JP2007227036A - 平型回路基板用電気コネクタ - Google Patents

平型回路基板用電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007227036A
JP2007227036A JP2006044663A JP2006044663A JP2007227036A JP 2007227036 A JP2007227036 A JP 2007227036A JP 2006044663 A JP2006044663 A JP 2006044663A JP 2006044663 A JP2006044663 A JP 2006044663A JP 2007227036 A JP2007227036 A JP 2007227036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
flat circuit
pressing
flat
electrical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006044663A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Nagato
享 永渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirose Electric Co Ltd
Original Assignee
Hirose Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirose Electric Co Ltd filed Critical Hirose Electric Co Ltd
Priority to JP2006044663A priority Critical patent/JP2007227036A/ja
Priority to CNA2007100840358A priority patent/CN101026274A/zh
Priority to US11/706,287 priority patent/US7374430B2/en
Publication of JP2007227036A publication Critical patent/JP2007227036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】 低背化を可能とする平型回路基板用電気コネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】 平型回路基板1を接続対象部材Pの対応接続部上に配し、押圧部材3で、該平型回路基板を上記接続対象部材へ押圧する平型回路基板用電気コネクタにおいて、押圧部材3は接続対象部材Pに直接もしくは間接に設けられた支持部材2で支持される被支持部を有すると共に、上記押圧部材3は金属板の屈曲により形成される屈曲部6を境として平板部とこれに面し弾性をもつ押圧部8とを有し、平型回路基板が該押圧部と上記対応接続部との間に挿入された状態で、上4記押圧部3が平型回路基板1を上記対応接続部Pへ向けて弾圧して保持する。
【選択図】図1

Description

本発明は、平型回路基板を接続対象部材たる他の回路基板等に接続するための電気コネクタに関する。
平型回路基板としては、フレキシブルプリント基板(FPC)、フラットケーブル等が知られている。かかる平型回路基板を、接続対象部材、例えば、他の回路基板に接続させる電気コネクタとしては、例えば、特許文献1に開示されているコネクタが知られている。
この特許文献1のコネクタは、接続対象部材たるプリント基板上に取付けられるインシュレータ(ハウジング)に形成された腕状の弾性部の先端に軸支部を有し、該軸支部には樹脂製のレバーが回動自在に支持されている。このレバーにはカム部が形成されていて、レバーの回動位置によって該カムと上記プリント基板との間隔が変化する。使用に際しては、上記レバーを開位置に向け回動させて上記間隔を大きく確保しておいて、ここに、フレキシブルプリント基板を挿入し、しかる後にレバーを閉位置に向け回動させて上記間隔を小さくさせることにより、該フレキシブルプリント基板を上記プリント基板へ圧し、両基板は互に電気的接続される。
特開2004−227918
しかしながら、特許文献1のコネクタでは、フレキシブルプリント基板を押圧するためのレバーが樹脂を成形して作られており、回動操作時そして押圧力に十分に耐えるようにするために厚い部材として形成されている。このレバーが厚い部材で作られているということは、その分だけコネクタを大型化する。特に、この種のコネクタでは、接続対象たるプリント基板の面に対して直角方向、すなわち、レバーが押圧時にあるときに、該レバーの厚み方向での小型化、いわゆる低背化が要請される。しかし、この特許文献1では、この要請に応えることができない。
又、上記レバーは、樹脂で非導電性なので、このレバーとこれに接触するフレキシブルプリント基板の面とは導通を図ることができず、例えば該面を用いてシールド及びグランド機能をもつように機能をさらに向上させることができない。これは、高速伝送のためのコネクタとしては、きわめて不利である。
本発明は、このような事情に鑑み、低背化が可能で高速伝送に好適な平型回路基板用電気コネクタを提供することを課題とする。
<第一発明>
本発明に係る平型回路基板用電気コネクタは、平型回路基板を接続対象部材の対応接続部上に配し、押圧部材で、該平型回路基板を上記接続対象部材へ押圧する。
かかる平型回路基板用電気コネクタにおいて、本発明は、押圧部材は接続対象部材に直接もしくは間接に設けられた支持部材で支持される被支持部を有すると共に、上記押圧部材は金属板の屈曲により形成される屈曲部を境として平板部とこれに面し弾性をもつ押圧部とを有し、平型回路基板が該押圧部と上記対応接続部との間に挿入された状態で、上記押圧部が平型回路基板を上記対応接続部へ向けて弾圧して保持することを特徴としている。
