合物。
  183. pは、2であり、Xは結合であり、そして各Aは、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項177に記載の化合物。
  184. 前記化合物は、以下:
    a)Y’は、Sである;
    b)Rは、水素である;
    c)pは、2であり、Xは、結合であり、そして各Aは、フェニルである;
    d)Bは、前記環(iii)であり、ここでAkは、CH(CH)であり、そしてAr’は、ハロ、C1〜C4アルキル、またはO−(C1〜C4アルキル)によって必要に応じて置換されたフェニルである;
    という特徴の1つ以上を有する、請求項177に記載の化合物。
  185. 式VI:
    Figure 2007504255
    の化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって;
    Y’は、OまたはSであり;
    Rは、水素、またはRであり;
    Bは、フェニル、3〜7員の単環式の飽和した炭素環式環、あるいはO、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、3〜10員の飽和または不飽和の、単環式もしくは二環式の複素環式環、あるいはO、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、5〜10員の、単環式もしくは二環式のヘテロアリール環であり;
    ここで、それぞれの環G1、環G2、およびBは独立して、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基であり、
    但し、Rが、水素である場合:
    a)Bは、キノリン−2−イルまたは1,2−ジヒドロ−2−オキソ−キノリン−4−イルではなく;
    b)GおよびGの両方が、フェニルであり、そしてY’が、Sである場合に、Bは、1,4−ベンゾジオキシン−2−イル、シクロプロピル、シクロヘキシル、チエン−2−イル、1H−チエノ[2,3−c]ピラゾール−1−フェニル−3−メチル−5−イル、5−メチル−チエン−3−イル、2,5−ジクロロ−チエン−3−イル、2−フェニル−キノリン−4−イル、フラン−2−イル、チエン−5−(4,5−ジフェニル−2−チアゾリル−カルボキサミド)−2−イル、ベンゾ[b]チオフェン−2−イル、ピリジン−2−(4,5−ジフェニル−2−チアゾリル−カルボキサミド)−6−イル、5−ニトロ−チエン−2−イル、3−クロロ−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル、4H−1−ベンゾピラン−3−イルまたは2H−1−ベンゾピラン−3,4−ジヒドロ−3−オキソ−4−イル、4H−1−ベンゾピラン−3−イルまたは2H−1−ベンゾピラン−3,4−ジヒドロ−3−オキソ−4−イルではなく;
    c)GおよびGの両方が、フェニルであり、そしてY’が、Oである場合に、Bは、1,2−ジヒドロ−2−オキソ−キノリン−4−イルでも3,4−ジヒドロ−3−フェニル−フタラジン−1−イルでもチエン−2−イルでもなく;
    d)以下:
    Figure 2007504255
    Figure 2007504255
    の化合物は、除外され;
    e)Y’が、Sであり、GおよびGが、両方ともフェニルである場合に、Bは、以下:
    Figure 2007504255
    ではない、
    化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩。
  186. およびGは、両方ともフェニルである、請求項185に記載の化合物。
  187. それぞれのGおよびGは独立にかつ必要に応じて、ハロ、またはC1〜C4アルキルから選択される2つまでの置換基によって置換されている、請求項185に記載の化合物。
  188. Bは、ハロ、C1〜C4アルキル、O−(C1〜C4アルキル)、COOH、COO(C1〜C4アルキル)、またはシアノから選択される2つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項185に記載の化合物。
  189. Bは、フェニル、フェニル−2−カルボン酸メチルエステル、3,4−ジクロロフェニル、4−クロロフェニル、4−メトキシフェニル、4−メチルフェニル、2.6−ジフルオロフェニル、2−メチルフェニル、3−メチルフェニル、フェニル−2−カルボン酸、2−クロロフェニル、4−シアノフェニル、2−メトキシフェニル、3−クロロフェニル、または3−メトキシフェニルである、請求項185に記載の化合物。
  190. Bは、3〜7員の単環式の飽和した炭素環式環である、請求項185に記載の化合物。
  191. Bは、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘプチルから選択される、請求項190に記載の化合物。
  192. Bは、O、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、3〜10員の飽和または不飽和の、単環式のまたは二環式の複素環式環である、請求項185に記載の化合物。
  193. Bは、テトロヒドロフラニルから選択される、請求項192に記載の化合物。
  194. 式VII:
    Figure 2007504255
    の化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
    Y’は、OまたはSであり;
    Rは、水素、またはRであり;
    Akは、R、R、またはRから独立に選択される3つまでの置換基によって、必要に応じて置換されたC1〜C6脂肪族であり;
    Bは、フェニル、3〜7員の単環式の飽和した炭素環式環、あるいはO、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、3〜10員の飽和または不飽和の、単環式もしくは二環式の複素環式環、あるいはO、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、5〜10員の、単環式のもしくは二環式のヘテロアリール環であり;
    ここで、各環G、環G、およびBは独立して、R、R、R、R、またはRから選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;または
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここで各Rは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルまたは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基であり;
    但し、G、G、およびBのそれぞれが、不飽和のフェニルであり、そしてRが、水素である場合に、Bは、3,4,5−トリメトキシフェニルではない、化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩。
  195. Akは、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、sec−ブチル、n−ブチル、またはt−ブチルから選択される、請求項194に記載の化合物。
  196. Bは、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項194に記載の化合物。
  197. Bは、3〜7員の単環式の、飽和した炭素環式環である、請求項194に記載の化合物。
  198. Bは、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘプチルから選択される、請求項197に記載の化合物。
  199. Bは、O、S、あるいはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、3〜10員の飽和のまたは不飽和の、単環式のもしくは二環式の複素環式環である、請求項194に記載の化合物。
  200. Bは、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、ピロリジニル、またはピペラジニルから選択される、請求項199に記載の化合物。
  201. Bは、O、S、またはNから選択される4つまでのヘテロ原子を有する、5〜10員の、単環式もしくは二環式のヘテロアリール環である、請求項194に記載の化合物。
  202. 式I’:
    Figure 2007504255
    の化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
    Y’は、O、S、またはNRであり;
    Rは、H、R、またはRであり;
    Cは、フェニル、または5〜8員の脂環式環であり;
    Qは、以下:
    Figure 2007504255
    から選択され;
    各Bは独立して、各環の中に0〜4個のヘテロ原子を含む、3〜7員の単環式の、あるいは8〜14員の二環式または三環式の、飽和環、不飽和環もしくは芳香族環から選択され、ここでそれぞれの該へテロ原子は独立して、N、NH、S、またはOから選択され;
    それぞれのBおよびCは独立にかつ必要に応じて、R、R、R、R、またはRから独立に選択される4つまでの置換基によって置換され;
    は、−OR、−SR、または−N(RABであり;
    各Rは独立して、水素、C1〜C6脂肪族、またはO、N、またはSから選択される3個までのヘテロ原子を有する、3〜7員の炭素環式環もしくは複素環式環、飽和環または不飽和環であり、ここで各Rは必要に応じて、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基によって置換され;
    各RABは独立して、水素、またはR、RもしくはRから独立に選択される3つまでの置換基によって、必要に応じて置換される、C1〜C6脂肪族であり;
    またはRAB中の2つまでのメチレン単位は必要に応じて、−CO−、−CS−、−COCO−、−CONR−、−CO−、−OCO−、−NRCO−、−O−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRCO−、−S−、−SO、−SO−、−NR−、−SONR−、NRSO−、もしくは−NRSONRに置換され;または
    2つのRABは、窒素原子と一緒になって、O、N、またはSから選択される4つまでのヘテロ原子を含む3〜7員の複素環式環またはヘテロアリール環であり、ここで該環は必要に応じて、オキソまたは(C1〜4脂肪族)−Yから選択される2つまでの置換基によって置換され;
    は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されるC1〜C6脂肪族であり;
    およびXのそれぞれは独立して、O、S、またはNRから選択され;
    は、C1〜C6脂肪族またはフェニルであり、Rは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換され;
    は、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換によって必要に応じて置換されるC1〜C6脂肪族であり;
    は、C1〜C6脂肪族またはアリールであり、ここでRは必要に応じて、R、R、R、またはRから選択される2つまでの置換基によって置換され;
    は、オキソ、Rまたは((C1〜C4)脂肪族)−Yであり;
    nは、0または1であり;
    Yは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、NR、N(R、COOH、COORまたはORであり;あるいは
    隣接する環原子上の2つのRは、一緒になって、1,2−メチレンジオキシまたは1,2−エチレンジオキシを形成し;
    は、脂肪族であり、ここでそれぞれのRは必要に応じて、R、R、またはRから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    は、R、R、RまたはRから独立に選択される3つまでの置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、もしくはヘテロアリール環であり;
    は、OR、OR、OC(O)R、OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)OR、OC(O)N(R、OC(O)N(R、OC(O)N(R)、SR、SR、S(O)R、S(O)R、SO、SO、SON(R、SON(R、SONR、SO、SO、C(O)R、C(O)OR、C(O)R、C(O)OR、C(O)N(R、C(O)N(R、C(O)N(R)、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(O)N(OR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、C(NOR)R、N(R、N(R、N(R)、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)R、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)OR、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRC(O)N(R、NRC(O)NR、NRC(O)N(R、NRSO、NRSO、NRSO、NRSO、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、NRSON(R、NRSONR、NRSON(R、N(OR)R、N(OR)R、N(OR)R、またはN(OR)Rであり;
    は、3つまでのR置換基を必要に応じて含む、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり;
    は、Hまたは脂肪族であり、ここでRは必要に応じて、R置換基を含み;
    は、脂環式環、アリール環、複素環式環、またはヘテロアリール環であり、そして各Rは必要に応じて、H、(C〜C)−直鎖アルキルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキル、(C〜C)−直鎖アルケニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルケニルまたは(C〜C)−直鎖アルキニルもしくは(C〜C)−分枝鎖アルキニル、1,2−メチレンジオキシ、1,2−エチレンジオキシ、または(CH−Zから独立に選択される2つまでの置換基を含み;
    Zは、ハロ、CN、NO、CF、OCF、OH、S−脂肪族、S(O)−脂肪族、SO−脂肪族、NH、NH−脂肪族、N(脂肪族)、N(脂肪族)R、NHR、N(R、COOH、C(O)O(−脂肪族)、またはO−脂肪族から選択され;そして
    は、アミノキャッピング基である、
    化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩。
  203. Y’は、Oである、請求項202に記載の化合物。
  204. Y’は、Sである、請求項202に記載の化合物。
  205. Rは、水素である、請求項202に記載の化合物。
  206. 式I’中のQは、B(構造(a))である、請求項202に記載の化合物。
  207. 式I’中のQは、−(C1〜C6脂肪族)−B(構造(b))である、請求項202に記載の化合物。
  208. 前記C1〜C6脂肪族は、C1〜C4直鎖アルキリデンまたはC1〜C4分枝鎖アルキリデンである、請求項207に記載の化合物。
  209. 前記アルキリデンは、−CH−、−CH(Me)−、−C(Me)−、−CH(Et)−、−C(Et)−、または−CH−CH(Me)−から選択される、請求項208に記載の化合物。
  210. Bは、必要に応じて置換されたフェニル、または必要に応じて置換されたC3〜C8脂環式から選択される、請求項202に記載の化合物。
  211. Bは、フェニル、またはRもしくはRから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたC3〜C8シクロアルキル、あるいは、RまたはRから選択される2つまでの置換基によって必要に応じて置換されたフェニルである、請求項210に記載の化合物。
  212. Bは、必要に応じて置換されたC3〜C8シクロアルキル、必要に応じて置換されたフェニル、必要に応じて置換されたピペリジニル、または必要に応じて置換されたピロリジニルから選択される、請求項202に記載の化合物。
  213. Bは、2つまでのR置換基もしくはR置換基によって必要に応じて置換されたフェニル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはピペリジニルである、請求項212に記載の化合物。
  214. 環Cは、2つまでのRによって必要に応じて置換されたフェニルである、請求項202に記載の化合物。
  215. 環Cは、2つまでのRによって必要に応じて置換されたシクロヘキセニルである、請求項202に記載の化合物。
  216. 前記ABCトランスポーターまたはこれらのフラグメントは、インビボである、請求項1に記載の方法。
  217. 前記ABCトランスポーターまたはこれらのフラグメントは、インビトロである、請求項1に記載の方法。
  218. 前記ABCトランスポーターは、CFTRである、請求項1に記載の方法。
  219. 哺乳動物においてABCトランスポーター媒介性疾患を処置する方法であって、該方法は、請求項1〜104のいずれか1項に記載の化合物、または請求項105〜215のいずれか1項に記載の化合物を含有する組成物を、該哺乳動物に投与する工程を包含する、方法。
  220. 前記疾患は、嚢胞性線維症、遺伝性気腫、遺伝性ヘモクロマトーシス、プロテインC欠損のような凝固−線溶欠損、1型遺伝性血管性水腫、家族性高コレステロール血症、1型カイロミクロン血症、無β−リポタンパク血症のような脂質プロセッシング欠損、I細胞病/偽ハーラー症候群、分泌性下痢または多発性嚢胞腎疾患のようなリソソーム蓄積症、ムコ多糖症、ザンドホフ病/テイ−サックス病、クリグラー−ナジャー症候群II型、多発性内分泌腺症/高インスリン血症、糖尿病、ラロン型小人症、ミエロペルオキシダーゼ欠損、原発性副甲状腺機能低下症、黒色腫、グリカノーシスCDG1型、遺伝性気腫、先天性甲状腺機能亢進症、骨形成不全症、遺伝性低フィブリノゲン血症、ACT欠損症、尿崩症(DI)、ニューロフィシン性尿崩症、腎性尿崩症、シャルコー−マリー−ツース症候群、ペリツェーウス−メルツバッヒャー病、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、進行性核上性麻痺、ピック病、ハンティングトン病のようないくつかのポリグルタミン性神経障害、脊髄小脳性運動失調I型、脊髄および延髄性筋萎縮症、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症、および筋緊張性ジストロフィーのような神経変性疾患、ならびに遺伝性クロイツフェルト−ヤコブ病(プリオンタンパク質のプロセッシング欠損に起因する)のような海綿状脳症、ファブリー病、シュトラウスラー−シャインカー症候群、慢性閉塞性肺疾患、眼乾燥症、またはシェーグレン病から選択される、請求項219に記載の方法。
