JP2007172126A - 印刷システム、印刷装置、制御装置、印刷システムの制御方法、印刷装置の制御方法および制御装置の制御方法 - Google Patents

印刷システム、印刷装置、制御装置、印刷システムの制御方法、印刷装置の制御方法および制御装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007172126A
JP2007172126A JP2005366419A JP2005366419A JP2007172126A JP 2007172126 A JP2007172126 A JP 2007172126A JP 2005366419 A JP2005366419 A JP 2005366419A JP 2005366419 A JP2005366419 A JP 2005366419A JP 2007172126 A JP2007172126 A JP 2007172126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
reservation
print job
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005366419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4411271B2 (ja
Inventor
Mitsuhiko Sato
光彦 佐藤
Tatsuya Goto
後藤  達也
Katsuhide Koga
勝秀 古賀
Tomohisa Itagaki
智久 板垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005366419A priority Critical patent/JP4411271B2/ja
Priority to US11/608,641 priority patent/US7839526B2/en
Publication of JP2007172126A publication Critical patent/JP2007172126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4411271B2 publication Critical patent/JP4411271B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1217Improving printing performance achieving reduced idle time at the output device or increased asset utilization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1261Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by using alternate printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ある印刷装置が指示された印刷ジョブを実行することができない場合においても、該印刷装置の代わりに、該印刷装置が実行すべき印刷ジョブを他の印刷装置により速やかに実行させることができる印刷システムを提供する。
【解決手段】複数のプリントサーバ401〜404のうち、1つのプリントサーバにより、PODサイト410内の各プリンタ405〜409のうち、1つのプリンタに対して印刷ジョブの実行が指示された場合、上記プリントサーバは、このプリンタに代わる得る他のプリンタに対して「代替印刷予約」コマンドを送信する。この「代替印刷予約」コマンドを受信したプリンタは、上記プリンタが実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ代替印刷予約待機状態へ移行する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の印刷装置と少なくとも1つの制御装置とがネットワークを介して接続さる印刷システム、印刷装置、制御装置、印刷システムの制御方法、印刷装置の制御方法および制御装置の制御方法に関する。
印刷ジョブを実行する印刷装置においてエラーが発生した場合、この印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行可能な他の印刷装置を選択し、印刷ジョブを選択された他の印刷装置へ転送する代替印刷システムがある(例えば特許文献1参照)。この代替印刷システムによれば、エラーによる印刷ジョブの中断を回避することができ、生産性を向上させることができる。
また、エラーが発生した印刷装置と、代替印刷を行う他の印刷装置との間に性能差がある場合においても、他の印刷装置によって、ユーザが所望する印刷結果を簡単かつ確実に得るようにするための技術が提案されている(例えば特許文献2参照)。
特開平07−281850号公報 特開2000−339126号公報
上記代替印刷システムにおいては、エラーが発生した後に、代替印刷を行う他の印刷装置が選択される。このため、他の印刷装置に対して代替印刷を指示したときに、他の印刷装置が低消費電力状態にあると、他の印刷装置が印刷可能な状態になるまでの間は、印刷ジョブの出力が得られるまでに長い時間が掛かる。また、他の印刷装置においては、必要に応じて、装置を最適な状態にするための自動調整動作などが実行されるので、代替印刷の開始が遅くなることがある。また、代替印刷が指示された印刷装置が既に他の印刷ジョブの実行を開始している場合は、この印刷ジョブが終了するまで、代替印刷を開始することができないので、代替印刷の開始が遅くなる。
本発明の目的は、ある印刷装置が指示された印刷ジョブを実行することができない場合においても、該印刷装置の代わりに、該印刷装置が実行すべき印刷ジョブを他の印刷装置により速やかに実行させることができる印刷システム、印刷装置、制御装置、印刷システムの制御方法、印刷装置の制御方法および制御装置の制御方法を提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するため、ネットワークに接続されている複数の印刷装置と、前記ネットワークを介して、前記印刷装置のそれぞれに対して、印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する少なくとも1つの制御装置とを備え、前記制御装置は、前記複数の印刷装置のうち、第1の印刷装置に対して印刷ジョブの実行が指示された場合、前記ネットワークを介して、前記第1の印刷装置に代わり得る少なくとも1つの第2の印刷装置に対して、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行させるための代替印刷予約を行い、前記代替印刷予約が行われた少なくとも1つの第2の印刷装置は、その装置状態を、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に設定することを特徴とすることを特徴とする印刷システムを提供する。
本発明は、上記目的を達成するため、印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する少なくとも1つの制御装置とネットワークを介して接続され、前記制御装置により印刷ジョブの実行の指示に応じて該印刷ジョブを実行する印刷装置であって、前記制御装置から前記ネットワークを介して行われる、該ネットワークに接続されている他の印刷装置の代わりに該他の印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行させるための代替印刷予約を受け付ける受付手段と、前記受付手段により前記制御装置からの代替印刷予約を受け付けると、装置状態を、前記他の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に設定する装置状態設定手段とを備えることを特徴とする印刷装置を提供する。
本発明は、上記目的を達成するため、複数の印刷装置とネットワークを介して接続され、前記印刷装置のそれぞれに対して、印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する制御装置であって、前記複数の印刷装置のうち、第1の印刷装置に対して印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する印刷ジョブ実行指示手段と、前記印刷ジョブ実行手段により前記第1の印刷装置に対して印刷ジョブの実行が指示されると、前記複数の印刷装置のうち、前記第1の印刷装置に代わり得る少なくとも1つの第2の印刷装置に対して、該第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行させるための代替印刷予約を行う代替印刷予約手段とを備え、前記代替印刷予約により、前記少なくとも1つの第2の印刷装置は、装置状態を、第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に設定することを特徴とする制御装置を提供する。