本発明は、接続対象部材との接続のための押圧力を平型回路基板に与える押圧部材を、金属板を屈曲して形成することにより、コネクタの小型化とシールドの確保という二つの効果をもたらす。先ず、押圧部材は平板部とこれにほぼ平行に形成される押圧部とを有することにより成るので、全体として金属板を二枚重ねた寸法よりも若干大きい程度の厚み寸法となり、強度を確保しつつ、厚み方向での小型化につながる。次に、平板部が平型回路基板と接続対象部材との接続領域を少なくとも部分的に覆うので、この領域でのシールドがなされる。使用時には、平型回路基板の接点部が上記押圧部により弾圧されて接続対象部材と接続される。
本発明において、押圧部材は、平型回路基板の保持状態時に、平板部が接続対象部材の領域を覆うようになっていることが好ましい。これにより、上記領域全体をシールドできるようになる。
本発明において、押圧部材は平板部の縁部の少なくとも一部に補強用曲部を有しているようにすることが好ましい。コネクタは、上記補強用曲部のための空間を有していることが多いので、コネクタ全体の厚み方向での寸法を増すことなく、押圧部材の強度を向上できる。
さらに、押圧部材の強度を向上させるには、補強用曲部は押圧部の周囲の位置に対応する位置で平板部に設けられているようにする。
本発明において、押圧部材は屈曲部の屈曲内面で被支持部を形成し、支持部材に設けられた係止部で上記被支持部が支持されて押圧部材を上記係止部まわりに、保持位置と開放位置の間で、回動可能としているようにすることができる。開放位置では平型回路基板の挿入空間を広く確保してその挿入を容易とし、開放位置では、弾性を有する押圧部で平型回路基板を接続対象部材へ向け弾圧する。
このような本発明において、押圧部材は屈曲部もしくはその近傍から自由端に向けて延びる複数の平行な弾性片を有し、該弾圧片が押圧部を形成しているようにすることができる。弾性片が複数に分割されておいることにより、個々の弾性片は、弾性変形しやすくなる。
本発明において、支持部材を金属製とし、少なくとも押圧部の押圧状態時に、押圧部材とこの支持部材とを電気的に導通させることが望ましい。支持部材を金属製とすることで、その支持強度が向上するのみならず、他に部材を増やすことなく、支持部材を介して押圧部材をグランド接続できるようになる。
本発明において、上記支持部材は複数の窓部を有し、各窓部は対応弾性片が貫通して、屈曲部をなす弾圧片基部が上記窓部の縁部で支持されているようにすることができる。押圧部材が回動する形式のときには、上記窓部の縁部で回動支持することが可能である。
上記押圧部材の平板部と支持部材とは、押圧部の押圧状態時に、互に係止し合うロック部を有していることが好ましい。これにより、押圧状態を確実なものとする。
<第二発明>
既述の第一発明に代え、次のような構成の第二発明によっても、本発明の目的を達成できる。
第二発明は、平型回路基板を接続対象部材に接続するために、押圧部材で、該平型回路基板を上記接続対象部材に接続された当該コネクタの端子へ押圧する平型回路基板用電気コネクタにおいて、押圧部材は接続対象部材に取付けられた当該コネクタのハウジングで支持される被支持部を有すると共に、上記押圧部材は金属板の屈曲により形成される屈曲部を境として平板部とこれに面する押圧部とを有し、平型回路基板が該押圧部と上記端子の弾性接触部との間に挿入された状態で、上記押圧部が端子の弾性接触部と協働して平型回路基板を保持することを特徴としている。
第二発明は、第一発明の押圧部が弾性を有していてこの押圧部で平型回路基板を接続対象部材に弾圧するのに対し、コネクタの端子に弾性接続部を設け、接続対象部材に接続される端子の上記弾性接触部へ押圧部によって平型回路基板を圧することにより、弾性接触させるものである。したがって、押圧部自体は弾性を有することを要さない。
このような第二発明でも、第一発明と同様の理由で、コネクタの小型化そしてシールドの確保ができる。
本発明において、押圧部材は、平型回路基板の保持状態時に、平板部が接続対象部材の領域を覆うようになっていることが好ましい。これにより、上記領域全体をシールドできるようになる。
本発明において、押圧部材は平板部の縁部の少なくとも一部に補強用曲部を有しているようにすることが好ましい。コネクタは、上記補強用曲部のための空間を有していることが多いので、コネクタ全体の厚み方向での寸法を増すことなく、押圧部材の強度を向上できる。
さらに、押圧部材の強度を向上させるには、補強用曲部は押圧部の周囲の位置に対応する位置で平板部に設けられているようにする。
本発明において、押圧部材は屈曲部とは反対側の平板部の縁部に、ハウジングで支持される被支持部が設けられているようにすることができる。
又、本発明において、押圧部材は接続対象部材に向け延びて該接続対象部材に取りつけられる取付片を有しているようにすることができ、その場合、押圧部材の保持力の向上と共に、該取付片を介してのグランドを図ることができる。
本発明は、以上のごとく、平型回路基板を接続対象部材に対して押圧する押圧部材を、金属片を略平行に重なるように屈曲して、平板部と押圧部とを設け、平型回路基板に面する方に押圧部を位置せしめて、この押圧部で上記平型回路基板を押圧するようにしたので、押圧部材は強度を十分確保しつつ全体として厚み寸法を小さくでき、コネクタの小型化に貢献する。又、押圧部材は金属なので導電性を有しており、回路基板の接続部領域を良好にシールドできると共に、平型回路基板の信号回路面の反対側となる被押圧面で、上記押圧部材との接触によりグランドを行えるようになり、コネクタとしての機能向上が図れる。
以下、添付図面にもとづき、本発明の実施の形態を説明する。
<第一実施形態>
図1ないし、図5に示されている第一実施形態の電気コネクタは、該コネクタが平型回路基板1の接続対象部材たる回路基板Pに取りつけられるための支持部材2と、上記平型回路基板1を回路基板Pへ押しつけるための押圧部材3とを有している。
回路基板Pの上面には、一群の配線パターンP1と、これらの配線パターンP1の端部に形成され千鳥状に配列された接続パッドP2と、上記コネクタの取付のための取付部P3とが設けられている。この取付部P3は一群の配線パターンP1の両側位置と、各配線パターンP1間の位置とに設けられている。
上記コネクタの支持部材2は、金属板を加工して作られており、上記一群の配線パターンP1を挟む両側位置に形成された上記取付部P3上に取りつけられる側部材4と、両方の側部材4同士を連結する連結部材5とを有している。
側部材4は、図2ないし図4からも判るように、直状に長く延び前端(図にて左側)が接続パッドP2側に向けて曲げられた細板状に形成され、直状部分の下端面が上記回路基板Pの取付部P3に半田により取付けられている。上記側部材4は後端側で高さ寸法が大きくなっており、ここに孔部4Aが形成されており、該孔部4Aに連結部材5の端部が圧入により連結されている。又、上記側部材4の上縁には、ロック片4Bが突出して設けられている。
連結部材5は、平坦部5Aと、該平担部5Aの両側の端部で突出する被圧入突部5Bと、上記平担部5Aの前縁近傍に形成された複数の窓部5Cと、上記平坦部5Aの後縁から後方へ突出すると共に下方に屈曲され再び水平となる複数の被取付部5Dとを有している。上記窓部5Cと被取付部5Dは、それぞれ、配線パターンP1の配列方向、すなわち、両方の側部材4同士を結ぶ方向で、各配線パターンP1間に位置して設けられている。上記窓部5Cの縁部を形成する上記平坦部5Aの前縁は、図1のごとく若干斜めにもち上げられていて、軸状の回動支持部5Eを形成している。
上記支持部材2により回動自在に支持される押圧部材3は、金属板をほぼ平行になるように折り返して屈曲加工して作られており、屈曲部6を境として平板部7と押圧部8とを有している。該押圧部材3は、図1〜3に示す垂立せる開放位置と、図4,5に示される水平な保持位置との間を回動可能になっている。この押圧部材3は、図4,5の保持位置にて、平板部7が上記両方の側部材4の間の領域、すなわち、複数の配線パターンP1の接続パッドP2が設けられている領域を十分に覆う大きさそして形状を有しており、前縁7A、側縁部7Bが屈曲されて該平板部7のための補強用曲部を形成している。両方の側縁部7Bの曲部分には、ロック用窓7Cが形成されており、既述の支持部材2の側部材4に形成されたロック片4Bと該ロック用窓7Cの縁部とが解除可能にロック係合するようになっている。
上記押圧部材3の屈曲部6と押圧部8は、上記平板部7の後縁から分岐して延出する複数の腕体のそれぞれに形成されている。すなわち、一つの腕体は一つの屈曲部6とこれに連続して上記平板部7とほぼ平行に延びる一つの押圧部8とを形成する。したがって、平板部7からは複数の屈曲部6が延出し、それぞれの屈曲部6から押圧部8が連続して形成されている。押圧部8は、細長く延出していると共に、平板部7との間に間隙をもっており、その板厚方向、すなわち、該押圧部8とほぼ平行な上記平板部7の板面に対して直角方向に弾性撓み変形が可能な弾性片を形成している。各押圧部8は、その自由端8Aが平板部7の前縁7A近くまで達しているが、この自由端8Aと前縁7Aとの間の間隙から、上記支持部材2の連結部材5に形成された窓部5Cの前縁たる回動支持部5Eへ、当該押圧部材3が組み込まれるようになっている。組込完了時には、上記支持部材2の回動支持部5Eが上記押圧部材8の屈曲部6の内面に接するように位置して、該押圧部材8を回動自在に支持するようになる。かくして、屈曲部6は押圧部材3の回動の際の被支持部を形成する。
このように、構成された本願実施形態のコネクタでは、平型回路基板1は、次の要領で接続されている。
(1)先ず、押圧部材3を図2に見られるように垂立する開放位置にもたらし、回路基板Pの接続パッドP2を大きく露呈させる。
(2)しかる後、上記接続パッドP2上に平型回路基板1を配置する(図1そして図3参照)。この平型回路基板1は、この実施形態では、絶縁シートの下面に複数の信号回路部1Aが形成され、その端部近傍に接点部1Bを有している。さらに、上記平型回路基板1の上面には、適宜間隔でグランド回路部1Cが形成されている(図3参照)。上記平型回路基板1は、その接点部1Bが上記接続パッドP2上に位置している。図3に示される上記平型回路基板1は、図6によく見られるように、一方の面に千鳥状に接点部1Bを有する信号回路部1Aが複数設けられている。これらの複数の信号回路部1Aは、両端側の信号回路部1Aが単独信号ラインとして、その間の信号回路部1Aが隣接するもの同士でペア信号ラインを形成しており、他方の面でのグランド回路部(ライン)1Cは各ペア信号ライン間に位置している。なお、平型回路基板1の両側縁は補強部1Dが設けられ、この補強部に係止溝1Eが形成され、この係止溝1Eに支持部材2の側部材4の前端曲部が係止して、平型回路基板の抜け防止を図っている。
(3)次に、図1の二点鎖線、そして図4,5に見られるように、押圧部材3を水平な保持位置まで回動操作する。所定位置まで回動すると、押圧部材3はそのロック用窓7Cの縁が支持部材2のロック片4Bのくびれ部分と係合して、該押圧部材3の位置をロックする。押圧部材3は、このロック位置では、弾性片たる複数の押圧部8が上記平型回路基板1を対応グランド回路部1Cにて押圧する。これにより、平型回路基板1は、下面の信号回路部1Aが接点部1Bを介して回路基板Pの配線パターンPの接続パッドP2と接続され、上面のグランド回路部1Cは押圧部8そしてこれに接触する連結部材5の回動支持部5Eを介して回路基板Pの取付部P3でグランドされる。そして、接点部1Bを覆う平板部7により該接点部1Bは十分にシールドされ、上述の回動支持部5Eを介してグランドされる。
本実施形態では、グランド回路部1Cは、図6の形態に限らず、例えば、図7のごとく、一方の面に形成された複数の信号回路部1Aをそれぞれ単独の信号ラインとして用い、他方の面には、それぞれの信号回路部1Aに対応してグランド回路部1Cを設けてもよいし、図8のごとく、他方の面で、グラン回路部1Cを全面的に形成してもよい。
<第二実施形態>
第一実施形態では、平型回路基板1は直接回路基板Pと接触するようにして接続されていたが、図9に示す第二実施形態では、コネクタに設けられた端子を介して接続されている。
本実施形態では、コネクタは支持部材2で支持される絶縁ハウジング9を有しており、このハウジング9で端子10を保持している。図示の場合、ハウジング9は上面に形成された平坦な座9Aの中央部に凹部9Bが形成され、この凹部9B内に端子10の一端側に設けられた接点部10Aが上記座9Aのレベルよりも若干上方に位置している。上記端子10の他端側は、ハウジング9外に突出されそして屈曲され、回路基板Pと半田接続される接続部10Bを形成している。
このような本実施形態では、押圧部材3を開放位置にもたらしておいて、平型回路基板1を上記ハウジング9の座9A上に配し、しかる後に、押圧部材3を、二点鎖線で示す保持位置まで回動することによって、上記平型回路基板1を端子10を介して回路基板Pに接続する。これと共に平板部7によりシールドそしてグランドもなされる。
<第三実施形態>
第一及び第二実施形態では、押圧部材が回動する形式となっていたが、図10に示される本実施形態では押圧部材は静止位置にあり回動しない。図10(A)は図10(B)におけるXA−XA線での断面、図10(B)は図10(A)におけるXB−XB線の断面を示している。
本実施形態では、端子10を保持するハウジング9がその一部で支持部材としての機能も備えている。ハウジング9は端子10を保持する部分が上方に突出して支持部材部9Cを形成している。
押圧部材3は、平板部7の前縁7Aが、U字状に屈曲されていて、被支持部をなし、この前縁7Aが上記支持部材部9Cと一体モールド成形あるいはここに形成された溝への圧入により該支持部材部9Cで支持されている。
上記ハウジング9は、第二実施形態と同様な座9Aを有し、そこに隣接して形成される凹部9Bには端子10の接点部10Aが位置している。ハウジング9の上面は、左方に向けテーパ部を経て低く形成されており、上記押圧部材3の屈曲部6との間に平型回路基板1の挿入のための間隙を形成している。
上記押圧部材3は、回動しない静止部材なので、前縁7Aにおける上記支持部材部9Cによる支持の他に、側縁部7Bにおける回路基板Pとの半田による支持も可能となる(図10(B)における半田部P4参照)。
かかる本実施形態では、平型回路基板1は、図10で左方から、上記ハウジング9と押圧部材3の屈曲部6との間の間隙に挿入される。所定位置まで挿入されると、平型回路基板1は押圧部材3の複数の押圧部8の弾性力によって、上記端子10の接点部10Aに押されて、該端子10を介して回路基板Pと接続がなされると共に、平板部7によるシールドそしてグランドもなされる。
<第四実施形態>
第三実施形態では、押圧部材の押圧部は弾性を有していたが、図11に示されている第四実施形態では押圧部は弾性を有しておらず、ハウジングにより保持されている端子が弾性を有している点で、第三実施形態とは相違する。図11(A)は図11(B)におけるXIA−XIA線での断面、図11(B)は図11(A)におけるXIB−XIBでの断面を示している。
本実施形態では、押圧部材3の押圧部8は平板部7の下面に密着していて弾性変位しない。一方、ハウジング9の凹部9Bは深く形成されており、該ハウジング9により保持されている端子10の接触部10Cが弾性を有し、上記凹部9Bがこの接触部10Cの弾性変位を許容している。該接触部10Cは若干屈曲されていてハウジング9の座9Aのレベルよりも上方に突出している。
かかる本実施形態では、平型回路基板1は図11で左方から挿入されると、所定位置で弾性を有する端子10の接触部10Cと上記押圧部8に設けられた接点部8Aとの間で弾圧をもって挟持され、これにより平型回路基板1は、回路基板Pと接続されると共に、平板部7によるシールドそしてグランドもなされる。
<第五実施形態>
次に、図12に示される第五実施形態は、図10の第三実施形態と類似しているが、押圧部材3が回路基板Pに取付けられる取付片11を有している点で第三実施形態とは相違する。この取付片11は、押圧部材3、特にその平板部7の前縁部分から前方に延出して形成され、回路基板Pの方に向け屈曲され半田部P5で半田取付される。この取付片11は端子の配列方向で端子配列範囲外となる位置で上記平板部7の前縁から延出する。この取付片での半田により、しっかりした取付がなされる。
<第六実施形態>
図13に示される第六実施形態では、図11の第四実施形態の押圧部8そして端子10を有すると共に、図12の第五実施形態の取付片11を有していることに特徴がある。
<第七実施形態>
図14に示される第七実施形態は、図13の第六実施形態の取付片を、その形態と位置を変更して設けた点に特徴がある。図14(A)の断面で示されるコネクタを右方から見た側面図を図14(B)に示す。
図14(B)に見られるように、複数の端子10はすべてが信号用端子として用いられているわけではなく、例えば、両端での単独信号端子14とその間に複数のペア信号端子12とを有し、各ペア信号端子12の両側に位置する端子がグランド端子13として用いられている。上記取付片11はこのグランド端子13を取付けるように跨ぐ形に溝部11Aが形成されていて、回路基板Pと半田部P5で取付けられる取付片に上記溝部11Aでグランド端子13も半田固定される。こうすることにより、コネクタの取付はさらに強化される。
この場合、使用される平型回路基板1は、図15に見られるように、一方の面には、回路部の配列方向両端で単独の信号回路部1Aを、その間でペア信号回路部1Aとグランド回路部1Fを有し、他方の面には全面的にグランド回路部1Cを有している。
本発明では、上述の第一ないし第二実施形態のいずれの場合でも、平型回路基板1の接点部1Bは、千鳥状に配置されていなくとも、図16あるいは図17のように、単純に直線状に配列されていてもよい。その際、接点部1Bは、図16のように一つの回路部について一個設けても、図17のように二つ設けてもよい。回路基板Pの対応接続パッドもこれに適合して形成される。
本発明の第一実施形態のコネクタを示す断面図である。 図1のコネクタを、押圧部材が開放位置にある状態で、前方から見た斜視図である。 図2のコネクタに平型回路基板を配したときを示す、前方から見た斜視図である。 図2のコネクタを、押圧部材が保持位置にある状態で、前方から見た斜視図である。 図2のコネクタを、押圧部材が保持位置にある状態で、後方から見た斜視図である。 図1のコネクタに用いられる平型回路基板の一例を示す図である。 図1のコネクタに用いられる平型回路基板の他の例を示す図である。 図1のコネクタに用いられる平型回路基板のさらに他の例を示す図である。 第二実施形態のコネクタを示す断面図である。 第三実施形態のコネクタを示す断面図で、(A)は(B)におけるXA−XA線断面、(B)は(A)におけるXB−XB断面である。 第四実施形態のコネクタを示す断面図で、(A)は(B)におけるXIA−XIA線断面、(B)は(A)におけるXIB−XIB断面である。 第五実施形態のコネクタの断面図である。 第六実施形態のコネクタの断面図である。 第七実施形態のコネクタを示し、(A)は断面図、(B)は(A)における側方から見た図である。 第七実施形態のコネクタに用いられる平型回路基板の一例を示す図である。 本発明で用いられる平型回路基板の他の例を示す図である。 本発明で用いられる平型回路基板のさらに他の例を示す図である。
符号の説明
1 平型回路基板 7C ロック部(ロック用窓)
2 支持部材 8 押圧部
3 押圧部材 7A,7B 補強用曲部(前縁、側縁部)
4B ロック部(ロック片) 7A 被支持部(前縁)
5C 窓部 9 ハウジング
6 屈曲部 10 端子

Claims (12)

  1. 平型回路基板を接続対象部材の対応接続部上に配し、押圧部材で、該平型回路基板を上記接続対象部材へ押圧する平型回路基板用電気コネクタにおいて、押圧部材は接続対象部材に直接もしくは間接に設けられた支持部材で支持される被支持部を有すると共に、上記押圧部材は金属板の屈曲により形成される屈曲部を境として平板部とこれに面し弾性をもつ押圧部とを有し、平型回路基板が該押圧部と上記対応接続部との間に挿入された状態で、上記押圧部が平型回路基板を上記対応接続部へ向けて弾圧して保持することを特徴とする平型回路基板用電気コネクタ。
  2. 平型回路基板を接続対象部材に接続するために、押圧部材で、該平型回路基板を上記接続対象部材に接続された当該コネクタの端子へ押圧する平型回路基板用電気コネクタにおいて、押圧部材は接続対象部材に取付けられた当該コネクタのハウジングで支持される被支持部を有すると共に、上記押圧部材は金属板の屈曲により形成される屈曲部を境として平板部とこれに面する押圧部とを有し、平型回路基板が該押圧部と上記端子の弾性接触部との間に挿入された状態で、上記押圧部が端子の弾性接触部と協働して平型回路基板を保持することを特徴とする平型回路基板用電気コネクタ。
  3. 押圧部材は、平型回路基板の保持状態時に、平板部が接続対象部材の領域を覆うようになっていることとする請求項1又は請求項2に記載の平型回路基板用電気コネクタ。
  4. 押圧部材は平板部の縁部の少なくとも一部に補強用曲部を有していることとする請求項1ないし請求項3のうちの一つに記載の平型回路基板用電気コネクタ。
  5. 補強用曲部は押圧部の周囲の位置に対応する位置で平板部に設けられていることとする請求項4に記載の平型回路基板用電気コネクタ。
  6. 押圧部材は屈曲部の屈曲内面で被支持部を形成し、支持部材に設けられた係止部で上記被支持部が支持されて押圧部材を上記係止部まわりに、保持位置と開放位置の間で、回動可能としていることとする請求項1、請求項3、請求項4のうちの一つに記載の平型回路基板用電気コネクタ。
  7. 押圧部材は屈曲部もしくはその近傍から自由端に向けて延びる複数の平行な弾性片を有し、該弾圧片が押圧部を形成していることとする請求項1に記載の平型回路基板用電気コネクタ。
  8. 支持部材は金属製であり、少なくとも押圧部の押圧状態時に、押圧部材と電気的に導通していることとする請求項1に記載の平型回路基板用電気コネクタ。
  9. 支持部材は複数の窓部を有し、各窓部は対応弾性片が貫通して、屈曲部をなす弾圧片基部が上記窓部の縁部で支持されていることとする請求項7に記載の平型回路基板用電気コネクタ。
  10. 押圧部材の平板部と支持部材とは、押圧部の押圧状態時に、互に係止し合うロック部を有していることとする請求項2に記載の平型回路基板用電気コネクタ。
  11. 押圧部材は屈曲部とは反対側の平板部の縁部に、ハウジングで支持される被支持部が設けられていることとする請求項2又は請求項10に記載の平型回路基板用電気コネクタ。
  12. 押圧部材は接続対象部材に向け延びて該接続対象部材に取りつけられる取付片を有していることとする請求項11に記載の平型回路基板用電気コネクタ。
JP2006044663A 2006-02-22 2006-02-22 平型回路基板用電気コネクタ Pending JP2007227036A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006044663A JP2007227036A (ja) 2006-02-22 2006-02-22 平型回路基板用電気コネクタ
CNA2007100840358A CN101026274A (zh) 2006-02-22 2007-02-12 扁平型电路基板用电连接器
US11/706,287 US7374430B2 (en) 2006-02-22 2007-02-15 Electrical connector for connecting a flat-type circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006044663A JP2007227036A (ja) 2006-02-22 2006-02-22 平型回路基板用電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007227036A true JP2007227036A (ja) 2007-09-06

Family

ID=38428825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006044663A Pending JP2007227036A (ja) 2006-02-22 2006-02-22 平型回路基板用電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7374430B2 (ja)
JP (1) JP2007227036A (ja)
CN (1) CN101026274A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123481A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 I-Pex Co Ltd コネクタ装置
JP5559925B1 (ja) * 2013-09-05 2014-07-23 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP5559924B1 (ja) * 2013-09-05 2014-07-23 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP2014235842A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP2014238923A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
WO2015034013A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
WO2015034016A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
WO2015034017A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP5797309B1 (ja) * 2014-07-22 2015-10-21 株式会社フジクラ プリント配線板
JP2015216385A (ja) * 2015-06-17 2015-12-03 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP2017091897A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560026B2 (ja) * 2006-10-04 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 フレキシブル基板及びこれを備えた電気光学装置、並びに電子機器
US20100203743A1 (en) * 2007-09-20 2010-08-12 Nokia Corporation Connection method for flexible board and a flexible board connector
TW200924581A (en) * 2007-11-28 2009-06-01 P Two Ind Inc Flexible transmission line positioning device
TW200924312A (en) * 2007-11-28 2009-06-01 P Two Ind Inc Electrical connector and its module therewith
US20100187005A1 (en) * 2008-01-22 2010-07-29 Shih-Kun Yeh Flat cable fixing structure
CN101505016B (zh) * 2008-02-04 2012-01-04 达昌电子科技(苏州)有限公司 可挠性传输线定位装置
US7594817B2 (en) * 2008-02-15 2009-09-29 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Electrical flex connector for mounting on a printed circuit board
US7713080B1 (en) * 2008-10-17 2010-05-11 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Electrical flex connector for mounting on a printed circuit board
JP5274584B2 (ja) * 2009-01-27 2013-08-28 エヌワイ工業株式会社 フレキシブル基板と相手側部材の接続構造
JP5548850B2 (ja) * 2012-07-13 2014-07-16 日本航空電子工業株式会社 コンタクト、コネクタ、および接続装置
JP5966875B2 (ja) * 2012-11-16 2016-08-10 富士通株式会社 コネクタ及びフレキシブルプリント基板
US9105288B1 (en) 2014-03-11 2015-08-11 Magnecomp Corporation Formed electrical contact pad for use in a dual stage actuated suspension
KR20150126226A (ko) * 2014-05-02 2015-11-11 몰렉스 엘엘씨 가요성 케이블 커넥터
KR102289986B1 (ko) * 2014-07-22 2021-08-17 삼성디스플레이 주식회사 연성 인쇄회로 케이블 및 케이블 커넥터 어셈블리
CN112204820A (zh) * 2018-05-30 2021-01-08 堺显示器制品株式会社 电连接器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023878A (en) * 1975-10-23 1977-05-17 Burroughs Corporation Electrical coupling means
US4023877A (en) * 1975-10-23 1977-05-17 Burroughs Corporation Means for coupling a connector cable to contacts on a substrate
US5873739A (en) * 1996-05-14 1999-02-23 Miraco, Inc. Direct circuit to circuit stored energy connector
JP3993828B2 (ja) 2003-01-23 2007-10-17 株式会社アドバンストシステムズジャパン Fpc接続用マイクロコネクタ

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123481A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 I-Pex Co Ltd コネクタ装置
JP2014235842A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP2014238923A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US9601853B2 (en) 2013-09-05 2017-03-21 Fujikura Ltd. Printed wiring board and connector connecting the wiring board
WO2015034015A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
WO2015034014A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
KR20160048159A (ko) * 2013-09-05 2016-05-03 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판 및 그 배선판을 접속하는 커넥터
WO2015034013A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
TWI551203B (zh) * 2013-09-05 2016-09-21 Fujikura Ltd A printed circuit board and a connector for connecting the circuit board
WO2015034017A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP2015053324A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP2015053323A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP2015053325A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP2015073064A (ja) * 2013-09-05 2015-04-16 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP2015073063A (ja) * 2013-09-05 2015-04-16 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
KR102098885B1 (ko) 2013-09-05 2020-04-08 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판 및 그 배선판을 접속하는 커넥터
KR20160048172A (ko) * 2013-09-05 2016-05-03 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판 및 그 배선판을 접속하는 커넥터
KR101858088B1 (ko) 2013-09-05 2018-06-27 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판 및 그 배선판을 접속하는 커넥터
KR20180028526A (ko) * 2013-09-05 2018-03-16 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판 및 그 배선판을 접속하는 커넥터
KR101785525B1 (ko) 2013-09-05 2017-11-06 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판 및 그 배선판을 접속하는 커넥터
JP5559924B1 (ja) * 2013-09-05 2014-07-23 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
WO2015034016A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
TWI551202B (zh) * 2013-09-05 2016-09-21 Fujikura Ltd A printed circuit board and a connector for connecting the circuit board
TWI551200B (zh) * 2013-09-05 2016-09-21 Fujikura Ltd A printed circuit board and a connector for connecting the circuit board
US9742086B2 (en) 2013-09-05 2017-08-22 Fujikura Ltd. Printed wiring board and connector connecting the wiring board
US9559449B2 (en) 2013-09-05 2017-01-31 Fujikura Ltd. Printed wiring board and connector connecting the wiring board
US9673545B2 (en) 2013-09-05 2017-06-06 Fujikura Ltd. Printed wiring board and connector connecting the wiring board
JP5559925B1 (ja) * 2013-09-05 2014-07-23 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
US9655241B2 (en) 2013-09-05 2017-05-16 Fujikura Ltd. Printed wiring board and connector connecting the wiring board
KR20170031184A (ko) 2014-07-22 2017-03-20 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판
CN106256174A (zh) * 2014-07-22 2016-12-21 株式会社藤仓 印刷布线板
US9788426B2 (en) 2014-07-22 2017-10-10 Fujikura Ltd. Printed wiring board
KR101877321B1 (ko) * 2014-07-22 2018-07-11 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판
JP2016025232A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 株式会社フジクラ プリント配線板
WO2016013431A1 (ja) * 2014-07-22 2016-01-28 株式会社フジクラ プリント配線板
JP5797309B1 (ja) * 2014-07-22 2015-10-21 株式会社フジクラ プリント配線板
JP2015216385A (ja) * 2015-06-17 2015-12-03 株式会社フジクラ プリント配線板及び該配線板を接続するコネクタ
JP2017091897A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101026274A (zh) 2007-08-29
US7374430B2 (en) 2008-05-20
US20070197104A1 (en) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007227036A (ja) 平型回路基板用電気コネクタ
US9065227B2 (en) Electrical connector
JP4335256B2 (ja) 電気コネクタ
JP4098290B2 (ja) Ffc用コネクタ
TWI379466B (ja)
US8662915B2 (en) Connector
CN1960069B (zh) 易于改进电磁干扰特性的小型电连接器
US8672698B2 (en) Card connector
JP4692079B2 (ja) コネクタ
JP2012033431A (ja) 電気コネクタ
WO2008044324A1 (en) Connector
JP2009272256A (ja) 電気コネクタ
JP2007323869A (ja) ケーブル用コネクタ
EP1923958A1 (en) Electrical connector for flat cable
JP4754006B2 (ja) 回路基板用電気コネクタ
JP5482388B2 (ja) 電気コネクタ
JP2008004340A (ja) コネクタ
JP4446278B2 (ja) 両面プリント配線板用コネクタ
JP4800404B2 (ja) 電気コネクタ
JP4956836B2 (ja) 電気コネクタ
JP2005268018A (ja) コネクタのシールド構造
JP2018067464A (ja) 電気コネクタ
JPWO2005008846A1 (ja) 細線同軸コネクタ
JP6069699B2 (ja) 調整部材およびスイッチユニット
JP2004259543A (ja) コネクタ