  221. 前記疾患は、嚢胞性線維症である、請求項220に記載の方法。
  222. インビトロまたはインビボにおいてアニオンチャネルの活性を調節する方法であって、該チャネルと、請求項1〜104のいずれか1項に記載の化合物とをか、または請求項105〜215のいずれか1項に記載の化合物とを接触させる工程を包含する、方法。
  223. 前記アニオンチャネルは、クロライドチャネルまたは炭酸水素チャネルである、請求項222に記載の方法。
  224. 前記アニオンチャネルは、クロライドチャネルである、請求項223に記載の方法。
  225. 哺乳動物においてアニオンチャネル媒介性疾患を処置する方法であって、該方法は、請求項1〜104のいずれか1項に記載の化合物、または請求項105〜220のいずれか1項に記載の化合物を含有する組成物を、該哺乳動物に投与する工程を包含する、方法。
  226. 前記疾患は、嚢胞性線維症である、請求項225に記載の方法。
  227. 請求項104〜215のいずれか1項に記載の化合物、および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
  228. 薬学的組成物であって、以下:
    (i)請求項105〜215のいずれか1項に記載の化合物;
    (ii)薬学的に受容可能なキャリア;および
    (iii)粘液溶解剤、気管支拡張剤、抗生物質、抗感染剤、抗炎症剤、CFTR調節因子、または栄養剤から選択されるさらなる因子、
    を含有する、薬学的組成物。
  229. インビトロまたはインビボにおける生物学的サンプル中の、ABCトランスポーターまたはこれらのフラグメントの活性を測定するのに使用するためのキットであって、以下:
    (i)請求項105〜215のいずれか1項に記載の化合物を含有する組成物;
    (ii)以下:
    a)該組成物と該生物学的サンプルとを接触させる工程;
    b)該ABCトランスポーターまたはこれらのフラグメントの活性を測定する工程;
    のための説明書、
    を備える、キット。
  230. 前記ABCトランスポーターは、CFTRである、請求項229に記載のキット。
JP2006525534A 2003-09-06 2004-09-07 Atp結合カセットトランスポーターの調節因子 Pending JP2007504255A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50044403P 2003-09-06 2003-09-06
PCT/US2004/029206 WO2005026137A2 (en) 2003-09-06 2004-09-07 Modulators of atp-binding cassette transporters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007504255A true JP2007504255A (ja) 2007-03-01
JP2007504255A5 JP2007504255A5 (ja) 2007-11-08

Family

ID=34312193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525534A Pending JP2007504255A (ja) 2003-09-06 2004-09-07 Atp結合カセットトランスポーターの調節因子

Country Status (13)

Country Link
US (6) US7973169B2 (ja)
EP (1) EP1664006A2 (ja)
JP (1) JP2007504255A (ja)
KR (1) KR20060088537A (ja)
CN (1) CN1898221A (ja)
AU (1) AU2004272599A1 (ja)
CA (1) CA2537841A1 (ja)
IL (1) IL174128A0 (ja)
MX (1) MXPA06002567A (ja)
NO (1) NO20061543L (ja)
RU (1) RU2006111093A (ja)
WO (1) WO2005026137A2 (ja)
ZA (1) ZA200602755B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005063743A1 (ja) * 2003-12-26 2007-07-19 協和醗酵工業株式会社 チアゾール誘導体
JP2012529492A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド Alx受容体アゴニストとしてのオキサゾール及びチアゾール誘導体
JP2013522310A (ja) * 2010-03-17 2013-06-13 タイヴェックス・セラピューティクス・インコーポレイテッド Hec1活性の調節因子およびそのための方法
JP2014526537A (ja) * 2011-09-23 2014-10-06 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 複素環カルボニルアミノチアゾール、それを含有する化粧用または皮膚科用製剤、および望ましくない皮膚の色素沈着を治療・予防するためのその使用
JP2014526536A (ja) * 2011-09-23 2014-10-06 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 芳香族アミドチアゾール、それを含有する化粧用または皮膚科用製剤、ならびに望ましくない皮膚の色素沈着を治療および予防するためのその使用
JP2019513762A (ja) * 2016-04-11 2019-05-30 ジェンフィGenfit 胆汁うっ滞及び線維症の処置方法
US11071736B2 (en) 2011-11-21 2021-07-27 Taivex Therapeutics Corporation Modulators of HEC1 activity and methods therefor

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100074949A1 (en) 2008-08-13 2010-03-25 William Rowe Pharmaceutical composition and administration thereof
UA80295C2 (en) 2002-09-06 2007-09-10 Biogen Inc Pyrazolopyridines and using the same
TW200519106A (en) 2003-05-02 2005-06-16 Novartis Ag Organic compounds
KR20060088537A (ko) 2003-09-06 2006-08-04 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 Atp-결합 카세트 수송체의 조절자
US7407976B2 (en) * 2003-11-14 2008-08-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles and oxazoles useful as modulators of ATP-Binding Cassette transporters
US7977322B2 (en) 2004-08-20 2011-07-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
US7384968B2 (en) * 2004-04-01 2008-06-10 Pfizer Inc. Thiazole-amine compounds for the treatment of neurodegenerative disorders
EP2532650A3 (en) 2004-06-24 2013-11-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
WO2006058923A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Novo Nordisk A/S Heteroaromatic glucokinase activators
AU2006251624A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding cassette transporters
MX2008002019A (es) 2005-08-11 2008-04-16 Vertex Pharma Moduladores del regulador de conductancia transmembrana de fibrosis quistica.