また、本発明は、上記目的を達成するため、上記印刷システム、上記印刷装置および上記制御装置の制御方法を提供する。
本発明によれば、ある印刷装置が指示された印刷ジョブを実行することができない場合においても、該印刷装置の代わりに、該印刷装置が実行すべき印刷ジョブを他の印刷装置により速やかに実行させることができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の一実施の形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。
印刷システムは、図1に示すように、複数のプリントサーバ401,402,403を備える。各プリントサーバ401〜403は、インターネットなどのネットワーク410を介して、PODサイト410内にあるプリンタに印刷ジョブを送信する。
PODサイト410は、ユーザの依頼に応じて印刷を行う業者により運営される印刷センター、または社内において印刷を請け負う印刷センターなどである。PODサイト410においては、専用の構内ネットワーク411が構築されており、この構内ネットワーク411には、プリントサーバ404、複数のプリンタ405〜409が接続されている。ここで、各プリンタ405,406は、白黒画像の印刷を行う白黒プリンタであり、各プリンタ407〜409は、カラー画像の印刷を行うことが可能なカラープリンタである。
次に、プリントサーバ401〜404と、PODサイト410内の白黒プリンタ405,406およびカラープリンタ407〜409との間での、代替印刷予約に関する通信内容について図2を参照しながら説明する。図2はプリントサーバとプリンタとの間でやり取りされるコマンドの一覧を示す図である。ここで、図中、各コマンドの方向(送信元と送信先)が、「S→P」または「P→S」として記載されている。「S→P」は、コマンドがプリントサーバからプリンタへ送信されることを示す。また、「P→S」は、コマンドがプリンタからプリントサーバへ送信されることを示す。
代替印刷予約に関する通信コマンドとしては、図2に示すように、「プリント動作開始」コマンド、「動作終了」コマンド、「代替印刷予約」コマンド、「代替印刷予約応答」コマンド、「代替印刷予約キャンセル」コマンド、「代替印刷予約キャンセル要求」コマンド、「安定性優先」コマンドがある。
「プリント動作開始」コマンドは、プリントサーバがプリンタに対してプリント動作の開始を指示するコマンドであり。この「プリント動作開始」コマンドとともに、印刷ジョブが送信される。
「動作終了」コマンドは、プリントサーバから「プリント動作開始」コマンドを受信したプリンタが印刷ジョブに対するプリント動作を終了した際に、上記「プリント動作開始」コマンドの送信元のプリントサーバへ返されるコマンドである。この「動作終了」コマンドには、プリント動作が正常に終了したか否かを示す情報が含まれる。
「代替印刷予約」コマンドは、プリントサーバが所定のプリンタに対し、待機状態で代替印刷を待つことを指示するコマンドである。この「代替印刷予約」コマンドには、代替印刷の優先度と、予約する印刷ジョブの内容(例えば動作モード、使用するシートの種類、後処理モードの内容など)とが含まれる。
「代替印刷予約応答」コマンドは、プリンタが、上記「代替印刷予約」コマンドを受信した際に、この「代替印刷予約」コマンドによる代替印刷予約を受け付けたか否かを示すコマンドであり、このコマンドは、上記「代替印刷予約」コマンドの送信元のプリントサーバへ返される。
「代替印刷予約キャンセル」コマンドは、プリントサーバが、上記「代替印刷予約」コマンドを送信したプリンタに対し、代替印刷に備えて待機状態を維持することをキャンセルさせるためのコマンドである。
「代替印刷予約キャンセル要求」コマンドは、上記「代替印刷予約」コマンドを受信したプリンタが、エラー発生により印刷不能状態になった場合に、「代替印刷予約」コマンドの送信元のプリントサーバへ返されるコマンドである。エラー発生による印刷不能状態とは、例えば、他の印刷ジョブの実行中に紙詰まりが発生した場合、待機中に何らかの異常が発生したことなどにより、印刷ができない状態になることである。「代替印刷予約キャンセル要求」コマンドには、印刷不能状態になった要因を示す情報が含まれる。
「安定性優先」コマンドは、プリントサーバが、プリンタに対して、プリンタの制御を生産性よりも安定性を重視した動作モードに切り替えることを指示するコマンドである。
次に、上記「代替印刷予約」コマンドに含まれる優先度について図3を参照しながら説明する。図3は図2の「代替印刷予約」コマンドに含まれる優先度の内容を示す図である。
本実施の形態においては、図3に示すように、優先度が、優先度1、優先度2、優先度3の3段階に分けられて規定されている。例えば優先度の値が1であれば、当該優先度は、優先度3であるとするように、優先度の値に応じて優先度を区分することができる。優先度1は、代替印刷予約待機中に、他のプリントサーバからの「代替印刷予約」コマンドおよび「プリント動作開始」コマンドの受け付けを禁止するものである。優先度2は、代替印刷予約待機中に、「代替印刷予約」コマンドで指定された消耗材(シート)を使用しない印刷ジョブのみの受け付けを許可するものである。優先度3は、代替印刷予約待機中に、他のプリントサーバからの「代替印刷予約」コマンドおよび「プリント動作開始」コマンドの受け付けを許可するものである。この優先度の設定は、プリントサーバ側で行われる。ここで、優先度1の乱用を防止するために、優先度1を設定する際には、予めユーザに付与されているパスワードを入力するようにしてもよい。
「代替印刷予約」コマンドにより代替印刷予約待機中にあるプリンタは、「代替印刷予約」コマンドに含まれる優先度に応じて、他のプリントサーバからのコマンドを受け付け可能であるか否かを判断する。また、これに代えて、例えば、プリンタ側で優先度に従って動作するか否かを判断するようにすることもできる。また、プリンタが優先度1を含む「代替印刷予約」コマンドを受信した際に、プリンタは、このコマンドの送信元のプリントサーバが特定のプリントサーバであれば、この優先度1を含む「代替印刷予約」コマンドを受け付けるようにしてもよい。
次に、白黒プリンタ405,406およびカラープリンタ407〜409の制御について図4を参照しながら説明する。図4は図1の各プリンタの状態遷移を示す図である。
図4に示すように、まず、プリンタは、プリント動作が行われていない状態すなわちスタンバイ状態304にあるとする。ここで、プリンタがプリントサーバからの「プリント動作開始」コマンドを受信すると、プリンタは、プリント状態302へ遷移し、プリント動作を開始する。プリント動作中に紙詰まりなどのエラーが発生すると、プリンタは、エラー状態303へ遷移し、動作を停止する。そして、エラーの要因が解除されると、プリンタは、プリント状態302へ復帰する。また、プリント動作が終了すると、プリンタは、スタンバイ状態304へ戻る。
プリンタがスタンバイ状態304において「代替印刷予約」コマンドが受信すると、プリンタは、代替印刷予約待機状態301へ遷移する。このとき、プリンタは、受信した「代替印刷予約」コマンドに含まれる優先度と予約印刷ジョブの内容(制御情報)を記憶する。また、プリンタは、スタンバイ状態304において、一定時間が経過すると、スリープ状態305に遷移し、省エネルギー状態を維持する。このスリープ状態305においては、その省電力がスタンバイ状態304に比して少ない。そのため、「プリント動作開始」コマンド、「代替印刷予約」コマンドを受信すると、プリンタは、スタンバイ状態304に遷移し、動作開始可能な状態になるよう準備動作を開始するが、準備動作には長い時間を必要とする。そして、準備動作が完了すると、受信したコマンドが「プリント動作開始」コマンドであれば、スタンバイ状態304からプリント状態302への移行が行われる。また、受信したコマンドが「代替印刷予約」コマンドであれば、スタンバイ状態304から代替印刷予約待機状態301への移行が行われる。
また、代替印刷予約待機状態301において、プリンタが「プリント動作開始」コマンドを受信した場合、プリンタは、「代替印刷予約」コマンドの優先度に応じてプリント動作を開始する。プリント動作を開始する場合、プリンタは、プリント状態302へ遷移する。
また、代替印刷予約待機状態301において、プリンタが「代替印刷予約」コマンドの送信元のプリントサーバからの「代替印刷予約キャンセル」コマンドを受信した場合、プリンタは、上記プリントサーバによる代替印刷予約をキャンセルする。ここで、プリンタにおける全ての代替印刷予約がキャンセルされた場合、プリンタは、スタンバイ状態304へ遷移する。これに対し、プリンタがプリント状態302において、「代替印刷予約」コマンドを受信した場合、現在のプリント動作が終了した後に、代替印刷予約待機状態301へ遷移する。
