JP2007043441A - テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法 - Google Patents

テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007043441A
JP2007043441A JP2005224852A JP2005224852A JP2007043441A JP 2007043441 A JP2007043441 A JP 2007043441A JP 2005224852 A JP2005224852 A JP 2005224852A JP 2005224852 A JP2005224852 A JP 2005224852A JP 2007043441 A JP2007043441 A JP 2007043441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
image
television
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005224852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007043441A5 (ja
Inventor
Shigeki Takeuchi
成樹 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005224852A priority Critical patent/JP2007043441A/ja
Publication of JP2007043441A publication Critical patent/JP2007043441A/ja
Publication of JP2007043441A5 publication Critical patent/JP2007043441A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法に関し、例えばテレビジョン放送の受信機能を有するカーナビゲーション装置、携帯電話等に適用して、移動しながらテレビジョン放送を受信する場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、子画面表示等の2画面表示によりテレビジョン放送の映像を表示するようにして、このテレビジョン放送に係る領域の表示を受信可能なチャンネルによる番組の一定の時間間隔による順次循環的な表示に切り換える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法に関し、例えばテレビジョン放送の受信機能を有するカーナビゲーション装置、携帯電話等に適用することができる。本発明は、子画面表示等の2画面表示によりテレビジョン放送の映像を表示するようにして、このテレビジョン放送に係る領域の表示を受信可能なチャンネルによる番組の一定の時間間隔による順次循環的な表示に切り換えることにより、移動しながらテレビジョン放送を受信する場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができるようにする。
従来、カーナビゲーション装置は、テレビジョン放送を受信可能な機器が提供されており、このようなカーナビゲーション装置は、ユーザーによる操作に応動して、テレビジョン放送による映像を子画面によりナビゲーションに係る画像と共に表示していた。またリモートコマンダに設けられた数字キーの操作により、又はチャンネルアップダウンの操作子の操作により、受信チャンネルを切り換え、さらには所定の操作子の操作によりいわゆるサーチの処理を実行して受信チャンネルを切り換えていた。
このようなテレビジョン放送の受信機能を有する車載用の機器に関して、例えば特開平10−190500号公報には、受信チャンネルを順次切り換えて受信可能なチャンネルを検出し、この受信可能なチャンネルを一覧表示してユーザーによる選択を受け付ける工夫が提案されている。
ところでこのような車載装置により移動しながらテレビジョン放送を受信する場合、受信状態が種々に変化することになる。このような場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができれば、所望するテレビジョン放送を簡易かつ迅速に見つけ出すことができれば、便利であると考えられる。
特開平10−190500号公報
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、移動しながらテレビジョン放送を受信する場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができるテレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため請求項1の発明においては、テレビジョン受像機に適用して、テレビジョン放送を受信してビデオ信号及びオーディオ信号を出力するチュナー部と、前記チュナー部によるビデオ信号による映像を表示する画像表示部と、前記画像表示部の表示に供する画像データを出力する画像データ出力部と、前記チュナー部、前記画像表示部を制御する制御部とを有し、前記制御部は、前記画像表示部の表示画面の一部領域により前記チュナー部によるビデオ信号の映像を表示すると共に、残りの領域により前記画像データ出力部による画像データの画像を表示し、巡回表示への動作の切り換えにより、前記チュナー部における受信チャンネルを順次切り換えて受信可能なチャンネルを順次検出し、前記一部の領域における表示を、前記受信可能なチャンネルによる番組の一定の時間間隔による順次循環的な表示に切り換える。
また請求項5の発明は、テレビジョン受像機の制御方法に適用して、表示画面の一部領域により、テレビジョン放送によるビデオ信号の映像を表示し、残りの領域により画像を表示する2画面表示のステップと、前記他方の領域により、前記受信可能なテレビジョン放送による番組を一定の時間間隔による順次循環的に表示する巡回表示のステップと、前記2画面表示のステップによる表示と、前記巡回表示のステップによる表示とで、表示部における表示を切り換える表示切り換えのステップとを有するようにする。
請求項1の構成により、テレビジョン受像機に適用して、テレビジョン放送を受信してビデオ信号及びオーディオ信号を出力するチュナー部と、前記チュナー部によるビデオ信号による映像を表示する画像表示部と、前記画像表示部の表示に供する画像データを出力する画像データ出力部と、前記チュナー部、前記画像表示部を制御する制御部とを有し、前記制御部は、前記画像表示部の表示画面の一部領域により前記チュナー部によるビデオ信号の映像を表示すると共に、残りの領域により前記画像データ出力部による画像データの画像を表示し、巡回表示への動作の切り換えにより、前記チュナー部における受信チャンネルを順次切り換えて受信可能なチャンネルを順次検出し、前記一部の領域における表示を、前記受信可能なチャンネルによる番組の一定の時間間隔による順次循環的な表示に切り換えれば、受信状態の劣化等により巡回表示に切り換えて、受信可能なチャンネルを確認し、さらには各チャンネルによる番組の内容を把握することができ、これにより移動しながらテレビジョン放送を受信する場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができる。
これにより請求項5の構成によれば、移動しながらテレビジョン放送を受信する場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができるテレビジョン受像機の制御方法を提供することができる。
本発明によれば、移動しながらテレビジョン放送を受信する場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
(1)実施例の構成
図2は、本発明の実施例に係るカーナビゲーション装置を示すブロック図である。このカーナビゲーション装置1において、GPS(Global Positioning System )2は、現在位置を検出して現在位置の位置情報を出力し、ジャイロ3は、このカーナビゲーション装置1が搭載された車両の姿勢を検出し、車速センサ4は、車両の速度を検出して出力する。位置制御部5は、ジャイロ3、車速センサ4による検出結果によりGPS2で検出される現在位置の位置情報を補正してバスBUSに出力する。これによりこのカーナビゲーション装置1は、ナビゲーションの処理に必要な現在位置の情報をバスBUSに出力する。
ディスク装置6は、DVD(Digital Versatile Disk)、コンパクトディスクによる光ディスクを再生してビデオデータ、オーディオデータ、地図データ等を出力し、ディスクコントローラ7は、このディスク装置6の動作を制御し、ディスク装置6から出力されるビデオデータ等をバスBUSに出力する。これらによりこのカーナビゲーション装置1は、ユーザーに提供する映像コンテンツ、音楽コンテンツに係るデータ、ナビゲーションの処理に必要な地図データ等をバスBUSに出力する。
ディジタルテレビシステム部8は、地上波ディジタルテレビジョン放送を受信してビデオデータ及びオーディオデータ等をバスBUSに出力する。すなわち図3に示すように、ディジタルテレビシステム部8は、ディジタル放送アンテナ部9で受信されるテレビジョン放送波をRF処理/復調部10により選局して復調し、トランスポートストリームを出力し、トランスポートストリームデコード部(TSデコード部)11は、このトランスポートストリームをデコードしてビデオデータ及びオーディオデータを出力する。音声デコード部12及び映像デコード部13は、それぞれトランスポートストリームデコード部11から出力されるオーディオデータ及びビデオデータをデータ伸長してバスBUSに出力する。
モニタ16は、映像コンテンツ、地図等を表示する表示装置であり、例えば液晶表示装置により形成される。グラフィックコントローラ15は、中央処理ユニット(CPU)17の制御によりバスBUSに出力されるビデオデータにより、さらには各種メニュー表示用の画像データにより、モニタ16を駆動する。これによりこのカーナビゲーション装置1では、ナビゲーションの処理に係る各種画像、光ディスク、テレビジョン放送による映像コンテンツの映像をモニタ16により表示する。
リモコンインターフェース(リモコンI/F)19は、図示しないリモートコマンダに係るインターフェースであり、このリモートコマンダの操作を中央処理ユニット17に通知する。またタッチパネルインターフェース(タッチパネルI/F)20は、モニタ16の表示画面に設けられたタッチパネルに係るインターフェースであり、タッチパネルの操作を中央処理ユニット17に通知する。ボタンインターフェース(ボタンI/F)21は、このカーナビゲーション装置1の操作パネルに設けられた各種操作子の操作に係るインターフェースであり、これら操作子の操作を中央処理ユニット17に通知する。
中央処理ユニット17は、このカーナビゲーション装置1の動作を制御する制御手段であり、ランダムアクセスメモリ(RAM)22にワークエリアを確保して図示しないリードオンリメモリに記録された所定のプログラムを実行することにより、ユーザーによる操作に応動して各部の動作を制御する。なおこれによりこの実施例において、この中央処理ユニット17の処理に係るプログラムは、事前に、このカーナビゲーション装置1にインストールされて提供されるものの、これに代えてインターネット等のネットワークを介したダウンロードにより、また光ディスク、磁気ディスク、メモリカード等の各種記録媒体の記録により、このカーナビゲーション装置1に提供するようにしてもよい。
この一連の処理により、中央処理ユニット17は、ユーザーによりナビゲーションに係る一連の処理が指示されると、位置制御部5で検出される現在位置により地図等をモニタ16に表示して目的地の入力を受け付け、さらにはこの目的地までのルート検索の処理を実行する。またユーザーによる指示により、モニタ16に地図を表示して目的地までユーザーを道案内する。またユーザーにより光ディスクによる映像コンテンツの視聴が指示されると、ディスク装置6を制御して光ディスクより得られる映像コンテンツの映像をモニタ16により表示し、また図示しない音声処理系によりこの映像コンテンツの音声を出力する。
これに対してユーザーによりテレビジョン放送に係る映像コンテンツの視聴が指示されると、ディジタルテレビシステム部8の制御により、ユーザーの所望するテレビジョン放送を受信し、このテレビジョン放送の映像をモニタ16により表示し、またこのテレビジョン放送の音声を出力する。このときユーザーによりナビゲーションに係る道案内の処理等の、モニタ16に画像を表示する処理が指示されたままの状態で、テレビジョン放送に係る映像コンテンツの視聴が指示された場合、2画面表示によりテレビジョン放送による映像を表示する。ここでこの実施例では、この2画面表示に、図4に示すような子画面表示が適用される。
すなわちこの図4は、モニタ16の表示画面を示す平面図であり、中央処理ユニット17は、この場合、表示画面の下端に帯状にメニューの表示領域AR1を形成する。中央処理ユニット17は、テレビジョン放送による映像コンテンツの視聴の中止を指示するメニュー(OFF)、受信中のテレビジョン放送のチャンネル(1CH)、シークを指示するメニュー(SEEK)、リストの表示を指示するメニュー(LIST)等を、このメニューの表示領域AR1に表示する。
また残りの領域にナビゲーションの処理に係る地図等を表示し、符号Pにより示す子画面によりテレビジョン放送の映像を表示する。なおこのテレビジョン放送の映像の下には、データ放送による電子番組表より取得した放送局名、放送番組名を併せて表示する。中央処理ユニット17は、この状態で、ユーザーによる子画面へのタッチがタッチパネルにより検出されると、この子画面による映像の表示を全画面の表示に切り換える。
これに対して子画面表示において、ユーザーがシークを指示するメニュー(SEEK)を選択すると、中央処理ユニット17は、図1の処理手順の実行により、受信可能なテレビジョン放送による番組を一定の時間間隔による順次循環的に表示する巡回表示に、この子画面の表示を切り換える。
すなわち中央処理ユニット17は、この処理手順を開始すると、ステップSP1からステップSP2に移り、現在表示中のテレビジョン放送による映像をキャプチャーして子画面の表示を静止画による表示に切り換えた後、ディジタルテレビシステム部8にシーク開始を指示する。これによりディジタルテレビシステム部8は、受信チャンネルを順次変化させ、テレビジョン放送が受信されると受信チャンネルの変化を中止し、このテレビジョン放送に係るビデオデータ及びオーディオデータの出力を開始する。これによりディジタルテレビシステム部8は、それまで受信していたテレビジョン放送から、次チャンネルのテレビジョン放送に受信チャンネルを切り換える。
中央処理ユニット17は、続くステップSP3において、静止画による子画面の表示を、この次チャンネルのテレビジョン放送による映像に切り換え、また表示の切り換えに連動して放送局名、放送番組名の表示を切り換える。
続いて中央処理ユニット17は、ステップSP4に移り、子画面表示を次チャンネルの表示に切り換えて一定時間経過したか否か判断する。なおここでこの一定時間は、3〜5秒程度である。ここで否定結果が得られると、中央処理ユニット17は、ステップSP5に移り、ここでユーザーにより子画面表示が選択されたか否か判断する。ここで中央処理ユニット17は、子画面表示の部位のユーザーによるタッチがタッチパネルにより検出されたか否か判定することにより、子画面表示の選択を検出する。
ここで否定結果が得られると、中央処理ユニット17は、ステップSP5からステップSP4に戻り、ステップSP4で肯定結果が得られると、ステップSP2に戻る。これにより中央処理ユニット17は、受信可能なテレビジョン放送を順次検出して、子画面により表示したテレビジョン放送の内容をこの受信可能なテレビジョン放送による番組に順次切り換え、ユーザーにより番組が選択されると、ステップSP5からステップSP6に移ってこの処理手順を終了する。
これに対してリストの表示を指示するメニュー(LIST)の操作が検出されると、中央処理ユニット17は、同様にして子画面による表示をキャプチャーによる静止画の表示に切り換えた後、受信可能なテレビジョン放送を順次検出する。さらにこの検出結果により図5に示すように、子画面により受信可能な放送局の一覧を表示する。なおここでは電子番組表から取得した放送局名、放送番組名、放送時間によりこの一覧表示が形成される。またこの一覧表示において、何れかの放送局の表示がユーザーによりタッチされると、子画面による表示を切り換えて、このユーザーにより選択された放送局による映像コンテンツの映像をこの子画面により提供する。これに対してこの放送局の表示におけるユーザーのタッチが連続した2回のタッチによるものの場合、このユーザーにより選択された放送局による映像コンテンツの映像を全画面によりユーザーに提供する。なお中央処理ユニット17は、この一覧表示に係る受信可能なチャンネルの検出処理を、一覧表示中にバックグラウンドにより継続して実行し、受信可能なチャンネルが変化すると、この変化を一覧表示に反映させる。
(2)実施例の動作
以上の構成において、このカーナビゲーション装置1では、ユーザーによるナビゲーションに係る一連の指示により、モニタ16に地図等が表示されて目的地の入力が受け付けられ、さらに中央処理ユニット17による処理によりこの目的地までのルート検索の処理が実行され、さらにこのルート検索により検出されたルートによりモニタ16に地図等を表示してナビゲーションの処理が実行される。またユーザーにより光ディスクによる映像コンテンツの視聴が指示されると、中央処理ユニット17によるディスク装置6の制御により、光ディスクから映像コンテンツのビデオデータ及びオーディオデータが再生されてユーザーに提供される。またユーザーによりテレビジョン放送に係る映像コンテンツの視聴が指示されると、中央処理ユニット17によるディジタルテレビシステム部8の制御により、ユーザーの所望するテレビジョン放送が受信され、このテレビジョン放送の映像がモニタ16により表示される。
このカーナビゲーション装置1では、モニタ16に画像を表示する処理が指示されたままの状態で、このようなテレビジョン放送に係る映像コンテンツの視聴が指示されると、子画面表示による2画面表示によりテレビジョン放送による映像がモニタ16により表示される。またユーザーによりサーチのメニューが選択されると、受信可能なテレビジョン放送による番組を一定の時間間隔による順次循環的に表示する巡回表示に、この子画面の表示が切り換えられる。
これによりユーザーは、巡回表示により、受信可能なチャンネルによる番組の内容を確認することができ、移動しながらテレビジョン放送を受信する場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができる。
これによりユーザーにおいては、例えば受信状態が劣化した場合に、受信状態の良好な放送局の番組であって、興味のある番組を迅速かつ簡易に検出して所望する番組を選択することができる。また例えばそれ迄、特に見たい番組が存在しないような場合等に、見たい番組の放送の開始を即座に見つけ出して表示を切り換えることができ、これらにより使い勝手を向上することができる。
すなわちこのカーナビゲーション装置1では、この巡回表示によりユーザーがタッチパネルを操作して子画面を選択すると、子画面における巡回表示が中止され、この子画面で表示中のチャンネルによる番組の映像が継続して表示され、これによりユーザーは、所望する番組を簡易かつ確実に選択することができる。
(3)実施例の効果
以上の構成によれば、子画面表示等の2画面表示によりテレビジョン放送の映像を表示するようにして、このテレビジョン放送に係る領域の表示を受信可能なチャンネルによる番組の一定の時間間隔による順次循環的な表示に切り換えることにより、移動しながらテレビジョン放送を受信する場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができる。
またこの表示の切り換えをユーザーによる操作により実行することにより、必要に応じて他の受信可能なチャンネル、番組の内容を確認することができる。
またこの巡回表示において、タッチパネルを介して巡回表示に係る一部の領域における表示の選択が検出されると、巡回表示を中止し、この一部の領域で表示中のチャンネルによる番組の映像を継続してこの一部の領域で表示することにより、所望する番組を簡易かつ確実に選択することができる。
図6は、本発明の実施例に係るカーナビゲーション装置における中央処理ユニットの処理手順を示すフローチャートである。この実施例に係るカーナビゲーション装置は、この図6に示す処理手順に係る構成が異なる点を除いて、実施例1について上述したカーナビゲーション装置と同一に構成される。
ここでこの中央処理ユニットは、ユーザーによる動作モードの設定により、この図6に示す処理手順を実行し、これにより子画面における表示を、図1の処理に係る巡回表示に自動的に切り換える。
すなわち中央処理ユニットは、ユーザーによる動作モードの設定によりこの処理手順を開始してステップSP11からステップSP12に移り、ここでディジタルテレビシステム部8で検出されるエラーの監視により、エラーの発生が一定レベル以上となったか否か判断し、これにより受信状態の劣化を検出する。ここで否定結果が得られると、中央処理ユニットは、ステップSP12を繰り返すのに対し、ステップSP12で肯定結果が得られると、ステップSP13に移る。ここで中央処理ユニットは、エラーの発生が一定レベル以上となって、一定時間経過したか否か判断する。なおここでこの一定時間は、地図データによっては電界強度の一時的な低下を判定困難な程度の短い区間の移動に供する時間より十分に長い一定の時間に設定される。なおこのような地図データによっては電界強度の一時的な低下を判定困難な程度の短い区間は、例えば線路を横切る為に線路の下を潜る区間等である。
ここで否定結果が得られると、中央処理ユニットは、ステップSP14に移り、エラーの発生が一定レベル以下に戻って、受信状態が改善されたか否か判断し、ここで肯定結果が得られると、ステップSP12に戻る。これに対してエラー発生が一定レベル以下に戻らない場合、ステップSP14で否定結果が得られることにより、中央処理ユニットは、ステップSP13に戻る。これにより中央処理ユニットは、テレビジョン放送の受信におけるエラーレートの低下が一定時間以上継続すると、ステップSP13からステップSP15に移る。
このステップSP15において、中央処理ユニットは、位置制御部5で検出される現在位置により地図データを検索し、現在位置における受信状態の劣化が、一時的なものか否か判断する。具体的に、中央処理ユニットは、現在位置がトンネル内である場合、受信状態の劣化が一時的なものと判定する。なおこの場合に、受信中のテレビジョン放送に係る放送施設の位置情報を別途取得し、この放送施設と現在位置との相対的な位置関係により、現在位置における受信状態の劣化が、一時的なものか否か判断するようにしてもよい。具体的には、テレビジョン放送波の送出に供している放送用のアンテナに対して、現在位置が一時的に山陰に入っている場合等である。因みに、このような放送施設の位置情報にあっては、ディジタル放送におけるデータ放送により通知するようにしてもよく、また別途、インターネット等のネットワークへのアクセスにより通知するようにしてもよい。
しかして中央処理ユニットは、このステップSP15で肯定結果が得られると、ステップSP12に戻るのに対し、ステップSP15で否定結果が得られると、ステップSP16に移って、図1について上述した巡回表示の処理を実行する。
この実施例によれば、受信状態の劣化の検出により巡回表示の処理を自動的に開始することにより、ユーザーの負担を軽減して、移動しながらテレビジョン放送を受信する場合に、現在受信可能なチャンネル及び番組の内容を容易に確認することができる。
またこのとき現在位置を基準にして一時的な受信状態の劣化を検出し、受信状態の劣化が一時的なもので無い場合に、巡回表示の処理を開始することにより、例えばトンネルに入って一時的にテレビジョン放送波を受信できなくなったような場合の、余計な巡回表示の処理の開始を防止することができ、これによりユーザーの使い勝手を向上することができる。
なお上述の実施例においては、本発明をカーナビゲーション装置に適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばDVDによる光ディスクの再生機能を有する車載用のテレビジョン受像機、さらにはいわゆるテレビ付き携帯電話によるテレビジョン受像機等にも広く適用することができる。なお携帯電話の場合にあっては、電子メールとテレビジョン放送の映像とを2画面表示する場合が考えられる。
本発明は、例えばテレビジョン放送の受信機能を有するカーナビゲーション装置、携帯電話等に適用することができる。
本発明の実施例に係るカーナビゲーション装置の中央処理ユニットの処理手順を示すフローチャートである。 本発明の実施例に係るカーナビゲーション装置を示すブロック図である。 図2のカーナビゲーション装置におけるディジタルテレビシステム部を示すブロック図である。 図2のカーナビゲーション装置における表示を示す平面図である。 受信可能チャンネルの一覧表示を示す平面図である。 実施例2に係るカーナビゲーション装置の中央処理ユニットの処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1……カーナビゲーション装置、2……GPS、3……ジャイロ、4……車速センサ4……位置制御部、16……モニタ、17……中央処理ユニット

Claims (5)

  1. テレビジョン放送を受信してビデオ信号及びオーディオ信号を出力するチュナー部と、
    前記チュナー部によるビデオ信号による映像を表示する画像表示部と、
    前記画像表示部の表示に供する画像データを出力する画像データ出力部と、
    前記チュナー部、前記画像表示部を制御する制御部とを有し、
    前記制御部は、
    前記画像表示部の表示画面の一部領域により前記チュナー部によるビデオ信号の映像を表示すると共に、残りの領域により前記画像データ出力部による画像データの画像を表示し、
    巡回表示への動作の切り換えにより、前記チュナー部における受信チャンネルを順次切り換えて受信可能なチャンネルを順次検出し、前記一部の領域における表示を、前記受信可能なチャンネルによる番組の一定の時間間隔による順次循環的な表示に切り換える
    ことを特徴とするテレビジョン受像機。
  2. 前記制御部は、
    ユーザーによる操作により、前記巡回表示に動作を切り換える
    ことを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン受像機。
  3. 現在位置を検出する現在位置検出部を有し、
    前記チュナー部は、
    現在受信中のチャンネルにおけるエラーの検出により受信状態の劣化を検出して前記制御部に通知し、
    前記制御部は、
    前記チュナー部からの受信状態の劣化の通知により、前記現在位置検出部で検出される現在位置を判定し、該判定結果により受信状態の劣化が一時的なもので無い場合に、前記巡回表示に動作を切り換える
    ことを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン受像機。
  4. 前記画像表示部にタッチパネルを有し、
    前記制御部は、
    前記巡回表示において、前記タッチパネルを介して前記一部の領域における表示の選択が検出されると、前記巡回表示を中止し、前記一部の領域で表示中のチャンネルによる番組の映像を継続して前記一部の領域で表示する
    ことを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン受像機。
  5. 表示画面の一部領域により、テレビジョン放送によるビデオ信号の映像を表示し、残りの領域により画像を表示する2画面表示のステップと、
    前記他方の領域により、受信可能なテレビジョン放送による番組を一定の時間間隔による順次循環的に表示する巡回表示のステップと、
    前記2画面表示のステップによる表示と、前記巡回表示のステップによる表示とで、表示部における表示を切り換える表示切り換えのステップとを有する
    ことを特徴とするテレビジョン受像機の制御方法。


JP2005224852A 2005-08-03 2005-08-03 テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法 Pending JP2007043441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005224852A JP2007043441A (ja) 2005-08-03 2005-08-03 テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005224852A JP2007043441A (ja) 2005-08-03 2005-08-03 テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007043441A true JP2007043441A (ja) 2007-02-15
JP2007043441A5 JP2007043441A5 (ja) 2008-09-04

Family

ID=37801014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005224852A Pending JP2007043441A (ja) 2005-08-03 2005-08-03 テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007043441A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8494723B2 (en) 2010-02-05 2013-07-23 Honda Motor Co., Ltd. Method for operating a vehicle display and a vehicle display system
JP2014149304A (ja) * 2014-04-08 2014-08-21 Alpine Electronics Inc 車載用電子システム、表示方法及び表示プログラム
CN111641792A (zh) * 2020-05-19 2020-09-08 彩迅工业(深圳)有限公司 一种可配置的高频调谐器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08265107A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 多重放送自動探局装置
JPH09257499A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Casio Comput Co Ltd カーナビゲーション装置
JPH10210384A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Sony Corp テレビ受信機
JP2002246927A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Seiko Epson Corp オーディオ・ビジュアル機器の選局方法
JP2003189204A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Fujitsu Ten Ltd ディスプレイシステム
JP2005064994A (ja) * 2003-08-18 2005-03-10 Sony Corp テレビジョン受像機及びテレビジョン放送の受信方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08265107A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 多重放送自動探局装置
JPH09257499A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Casio Comput Co Ltd カーナビゲーション装置
JPH10210384A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Sony Corp テレビ受信機
JP2002246927A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Seiko Epson Corp オーディオ・ビジュアル機器の選局方法
JP2003189204A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Fujitsu Ten Ltd ディスプレイシステム
JP2005064994A (ja) * 2003-08-18 2005-03-10 Sony Corp テレビジョン受像機及びテレビジョン放送の受信方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8494723B2 (en) 2010-02-05 2013-07-23 Honda Motor Co., Ltd. Method for operating a vehicle display and a vehicle display system
JP2014149304A (ja) * 2014-04-08 2014-08-21 Alpine Electronics Inc 車載用電子システム、表示方法及び表示プログラム
CN111641792A (zh) * 2020-05-19 2020-09-08 彩迅工业(深圳)有限公司 一种可配置的高频调谐器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4839603B2 (ja) 表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体
CN102081942A (zh) 信息处理设备、音频设备以及信息处理方法
JP4219393B2 (ja) 受信制御装置、受信装置、再生装置、受信制御方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
US8166505B2 (en) Broadcast receiver and method of controlling operation of the broadcast receiver
JP2007043441A (ja) テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法
JP2003274303A (ja) ディジタル放送受信装置、車載装置、ディジタル放送受信の案内方法、ディジタル放送受信の案内方法のプログラム及びディジタル放送受信の案内方法のプログラムを記録した記録媒体
WO2011024863A1 (ja) 情報端末、接続切り替え方法、および接続切り替えプログラム
JP4420812B2 (ja) 車載機と地上波デジタル放送受信機からなるシステムの情報処理方法
JP2009058845A (ja) 信号処理装置、信号処理装置の制御方法および制御プログラム
JP4817869B2 (ja) 放送受信装置
JP5194877B2 (ja) 地上波デジタル放送受信装置、地上波デジタル放送受信方法、及び地上波デジタル放送受信プログラム
JP4402984B2 (ja) 地上波デジタル放送受信装置およびナビゲーション装置
JP4415607B2 (ja) テレビジョン受像機及びテレビジョン放送の受信方法
JP2018182363A (ja) 放送受信装置および放送受信方法
JP2008035317A (ja) デジタル放送受信装置
JP2006074113A (ja) 移動体用受信装置
JP6286265B2 (ja) 車両用放送受信装置
JP6449118B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP4604620B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP2007215138A (ja) 放送受信装置
JP5585534B2 (ja) 表示装置、表示方法、表示方法のプログラム及び表示方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2019087783A (ja) ラジオ受信機
JP2007129389A (ja) 受信装置
JP2008160443A (ja) 中継局切換装置、中継局切換方法、中継局切換プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP2008271209A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080715

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705