JP2006515657A - 排出ガス後処理システムを備えた内燃機関 - Google Patents

排出ガス後処理システムを備えた内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2006515657A
JP2006515657A JP2005518349A JP2005518349A JP2006515657A JP 2006515657 A JP2006515657 A JP 2006515657A JP 2005518349 A JP2005518349 A JP 2005518349A JP 2005518349 A JP2005518349 A JP 2005518349A JP 2006515657 A JP2006515657 A JP 2006515657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
active substance
exhaust gas
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005518349A
Other languages
English (en)
Inventor
ホフマン トーマス
マインガスト ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006515657A publication Critical patent/JP2006515657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

本発明は、排出ガス内の有害物質を低減させるための排出ガス後処理システム(38)を有している内燃機関に関する。この排出ガス後処理システムは、作用物質(43)を備えた貯蔵容器(44)と、作用物質(43)を供給するためのフィード装置(49)と、作用物質(43)を排出ガス内に噴射するための噴射装置(42)とを有している。本発明によれば、排出ガス後処理システム(38)が蓄圧器(50)を有していて、該蓄圧器(50)内に前記フィード装置(50)が作用物質を供給して、該蓄圧器(50)内に作用物質(43)が圧力下で蓄えられるようになっており、前記蓄圧器(50)に噴射装置(42)が直接接続されているように提案されている。

Description

本発明は、特に燃料直接噴射装置を備えた内燃機関であって、排出ガス内の有害物質を低減させるための排出ガス後処理システムを有しており、該排出ガス後処理システムが、作用物質を備えた貯蔵容器と、作用物質を供給するためのフィード装置と、作用物質を排出ガス内に噴射するための噴射装置とを有している形式のものに関する。
特に将来的な法規制に関連して自動車の窒素酸化物排出を低減させる必要がある。例えばガソリン又はディーゼル直接噴射による内燃機関の窒素酸化物を低減させるために、いわゆる選択還元触媒(SCR)が使用される。この選択還元触媒においては、排出ガス管路内に所定量の還元剤例えば尿素が供給される。尿素は、一般的な周囲条件においては固体であるので、尿素水溶液として提供され、排出ガス内に噴射される。尿素は、第1の反応段階で水と反応してアンモニア及び二酸化炭素が発生する。第2の反応段階で、アンモニアが排出ガス中に含有される窒素酸化物を窒素に還元し、この際に副産物として水を発生させる。
ドイツ連邦共和国特許公開第10139142号明細書によれば、尿素水溶液をポンプによって貯蔵容器から混合室内に送り、この混合室内で圧縮空気によってエーロゾル(Aerosol)が生ぜしめられ、このエーロゾルが内燃機関の排出ガス内に噴射されるようになっている、内燃機関のための排出ガス後処理システムが公知である。
本発明の課題は、排出ガス後処理の効率を改善することである。
この課題は、冒頭に述べた形式の内燃機関において、排出ガス後処理システムが蓄圧器を有していて、該蓄圧器内に前記フィード装置が作用物質を供給して、該蓄圧器内に作用物質が圧力下で蓄えられるようになっており、前記蓄圧器に噴射装置が直接接続されている。
発明の利点
本発明の内燃機関の第1の利点は、作用物質が、蓄圧器(原理的に噴射装置内にも存在する)内の高められた圧力に基づいて、噴射装置によって特に良好に噴霧され、従ってこれによって発生するスプレーが良好な処理特性(Aufbereitungsqualitaet)を有しているという点にある。これによって排出ガス中での作用物質の変換率(Umsetzungsrate)が改善される。さらに、蓄圧器内に作用物質を中間貯蔵することによって、場合によっては、より小さいフィード能力を有するフィード装置を使用することが可能となる。何故ならば、相応のシステム構成において「消費のピーク」は高いフィード能力によってではなく、蓄圧器内に中間貯蔵された作用物質によってカバーされ得るからである。
本発明の有利な実施多様は従属請求項に記載されている。
まず第1に、フィード装置がプレフィードポンプと高圧ポンプとを有している構成が提案される。フィードポンプは例えばダイヤフラムポンプであってよく、また高圧ポンプはピストンポンプであってよい。これによって蓄圧器内で特に高い圧力が得られる。これによって、排出ガス中への噴射時に作用物質が特に良好に噴霧される。
また、蓄圧器が圧力調整器に接続されていれば、有利である。これによって、高い圧力一定性が保証されるか、又は調節可能な圧力調整装置において蓄圧器内の圧力の変動性が保証される。これによって蓄圧器内の圧力を、排出ガス後処理システム及び/又は内燃機関のその都度の運転状態に最適に適合させることが可能である。
本発明による内燃機関の特に有利な構成は制御及び/又は調整器を有していて、該制御及び/又は調整器が、フィード装置のフィード能力、蓄圧器内の圧力、作用物質の噴射時点、及び/又は作用物質の噴射継続時間を、内燃機関の運転状態に関連して制御若しくは調整するようになっていることを特徴としている。これによって、作用物質を特に節約して使用することができると同時に、排出ガス内における作用物質の最適な変換率が得られる。
フィード装置、蓄圧器、及び/又は噴射装置が、直接噴射式の燃料噴射システムにおいて使用されるものと同じ形式であれば、本発明による内燃機関のためのコストを削減することができる。この場合、特に、燃料収集管路(コモンレール)によって作業する燃料システムが使用される。場合によっては、フィード装置がフィードされた流体によって潤滑されないシステムが選択される。