このように、各プリンタ405〜409は、上記状態遷移と、その状態遷移に応じた制御を実施することになる。
次に、本実施の形態におけるプリンタの代替印刷予約制御の詳細について図5〜図7を参照しながら説明する。図5〜図7は図1の印刷システムにおけるプリンタの代替印刷予約制御の手順を示すフローチャートである。
プリンタは、図5に示すように、まず、プリントサーバからのコマンドを受信したか否かを判定する(ステップS100)。ここで、上記コマンドは、図2に示すコマンドのいずれかである。プリントサーバからのコマンドを受信すると、プリンタは、受信したコマンドが「プリント動作開始」コマンドであるか否かを判定する(ステップS101)。受信したコマンドが「プリント動作開始」コマンドであれば、プリンタは、当該プリンタの状態がスリープ状態であるか否かを判定する(ステップS102)。
上記ステップS102においてプリンタの状態がスリープ状態であると判定された場合、プリンタは、スタンバイ状態へ復帰した後(ステップS103)、プリント動作を開始する(ステップS104)。そして、プリンタは、プリント状態へ移行し(ステップS105)、上記ステップS100へ戻る。これに対し、上記ステップS102においてプリンタの状態がスリープ状態でないと判定された場合、プリンタは、上記ステップS103をスキップして、プリント動作を開始する(ステップS104)。そして、プリンタは、プリント状態へ移行し(ステップS105)、上記ステップS100へ戻る。
上記ステップS101において受信したコマンドが「プリント動作開始」コマンドでないと判定された場合、プリンタは、受信したコマンドが「代替印刷予約」コマンドであるか否かを判定する(ステップS106)。ここで、受信したコマンドが「代替印刷予約」コマンドである場合、プリンタは、この「代替印刷予約」コマンドに含まれる優先度が優先度1であるか否かを判定する(ステップS107)。優先度が優先度1であれば、プリンタは、上記「代替印刷予約」コマンドによる代替印刷予約の可否を判定する(ステップS108)。この判定は、優先度1の代替印刷予約が既に設定されているか否かに応じて行われる。また、上述したように、優先度1の「代替印刷予約」コマンドの場合、このコマンドが特定のプリントサーバからのものであるか否かの条件をさらに加えて上記判定を行うようにしてもよい。
上記ステップS108において上記「代替印刷予約」コマンドによる代替印刷予約が可能でない場合、プリンタは、上記「代替印刷予約」コマンドによる代替印刷予約が不可であることを示す「代替印刷予約応答」コマンドを発行する(ステップS109)。この「代替印刷予約応答」コマンドは、上記「代替印刷予約」コマンドの送信元のプリントサーバへ返される。そして、プリンタは、上記ステップS100へ戻る。
上記ステップS108において上記「代替印刷予約」コマンドによる代替印刷予約が可能であると判定された場合、プリンタは、「代替印刷予約」コマンドに含まれる優先度および予約する印刷ジョブの内容をメモリに保持する(図6のステップS112)。そして、プリンタは、上記「代替印刷予約」コマンドによる代替印刷予約が可であることを示す「代替印刷予約応答」コマンドを発行する(ステップS113)。この「代替印刷予約応答」コマンドは、上記「代替印刷予約」コマンドの送信元のプリントサーバへ返される。次いで、プリンタは、状態がスタンバイ状態にあるか否かを判定し(ステップS114)、状態がスタンバイ状態にあれば、代替印刷予約待機状態へ移行する(ステップS115)。そして、プリンタは、上記ステップS100へ戻る。上記ステップS114においてプリンタの状態がスタンバイ状態にないと判定された場合、プリンタは、上記ステップS115をスキップして、上記ステップS100へ戻る。
上記ステップS107において優先度が優先度1でないと判定された場合、プリンタは、優先度が優先度2であるか否かを判定する(図6のステップS110)。ここで、優先度が優先度2であれば、プリンタは、優先度2の「代替印刷予約」コマンドによる代替印刷予約の可否を判定する(ステップS111)。この判定は、「代替印刷予約」コマンドに含まれる予約印刷ジョブの内容により使用が指示されているシート(消耗材)の種類がプリンタに収納されているシートの種類と同じでかつ指示されているシート枚数を満足するか否かに応じて行われる。
上記ステップS111において上記「代替印刷予約」コマンドによる代替印刷予約が可能でない場合、プリンタは、上記ステップS109へ進む。これに対し、上記ステップS111において上記「代替印刷予約」コマンドによる代替印刷予約が可能であると判定された場合、プリンタは、上記ステップS112へ進む。
上記ステップS110において優先度が優先度2でないと判定された場合、すなわち優先度が優先度3である場合、プリンタは、上記ステップS111をスキップして、上記ステップS112へ進む。
上記ステップS106において受信したコマンドが「代替印刷予約」コマンドでないと判定された場合、プリンタは、受信したコマンドが「代替印刷予約キャンセル」コマンドであるか否かを判定する(図6のステップS116)。ここで、受信したコマンドが「代替印刷予約キャンセル」コマンドである場合、プリンタは、メモリに保持されている代替印刷予約の優先度および予約印刷ジョブの内容を削除する(ステップS117)。
次いで、プリンタは、「代替印刷予約キャンセル」コマンドの送信元のプリントサーバ以外のプリントサーバから依頼された代替印刷予約の有無を判定する(ステップS118)。ここで、代替印刷予約がなければ、プリンタは、スタンバイ状態へ移行し(ステップS119)、上記ステップS100へ戻る。これに対し、代替印刷予約がある場合、プリンタは、上記ステップS100へ戻る。
上記ステップS116において受信したコマンドが「代替印刷予約キャンセル」コマンドでないと判定された場合、プリンタは、受信したコマンドが「安定性優先」コマンドであるか否かを判定する(ステップS120)。ここで、受信したコマンドが「安定性優先」コマンドでなければ、当該コマンドは未定義のコマンドであるので、プリンタは、何も処理せずに、上記ステップS100へ戻る。これに対し、受信したコマンドが「安定性優先」コマンドである場合、プリンタは、プリンタの動作を生産性よりも安定性を重視した動作モードに切り替え(ステップS121)、上記ステップS100へ戻る。
上記ステップS100においてプリントサーバからのコマンドを受信していないと判定された場合、プリンタは、状態がプリント状態にあるか否かを判定する(図7のステップS122)。ここで、状態がプリント状態にあれば、プリンタは、プリント動作が終了したか否かを判定し(ステップS123)、プリント動作が終了していなければ、上記ステップS100へ戻り、プリント状態中におけるコマンドの受信の有無を監視する。
これに対し、プリント動作が終了すると、プリンタは、プリント動作が正常に終了したか否かを示す情報を含む「動作終了」コマンドを発行する(ステップS124)。そして、プリンタは、プリント動作が正常に終了したか否かを判定する(ステップS125)。プリント動作が正常に終了しなかった場合、プリンタは、代替印刷予約があるか否かを判定する(ステップS126)。ここで、代替印刷予約があれば、プリンタは、「予約キャンセル要求」コマンドを発行し(ステップS127)、エラー状態へ移行する(ステップS128)。そして、プリンタは、上記ステップS100へ戻る。これに対し、代替印刷予約がなければ、プリンタは、上記ステップS127をスキップして、エラー状態へ移行し(ステップS128)、上記ステップS100へ戻る。
上記ステップS125においてプリント動作が正常に終了したと判定された場合、プリンタは、代替印刷予約があるか否かを判定する(ステップS129)。ここで、代替印刷予約があれば、プリンタは、代替印刷予約待機状態へ移行し(ステップS130)、上記ステップS100へ戻る。これに対し、代替印刷予約がなければ、プリンタは、スタンバイ状態へ移行し(ステップS131)、上記ステップS100へ戻る。
上記ステップS122においてプリンタの状態がプリント状態でないと判定された場合、プリンタは、状態がスタンバイ状態にあるか否かを判定する(ステップS132)。ここで、プリンタの状態がスタンバイ状態にあれば、プリンタは、スタンバイ状態に遷移してからの時間が所定時間を経過したか否かを判定する(ステップS133)。ここで、スタンバイ状態へ移行してからの時間が所定時間を経過した場合、プリンタは、プリンタは、スリープ状態へ移行し(ステップS134)、上記ステップS100へ戻る。
上記ステップS133においてスタンバイ状態へ移行してからの時間が所定時間を経過していないと判定された場合、プリンタは、スタンバイ状態を継続し、上記ステップS100へ戻る。また、上記ステップS132においてプリンタの状態がスタンバイ状態でないと判定された場合、プリンタは、上記ステップS132へ戻る。
