JP2007052276A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007052276A
JP2007052276A JP2005237700A JP2005237700A JP2007052276A JP 2007052276 A JP2007052276 A JP 2007052276A JP 2005237700 A JP2005237700 A JP 2005237700A JP 2005237700 A JP2005237700 A JP 2005237700A JP 2007052276 A JP2007052276 A JP 2007052276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
drawer unit
support shaft
warning display
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005237700A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Kosuge
勝弘 小菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005237700A priority Critical patent/JP2007052276A/ja
Publication of JP2007052276A publication Critical patent/JP2007052276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】 引き出しユニットの操作レバーが無理に回されることによる部品破壊を未然に防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複写装置は、本体100と、本体100の内部に設けられて複数の部品を保持して本体100に対しスライド自在に動作する引き出しユニット500とを備え、引き出しユニット500は、回転動作させられることによって本体100に対して引き出しユニット500を固定する操作レバー502と、本体100から引き出しユニット500を引き出したときに操作レバー502の支軸の回転動作を抑制するロック部材と、警告表示部を有し支軸に固定されて支軸の回転動作とともに回転する警告表示部材510とを有する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、複数のユニット及び機構部品を保持し、スライドレールにて本体に対し前後方向にスライド自在に動作する引き出しユニットを有した複写機、プリンタ、FAX等フルカラー画像形成装置等に関するものである。
従来、電子写真装置の転写紙搬送経路で発生した紙詰まりにおいて、残紙を除去する際の操作性を向上するための手段として、転写紙搬送に関連するユニットをスライド機構を設けて手前に引き出し、視認性とアクセス性を良くする方法がある。
特開2004−45538号公報(第19頁、第22図)
しかしながら、従来の電子写真装置においては、引き出すユニット数が増大して引き出しユニットが大型化してくると、それに伴い引き出し操作力が増える傾向にある。また、着脱時の嵌合機構も複雑になる傾向がある。特に、引き出しユニットのセット時に何らかの嵌合性の不具合が発生した場合、操作レバーが操作できない状態にあるにもかかわらず無理に操作しようとして部品を破損してしまうなどの不具合が起きる場合がある。
本発明は、このような異常状態を判別する機構を提供し、構成部品の破損を防止すると共にユーザビリティの向上を実現するものである。
本発明の画像形成装置は、本体と、前記本体の内部に設けられて複数の部品を保持して前記本体に対しスライド自在に動作する引き出しユニットとを備え、前記引き出しユニットは、回転動作させられることによって前記本体に対して前記引き出しユニットを固定する操作レバーと、前記本体から前記引き出しユニットを引き出したときに前記操作レバーの支軸の回転動作を抑制するロック部材と、警告表示部を有し前記支軸に固定されて前記支軸の回転動作とともに回転する警告表示部材とを備えた構成を有している。
この構成により、本発明の画像形成装置は、操作レバーがロックされていて回転操作不可の状態にもかかわらず誤操作により無理に回された場合、無理に回していることを警告表示部によってユーザーに認知させることができるので、部品破壊を未然に防止することができる。
また、本発明の画像形成装置は、前記引き出しユニットは、前記ロック部材によって前記支軸の回転動作が抑制されている状態で前記支軸が回転動作させられて変形したときに前記警告表示部が視認可能な位置に小窓が形成された筐体カバーを備えた構成を有している。
また、本発明の画像形成装置は、前記小窓は、前記ロック部材によって前記支軸の回転動作が抑制されている状態で前記引き出しユニットの構成部品の破壊強度以下の操作力で前記支軸が回転動作させられて変形したときに前記警告表示部が視認可能な位置に形成された構成を有している。
本発明により、操作レバーがロックされていて回転操作不可の状態にもかかわらず誤操作により無理に回された場合、無理に回していることを警告表示によってユーザーに認知させることができるので、部品破壊を未然に防止することができる。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施の形態を示すもので、画像形成装置としてのタンデム型間接転写方式の電子写真装置である。
図中符号100は本体、200は本体100を載せる給紙テーブル、300は本体100上に取り付けるスキャナ、400はさらにスキャナ300の上に取り付ける原稿自動搬送装置(ADF)である。
本体100には、中央に、無端ベルト状の中間転写体10を設ける。そして、中間転写体10は、図示例では3つの支持ローラ14、15、16に掛け回して図中時計回りに回転搬送可能とする。
図示例では、3つの支持ローラ14、15、16のうち第2の支持ローラ15の左に、画像転写後に中間転写体10上に残留する残留トナーを除去する中間転写体クリーニング装置17を設ける。
また、3つの支持ローラ14、15、16のうち第1の支持ローラ14と第2の支持ローラ15との間に張り渡した中間転写体10上には、中間転写体10の搬送方向に沿って、イエローの画像形成手段18Yと、シアンの画像形成手段18Cと、マゼンタの画像形成手段18Mと、ブラックの画像形成手段18Kとを横に並べて配置してタンデム画像形成装置20を構成する。
タンデム画像形成装置20の上には、図1に示すように、さらに露光装置21を設ける。
一方、中間転写体10を挟んでタンデム画像形成装置20と反対の側には、2次転写装置22を備える。2次転写装置22は、図示例では、2つのローラ23間に、無端ベルトである2次転写ベルト24を掛け渡して構成し、中間転写体10を介して第3の支持ローラ16に押し当てて配置し、中間転写体10上の画像をシートに転写する。
2次転写装置22の横には、シート上の転写画像を定着する定着装置25を設ける。定着装置25は、無端ベルトである定着ベルト26に加圧ローラ27を押し当てて構成する。
上述した2次転写装置22には、画像転写後のシートをこの定着装置25へと搬送するシート搬送機能も備えてなる。もちろん、2次転写装置22として転写ローラや非接触のチャージャを配置しても良く、2次転写装置22として転写ローラや非接触のチャージャを配置する場合は、このシート搬送機能を併せて備えることは難しくなる。
なお、図示例では、このような2次転写装置22および定着装置25の下に、上述したタンデム画像形成装置20と平行に、シートの両面に画像を記録すべくシートを反転するシート反転装置28を備える。
さて、いまこのカラー電子写真装置を用いてコピーをとるときは、原稿自動搬送装置400の原稿台30上に原稿をセットする。または、原稿自動搬送装置400を開いてスキャナ300のコンタクトガラス32上に原稿をセットし、原稿自動搬送装置400を閉じてそれで押さえる。
そして、不図示のスタートスイッチを押すと、原稿自動搬送装置400に原稿をセットしたときは、原稿を搬送してコンタクトガラス32上へと移動して後、他方コンタクトガラス32上に原稿をセットしたときは、直ちにスキャナ300を駆動し、第1走行体33および第2走行体34を走行する。そして、第1走行体33で光源から光を発射するとともに原稿面からの反射光をさらに反射して第2走行体34に向け、第2走行体34のミラーで反射して結像レンズ35を通して読取りセンサ36に入れ、原稿内容を読み取る。
また、不図示のスタートスイッチを押すと、不図示の駆動モータで支持ローラ14、15、16の1つを回転駆動して他の2つの支持ローラを従動回転し、中間転写体10を回転搬送する。同時に、画像形成手段18Y、18C、18M、18Kそれぞれでその感光体40を回転して各感光体40上にそれぞれイエロー、シアン、マゼンタ、ブラックの単色画像を形成する。そして、中間転写体10の搬送とともに、それらの単色画像を順次転写して中間転写体10上に合成カラー画像を形成する。
一方、不図示のスタートスイッチを押すと、給紙テーブル200の給紙ローラ42の1つを選択回転し、ペーパーバンク43に多段に備える給紙カセット44の1つからシートを繰り出し、分離ローラ45で1枚ずつ分離して給紙路46に入れ、搬送ローラ47で搬送して本体100内の給紙路48に導き、レジストローラ49に突き当てて止める。
または、給紙ローラ50を回転して手差しトレイ51上のシートを繰り出し、分離ローラ52で1枚ずつ分離して手差し給紙路53に入れ、同じくレジストローラ49に突き当てて止める。
そして、中間転写体10上の合成カラー画像にタイミングを合わせてレジストローラ49を回転し、中間転写体10と2次転写装置22との間にシートを送り込み、2次転写装置22で転写してシート上にカラー画像を記録する。
画像転写後のシートは、2次転写装置22で搬送して定着装置25へと送り込み、定着装置25で熱と圧力とを加えて転写画像を定着して後、切換爪55で切り換えて排出ローラ56で排出し、排紙トレイ57上にスタックする。または、切換爪55で切り換えてシート反転装置28に入れ、そこで反転して再び転写位置へと導き、裏面にも画像を記録して後、排出ローラ56で排紙トレイ57上に排出する。
一方、画像転写後の中間転写体10は、中間転写体クリーニング装置17で、画像転写後に中間転写体10上に残留する残留トナーを除去し、タンデム画像形成装置20による再度の画像形成に備える。
ここで、レジストローラ49は一般的には接地されて使用されることが多いが、シートの紙粉除去のためにバイアスを印加することも可能である。
次に上記電子写真装置の引き出しユニット構成を示す。図2において引き出しユニット500は右スライドレール501及び左スライドレール(図示せず)により本体100に対し前後方向にスライド自在に設けてある。引き出しユニット500にはレジストローラ対49(図1参照。)、2次転写装置22(図1参照。)、搬送装置24(図1参照。)、定着装置25(図1参照。)、切換爪55(図1参照。)等の転写紙搬送関連ユニットが設けてあり、引き出しユニット500を引き出すことにより転写紙搬送経路が露出する構成となっている。また、引き出しユニット500を脱着操作する際に使用する操作レバー502が引き出しユニットほぼ中央に設けてある。
引き出しユニット500を本体100にセットする際は、図3、4に示すように、引き出しユニット前側板504に設けた嵌合穴504a、504bと、本体前側板102に設けた嵌合ピン101a、101bとが嵌合し、同様に引き出しユニット後側板505(図5参照。)に設けた嵌合穴(図示せず)と、本体後側板103(図6参照。)に設けた嵌合ピン(図示せず)とが嵌合することにより位置決めされる。また、引き出しユニット500のセット方向の位置決めは、本体前側板102に設けた嵌合ピン101a、101bや、本体後側板に設けた嵌合ピンの段差部に突き当たることにより行われる。
次に、引き出しユニット500の操作レバー502について説明する。図5において、操作レバー502の支軸503は引き出しユニット前側板504と引き出しユニット後側板505を連通するように設けてあり、後端に設けた位置決め部材506が図6(a)に示すように本体後側板103の穴103aに挿入され、図6(b)及び図6(c)に示すように支軸503の回転によって本体後側板103に位置決め部材506のコロ506a、506bが本体後側板103に転がりながら乗り上げることにより嵌合し、本体100と引き出しユニット500を脱着方向に対し固定している。操作レバー502近傍には警告表示部材510が設けてあり、操作レバー502の回転動作と一体で動作するよう固定されている。警告表示部材510の先端には警告表示部510aがある。
図7に示すように、支軸503のコロ506a、506b近傍にはロック部材507が設けられており、引き出しユニット500が本体100から引き抜かれた状態では支軸503に設けられた爪503aがロック部材507に形成された溝507aに嵌合し支軸503の回転動作を抑制する。また、引き出しユニット500を本体100にセットする動作に連動してロック部材507が本体後側板103(図6参照。)に押し込まれることにより支軸503の爪503aと、ロック部材507の溝507aとの嵌合が解除され、支軸503は回転自在となる。
続いて、引き出しユニットの警告表示部材510の表示機構について図8、図9により説明する。
引き出しユニット500を本体100(図2参照。)から引き出したときは、操作レバー502および警告表示部材510は図8のような姿勢になっている。また、ロック部材507(図7参照。)が機能しており操作することはできなくなっている。しかし、ユーザが間違って操作レバー502を無理に回そうとすると支軸503にねじれが発生し、操作レバー502および警告表示部材510が一定角度回転する。実際の製品は、図9に示すように、小窓511aが設けられた筐体カバー511で警告表示部材510が覆われている。操作レバー502を無理に回し部品が破壊するねじれ量になる前に図10に示すように小窓511aを通して警告表示部510aが現れるよう、位置関係を設定している。
なお、小窓511aは、ロック部材507によって支軸503の回転動作が抑制されている状態で引き出しユニット500の構成部品の破壊強度以下の操作力で支軸503が回転動作させられて変形したときに警告表示部材510の警告表示部510aが視認可能な位置に形成されている。
本発明の一実施の形態に係る電子写真装置の側面図 図1に示す電子写真装置の一部の斜視図 図1に示す電子写真装置の引き出しユニットの一部の近傍の斜視図 図1に示す電子写真装置の引き出しユニットの図3に示す部分とは異なる部分の近傍の斜視図 図1に示す電子写真装置の引き出しユニットの一部の斜視図 (a)図1に示す電子写真装置の位置決め部材が本体後側板に嵌合する前の位置決め部材及び本体後側板の正面図 (b)図1に示す電子写真装置の位置決め部材が本体後側板に嵌合する前の位置決め部材及び本体後側板の側面図 (c)図1に示す電子写真装置の位置決め部材が本体後側板に嵌合したときの位置決め部材及び本体後側板の側面図 図1に示す電子写真装置の引き出しユニットの位置決め部材の近傍の斜視図 図1に示す電子写真装置の引き出しユニットの警告表示部材の近傍の斜視図 図1に示す電子写真装置の引き出しユニットの筐体カバーの近傍の斜視図 図1に示す電子写真装置の引き出しユニットの筐体カバーの近傍の上面図
符号の説明
100 本体
500 引き出しユニット
502 操作レバー
503 支軸
507 ロック部材
510 警告表示部材
510a 警告表示部
511 筐体カバー
511a 小窓

Claims (3)

  1. 本体と、前記本体の内部に設けられて複数の部品を保持して前記本体に対しスライド自在に動作する引き出しユニットとを備え、
    前記引き出しユニットは、回転動作させられることによって前記本体に対して前記引き出しユニットを固定する操作レバーと、前記本体から前記引き出しユニットを引き出したときに前記操作レバーの支軸の回転動作を抑制するロック部材と、警告表示部を有し前記支軸に固定されて前記支軸の回転動作とともに回転する警告表示部材とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記引き出しユニットは、前記ロック部材によって前記支軸の回転動作が抑制されている状態で前記支軸が回転動作させられて変形したときに前記警告表示部が視認可能な位置に小窓が形成された筐体カバーを備えたことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記小窓は、前記ロック部材によって前記支軸の回転動作が抑制されている状態で前記引き出しユニットの構成部品の破壊強度以下の操作力で前記支軸が回転動作させられて変形したときに前記警告表示部が視認可能な位置に形成されたことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
JP2005237700A 2005-08-18 2005-08-18 画像形成装置 Pending JP2007052276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005237700A JP2007052276A (ja) 2005-08-18 2005-08-18 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005237700A JP2007052276A (ja) 2005-08-18 2005-08-18 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007052276A true JP2007052276A (ja) 2007-03-01

Family

ID=37916762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005237700A Pending JP2007052276A (ja) 2005-08-18 2005-08-18 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007052276A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7792461B2 (en) 2007-02-01 2010-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Unit drawing mechanism and image recorder
US8047539B2 (en) 2010-02-26 2011-11-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8315536B2 (en) 2009-06-30 2012-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having cover and lock that regulates closure of cover
JP2014119518A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US8995879B2 (en) 2006-06-27 2015-03-31 Sharp Kabushiki Kaisha Image recording apparatus with first and second pullout units

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8995879B2 (en) 2006-06-27 2015-03-31 Sharp Kabushiki Kaisha Image recording apparatus with first and second pullout units
US9612562B2 (en) 2006-06-27 2017-04-04 Sharp Kabushiki Kaisha Unit pulling-out mechanism and image recording apparatus
US7792461B2 (en) 2007-02-01 2010-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Unit drawing mechanism and image recorder
US8315536B2 (en) 2009-06-30 2012-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having cover and lock that regulates closure of cover
US8047539B2 (en) 2010-02-26 2011-11-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8186674B2 (en) 2010-02-26 2012-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2014119518A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007176621A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2006064727A (ja) 画像形成装置
JP7147009B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2007052276A (ja) 画像形成装置
JP5123116B2 (ja) 給紙トレイ装置、これを備えた画像形成装置
EP3671351A1 (en) Image forming apparatus and method of replacing image process units in an image forming apparatus
JP4833029B2 (ja) 画像形成装置
JP2006214567A (ja) 駆動伝達装置および画像形成装置
JP5174864B2 (ja) 画像形成装置及び給送機構
JP2004117395A (ja) 画像形成装置
JP4484210B2 (ja) 引出しユニット、および画像形成装置
JP2008046402A (ja) 画像形成装置
JP5321625B2 (ja) 画像形成装置
JP2005258104A (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP4365175B2 (ja) 引き出しユニット及び画像形成装置
JP6682784B2 (ja) 引出しユニット及び画像形成装置
JP6347245B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP4703307B2 (ja) 画像形成装置
JP2008100816A (ja) 画像形成装置
JP2009151133A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2008083471A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2007126228A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP5459544B2 (ja) シート類搬送装置、これを用いた画像形成装置
JP4530813B2 (ja) 画像形成装置の引出ユニット及び画像形成装置
JP5101385B2 (ja) シート分離機構、これを備えた定着装置、及びこの定着装置を備えた画像形成装置