EP2404919B1 (en) 2005-11-08 2013-08-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heterocyclic compound useful as a modulator of ATP-binding cassette transporters.
AU2006336504C9 (en) 2005-12-28 2015-05-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated 1-(benzo [D] [1,3] dioxol-5-yl) -N- (phenyl) cyclopropane- carboxamide derivatives and related compounds as modulators of ATP-Binding Cassette transporters for the treatment of Cystic Fibrosis
PL3219705T3 (pl) 2005-12-28 2020-08-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Kompozycje farmaceutyczne amorficznych postaci n-[2,4-bis(1,1-dimetyloetylo)-5-hydroksyfenylo]-1,4-dihydro-4-oksochinolino-3-karboksyamidu
US7671221B2 (en) * 2005-12-28 2010-03-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette transporters
EP1981884B1 (en) * 2006-01-18 2012-06-13 Amgen, Inc Thiazole compounds as protein kinase b (pkb) inhibitors
EP1983980A4 (en) * 2006-01-25 2010-05-05 Synta Pharmaceuticals Corp THIAZOL AND THIADIAZOL COMPOUNDS FOR USES IN RELATION TO INFLAMMATION AND IMMUNITY
WO2007089548A2 (en) * 2006-01-26 2007-08-09 Foldrx Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulating protein trafficking
MX2008012945A (es) 2006-04-07 2009-01-15 Vertex Pharma Moduladores de transportadores de cartucho de union a adenosina-trifosfato celular (atp).
US10022352B2 (en) 2006-04-07 2018-07-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
US7645789B2 (en) 2006-04-07 2010-01-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Indole derivatives as CFTR modulators
US8211925B2 (en) * 2006-04-28 2012-07-03 Transtech Pharma, Inc. Benzamide glucokinase activators
CN101096363B (zh) * 2006-06-27 2011-05-11 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 2,4,5-三取代噻唑类化合物、其制备方法、药物组合物及其制药用途
WO2008050600A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Neugen Pharma Inc. Agent thérapeutique ou préventif pour des maladies réfractaires, basé sur la mort cellulaire induite par le stress oxydatif en tant que contexte moléculaire
US8563573B2 (en) * 2007-11-02 2013-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Azaindole derivatives as CFTR modulators
GB0701426D0 (en) * 2007-01-25 2007-03-07 Univ Sheffield Compounds and their use
CN101687851B (zh) 2007-05-07 2013-02-27 诺瓦提斯公司 有机化合物
CN101687842B (zh) 2007-05-09 2013-03-06 沃泰克斯药物股份有限公司 Cftr调节剂
AU2008276512A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Amgen Inc. Thiadiazole modulators of PKB
CA2692713A1 (en) 2007-07-17 2009-01-22 Amgen Inc. Heterocyclic modulators of pkb
PL2184279T3 (pl) * 2007-07-31 2015-04-30 Shionogi & Co Kompozycja farmaceutyczna zawierająca związek optycznie czynny mający aktywność agonisty receptora trombopoetyny i jego półprodukt
EP2187884B1 (en) 2007-08-24 2016-03-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Isothiazolopyridinones useful for the treatment of (inter alia) cystic fibrosis
CA2705562C (en) 2007-11-16 2016-05-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Isoquinoline modulators of atp-binding cassette transporters
MX367154B (es) 2007-12-07 2019-08-07 Vertex Pharma Formas solidas de acido 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d] [1,3]dioxol-5-il)ciclopropancarboxamido)-3-metilpiridin-2-il)benz oico.
US20100036130A1 (en) * 2007-12-07 2010-02-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for producing cycloalkylcarboxamido-pyridine benzoic acids
LT2639224T (lt) 2007-12-07 2016-10-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Cikloalkilkarboksiamidopiridinbenzenkarboksirūgščių gavimo būdas
CA2708146A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl) cyclopropanecarboxamido)-3-methylpyridin-2-yl)benzoic acid
AR069637A1 (es) 2007-12-10 2010-02-10 Novartis Ag Derivados de pirazinas
CA2710122A1 (en) 2007-12-20 2009-07-02 Novartis Ag Thiazole derivatives used as pi 3 kinase inhibitors
CA2931134C (en) 2008-02-28 2019-07-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heteroaryl derivatives as cftr modulators
CN103951614A (zh) 2008-03-31 2014-07-30 沃泰克斯药物股份有限公司 作为cftr调节剂的吡啶基衍生物
WO2009140621A2 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Duke University Compositions and methods relating to heat shock transcription factor activating compounds and targets thereof
US9315449B2 (en) 2008-05-15 2016-04-19 Duke University Substituted pyrazoles as heat shock transcription factor activators
KR20110040818A (ko) 2008-06-10 2011-04-20 노파르티스 아게 상피 나트륨 채널 차단제로서의 피라진 유도체
UA104147C2 (uk) 2008-09-10 2014-01-10 Новартис Аг Похідна піролідиндикарбонової кислоти та її застосування у лікуванні проліферативних захворювань
RU2011117177A (ru) * 2008-09-29 2012-11-10 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) ДОЗИРОВАННЫЕ ЛЕКАРСТВЕННЫЕ ФОРМЫ 3-(6-(1-(2,2-ДИФТОРБЕНЗО[d][1,3]ДИОКСОЛ-5-ИЛ)ЦИКЛОПРОПАНКАРБОКСАМИДО)-3-МЕТИЛПИРИДИН-2-ИЛ)БЕНЗОЙНОЙ КИСЛОТЫ
UA104601C2 (uk) * 2008-10-23 2014-02-25 Вертекс Фармасьютікалз, Інкорпорейтед Модулятори регулятора трансмембранної провідності при муковісцидозі
UA104876C2 (uk) * 2008-11-06 2014-03-25 Вертекс Фармасьютікалз Інкорпорейтед Модулятори atф-зв'язувальних касетних транспортерів
SG173884A1 (en) 2009-02-27 2011-10-28 Teijin Pharma Ltd Process for producing phenyl-substituted heterocyclic derivative through coupling using transition metal catalyst
US8476442B2 (en) 2009-03-20 2013-07-02 Vertex Pharmaceutical Incorporated Process for making modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
GB0905525D0 (en) * 2009-03-31 2009-05-13 Univ Leiden Compounds and uses
US8293753B2 (en) 2009-07-02 2012-10-23 Novartis Ag Substituted 2-carboxamide cycloamino ureas
JP2012531454A (ja) 2009-07-02 2012-12-10 ノバルティス アーゲー Pi3k阻害剤として有用な2−カルボキサミドシクロアミノウレア類
AU2010310449A1 (en) 2009-10-22 2012-05-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions for treatment of cystic fibrosis and other chronic diseases
WO2011076734A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 Euroscreen S.A. Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating inflammatory diseases
WO2011076732A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 Euroscreen S.A. Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating gastrointestinal disorders
US8802868B2 (en) 2010-03-25 2014-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of (R)-1(2,2-difluorobenzo[D][1,3]dioxo1-5-yl)-N-(1-(2,3-dihydroxypropyl-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan2-yl)-1H-Indol-5-yl)-Cyclopropanecarboxamide
SI2555754T1 (sl) 2010-04-07 2016-07-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Trdne farmacevtske oblike 3-(6-(1-(2,2-difluoro-benzo(d)(1,3)dioksol-5- il)ciklopropankarboksamido)-3-metilpiridin-2-il)benzojske kisline
JP2013523833A (ja) 2010-04-07 2013-06-17 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸の医薬組成物およびその投与
NZ603721A (en) 2010-04-22 2014-11-28 Vertex Pharma Process of producing cycloalkylcarboxamido-indole compounds
US8563593B2 (en) 2010-06-08 2013-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of (R)-1-(2,2-difluorobenzo[D] [1,3] dioxol-5-yl)-N-(1-(2,3-dihydroxypropyl)-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-1H-indol-5-yl)cyclopropanecarboxamide
JP5782032B2 (ja) * 2010-07-28 2015-09-24 株式会社ニュージェン・ファーマ 神経疾患治療薬
EP2610248B1 (en) 2010-08-27 2016-06-08 Teijin Pharma Limited Method for producing phenyl-substituted heterocyclic derivative by means of coupling method using a palladium compound
US8372845B2 (en) 2010-09-17 2013-02-12 Novartis Ag Pyrazine derivatives as enac blockers
KR101367568B1 (ko) * 2011-05-31 2014-02-27 임우석 Abc 수송체 조절을 통한 퇴행성신경질환에서 이상단백질 조절
US20140155419A1 (en) * 2011-07-29 2014-06-05 Erkan Baloglu Compounds and methods
WO2013033037A2 (en) * 2011-08-26 2013-03-07 The Regents Of The University Of California Novel antiprion compounds
EP2776427B1 (en) 2011-11-08 2017-02-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of atp-binding cassette transporters
JP6099662B2 (ja) 2011-11-21 2017-03-22 タイヴェックス・セラピューティクス・コーポレイションTaivex Therapeutics Corporation Hec1活性のモジュレーターに応答性の癌のバイオマーカー
TWI640519B (zh) 2011-11-29 2018-11-11 泰緯生命科技股份有限公司 Hec1活性調控因子及其調節方法
RU2692779C2 (ru) 2012-02-27 2019-06-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Фармацевтическая композиция и ее введения
US8809340B2 (en) 2012-03-19 2014-08-19 Novartis Ag Crystalline form
US8674108B2 (en) 2012-04-20 2014-03-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of N-[2,4-bis(1,1-dimethylethy)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
CA2878057A1 (en) 2012-07-16 2014-01-23 Rossitza Gueorguieva Alargova Pharmaceutical compositions of (r)-1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl)-n-(1-(2,3-dihydroxypropyl)-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-1h-indol-5-yl) cyclopropanecarboxamide and administration thereof
ES2489297B1 (es) 2013-01-22 2015-06-10 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (Csic) Benzotiazoles sustituidos y sus aplicaciones terapeuticas para el tratamiento de enfermedades humanas
JP6522602B2 (ja) 2013-07-02 2019-05-29 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Rock阻害剤としての三環式ピリド−カルボキサミド誘導体
US9914740B2 (en) 2013-07-02 2018-03-13 Bristol-Myers Squibb Company Tricyclic pyrido-carboxamide derivatives as rock inhibitors
PL3068392T3 (pl) 2013-11-12 2021-07-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Proces wytwarzania kompozycji farmaceutycznych do leczenia chorób, w których pośredniczy cftr
GB201401886D0 (en) 2014-02-04 2014-03-19 Lytix Biopharma As Neurodegenerative therapies
SG10201913575VA (en) 2014-04-15 2020-02-27 Vertex Pharma Pharmaceutical compositions for the treatment of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator mediated diseases
CN107250113B (zh) 2014-10-07 2019-03-29 弗特克斯药品有限公司 囊性纤维化跨膜传导调节蛋白的调节剂的共晶
MX2017006443A (es) 2014-11-18 2017-09-11 Vertex Pharma Proceso para efectuar la prueba de alto rendimiento de la cromatografia liquida de alta resolucion.
CR20170420A (es) 2015-03-13 2017-10-03 Forma Therapeutics Inc Compuestos y composiciones de alfa-cinamida como inhibidores de hdac8
JP6894923B2 (ja) 2016-04-11 2021-06-30 ジェンフィGenfit 胆汁うっ滞性及び線維性の疾患の処置方法
WO2018027193A1 (en) * 2016-08-05 2018-02-08 The Regents Of The University Of California Gp130 modulators
JP7236996B2 (ja) 2016-11-03 2023-03-10 コーバス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド インターロイキン-2誘導性t細胞キナーゼを調節する化合物及び方法
EP3768269A4 (en) * 2018-03-23 2022-03-23 Yumanity Therapeutics, Inc. COMPOUNDS AND THEIR USES
WO2019241376A1 (en) * 2018-06-14 2019-12-19 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Treatment of cognitive disorders using nitazoxanide (ntz), nitazoxanide (ntz) analogs, and metabolites thereof
WO2021092240A1 (en) * 2019-11-05 2021-05-14 Dermira, Inc. Mrgprx2 antagonists for the treatment of inflammatory disorders
GB2615307A (en) * 2022-01-28 2023-08-09 Adorx Therapeutics Ltd Antagonist compounds
CN114874155B (zh) * 2022-05-10 2024-02-06 华南理工大学 一类苄基噻唑胺类化合物及其制备方法与抗肿瘤应用
EP4342467A1 (en) * 2022-09-20 2024-03-27 Masarykova Univerzita Ku inhibitors for use in tumor therapy

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528537A (ja) * 1998-10-30 2002-09-03 フアルマシア・エ・アツプジヨン・エツセ・ピー・アー 2−アミノ−チアゾール誘導体類、それらの製造方法および抗癌剤としてのそれらの使用

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4129742A1 (de) 1991-09-06 1993-03-11 Bayer Ag Heterocyclisch substituierte chinolylmethoxy-phenylacetamide
CA2155759A1 (en) * 1993-03-29 1994-10-13 Bernd Janssen 1-amino-3-phenoxy propane derivatives as modulators of multi-drug resistance
WO1994022846A1 (en) 1993-03-30 1994-10-13 Pfizer Inc. Compounds enhancing antitumor activity of other cytotoxic agents
TW593241B (en) * 1999-04-20 2004-06-21 Hoffmann La Roche Carbamic acid derivatives
AU2251901A (en) * 1999-12-22 2001-07-03 Eli Lilly And Company Methods and compounds for inhibiting MRP1
US20100074949A1 (en) 2008-08-13 2010-03-25 William Rowe Pharmaceutical composition and administration thereof
JP2006514684A (ja) 2002-10-30 2006-05-11 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Rockおよび他のプロテインキナーゼとして有用な組成物
EP1601657A1 (en) 2003-03-12 2005-12-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole modulators of atp-binding cassette transporters
DE602004022819D1 (de) 2003-06-06 2009-10-08 Vertex Pharma Von atp-bindende kassette transportern
KR20060088537A (ko) 2003-09-06 2006-08-04 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 Atp-결합 카세트 수송체의 조절자
MXPA06004005A (es) 2003-10-08 2006-06-28 Vertex Pharma Moduladores de transportadores con casete de union con atp.
US7407976B2 (en) 2003-11-14 2008-08-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles and oxazoles useful as modulators of ATP-Binding Cassette transporters
US7977322B2 (en) 2004-08-20 2011-07-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
ES2631362T3 (es) * 2004-01-30 2017-08-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Moduladores de transportadores de casete de unión a ATP
US8354427B2 (en) 2004-06-24 2013-01-15 Vertex Pharmaceutical Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
EP2532650A3 (en) 2004-06-24 2013-11-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
EP1865949B1 (en) 2005-03-11 2012-11-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
AU2006251624A1 (en) 2005-05-24 2006-11-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding cassette transporters
MX2008002019A (es) 2005-08-11 2008-04-16 Vertex Pharma Moduladores del regulador de conductancia transmembrana de fibrosis quistica.
AU2006302371A1 (en) 2005-10-06 2007-04-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding cassette transporters
US20120232059A1 (en) 2005-11-08 2012-09-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette Transporters
EP2404919B1 (en) 2005-11-08 2013-08-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heterocyclic compound useful as a modulator of ATP-binding cassette transporters.
JP2009521468A (ja) 2005-12-24 2009-06-04 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Abc輸送体の調節因子としてのキノリン−4−オン誘導体
AU2006331565A1 (en) 2005-12-27 2007-07-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful in CFTR assays and methods therewith
US7671221B2 (en) 2005-12-28 2010-03-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette transporters
AU2006336504C9 (en) 2005-12-28 2015-05-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated 1-(benzo [D] [1,3] dioxol-5-yl) -N- (phenyl) cyclopropane- carboxamide derivatives and related compounds as modulators of ATP-Binding Cassette transporters for the treatment of Cystic Fibrosis
PL3219705T3 (pl) 2005-12-28 2020-08-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Kompozycje farmaceutyczne amorficznych postaci n-[2,4-bis(1,1-dimetyloetylo)-5-hydroksyfenylo]-1,4-dihydro-4-oksochinolino-3-karboksyamidu
US7645789B2 (en) 2006-04-07 2010-01-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Indole derivatives as CFTR modulators
MX2008012945A (es) 2006-04-07 2009-01-15 Vertex Pharma Moduladores de transportadores de cartucho de union a adenosina-trifosfato celular (atp).