次に、プリントサーバ401〜404による代替印刷予約制御の詳細について図8〜図10を参照しながら説明する。図8〜図10は図1の印刷システムにおけるプリントサーバによる代替印刷予約制御の手順を示すフローチャートである。
プリントサーバは、図8に示すように、まず、ユーザから印刷ジョブが投入されたか否かを判定する(ステップS201)。ここで、印刷ジョブが投入されていない場合、プリントサーバは、「プリント動作開始」コマンドの送信先または代替印刷予約先のプリンタからの「動作終了」コマンドの受信の有無を判定する(ステップS202)。「動作終了」コマンドを受信していない場合、プリントサーバは、「代替印刷予約キャンセル要求」コマンドの受信の有無を判定する(ステップS203)。ここで、「代替印刷予約キャンセル要求」コマンドを受信していない場合、プリントサーバは、上記ステップS201へ戻る。
上記ステップS201において印刷ジョブが投入されたと判定された場合、プリントサーバは、投入された印刷ジョブの処理先であるプリンタを選択し、この選択されたプリンタに対し、「プリント動作開始」コマンドを送信する(図10のステップS216)。そして、プリントサーバは、代替印刷予約が必要であるか否かを判定する(ステップS217)。ここで、代替印刷予約が必要である場合、プリントサーバは、代替印刷予約先候補となるプリンタに対して「代替印刷予約」コマンドを送信する(ステップS218)。代替印刷予約先候補となるプリンタは、上記「プリント動作開始」コマンドの送信先のプリンタに代わり得るプリンタである。すなわち、代替印刷予約先候補となるプリンタは、上記「プリント動作開始」コマンドの送信先のプリンタと同等の機能を有するプリンタである。
次いで、プリントサーバは、「代替印刷予約」コマンドの送信先のプリンタから返される「代替印刷予約応答」コマンドの受信を待つ(ステップS219)。上記「代替印刷予約応答」コマンドを受信すると、プリントサーバは、受信した「代替印刷予約応答」コマンドに基づいて、代替印刷予約先候補のプリンタに代替印刷予約が受け付けられたか否かを判定する(ステップS220)。代替印刷予約先候補のプリンタに代替印刷予約が受け付けられない場合、プリントサーバは、上記ステップS217へ戻り、代替印刷予約が必要であるか否かを判定する。これに対し、代替印刷予約先候補のプリンタに代替印刷予約が受け付けられた場合、プリントサーバは、上記ステップS202へ進む。また、ネットワーク上に存在するプリンタの中に代替印刷予約先候補が見つからなかった場合にも、上記ステップS202へ進む。
上記ステップS217において代替印刷予約が必要でないと判定された場合、上記ステップS218〜ステップS220をスキップして、上記ステップS202へ進む。
上記ステップS202においてプリンタからの「動作終了」コマンドを受信したと判定された場合、プリントサーバは、「動作終了」コマンドに基づいてプリント動作の終了が正常終了であるか異常終了であるかを判別する(図9のステップS208)。ここで、この「動作終了」コマンドの送信元のプリンタは、「プリント動作開始」コマンドの送信先または代替印刷予約先の1つのプリンタである。
上記ステップS208においてプリント動作の終了が正常終了であると判定された場合、プリントサーバは、代替印刷予約先のプリンタに対して、「代替印刷予約キャンセル」コマンドを発行し、送信する(ステップS215)。ここで、「代替印刷予約キャンセル」の送信先のプリンタは、「動作終了」コマンドの送信元のプリンタを除く代替印刷予約先のプリンタである。そして、プリントサーバは、上記ステップS201へ戻る。
上記ステップS208においてプリント動作の終了が異常終了であると判定された場合、プリンタは、代替印刷予約先プリンタがあるか否かを判定する。ここで、上記「動作終了」コマンドの送信元のプリンタが代替印刷予約先プリンタであれば、これ以外の代替印刷予約先のプリンタがあるか否かの判定が行われることになる。
上記ステップS209において代替印刷予約先プリンタがあると判定された場合、プリントサーバは、上記代替印刷予約先プリンタに対して「プリント動作開始」コマンドを発行し、送信する(ステップS210)。そして、プリントサーバは、さらに他のプリンタに対して代替印刷予約を行うか否かを判定する(ステップS211)。この判定は、「プリント動作開始」コマンドの送信先のプリンタにおいて使用されるシートの残り枚数、プリント動作を終了するまでに掛かる時間などに基づいて行われる。ここで、さらに他のプリンタに対して代替印刷予約を行わない場合、プリントサーバは、上記ステップS201へ戻る。これに対し、さらに他のプリンタに対して代替印刷予約を行う場合、プリントサーバは、他のプリンタに対して、「代替印刷予約」コマンドを発行し、送信する(ステップS212)。そして、プリントサーバは、上記ステップS201へ戻る。
上記ステップS209において代替印刷予約先プリンタがないと判定された場合、プリントサーバは、さらに他のプリンタに対して代替印刷予約を行うか否かを判定する(ステップS211)。ここで、さらに他のプリンタに対して代替印刷予約を行わない場合、印刷ジョブを処理することができないので、プリントサーバは、印刷ジョブを中断し、その旨をユーザに通知する(ステップS214)。そして、プリントサーバは、上記ステップS201へ戻る。これに対し、さらに他のプリンタに対して代替印刷予約を行う場合、プリントサーバは、上記ステップS212へ進む。
上記ステップS202においてプリンタからの「動作終了」コマンドを受信していないと判定された場合、プリントサーバは、代替印刷予約先のプリンタからの「代替印刷予約キャンセル要求」コマンドの受信の有無を判定する(ステップS203)。ここで、「代替印刷予約キャンセル要求」コマンドを受信した場合、プリントサーバは、代替印刷予約のキャンセル要因がすぐに取り除かれてプリンタが即座に復帰可能であるか否かを判定する(ステップS204)。代替印刷予約のキャンセル要因は、「代替印刷予約キャンセル要求」コマンドに基づいて認識される。ここで、プリンタが即座に復帰可能であれば、プリントサーバは、上記ステップS201へ戻り、「代替印刷予約キャンセル要求」コマンドを無視し、現在動作中のプリンタからの「動作終了」コマンドを待つ。これに対し、プリンタが即座に復帰可能でない場合、プリントサーバは、「代替印刷予約キャンセル要求」コマンドの送信元のプリンタに対して、「代替印刷予約キャンセル」コマンドを発行し、送信する(ステップS205)。
次いで、プリントサーバは、現像動作中のプリンタを除く他の代替印刷予約先プリンタがあるか否かを判定し(ステップS206)、他の代替印刷予約先プリンタがあれば、上記ステップS201へ戻る。これに対し、他の代替印刷予約先プリンタがなければ、プリントサーバは、「安定性優先」コマンドを現在動作中のプリンタに対して発行し、送信する(ステップS207)。これは、現在動作中のプリンタにエラーが発生することを回避するためである。換言すれば、現在動作中のプリンタにエラーが発生すると、印刷ジョブを実行するプリンタがなく、印刷ジョブが中断されることになるからである。よって、エラー発生の可能性を少なくするために、「安定性優先」コマンドにより、現在動作中のプリンタの動作モードが、生産性より安定性を重視する動作モードに切り替えられる。そして、プリントサーバは、上記ステップS201へ戻る。
次に、プリントサーバ401から複数のカラープリンタ407〜409に対して代替印刷予約を実施する場合の例について図11を参照しながら説明する。図11は図1の印刷システムにおけるプリントサーバ401から複数のカラープリンタ407〜409に対して代替印刷予約を実施する場合のシーケンスを示す図である。
図11に示すように、プリントサーバ401がカラープリンタ407へ「プリント動作開始」コマンド701を送信すると、カラープリンタ407は、プリント動作を開始し、プリント状態となる。これに続いて、プリントサーバ401は、カラープリンタ408へ「代替印刷予約」コマンド702を送信する。これにより、カラープリンタ408は、代替印刷予約待機状態となり、「代替印刷予約応答」コマンド703をプリントサーバ401へ返す。
プリントサーバ401がさらに、印刷ジョブを実行中すなわちプリント状態にあるカラープリンタ409へ「代替印刷予約」コマンドを送信する。この「代替印刷予約」コマンドに応答してカラープリンタ409は、「代替印刷予約応答」コマンド705をプリントサーバ401へ返す。そして、カラープリンタ409は、上記印刷ジョブ終了後に代替印刷予約待機状態へ移行することになる。
ここで、カラープリンタ409において、プリント動作中に紙詰まりなどエラーが発生した場合、カラープリンタ409は、プリントサーバ401に対し、「代替印刷予約キャンセル要求」コマンド706を送信する。また、エラー発生に伴いカラープリンタ409は、エラー状態へ移行する。プリントサーバ401は、上記コマンド706を受信し、カラープリンタ409へ「代替印刷予約キャンセル」コマンド707を送信する。カラープリンタ409は、上記「代替印刷予約キャンセル」コマンド707を受信し、メモリに保持されている代替印刷予約に関する情報を消去する。
