JP2007259578A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007259578A
JP2007259578A JP2006080008A JP2006080008A JP2007259578A JP 2007259578 A JP2007259578 A JP 2007259578A JP 2006080008 A JP2006080008 A JP 2006080008A JP 2006080008 A JP2006080008 A JP 2006080008A JP 2007259578 A JP2007259578 A JP 2007259578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
frame
power conversion
line
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006080008A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Nishizawa
昭則 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006080008A priority Critical patent/JP2007259578A/ja
Publication of JP2007259578A publication Critical patent/JP2007259578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

【課題】回転電機である交流電動発電機との接続が容易で、空間への不要電磁放射を小さくできる電力変換装置を得る。
【解決手段】三相電力ケーブル5に近接して配設された敷設ケーブル7により、半導体スイッチング回路部1の負側端子1bと交流電動発電機3のフレーム3aを接続している。バッテリ2bの直流電力を半導体スイッチング回路部1により交流に変換するときのスイッチング動作により発生した高周波の電磁ノイズは、三相電力ケーブル5から交流電動発電機3に流れ、図示しない巻線とフレーム間の浮遊インピーダンスにより、フレーム3aへ流れる。フレーム3aから半導体スイッチング回路部1へは三相電力ケーブル5に近接して配置された最も低インピーダンスの経路である敷設ケーブル7を流れて戻るので、金属シャシー6を流れるノイズ電流を小さくでき、空間への不要電磁放射を抑制できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、回転電機に接続される電力変換回路を有する電力変換装置に関する。
従来の電力変換装置では、電力変換回路であるインバータの半導体素子のスイッチング動作に起因する電磁ノイズを防止するために、インバータと電動機とを接続するハーネスに外被シールド線を用いることで対処していた(例えば、特許文献1参照)。また、モータ・ジェネレータとバッテリとを接続する三相の3本のケーブルのうちの1本のケーブルのシールドを、DC/DCコンバータとバッテリとを接続する電源線を兼ねるようにしたものがある(例えば、特許文献2参照)。さらに、多重巻線電動機と電力変換器モジュールとを一体化し、ケーブルを短くするといった方法も提案されている(例えば、特許文献3参照)。
特開平8−98328号公報(段落番号0031及び図2) 特開平2000−104918号公報(段落番号0013及び図1) 特開平8−336261号公報(段落番号0030及び図1)
上記のような、空間への不要電磁放射を防止するために外被シールド線を用いる電力変換装置にあっては、外被シールド線を用いるため、重量やコストが増加する。さらに、シールド端子が必要となり、外被シールド線は硬いために、取り付け性が悪くなるなどの問題点がある。また、多重巻線電動機と電力変換器モジュールとを一体化させると、全体が大きくなり、設置上の制限が生じるという問題点がある。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、電力変換回路と回転電機との接続が容易で空間への不要電磁放射を小さくできる電力変換装置を得ることを目的とする。
この発明における電力変換装置は、正極及び負極を有する直流電源と、交流側端子と正負一対の直流側端子とを有し直流側端子が一対の直流電力線により直流電源の正極及び負極に接続されるとともに交流側端子が交流巻線とフレームとを有する回転電機の交流巻線に交流電力線により接続される電力変換回路と、交流電力線に近接して配置され電力変換回路の直流側端子の一方と回転電機のフレームとを接続する接続線とを備えたものである。
この発明における電力変換装置は、正極及び負極を有する直流電源と、交流側端子と正負一対の直流側端子とを有し直流側端子が一対の直流電力線により直流電源の正極及び負極に接続されるとともに交流側端子が交流巻線とフレームとを有する回転電機の交流巻線に交流電力線により接続される電力変換回路と、交流電力線に近接して配置され電力変換回路の直流側端子の一方と回転電機のフレームとを接続する接続線とを備えたので、電力変換回路より発生したノイズ電流は交流電力線から回転電機の巻線を経てフレームに流れ最もインピーダンスの低い接続線を通って電力変換回路の直流側端子の一方へ帰還することになり、交流電力線と接続線によるループの面積、すなわちノイズ電流のループを小さくすることができ、空間への不要電磁放射を抑制することができる。また、交流電力線にシールド線を用いる必要がないので、交流電力線の取り回しが容易で、回転電機との接続が容易である。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による電力変換装置を示す構成図である。図1において、電力変換装置は、電力変換回路である半導体スイッチング回路部1、バッテリ装置2、直流電力線である直流電力ケーブル4の正極側及び負極側電力線4a,4b、交流電力線である三相電力ケーブル5を備えている。半導体スイッチング回路部1は、一対の直流側端子である正側及び負側端子1a,1bとシャーシ1cを有する。バッテリ装置2は、筐体2aに収容された直流電源であるバッテリ2bを有する。
半導体スイッチング回路部1の正側及び負側端子1a,1bは直流電力ケーブル4の正極側電力線4a及び負極側電力線4bによりバッテリ2bの正極及び負極にそれぞれ接続されている。バッテリ2bの負極側が大地電位にある接地体である金属シャーシ6に接地されている。そして、半導体スイッチング回路部1の負側端子1bと後述の交流電動発電機3のフレーム3aとを接続する接続線である敷設ケーブル7が三相電力ケーブル5に近接して配設されている。電力変換装置は以上のように構成されている。交流電動発電機3は、図示しない巻線とフレーム3aを有し、巻線は三相電力ケーブル5により半導体スイッチング回路部1の図示しない交流側端子に接続されている。
このような電力変換装置は、例えばパラレル方式のハイブリッド自動車に用いられ、交流電動発電機3は図示しないガソリンエンジンと直結されており、力行時は主としてガソリンエンジンにより車両を駆動し、必要に応じてバッテリ2bから供給される直流電力を半導体スイッチング回路部1により交流電力に変換して交流電動発電機3を駆動して車両を走行させる。また、制動時は交流電動発電機3により発電をして発生した交流電力を半導体スイッチング回路部1により直流電力に変換してバッテリ2bを充電する。
半導体スイッチング回路部1は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor )やFET(field−effect transistor)などの半導体素子により構成されるインバータ回路等からなるものである。このインバータ回路のスイッチング動作により高周波の電磁ノイズが発生し、三相電力ケーブル5を経由して、交流電動発電機3に流れ込む。交流電動発電機3に流れたノイズ電流は交流電動発電機3の図示しない巻線とフレーム間の浮遊インピーダンスにより、フレーム3aへ流れる。フレーム3aからはノイズ発生源である半導体スイッチング回路部1へは最も低インピーダンスの経路である敷設ケーブル7を流れて負側端子1bに還流する。
ノイズ電流が金属シャーシ6を流れて半導体スイッチング回路1に帰還するとノイズ電流が大きなループ経路を回ることとなり、これに応じて不要電磁放射の発生量も多くなる。しかし、図1に示した電力変換装置においては、交流電動発電機3のフレーム3aと半導体スイッチング回路部1の大地電位側の直流側端子1bを接続する敷設ケーブル7が三相電力ケーブル5に近接して配置されている。従って、三相電力ケーブル5の各導体間及び三相電力ケーブル5と敷設ケーブル7との間の相互インダクタンス、敷設ケーブル7の自己インダクタンスの関係等によりノイズ電流は最もインピーダンスの低い敷設ケーブル7を通って半導体スイッチング回路1に帰還し、金属シャーシ6を流れるノイズ電流は小さくなり、その結果、空間への不要電磁放射を抑制できる。
以上のように、この実施の形態1の電力変換装置によれば、敷設ケーブル7を三相電力ケーブル5に近接させて敷設することにより、電力変換回路である半導体スイッチング回路部1により直流を交流に変換するときのスイッチング手段である半導体開閉素子のスイッチング動作により発生したノイズ電流は、交流電力線である三相電力ケーブル5から交流電動発電機3の巻線を経てフレーム3aに流れ、最もインピーダンスの低い接続線である敷設ケーブル7を通って半導体スイッチング回路部1の負側端子1bへ帰還することになり、三相電力ケーブル5と敷設ケーブル7によるループの面積、すなわちノイズ電流のループを小さくすることができ、空間への不要電磁放射を抑制することができる。また、三相電力ケーブル5にシールド線を用いる必要がないので、三相電力ケーブル5の取り回しが容易で、半導体スイッチング回路部1と交流電動発電機3との接続が容易である。
実施の形態2.
図2は、この発明の実施の形態2である電力変換装置の構成図である。
図2において、敷設ケーブル17は、三相電力ケーブル5及び直流電力線の一方である負極側電力線4bに近接して配設され、交流電動発電機3のフレーム3aとバッテリ2bの負極側とを接続している。すなわち、半導体スイッチング回路部1の負側端子1bと交流電動発電機3のフレーム3aとを負極側電力線4bを介して敷設ケーブル17により接続している。その他の構成については、図1に示した実施の形態1と同様のものであるので、相当するものに同じ符号を付して説明を省略する。
このような構成においても、ノイズ電流を金属シャーシ6に流さずに敷設ケーブル17に流すことができ、空間への不要電磁放射を抑制することができる。
実施の形態3.
図3は、この発明の実施の形態3である電力変換装置の構成図である。
図3において、バッテリ2bの負極側が鉄心としてのフェライトコアを有するコイル8を介して金属シャーシ6に接地されている。コイル8は、円環状のフェライトコアに絶縁電線が巻回された簡易な構成のもので、所定の周波数において所定のインピーダンスを有する。その他の構成については、図1に示した実施の形態1と同様のものであるので、相当するものに同じ符号を付して説明を省略する。
コイル8は、この発明における半導体スイッチング回路部1に発生するような高い周波数を遮断するとともにこれより低い周波数の交流及び直流は通過させる特性を有し、金属シャーシ6を流れるノイズ電流を抑制する効果を持っている。図1に示した実施の形態では、敷設ケーブル7により、金属シャーシ6を流れるノイズ電流は小さくなるがゼロにはならない。ところが、この実施の形態のように金属シャーシ6とバッテリ2bのマイナス端子側とをコイル8を介して金属シャーシ6に接地することにより、金属シャーシ6を流れるノイズ電流をさらに小さくでき、不要電磁放射を一層抑制することが可能となる。なお、図2に示した実施の形態においても同様にバッテリ2bのマイナス端子側をコイル8を介して金属シャーシ6に接地すれば、同様の効果を奏する。
実施の形態4.
図4は、この発明の実施の形態4である電力変換装置の構成図である。
図4において、半導体スイッチング回路部1の負側端子1bは接地線21により金属シャーシ6に接地されている。この実施の形態においては、直流電力の帰還経路として、金属シャーシ6を用いている。すなわち、金属シャーシ6が半導体スイッチング回路部1の負側端子1bとバッテリ2bの負極側とを接続する負極側電力線4bを兼ねている。敷設ケーブル7は、実施の形態1と同様に三相電力ケーブル5に近接して配置されている。
その他の構成については、図1に示した実施の形態1と同様のものであるので、相当するものに同じ符号を付して説明を省略する。このような構成においても、ノイズ電流を金属シャーシ6に流さずに敷設ケーブル7に流すことができ、空間への不要電磁放射を抑制することができる。
なお、上記各実施の形態では、バッテリ2bの負極側を接地するものを示したが、半導体スイッチング回路部1の負側端子1bを接地することによりバッテリ2bの負極側を負極側電力線4bを介して間接的に接地するものであってもよい。また、バッテリ2bの負極側を接地するものを示したが、正極側を接地するものであってもよい。さらに、電力変換装置はパラレル方式のハイブリッド自動車に用いられるものに限らず、他の方式のハイブリッド自動車や、他の用途に用いられるものであっても同様の効果を奏する。また、直流電源はバッテリに限られるものではなく、燃料電池等であってもよい。
この発明の実施の形態1による電力変換装置を示す構成図である。 この発明の実施の形態2による電力変換装置を示す構成図である。 この発明の実施の形態3による電力変換装置を示す構成図である。 この発明の実施の形態4による電力変換装置を示す構成図である。
符号の説明
1 半導体スイッチング回路部、2 バッテリ装置、2a 筐体、2b バッテリ、
3 交流電動発電機、3a フレーム、4 直流電力ケーブル、4b 負極側電力線、
5 三相電力ケーブル、6 金属シャーシ、7,17 敷設ケーブル、8 コイル、
21 接地線。

Claims (5)

  1. 正極及び負極を有する直流電源と、交流側端子と正負一対の直流側端子とを有し上記直流側端子が一対の直流電力線により上記直流電源の上記正極及び負極に接続されるとともに上記交流側端子が交流巻線とフレームとを有する回転電機の上記交流巻線に交流電力線により接続される電力変換回路と、上記交流電力線に近接して配置され上記電力変換回路の上記直流側端子の一方と上記回転電機の上記フレームとを接続する接続線とを備えた電力変換装置。
  2. 上記電力変換回路の上記直流側端子の一方が上記直流電力線の一方により上記直流電源の一方の極に接続されるものであり、上記接続線は上記交流電力線及び上記直流電力線の一方と近接して配置されかつ上記回転電機の上記フレームと上記直流電源の一方の極とを接続することにより上記直流電力線の一方を介して上記電力変換回路の上記直流側端子の一方と上記回転電機の上記フレームとを接続するものであることを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。
  3. 上記直流電源の一方の極が、大地電位にある接地体に接地されたものであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電力変換装置。
  4. 上記直流電源端子の一方が、鉄心を有するコイルを介して接地されたものであることを特徴とする請求項3に記載の電力変換装置。
  5. 上記直流電源の一方の極が上記接地体に接地されたものであって、上記直流側端子の一方と上記接続線との接続点を上記接地体に接地する接地線を有し、上記接地線と上記接地体とが上記直流電力線の一方を兼ねるものであることを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。
JP2006080008A 2006-03-23 2006-03-23 電力変換装置 Pending JP2007259578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080008A JP2007259578A (ja) 2006-03-23 2006-03-23 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080008A JP2007259578A (ja) 2006-03-23 2006-03-23 電力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007259578A true JP2007259578A (ja) 2007-10-04

Family

ID=38633231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006080008A Pending JP2007259578A (ja) 2006-03-23 2006-03-23 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007259578A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011036045A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Daihen Corp 系統連系インバータシステム
JP2011187702A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Toyota Motor Corp 電力装置
JP2012221790A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Kandenko Co Ltd 電気設備等における電気的障害を緩和又は消去する装置又は方法
JP2014225965A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 三菱電機株式会社 電力変換装置
CN110679084A (zh) * 2017-06-09 2020-01-10 罗伯特·博世有限公司 受控的负载设备和用于受控的负载设备的制造方法
CN112087154A (zh) * 2019-06-14 2020-12-15 株式会社电装 电源***

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06153438A (ja) * 1992-11-10 1994-05-31 Hitachi Ltd 車両用主電動機
JP2001204136A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Mitsubishi Electric Corp Pwmインバータ装置
JP2001286152A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Toshiba Corp インバータシステムの接地構造
JP2003348818A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Hitachi Ltd 電力変換システム及び、それに用いるフィルタ
JP2006311697A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi Ltd ブラシレスモータシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06153438A (ja) * 1992-11-10 1994-05-31 Hitachi Ltd 車両用主電動機
JP2001204136A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Mitsubishi Electric Corp Pwmインバータ装置
JP2001286152A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Toshiba Corp インバータシステムの接地構造
JP2003348818A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Hitachi Ltd 電力変換システム及び、それに用いるフィルタ
JP2006311697A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi Ltd ブラシレスモータシステム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011036045A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Daihen Corp 系統連系インバータシステム
JP2013255426A (ja) * 2009-08-03 2013-12-19 Daihen Corp 系統連系インバータシステム
JP2011187702A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Toyota Motor Corp 電力装置
JP2012221790A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Kandenko Co Ltd 電気設備等における電気的障害を緩和又は消去する装置又は方法
JP2014225965A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 三菱電機株式会社 電力変換装置
CN110679084A (zh) * 2017-06-09 2020-01-10 罗伯特·博世有限公司 受控的负载设备和用于受控的负载设备的制造方法
CN110679084B (zh) * 2017-06-09 2023-07-18 罗伯特·博世有限公司 受控的负载设备和用于受控的负载设备的制造方法
CN112087154A (zh) * 2019-06-14 2020-12-15 株式会社电装 电源***
JP2020205663A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 株式会社デンソー 電源システム
JP7188285B2 (ja) 2019-06-14 2022-12-13 株式会社デンソー 電源システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105957859B (zh) 半导体功率组件及使用其的电力转换装置
JP5743851B2 (ja) 電子装置
US20170217385A1 (en) Circuit arrangement
JP6435018B1 (ja) 電気機器
JP2007259578A (ja) 電力変換装置
JP4962141B2 (ja) 電力変換装置
JP2009269579A (ja) 電線におけるノイズ低減構造
JP5198497B2 (ja) 電力装置
JP2001286152A (ja) インバータシステムの接地構造
JP6254779B2 (ja) 電力変換装置
WO2013046458A1 (ja) 電力変換装置
JP2016046927A (ja) 車載用電力変換装置
JP5721772B2 (ja) 電力変換装置
JP2011041415A (ja) 電力変換装置
JP2009027089A (ja) シールド構造
JPH0898328A (ja) 電気自動車の電気システム
JP7003449B2 (ja) 車載装置
JP2010126043A (ja) 車載電装品の電気的接続構造
JP2016092924A (ja) 電力変換装置
JP3972146B2 (ja) 電力変換装置
JP2002051403A (ja) 自動車の電気システム
CN219789912U (zh) 非接触供电***
US11370310B2 (en) Vehicle power supply system
JP2019004363A (ja) Acフィルタ
JP6727475B2 (ja) 車載用バッテリ充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110802