本発明の別の実施態様は、作用物質として尿素を使用することを特徴としている。この場合、尿素は、一般的に水溶液内で結合されていて安全であるが、排出ガス中の窒素酸化物を効果的に低減させることができる。
別の実施態様によれば、蓄圧器が加熱可能である。一般的に使用される尿素水溶液は、−11℃以下の温度において凍る、つまり、液体状態から固体状態に移行する特性を有している。蓄圧器の加熱可能性によって、排出ガス後処理システムの機能性は、このような形式の低い温度においても保証される。
本発明は、以上の形式の内燃機関を運転するための方法にも関するものである。本発明によれば、フィード装置のフィード能力、蓄圧器内の圧力、作用物質の噴射時点、及び/又は作用物質の噴射時間を、内燃機関の実際の運転パラメータに関連して制御若しくは調整することが提案されている。これによって排出ガス内の有害物質排出が特に効果的に低減されると同時に、作用物質の消費が少なくて済む。
本発明の実施態様によれば、前記運転パラメータとして、クランクシャフトの回転数、内燃機関のトルク、燃焼室内に噴射された燃料量、内燃機関の温度、外気の温度、外気の湿気、触媒の前及び/又は後の温度、排出ガス中のNO及び/又はNH含有量、及び/又は燃焼室内の空燃比、又はそれぞれ同等の値を使用することが提案されている。これらの運転パラメータは、多くの内燃機関においていずれにしても検出されるので、これらの運転パラメータを使用するために付加的なセンサは必要ない。これによって内燃機関のコストが低減される。特に、排出ガス内のNO又はNH含有量を用いることによって、作用物質を制御して調量することができ、場合によっては調量のために使用されたモデルに適応させることができる。
相応の制御若しくは調整アルゴリズムは一般的に既に存在している。何故ならば調量の計算のために必要な入力値及び出力値は、同様の形式で燃料直接噴射の枠内で使用することができるので、既に十分に存在しているからである。作用物質を噴射若しくは調量するために必要なデータの計算及び応用は、内燃機関の性能グラフによって検出される。これによって、付加的な制御装置を省くことができ、所定の作用物質量の修正を、内燃機関の制御時に算出される相応の修正係数をベースにして並行して実施することができる。
図面
以下に図面を用いて本発明の特に有利な実施例について詳しく説明する。
図1は、排出ガス後処理システムを備えた内燃機関の原理図を示し、
図2は、図1に示した排出ガス後処理システムを制御若しくは調整するための入力値及び出力値を示す図である。
実施例の説明
図1には、内燃機関が符号10で示されている。この内燃機関10は複数の燃焼室を有しており、図1には見易くするために、これらの燃焼室のうちの1つだけが符号12で示されている。燃焼エアは吸気弁14及び吸気管16を介して燃焼室12内に達する。吸い込まれた外気の温度TANS及び湿気FANSは、センサ15及び17によって検出される。高温の燃焼排出ガスは、排気弁18及び排気管20を介して導出される。運転中には、クランクシャフト21が回転せしめられる。燃料は燃料噴射装置22によって燃焼室12内に直接噴射される。
噴射される燃料は、図示の実施例ではディーゼル燃料である。燃料噴射装置22は、燃料集合管路24(レール)に接続されている。この燃料集合管路24内に高圧の燃料が蓄えられている。高圧の燃料は、プレフィードポンプ28によって供給される燃料高圧ポンプ26によって燃料集合管路24内に達する。燃料集合管路24内の圧力はセンサ32によって検出され、圧力調整器34を介して調整される。燃料高圧ポンプ26のフィード量を調節するために量制御弁36が用いられる。以上の構成部材22〜36は燃料システム37の一部である。
内燃機関10の排出ガス内の有害物質排出を低減させるために、内燃機関10は排出ガス後処理システム38を有している。この排出ガス後処理システム38は、排気管20内に配置された、NOをNOに変換する酸化触媒コンバータ39と、排出ガス内に含まれている有害物質を減少させる触媒40とを有している。触媒40の上流で排気管20内に、排出ガスの温度TSCRを検出するための温度センサ41と噴射装置42とが配置されている。この噴射装置42によって、作用物質(図示の実施例では尿素43)が、排気管20内に流入する排出ガス中に噴射される。このために、尿素は水に溶かして提供される。つまり尿素水溶液が噴射される。触媒40の後(下流)にラムダゾンデ45とNOセンサ47とが設けられている。
尿素水溶液43は尿素容器44内に蓄えられている。プレフィードポンプ46は尿素水溶液43を尿素容器44から高圧ポンプ48に送る(2つのポンプ46と48とは一緒に1つのフィード装置49を形成している)。この高圧ポンプ48は、尿素水溶液43を非常に高圧で圧縮し、尿素−蓄圧器50に供給する。この尿素−蓄圧器50は例えば管状又は球状に構成されている。この尿素−蓄圧器50にも噴射装置42が接続されている。
尿素−蓄圧器50内の圧力は圧力センサ52によって検出される。蓄圧器50内の圧力は圧力調整器54によって調整され、高圧尿素ポンプ48の量制御弁56によって調節される。触媒40及び噴射装置42以外の、排出ガス後処理システム38のすべての構成部材は、電気式の加熱装置58によって加熱される。
燃料システム37を含む内燃機関10の運転は、制御及び調整器60によって制御若しくは調整される。この制御及び調整器60は、複数のセンサ例えば2つの圧力センサ32及び52及びその他の図1に示されていないセンサから信号を受信して、相応の調節及び制御装置に送信する。この調節及び制御装置は、内燃機関10ができるだけ少ない燃料消費及び最適なエミッション特性において所望の出力を発揮できるようにするためのものであって、例えば噴射装置22,42、量制御弁36、56及び圧力調整器34,54である。排出ガス後処理システム38の運転も、制御及び調整器60によって制御若しくは調整される。
図2に示されているように、このために処理ブロック62内に種々異なる入力値がメモリーされている。この入力値は、クランクシャフト21の回転数N、燃焼室12内の相対的な空気充填量RL、燃焼室12内に燃料噴射装置22から噴射された相対的な燃料量RK、内燃機関10の温度TMOT(例えば冷却水温度、又はシリンダヘッド温度)、並びに燃焼室12内の空燃比(一般的に空気量LAMDAによって表される)である。その他の値は、触媒40の温度TSCR、吸い込まれた空気の相対的な湿気FANS、例えば外気の温度TANS又はNO値である。