これに対し、カラープリンタ407において、エラーが発生することなく、「プリント動作開始」コマンドに基づいたプリント動作が正常に終了した場合、カラープリンタ407は、プリントサーバ401に対して「動作終了」コマンド708を送信する。これを受信したプリントサーバ401は、カラープリンタ408に対する代替印刷予約をキャンセルするために、「代替印刷予約キャンセル」コマンドをカラープリンタ408へ送信する。カラープリンタ408は、代替印刷予約待機状態からスタンバイ状態へ移行する。
次に、複数のプリントサーバ401,402から複数のカラープリンタ407〜409に対して代替印刷予約を実施する場合の例について図12を参照しながら説明する。図12は図1の印刷システムにおける複数のプリントサーバ401,402から複数のカラープリンタ407〜409に対して代替印刷予約を実施する場合のシーケンスを示す図である。
図12に示すように、まず、プリントサーバ401からカラープリンタ407に対し、「プリント動作開始」コマンド901が送信されると、カラープリンタ407はプリント動作を開始し、プリント状態へ移行する。
ここで、プリントサーバ401がカラープリンタ408に対し、優先度1の「代替印刷予約」コマンド902を送信するとする。この場合、「代替印刷予約」コマンド902に応答してカラープリンタ408は、プリントサーバ401に対して「代替印刷予約応答」コマンド903を返す。そして、プリントサーバ401は、代替印刷予約待機状態へ移行し、プリントサーバ401からの「プリント動作開始」コマンドを待つ。
さらに、プリントサーバ401がカラープリンタ409に対しても優先度2の「代替印刷予約」コマンド904を送信するとする。この場合も同様に、カラープリンタ409は、「代替印刷予約応答」コマンド905をプリントサーバ401へ返す。そして、カラープリンタ409は、代替印刷予約待機状態へ移行し、プリントサーバ401またはプリントサーバ402からのコマンドを待つ。
このとき、プリントサーバ402からカラープリンタ409に対して「プリント動作開始」コマンド906が送信されたとする。この場合、カラープリンタ409は、優先度2の代替印刷予約待機状態にあるので、プリントサーバ402からの「プリント動作開始」コマンドを受け付けることができる。よって、カラープリンタ409は、代替印刷予約待機状態からプリント状態へ移行し、プリントサーバ402からの印刷ジョブを受け付ける。カラープリンタ409は、プリントサーバ402からの印刷ジョブを終了すると、プリントサーバ402に対し「動作終了」コマンド909を送信する。
「プリント動作開始」コマンド901を受信したカラープリンタ407において、プリント動作中にエラーが発生したとすると、その旨を示す「動作終了」コマンド907をプリントサーバ401に対して送信する。この「動作終了」コマンド907を受信したプリントサーバ401は、代替印刷予約先プリンタであるカラープリンタ408に対して、「プリント動作開始」コマンド908を送信する。カラープリンタ408は、「プリント動作開始」コマンド908を受信すると、即座に、プリント動作を開始する。
カラープリンタ409は、プリントサーバ402からの印刷ジョブを終了すると、「動作終了」コマンド909をプリントサーバ402へ送信する。そして、カラープリンタ409は、再びプリントサーバ401からの「プリント動作開始」コマンドに備えて代替印刷予約待機状態へ移行する。
カラープリンタ408において、印刷ジョブが終了すると、「動作終了」コマンド910がプリントサーバ401へ送信される。プリントサーバ401は、結果的に使用されなかったカラープリンタ409に対し、「代替印刷予約キャンセル」コマンド911を送信する。
このように、プリントサーバにより、PODサイト410内の1つのプリンタに対して印刷ジョブの実行が指示された場合、プリントサーバは、このプリンタに代わる他のプリンタに対して「代替印刷予約」コマンドを送信する。この「代替印刷予約」コマンドを受信したプリンタは、上記プリンタが実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ代替印刷予約待機状態へ移行する。これにより、上記プリンタにおいて印刷ジョブを実行することができないエラーが発生した場合でも、代替印刷予約待機状態にあるプリンタに対して「プリント動作開始」コマンドを送信すれば、このプリンタにより印刷ジョブを速やかに実行させることができる。
すなわち、あるプリンタが指示された印刷ジョブを実行することができない場合においても、該プリンタの代わりに、該プリンタが実行すべき印刷ジョブを他のプリンタにより速やかに実行させる代替印刷環境を構築することができる。
また、あるプリンタに対して「プリント動作開始コマンド」を送信した際に、このプリンタに代わる他のプリンタに対して「代替印刷予約」コマンドを送信するので、代替印刷予約先プリンタを容易に選択することができる。
また、代替印刷予約が可能なプリンタがなければ、現在動作中のプリンタの動作モードを、安定性重視の動作モードへ切り替えるにより、現在動作中のプリンタにおけるエラー発生の可能性を非常に少なくすることができ、印刷ジョブの中断を極力回避することができる。
また、「代替印刷予約」コマンドには、優先度1〜3の3段階に分けられている優先度が含まれているので、この優先度の設定に応じて、代替印刷予約先プリンタの稼働率を適性に選択することが可能になる。
本実施の形態においては、図1に示す構成を有する印刷システムを示したが、本発明の印刷システムは、上記構成に限定されることはない。例えば、1つのプリントサーバと、複数のプリンタとからなる印刷システムを構成してもよい。
本発明の一実施の形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。 プリントサーバとプリンタとの間でやり取りされるコマンドの一覧を示す図である。 図2の「代替印刷予約」コマンドに含まれる優先度の内容を示す図である。 図1の各プリンタの状態遷移を示す図である。 図1の印刷システムにおけるプリンタの代替印刷予約制御の手順を示すフローチャートである。 図1の印刷システムにおけるプリンタの代替印刷予約制御の手順を示すフローチャートである。 図1の印刷システムにおけるプリンタの代替印刷予約制御の手順を示すフローチャートである。 図1の印刷システムにおけるプリントサーバによる代替印刷予約制御の手順を示すフローチャートである。 図1の印刷システムにおけるプリントサーバによる代替印刷予約制御の手順を示すフローチャートである。 図1の印刷システムにおけるプリントサーバによる代替印刷予約制御の手順を示すフローチャートである。 図1の印刷システムにおけるプリントサーバ401から複数のカラープリンタ407〜409に対して代替印刷予約を実施する場合のシーケンスを示す図である。 図1の印刷システムにおける複数のプリントサーバ401,402から複数のカラープリンタ407〜409に対して代替印刷予約を実施する場合のシーケンスを示す図である。
符号の説明
401〜404 プリントサーバ
410,411 ネットワーク
405,406 白黒プリンタ
407〜409 カラープリンタ

Claims (15)

  1. ネットワークに接続されている複数の印刷装置と、
    前記ネットワークを介して、前記印刷装置のそれぞれに対して、印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する少なくとも1つの制御装置とを備え、
    前記制御装置は、前記複数の印刷装置のうち、第1の印刷装置に対して印刷ジョブの実行が指示された場合、前記ネットワークを介して、前記第1の印刷装置に代わり得る少なくとも1つの第2の印刷装置に対して、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行させるための代替印刷予約を行い、
    前記代替印刷予約が行われた少なくとも1つの第2の印刷装置は、その装置状態を、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に設定することを特徴とすることを特徴とする印刷システム。
  2. 前記制御装置は、前記少なくとも1つの第2の印刷装置に対して代替印刷予約を行う際に、前記ネットワークを介して、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの制御情報を、前記少なくとも1つの第2の印刷装置へ送信することを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  3. 前記制御装置は、前記第1の印刷装置により印刷ジョブが正常に実行された場合、前記ネットワークを介して、前記代替印刷予約が行われた少なくとも1つの第2の印刷装置に対して、該代替印刷予約の解除を行うことを特徴とする請求項1または2記載の印刷システム。