ES2377840T3 (es) 2006-05-12 2012-04-02 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Composiciones de N-[2,4-bis(1,1-dimetiletil)-5-hidroxifenil]-1,4-dihidro-4-oxoquinolina-3-carboxamida
US8563573B2 (en) 2007-11-02 2013-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Azaindole derivatives as CFTR modulators
US7754739B2 (en) 2007-05-09 2010-07-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of CFTR
AU2008256717B2 (en) 2007-05-25 2013-11-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
WO2009023509A2 (en) 2007-08-09 2009-02-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Therapeutic combinations useful in treating cftr related diseases
EP2187884B1 (en) 2007-08-24 2016-03-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Isothiazolopyridinones useful for the treatment of (inter alia) cystic fibrosis
EP2201010B1 (en) 2007-09-14 2013-11-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
RU2010114732A (ru) 2007-09-14 2011-10-20 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) Твердые формы n-[2,4-бис(1,1-диметилэтил)-5-гидроксифенил]-1,4-дигидро-4-оксохинолин-3-карбоксамида
CA2705562C (en) 2007-11-16 2016-05-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Isoquinoline modulators of atp-binding cassette transporters
LT2639224T (lt) 2007-12-07 2016-10-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Cikloalkilkarboksiamidopiridinbenzenkarboksirūgščių gavimo būdas
US20100036130A1 (en) 2007-12-07 2010-02-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for producing cycloalkylcarboxamido-pyridine benzoic acids
CA2708146A1 (en) 2007-12-07 2009-06-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl) cyclopropanecarboxamido)-3-methylpyridin-2-yl)benzoic acid
MX367154B (es) 2007-12-07 2019-08-07 Vertex Pharma Formas solidas de acido 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d] [1,3]dioxol-5-il)ciclopropancarboxamido)-3-metilpiridin-2-il)benz oico.
EP2231671B1 (en) 2007-12-13 2013-04-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
CA2931134C (en) 2008-02-28 2019-07-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heteroaryl derivatives as cftr modulators
US8216666B2 (en) 2008-02-29 2012-07-10 The Procter & Gamble Company Substrates having improved crockfastness
CN103951614A (zh) 2008-03-31 2014-07-30 沃泰克斯药物股份有限公司 作为cftr调节剂的吡啶基衍生物
US20100256184A1 (en) 2008-08-13 2010-10-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical composition and administrations thereof
KR20110042356A (ko) 2008-08-13 2011-04-26 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 제약 조성물 및 그의 투여
RU2011117177A (ru) 2008-09-29 2012-11-10 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) ДОЗИРОВАННЫЕ ЛЕКАРСТВЕННЫЕ ФОРМЫ 3-(6-(1-(2,2-ДИФТОРБЕНЗО[d][1,3]ДИОКСОЛ-5-ИЛ)ЦИКЛОПРОПАНКАРБОКСАМИДО)-3-МЕТИЛПИРИДИН-2-ИЛ)БЕНЗОЙНОЙ КИСЛОТЫ
PL2358680T3 (pl) 2008-10-23 2013-08-30 Vertex Pharma Stałe postacie N-(4-(7-azabicyklo[2.2.1]heptan-7-ylo)-2-(trifluorometylo)fenylo)-4-okso-5-(trifluorometylo)-1,4-dihydrochinolino-3-karboksyamidu
UA104601C2 (uk) 2008-10-23 2014-02-25 Вертекс Фармасьютікалз, Інкорпорейтед Модулятори регулятора трансмембранної провідності при муковісцидозі
US20110257223A1 (en) 2008-10-23 2011-10-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of Cystic Fibrosis Transmembrane Conductance Regulator
ES2532138T3 (es) 2008-10-23 2015-03-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Moduladores del regulador de la conductancia transmembrana de la fibrosis quística
US8367660B2 (en) 2008-12-30 2013-02-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
PT2408749T (pt) 2009-03-20 2018-10-08 Vertex Pharma Moduladores do regulador da condutância transmembranar da fibrose cística
US8476442B2 (en) 2009-03-20 2013-07-02 Vertex Pharmaceutical Incorporated Process for making modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
MX2012003343A (es) 2009-09-17 2012-08-17 Vertex Pharma Proceso para preparar compuestos azabiciclicos.
AU2010310449A1 (en) 2009-10-22 2012-05-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions for treatment of cystic fibrosis and other chronic diseases
CN102648182A (zh) 2009-10-23 2012-08-22 沃泰克斯药物股份有限公司 用于制备囊性纤维化跨膜传导调节因子的调节剂的方法
US8389727B2 (en) 2009-10-23 2013-03-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of N-(4-(7-Azabicyclo[2.2.1]Heptan-7-yl)-2-Trifluoromethyl)Phenyl)-4-Oxo-5-(Trifluoromethyl)-1,4-Dihydroquinoline-3-Carboxamide
AU2011227021A1 (en) 2010-03-19 2012-10-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of N-[2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
CN109081804B (zh) 2010-03-25 2021-12-10 弗特克斯药品有限公司 环丙烷甲酰胺的固体形式
US8802868B2 (en) 2010-03-25 2014-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of (R)-1(2,2-difluorobenzo[D][1,3]dioxo1-5-yl)-N-(1-(2,3-dihydroxypropyl-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan2-yl)-1H-Indol-5-yl)-Cyclopropanecarboxamide
JP2013523833A (ja) 2010-04-07 2013-06-17 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸の医薬組成物およびその投与
SI2555754T1 (sl) 2010-04-07 2016-07-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Trdne farmacevtske oblike 3-(6-(1-(2,2-difluoro-benzo(d)(1,3)dioksol-5- il)ciklopropankarboksamido)-3-metilpiridin-2-il)benzojske kisline
CA2796646A1 (en) 2010-04-22 2011-10-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions and administrations thereof
EP2560650A1 (en) 2010-04-22 2013-02-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions and administrations thereof
NZ603721A (en) 2010-04-22 2014-11-28 Vertex Pharma Process of producing cycloalkylcarboxamido-indole compounds
EP2560649A1 (en) 2010-04-22 2013-02-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions and administrations thereof
EP2575814A1 (en) 2010-05-20 2013-04-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions and administrations thereof
AR081920A1 (es) 2010-05-20 2012-10-31 Vertex Pharma Procesos de produccion de moduladores del regulador de conductancia transmembrana de fibrosis quistica
US8563593B2 (en) 2010-06-08 2013-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of (R)-1-(2,2-difluorobenzo[D] [1,3] dioxol-5-yl)-N-(1-(2,3-dihydroxypropyl)-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-1H-indol-5-yl)cyclopropanecarboxamide
MX2013002035A (es) 2010-08-23 2013-03-25 Vertex Pharma Composiciones farmaceuticas de (r)-1-(2, 2-difluorobenzo[d] [1, 3]dioxol-5-il)-n-(1-(2, 3-dihidroxipropil)-6-fluoro-2-(1-hidroxi-2 -metilpropano-2-il)-1h-indol-5-il) ciclopropanocarboxamida y administracion de las mismas.
RU2013113627A (ru) 2010-08-27 2014-10-10 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Фармацевтическая композиция и ее введения
US8802700B2 (en) 2010-12-10 2014-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette transporters
EP2776427B1 (en) 2011-11-08 2017-02-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of atp-binding cassette transporters
AU2013212003C1 (en) 2012-01-25 2018-02-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of 3-(6-(1-(2.2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl) cyclopropanecarboxamido)-3-methylpyridin-2-yl)benzoic acid
RU2692779C2 (ru) 2012-02-27 2019-06-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Фармацевтическая композиция и ее введения
US8674108B2 (en) 2012-04-20 2014-03-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of N-[2,4-bis(1,1-dimethylethy)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
WO2013185112A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceuticl compositions for the treatment of cftr -mediated disorders
CA2878057A1 (en) 2012-07-16 2014-01-23 Rossitza Gueorguieva Alargova Pharmaceutical compositions of (r)-1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl)-n-(1-(2,3-dihydroxypropyl)-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-1h-indol-5-yl) cyclopropanecarboxamide and administration thereof
BR112015009913B1 (pt) 2012-11-02 2023-04-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Comprimido compreendendo composto cristalino e dispersão sólida de composto substancialmente amorfo, seu processo de preparação, kit e método de preparação de um grânulo compreendendo composto cristalino e dispersão sólida de composto substancialmente amorfo
US20140221424A1 (en) 2013-01-30 2014-08-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions for use in the treatment of cystic fibrosis

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528537A (ja) * 1998-10-30 2002-09-03 フアルマシア・エ・アツプジヨン・エツセ・ピー・アー 2−アミノ−チアゾール誘導体類、それらの製造方法および抗癌剤としてのそれらの使用

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005063743A1 (ja) * 2003-12-26 2007-07-19 協和醗酵工業株式会社 チアゾール誘導体
JP2012529492A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド Alx受容体アゴニストとしてのオキサゾール及びチアゾール誘導体
JP2013522310A (ja) * 2010-03-17 2013-06-13 タイヴェックス・セラピューティクス・インコーポレイテッド Hec1活性の調節因子およびそのための方法
JP2016040288A (ja) * 2010-03-17 2016-03-24 タイヴェックス・セラピューティクス・コーポレイションTaivex Therapeutics Corporation Hec1活性の調節因子およびそのための方法
US9409902B2 (en) 2010-03-17 2016-08-09 Taivex Therapeutics Corporation Modulators of HEC1 activity and methods therefor
JP2014526537A (ja) * 2011-09-23 2014-10-06 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 複素環カルボニルアミノチアゾール、それを含有する化粧用または皮膚科用製剤、および望ましくない皮膚の色素沈着を治療・予防するためのその使用
JP2014526536A (ja) * 2011-09-23 2014-10-06 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 芳香族アミドチアゾール、それを含有する化粧用または皮膚科用製剤、ならびに望ましくない皮膚の色素沈着を治療および予防するためのその使用
JP2017141242A (ja) * 2011-09-23 2017-08-17 バイエルスドルフ・アクチエンゲゼルシヤフトBeiersdorf AG 芳香族アミドチアゾール、それを含有する化粧用または皮膚科用製剤、ならびに望ましくない皮膚の色素沈着を治療および予防するためのその使用
US11071736B2 (en) 2011-11-21 2021-07-27 Taivex Therapeutics Corporation Modulators of HEC1 activity and methods therefor
JP2019513762A (ja) * 2016-04-11 2019-05-30 ジェンフィGenfit 胆汁うっ滞及び線維症の処置方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140072995A1 (en) 2014-03-13
NO20061543L (no) 2006-06-06
KR20060088537A (ko) 2006-08-04
CN1898221A (zh) 2007-01-17
US20120004216A1 (en) 2012-01-05
WO2005026137A2 (en) 2005-03-24
AU2004272599A1 (en) 2005-03-24
US20150025076A1 (en) 2015-01-22
WO2005026137A3 (en) 2005-07-21
US7973169B2 (en) 2011-07-05
US20050176789A1 (en) 2005-08-11
US8853415B2 (en) 2014-10-07
IL174128A0 (en) 2006-08-01
ZA200602755B (en) 2007-06-27
CA2537841A1 (en) 2005-03-24
US20160228414A1 (en) 2016-08-11
MXPA06002567A (es) 2006-09-04
US9249131B2 (en) 2016-02-02
US8431605B2 (en) 2013-04-30
EP1664006A2 (en) 2006-06-07
US8741939B2 (en) 2014-06-03
RU2006111093A (ru) 2007-10-27
US20130252333A1 (en) 2013-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007504255A (ja) Atp結合カセットトランスポーターの調節因子
JP6158985B2 (ja) Atp結合カセットトランスポーターのモジュレーター
US8232302B2 (en) Thiazoles and oxazoles useful as modulators of ATP-binding cassette transporters
US9550761B2 (en) Modulators of ATP-binding cassette transporters
US7598412B2 (en) Modulators of ATP-binding cassette transporters

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070907

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110714