JP2008046688A - Information processing apparatus and processing method for the same - Google Patents

Information processing apparatus and processing method for the same Download PDF

Info

Publication number
JP2008046688A
JP2008046688A JP2006218978A JP2006218978A JP2008046688A JP 2008046688 A JP2008046688 A JP 2008046688A JP 2006218978 A JP2006218978 A JP 2006218978A JP 2006218978 A JP2006218978 A JP 2006218978A JP 2008046688 A JP2008046688 A JP 2008046688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cache
data
document
cache memory
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006218978A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Hirakawa
悟史 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006218978A priority Critical patent/JP2008046688A/en
Publication of JP2008046688A publication Critical patent/JP2008046688A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To register data referred to in a document in a cache memory of a printing apparatus in accordance with the location of reference. <P>SOLUTION: Data referred to in a document is classified according to the location of reference in the document, and the classified data is registered in a cache memory of a printing apparatus in accordance with the classification result. The registered cache data is deleted in accordance with the progress of printing and the classification. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置において、文書内で参照されるデータを印刷装置のキャッシュメモリに登録する技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for registering data referred to in a document in a cache memory of a printing apparatus in an information processing apparatus.

近年、ホストコンピュータのアプリケーションによって生成される文書(ドキュメント)は複雑化され、キャッシュされたデータを参照するキャッシュ構造が増えている。   In recent years, documents (documents) generated by applications of a host computer have become complicated, and cache structures that reference cached data have increased.

このキャッシュ構造を持つドキュメントデータの処理手法の一つとして、特許文献1が開示されている。この特許文献1は、使用頻度の高いフォントデータを印刷装置にダウンロードし、ダウンロード済みか否かを判断するための登録テーブルを管理することにより、印刷効率が優れた印刷システム及びその方法を提供するものである。   Patent Document 1 is disclosed as one of processing methods for document data having this cache structure. This patent document 1 provides a printing system and method with excellent printing efficiency by downloading frequently used font data to a printing apparatus and managing a registration table for determining whether the data has already been downloaded. Is.

また、タグ形式のマークアップ言語が普及し、リソースタグ等を使用したオブジェクトへの参照が多用されている。このリソースタグは、必ずしもキャッシュの効率化を考慮されているわけではなく、単にクリップアート等のグループとして使われることも多い。
特開平9−234914号公報
Also, tag-type markup languages have become widespread, and references to objects using resource tags or the like are frequently used. This resource tag does not necessarily take into account cache efficiency, but is often used simply as a group of clip art or the like.
Japanese Patent Laid-Open No. 9-234914

しかしながら、特許文献1では、フォントデータのダウンロードを「する」か「しない」か、即ち記憶領域へ登録(キャッシュ)「する」か「しない」かの2択で判断している。そのため、ドキュメントデータを処理するシステムやドキュメントデータの使用用途に適したキャッシュが行われていなかった。   However, in Patent Document 1, determination is made based on two choices of “Yes” or “No” for downloading font data, that is, “Yes” or “No” for registration (cache) in the storage area. For this reason, a cache suitable for a system for processing document data and a use purpose of document data has not been performed.

また、タグ形式のマークアップ言語のように、様々な種類のオブジェクトが参照されるドキュメントデータの処理に適したキャッシュが行われていなかった。   Further, unlike the tag markup language, caching suitable for processing document data in which various types of objects are referred to has not been performed.

本発明は、文書内で参照されるデータを参照場所に応じて印刷装置のキャッシュメモリに登録することを目的とする。   An object of the present invention is to register data referred to in a document in a cache memory of a printing apparatus according to a reference location.

また、本発明は、文書内で参照されるオブジェクトをオブジェクトの種類に対する印刷装置の処理能力に応じて登録するか否かを判定することを目的とする。   Another object of the present invention is to determine whether or not to register an object referred to in a document according to the processing capability of the printing apparatus for the object type.

本発明は、情報処理装置であって、文書内で参照されるデータを該文書内の参照場所に基づいて分類する分類手段と、前記分類手段で分類されたデータを該分類結果に応じて印刷装置のキャッシュメモリに登録する登録手段と、印刷処理の進捗状況と前記分類結果とに基づいて前記登録手段で登録されたキャッシュデータを削除する削除手段とを有することを特徴とする。   The present invention is an information processing apparatus that classifies data referenced in a document based on a reference location in the document, and prints the data classified by the classification unit according to the classification result The image processing apparatus includes: a registration unit that registers in a cache memory of the apparatus; and a deletion unit that deletes cache data registered by the registration unit based on a progress status of a printing process and the classification result.

また、本発明は、情報処理装置であって、文書内で参照されるオブジェクトを該オブジェクトの種類に対する印刷装置の処理能力に基づいて前記印刷装置のキャッシュメモリに登録するか否かを判定する判定手段と、前記判定手段での判定結果に応じて前記キャッシュメモリに登録する登録手段とを有することを特徴とする。   In addition, the present invention is an information processing apparatus that determines whether to register an object referred to in a document in a cache memory of the printing apparatus based on the processing capability of the printing apparatus for the type of the object Means and a registration means for registering in the cache memory in accordance with the determination result of the determination means.

本発明によれば、文書内で参照されるデータを参照場所に応じて印刷装置のキャッシュメモリに登録することにより、キャッシュされたデータの削除を効率良く行える。   According to the present invention, data that is referred to in a document is registered in the cache memory of the printing apparatus according to the reference location, so that the cached data can be efficiently deleted.

また、本発明によれば、文書内で参照されるオブジェクトをオブジェクトの種類に対する印刷装置の処理能力に応じて登録するか否かを判定することにより、キャッシュを効率良く行える。   Further, according to the present invention, it is possible to efficiently cache an object by determining whether or not an object referred to in a document is registered according to the processing capability of the printing apparatus for the object type.

以下、図面を参照しながら発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。   The best mode for carrying out the invention will be described below in detail with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態におけるプリンタ制御システムの構成を示すブロック図である。図示するように、プリンタ制御システムは、ホストコンピュータ3000とプリンタ1500とで構成される。尚、本発明の機能が実現されるのであれば、単体の機器であっても、複数の機器からなるシステムであっても、LAN、WAN等のネットワークを介して接続がなされ、処理が行われるシステムであっても本発明を適用できる。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a printer control system according to the first embodiment. As shown in the figure, the printer control system includes a host computer 3000 and a printer 1500. If the function of the present invention is realized, a single device or a system composed of a plurality of devices can be connected and processed via a network such as a LAN or WAN. The present invention can be applied even to a system.

図1に示すホストコンピュータ3000は、ROM3内のプログラム用ROM又は外部メモリ(HD,FD)11に記憶された文書処理プログラム等に基づいて図形、イメージ、文字、表(表計算等を含む)等が混在した文書処理を実行するCPU1を備える。このCPU1は、システムバス4に接続される各デバイスを総括的に制御する。   The host computer 3000 shown in FIG. 1 is based on a program processing program stored in the ROM 3 or a document processing program stored in the external memory (HD, FD) 11, etc., graphics, images, characters, tables (including spreadsheets), etc. CPU 1 that executes document processing in which is mixed. The CPU 1 comprehensively controls each device connected to the system bus 4.

ROM3内のプログラム用ROMや外部メモリ11には、CPU1の制御プログラムであるオペレーティングシステム(以下「OS」)等が記憶されている。また、ROM3内のフォント用ROMや外部メモリ11には、文書処理の際に使用するフォントデータ等が記憶され、ROM3内のデータ用ROMや外部メモリ11には、文書処理を行う際に使用する各種データが記憶されている。外部メモリ11には、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、プリンタ制御コマンド生成プログラム(以下「プリンタドライバ」)等が記憶されている。また、RAM2は、CPU1の主メモリ、ワークエリア等として機能する。   An operating system (hereinafter referred to as “OS”) that is a control program of the CPU 1 is stored in the program ROM in the ROM 3 and the external memory 11. The font ROM and the external memory 11 in the ROM 3 store font data used for document processing, and the data ROM and the external memory 11 in the ROM 3 are used for document processing. Various data are stored. The external memory 11 stores a boot program, various applications, font data, user files, editing files, a printer control command generation program (hereinafter “printer driver”), and the like. The RAM 2 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 1.

更に、ホストコンピュータ3000において、5はキーボードコントローラ(KBC)であり、キーボード9や不図示のポインティング・デバイスからの入力を制御する。6はCRTコントローラ(CRTC)であり、CRTディスプレイ(CRT)10の表示を制御する。7はディスクコントローラ(DKC)であり、ハードディスク(HD)、フレキシブルディスク(FD)等の外部メモリ11へのアクセスを制御する。8はプリンタコントローラ(PRTC)であり、双方向性のインターフェース21を介して接続されたプリンタ1500との通信制御処理を実行する。   Further, in the host computer 3000, 5 is a keyboard controller (KBC), which controls input from a keyboard 9 or a pointing device (not shown). Reference numeral 6 denotes a CRT controller (CRTC), which controls display on a CRT display (CRT) 10. A disk controller (DKC) 7 controls access to the external memory 11 such as a hard disk (HD) or a flexible disk (FD). Reference numeral 8 denotes a printer controller (PRTC), which executes communication control processing with the printer 1500 connected via the bidirectional interface 21.

尚、CPU1は、例えばRAM2上に設定された表示情報領域へアウトラインフォントを展開(ラスタライズ)する処理を実行し、CRT10上でのWYSIWYGを可能としている。また、CPU1は、CRT10上の不図示のマウスカーソル等で指示されたコマンドに基づいて登録された種々のウインドウを開き、種々のデータ処理を実行する。これにより、ユーザは印刷を実行する際、印刷の設定に関するウインドウを開き、プリンタの設定や、印刷モードの選択を含むプリンタドライバに対する印刷処理方法の設定を行えるものである。   The CPU 1 executes a process of rasterizing the outline font in the display information area set on the RAM 2, for example, and enables WYSIWYG on the CRT 10. The CPU 1 opens various windows registered based on commands instructed by a mouse cursor (not shown) on the CRT 10 and executes various data processing. As a result, when executing printing, the user can open a window relating to print settings, and can set the print processing method for the printer driver, including printer settings and print mode selection.

一方、プリンタ1500において、12はプリンタCPUであり、ROM13内のプログラム用ROMに記憶された制御プログラム等や外部メモリ14に記憶された制御プログラム等に基づいて印刷部(プリンタエンジン)17に画像信号を出力する。ROM13内のプログラムROMには、CPU12の制御プログラム等が記憶されている。ROM13内のフォント用ROMには、出力情報を生成する際に使用するフォントデータ等が記憶されている。ROM13内のデータ用ROMには、ハードディスク等の外部メモリ14がないプリンタの場合には、ホストコンピュータ上で利用される情報等が記憶されている。   On the other hand, in the printer 1500, reference numeral 12 denotes a printer CPU. Based on a control program stored in the program ROM in the ROM 13, a control program stored in the external memory 14, the image signal is sent to the printing unit (printer engine) 17. Is output. The program ROM in the ROM 13 stores a control program for the CPU 12 and the like. The font ROM in the ROM 13 stores font data used for generating output information. The data ROM in the ROM 13 stores information used on the host computer in the case of a printer without the external memory 14 such as a hard disk.

また、CPU12は、入力部18を介してホストコンピュータ3000との通信処理が可能となっており、プリンタ1500内の情報等をホストコンピュータ3000に通知できる。RAM19は、CPU12の主メモリや、ワークエリア等として機能するRAMであり、増設ポート(不図示)に接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張することができるように構成されている。   The CPU 12 can communicate with the host computer 3000 via the input unit 18 and can notify the host computer 3000 of information in the printer 1500 and the like. The RAM 19 is a RAM that functions as a main memory, a work area, or the like of the CPU 12 and is configured so that the memory capacity can be expanded by an optional RAM connected to an expansion port (not shown).

尚、RAM19は、出力情報展開領域、環境データ格納領域、NVRAM等に用いられる。上述したハードディスク(HD)、ICカード等の外部メモリ14は、メモリコントローラ(MC)20によりアクセスを制御される。   The RAM 19 is used as an output information expansion area, environment data storage area, NVRAM, and the like. Access to the above-described external memory 14 such as a hard disk (HD) or IC card is controlled by a memory controller (MC) 20.

また、オプションとして接続される外部メモリ14には、フォントデータ、エミュレーションプログラム、フォームデータ等が記憶される。また、操作パネル1501は操作のためのスイッチ、LED及びLCD等で構成されている。   Further, font data, an emulation program, form data, and the like are stored in the external memory 14 connected as an option. The operation panel 1501 includes switches for operation, LEDs, an LCD, and the like.

また、外部メモリ14は1個だけに限らず、内蔵フォントに加えてオプションカード、言語系の異なるプリンタ制御言語を解釈するプログラムを格納した複数個の外部メモリが接続されても良い。   Further, the number of external memories 14 is not limited to one, but a plurality of external memories storing an option card and a program for interpreting a printer control language having a different language system may be connected in addition to the built-in font.

更に、不図示のNVRAMを有し、操作パネル1501からのプリンタモード設定情報を記憶するようにしても良い。   Further, an NVRAM (not shown) may be provided to store printer mode setting information from the operation panel 1501.

次に、プリンタ1500が接続されるホストコンピュータ3000において印刷処理を実行するソフトウェアモジュールの構成及び処理を説明する。   Next, the configuration and processing of a software module that executes print processing in the host computer 3000 to which the printer 1500 is connected will be described.

図2は、ホストコンピュータ3000において印刷処理を行うソフトウェアモジュールの構成を示す図である。図2において、アプリケーション201、グラフィックエンジン202、プリンタドライバ203、及びシステムスプーラ204は外部メモリ11に保存されたファイルとして存在する。また、各モジュールは、モジュールが利用される際に、OSによってRAM2にロードされて実行される。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a software module that performs print processing in the host computer 3000. In FIG. 2, an application 201, a graphic engine 202, a printer driver 203, and a system spooler 204 exist as files stored in the external memory 11. Each module is loaded into the RAM 2 and executed by the OS when the module is used.

また、アプリケーション201及びプリンタドライバ203は、外部メモリ11のFD、不図示のCD−ROM或いは不図示のネットワークを経由して外部メモリ11のHDに追加することが可能である。   Further, the application 201 and the printer driver 203 can be added to the HD of the external memory 11 via the FD of the external memory 11, a CD-ROM (not shown), or a network (not shown).

外部メモリ11に保存されているアプリケーション201は、RAM2にロードされて実行される。しかし、アプリケーション201からプリンタ1500に対して印刷する際には、同様にRAM2にロードされ、実行可能なグラフィックエンジン202を利用して出力を行う。そして、プリンタドライバ203は、キャッシュ編集機能部400を有し、キャッシュデータの編集が可能である。   The application 201 stored in the external memory 11 is loaded into the RAM 2 and executed. However, when printing is performed from the application 201 to the printer 1500, the graphic engine 202 is similarly loaded into the RAM 2 and is output using the executable graphic engine 202. The printer driver 203 includes a cache editing function unit 400 and can edit cache data.

ここで、プリンタドライバ203のキャッシュ編集機能部400が実行するキャッシュ制御を、図3を用いて説明する。尚、図3のフローチャートに示す処理は、ホストコンピュータ3000のCPU1が実行するプログラムの処理である。   Here, the cache control executed by the cache editing function unit 400 of the printer driver 203 will be described with reference to FIG. The process shown in the flowchart of FIG. 3 is a program executed by the CPU 1 of the host computer 3000.

図3は、第1の実施形態におけるキャッシュ制御を示すフローチャートである。まず、ステップS301で、アプリケーション201が作成、或いは外部メモリ11からロードした原稿の印刷が指示されると、グラフィックエンジン202を通してプリンタドライバ203へ印刷を要求する。そして、ステップS302で、プリンタドライバ203のキャッシュ編集機能部400が印刷要求された原稿の内容をサーチする。そして、ステップS303で、そのサーチ結果に基づいて、キャッシュ編集機能部400がキャッシュ制御を行う際に参照する情報テーブルを作成する。   FIG. 3 is a flowchart showing cache control in the first embodiment. First, in step S 301, when printing of a document created by the application 201 or loaded from the external memory 11 is instructed, the printer driver 203 is requested to print through the graphic engine 202. In step S302, the cache editing function unit 400 of the printer driver 203 searches the contents of the document requested to be printed. In step S303, based on the search result, an information table to be referred to when the cache editing function unit 400 performs cache control is created.

ここで、キャッシュ編集機能部400が作成する情報テーブルについて、図4、図5を用いて説明する。尚、情報テーブルとは、プリンタ1500のRAM19内に定義されたキャッシュに登録されるデータ(以下、キャッシュデータと称す)に関する情報を纏めて管理するテーブルである。   Here, the information table created by the cache editing function unit 400 will be described with reference to FIGS. The information table is a table that collectively manages information related to data registered in a cache defined in the RAM 19 of the printer 1500 (hereinafter referred to as cache data).

また、第1の実施形態では、キャッシュデータは特に限定されるものではなく、例えばプリンタ1500のフォントデータや特定図形データなどである。即ち、印刷処理で頻繁に使用されるデータをキャッシュしておき、高速な処理を実現するものである。   In the first embodiment, the cache data is not particularly limited, and is, for example, font data of the printer 1500 or specific graphic data. That is, data frequently used in the printing process is cached to realize high-speed processing.

図4は、キャッシュデータを参照する文書内の参照命令とキャッシュとの関係を示す図である。図4において、401は文書内キャッシュであり、文書全体に渡って参照されるデータが登録されるキャッシュである。この例では、ページ1、5、10、30内で参照されるデータがキャッシュされている。また、図中に示すA、B、Cはキャッシュデータを識別するためのIDである。   FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between a reference instruction in a document that refers to cache data and a cache. In FIG. 4, reference numeral 401 denotes an in-document cache, which is a cache in which data referred to throughout the entire document is registered. In this example, data referred to in pages 1, 5, 10, and 30 is cached. A, B, and C shown in the figure are IDs for identifying cache data.

402はページ内キャッシュであり、1つのページ内で参照されるデータが登録されるキャッシュである。403は領域内キャッシュであり、例えばページ2、15のように、複数のページ(領域)で参照されるデータが登録されるキャッシュである。   Reference numeral 402 denotes an in-page cache in which data referred to in one page is registered. Reference numeral 403 denotes an in-area cache, which is a cache in which data referred to in a plurality of pages (areas) such as pages 2 and 15 is registered.

図5は、第1の実施形態における情報テーブルの構成を示す図である。図5において、501はキャッシュデータIDであり、キャッシュデータを識別するための情報である。502はデータサイズであり、キャッシュデータのサイズである。503は参照回数であり、文書内でキャッシュデータが参照されている回数である。504は参照場所であり、キャッシュデータが参照されている文書内の箇所(ページ番号)である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of the information table in the first embodiment. In FIG. 5, reference numeral 501 denotes a cache data ID, which is information for identifying cache data. Reference numeral 502 denotes a data size, which is the size of cache data. Reference numeral 503 denotes the number of references, which is the number of times cache data is referenced in the document. Reference numeral 504 denotes a reference location, which is a location (page number) in the document where the cache data is referenced.

505は分類結果であり、参照されるデータが文書内キャッシュ、ページ内キャッシュ、領域内キャッシュの何れに分類されたかを示す情報である。506はキャッシュ優先度であり、所定の規則に従って決定されるキャッシュデータの優先度である。   Reference numeral 505 denotes a classification result, which is information indicating whether the referenced data is classified into the intra-document cache, the intra-page cache, or the intra-area cache. Reference numeral 506 denotes a cache priority, which is the priority of cache data determined according to a predetermined rule.

図3に戻り、ステップS304で、キャッシュ編集機能部400は情報テーブルを参照し、所定の分類規則に従って文書内のキャッシュデータを分類する。具体的には、図5に示すように、ドキュメント内キャッシュか、ページ内キャッシュか、領域内キャッシュかに分類する。次に、ステップS305で、キャッシュ編集機能部400は情報テーブルに基づいて、キャッシュデータ毎の優先度を優先度付けの規則に従って算出する。そして、キャッシュ編集機能部400は、分類結果と優先度の算出結果を情報テーブルにそれぞれ保存する。   Returning to FIG. 3, in step S304, the cache editing function unit 400 refers to the information table and classifies the cache data in the document according to a predetermined classification rule. Specifically, as shown in FIG. 5, it is classified into the cache in the document, the cache in the page, or the cache in the area. Next, in step S305, the cache editing function unit 400 calculates the priority for each cache data according to the prioritization rule based on the information table. Then, the cache editing function unit 400 stores the classification result and the priority calculation result in the information table.

ここで、上述の分類規則は、プリンタドライバ203の性能制限、プリンタ1500の性能制限によって変更される。   Here, the above classification rule is changed by the performance limitation of the printer driver 203 and the performance limitation of the printer 1500.

図6は、CPU1により実行される第1の実施形態における分類処理プログラムを示すフローチャートである。まず、ステップS601で、プリンタドライバ203は、インターフェース21を介してプリンタ1500と通信を行い、プリンタ1500が扱えるキャッシュデータ構造(ドキュメント内、ページ内、領域内キャッシュ)の情報を得る。次に、ステップS602で、プリンタドライバ203は、自らが扱えるキャッシュデータ構造の情報と、プリンタ1500が扱えるキャッシュデータの情報とから分類可能なキャッシュデータ構造の種類を決定する。   FIG. 6 is a flowchart showing the classification processing program in the first embodiment executed by the CPU 1. First, in step S601, the printer driver 203 communicates with the printer 1500 via the interface 21 to obtain information on a cache data structure (intra-document, intra-page, intra-area cache) that can be handled by the printer 1500. In step S <b> 602, the printer driver 203 determines the type of cache data structure that can be classified from the cache data structure information that can be handled by the printer driver 203 and the cache data information that can be handled by the printer 1500.

次に、ステップS603で、決定された分類可能なキャッシュデータ構造の種類に順位を付ける。そして、ステップS604で、プリンタ1500又はプリンタドライバ203で処理不可能と判断されたキャッシュデータ構造の種類を優先順位の高い種類へ変更(分類)する。   Next, in step S603, the determined sortable cache data structure types are ranked. In step S604, the type of the cache data structure determined to be unprocessable by the printer 1500 or the printer driver 203 is changed (classified) to a type having a higher priority.

また、優先度算出規則とは、例えば「キャッシュデータのサイズ×キャッシュデータが印刷データ内で参照されている回数」のようにキャッシュデータを比較できる基準のことである。キャッシュデータを一定の基準で比較できるものであれば、どんなものでも良いことは言うまでもない。   The priority calculation rule is a standard for comparing cache data, for example, “size of cache data × number of times cache data is referenced in print data”. Needless to say, any data can be used as long as the cache data can be compared with a certain standard.

また、優先度算出規則は、「ドキュメント内キャッシュ」、「ページ内キャッシュ」、「領域内キャッシュ」それぞれに分類されたキャッシュデータに適用する優先度算出規則と、キャッシュデータの分類毎に考慮しても良い。   In addition, the priority calculation rules are considered for each priority level calculation rule applied to cache data classified into “in-document cache”, “in-page cache”, and “in-area cache”, and for each cache data classification. Also good.

ここで、図3に戻り、ステップS306で、プリンタ1500の記憶領域RAM19にキャッシュデータを登録する。この処理は、キャッシュデータの分類によってタイミングが異なる。例えば、キャッシュデータの分類が「ドキュメント内キャッシュ」の場合は、ドキュメント開始位置で登録する。キャッシュデータの分類が「ページ内キャッシュ」の場合は、該当ページ開始位置で登録し、キャッシュデータの分類が「領域内キャッシュ」の場合は、情報テーブルに記載されたキャッシュデータのライフタイムの開始位置で登録する。   Returning to FIG. 3, in step S306, the cache data is registered in the storage area RAM 19 of the printer 1500. The timing of this process varies depending on the classification of cache data. For example, when the classification of the cache data is “in-document cache”, registration is performed at the document start position. If the cache data classification is "in-page cache", register at the corresponding page start position. If the cache data classification is "in-area cache", the cache data lifetime start position described in the information table Register with.

キャッシュデータをプリンタ1500の記憶装置RAM19に登録する場合、情報テーブルを参照し、情報テーブルに記載された優先度に従って優先度の高いキャッシュデータから順に登録する。また、登録を行う際には、プリンタの記憶装置の容量空き状態を確認し、キャッシュデータを登録するのに十分な空きがあれば登録を行い、キャッシュデータを登録するのに十分な空き容量がなければ、登録を行わない。   When registering the cache data in the storage device RAM 19 of the printer 1500, the information table is referred to, and the cache data is registered in descending order of priority according to the priority described in the information table. In addition, when registering, the capacity of the storage device of the printer is checked, and if there is enough free space to register the cache data, the registration is performed, and there is enough free space to register the cache data. If not, registration is not performed.

このように、プリンタドライバ203は情報テーブルを参照し、キャッシュデータ分類結果とキャッシュデータ毎の優先度とに基づいて、キャッシュデータをRAM19に登録(キャッシュ)する。   As described above, the printer driver 203 refers to the information table and registers (caches) the cache data in the RAM 19 based on the cache data classification result and the priority for each cache data.

次に、ステップS307で、プリンタドライバ203は、印刷データ内の現在着目している命令が参照を指示する命令か否かを判断する。その結果、着目している命令が参照を指示する命令でない場合、ステップS312へ進み、その命令をプリンタ1500が認識可能な制御コマンドへ変換する。   Next, in step S307, the printer driver 203 determines whether or not the currently focused command in the print data is a command for instructing reference. As a result, if the command in question is not a command for instructing reference, the process advances to step S312 to convert the command into a control command that can be recognized by the printer 1500.

一方、着目している命令が参照を指示する命令である場合、ステップS308へ進み、情報テーブルを参照し、現在着目している参照命令をキャッシュ参照命令として変換するか、展開命令として変換するかを判定する。この判定は参照するキャッシュデータが登録済みか否かで判定する。   On the other hand, if the instruction of interest is an instruction for instructing reference, the process advances to step S308 to refer to the information table, and whether the reference instruction of interest is converted as a cache reference instruction or an expansion instruction. Determine. This determination is made based on whether or not the cache data to be referenced has been registered.

上述のステップS308で、登録済みの場合、ステップS309へ進み、キャッシュへのプリンタ制御コマンドに変換する。変換されたプリンタ制御コマンドは、OSによってRAM2にロードされたシステムスプーラ204を経てインターフェース経由でプリンタ1500へ出力される。   If it has already been registered in step S308, the process advances to step S309 to convert it into a printer control command to the cache. The converted printer control command is output to the printer 1500 via the interface via the system spooler 204 loaded into the RAM 2 by the OS.

次に、ステップS310で、プリンタドライバ203は、参照されるキャッシュデータの分類と現在の印刷処理の進捗状況より、プリンタ1500のRAM19に登録されているキャッシュデータを削除する。例えば、参照されるキャッシュデータの分類が「ドキュメント内キャッシュ」の場合はドキュメント終了位置で削除する。また、参照されるキャッシュデータの分類が「ページ内キャッシュ」の場合は該当ページの終了位置で削除する。そして、参照されるキャッシュデータの分類が「領域内キャッシュ」の場合は情報テーブルに記載されたキャッシュデータのライフタイムの終了位置で削除する。   Next, in step S310, the printer driver 203 deletes the cache data registered in the RAM 19 of the printer 1500 based on the classification of the cache data to be referred to and the current progress status of the printing process. For example, when the classification of the cache data to be referred to is “in-document cache”, the cache data is deleted at the document end position. When the classification of the cache data to be referred to is “in-page cache”, the cache data is deleted at the end position of the corresponding page. When the classification of the cache data to be referred to is “in-area cache”, the cache data is deleted at the end of the lifetime of the cache data described in the information table.

また、参照されるキャッシュデータの分類が「ページ内キャッシュ」であり、プリンタドライバ1500が次に変換処理するページにもキャッシュデータが参照されている場合、現ページの終了位置では削除しない。   If the cache data to be referred to is classified as “in-page cache” and the cache data is also referred to by the printer driver 1500 for the next conversion process, the cache data is not deleted at the end position of the current page.

このように、削除しない場合は、次ページ開始位置でのキャッシュデータ登録の際に、キャッシュデータの優先度と次ページで参照されるキャッシュデータらの優先度とを比較する。比較した結果、キャッシュデータの優先度が高い場合はそのまま、そうでない場合はキャッシュデータの削除処理及び他のキャッシュデータの登録を行う。   As described above, when not deleting, the cache data priority is compared with the priority of the cache data referred to on the next page when the cache data is registered at the start position of the next page. If the priority of the cache data is high as a result of the comparison, the cache data deletion process and registration of other cache data are performed otherwise.

一方、ステップS308で、キャッシュデータが登録されていない場合は、ステップS311へ進み、展開用のプリンタ制御コマンドに変換する。そして、変換されたプリンタ制御コマンドは、OSによってRAM2にロードされたシステムスプーラ204を経てインターフェース経由でプリンタ1500へ出力される。   On the other hand, if the cache data is not registered in step S308, the process proceeds to step S311 and is converted into a printer control command for development. The converted printer control command is output to the printer 1500 via the interface via the system spooler 204 loaded into the RAM 2 by the OS.

次に、ステップS313で、全てのデータを処理したか判断し、処理していなければ、ステップS306に戻り、上述の処理を繰り返し、全ての処理が終了すると、この処理を完了する。   Next, in step S313, it is determined whether all the data has been processed. If not, the process returns to step S306, the above processing is repeated, and when all the processing is completed, this processing is completed.

第1の実施形態によれば、キャッシュデータを分類することで、文書処理システム又は使用用途に適したキャッシュ制御が可能となる。従って、文書に汎用性を持たせることができる。   According to the first embodiment, by classifying cache data, cache control suitable for a document processing system or usage can be performed. Therefore, it is possible to make the document versatile.

[第2の実施形態]
次に、図面を参照しながら本発明に係る第2の実施形態を詳細に説明する。第2の実施形態では、ホストコンピュータ内で文書の編集を行う場合を説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the second embodiment, a case will be described in which a document is edited in a host computer.

第2の実施形態におけるプリンタ制御システムの構成は、図1を用いて説明した第1の実施形態の構成と同じであり、説明は省略する。   The configuration of the printer control system in the second embodiment is the same as that of the first embodiment described with reference to FIG.

図7は、第2の実施形態における印刷処理を実行するソフトウェアモジュールの構成を示す図である。図7において、プリンタドライバ203は、キャッシュ編集機能部700を有する。アプリケーション201は、プリンタドライバ203を通してキャッシュ編集機能部700を制御することで、文書データの編集が可能である。   FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a software module that executes print processing according to the second embodiment. In FIG. 7, the printer driver 203 has a cache editing function unit 700. The application 201 can edit the document data by controlling the cache editing function unit 700 through the printer driver 203.

図8は、CPU1により実行される第2の実施形態におけるキャッシュ制御プログラムを示すフローチャートである。第2の実施形態では、文書の使用用途(例えば、データ保存のためのデータ量減少、ページ毎の編集のためのページ独立性)などに基づくキャッシュデータ構造に編集する処理である。尚、ステップS801〜S804は図3に示すステップS301〜S304と同じであり、説明は省略する。   FIG. 8 is a flowchart showing a cache control program according to the second embodiment executed by the CPU 1. In the second embodiment, it is a process of editing into a cache data structure based on the usage of a document (for example, data amount reduction for data storage, page independence for editing for each page), and the like. Steps S801 to S804 are the same as steps S301 to S304 shown in FIG.

ステップS805で、アプリケーション201は文書内の命令が参照を指示する命令か否かの判断を順次行う。着目している命令が参照を指示する命令であった場合、ステップS806へ処理を進める。ステップS806では、プリンタドライバ203のキャッシュ編集機能部700は情報テーブルを参照し、現在着目している参照命令が参照しているキャッシュデータの種類(文書内又はページ内或いは領域内)をアプリケーション201に伝える。そして、アプリケーション201はキャッシュデータの種類によって文書データの編集を行う。文書データ編集方法は文書データの形式による。   In step S805, the application 201 sequentially determines whether the instruction in the document is an instruction for instructing reference. If the instruction in question is an instruction for instructing reference, the process proceeds to step S806. In step S806, the cache editing function unit 700 of the printer driver 203 refers to the information table, and sets the type of cache data (in the document, in the page, or in the area) referred to by the reference instruction currently focused on to the application 201. Tell. Then, the application 201 edits document data depending on the type of cache data. The document data editing method depends on the document data format.

第2の実施形態におけるキャッシュ編集機能部700はアプリケーション201と通信が可能であれば、プリンタドライバ203に包含される必要はない。   The cache editing function unit 700 in the second embodiment need not be included in the printer driver 203 as long as it can communicate with the application 201.

また、編集された文書データは、外部メモリ11に保存することが可能である。また、編集された文書データに情報テーブルを添付して外部メモリ11に保存することにより、再度、文書データの編集を容易に行うことが可能となる。   The edited document data can be stored in the external memory 11. In addition, by attaching an information table to the edited document data and storing it in the external memory 11, it becomes possible to easily edit the document data again.

[変形例]
第1及び第2の実施形態において、分類規則は、プリンタドライバ203の性能制限、プリンタ1500の性能制限以外の、ドキュメントの使用用途によっても変更される。
[Modification]
In the first and second embodiments, the classification rule is changed depending on the usage of the document other than the performance limitation of the printer driver 203 and the performance limitation of the printer 1500.

例えば、文書データの使用用途がページ毎の編集処理、或いは文書データのダイレクトプリントであれば、キャッシュデータの構造はページ毎に独立であることが必要である。そのため、ページキャッシュ或いは1ページ内に収まる領域キャッシュの種類への分類が行われる。どの使用用途であるかの情報は予めホストコンピュータ3000からプリンタドライバ203に通知される。尚、この使用用途別のキャッシュデータ分類の規則は予めプリンタドライバ203内に設定しておく。   For example, if the usage of document data is editing processing for each page or direct printing of document data, the structure of cache data needs to be independent for each page. For this reason, the page cache or the area cache that fits in one page is classified. Information about the intended use is notified from the host computer 3000 to the printer driver 203 in advance. Note that the rules for classifying cache data according to usage are set in the printer driver 203 in advance.

[第3の実施形態]
次に、図面を参照しながら本発明に係る第3の実施形態を詳細に説明する。第3の実施形態では、キャッシュするデータとして、文字やイメージなどのオブジェクトを例に説明する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the third embodiment, an object such as a character or an image will be described as an example of data to be cached.

第3の実施形態におけるプリンタ制御システムの構成は、図1を用いて説明した第1の実施形態の構成と同じであり、説明は省略する。   The configuration of the printer control system in the third embodiment is the same as the configuration of the first embodiment described with reference to FIG.

図9は、第3の実施形態における印刷処理を実行するソフトウェアモジュールの構成を示す図である。第1の実施形態(図2)と比べ、ホストコンピュータ3000のプリンタドライバ203にキャッシュ管理機能部900が含まれる点が異なる。他の構成は第1の実施形態と同じである。   FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of a software module that executes print processing according to the third embodiment. Compared to the first embodiment (FIG. 2), the printer driver 203 of the host computer 3000 includes a cache management function unit 900. Other configurations are the same as those of the first embodiment.

第3の実施形態のキャッシュ管理機能部900は、参照されるオブジェクトからの情報取得やキャッシュの判断等、キャッシュデータの管理を行う。   The cache management function unit 900 according to the third embodiment manages cache data such as information acquisition from a referenced object and cache determination.

ここで、プリンタドライバ203のキャッシュ管理機能部900が実行するキャッシュ管理を、図10を用いて説明する。尚、図10に示す処理は、ホストコンピュータ3000のCPU1によって実行される処理である。   Here, cache management executed by the cache management function unit 900 of the printer driver 203 will be described with reference to FIG. The process shown in FIG. 10 is a process executed by the CPU 1 of the host computer 3000.

図10は、CPU1により実行される第3の実施形態におけるキャッシュ管理プログラムを示すフローチャートである。まず、ステップS1001で、アプリケーション201が作成、或いは外部メモリ11からロードした原稿の印刷が指示されると、グラフィックエンジン202を通してプリンタドライバ203へ印刷を要求する。そして、ステップS1002で、プリンタドライバ203のキャッシュ管理機能部900が印刷要求された原稿の内容をサーチする。そして、ステップS1003で、そのサーチ結果に基づいて、キャッシュ管理機能部900がキャッシュ管理を行う際に参照する情報テーブルを作成する。   FIG. 10 is a flowchart showing a cache management program according to the third embodiment executed by the CPU 1. First, in step S1001, when printing of a document created by the application 201 or loaded from the external memory 11 is instructed, the printer driver 203 is requested to print through the graphic engine 202. In step S1002, the cache management function unit 900 of the printer driver 203 searches the contents of the document requested to be printed. In step S1003, based on the search result, an information table to be referred to when the cache management function unit 900 performs cache management is created.

ここで、キャッシュ管理機能部900が作成する情報テーブルについて、図11を用いて説明する。尚、情報テーブルとは、プリンタ1500のRAM19内に定義されたキャッシュに登録されるオブジェクトを纏めたテーブルである。   Here, an information table created by the cache management function unit 900 will be described with reference to FIG. The information table is a table in which objects registered in the cache defined in the RAM 19 of the printer 1500 are collected.

図11は、第3の実施形態における情報テーブルの構成を示す図である。図11において、1101はオブジェクトIDであり、各オブジェクトを識別するための情報である。1102はオブジェクト種類であり、文字、グループ、イメージなどの種類である。1103はデータサイズであり、オブジェクトのサイズである。1104は参照回数であり、文書内でオブジェクトが参照されている回数である。1105は参照場所であり、オブジェクトが参照されている文書内の箇所(ページ番号)である。   FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of an information table in the third embodiment. In FIG. 11, reference numeral 1101 denotes an object ID, which is information for identifying each object. Reference numeral 1102 denotes an object type, such as a character, a group, or an image. Reference numeral 1103 denotes the data size, which is the size of the object. Reference numeral 1104 denotes the number of references, which is the number of times an object is referred to in the document. Reference numeral 1105 denotes a reference location, which is a location (page number) in the document where the object is referenced.

1106はキャッシュ是非であり、オブジェクトをキャッシュするか、しないかの判定フラグである。1107はキャッシュ優先度であり、所定の規則に従って決定されるキャッシュデータの優先度である。   Reference numeral 1106 denotes a cache flag, which is a flag for determining whether or not to cache an object. Reference numeral 1107 denotes a cache priority, which is the priority of cache data determined according to a predetermined rule.

図10に戻り、ステップS1004で、プリンタドライバ203のキャッシュ管理機能部900は情報テーブルとプリンタ1500の構成情報を取得し、オブジェクト毎の閾値(キャッシュの是非を決定する値)を設定する。次に、ステップS1005で、キャッシュ管理機能部900はその閾値より、参照されるオブジェクトをキャッシュするか否かの判別を行う。そして、キャッシュすると判別したオブジェクトに対して優先度付けを行い、キャッシュ管理機能部900は、閾値と判別結果及び優先度付け結果を情報テーブルに保存する。   Returning to FIG. 10, in step S1004, the cache management function unit 900 of the printer driver 203 acquires the information table and the configuration information of the printer 1500, and sets a threshold value (a value that determines whether the cache is appropriate) for each object. In step S1005, the cache management function unit 900 determines whether to cache the referenced object based on the threshold value. Then, prioritization is performed on the object determined to be cached, and the cache management function unit 900 stores the threshold, the determination result, and the prioritization result in the information table.

次に、ステップS1006で、プリンタドライバ203は情報テーブルを参照し、情報テーブルの判別結果と優先度付け結果より、キャッシュするとした各オブジェクトをRAM19に登録(キャッシュ)する。そして、ステップS1007で、プリンタドライバ203は、プリンタ1500にキャッシュを考慮した印刷命令を発行する。この印刷命令は、OSによってRAM2にロードされたシステムスプーラ204を経てインターフェース経由でプリンタ1500へ出力される。   In step S1006, the printer driver 203 refers to the information table, and registers (caches) each object to be cached in the RAM 19 based on the determination result of the information table and the priority assignment result. In step S1007, the printer driver 203 issues a print command considering the cache to the printer 1500. This print command is output to the printer 1500 via the interface via the system spooler 204 loaded into the RAM 2 by the OS.

ここで、ステップS1004によるオブジェクト毎に閾値を設定する処理を、図12を用いて説明する。   Here, the process of setting a threshold value for each object in step S1004 will be described with reference to FIG.

図12は、第3の実施形態におけるオブジェクト毎の閾値を決定する処理を示すフローチャートである。具体的には、プリンタ1500が持つ機能やドキュメントデータの内容を参照して各オブジェクトの種類毎に重み付けの閾値を設定する。   FIG. 12 is a flowchart showing processing for determining a threshold value for each object in the third embodiment. Specifically, a weighting threshold is set for each object type with reference to the functions of the printer 1500 and the contents of document data.

まず、ステップS1201で、キャッシュ管理機能部900はインターフェース21を介してプリンタ1500と通信を行い、プリンタ1500の構成情報を取得する。ここで、構成情報とは、プリンタ1500の処理能力情報である。具体的には、文字(フォントデータ)の圧縮/解凍、グループに対してのトラッピング処理、イメージに対して特殊な色変換処理、がプリンタ1500で行われているか、プリンタがモノクロプリンタであるか、カラープリンタであるか、などの情報である。   First, in step S <b> 1201, the cache management function unit 900 communicates with the printer 1500 via the interface 21 and acquires configuration information of the printer 1500. Here, the configuration information is processing capacity information of the printer 1500. Specifically, whether the printer 1500 is performing compression / decompression of characters (font data), trapping processing for groups, special color conversion processing for images, whether the printer is a monochrome printer, Information such as whether the printer is a color printer.

次に、ステップS1202で、文書データの情報を取得する。文書データの情報とは、文書データが文字を多く含む文書ファイルデータであるか、写真などのイメージデータである、などの情報である。   In step S1202, document data information is acquired. The document data information is information such as whether the document data is document file data containing many characters or image data such as a photograph.

次に、ステップS1203で、キャッシュ管理機能部900は、ステップS1201、S1202で取得した情報より各オブジェクトの重み付けを決定する。各オブジェクトの重み付けを決定する処理のプログラムを、図13を用いて説明する。   Next, in step S1203, the cache management function unit 900 determines the weight of each object from the information acquired in steps S1201 and S1202. A processing program for determining the weight of each object will be described with reference to FIG.

まず、ステップS1301で、データの種類を判別し、文書データの場合、ステップS1302へ進み、文字オブジェクトの重みを大きくする。また、イメージデータの場合、ステップS1303へ進み、イメージオブジェクトの重みを大きくする。次に、ステップS1304で、プリンタの構成情報(処理能力)を取得し、ステップS1305以降で、判定する。   First, in step S1301, the type of data is determined. If the data is document data, the process proceeds to step S1302, and the weight of the character object is increased. In the case of image data, the process advances to step S1303 to increase the weight of the image object. In step S1304, printer configuration information (processing capability) is acquired, and determination is made in step S1305 and subsequent steps.

ステップS1305で、文字の圧縮処理や文字エッジ抽出など、文字に関する処理がプリンタ1500で行われていない場合、ステップS1306へ進み、文字オブジェクトの重みを大きくし、キャッシュを行うことで処理を軽減する。次に、ステップS1307で、イメージに関する処理がプリンタ1500で行われていない場合、ステップS1308へ進み、イメージオブジェクトの重みを大きくする。次に、ステップS1309で、グループに関する処理がプリンタ1500で行われていない場合、ステップS1310へ進み、グループオブジェクトの重みを大きくする。   If character-related processing such as character compression processing or character edge extraction has not been performed by the printer 1500 in step S1305, the process advances to step S1306 to increase the weight of the character object and reduce the processing by performing caching. In step S1307, if the image processing is not performed by the printer 1500, the process advances to step S1308 to increase the weight of the image object. Next, in step S1309, if the process related to the group is not performed by the printer 1500, the process proceeds to step S1310, and the weight of the group object is increased.

ここで、図12に戻り、ステップS1204で、キャッシュ管理機能部900はデフォルトの閾値をオブジェクトの種類毎に取得し、ステップS1205で、その取得した閾値を更新する。   Returning to FIG. 12, in step S1204, the cache management function unit 900 acquires a default threshold value for each object type, and in step S1205, updates the acquired threshold value.

図14は、オブジェクト毎の閾値の一例を示す図である。図14において、閾値は※印で示されている。図14では、オブジェクトの種類は文字、イメージ、グループの3種類であるが、この種類はそれ以上でも以下の種類数であっても問題がないことは言うまでもない。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a threshold value for each object. In FIG. 14, the threshold is indicated by *. In FIG. 14, there are three types of objects: characters, images, and groups, but it goes without saying that there are no problems even if the number of types is more than that or the following types.

ここで、図10に戻り、ステップS1005で、キャッシュ管理機能部900は、参照されるオブジェクトのキャッシュ是非の判別を、オブジェクトの種類毎の閾値を参照することで行う。CPU1により実行される参照オブジェクトのキャッシュ是非を判別する処理のプログラムを、図15を用いて説明する。   Here, returning to FIG. 10, in step S1005, the cache management function unit 900 determines whether or not the referenced object is cached by referring to the threshold value for each object type. A processing program for determining whether or not the reference object is cached executed by the CPU 1 will be described with reference to FIG.

まず、ステップS1501で、キャッシュ管理機能部900はオブジェクトの種類毎の閾値を取得する。そして、ステップS1502で、取得したオブジェクトの種類毎の閾値からオブジェクトの優先度付け及びキャッシュするかしないかの判断を行う。   First, in step S1501, the cache management function unit 900 acquires a threshold value for each object type. In step S1502, it is determined whether to prioritize and cache objects based on the acquired threshold values for each type of object.

図14に閾値によるオブジェクトの種類毎の優先度付けの例を示す。閾値をオブジェクトの種類毎、また一種類のオブジェクトでも閾値をレベル分けすることで、オブジェクトの優先度付けが可能となる。図14に示す例では、レベル分けを4レベルで行われているが、そのレベル数を任意の数にすることで、優先度付けに汎用性を持たせることが可能となる。   FIG. 14 shows an example of prioritization for each object type using a threshold value. It is possible to prioritize objects by classifying the threshold value for each type of object or by classifying the threshold value for one type of object. In the example shown in FIG. 14, the level division is performed at four levels. However, by setting the number of levels to an arbitrary number, it is possible to give versatility to the prioritization.

次に、ステップS1503で、優先度付けの結果を情報テーブルに保存する。   In step S1503, the prioritization result is stored in the information table.

ここで、図10に戻り、ステップS1006で、キャッシュ管理機能部400は、情報テーブルのキャッシュ是非の判別結果とオブジェクト毎の優先度付け結果により、キャッシュすると判断した各オブジェクトをRAM19へ容量の許す限り登録する。CPU1により実行されるキャッシュ登録処理プログラムを、図16を用いて説明する。   Returning to FIG. 10, in step S1006, the cache management function unit 400 determines that each object determined to be cached based on the determination result of the cache of the information table and the prioritization result for each object, as long as the capacity of the RAM 19 permits the objects. sign up. A cache registration processing program executed by the CPU 1 will be described with reference to FIG.

まず、ステップS1601で、情報処理テーブルを参照し、キャッシュ是非の判別結果と優先度付けの結果を取得する。そして、ステップS1602で、キャッシュすると判断した各オブジェクトのデータを取得する。   First, in step S1601, the information processing table is referred to, and the cache determination result and the priority assignment result are acquired. In step S1602, data of each object determined to be cached is acquired.

次に、ステップS1603で、優先度の高いオブジェクトから順に、RAM19へ登録する。そして、ステップS1604で、キャッシュメモリがフルになるまで、ステップS1603の処理を繰り返す。   Next, in step S1603, the objects with the highest priority are registered in the RAM 19 in order. In step S1604, the process in step S1603 is repeated until the cache memory becomes full.

この登録処理が終了すると、図10に戻り、ステップS1007で、プリンタ1500に印刷命令を発行する。ここで、プリンタドライバ203がプリンタ1500に発行するキャッシュを考慮した印刷命令は、キャッシュ登録処理で登録された参照オブジェクトについてはキャッシュデータを参照する参照命令をプリンタ1500に発行することである。また、キャッシュ登録処理で登録されなかった参照オブジェクトについてはオブジェクトデータを展開し印刷命令をプリンタ1500に発行することである。   When this registration process is completed, the process returns to FIG. 10 and a print command is issued to the printer 1500 in step S1007. Here, the print command in consideration of the cache issued by the printer driver 203 to the printer 1500 is to issue a reference command for referring to the cache data to the printer 1500 for the reference object registered in the cache registration process. For reference objects that are not registered in the cache registration process, the object data is expanded and a print command is issued to the printer 1500.

尚、上述した閾値を変更させる重みは、任意の値で良く、上述のように大きくすることも良いし、小さくすることにしても良い。   The weight for changing the threshold value described above may be an arbitrary value, and may be increased or decreased as described above.

ステップS1002〜S1007の処理は、全体に対して行っても、任意の範囲で分割した部分毎に行っても良い。部分毎に処理を行う場合には、分割した文書データの回数分繰り返せば良い。   The processing in steps S1002 to S1007 may be performed on the whole or may be performed for each portion divided in an arbitrary range. When processing is performed for each part, the process may be repeated as many times as the number of divided document data.

第3の実施形態によれば、文書内の参照されるオブジェクト群をオブジェクトの種類毎に重み付けて優先順序付け、オブジェクト群をキャッシュするか否かを判断することで、文書処理システム、その使用用途に適した印刷データの作成が可能となる。   According to the third embodiment, the object group referred to in the document is weighted for each object type and prioritized, and it is determined whether the object group is cached. Appropriate print data can be created.

尚、本発明は複数の機器(例えば、ホストコンピュータ,インターフェース機器,リーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置など)に適用しても良い。   Even if the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), it is applied to an apparatus (for example, a copier, a facsimile machine, etc.) composed of a single device. It may be applied.

また、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPU若しくはMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行する。これによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   In addition, a recording medium in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded is supplied to the system or apparatus, and the computer (CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program code stored in the recording medium. Read and execute. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by this.

この場合、記録媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the recording medium storing the program code constitutes the present invention.

このプログラムコードを供給するための記録媒体として、例えばフレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMなどを用いることができる。   As a recording medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、次の場合も含まれることは言うまでもない。即ち、プログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理により前述した実施形態の機能が実現される場合である。   In addition, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the following cases are included. That is, based on the instruction of the program code, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. .

更に、記録媒体から読出されたプログラムコードがコンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込む。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理により前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, the program code read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. After that, based on the instruction of the program code, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the function of the above-described embodiment is realized by the processing. Needless to say.

第1の実施形態におけるプリンタ制御システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a printer control system in a first embodiment. FIG. ホストコンピュータ3000において印刷処理を行うソフトウェアモジュールの構成を示す図である。3 is a diagram illustrating a configuration of a software module that performs a printing process in a host computer 3000. FIG. 第1の実施形態におけるキャッシュ制御を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the cache control in 1st Embodiment. キャッシュデータを参照する文書内の参照命令とキャッシュとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the reference instruction in the document which refers cache data, and a cache. 第1の実施形態における情報テーブルの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the information table in 1st Embodiment. 第1の実施形態における分類処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the classification | category process in 1st Embodiment. 第2の実施形態における印刷処理を実行するソフトウェアモジュールの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the software module which performs the printing process in 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるキャッシュ制御を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the cache control in 2nd Embodiment. 第3の実施形態における印刷処理を実行するソフトウェアモジュールの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the software module which performs the printing process in 3rd Embodiment. 第3の実施形態におけるキャッシュ管理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the cache management in 3rd Embodiment. 第3の実施形態における情報テーブルの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the information table in 3rd Embodiment. 第3の実施形態におけるオブジェクト毎の閾値を決定する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which determines the threshold value for every object in 3rd Embodiment. 各オブジェクトの重み付けを決定する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which determines the weight of each object. オブジェクト毎の閾値の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the threshold value for every object. 参照オブジェクトのキャッシュ是非を判別する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which discriminate | determines the cache right of a reference object. 参照オブジェクトのキャッシュ登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the cache registration process of a reference object.

Claims (11)

情報処理装置であって、
文書内で参照されるデータを該文書内の参照場所に基づいて分類する分類手段と、
前記分類手段で分類されたデータを該分類結果に応じて印刷装置のキャッシュメモリに登録する登録手段と、
印刷処理の進捗状況と前記分類結果とに基づいて前記登録手段で登録されたキャッシュデータを削除する削除手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus,
Classification means for classifying data referred to in a document based on a reference location in the document;
Registration means for registering the data classified by the classification means in a cache memory of a printing apparatus according to the classification result;
Deleting means for deleting the cache data registered by the registration means based on the progress status of the printing process and the classification result;
An information processing apparatus comprising:
前記キャッシュメモリは、文書内キャッシュメモリ、ページ内キャッシュメモリ、領域内キャッシュメモリの何れかであることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the cache memory is any one of a document cache memory, a page cache memory, and an area cache memory. 前記分類結果に応じて、前記キャッシュデータを編集する編集手段を有することを特徴とする請求項1又は2記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, further comprising an editing unit that edits the cache data according to the classification result. 前記登録手段は、前記キャッシュデータの優先度に応じて前記キャッシュメモリに登録することを特徴とする請求項3記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 3, wherein the registration unit registers the cache data in the cache memory according to a priority of the cache data. 情報処理装置であって、
文書内で参照されるオブジェクトを該オブジェクトの種類に対する印刷装置の処理能力に基づいて前記印刷装置のキャッシュメモリに登録するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段での判定結果に応じて前記キャッシュメモリに登録する登録手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus,
Determining means for determining whether or not to register an object referred to in the document in the cache memory of the printing apparatus based on the processing capability of the printing apparatus for the type of the object;
Registration means for registering in the cache memory according to the determination result in the determination means;
An information processing apparatus comprising:
前記登録手段は、前記オブジェクトの優先度に応じて前記キャッシュメモリに登録することを特徴とする請求項5記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 5, wherein the registration unit registers in the cache memory according to a priority of the object. 情報処理装置の処理方法であって、
文書内で参照されるデータを該文書内の参照場所に基づいて分類する分類工程と、
前記分類工程で分類されたデータを該分類結果に応じて印刷装置のキャッシュメモリに登録する登録工程と、
印刷処理の進捗状況と前記分類結果とに基づいて前記登録工程で登録されたキャッシュデータを削除する削除工程と、
を有することを特徴とする情報処理装置の処理方法。
A processing method for an information processing apparatus,
A classification step of classifying data referenced in a document based on a reference location in the document;
A registration step of registering the data classified in the classification step in a cache memory of a printing apparatus according to the classification result;
A deletion step of deleting the cache data registered in the registration step based on the progress status of the printing process and the classification result;
A processing method for an information processing apparatus, comprising:
情報処理装置の処理方法であって、
文書内で参照されるオブジェクトを該オブジェクトの種類に対する印刷装置の処理能力に基づいて前記印刷装置のキャッシュメモリに登録するか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程での判定結果に応じて前記キャッシュメモリに登録する登録工程と、
を有することを特徴とする情報処理装置の処理方法。
A processing method for an information processing apparatus,
A determination step of determining whether or not to register an object referred to in the document in the cache memory of the printing apparatus based on the processing capability of the printing apparatus for the type of the object;
A registration step of registering in the cache memory according to a determination result in the determination step;
A processing method for an information processing apparatus, comprising:
文書内で参照されるデータを該文書内の参照場所に基づいて分類する分類工程と、
前記分類工程で分類されたデータを該分類結果に応じて印刷装置のキャッシュメモリに登録する登録工程と、
印刷処理の進捗状況と前記分類結果とに基づいて前記登録工程で登録されたキャッシュデータを削除する削除工程とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
A classification step of classifying data referenced in a document based on a reference location in the document;
A registration step of registering the data classified in the classification step in a cache memory of a printing apparatus according to the classification result;
A program for causing a computer to execute a deletion step of deleting cache data registered in the registration step based on a progress status of a printing process and the classification result.
文書内で参照されるオブジェクトを該オブジェクトの種類に対する印刷装置の処理能力に基づいて前記印刷装置のキャッシュメモリに登録するか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程での判定結果に応じて前記キャッシュメモリに登録する登録工程とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
A determination step of determining whether or not to register an object referred to in the document in the cache memory of the printing apparatus based on the processing capability of the printing apparatus for the type of the object;
A program for causing a computer to execute a registration step of registering in the cache memory in accordance with a determination result in the determination step.
請求項9又は10記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 9 or 10 is recorded.
JP2006218978A 2006-08-10 2006-08-10 Information processing apparatus and processing method for the same Withdrawn JP2008046688A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006218978A JP2008046688A (en) 2006-08-10 2006-08-10 Information processing apparatus and processing method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006218978A JP2008046688A (en) 2006-08-10 2006-08-10 Information processing apparatus and processing method for the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008046688A true JP2008046688A (en) 2008-02-28

Family

ID=39180403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006218978A Withdrawn JP2008046688A (en) 2006-08-10 2006-08-10 Information processing apparatus and processing method for the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008046688A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010165018A (en) * 2009-01-13 2010-07-29 Canon Inc Image forming apparatus, job processing method, program, and storage medium
JP2010221442A (en) * 2009-03-19 2010-10-07 Canon Inc Image forming apparatus
JP2015009497A (en) * 2013-06-28 2015-01-19 理想科学工業株式会社 Printer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010165018A (en) * 2009-01-13 2010-07-29 Canon Inc Image forming apparatus, job processing method, program, and storage medium
JP2010221442A (en) * 2009-03-19 2010-10-07 Canon Inc Image forming apparatus
US8456685B2 (en) 2009-03-19 2013-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus searching an registering objects of interest in a cache based on a criterion
JP2015009497A (en) * 2013-06-28 2015-01-19 理想科学工業株式会社 Printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4817556B2 (en) Information processing apparatus, document processing method and program in information processing apparatus
US7471401B2 (en) Information processing apparatus, printing processing method, and program therefor
JP2004192247A (en) Print control method
US7761433B2 (en) Document processing apparatus, method and program
JP2005071187A (en) Device and method for converting document
JP3854786B2 (en) Printing control apparatus and method
JP2008046688A (en) Information processing apparatus and processing method for the same
JP3848133B2 (en) Image forming apparatus and image forming method for processing data described in structured description language
JP4439864B2 (en) Document processing apparatus, document processing method, and program
JP4267047B2 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
US7764394B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and data processing program
JP2010105191A (en) Image processing apparatus
JP2006235933A (en) Image processor and print job generating device
EP2284689B1 (en) PDL data processing device
JP2012194767A (en) Information processor, control method therefor and program
JP2008158885A (en) Information processor, document print processing method, program and recording medium
JPH11191042A (en) Data processor, data processing method therefor, and storage medium stored with computer-readable program
JP4100912B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2006202025A (en) Document processing method, print control method, and its system
JP2006165863A (en) Information processing system
JP2004021452A (en) Image output system
JP2009289121A (en) Information processor, output device, output processing method and program
JP4545903B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2006139561A (en) Document processing method and system therefor
JP2009140070A (en) Printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091110