  4. 前記制御装置は、前記第1の印刷装置の代わりに、前記代替印刷予約が行われた第2の印刷装置の1つにより、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブが正常に実行された場合、前記ネットワークを介して、前記代替印刷予約が行われた他の第2の印刷装置に対して、該代替印刷予約の解除を行うことを特徴とする請求項3記載の印刷システム。
  5. 前記制御装置は、前記第1の印刷装置により印刷ジョブが正常に実行されない場合、前記ネットワークを介して、前記代替印刷予約が行われた第2の印刷装置の1つに対して、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示することを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  6. 前記代替印刷予約が行われた少なくとも1つの第2の印刷装置は、前記制御装置により前記代替印刷予約の解除が行われるまでの期間中、装置状態を、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に保持することを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  7. 前記代替印刷予約が行われた少なくとも1つの第2の印刷装置は、前記制御装置により代替印刷予約の解除が行われるまでの期間中に、装置状態が印刷動作不能な状態になると、前記ネットワークを介して、前記代替印刷予約の解除を前記制御装置に対して要求し、
    前記制御装置は、前記代替印刷予約の解除の要求に応答して該要求元の第2の印刷装置に対して代替印刷予約の解除を行うとともに、前記ネットワークを介して、前記第1の印刷装置に代わり得る他の印刷装置に対して、代替印刷予約を行うことを特徴とする請求項6記載の印刷システム。
  8. 前記制御装置は、前記第1の印刷装置または前記代替印刷予約が行われた第2の印刷装置により印刷ジョブを開始する際に、前記第1の印刷装置の代わりになり得る他の印刷装置がなければ、前記第1の印刷装置または前記第2の印刷装置の動作モードを、安定性重視の動作モードへ切り替えることを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  9. 前記少なくとも1つの制御装置として、複数の制御装置が設けられており、
    前記複数の制御装置のうち、1つの制御装置が前記少なくとも1つの第2の印刷装置に対して行う代替印刷予約には、他の制御装置からの印刷ジョブの受け付けを規制するための設定情報が含まれ、
    前記少なくとも1つの印刷装置は、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態において、前記代替印刷予約に含まれる設定情報に応じて、前記他の制御装置からの印刷ジョブの受け付けを行うことを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  10. 前記代替印刷予約には、他の制御装置からの印刷ジョブの受け付けを禁止する設定情報、他の制御装置からの印刷ジョブのうち、該代替印刷予約により指定された消耗材を使用しない印刷ジョブのみの受け付けを許可する設定情報、他の制御装置からの印刷ジョブの受け付けを許可する設定情報のいずれか1つの設定情報が含むことを特徴とする請求項9記載の印刷システム。
  11. 印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する少なくとも1つの制御装置とネットワークを介して接続され、前記制御装置により印刷ジョブの実行の指示に応じて該印刷ジョブを実行する印刷装置であって、
    前記制御装置から前記ネットワークを介して行われる、該ネットワークに接続されている他の印刷装置の代わりに該他の印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行させるための代替印刷予約を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段により前記制御装置からの代替印刷予約を受け付けると、装置状態を、前記他の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に設定する装置状態設定手段とを備えることを特徴とする印刷装置。
  12. 複数の印刷装置とネットワークを介して接続され、前記印刷装置のそれぞれに対して、印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する制御装置であって、
    前記複数の印刷装置のうち、第1の印刷装置に対して印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する印刷ジョブ実行指示手段と、
    前記印刷ジョブ実行手段により前記第1の印刷装置に対して印刷ジョブの実行が指示されると、前記複数の印刷装置のうち、前記第1の印刷装置に代わり得る少なくとも1つの第2の印刷装置に対して、該第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行させるための代替印刷予約を行う代替印刷予約手段とを備え、
    前記代替印刷予約により、前記少なくとも1つの第2の印刷装置は、装置状態を、第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に設定することを特徴とする制御装置。
  13. ネットワークに接続されている複数の印刷装置と、前記ネットワークを介して、前記印刷装置のそれぞれに対して、印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する少なくとも1つの制御装置とを備える印刷システムの制御方法であって、
    前記制御装置により、前記複数の印刷装置のうち、第1の印刷装置に対して印刷ジョブの実行が指示された場合、前記ネットワークを介して、前記第1の印刷装置に代わり得る少なくとも1つの第2の印刷装置に対して、該第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行させるための代替印刷予約を行い、
    前記代替印刷予約が行われた少なくとも1つの第2の印刷装置により、装置状態を、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に設定することを特徴とする印刷システムの制御方法。
  14. 印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する少なくとも1つの制御装置とネットワークを介して接続され、前記制御装置により印刷ジョブの実行の指示に応じて該印刷ジョブを実行する印刷装置の制御方法であって、
    前記制御装置から前記ネットワークを介して、該ネットワークに接続されている他の印刷装置の代わりに該他の印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行させるための代替印刷予約を受け付ける受付工程と、
    前記制御装置からの代替印刷予約を受け付けると、装置状態を、前記他の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に設定する装置状態設定工程と
    を有することを特徴とすることを特徴とする印刷装置の制御方法。
  15. 複数の印刷装置とネットワークを介して接続され、前記印刷装置のそれぞれに対して、印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する制御装置の制御方法であって、
    前記複数の印刷装置のうち、第1の印刷装置に対して印刷ジョブの送信とともに該印刷ジョブの実行を指示する印刷ジョブ実行指示工程と、
    前記印刷ジョブ実行工程で前記第1の印刷装置に対して印刷ジョブの実行が指示されると、前記複数の印刷装置のうち、前記第1の印刷装置に代わり得る少なくとも1つの第2の印刷装置に対して、該第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブを実行させるための代替印刷予約を行う代替印刷予約工程とを有し、
    前記代替印刷予約により、前記少なくとも1つの第2の印刷装置の装置状態は、前記第1の印刷装置が実行すべき印刷ジョブの実行開始を待つ待機状態に設定されることを特徴とする制御装置の制御方法。
JP2005366419A 2005-12-20 2005-12-20 印刷システム、印刷装置および制御装置 Expired - Fee Related JP4411271B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366419A JP4411271B2 (ja) 2005-12-20 2005-12-20 印刷システム、印刷装置および制御装置