処理ブロック62内で前記値から、排出ガス後処理システム38の運転に必要な調節値が規定される。この調節値は、尿素−蓄圧器50内の圧力PR_HDS、量制御弁56のための制御電圧U_HDS(この制御電圧によってフィード装置49のフィード量M_HDSも調節される)、尿素43の噴射装置42の噴射時間TI_HDS、並びにビット(Bit)B_HEITZ(これによって加熱装置58がスイッチオン若しくはスイッチオフされる)。
内燃機関10においては、排出ガス後処理システム38の運転が主に内燃機関10の運転値によって制御される。尿素−蓄圧器50内の圧力PR_HDS並びに尿素噴射装置42の噴射時間TI_HDSによって、一方では、噴射された量が、他方では尿素水溶液43の噴霧率が、内燃機関10の実際の運転条件に合わせられる。これによって一方では噴射された尿素水溶液43の最適な変換が保証され(これによって有害物質排出が低減される)、他方では尿素水溶液43を非常に節約して使用することができる。何故ならば、多量のアンモニアが生ぜしめられると同時にほぼ100%の変換率が保証されるからである。
この場合、尿素−蓄圧器50内の圧力は、燃料システム37におけるのと同様に、非常に高く、50バール(bar)の範囲内であって、場合によっては数100バールから1000バール以上になる。排出ガス後処理システム38のために使用される部材は、燃料システム37の構成部材と同じである。場合によっては、少なくとも部分的に同じ構成部材を使用してもよい。処理ブロック62内で使用された処理パターンも、燃料システム37を制御若しくは調整するために使用されたものと類似しているか、又はこれと同じであってよい。一般的には、処理ブロック62内において圧力PR_HDSは特に、クランクシャフト21の回転数N及び排出ガスの温度TSCRに依存している。一定の回転数においては、圧力調整器54及び量制御弁56を介して尿素−蓄圧器50内に一定の圧力が調節される。
図1に示した実施例において、尿素水溶液43は、尿素噴射装置42によって直接排気管20内に噴射される。しかしながら、尿素噴射装置42内に空気を供給して、この空気を尿素噴射装置42内で又はこの尿素噴射装置42から噴射される際に、尿素水溶液43と混合するようにしてもよい。
図示の実施例では、作用物質として尿素43が使用されているが、排出ガス後処理システム38の上記構成において、排出ガス内に噴射され得るものであれば、作用物質としてその他の作用剤(Wirkmittel)を使用してもよい。例えばディーゼル燃料若しくは一般的なHCを噴射してもよいし、又はガス状の或いは粉末状の物質を噴射してもよい。
上記実施例においてはもちろん純粋な尿素ではなく、常に尿素水溶液が使用されるにも拘わらず、前記説明の範囲内で簡略化のために、種々異なる構成部材が「尿素−構成部材(例えば「尿素−蓄圧器)」として表されている。
排出ガス後処理システムを備えた内燃機関の原理図である。 図1に示した排出ガス後処理システムを制御若しくは調整するための入力値及び出力値を示す図である。

Claims (12)

  1. 特に燃料直接噴射装置を備えた内燃機関(10)であって、排出ガス内の有害物質を低減させるための排出ガス後処理システムを有しており、該排出ガス後処理システムが、作用物質(43)を備えた貯蔵容器(44)と、作用物質(43)を供給するためのフィード装置(49)と、作用物質(43)を排出ガス内に噴射するための噴射装置(42)とを有している形式のものにおいて、
    排出ガス後処理システム(38)が蓄圧器(50)を有していて、該蓄圧器(50)内に前記フィード装置(50)が作用物質を供給して、該蓄圧器(50)内に作用物質(43)が圧力下で蓄えられるようになっており、前記蓄圧器(50)に噴射装置(42)が直接接続されていることを特徴とする、排出ガス後処理システムを備えた内燃機関。
  2. フィード装置が、プレフィードポンプ(46)と高圧ポンプ(48)とを有している、請求項1記載の内燃機関。
  3. 蓄圧器(50)が圧力調整器(54)に接続されている、請求項1又は2記載の内燃機関。
  4. 制御及び/又は調整器(60)を有していて、該制御及び/又は調整器(60)が、フィード装置(49)のフィード能力(M_HDS)、蓄圧器(50)内の圧力(PR_HDS)、作用物質の噴射時点、及び/又は作用物質の噴射継続時間(TI_HDS)を、内燃機関(10)の運転状態(N,RL,RK,TMOT、LAMBDA)に関連して制御若しくは調整するようになっている、請求項1又は2記載の内燃機関。
  5. フィード装置(49)、蓄圧器(50)、及び/又は噴射装置(42)が、直接噴射式の燃料噴射システム(37)において使用される形式のものと同じ形式である、請求項1から4までのいずれか1項記載の内燃機関。
  6. 作用物質が尿素である、請求項1から5までのいずれか1項記載の内燃機関。
  7. 蓄圧器(50)が加熱可能である、請求項6記載の内燃機関。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項記載の内燃機関の運転法において、
    フィード装置(49)のフィード能力(M_HDS)、蓄圧器(50)内の圧力(PR_HDS)、作用物質の噴射時点、及び/又は作用物質の噴射継続時間(TI_HDS)を、内燃機関(10)の実際の運転パラメータ(N,RL,RK,TMOT、LAMBDA)に関連して制御若しくは調整することを特徴とする、内燃機関の運転法。
  9. 前記運転パラメータとして、クランクシャフト(21)の回転数(N)、内燃機関(10)のトルク、燃焼室(12)中に噴射された燃料量(RK)、内燃機関(10)の温度(TMOT)、外気の温度(TANS)、外気の湿気(FANS)、触媒(40)の前及び/又は後の温度(TSCR)、排出ガス中のNO及び/又はNH含有量(NOX)、及び/又は燃焼室(12)内の空燃比(LAMBDA)、又はそれぞれ1つの等価の値(RL)を使用する、請求項8記載の方法。
  10. 請求項8又は9記載の方法で使用するためにプログラミングされていることを特徴とする、コンピュータプログラム。
  11. 内燃機関(10)の制御及び/又は調整器(60)のための電気記憶媒体において、
    該電気記憶媒体に、請求項8又は9記載の方法で使用するためのコンピュータプログラムがメモリーされていることを特徴とする、電気記憶媒体。
  12. 内燃機関(10)のための制御及び/又は調整器(60)において、請求項8又は9に記載の方法で使用するためにプログラミングされていることを特徴とする、制御及び/又は調整器。
JP2005518349A 2003-09-23 2004-07-28 排出ガス後処理システムを備えた内燃機関 Pending JP2006515657A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10346220A DE10346220A1 (de) 2003-09-23 2003-09-23 Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlungssystem
PCT/DE2004/001692 WO2005038205A1 (de) 2003-09-23 2004-07-28 Brennkraftmaschine mit abgasnachbehandlungssystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006515657A true JP2006515657A (ja) 2006-06-01

Family

ID=34306270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518349A Pending JP2006515657A (ja) 2003-09-23 2004-07-28 排出ガス後処理システムを備えた内燃機関

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070163239A1 (ja)
EP (1) EP1668230A1 (ja)
JP (1) JP2006515657A (ja)
DE (1) DE10346220A1 (ja)
WO (1) WO2005038205A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015507125A (ja) * 2012-02-03 2015-03-05 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 配量装置の作動方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004018221A1 (de) * 2004-04-15 2005-11-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Einbringen eines Reagenzmittels in einen Abgaskanal einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7488273B2 (en) 2006-06-30 2009-02-10 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Cylinder deactivation for a motorcycle engine
US7591132B2 (en) * 2006-09-20 2009-09-22 Gm Global Technology Operations, Inc. Apparatus and method to inject a reductant into an exhaust gas feedstream
DE102006061732A1 (de) 2006-12-28 2008-07-03 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Dosieren eines flüssigen Reduktionsmittels
DE102007034314B4 (de) * 2007-07-24 2020-10-15 Emcon Technologies Germany (Augsburg) Gmbh Baugruppe sowie Verfahren zur Einbringung eines Reduktionsmittels in eine Abgasleitung
DE102008039687B4 (de) * 2008-08-26 2015-12-10 Volkswagen Ag Verfahren zur Nachbehandlung eines Abgasstroms eines Verbrennungsmotors
DE102008049097A1 (de) * 2008-09-26 2010-04-01 Daimler Ag Kraftwagen mit System zum Zuführen von Flüssigkeit in ein anderes Medium, insbesondere zum Zuführen eines Reduktionsmittels in das Abgas eines Verbrennungsmotors
US8459012B2 (en) * 2008-11-19 2013-06-11 Caterpillar Inc. Method for purging a dosing system
US20100170225A1 (en) * 2009-01-08 2010-07-08 Caterpillar Inc. Exhaust treatment system having a reductant supply system
US20110283685A1 (en) * 2009-04-27 2011-11-24 Kotrba Adam J Exhaust Treatment System With Hydrocarbon Lean NOx Catalyst
DE102009003101A1 (de) 2009-05-14 2010-11-18 Robert Bosch Gmbh Antriebsaggregat sowie Verfahren zum Betreiben eines Antriebsaggregats
US20120036843A1 (en) * 2010-08-11 2012-02-16 Agco Corporation Air filter aspiration and aspiration fan drive for use with exhaust treatment
DE102010042461A1 (de) * 2010-10-14 2011-09-29 Robert Bosch Gmbh Dosiersystem für eine Vorrichtung zur Nachbehandlung von Abgasen
DE102012214369A1 (de) 2012-08-13 2014-02-13 Robert Bosch Gmbh Abgasnachbehandlungsanordnung sowie Verfahren zur Eindosierung eines Reduktionsmittels in den Abgasstrang einer Brennkraftmaschine
US9222388B2 (en) 2013-02-28 2015-12-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Urea common rail
US20140241948A1 (en) * 2014-05-07 2014-08-28 Caterpillar Inc. Reductant delivery system
DE102014225200A1 (de) 2014-12-09 2016-06-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuereinheit zur Ansteuerung einer Hubkolbenpumpe
DE102015212922A1 (de) 2015-07-10 2017-01-12 Robert Bosch Gmbh Druckspeichereinrichtung, Abgasnachbehandlungssystem, Kraftfahrzeug
DE102015118572B4 (de) * 2015-10-30 2022-10-06 Purem GmbH Verfahren zur Abgabe von Reaktionsmittel in den Abgasstrom einer Brennkraftmaschine
DE102016215380A1 (de) 2016-08-17 2018-02-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erkennung einer blockierten Druckleitung
DE102017204973A1 (de) 2017-03-24 2018-09-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung eines SCR-Systems mit zwei Dosierventilen
DE102017204972A1 (de) 2017-03-24 2018-09-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung eines SCR-Systems mit zwei Dosierventilen
DE102018203757A1 (de) 2017-04-25 2018-10-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines SCR-Systems mit zumindest zwei Dosierventilen
DE102017209836A1 (de) 2017-06-12 2018-12-13 Hyundai Motor Company Kraftstoffeinspritzsystem, Kraftstoffeinspritzverfahren sowie Automobil
DE102017211216A1 (de) 2017-06-30 2019-01-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Abgleich eines Drucksensors in einem SCR-System
DE102017212979A1 (de) 2017-07-27 2019-01-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Prüfung eines Signals eines Stickoxid-Sensors
DE102017216787A1 (de) 2017-09-22 2019-03-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Temperatur eines SCR-Katalysators
DE102017223365A1 (de) 2017-12-20 2019-06-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Hydrauliksystems
DE102018200469A1 (de) 2018-01-12 2019-07-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachung einer Veränderung eines Pumpenmerkmals über Lebenszeit eines eine Förderpumpe aufweisenden Fördermoduls eines SCR-Katalysatorsystems
DE102018200471A1 (de) 2018-01-12 2019-07-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Detektion einer Funktionsstörung eines eine Förderpumpe aufweisenden Fördermoduls eines SCR-Katalysatorsystems
DE102018200467A1 (de) 2018-01-12 2019-07-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Einlernen von mindestens einem Pumpenmerkmal einer Pumpe eines Fördermoduls eines SCR-Katalysatorsystems
DE102018200572A1 (de) 2018-01-15 2019-07-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überprüfung eines SCR-Systems mit zumindest zwei Dosierventilen
DE102018205137A1 (de) 2018-04-05 2019-10-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überprüfung eines SCR-Systems mit zumindest zwei Dosierventilen
DE102018205132A1 (de) 2018-04-05 2019-10-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Abgasnachbehandlungssystems
DE102018212990A1 (de) * 2018-08-03 2020-02-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines SCR-Systems im Störfall
DE102018213380A1 (de) * 2018-08-09 2020-02-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachung eines SCR-Katalysators
DE102018213379A1 (de) 2018-08-09 2020-02-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachung eines SCR-Katalysators
DE102018216402A1 (de) * 2018-09-26 2020-03-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Qualitätserkennung eines Reduktionsmittels
DE102018221683A1 (de) 2018-12-13 2020-06-18 Hyundai Motor Company Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffeinspritzsystems eines Kraftfahrzeugs und Kraftstoffeinspritzsystem
DE102019218170A1 (de) * 2019-11-25 2021-05-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung einer Füllmenge einer Flüssigkeit in einem Behälter sowie Vorrichtung hierzu
DE102020206336A1 (de) 2020-05-20 2021-11-25 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung System und Verfahren zur Temperaturregelung eines Dosierventils
DE102020206335A1 (de) 2020-05-20 2021-11-25 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Betreiben eines Förder- und Dosiersystems
DE102020206789A1 (de) 2020-05-29 2021-12-02 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung System zur Abgasnachbehandlung und Verfahren zu dessen Betrieb
DE102021121029A1 (de) 2021-08-12 2023-02-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Dosiersystem zur Eindosierung eines Reduktionsmittels in die Abgasanlage eines Verbrennungsmotors

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59507350D1 (de) * 1994-09-13 2000-01-05 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zum einbringen von flüssigkeit in eine abgasreinigungsvorrichtung
US5809774A (en) * 1996-11-19 1998-09-22 Clean Diesel Technologies, Inc. System for fueling and feeding chemicals to internal combustion engines for NOx reduction
US6361754B1 (en) * 1997-03-27 2002-03-26 Clean Diesel Technologies, Inc. Reducing no emissions from an engine by on-demand generation of ammonia for selective catalytic reduction
US6399034B1 (en) * 1997-05-14 2002-06-04 Hjs Fahrzeugtechnik Gmbh & Co. Process for reducing nitrogen oxides on SCR catalyst
JP3580163B2 (ja) * 1998-06-04 2004-10-20 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US6122909A (en) * 1998-09-29 2000-09-26 Lynntech, Inc. Catalytic reduction of emissions from internal combustion engines
DE10038741A1 (de) * 2000-08-09 2002-02-21 Porsche Ag Verfahren und Vorrichtung zur Zuführung eines Reduktionsmittels in eine Katalysatoreinrichtung
ATE267041T1 (de) * 2001-03-02 2004-06-15 Haldor Topsoe As Scr verfahren und vorrichtung zur reduktion von nox-emissionen
DE10139142A1 (de) * 2001-08-09 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Abgasbehandlungseinheit und Messvorrichtung zur Ermittlung einer Konzentration einer Harnstoff-Wasser-Lösung
US6810661B2 (en) * 2002-08-09 2004-11-02 Ford Global Technologies, Llc Method and system for freeze protecting liquid NOx reductants for vehicle application

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015507125A (ja) * 2012-02-03 2015-03-05 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 配量装置の作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10346220A1 (de) 2005-04-14
WO2005038205A1 (de) 2005-04-28
EP1668230A1 (de) 2006-06-14
US20070163239A1 (en) 2007-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006515657A (ja) 排出ガス後処理システムを備えた内燃機関
JP4558816B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US6871490B2 (en) Emissions control system for increasing selective catalytic reduction efficiency
US6167698B1 (en) Exhaust gas purification system for a lean burn engine
CN102312712B (zh) 确定选择催化还原催化剂的老化并控制其的***和方法
JP4471643B2 (ja) 選択触媒還元用の高度アンモニア供給制御
CN103423002B (zh) 排气空气喷射
US8920757B1 (en) Reductant dosing control systems and methods
US6889497B2 (en) Method and controller for operating a nitrogen oxide (NOx) storage catalyst
CN107060967B (zh) 用于控制联接至排气后处理***的内燃机的方法和设备
US20140041367A1 (en) Operating Method for a Motor Vehicle Diesel Engine Having an Exhaust Emission Control System
RU2010108242A (ru) Способ регулирования дозировки восстановителя при селективном каталитическом восстановлении
CN102287252A (zh) 选择性催化还原(scr)催化剂耗尽控制***和方法
JP5410960B2 (ja) 排出ガス処理装置を有するエンジンとエンジン排出ガスを処理する方法
US9284872B2 (en) System, methods, and apparatus for low temperature dosing in diesel exhaust systems
JP6025606B2 (ja) 燃料セタン価推定方法及び装置
WO2007069994A1 (en) Arrangement for a combustion engine
CN114382578A (zh) 用于控制内燃机的废气的氢气含量的控制设备
JP3956738B2 (ja) 内燃機関のNOx浄化装置
GB2396834A (en) Reductant injection controlled by engine acceleration
US10746071B2 (en) Engine aftertreatment system
US9309797B2 (en) System and method for controlling dosing in selective catalytic reduction catalyst
WO2018078415A1 (en) Controlling fuel transport to oil during regeneration of an aftertreatment device
KR100663659B1 (ko) 환원제 도우징 방법
CN107152329A (zh) 使用两种催化剂限制NOx排放

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090227