JP2007120863A - 電気配線の配列構造および冷蔵庫 - Google Patents

電気配線の配列構造および冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2007120863A
JP2007120863A JP2005313764A JP2005313764A JP2007120863A JP 2007120863 A JP2007120863 A JP 2007120863A JP 2005313764 A JP2005313764 A JP 2005313764A JP 2005313764 A JP2005313764 A JP 2005313764A JP 2007120863 A JP2007120863 A JP 2007120863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
wire
arrangement structure
electrical wiring
dedicated hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005313764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4520395B2 (ja
Inventor
Takashi Nishimura
隆志 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005313764A priority Critical patent/JP4520395B2/ja
Publication of JP2007120863A publication Critical patent/JP2007120863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4520395B2 publication Critical patent/JP4520395B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/40Refrigerating devices characterised by electrical wiring

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

【課題】ノイズの発生を防止し、耐圧対応の作業の簡素化およびコストの低減を図ることができる電気配線の配列構造を提供する。
【解決手段】冷蔵庫本体1に電気配線2が配置されている。この電気配線2は、DC線21およびAC線22を有する。上記DC線21と上記AC線22は、互いに分離して接触しないように、配列されている。したがって、上記DC線21と上記AC線22の接触が原因となるノイズの発生が無くなる。また、高圧電源下で使用する場合、耐圧用の絶縁チューブ25は、上記AC線22のみを被覆すればよくなる。
【選択図】図3

Description

この発明は、電気配線の配列構造、および、この電気配線の配列構造を備える冷蔵庫に関する。
従来、電気機器の一例の冷蔵庫としては、図4の背面図に示すように、冷蔵庫本体101と、この冷蔵庫本体101の内部空間に配置される電気配線102とを備えたものがある(実開平4−117373号公報:特許文献1参照)。
この電気配線102は、例えば、図示しないファンモータ、ドアスイッチおよび温度センサ等の電気部品と、図示しない制御回路とを、結線している。この電気配線102は、直流電流が流れるDC線121と、交流電流が流れるAC線122とを有している。
そして、この電気配線102の配列構造としては、上記DC線121と上記AC線122は、上記冷蔵庫本体101の内部空間で、互いに接触するように、一つにまとめられていた。
しかしながら、この従来の電気配線の配列構造では、上記DC線121と上記AC線122は、互いに接触しているので、上記DC線121と上記AC線122の接触が原因となるノイズが発生していた。
また、この冷蔵庫を高圧電源下で使用する場合、上記DC線121と上記AC線122を共に、高圧電源下での耐圧の対応をする必要があった。つまり、上記DC線121と上記AC線122を共に、耐圧用の絶縁チューブ125で覆っており、耐圧対応の作業に手間がかかり、コストが増加していた。
実開平4−117373号公報(図1)
そこで、この発明の課題は、ノイズの発生を防止し、耐圧対応の作業の簡素化およびコストの低減を図ることができる電気配線の配列構造を提供することにある。
上記課題を解決するため、この発明の電気配線の配列構造は、
外箱と内箱を有すると共にこの外箱とこの内箱の間に空間を形成する電気機器本体と、
この電気機器本体の上記空間に配置される電気配線と
を備え、
この電気配線は、直流電流が流れるDC線と、交流電流が流れるAC線とを有し、
上記DC線と上記AC線は、互いに分離して接触しないように、配列されていることを特徴としている。
この発明の電気配線の配列構造によれば、上記DC線と上記AC線は、互いに分離して接触しないように、配列されているので、上記DC線と上記AC線の接触が原因となるノイズの発生が無くなる。また、上記電気配線を備える電気機器を高圧電源下で使用する場合、高圧電源下での耐圧の対応が、上記AC線のみの対応でよくなって、耐圧対応の作業の簡素化、および、コストの低減を図ることができる。
また、一実施形態の電気配線の配列構造では、上記外箱は、互いに分離されたDC線専用孔部およびAC線専用孔部を有し、上記DC線は、上記DC線専用孔部から、上記外箱の外側に引き出される一方、上記AC線は、上記AC線専用孔部から、上記外箱の外側に引き出されている。
この実施形態の電気配線の配列構造によれば、上記外箱は、上記DC線専用孔部および上記AC線専用孔部を有し、上記DC線は、上記DC線専用孔部から、上記外箱の外側に引き出される一方、上記AC線は、上記AC線専用孔部から、上記外箱の外側に引き出されるので、上記DC線と上記AC線の接触を確実に防止できる。また、上記外箱の外側に引き出された上記DC線と上記AC線を確実に区別できて、電気部品との誤配線を防止できる。
また、一実施形態の電気配線の配列構造では、上記内箱は、互いに分離されたDC線専用孔部およびAC線専用孔部を有し、上記DC線は、上記DC線専用孔部から、上記内箱の内側に引き出される一方、上記AC線は、上記AC線専用孔部から、上記内箱の内側に引き出されている。
この実施形態の電気配線の配列構造によれば、上記内箱は、上記DC線専用孔部および上記AC線専用孔部を有し、上記DC線は、上記DC線専用孔部から、上記内箱の内側に引き出される一方、上記AC線は、上記AC線専用孔部から、上記内箱の内側に引き出されるので、上記DC線と上記AC線の接触を確実に防止できる。また、上記内箱の内側に引き出された上記DC線と上記AC線を確実に区別できて、電気部品との誤配線を防止できる。
また、一実施形態の電気配線の配列構造では、上記電気配線は、高圧電源に接続されている。
ここで、高圧電源とは、例えば、定格電圧が200Vの電源をいう。
この実施形態の電気配線の配列構造によれば、上記電気配線は、高圧電源に接続されるので、高圧電源下での耐圧の対応が、上記AC線のみの対応でよくなって、耐圧対応の作業の簡素化、および、コストの低減を図ることができる。
また、この発明の冷蔵庫は、上記電気配線の配列構造を備えることを特徴としている。
この発明の冷蔵庫によれば、上記電気配線の配列構造を備えるので、ノイズの発生を防止すると共に、製造工程および製造コストの低減を図ることができる。
この発明の電気配線の配列構造によれば、上記DC線と上記AC線は、互いに分離して接触しないように、配列されているので、ノイズの発生を防止し、耐圧対応の作業の簡素化およびコストの低減を図ることができる。
また、この発明の冷蔵庫によれば、上記電気配線の配列構造を備えるので、ノイズの発生を防止すると共に、製造工程および製造コストの低減を図ることができる。
以下、この発明を図示の実施の形態により詳細に説明する。
図1は、本発明の電気配線の配列構造を備える冷蔵庫の正面図を示している。図2は、図1のA−A断面図を示し、図3は、冷蔵庫の背面図を示している。
図1、図2および図3に示すように、この冷蔵庫は、電気機器本体の一例としての冷蔵庫本体1と、この冷蔵庫本体1の上下の開口に取り付けられる上下の扉3,3とを備える。
上記冷蔵庫本体1は、外箱11と、この外箱11内に配置される内箱12とを有する。上記外箱11と上記内箱12の間には、空間13を形成している。
上記外箱11は、例えば金属板からなり、前面に一つの開口部を有する。上記内箱12は、例えば樹脂からなり、前面に上下二つの開口部を有する。上記空間13には、断熱材14が充填されている。この断熱材14は、例えば、硬質ウレタンフォームからなる。
上記空間13には、電気配線2が配置されている。この電気配線2は、例えば、図示しないファンモータ、ドアスイッチおよび温度センサ等の電気部品と、図示しない制御回路とを、結線している。
この電気配線2は、直流電流が流れるDC線21と、交流電流が流れるAC線22とを有する。上記DC線21および上記AC線22は、それぞれ、導体とこの導体を被覆する絶縁体とを有する。上記DC線21および上記AC線22は、上記空間13から、上記外箱11の外側や上記内箱12の内側に、引き出されている。
上記DC線21と上記AC線22は、互いに分離して接触しないように、配列されている。そして、このように配列されている上記DC線21および上記AC線22によって、電気配線の配列構造を構成している。
具体的に述べると、上記外箱11は、互いに分離されたDC線専用孔部11aおよびAC線専用孔部11bを有し、上記DC線21は、上記DC線専用孔部11aから、上記外箱11の外側に引き出される一方、上記AC線22は、上記AC線専用孔部11bから、上記外箱11の外側に引き出される。
また、上記内箱12は、互いに分離されたDC線専用孔部12aおよびAC線専用孔部12bを有し、上記DC線21は、上記DC線専用孔部12aから、上記内箱12の内側に引き出される一方、上記AC線22は、上記AC線専用孔部12bから、上記内箱12の内側に引き出される。
上記DC線21の端末には、DCコネクタ23が取り付けられている。つまり、上記DCコネクタ23は、上記外箱11の外側および上記内箱12の内側のそれぞれに、配置されている。
上記AC線22の端末には、ACコネクタ24が取り付けられている。つまり、上記ACコネクタ24は、上記外箱11の外側および上記内箱12の内側のそれぞれに、配置されている。
上記空間13では、上記DC線21と上記AC線22は、互いに交わらないように分離して配置されている。上記DC線21は、概ね、上記冷蔵庫本体1の左右一方側に配置され、上記AC線22は、概ね、上記冷蔵庫本体1の左右他方側に配置されている。
具体的に述べると、上記DC線21は、上記冷蔵庫本体1の上下方向に延びている主要部21aと、この主要部21aから左右方向や前後方向に延びている枝部21bとを有する。上記AC線22は、上記冷蔵庫本体1の上下方向に延びている主要部22aと、この主要部22aから左右方向や前後方向に延びている枝部22bとを有する。そして、上記DC線21の主要部21aは、上記冷蔵庫本体1の左右一方側に配置される一方、上記AC線22の主要部22aは、上記冷蔵庫本体1の左右他方側に配置されている。
上記空間13にある上記AC線22には、耐圧用の絶縁チューブ25が被覆されている。上記電気配線2が、高圧電源に接続される場合に、上記絶縁チューブ25が、上記AC線22に対して耐圧の対応となる。つまり、この冷蔵庫を、定格電圧が200V等の高圧電源地域へ輸出して、この高圧電源下で使用することを考慮している。
また、上記DC線21は、図示しないトランスに接続されている。したがって、高圧電源下でも、この冷蔵庫を安全に使用できる。
上記DC線専用孔部11a,12aや上記AC線専用孔部11b,12bには、上記DC線21や上記AC線22との間の隙間を埋めるように、シール材26が取り付けられている。このシール材26は、上記断熱材14を上記空間13に充填する際に、この断熱材14が、上記外箱11の外側や上記内箱12の内側に、漏れ出すことを防止している。
上記構成の電気配線の配列構造によれば、上記DC線21と上記AC線22は、互いに分離して接触しないように、配列されているので、上記DC線21と上記AC線22の接触が原因となるノイズの発生が無くなる。
また、上記冷蔵庫を高圧電源下で使用する場合、高圧電源下での耐圧の対応が、上記AC線22のみの対応でよくなる。つまり、上記絶縁チューブ25は、上記AC線22のみを被覆すればよくなる。したがって、耐圧対応の作業の簡素化、および、コストの低減を図ることができる。
また、上記外箱11は、上記DC線専用孔部11aおよび上記AC線専用孔部11bを有し、上記DC線21は、上記DC線専用孔部11aから、上記外箱11の外側に引き出される一方、上記AC線22は、上記AC線専用孔部11bから、上記外箱11の外側に引き出されるので、上記DC線21と上記AC線22の接触を確実に防止できる。また、上記外箱11の外側に引き出された上記DC線21と上記AC線22を確実に区別できて、電気部品との誤配線を防止できる。
また、上記内箱12は、上記DC線専用孔部12aおよび上記AC線専用孔部12bを有し、上記DC線21は、上記DC線専用孔部12aから、上記内箱12の内側に引き出される一方、上記AC線22は、上記AC線専用孔部12bから、上記内箱12の内側に引き出されるので、上記DC線21と上記AC線22の接触を確実に防止できる。また、上記内箱12の内側に引き出された上記DC線21と上記AC線22を確実に区別できて、電気部品との誤配線を防止できる。
また、上記電気配線2は、高圧電源に接続されるので、高圧電源下での耐圧の対応が、上記AC線22のみの対応でよくなって、耐圧対応の作業の簡素化、および、コストの低減を図ることができる。
また、上記構成の冷蔵庫によれば、上記電気配線の配列構造を備えるので、ノイズの発生を防止すると共に、製造工程および製造コストの低減を図ることができる。
なお、この発明は上述の実施形態に限定されない。例えば、上記外箱11や上記内箱12には、上記DC線専用孔部11a,12aや上記AC線専用孔部11b,12bの代わりに、上記DC線21および上記AC線22を同時に挿通しても上記DC線21と上記AC線22が互いに接触しないような孔部を設けてもよい。また、上記電気配線の配列構造を、冷蔵庫以外に、電子レンジ、洗濯機や掃除機などの家庭用の電気機器に用いてもよい。
本発明の電気配線の配列構造を備える冷蔵庫の正面図である。 図1のA−A断面図である。 図1の背面図である。 従来の電気配線の配列構造を備える冷蔵庫の背面図である。
符号の説明
1 冷蔵庫本体(電気機器本体)
11 外箱
11a DC線専用孔部
11b AC線専用孔部
12 内箱
12a DC線専用孔部
12b AC線専用孔部
13 空間
14 断熱材
2 電気配線
21 DC線
21a 主要部
21b 枝部
22 AC線
22a 主要部
22b 枝部
23 DCコネクタ
24 ACコネクタ
25 絶縁チューブ
26 シール材

Claims (5)

  1. 外箱と内箱を有すると共にこの外箱とこの内箱の間に空間を形成する電気機器本体と、
    この電気機器本体の上記空間に配置される電気配線と
    を備え、
    この電気配線は、直流電流が流れるDC線と、交流電流が流れるAC線とを有し、
    上記DC線と上記AC線は、互いに分離して接触しないように、配列されていることを特徴とする電気配線の配列構造。
  2. 請求項1に記載の電気配線の配列構造において、
    上記外箱は、互いに分離されたDC線専用孔部およびAC線専用孔部を有し、
    上記DC線は、上記DC線専用孔部から、上記外箱の外側に引き出される一方、
    上記AC線は、上記AC線専用孔部から、上記外箱の外側に引き出されることを特徴とする電気配線の配列構造。
  3. 請求項1に記載の電気配線の配列構造において、
    上記内箱は、互いに分離されたDC線専用孔部およびAC線専用孔部を有し、
    上記DC線は、上記DC線専用孔部から、上記内箱の内側に引き出される一方、
    上記AC線は、上記AC線専用孔部から、上記内箱の内側に引き出されることを特徴とする電気配線の配列構造。
  4. 請求項1に記載の電気配線の配列構造において、
    上記電気配線は、高圧電源に接続されることを特徴とする電気配線の配列構造。
  5. 請求項1ないし4の何れか一つに記載の電気配線の配列構造を備えることを特徴とする冷蔵庫。
JP2005313764A 2005-10-28 2005-10-28 電気配線の配列構造および冷蔵庫 Expired - Fee Related JP4520395B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005313764A JP4520395B2 (ja) 2005-10-28 2005-10-28 電気配線の配列構造および冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005313764A JP4520395B2 (ja) 2005-10-28 2005-10-28 電気配線の配列構造および冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007120863A true JP2007120863A (ja) 2007-05-17
JP4520395B2 JP4520395B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=38144903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005313764A Expired - Fee Related JP4520395B2 (ja) 2005-10-28 2005-10-28 電気配線の配列構造および冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4520395B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021099206A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 シャープ株式会社 冷蔵庫
JP2021127835A (ja) * 2020-02-10 2021-09-02 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118478U (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 シャープ株式会社 電気機器の配線具
JPS6315071A (ja) * 1986-07-07 1988-01-22 松下冷機株式会社 断熱箱体
JPH08261634A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2001041635A (ja) * 1999-07-27 2001-02-16 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118478U (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 シャープ株式会社 電気機器の配線具
JPS6315071A (ja) * 1986-07-07 1988-01-22 松下冷機株式会社 断熱箱体
JPH08261634A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2001041635A (ja) * 1999-07-27 2001-02-16 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021099206A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 シャープ株式会社 冷蔵庫
JP7421924B2 (ja) 2019-12-23 2024-01-25 シャープ株式会社 冷蔵庫
JP2021127835A (ja) * 2020-02-10 2021-09-02 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JP4520395B2 (ja) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955754B2 (ja) シールドシェル
WO2013098228A2 (en) Electric motor with a thermal switch
JP4525268B2 (ja) 電力変換装置の冷却装置
JP6241696B2 (ja) 電気接続構造
JP2010094249A (ja) 洗濯機
JP2014049376A (ja) コネクタの接続構造
JP2012084513A (ja) 導電路構造及びワイヤハーネス
JP4520395B2 (ja) 電気配線の配列構造および冷蔵庫
JP2016219103A (ja) 配線装置
CN104115378B (zh) 永磁同步电动机
JP4922136B2 (ja) 誘導加熱調理器
WO2014195221A1 (en) A household appliance with improved fire safety
JP2017530550A (ja) 媒体不浸透性ハウジング
CN106229065B (zh) 电源线及电器设备
JP4360234B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
TWI423546B (zh) 襯套
US8222551B2 (en) Electrical switch with casing and holder mountable on the casing
CN205452695U (zh) 一种自锁端子及电器插件
US6002562A (en) Hair dryer with interior current interrupting device
CN212901633U (zh) 电磁加热装置
CN220401530U (zh) 一种带复合密封结构的电机
CN218484315U (zh) 烹饪器具
CN218569351U (zh) 线材和电器
JPH08203664A (ja) 電子レンジ
JP7227494B2 (ja) 加熱調理器のアース構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100520

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees