JP2007272631A - Data storage management method of document processing system and system thereof - Google Patents

Data storage management method of document processing system and system thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2007272631A
JP2007272631A JP2006098363A JP2006098363A JP2007272631A JP 2007272631 A JP2007272631 A JP 2007272631A JP 2006098363 A JP2006098363 A JP 2006098363A JP 2006098363 A JP2006098363 A JP 2006098363A JP 2007272631 A JP2007272631 A JP 2007272631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
document
file
processing system
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006098363A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Tomita
信 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006098363A priority Critical patent/JP2007272631A/en
Publication of JP2007272631A publication Critical patent/JP2007272631A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that performance is not good when a data amount increases when document files are collected into one file. <P>SOLUTION: A portion of files can be selected and developed from a plurality of files in a document data, and only minimum necessary files are developed when an application is started. Data are stored in a reference format in every page for a page having a large data size to reduce a data amount required for preview. When storing document files, only a changed configuration file can be additionally stored in the last end of the document files to thereby reduce a file writing amount during storage. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、高解像度の画像データを読み取って印刷を行う文書処理システムの、データ保存管理方法及びそのシステムに関するもので、特にパーソナルコンピュータ等の情報処理装置とプリンタおよびスキャナあるいは複合機から成るシステムにおけるデータ保存管理方法及びそのシステムに関するものである。   BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data storage management method and system for a document processing system that reads and prints high-resolution image data. The present invention relates to a data storage management method and a system thereof.

従来、画像読み取り編集装置で読み取った画像を編集可能な文書処理システムにおいては、本文原稿(コンテンツデータ)と印刷構成情報(ジョブチケット)、管理情報(アプリケーションデータ)とをまとめて、文書データとして管理している。このような、複数のファイルから成る文書データを扱う方法としては、たとえば特開平11−120202公報に開示されているように、ページ単位に原稿を分けて保存し「バラバラの複数のファイル群をもって、一つの文書データとして扱う方法」がとられている。
特開平11−120202号公報
Conventionally, in a document processing system that can edit an image read by an image reading / editing apparatus, the text manuscript (content data), print configuration information (job ticket), and management information (application data) are managed together as document data. is doing. As a method for handling such document data composed of a plurality of files, for example, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 11-120202, a document is divided and stored in units of pages, and “with a plurality of disjoint file groups, “Method of handling as one document data”.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-120202

しかしながら、複数のファイルをもってひとつの文書データとする構成では、構成ファイル全部がそろっていないと文書データを正しく再現できないため、ユーザーの不注意から誤って構成ファイルを破損したり紛失したりしやすいという問題がある。また、複数のファイルに分かれていることからデータの可搬性が悪い。   However, in a configuration in which a plurality of files are used as a single document data, the document data cannot be reproduced correctly unless all the configuration files are available, so it is easy to accidentally damage or lose the configuration file due to user's carelessness. There's a problem. Moreover, since it is divided into a plurality of files, data portability is poor.

一方、それら全体を一つにまとめて圧縮し、ひとつのファイルとして管理することで上記欠点を克服する方法も一般に知られているが、高解像度の画像のようにファイルサイズの大きいデータをコンテンツデータとして追加していくと、文書データ全体のファイルサイズが大きくなり、アプリケーション起動時のデータ展開や、ファイル保存時に非常に時間がかかるため、操作性を損なうという問題があった。   On the other hand, a method for overcoming the above drawbacks by compressing all of them together and managing them as a single file is generally known, but data with a large file size such as a high-resolution image is used as content data. As a result, the file size of the entire document data increases, and it takes a very long time to expand the data when starting the application and save the file.

本発明は、文書ファイルをひとつのファイルとして管理する際に問題となる、データ展開・ファイル保存時間を改善しようとするものであり、コンテンツデータが大きい場合にも、データ可搬性を損なうことなく、快適な操作を可能にするものである。   The present invention is intended to improve data development and file storage time, which is a problem when managing a document file as one file, and even when content data is large, without impairing data portability, It enables comfortable operation.

高解像度の画像データを読み取って印刷を行う文書処理システムにおいて、文書データの中に含まれる複数のファイルを統合的に管理する、インデックスデータ保持手段を持ち、文書データの中に含まれる複数のファイルから、部分的に選択して展開可能なデータ展開手段を持ち、文書データのページを構成する複数のデータを、ページごとに管理するページデータ管理手段を持つことで、アプリケーションの起動時に、最低限必要なファイルのみを展開することが可能となる。   In a document processing system that reads and prints high-resolution image data, it has index data holding means for integrated management of a plurality of files included in the document data, and a plurality of files included in the document data From the above, it has a data expansion means that can be partially selected and expanded, and has a page data management means for managing a plurality of data constituting the page of the document data for each page. Only necessary files can be expanded.

また、文書データ作成時に、データサイズが大きいか否か、あるいは描画が複雑か否かをページ毎に判定する負荷判定手段と、コンテンツデータをページ毎に参照形式に変換し、コンテンツデータと参照データとに分解する、コンテンツ変換手段と、低解像度の表示用画像を生成する低解像度画像生成手段とを持ち、負荷判定手段で判定されたページについて低解像度画像を表示に使用することで、起動時に参照データを展開せず、アプリケーション起動時に必要になるファイルの総ファイルサイズを減らすことが可能となる。   Also, when creating document data, load determination means for determining whether the data size is large or whether rendering is complicated for each page, and converting the content data into a reference format for each page, the content data and the reference data Content conversion means that decomposes into a low resolution image generation means that generates a low resolution display image, and uses the low resolution image for display for the page determined by the load determination means. It is possible to reduce the total file size of files required when starting an application without expanding reference data.

また、文書ファイル保存時に、更新されたインデックスデータと、変更した構成ファイルのみを文書ファイルの後端に追加保存可能な、追加保存手段を持ち、文書データにインデックスデータが複数格納された場合、最後に格納されたインデックスデータを実際には用いることで、保存時のファイル書き込み量を減らすことが可能となる。   In addition, when saving the document file, there is an additional saving means that can additionally save the updated index data and the changed configuration file at the end of the document file. If multiple index data are stored in the document data, the last By actually using the index data stored in the file, it is possible to reduce the amount of file writing at the time of saving.

以上、本発明によれば、文書処理システムにおいて、起動時に最低限必要なファイルのみを展開することが可能となる。また、起動時に参照データを展開する必要が無くなり、起動時に必要になるファイルの総ファイルサイズを減らすことが可能となる。   As described above, according to the present invention, in the document processing system, it is possible to expand only the minimum necessary files at the time of activation. Further, it is not necessary to expand the reference data at the time of startup, and the total file size of files required at the time of startup can be reduced.

また、文書ファイル保存時に、ファイル書き込み量を減らすことが可能となる。   In addition, the amount of file writing can be reduced when saving a document file.

その結果、データ展開・ファイル保存時間が改善され、コンテンツデータが大きい場合にも、データ可搬性を損なうことなく、快適な操作が可能になる。   As a result, the data development / file storage time is improved, and even when the content data is large, a comfortable operation is possible without impairing the data portability.

[本実施形態の文書処理システムの概要]
本発明の第1の実施形態である文書処理システムについて、図1〜図8を参照して説明する。
[Outline of Document Processing System of this Embodiment]
A document processing system according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図1は、本実施形態の文書処理システムで作成する文書ファイルの構成を概念的に示した図である。   FIG. 1 is a diagram conceptually showing the structure of a document file created by the document processing system of this embodiment.

文書処理システムは、本発明の文書処理装置(情報処理装置)の好適な実施形態であるコンピュータによって実現され、不図示の記憶装置に文書ファイル100が保存される。文書ファイル100は、論理的なページ単位の描画を表現可能なコンテンツデータ101と、印刷時の面付け指示やパンチなどの後処理を記述したジョブチケット102および、後述するページ管理情報103、参照データ106、低解像度画像105などから構成される。各ファイルは不図示のインデックスデータで、構成ファイルの情報を管理している。   The document processing system is realized by a computer which is a preferred embodiment of the document processing apparatus (information processing apparatus) of the present invention, and the document file 100 is stored in a storage device (not shown). The document file 100 includes content data 101 that can represent logical page-by-page rendering, a job ticket 102 that describes post-processing such as imposition instructions and punching at the time of printing, page management information 103 that will be described later, and reference data 106, a low-resolution image 105, and the like. Each file is index data (not shown) and manages configuration file information.

図1は説明の簡便のために概念的に表示しているが、実際には文書ファイル100は、任意の個数の各構成ファイルを結合した連続データであり、各構成ファイルは任意のデータ圧縮技術によって圧縮される構成をとることも可能である。   Although FIG. 1 is conceptually displayed for convenience of explanation, the document file 100 is actually continuous data obtained by combining any number of configuration files, and each configuration file is an arbitrary data compression technique. It is also possible to take a configuration compressed by the above.

コンテンツデータ101の実質的な標準形式としては、例えばPDF形式や、SVG形式といった電子原稿形式や、JPEGやTIFFなどの各種画像形式などが採用できる。また、コンテンツデータ101は任意の個数に分けて保持する構成をとることが可能である。   As a substantial standard format of the content data 101, for example, an electronic document format such as a PDF format or an SVG format, or various image formats such as JPEG or TIFF can be adopted. Further, the content data 101 can be divided and held in an arbitrary number.

図2は、文書処理システムで編集するために、文書ファイル100をコンピュータ上の記憶装置に展開した後の各構成データの状態を概念的に示した図である。図2に示される展開状態のデータを生成する処理の概要について、データ展開処理の一例を示した図3のフローチャートを用いて説明する。   FIG. 2 is a diagram conceptually showing the state of each configuration data after the document file 100 is expanded on a storage device on the computer for editing by the document processing system. An overview of the process for generating the data in the expanded state shown in FIG. 2 will be described with reference to the flowchart of FIG. 3 showing an example of the data expansion process.

データ展開処理が開始されると、文書ファイル100の先頭より、最新のインデックスデータの文書ファイル100内での位置を読み出す(不図示)。インデックスデータ位置より文書ファイル100を読み出し、インデックスデータが展開される(S301)。このとき、文書ファイル100内にインデックスデータが複数存在することもあり得る。この場合にもインデックスデータ位置で指し示されたインデックスデータを最新とみなし、処理が行われる。   When the data expansion process is started, the position of the latest index data in the document file 100 is read from the top of the document file 100 (not shown). The document file 100 is read from the index data position, and the index data is expanded (S301). At this time, there may be a plurality of index data in the document file 100. Also in this case, the index data pointed to by the index data position is regarded as the latest, and processing is performed.

インデックスデータは文書ファイル100内の構成ファイルを管理するための情報で、その一例を図4に示す。インデックスデータには、文書ファイル100内でファイルを一意に識別するファイル識別子、ファイル名、ファイル種別、更新日時、文書ファイル100内でのデータ開始位置、更新された同一ファイル名のファイルが文書ファイル内に存在するかを示す更新フラグなどが記録され保持される。データ展開処理では、展開が必要なファイルがある場合、S301で展開されたインデックスデータから検索する。この際、更新フラグが更新済みを示す値(図4の例では1)であるファイルは検索から除外することで、同一ファイル名のファイルが文書ファイル内に存在しても、常に更新されたファイルを展開することになる。   The index data is information for managing the configuration file in the document file 100, and an example thereof is shown in FIG. The index data includes a file identifier that uniquely identifies the file in the document file 100, a file name, a file type, an update date, a data start position in the document file 100, and an updated file with the same file name in the document file. An update flag or the like indicating whether or not the file exists is recorded and held. In the data expansion process, if there is a file that needs to be expanded, the index data expanded in S301 is searched. At this time, a file whose update flag is a value indicating that it has been updated (1 in the example of FIG. 4) is excluded from the search, so that even if a file with the same file name exists in the document file, the file is always updated. Will be expanded.

インデックスデータを展開後、展開先200にジョブチケット202を展開し(S302)、ページ管理データ203を展開する(S303)。ページ管理データは文書処理システム上の論理的なページ番号と、文書ファイル100内の構成ファイルとの対応付けを管理するための情報で、その一例を図5に示す。ページ管理データには、文書処理システム上の論理ページ番号と、それに対応するコンテンツデータとそのコンテンツデータ中のページ番号、コンテンツデータのページに対応する対応参照データ、対応低解像度データなどが記録され保持される。対応参照データ、対応低解像度データの詳細については後述する。   After expanding the index data, the job ticket 202 is expanded in the expansion destination 200 (S302), and the page management data 203 is expanded (S303). The page management data is information for managing the correspondence between the logical page number on the document processing system and the configuration file in the document file 100, an example of which is shown in FIG. The page management data records and holds the logical page number on the document processing system, the corresponding content data and the page number in the content data, the corresponding reference data corresponding to the page of the content data, the corresponding low resolution data, etc. Is done. Details of the corresponding reference data and the corresponding low resolution data will be described later.

文書処理システム上でページ展開が必要な操作が行われた場合、必要なページの数だけ展開指示が実行される(S304)。ページ展開を指示されたページについてページ管理データを検索し、対応するコンテンツデータファイル201を展開する(S305)。このとき、展開先200にすでにファイルが展開済みであれば、何もしない(不図示)。そして、ページ展開を指示されたページについてページ管理データを検索し、対応する低解像度画像205を展開する(S306)。このとき、展開先200にすでにファイルが展開済みであれば、何もしない(不図示)。ページ展開を指示されたページをすべて展開するまでコンテンツデータの展開(S305)と低解像度画像の展開(S306)を繰り返し、データ展開処理を終了する。文書処理システムのページ展開指示は必要なページのみ実行されるため、図2の例は、たとえば文書処理システムのプレビュー画面に1ページ目と2ページ目を表示する必要があり、それ以外のページは表示していない状態である場合を例示しており、1ページ目のコンテンツデータおよび、2ページ目のコンテンツデータ、2ページ目の低解像度画像が展開され、それ以外のページのコンテンツデータは展開されていない。文書処理システム起動時の表示には、先頭の数ページのみ必要でそれ以外は起動時点では表示の必要がない場合が多いため、すべてのページを展開する場合に比べて、起動時のページ展開処理を短くすることができる。   When an operation requiring page expansion is performed on the document processing system, an expansion instruction is executed for the required number of pages (S304). The page management data is searched for the page instructed to expand the page, and the corresponding content data file 201 is expanded (S305). At this time, if the file has already been expanded in the expansion destination 200, nothing is done (not shown). Then, the page management data is searched for the page instructed to expand the page, and the corresponding low resolution image 205 is expanded (S306). At this time, if the file has already been expanded in the expansion destination 200, nothing is done (not shown). The contents data development (S305) and the low-resolution image development (S306) are repeated until all pages instructed to be developed are developed, and the data development process is terminated. Since the page expansion instruction of the document processing system is executed only for necessary pages, the example of FIG. 2 needs to display the first page and the second page on the preview screen of the document processing system, for example. An example is shown in which the page is not displayed. The content data of the first page, the content data of the second page, the low-resolution image of the second page are developed, and the content data of the other pages are developed. Not. Since only the first few pages are required for display when the document processing system starts up, there is often no need to display other pages at the time of startup. Therefore, page expansion processing at startup is greater than when all pages are expanded. Can be shortened.

図6のフローチャートは、画像からなる原稿データから前述の構造を持った文書ファイル100を作成する際の処理について示したものである。文書処理システムに対して画像追加が指示されると、画像データサイズがあらかじめ定めた一定値を超えるか判断する(S601)。なお、別の実施例としては、解像度が一定値よりも大きいか否かを判定基準として用いることも可能である。さらに別の実施例としては、画像以外のページ記述言語からなる原稿データから文書ファイル100を生成する場合に、描画内容の複雑さをもって判定基準とする構成をとることも可能である。   The flowchart in FIG. 6 shows the processing when the document file 100 having the above-described structure is created from document data consisting of images. When an instruction to add an image is given to the document processing system, it is determined whether the image data size exceeds a predetermined value (S601). In another embodiment, whether or not the resolution is greater than a certain value can be used as a criterion. As yet another embodiment, when the document file 100 is generated from document data composed of a page description language other than an image, it is possible to adopt a configuration in which the complexity of the drawing contents is used as a determination criterion.

データサイズが大きいと判定された場合、参照形式となるコンテンツデータを作成し(S602)、作成したコンテンツデータから、実際にコンテンツデータを描画した画像を低解像度で作成する(S603)。後述する文書処理システムのプレビュー処理には、この処理で作成した低解像度画像を使用する。参照形式のコンテンツデータは、コンテンツデータ内に別のデータファイルの位置情報を保持したデータ形式で、コンテンツデータ自体のファイルサイズを小さくすることができるファイル形式である。   If it is determined that the data size is large, content data in a reference format is created (S602), and an image in which the content data is actually drawn is created at a low resolution from the created content data (S603). The low-resolution image created by this process is used for the preview process of the document processing system described later. The content data in the reference format is a data format in which the position information of another data file is held in the content data, and is a file format that can reduce the file size of the content data itself.

データサイズが小さいと判断されたページは、原稿データからそのままコンテンツデータを作成する(S604)。   For the page determined to have a small data size, the content data is created as it is from the document data (S604).

そして、追加するすべてのページについてコンテンツデータを作成するまで繰り返す(S605)。すべてのページについて処理し終わると、作成したページについてページ管理データを作成し(S606)、初期状態のジョブチケットを作成し(S607)、インデックスデータを作成して、作成したすべてのファイルについての情報を記載する(S608)。そして、作成したすべてのファイルを結合し、結合したファイル後端にインデックスデータを結合し、結合したファイル先端にインデックスデータ位置を記載して、文書ファイル作成処理を終了する(S609)。   The process is repeated until content data is created for all pages to be added (S605). When all pages have been processed, page management data is created for the created pages (S606), an initial job ticket is created (S607), index data is created, and information about all created files is created. Is described (S608). Then, all the created files are combined, the index data is combined at the trailing end of the combined file, the index data position is written at the leading end of the combined file, and the document file creation processing is terminated (S609).

図7のフローチャートは、前述の構造を持った文書ファイル100を文書処理システムでプレビューする処理の一例を示したものである。   The flowchart in FIG. 7 shows an example of processing for previewing the document file 100 having the above-described structure in the document processing system.

文書処理システム上でページをプレビューする必要が生じると、展開先200上に当該ページのコンテンツデータ201が展開済みであるか判定する(S701)。コンテンツデータ201が展開されていない場合、ページ展開指示を行い、コンテンツデータおよび低解像度画像を展開する(S702)。   When it is necessary to preview the page on the document processing system, it is determined whether the content data 201 of the page has been developed on the development destination 200 (S701). If the content data 201 is not expanded, a page expansion instruction is issued, and the content data and the low resolution image are expanded (S702).

そして、当該ページの低解像度画像が存在するか判定し(S703)、存在する場合は低解像度画像を使用してプレビュー処理を行う(S704)。存在しない場合はコンテンツデータを使用してプレビュー処理を行う(S705)。先に説明した文書ファイル生成処理において、データサイズの大きいコンテンツデータには低解像度画像が生成されているため、文書処理システムのプレビュー処理時に必要となるファイルの、総ファイルサイズを少なくすることができる。   Then, it is determined whether or not a low-resolution image of the page exists (S703), and if it exists, preview processing is performed using the low-resolution image (S704). If it does not exist, preview processing is performed using the content data (S705). In the document file generation process described above, since a low-resolution image is generated for content data having a large data size, it is possible to reduce the total file size of files required for the preview processing of the document processing system. .

図8のフローチャートは、文書処理システムで編集した文書ファイルを保存する処理の一例を示したものである。   The flowchart in FIG. 8 shows an example of processing for saving a document file edited by the document processing system.

保存処理が開始されると、展開先200に存在するファイルとインデックスデータ内の当該ファイルの更新日時とが比較され(S801)、展開先200に存在するファイルのほうが新しい、あるいはインデックスデータに存在しない場合、当該ファイルを結合ずみの文書ファイル100の後端に追加結合し(S802)、インデックスデータに当該ファイル情報を追加記載する(S803)。このとき、インデックスデータに当該ファイルがすでに存在する場合、インデックスデータ上の当該ファイルの更新フラグを、更新済みを示す値(図4の例では1)に変更したうえで、追加記載する。   When the saving process is started, the file existing in the development destination 200 is compared with the update date and time of the file in the index data (S801), and the file existing in the development destination 200 is newer or does not exist in the index data. In this case, the file is additionally combined with the rear end of the combined document file 100 (S802), and the file information is additionally described in the index data (S803). At this time, if the file already exists in the index data, the update flag of the file on the index data is changed to a value indicating updated (1 in the example of FIG. 4) and then additionally described.

なお、更新日時の比較(S801)の際、インデックスデータ内の更新フラグが更新済みを示す値(図4の例では1)であるファイルは検索から除外することで、同一ファイル名のファイルが文書ファイル内に存在しても、常に更新されたファイルについて比較参照することになる。   When comparing the update date and time (S801), a file whose update flag in the index data has a value indicating update (1 in the example of FIG. 4) is excluded from the search, so that the file with the same file name is a document. Even if it exists in the file, the updated file is always compared and referenced.

そして、展開先200に存在するファイルすべてについて終了するまで繰り返し(S804)、すべてのページについて処理し終わると、結合したファイル後端にインデックスデータを結合し(S805)、結合したファイル先端にインデックスデータ位置を記載して(S806)、文書ファイル保存処理を終了する。   The process is repeated until all the files existing in the development destination 200 are completed (S804). When all the pages have been processed, the index data is combined with the rear end of the combined file (S805), and the index data is added to the front of the combined file. The position is described (S806), and the document file saving process is terminated.

文書ファイル100自体は変更せず、追加、一部上書きするだけであるため、変更データ量が少ない場合に、全てのファイルから文書ファイル100を生成しなおす処理に比べ保存処理に必要となる処理時間を少なくすることができる。   Since the document file 100 itself is not changed, but only added or partially overwritten, the processing time required for the storage process is smaller than the process of regenerating the document file 100 from all files when the amount of changed data is small. Can be reduced.

一方、図8のフローチャートで示す保存処理は、文書ファイルの変更が行われるつどファイルサイズが増加する処理であるため、保存処理を行った後に不図示のファイル最適化を任意で実行する構成をとることも可能である。ファイル最適化は、文書ファイルの構成ファイルを全て展開・再結合して、インデックスデータ上、ファイルの更新済みであるファイルを取り除く処理である。具体的には、文書ファイルを展開し、インデックスデータ上のファイルの更新フラグを確認し、更新済みを示す値(図4の例では1)であるファイルを削除し、インデックスデータを更新、構成ファイルを再結合して文書ファイルを生成する。   On the other hand, since the saving process shown in the flowchart of FIG. 8 is a process in which the file size increases each time a document file is changed, a file optimization (not shown) is optionally performed after the saving process is performed. It is also possible. The file optimization is a process of expanding and recombining all the configuration files of the document file to remove the file that has been updated on the index data. Specifically, the document file is expanded, the update flag of the file on the index data is confirmed, the file having the updated value (1 in the example of FIG. 4) is deleted, the index data is updated, and the configuration file Are recombined to generate a document file.

以上説明した構成をとることで、文書処理システムの起動時に、最低限必要なファイルのみを展開することが可能となる。   By adopting the configuration described above, it is possible to expand only the minimum necessary files when the document processing system is activated.

また、低解像度画像を表示に使用することで、起動時に参照データを展開せず、起動時に必要になるファイルの総ファイルサイズを減らすことが可能となる。   In addition, by using a low-resolution image for display, it is possible to reduce the total file size of files required at startup without expanding reference data at startup.

また、文書ファイル保存時のファイル書き込み量を減らすことが可能となる。   Further, it is possible to reduce the amount of file writing when saving the document file.

尚、本実施形態で示したフローチャートにおいて、その前後は処理が未完成にならない限り入れ替えることが可能である。   In the flowchart shown in the present embodiment, before and after the processing can be switched as long as the processing is not completed.

また、本発明は、複数の機器(例えばホストコンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置(複写機、プリンタ、ファクシミリ装置など)に適用してもよい。   Further, the present invention can be applied to a system (copier, printer, facsimile machine, etc.) consisting of a single device even if it is applied to a system consisting of a plurality of devices (eg, host computer, interface device, reader, printer, etc.). You may apply.

また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、システムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   Another object of the present invention is to read a program code stored in a storage medium by a computer (or CPU or MPU) of a system or apparatus, which stores a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments. It is also achieved by executing. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。   As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on the instruction of the program code. A case where part or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.

さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instruction of the program code. Also included is a case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本実施形態の文書処理システムで作成する文書ファイルの構成を概念的に示した図である。It is the figure which showed notionally the structure of the document file produced with the document processing system of this embodiment. 本実施形態の文書ファイルをコンピュータ上の記憶装置に展開した後の各構成データの状態を概念的に示した図である。It is the figure which showed notionally the state of each structure data after expand | deploying the document file of this embodiment to the memory | storage device on a computer. 文書ファイルのデータ展開処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the data expansion process of a document file. 文書ファイルの構成ファイルを管理するためのインデックスデータの一例を示す表である。It is a table | surface which shows an example of the index data for managing the structure file of a document file. 文書処理システム上の論理的なページ番号と、文書ファイルの構成ファイルとの対応付けを管理するためのページ管理データの一例を示す表である。10 is a table showing an example of page management data for managing the association between logical page numbers on a document processing system and document file configuration files. 画像からなる原稿データから文書ファイルを作成する際の処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of processing when a document file is created from document data including images. 文書ファイルを文書処理システムでプレビューする処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which previews a document file with a document processing system. 文書処理システムで編集した文書ファイルを保存する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which preserve | saves the document file edited with the document processing system.

Claims (4)

文書処理システムのデータ保存管理方法であって、
文書データの中に含まれる複数のファイルを統合的に管理する、インデックスデータ保持手段を持ち、
文書データの中に含まれる複数のファイルから、部分的に選択して展開可能なデータ展開手段を持ち、
文書処理アプリケーションの起動時に、起動時には不要なファイルを展開せずに処理を継続可能な文書処理システム。
A data storage management method for a document processing system,
It has an index data holding means that manages multiple files contained in document data in an integrated manner,
It has data expansion means that can be partially selected and expanded from multiple files included in document data,
A document processing system that can continue processing when a document processing application is started without expanding unnecessary files.
請求項1記載の文書処理システムにおいて、
文書データ作成時に、ページデータの負荷をページ毎に判定する負荷判定手段と、
コンテンツデータを参照形式に変換し、コンテンツデータと参照データとに分解する、コンテンツ変換手段と、
低解像度の表示用画像を生成する低解像度画像生成手段とを持ち、
前記負荷判定手段で負荷が大きいと判定されたページについて、低解像度画像を表示に使用することを特徴とする請求項1記載の文書処理システム。
The document processing system according to claim 1,
Load determination means for determining the load of page data for each page when creating document data;
Content conversion means for converting content data into a reference format and decomposing it into content data and reference data;
A low-resolution image generation means for generating a low-resolution display image;
The document processing system according to claim 1, wherein a low resolution image is used for display for a page determined to have a large load by the load determination unit.
請求項2記載の負荷判定手段は、データサイズが描画内容によってあらかじめ定めた値あるいは割合よりも大きいか否か、描画内容が複雑か否か、のいずれかあるいは両方の判定をページ毎に行うことを特徴とする請求項2記載の文書処理システム。   The load determination unit according to claim 2 performs, for each page, determination of whether or not the data size is larger than a predetermined value or ratio depending on the drawing content and whether or not the drawing content is complicated. The document processing system according to claim 2. 請求項1記載の文書処理システムにおいて、
文書データ保存時に、更新されたインデックスデータと、変更した構成ファイルのみを文書ファイルの後端に追加保存可能な、追加保存手段を持ち、
文書データにインデックスデータが複数存在する場合、最後に格納されたインデックスデータを用いることを特徴とする請求項1記載の文書処理システム。
The document processing system according to claim 1,
When saving document data, there is an additional save means that can save the updated index data and the changed configuration file only at the end of the document file.
2. The document processing system according to claim 1, wherein when there is a plurality of index data in the document data, the index data stored last is used.
JP2006098363A 2006-03-31 2006-03-31 Data storage management method of document processing system and system thereof Withdrawn JP2007272631A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006098363A JP2007272631A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Data storage management method of document processing system and system thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006098363A JP2007272631A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Data storage management method of document processing system and system thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007272631A true JP2007272631A (en) 2007-10-18

Family

ID=38675362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006098363A Withdrawn JP2007272631A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Data storage management method of document processing system and system thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007272631A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016063375A (en) * 2014-09-17 2016-04-25 株式会社リコー Output system, information processing device, program, and output method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016063375A (en) * 2014-09-17 2016-04-25 株式会社リコー Output system, information processing device, program, and output method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008030221A (en) Image forming apparatus
JP2006107142A (en) Document processor, and method
US20070139743A1 (en) Imaging apparatus, imaging method, computer-readable program, and computer-readable medium
JP4101052B2 (en) Document management apparatus, document management apparatus control method, and computer program
JP2006003998A (en) Document processing device, method and program
JP2007272631A (en) Data storage management method of document processing system and system thereof
JP4826610B2 (en) Image processing apparatus and image erasing program
JP4455358B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2014115689A (en) Print control program, and print control device
US20070216913A1 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method
JP4982990B2 (en) Copy apparatus and method
JP2008187672A (en) Image output system
JP2004258865A (en) Method of processing information
JP2006202025A (en) Document processing method, print control method, and its system
JP2008046688A (en) Information processing apparatus and processing method for the same
JP2006268493A (en) Image processor, image processing method program and recording medium
JP3991028B2 (en) Document processing method and information processing apparatus
JP3903036B2 (en) Document creation method and document creation apparatus
JPH11272432A (en) Computer readable recording medium for recording printer driver
JP2010089362A (en) Information processing apparatus, method, and program
JP2002152488A (en) Spool data generating device and method, and recording medium
JP5375216B2 (en) Image forming apparatus
JP2005242793A (en) Printing system, document management apparatus, and document management method
JP2007087043A (en) Document processing method and system therefor
JP2012190196A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090602