US11/608,641 US7839526B2 (en) 2005-12-20 2006-12-08 Reservation of secondary printing devices in a substitute printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005366419A JP4411271B2 (ja) 2005-12-20 2005-12-20 印刷システム、印刷装置および制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007172126A true JP2007172126A (ja) 2007-07-05
JP4411271B2 JP4411271B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=38173074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005366419A Expired - Fee Related JP4411271B2 (ja) 2005-12-20 2005-12-20 印刷システム、印刷装置および制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7839526B2 (ja)
JP (1) JP4411271B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009238072A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Ricoh Co Ltd ネットワークプリンタシステム
JP2009301135A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Ricoh Co Ltd 印刷装置、印刷システムおよびプログラム
JP2010049380A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Fuji Xerox Co Ltd 処理制御装置、処理システム及び処理制御プログラム
JP2011150593A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Ricoh Co Ltd Co2排出量管理システム、及びco2排出量管理方法
JP2011204220A (ja) * 2010-03-01 2011-10-13 Canon Inc 電力制御システムおよびその制御方法
JP2015072649A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 富士ゼロックス株式会社 印刷管理装置、プログラム及び印刷システム
JP2016132184A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 ブラザー工業株式会社 印刷装置、印刷システム、印刷方法およびプログラム
JP2017157102A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 キヤノン株式会社 印刷システムおよびその制御方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009083323A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp プリントシステムおよびプリント方法
JP2009297994A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Ricoh Co Ltd 印刷装置、印刷システムおよびプログラム
JP5366600B2 (ja) * 2009-03-16 2013-12-11 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5685821B2 (ja) * 2009-05-14 2015-03-18 株式会社リコー 画像形成システムおよび印刷制御方法
JP2012037944A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Canon Inc 画像形成装置、代行運転システム、画像形成装置の制御方法、プログラム
US9254363B2 (en) 2012-07-17 2016-02-09 Elwha Llc Unmanned device interaction methods and systems
US20140024999A1 (en) 2012-07-17 2014-01-23 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Unmanned device utilization methods and systems
JP6249693B2 (ja) * 2013-09-09 2017-12-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0653700B1 (en) * 1993-11-16 2002-01-30 Fujitsu Limited Network printer apparatus
JPH07281850A (ja) 1994-04-15 1995-10-27 Canon Inc プリンタシステムおよびプリンタシステムの代替印刷方法
JPH11194914A (ja) 1998-01-07 1999-07-21 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置
JP3798181B2 (ja) 1999-05-31 2006-07-19 株式会社リコー コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び画像処理装置
JP3970491B2 (ja) * 1999-12-07 2007-09-05 富士フイルム株式会社 プリント出力方法およびプリンタシステム
JP2002189578A (ja) 2000-12-20 2002-07-05 Canon Inc 通信制御装置および印刷制御装置および通信制御装置のデータ通信方法および印刷制御装置の印刷制御方法および記憶媒体
US20020089687A1 (en) * 2001-01-11 2002-07-11 Ferlitsch Andrew Rodney Methods and systems for print-processor-based printer status detection and print task distribution
US7548331B2 (en) * 2001-01-11 2009-06-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for print system component-based remote printing
US8456665B2 (en) * 2001-01-11 2013-06-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for printing error recovery
JP2002207584A (ja) 2001-01-12 2002-07-26 Canon Inc 画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法および記録媒体
JP3780227B2 (ja) * 2001-06-22 2006-05-31 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法並びにプログラム
JP3840081B2 (ja) * 2001-10-01 2006-11-01 キヤノン株式会社 プリント装置、該装置の駆動制御方法、前記装置を具えたプリントシステム、および前記方法を実行するためのプログラム
US20040190042A1 (en) * 2003-03-27 2004-09-30 Ferlitsch Andrew Rodney Providing enhanced utilization of printing devices in a cluster printing environment
US20040257614A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-23 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication device and communication system
EP1489488A3 (en) * 2003-06-20 2009-07-01 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for providing a service for sharing a printing environment
JP4591745B2 (ja) * 2003-12-02 2010-12-01 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、パターン形成方法及びそのプログラム
JP4054755B2 (ja) * 2003-12-03 2008-03-05 キヤノン株式会社 代行印刷システム、情報処理装置、及び制御方法
JP4018622B2 (ja) * 2003-12-10 2007-12-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム並びに記憶媒体
JP3854963B2 (ja) * 2003-12-15 2006-12-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷システム、負荷分散印刷方法、及び制御プログラム
US7948643B2 (en) * 2004-02-27 2011-05-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method for enhancing print function, computer-readable program for enhancing print function, printer, print method, and print system
JP2006065803A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US20060227363A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for managing print jobs among a plurality of printers
JP4507999B2 (ja) * 2005-06-21 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 印刷システムおよび画像読取装置およびその制御方法
US20070024895A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Clark Gordon R Push forward print tasking in a computer network
US7706737B2 (en) * 2005-11-30 2010-04-27 Xerox Corporation Mixed output printing system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009238072A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Ricoh Co Ltd ネットワークプリンタシステム
JP2009301135A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Ricoh Co Ltd 印刷装置、印刷システムおよびプログラム
JP2010049380A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Fuji Xerox Co Ltd 処理制御装置、処理システム及び処理制御プログラム
JP2011150593A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Ricoh Co Ltd Co2排出量管理システム、及びco2排出量管理方法
JP2011204220A (ja) * 2010-03-01 2011-10-13 Canon Inc 電力制御システムおよびその制御方法
JP2015072649A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 富士ゼロックス株式会社 印刷管理装置、プログラム及び印刷システム
JP2016132184A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 ブラザー工業株式会社 印刷装置、印刷システム、印刷方法およびプログラム
JP2017157102A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 キヤノン株式会社 印刷システムおよびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4411271B2 (ja) 2010-02-10
US7839526B2 (en) 2010-11-23
US20070139702A1 (en) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4411271B2 (ja) 印刷システム、印刷装置および制御装置
JP5729344B2 (ja) 画像処理装置および画像処理システム
US8854648B2 (en) Printing system and printing control apparatus
US9377978B2 (en) Image processing apparatus that improves efficiency of post processing, control method for image processing apparatus that improves efficiency of post processing, and storage medium for storing instructions for image processing apparatus that improves efficiency of post processing
JP5909896B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、及び印刷方法
JP2008178043A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、プログラム。
JP2007094721A (ja) 印刷システム
US9258447B2 (en) Imaging forming apparatus, control method of image forming apparatus, and recording medium
JP5967120B2 (ja) ゲートウェイ装置
US8928924B2 (en) Printing system, printing control apparatus, control method of printing control apparatus, and program
US8934106B2 (en) Image processing device capable of switching control modes
JP2005119203A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2010181943A (ja) ジョブ監視システム、ジョブ監視方法、プログラムおよび記録媒体
JP2008284753A (ja) 通信システム、監視装置および画像形成装置
JP2009184288A (ja) 画像印刷装置、印刷ジョブ転送方法、および印刷ジョブ転送用プログラム
JP2011020267A (ja) 印刷装置及び印刷システム
JP4653607B2 (ja) 印刷装置
JP4049735B2 (ja) 印刷システム
US9329812B2 (en) System, image processing apparatus, and method for controlling the power saving state of an image output apparatus
JP2010267116A (ja) 画像処理システムおよび画像形成装置
JP5786507B2 (ja) 印刷制御装置、画像形成装置及びプリントシステム
JP6399169B2 (ja) 情報処理装置
JP2006272636A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2013174981A (ja) 画像形成システム
JP2007072531A (ja) プリントjob分散処理システム及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees