JP2006512155A - 採血懸垂装置 - Google Patents

採血懸垂装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006512155A
JP2006512155A JP2004565515A JP2004565515A JP2006512155A JP 2006512155 A JP2006512155 A JP 2006512155A JP 2004565515 A JP2004565515 A JP 2004565515A JP 2004565515 A JP2004565515 A JP 2004565515A JP 2006512155 A JP2006512155 A JP 2006512155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incision
skin
motor
sampling
lancet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004565515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006512155A5 (ja
JP4636884B2 (ja
Inventor
エヌ ロー、スティーブン
Original Assignee
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2006512155A publication Critical patent/JP2006512155A/ja
Publication of JP2006512155A5 publication Critical patent/JP2006512155A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4636884B2 publication Critical patent/JP4636884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150175Adjustment of penetration depth
    • A61B5/150198Depth adjustment mechanism at the proximal end of the carrier of the piercing element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150358Strips for collecting blood, e.g. absorbent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15103Piercing procedure
    • A61B5/15107Piercing being assisted by a triggering mechanism
    • A61B5/15109Fully automatically triggered, i.e. the triggering does not require a deliberate action by the user, e.g. by contact with the patient's skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15115Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids
    • A61B5/15117Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids comprising biased elements, resilient elements or a spring, e.g. a helical spring, leaf spring, or elastic strap
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15186Devices loaded with a single lancet, i.e. a single lancet with or without a casing is loaded into a reusable drive device and then discarded after use; drive devices reloadable for multiple use
    • A61B5/15188Constructional features of reusable driving devices
    • A61B5/1519Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for propelling the piercing unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15186Devices loaded with a single lancet, i.e. a single lancet with or without a casing is loaded into a reusable drive device and then discarded after use; drive devices reloadable for multiple use
    • A61B5/15188Constructional features of reusable driving devices
    • A61B5/15192Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for retracting the lancet unit into the driving device housing
    • A61B5/15194Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for retracting the lancet unit into the driving device housing fully automatically retracted, i.e. the retraction does not require a deliberate action by the user, e.g. by terminating the contact with the patient's skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

体液サンプリング装置(30)は発射機構(52)を含んでおり、該発射機構は、自動的に起立し、発射するように構成されている。1つの形態において、当該装置(30)は、当該発射機構(52)を動作可能に起立でき、統合されたランセット/サンプリング装置(36)を発射して、皮膚に切開口を形成する電動モータ(50)を含んでいる。切開に引き続いて、統合されたランセット装置(36)は一時的に皮膚から取り外されて切開からの出血を促進する。特定の期間ののち、統合されたランセット装置(36)は、サンプル液を採取するために再び皮膚に位置づけられる。

Description

関連出願に対する証明書
本出願は、2002年12月30日にファイルされた米国特許仮出願第60/436,952(代理人整理番号第7404−446)の利得をクレームするものであり、それは、全体としてここに参考のために示す。
本発明は、一般的には体液サンプリング装置に関するものであり、より具体的には、排他的ではないが、テストストリップを一時的に除去しかつ切り口部位に再適用するために適用される統合された体液サンプリング装置に関するものである。
一般的体液のテスト
体液の取得とテストは、多くの目的のために有用であって、医療診断および治療における使用および他の種々の応用に対して、重要性が増し続けている。医療分野では、オペレータが、日常的に、迅速に、研究室のセッテイングの外で再現性よく、迅速な結果を得および得られるテスト情報の読み取りが出来るテストを行えることが望ましい。検査は、種々の体液に対して行うことが出来るし、ある適用に対しては、特に血液および/あるいは腸液の検査に関係している。このような体液は、医療状態を同定し、治療対応を定め、治療の進捗を評価するなどの目的のために、体液の種々の特性あるいは体液中に含まれる検体に対して、テストできる。
一般的なテスト工程
体液の検査は、体液サンプルを取得する工程と、サンプルをテスト装置に移す工程と、体液サンプルに対してテストを行う工程と、結果を表示する工程を基本的には包含している。これらの工程は、一般的には、複数の別の機器あるいは装置により行われている。
血管―取得
体液サンプルを取得する1つの方法は、血液サンプルを抜き出すために、静脈あるいは動脈中に中空の針あるいは注射器を挿入することを包含する。しかし、そのような血管からの直接血液サンプリングは、苦痛、感染症、血腫および他の出血性合併症を含めたいくつかの制限を持ちうる。さらに、血管からの直接血液サンプリングは、ルーテインベースでの反復には適していないし、非常に難しくかつ患者に対して自分で行うことは、勧められない。
切開―取得
体液サンプルを採取するための他の共通の技術は、体液を皮膚表面に持ってくるように、皮膚に切開を形成することである。メス、ナイフあるいは他のカット機器が、皮膚中に切開を形成するために使用されている。その後、得られる血液あるいは腸液標本は、小さな管あるいは他の容器中に集められ、あるいは、テストストリップと接触させて直接置かれる。指先は、血管が高度に新生しておりまたこのために、良好な量の血液を生じるから、体液源として、しばしば使用されている。しかし、この指先も、神経末端の集中を持っており、このために指先にメスを入れることは、痛みを生じる。手の甲、前腕、耳たぶなどの別のサンプリング部位は、サンプリング用に有用であり、より痛みが少ない。しかし、それらも血液の生成量は少ない。それゆえ、これらの代替部位は、相対的に少量の体液を必要とするテストシステムに対しての使用にのみ、あるいは、切開部位から体液の発現を促進する工程がとられるなら、一般的に適している。
皮膚を切開するための種々の方法およびシステムが、技術的に公知である。ランセットで切開する装置の例は、たとえば、米国特許第Re35,803(1998年5月19日ランゲらに発行)、第4,924,879(1990年5月15日、オブライエンに発行)、第5,879,311(1999年2月16日、デュションらに発行)、第5,857,983(1999年1月12日、ダグラスに発行)、第6,183,489(2001年2月6日、ダグラスらに発行)、第6,332,871(2001年12月25日、ダグラスらに発行)、第5,964,718(1999年10月12日、デュションらに発行)に示されている。代表的な市販の切開装置は、アキューチェック・ソフトクリックスのランセットである。
発現
切り口の周辺領域に圧力をかけ、切り口から体液を搾り取りあるいはポンプで取ることによるなどで、患者たちは、切り口部位に体液を出すようにしばしば強いられる。機械的装置も、切り口から体液の発現を促進することが知られている。そのような装置は、たとえば、1999年2月16日にデュションらに発行された米国特許第5,879,311、1999年1月12日にダグラスに発行された第5,857,983、2001年2月6日にダグラスらに発行された第6,183,489、1999年9月14日にダグラスらに発行された第5,951,492、1999年9月14日にダグラスらに発行された第5,951,493、1999年10月12日にダグラスらに発行された第5,964,718、2000年7月11日にローらに発行された第6,086,545に示されている。切り口から体液の発現を促進する代表的な市販の製品は、アミラ・アトラスト血液グルコースシステムである。
サンプリング
生じた体液の取得(以下体液の「サンプリング」とする)は、種々の形式をとることが出来る。体液の検体が、一度切り口での皮膚表面にくると、サンプリング装置は、この体液と接触して置かれる。このような装置として、たとえば、管あるいはテストストリップが、切開を形成する前に切り口部位に隣接して置かれ、あるいは切り口が、形成された後すぐに切り口部位に動かされるシステムなどが、挙げられる。サンプリング管は、吸引あるいは毛細管作用により、体液を得る。このようなサンプリングシステムとしては、たとえば、2000年4月11日にダグラスらに発行された米国特許第6,048,352、2000年8月8日にダグラスらに発行された第6,099,484、2001年12月25日にダグラスらに発行された第6,332,871が、挙げられる。市販のサンプリング装置の例としては、ロッシュコンパクト、アミラ・アトラスト、グルコミータ・エリートおよびテラセンス・フリ−スタイルテストストリップが、挙げられる。
テスト一般
体液サンプルは、技術的に充分公知のように、種々の特性あるいは成分に対して分析しても良い。たとえば、そのような分析は、ヘマトクリット値、血液グルコース、凝集、鉛、鉄などを志向しても良い。テストシステムとしてはたとえば、サンプリングされた体液を分析するための光学的(たとえば、反射、吸収、蛍光、ラマンなど)手段、電気化学的手段および機械的手段などの手段が挙げられる。このようなテストシステムの例としては、1998年10月20日にプリーストらに発行された米国特許第5,824,491、1999年10月5日にダグラスらに発行された第5,962,215、および1998年7月7日にダグラスらに発行された第5,776,719におけるシステムが挙げられる。
典型的には、テストシステムは、検査される体液とテストシステム中に存在する試薬のあいだの反応を利用している。たとえば、光学式テストストリップは、一般的に、色変化、すなわち、使用された試薬システムにより形成される色素により吸収されるあるいは反射される波長の変化に依存している。たとえば、米国特許第3,802,842、第4,061,468および第4,490,465を参照のこと。
血液グルコース
共通医療テストは、血液グルコースレベルの測定である。グルコースレベルは、血液を直接分析することにより、あるいは腸液のような他の体液を間接的に分析することにより、求めることが出来る。糖尿病患者らは、かれらの糖尿病の性質および重症度より、1日に数回血液グルコースレベルを測定するように、一般的に教えられている。測定されたグルコースレベル中の観察されたパターンに基づいて、患者と医者は、ダイエット、運動および他の因子などの問題をも考慮して、投与すべきインシュリンの適当なレベルを決定する。
体液中のグルコースなどの検体の有無をテストする際に、オキシダーゼ/パーオキシダーゼ検出化学を用いて生じる酸化/還元反応の利点を取り入れるテストシステムが、普通は使用される。テスト試薬は、体液のサンプルに適当な期間暴露され、もし検体(グルコース)が存在するときには、色変化が生じる。典型的には、この変化の強度は、サンプル中の検体の濃度に比例している。その後、試薬の色は、サンプル中に存在する検体の量の決定を可能にするために、公知の標準と比較する。この決定は、たとえば、目視により行われるか、あるいは、選択された波長における反射スペクトル分光器あるいは血液グルコースメーターなどの機器により、行われる。電気化学システムあるいは他のシステムも、成分中の特性に対して、体液検査用として充分知られている。
試験の困難性
上述した工程を行うことは、患者に対して、特に高齢者などのような手の器用さが限定されている患者に対しては、困難になりうる。典型的なランセット切開装置では、ユーザーが、ランセットを手動で起立する必要がある。理解されるように、この装置を手動で起立することは、手の器用さが限定されている患者に対しては、困難であろう。典型的な手法においては、発射メカニズムを起立したのち、患者は、皮膚中に切り口を形成するために、皮膚にランセットを発射する。充分な体液の量が、一度皮膚中の切り口から液滴として集められと、テストストリップが、試験用の充分な量の体液に接触しかつ吸収するように、患者は、切り口部位の上にテストストリップを置かなければならない。通常は、これらの体液の液滴は、まったく小さくて、患者は、特にハンドモーターの制御の下手な患者は、個々の液滴から充分なサンプルを採取するように、テストストリップを置くのがかなり難しいことを経験するであろう。理解されるように、患者たちは、この手法により、すぐにいらいらするようになり、このため、患者たちは、テストする回数が少なくなり、テストすることも断念することもありうる。さらに、サンプリング中にテストストリップにより、皮膚に対して印加される圧力は、この切り口を閉じることにもなりうるし、そのため、時期尚早に体液供給を遮断することになりうる。もし切り口からの体液供給が、あまりにも早く遮断されると、不充分な量の体液が、テスト用のテストストリップ上に採取されることになる。
このように、この領域の技術に対して、さらなる寄与を必要としている。
本発明の1つの態様は、皮膚中の切り口からの体液形成を促進するように、一時的に体液採取手段を除去する体液サンプリング装置に関する。
他の態様は、体液のサンプリング方法に関するものである。この方法は、統合されたランセット/サンプリング装置を用いて、皮膚中に切り口を形成することを包含する。この装置は、切り口から体液形成を促進するために、一時的に皮膚から引っ込められる。その後、本装置は、体液を採取するために、体液に最も近くで再適用されるか、あるいは皮膚と接触して再適用される。
さらに、他の態様は、皮膚をランセットで切開する前に、発射メカニズムを自動的に起立できる体液サンプリング装置に関する。
さらに、本発明の形式、対象、特性、態様、利得、利点および実施形態は、詳細な記述およびここに提供される図面から明らかになるであろう。
本発明の原理の理解を促進する目的のために、参照は、図示された実施形態に対して行われ、また特定の言葉は、同一のことを記述するために使用される。それにより、本発明が関連する当業者にとって通常起こりそうなここに図示した装置の修正およびさらなる変更、および本発明の原理のさらなる応用など、本発明の範囲に制限を加えることを意図するものでもないということを理解していただきたい。
本発明は、一般的に、切り口から体液サンプルを形成させ、採取し、またテストすることに包含される工程数を削減する統合された皮膚切開装置に関するものである。より具体的には、本装置は、切開メカニズムを自動的に起立するように作動できるものであり、またさらに一時的には皮膚との接触からこの装置を離す働きをするものであり、また体液サンプルを採取するために、切り口部位にわたり装置を置く働きをするものである。装置を一時的に皮膚から上げることにより、潜在的には切り口を閉じまたサンプルに対する体液の供給を制限することになりうる圧力が、本装置により皮膚に印加されないことになる。1つの実施形態においては、この装置は、切開メカニズムを自動的に起立し、また体液の採取手段を皮膚から一時的に上げる電気モーターを包含している。他の実施形態では、純粋に機械的システムが、体液採取手段を一時的に上げるために使用できることを考慮している。
本発明のその他のうちの1つの実施形態による統合化された体液サンプリング装置30は、図1および図2を参照にして、ここに記述する。図1に示すように、装置30は、サンプリング端末部分32および作動末端部分34を包含している。サンプリング端末部分32は、統合化されたランセット/サンプリング装置36と、装置36用のホルダー38と、深さ制御メカニズム40を包含している。装置36は、皮膚中にランセットを用いて切開し、切り口から体液サンプルを採取し、かつ体液サンプルを分析するように設定されている。装置36中では、切り口を形成するためのランセットあるいは刃42が、ケーシング44中に収められている。ランセット42が、図1中に見られるように図示の目的のために、ランセット42は、拡大状態で示されている。
通常は、ランセット42が、皮膚を切開しないときには、ランセット42はケーシング44内に引っ込められる。切開中は、ケーシング44は、皮膚に対して押し付けられ、参照表面を形成し、その上にランセット42の侵入深さの基礎が、形成されている。装置36が皮膚に対してさらに押し付けられるにつれて、ケース44は、ランセット42が露出するよう、ランセット42に対してスライドし、皮膚に切り込みをを入れる。装置36は、さらに体液サンプルを分析するために、テストストリップあるいは媒体46を包含している。テストストリップ46は、2〜3の例を挙げると、光学的(たとえば、反射、吸収、蛍光、ラマンなど)、電気化学的および/あるいは磁気的分析などのような手段を経由して、体液を分析することが出来る。1つの実施形態において、テストストリップは、化学試薬を経由して、体液を光学的に分析する。毛細管経路が、ケーシング44とランセット42のあいだに形成され、それが、毛細管作用により、体液をテストストリップ46上に引き込む。上述したように、ホルダー32は、切開中は、装置36を保持している。深さ制御メカニズム40は、皮膚中へのランセット42の貫通の深さを制御し、変化させるために使用される。サンプリング末端部分32中におけるこれらの成分のみならず、それらの機能についてのさらなる考察に関しては、ここでは、完全に参照として組み入れられているのであるが、2002年12月27日にファイルされた「精密な深さ制御による切開チップ」という名称の米国出願特許連続番号第10/330724(代理人参照番号7404−413)を参照のこと。以下の考察から理解されるように、本発明による体液サンプリング装置30は、他のタイプの切開および/あるいはサンプリング装置と接続して使用するように改質できる。
図2は、サンプリング装置30の作動部分34の拡大図を示している。作動部分34を容易に見ることが出来るように、図1および図2は、ハウジングなしの装置30を示している。しかし、装置30は、装置30の部品を外部環境から守るために、ハウジングを含んでいることを理解するべきである。図示したように、作動部分34は、発射メカニズム52のみならずモーター50を支持する支持構造48を含んでいる。発射メカニズム52は、皮膚を切開するために、統合化されたランセット/サンプリング装置36を発射するために使用されるし、またモーター50は、切開後装置36を一時的に引っ込めるのみならず、発射メカニズム52を起立するために使用される。図示された実施形態における支持構造48は、支持構造48が、「C」の形状に形成されるように、作動ガイド部材58を経由して互いに接続されている第1支持アーム54および第2支持アーム56を持っている。第1支持アーム54および第2支持アーム56の反対側のガイド部材58は、それぞれ、モーター50が搭載される第1モーター搭載60および第2モーター搭載62を持っている。図示されたモーター50は、一般的には円筒状をしているが、モーター50が、他の形状をしていることも考えられている。図示されているように、モーター搭載60およびモーター搭載62のそれぞれは、モーター50が、モーター搭載60および62の内部に勘合できるように、モーター50の円筒状と一致するように空洞の円筒形状をしている。しかし、異なった形状に形成されたモーターの形状に一致させるために、モーター搭載60および62は、異なって形成できることを理解するべきである。
図示した実施形態においては、モーター50は、逆回転可能な電気モーターを含んでいるが、モーター50は、空気モーターなどの他のタイプのモーターを包含できることを理解するべきである。さらに、モーター50が、非可逆である他の実施形態においては、装置30が、モーター50から出力された力を逆にするように形成された変速機を包含できる。1つの実施形態においては、モーター50は、バッテリーあるいは燃料電池などの内部パワー源により、パワーを与えられているが、モーター50は、外部からの電気的出力によるなどの他の方法でパワーを与えられることも考慮されている。図1および図2に描かれているように、モーター50は、第1支持アーム54を経由して伸びているドライブギア64を持ったドライブシャフトを持っている。第1支持アーム54に回転可能に搭載される減速装置66は、モーター50の駆動ギア64と動作可能なように噛み合う。発射メカニズム52は、装置30の縦軸Lに沿って、第1支持アーム54および第2支持アーム56のあいだに延びるガイド棒68を含んでいる。図示されるように、ガイド棒68は、第1軸受け筒70および第2軸受け筒72を経由して、それぞれ第1支持アーム54および第2支持アーム56に、回転可能に搭載される。第1支持アーム54においては、モーター50が、ガイド棒68の周りに回転可能なように、ガイド棒68が、減速装置66に動作可能なように噛み合っている。1つの実施形態においては、ガイド棒68の周りにらせん状パターンに巻いている駆動糸あるいはコイル74が、軸受け筒70および72を経由して、両端において、ガイド棒68に結び付けられている。他の実施形態においては、駆動糸74の終端は、直接ガイド棒68に結び付けられている。上に示したように、ガイド棒68が、減速装置66を経由して、動作可能なようにモーター50に噛み合っている。図示された実施形態においては、ガイド棒68および駆動糸74の両方は、モーター50が、減速装置66を回転させるにしたがい、調和して回転する。他の実施形態においては、駆動糸74が回転するにしたがい、ガイド棒68が、静止して留まれるように、駆動糸74が、動作可能なように減速装置66と噛み合う。
図2を参照して、発射メカニズム52は、さらに駆動糸74およびホルダー38と連結している作動部材78と噛み合っている駆動部材76を包含する。バネ(あるいは弾性手段)80は、駆動部材76と作動部材78のあいだに連結されている。多くの機能のうち、バネ80は、装置36からランセット42を発射するために使用される。起立しているあいだ、駆動糸74により、モーター50は、バネ80がそのあいだに押し付けられるように、作動部材78に向けて駆動部材76を駆動する。さらに詳細に以下記述するように、押し付けられるバネ80により蓄えられる位置エネルギーは、その後作動部材78の発射に使用され、それを受けて、統合されたランセット/サンプリング装置36からランセット42を延ばす。
描かれているように、駆動部材76は、ガイド棒68に沿って摺動可能に受け止められる棒噛み合わせ部分82を持っている。図2では、棒噛み合わせ部分82は、駆動糸74の内側に置かれ、またそこから伸びた、駆動糸74を噛み合わせる1つ以上の糸噛み合わせアーム84を持っている。図示された実施形態においては、棒噛み合わせ部分82は、棒噛み合わせ部分82の反対側に置かれた1組のL字型糸噛み合わせアーム84を持っており、糸噛み合わせアーム84は、駆動糸74を経由して伸びている。棒噛み合わせ部分は、示された以上あるいは以下の棒噛み合わせ部分82を含むことが出来ることを理解するべきである。駆動糸74および糸噛み合わせアーム84のあいだの噛み合わせにより、モーター50は、縦軸Lに沿って、駆動方向Dあるいは引っ込める方向Rのいずれかに向けて、駆動部材76を動かすことが出来る。たとえば、時計方向への駆動糸74の回転は、駆動部材76をD方向に動かし、また反時計方向への駆動糸74の回転は、駆動部材76をR方向に動かす。しかし、他の実施形態における駆動糸74は、駆動糸74が、時計方向へ回転し、駆動部材76をR方向に動かし、また反時計方向へ回転して、駆動部材76をD方向に動かすこともできるように、反対側にコイルを巻くことが出来ることを理解するべきである。
駆動部材76は、さらに、バネ噛み合わせ部分86および作動部材噛み合わせ部分88を包含する。示されるように、バネ80は、バネ噛み合わせ部分86に取り付けられ、また糸噛み合わせアーム84は、棒噛み合わせ部分82をバネ噛み合わせ部分86に取り付けている。図示された実施形態においては、バネ噛み合わせ部分86は、駆動糸74の周りにフィットするように形成された環である。1つ以上のガイドアーム90は、バネ噛み合わせ部分86を、作動部材噛み合わせ部分88に結び付けている。示されているように、図示された実施形態における駆動部材76は、駆動部材76の反対側に置かれる1組のガイドアーム90を持っている。少なくとも1つのガイドアーム90は、支持構造48のガイド部材58から伸びている1対のガイドレール94のあいだに、摺動可能に受け取られるガイドタブ92含むように構築されている。しかし、装置30は、示されているガイドアーム90およびガイドレール94より多いかあるいは少ないものを含むことが出来ることを理解するべきである。ガイドタブ92と接続したガイドレール94は、駆動部材76を、縦軸Lに沿って移動させるように指向させ、また駆動部材76が、駆動糸74の回転に対応して回転することを防ぐ。図2を参照して、駆動部材74の部分88は、バネ開口部96を定めており、それを経由して、バネ80、駆動糸74およびガイド棒68が、伸びている。駆動部材76のバネ開口部96の周りには、作動部材78が、摺動可能に受け取られる1つ以上の噛み合わせノッチ98を定めている。
図1を参照して、作動部材78は、作動部材78で定められた噛み合わせノッチ98中に摺動可能に受け取られる1つ以上の摺動アーム100(および図示された実施形態においては、1対の)を含んでいる。摺動アーム100の各々は、駆動部材76の端に最も近接して置かれている停止タブ102を持っている。示されているように、停止タブ102は作動部材78を、駆動部材76の部分88に摺動可能に取り付けるのに役立つ斜めの挿入面104を持っている。第2支持アーム56においては、摺動アーム100は、摺動アーム100が、開口部106摺動するように動くことが出来るように、第2支持アーム56中に定められる摺動アーム開口部106を経由して、伸びている。ホルダー38に接続されている摺動アーム100の末端は、接続部材108を経由して共に接続されている。支持構造48中では、摺動アーム100は、起立フランジ110を経由して共に接続されている。図示された実施形態においては、起立フランジ110は、リング形状をしており、また駆動糸74が延びている糸開口部112を定めている。
図2に示しているように、バネ80は、バネ80が駆動部材76のバネ噛み合わせ部分86と作動部材78の起立フランジ110とのあいだに連結されるように、起立フランジ110に取り付けられている。装置30を起立しているあいだは、モーター50は駆動部材76が、作動部材78の起立フランジ110に向けて駆動されるように、駆動糸74を回転させる。駆動部材76が、フランジ110に向けて駆動されるので、縦軸Lに関して平行な配列で、第2支持アーム56から伸びている1対の起立アーム114が、バネ80から印加される力に対して、起立フランジ110を支持している。他の実施形態においては、装置30は、1つ以上の起立アーム114を含むことが出来ることを理解するべきである。起立アーム114は、起立のあいだに起立フランジ110を支持するために、互いに向かい合っている支持タブ116を持っている。駆動部材76に最近接して、起立アーム114は、角度のあるあるいは傾斜した形状をした駆動部材噛み合わせ表面118を持っている。同様に、駆動部材76は、同様に傾いて、あるいは角度をつけて、駆動部材噛み合わせ表面118の形状に合致している起立アーム噛み合わせ表面120を持っている。起立中は、駆動部材76は、起立アーム114に向けて駆動されているので、起立フランジ110が開放されるように、起立アーム噛み合わせ表面120は、起立アーム114を広げている。開放されたフランジ110上には、圧縮されたバネ80が、起立フランジ110を駆動部材76から追い出し、それにより、統合化されたランセット/サンプリング装置36を駆動して、皮膚を切開する。図2に描かれているように、起立アーム114は、さらに、起立フランジ110が支持タブ116を再噛み合わせ出来るように、角度を付けられる再噛み合わせ表面122を持っている。
1つの実施形態による統合化された体液サンプリング装置30の操作は、図1,図2,図3,図4,図5を参照してここに記述されるであろう。図3,図4,図5は、本発明の1実施形態によるサンプリング技術のあいだの、皮膚Sに関係するサンプリング装置36の相対的位置を示している。図示された実施形態においては、装置30は、支持構造48に連結しているハウジング124を持っており、また示されているように、ハウジング124は、皮膚Sに装置30を位置決めするようにサンプリング装置36を取り囲む皮膚接触部分126を含んでいる。1つの形式においては、皮膚接触部分126は、円筒形をしているが、皮膚接触部分126は、異なった形状も可能であることを理解するべきである。さらに、他の実施形態においては、体液サンプリング装置30を手動で使用する人が、皮膚S上の位置に装置30を保持するように、皮膚接触部分126は、完全にあるいは部分的に省略することも出来るということを考慮している。図示された実施形態における皮膚接触部分126は、一度形成された切り口Iを閉じることが出来る力を、皮膚に印加しないような大きさにしてある。
最初は、発射メカニズム52の起立フランジ110は、図1に示されているように、起立アーム114の支持タブ116と噛み合う。切開を始めるために、ユーザーは、皮膚Sに接触してあるいは最近接して装置36を位置づける。図3に図示されている実施形態においては、ユーザーは、装置36を置くように、皮膚接触部分126を皮膚Sに対して押し付ける。図2に描かれているように、発射メカニズム52を起立するために、減速装置66を経由してモーター50は、駆動部材76が、作動部材78の起立フランジ110に向けて、縦軸Lに沿って駆動方向Dに駆動されるように、駆動糸74を回転させる。ユーザーは、モーター50を作動する装置30上のスイッチを経由して、および/あるいは装置30中の制御器を経由して自動的に起立を開始することが出来る。モーター50は、他の方法で作動させることが出来ることを理解するべきである。起立フランジ110は、起立アーム114と噛み合わせられるので、発射メカニズム52中のバネ80は、駆動部材76が、D方向に駆動されるにしたがい圧縮される。駆動部材76が、さらに、D方向に駆動されるときには、摺動アーム100が、駆動部材76の噛み合い開口部98内にスライドするように、作動部材78の停止タブ102が、駆動部材76の作動部材噛み合わせ部分88から、噛みあわせを解くことになる。結局、バネ80は、駆動部材76によりさらに圧縮されるので、駆動部材76上のアーム噛み合わせ表面120が、起立アーム114上の駆動部材噛み合わせ表面118と噛み合い、起立アーム114は、互いから引き剥がされるようになる。一度、起立アーム114が、十分にお互いから曲げはなされると、起立アーム114上の支持タブ116は、起立フランジ110から、解放される。
起立フランジ110が、開放されるとすぐに、圧縮されたバネ80は、D方向に作動部材78を駆動するように、皮膚に向けて広がる。発射メカニズム52が、発射された後、1つの実施形態におけるモーター50は、駆動部材76を駆動することを停止する。1つの形式においては、モーター50の操作を制御するために、タイマーを使用する。にもかかわらず、モーター50は、制御器およびセンサーによるなどの他の方法で制御できる。作動部材78を発射すると、作動部材78は、統合化されたランセット/サンプリング装置36のケーシング44を、皮膚に対して押し付け、またケーシング44内部のランセット42が、ケーシング44から伸びるように、ケーシング44に相対的にスライドし、それにより、皮膚S中に切り口Iを切開することになる(図3)。深さ制御メカニズム40は、ランセット42の貫通の深さを制御する。一度、適当な深さの切り口が、形成されると、装置36中の重ね板バネなどの収縮メカニズムが、ケーシング44内にランセット42を引っ込め戻す。さらに、D方向への作動部材78の前方進行は、1つの実施形態においては、駆動部材76上に作動部材噛み合わせ部分88を接触させる停止タブ102により、停止される。他の実施形態においては、作動部材78の移動は、第2支持アーム56をたたく起立フランジ110により、停止される。
ケーシング44により印加された圧力が、時期早尚に切り口を閉じ、それにより切り口から供給される体液を制限することを避けるために、本発明の1つの実施形態による体液サンプリング装置30は、図4に示すように、一時的に、統合化されたランセット/サンプリング装置36をR方向に、皮膚から上げる。後ほど、体液サンプリング装置30は、装置36のケーシング44を皮膚に対して再適用するか、あるいは図5に図示されるように、統合化されたランセット/サンプリング装置36が、切り口から体液サンプルを採取できるように、皮膚に再近接して、装置36を置く。理解されるべきであるが、本発明によるサンプリング技術は、切り口Iからの体液フローを制限しないから、体液サンプルのサイズを増やすことになる。1つの実施形態においては、体液サンプリング装置30は、装置36を皮膚に対して再適用する前の2秒間、この統合化されたランセット/サンプリング装置36を上げる。しかし、装置36は、異なった時間間隔で皮膚から一時的に上げることが出来ることを理解するべきである。装置36を一時的に皮膚Sから除去するために、図2中のモーター50は、駆動糸74が反対方向(発射メカニズムを起立するときと比較して)に回転するようにして、それにより収縮方向Rに駆動部材76を移動させるように、逆にされる。たとえば、駆動糸74を、時計方向に回転させ、駆動部材76をD方向に移動させることが出来るし、また、駆動部材76をR方向に移動させるように、反時計方向に回転させることが出来る。理解するべきこととして、他の実施形態における駆動部材76を、D方向に進め、駆動糸74を反対に回転させることにより、R方向に引っ込めることができる。駆動部材76は、R方向に駆動させるが、駆動部材76と噛み合っている停止タブ102も、作動部材78をR方向に引き寄せる。作動部材78が、R方向に移動すると、装置36も同様にR方向に移動し、それにより、装置36のケーシング44を、皮膚Sから上げることになる(図4)。ある実施形態においては、統合化されたランセット/サンプリング装置36は、皮膚から短い距離を上げられ、特に、装置36は、皮膚から1mm上げられる。理解すべきであるが、しかし、装置36を、皮膚から異なった距離で、引っ込めることが出来る。
一度、装置36を短時間皮膚から上げると、その後モーター50は、駆動部材76をD方向に駆動するように再び逆になる。バネ80に対して駆動部材76により印加される力は、装置36が皮膚方向に向けてD方向に移動するように、作動部材78に移される(図5)。統合化されたランセット/サンプリング装置36が、皮膚Sと接触するか、あるいは皮膚Sから望みの距離で置かれるとき、モーター50の電源を切ることが出来る。皮膚S中の切り口Iから液滴として形成された体液Fは、毛細管作用により、ケーシング44中に形成された毛細管空洞中に引き込まれ、体液サンプルを分析できるように、装置36中のテストストリップ46上に蓄えられる。
将来のサンプル採取用に体液サンプリング装置30をリセットするためには、モーター50は、作動部材78が同様に引っ込み方向Rに引かれるように、駆動部材76を、引っ込み方向Rに駆動する。作動部材78が、方向Rに引かれるので、起立フランジ110は、起立アーム114上の再噛み合わせ表面122と噛み合い、またアーム114は、起立フランジ110が起立アーム114上の支持タブ116と再噛み合いをするように、こじ開けられる。一度、体液サンプリング装置30をリセットすると、発射カニズム52を再び起立することが出来、上述したように発射できる。
他の実施形態においては、純粋に機械的装置を、上述したようにサンプリング技術を達成するために使用することが出来るし、その中では、統合化されたランセット/サンプリング装置は、一時的に除去されまた再び皮膚に適用されると考慮される。1つの形式においては、水圧および/あるいは空気圧シリンダーは、統合化されたランセット/サンプリング装置が、一時的に除去されまた再び適用される機械的移動を抑えあるいは遅らせるために、使用される。
本発明を、図中および先の記述中で詳細に図示しかつ記述してきたが、同じことは、図示されかつ特性において制限されるものではないと考えるべきであり、好ましい実施形態のみを示しかつ記述してきたと理解され、また本発明の精神の範囲内にはいる全ての変更および改良は、保護されることを希望すると理解している。
本発明の1つの実施形態による体液サンプリング装置の透視図である。 図1の装置の拡大透視図である。 皮膚中に切り口を形成する図1の装置の断面図である。 皮膚から一時的に収縮される図1の装置の断面図である。 切り口から体液を採取するために設定される図1の装置の断面図である。び方法である。

Claims (24)

  1. 体液サンプリング装置のサンプリング端末部分を用いて、皮膚中に切り口を形成し;その切り口から体液の流れを促進するために、皮膚からこのサンプリング端末部分を収縮させ;そして該収縮後に、サンプリング端末部分を皮膚に向けて延ばすことにより、体液サンプリング装置のサンプリング端末部分を用いて、切り口から体液を採取することを含む方法。
  2. サンプリング端末部分は、空隙を定めるケーシングと空隙中に摺動可能に受け取られるランセットを含む統合化された切開−サンプリング装置を含み;該切り口形成は、ランセットを暴露するために皮膚に対してケーシングを押し付けることにより、ランセットを用いて皮膚を切開することを含み;かつ該体液採取は、毛細管作用により空隙中に体液を引き込むことを含む請求項1記載の方法。
  3. 統合化された切開−サンプリング装置は、空隙に沿って置かれているテストストリップ、ならびにテストストリップを用いての体液の分析を含むことを特徴とすることをさらに含む請求項2記載の方法。
  4. 体液サンプリング装置中のテスト領域で体液を分析することをさらに含む請求項1記載の方法。
  5. サンプリング装置は、収縮メカニズムを含み;収縮部材は、モーターと、モーターに連結している駆動糸と、駆動糸に連結している駆動部材と、駆動部材に連結している作動部材と、駆動部材と作動部材のあいだに連結しているバネとを含み;該収縮は、サンプリング端末部分を収縮させるために、モーターを作動させることを含む請求項1記載の方法。
  6. 該収縮は、該採取の前の少なくとも2秒間サンプリング端末部分を収縮させることを含む請求項1記載の方法。
  7. 体液サンプリング装置は、モーターを用いた切開メカニズムを含み、かつ切り口形成の前に、モーターを用いた切開メカニズムを起立することをさらに含む請求項1記載の方法。
  8. 該採取は、サンプリング端末部分を皮膚に対して押し付けることを含む請求項1記載の方法。
  9. 該採取は、非接触の方法で、サンプリング端末部分を皮膚上に置くことを含む請求項1記載の方法。
  10. 皮膚中に切り口を切開するために適用される切開装置と;切開装置に連結される発射メカニズムと、この発射メカニズムは、起立される構造を持ち、その中では発射メカニズムは、切開装置に発射するために起立され;そして発射メカニズムを、起立される構造に置くために適用される発射メカニズムに連結されたモーターとを含む体液サンプリング装置。
  11. 発射メカニズムが、モーターと切開装置を発射するための切開装置のあいだで連結されているバネを含み;かつモーターは、発射メカニズムを、起立される構造に置くために、バネを押し込むように操作できることを含む請求項10記載の装置。
  12. 発射メカニズムが、切開装置とバネに連結している作動部材と;バネおよびモーターに連結されている駆動装置とを含み;該モーターは、作動部材と駆動部材のあいだにバネを押し付けるために、駆動部材を移動するように適用されることをさらに含む請求項11記載の装置。
  13. 起立中に作動部材と噛み合う1つ以上の起立アームと;切開装置を発射するための起立アームから作動部材を開放するために、起立アームと噛み合わせるように適用される1以上の噛み合わせ表面を、駆動部材が持っていることをさらに含む請求項12記載の装置。
  14. 噛み合わせ表面が、作動部材を開放するために、起立アームを広げるように設定されていることを特徴とする請求項13記載の装置。
  15. 作動部材が、駆動部材に摺動可能に連結されており、かつ作動部材が、切開装置を皮膚から収縮させるために駆動部材と噛み合い可能な停止タブを含んでいることを特徴とする請求項13記載の装置。
  16. モーターに連結される支持構造と;支持構造に回転可能に搭載される駆動糸を持つガイド棒と、駆動糸は、駆動部材と噛み合い駆動部材を動かし、そして回転力をモーターからガイド棒に移すために、モーターとガイドのあいだに連結されるギアとをさらに含むことを特徴とする請求項13記載の装置。
  17. 切開装置は、ランセット空隙を定めるケーシングと、ランセット空隙中に摺動可能に受け取られる皮膚切開用のランセットと、切り口からランセット空隙中に引き込まれる体液をテストするために、ランセット空隙に沿って置かれるテスト手段とを含む統合化された切開−サンプリング装置を含むことを特徴とする請求項10記載の装置。
  18. 切り口からの体液の流れを促進するために、皮膚から統合化された切開−サンプリング装置を一時的に収縮するための手段をさらに含むことを特徴とする請求項17記載の装置。
  19. モーターは、皮膚から切開装置を収縮させるための可逆モーターを含むことを特徴とする請求項10記載の装置。
  20. モーターは、電気モーターを含むことを特徴とする請求項10記載の装置。
  21. ケーシングとケーシング中に摺動可能に受け取られる皮膚における切り口を切開するためのランセットとを含み、ケーシングは、切り口から体液を引き出すためのサンプリング空隙を定めることを特徴とする統合化された切開−サンプリング装置と;切り口から体液の流れを促進するために、皮膚に対して統合化された切開−サンプリング装置を収縮させかつ再適用する手段を含むことを特徴とする体液サンプリング装置。
  22. 統合化された切開−サンプリング装置を収縮させかつ再適用する手段が、統合化された切開−サンプリング装置を、皮膚に対して収縮させかつ再適用する操作を可能にするモーターを含むことを特徴とする請求項21記載の装置。
  23. 統合化されたサンプリング装置を、発射するための統合化された切開−サンプリング装置に連結された発射メカニズムと;発射メカニズムを自動的に起立する手段とをさらに含むことを特徴とする請求項21記載の装置。
  24. ランセットの貫通の深さを調節するために、統合化された切開−サンプリング装置に連結されている深さ制御メカニズムをさらに含むことを特徴とする請求項21記載の装置。
JP2004565515A 2002-12-30 2003-12-16 採血懸垂装置 Expired - Fee Related JP4636884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43695202P 2002-12-30 2002-12-30
PCT/US2003/039906 WO2004060143A2 (en) 2002-12-30 2003-12-16 Suspension for a blood acquisition system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008229551A Division JP2008289934A (ja) 2002-12-30 2008-09-08 採血懸垂装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006512155A true JP2006512155A (ja) 2006-04-13
JP2006512155A5 JP2006512155A5 (ja) 2010-11-18
JP4636884B2 JP4636884B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=32713110

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004565515A Expired - Fee Related JP4636884B2 (ja) 2002-12-30 2003-12-16 採血懸垂装置
JP2008229551A Pending JP2008289934A (ja) 2002-12-30 2008-09-08 採血懸垂装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008229551A Pending JP2008289934A (ja) 2002-12-30 2008-09-08 採血懸垂装置

Country Status (9)

Country Link
US (3) US7351212B2 (ja)
EP (1) EP1581115B1 (ja)
JP (2) JP4636884B2 (ja)
AT (1) ATE445360T1 (ja)
AU (1) AU2003300941A1 (ja)
CA (1) CA2508894A1 (ja)
DE (1) DE60329712D1 (ja)
ES (1) ES2334128T3 (ja)
WO (1) WO2004060143A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008237876A (ja) * 2007-02-26 2008-10-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology センサデバイス
JPWO2007063948A1 (ja) * 2005-12-01 2009-05-07 アークレイ株式会社 センサ−ランセット一体型デバイス、およびこれを用いた体液採取方法

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US20050103624A1 (en) 1999-10-04 2005-05-19 Bhullar Raghbir S. Biosensor and method of making
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US7310543B2 (en) * 2001-03-26 2007-12-18 Kumetrix, Inc. Silicon microprobe with integrated biosensor
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
EP1395185B1 (en) 2001-06-12 2010-10-27 Pelikan Technologies Inc. Electric lancet actuator
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7749174B2 (en) 2001-06-12 2010-07-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device intergrated onto a blood-sampling cartridge
US7699791B2 (en) 2001-06-12 2010-04-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for improving success rate of blood yield from a fingerstick
ES2336081T3 (es) 2001-06-12 2010-04-08 Pelikan Technologies Inc. Dispositivo de puncion de auto-optimizacion con medios de adaptacion a variaciones temporales en las propiedades cutaneas.
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
CA2448905C (en) 2001-06-12 2010-09-07 Pelikan Technologies, Inc. Blood sampling apparatus and method
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US7344507B2 (en) 2002-04-19 2008-03-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet actuation
DE10134650B4 (de) * 2001-07-20 2009-12-03 Roche Diagnostics Gmbh System zur Entnahme kleiner Körperflüssigkeitsmengen
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7713214B2 (en) 2002-04-19 2010-05-11 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with optical analyte sensing
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8372016B2 (en) 2002-04-19 2013-02-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7815579B2 (en) 2005-03-02 2010-10-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dynamic integrated lancing test strip with sterility cover
US8052926B2 (en) * 2002-12-27 2011-11-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for manufacturing a sterilized lancet integrated biosensor
EP1581114B1 (en) * 2002-12-30 2014-04-30 Roche Diagnostics GmbH Flexible test strip lancet device
WO2004060163A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-22 Roche Diagnostics Gmbh Capilary tube tip design to assist blood flow
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US7214200B2 (en) * 2002-12-30 2007-05-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Integrated analytical test element
US8262614B2 (en) 2003-05-30 2012-09-11 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for fluid injection
EP1633235B1 (en) 2003-06-06 2014-05-21 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US8148164B2 (en) 2003-06-20 2012-04-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for determining the concentration of an analyte in a sample fluid
CN100504369C (zh) 2003-06-20 2009-06-24 霍夫曼-拉罗奇有限公司 具有扩口式试样接收室的测试条
US8679853B2 (en) 2003-06-20 2014-03-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor with laser-sealed capillary space and method of making
US8071030B2 (en) 2003-06-20 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test strip with flared sample receiving chamber
US8282576B2 (en) 2003-09-29 2012-10-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
EP1751546A2 (en) 2004-05-20 2007-02-14 Albatros Technologies GmbH & Co. KG Printable hydrogel for biosensors
WO2005120365A1 (en) 2004-06-03 2005-12-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a fluid sampling device
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
DE102004037270B4 (de) * 2004-07-31 2008-01-31 Roche Diagnostics Gmbh Blutentnahmesystem zur Entnahme von Blut für Diagnosezwecke
US20060030788A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Daniel Wong Apparatus and method for extracting bodily fluid utilizing a flat lancet
US7604604B2 (en) * 2004-09-09 2009-10-20 Roche Diagnostics Operations, Inc. Device for sampling bodily fluids
US7645241B2 (en) * 2004-09-09 2010-01-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. Device for sampling bodily fluids
US7488298B2 (en) * 2004-10-08 2009-02-10 Roche Diagnostics Operations, Inc. Integrated lancing test strip with capillary transfer sheet
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
US7524671B2 (en) * 2005-01-27 2009-04-28 Prescient Medical, Inc. Handheld raman blood analyzer
US7651851B2 (en) * 2005-01-27 2010-01-26 Prescient Medical, Inc. Handheld Raman body fluid analyzer
US7688440B2 (en) 2005-01-27 2010-03-30 Prescient Medical, Inc. Raman spectroscopic test strip systems
DE102005004498B4 (de) * 2005-02-01 2009-07-09 Roche Diagnostics Gmbh Antrieb für medizinische Geräte und Verwendung für einen solchen Antrieb
DE102005005017A1 (de) * 2005-02-03 2006-08-17 Roche Diagnostics Gmbh Elektromechanische Stechhilfe zur Gewinnung flüssiger Proben
US7955271B2 (en) 2006-10-13 2011-06-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Tape transport lance sampler
US7695442B2 (en) 2005-04-12 2010-04-13 Roche Diagnostics Operations, Inc. Integrated lancing test strip with retractable lancet
US7935063B2 (en) * 2005-03-02 2011-05-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for breaking a sterility seal to engage a lancet
EP1743577A1 (de) * 2005-06-23 2007-01-17 Roche Diagnostics GmbH Analysehandgerät zum Untersuchen von Körperflüssigkeiten
ATE485002T1 (de) * 2005-07-14 2010-11-15 Bayer Healthcare Llc Lanzettenvorrichtung für eine hautpunktion
EP1759635A1 (de) * 2005-09-03 2007-03-07 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zum Erzeugen einer Einstichwunde und dafür geeignetes Handgerät
DE102005055398A1 (de) * 2005-11-17 2007-05-31 Wittenstein Ag Gerät zur Erfassung von Diagnosewerten im Körper
EP1792568A1 (de) * 2005-12-05 2007-06-06 F. Hoffmann-La Roche AG Wieder verwendbare Stechhilfe und Verfahren zum Ausführen einer Stechbewegung mittels einer wieder verwendbaren Stechhilfe
US20080064120A1 (en) * 2006-02-06 2008-03-13 Clarke Richard H Raman spectroscopic lateral flow test strip assays
CN101437560A (zh) * 2006-05-04 2009-05-20 诺沃-诺迪斯克有限公司 具有用于充填注射室的电动机的注射装置
DE502006008234D1 (de) * 2006-09-04 2010-12-16 Roche Diagnostics Gmbh Stechsystem zur Entnahme einer Körperflüssigkeit
US8852124B2 (en) * 2006-10-13 2014-10-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Tape transport lance sampler
EP1992283B1 (de) * 2007-05-16 2010-11-17 Roche Diagnostics GmbH Stechsystem
US9386944B2 (en) 2008-04-11 2016-07-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte detecting device
WO2009149175A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 Neovista, Inc. Handheld radiation delivery system for advancing a radiation source wire
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US20100198107A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Roche Diagnostics Operations, Inc. Integrated blood glucose meter and lancing device
US8061004B2 (en) 2009-08-20 2011-11-22 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method of manufacturing a test strip
WO2011102643A2 (ko) * 2010-02-16 2011-08-25 Choi In Sang 혈당 측정 시스템, 스트립 수납 장치, 스트립 보관 장치, 및 자동 채혈 장치
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US20120330188A1 (en) * 2011-06-21 2012-12-27 Gadlight, Inc. Cocking and Advancing Mechanism for Analyte Testing Device
US20130085349A1 (en) 2011-06-21 2013-04-04 Yofimeter, Llc Analyte testing devices
US8333716B1 (en) 2011-06-21 2012-12-18 Yofimeter, Llc Methods for using an analyte testing device
US9933409B2 (en) 2011-11-15 2018-04-03 Roche Diabetes Care, Inc. Strip connector with reliable insertion and ejection
CN106236112A (zh) * 2016-08-23 2016-12-21 天津华鸿科技股份有限公司 足跟采血器
CN106290811B (zh) * 2016-11-17 2019-03-29 百奥森(江苏)食品安全科技有限公司 一种自动锁合并方便取样的毒品检测卡
CN108937961B (zh) * 2018-07-31 2019-11-05 苏州施莱医疗器械有限公司 一种采血器弹簧尾部弹性扩张卡锁结构
CN109520781B (zh) * 2018-11-23 2021-05-14 周瑛瑛 一种儿科检查用血液取样器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1014906A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Dainippon Printing Co Ltd 体液分析装置
US6210420B1 (en) * 1999-01-19 2001-04-03 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for efficient blood sampling with lancet
JP2002503118A (ja) * 1996-05-17 2002-01-29 マーキュリー ダイアグノスティックス インコーポレイテッド 体液をサンプル採取する装置に使用する使い捨て素子
WO2002100274A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 Hoffmann-La Roche Ag Bodily fluid sampling device and test media cassette to be used with such a device
WO2002100460A2 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Electric lancet actuator
WO2002100251A2 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5803A (en) * 1848-09-26 Improved machine for turning the heads of wood-screws
US35803A (en) * 1862-07-01 Improvement in sash-fasteners
DE2118455B1 (de) 1971-04-16 1972-09-21 Boehringer Mannheim Gmbh Teststreifen
US3854471A (en) 1972-09-15 1974-12-17 J Wild Ultrasonic method for systematic search and detection of tissue abnormalities
DE2436598C2 (de) 1974-07-30 1983-04-07 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Stabiler Teststreifen zum Nachweis von Inhaltsstoffen in Flüssigkeiten
FR2437668A1 (fr) * 1978-09-29 1980-04-25 Thomson Csf Disque optique protege
GB2072750B (en) * 1980-03-28 1983-10-26 Miles M A P Rotary positive-displacement fluidmachines
US4360016A (en) 1980-07-01 1982-11-23 Transidyne General Corp. Blood collecting device
DE3211167A1 (de) 1982-03-26 1983-09-29 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Testsystem und verfahren zur bestimmung von substanzen in fluessigkeiten
US4628445A (en) * 1983-10-18 1986-12-09 International Business Machines Corporation Apparatus and method for synchronization of peripheral devices via bus cycle alteration in a microprocessor implemented data processing system
US4490485A (en) * 1984-03-23 1984-12-25 Texaco Inc. Manufacture of flexible polyurethane foam containing a condensation product of polyethylene terephthalate
US4787398A (en) 1985-04-08 1988-11-29 Garid, Inc. Glucose medical monitoring system
US4627445A (en) 1985-04-08 1986-12-09 Garid, Inc. Glucose medical monitoring system
US4653513A (en) 1985-08-09 1987-03-31 Dombrowski Mitchell P Blood sampler
US4824879A (en) * 1986-06-20 1989-04-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Low shrinkage tape joint composition containing attapulgite
GB8710470D0 (en) 1987-05-01 1987-06-03 Mumford Ltd Owen Blood sampling devices
US4924879A (en) 1988-10-07 1990-05-15 Brien Walter J O Blood lancet device
US5231993A (en) 1991-11-20 1993-08-03 Habley Medical Technology Corporation Blood sampler and component tester with guide member
DE4212315A1 (de) 1992-04-13 1993-10-14 Boehringer Mannheim Gmbh Blutlanzettenvorrichtung zur Entnahme von Blut für Diagnosezwecke
JPH0784781A (ja) 1993-09-13 1995-03-31 Nec Corp 情報処理装置
JP3685530B2 (ja) * 1995-09-20 2005-08-17 大日本印刷株式会社 血液分析装置
US5776719A (en) 1997-07-07 1998-07-07 Mercury Diagnostics, Inc. Diagnostic compositions and devices utilizing same
US5962215A (en) 1996-04-05 1999-10-05 Mercury Diagnostics, Inc. Methods for testing the concentration of an analyte in a body fluid
US5857983A (en) 1996-05-17 1999-01-12 Mercury Diagnostics, Inc. Methods and apparatus for sampling body fluid
US5951492A (en) 1996-05-17 1999-09-14 Mercury Diagnostics, Inc. Methods and apparatus for sampling and analyzing body fluid
EP1579814A3 (en) 1996-05-17 2006-06-14 Roche Diagnostics Operations, Inc. Methods and apparatus for sampling and analyzing body fluid
US6332871B1 (en) * 1996-05-17 2001-12-25 Amira Medical Blood and interstitial fluid sampling device
ES2121565B1 (es) 1996-05-17 2000-12-16 Mercury Diagnostics Inc Elemento desechable para uso en un dispositivo de toma de muestras de fluidos corporales.
US5824491A (en) 1996-05-17 1998-10-20 Mercury Diagnostics, Inc. Dry reagent test strip comprising benzidine dye precursor and antipyrine compound
US5879311A (en) 1996-05-17 1999-03-09 Mercury Diagnostics, Inc. Body fluid sampling device and methods of use
US5951493A (en) 1997-05-16 1999-09-14 Mercury Diagnostics, Inc. Methods and apparatus for expressing body fluid from an incision
JPH1014905A (ja) 1996-06-25 1998-01-20 Becton Dickinson & Co サンプル・アセンブリ
US5873887A (en) 1996-10-25 1999-02-23 Bayer Corporation Blood sampling device
US6071249A (en) 1996-12-06 2000-06-06 Abbott Laboratories Method and apparatus for obtaining blood for diagnostic tests
AU6157898A (en) 1997-02-06 1998-08-26 E. Heller & Company Small volume (in vitro) analyte sensor
FI111217B (fi) 1997-06-19 2003-06-30 Nokia Corp Laite näytteiden ottamiseksi
US6056765A (en) * 1997-06-24 2000-05-02 Bajaj; Ratan Lancet device
US6436116B1 (en) * 1997-10-06 2002-08-20 Smith & Nephew, Inc. Methods and apparatus for removing veins
US5964718A (en) 1997-11-21 1999-10-12 Mercury Diagnostics, Inc. Body fluid sampling device
US5971941A (en) * 1997-12-04 1999-10-26 Hewlett-Packard Company Integrated system and method for sampling blood and analysis
US6071294A (en) 1997-12-04 2000-06-06 Agilent Technologies, Inc. Lancet cartridge for sampling blood
US5997817A (en) 1997-12-05 1999-12-07 Roche Diagnostics Corporation Electrochemical biosensor test strip
US6086545A (en) 1998-04-28 2000-07-11 Amira Medical Methods and apparatus for suctioning and pumping body fluid from an incision
CN1315432C (zh) 1999-01-04 2007-05-16 泰尔茂株式会社 体液采集检测装置
US6306152B1 (en) * 1999-03-08 2001-10-23 Agilent Technologies, Inc. Lancet device with skin movement control and ballistic preload
US6283982B1 (en) * 1999-10-19 2001-09-04 Facet Technologies, Inc. Lancing device and method of sample collection
US6612111B1 (en) 2000-03-27 2003-09-02 Lifescan, Inc. Method and device for sampling and analyzing interstitial fluid and whole blood samples
AU2001279282A1 (en) * 2000-07-07 2002-01-21 Fluidsense Corporation Pump cassette with controlled pump force
US6561989B2 (en) 2000-07-10 2003-05-13 Bayer Healthcare, Llc Thin lance and test sensor having same
WO2002046747A1 (fr) 2000-12-06 2002-06-13 Kabushiki Kaisya Advance Unite d'inspection de fluide corporel facilitee
CN101366633B (zh) * 2001-01-19 2011-03-30 松下电器产业株式会社 刺血针一体型传感器、测定装置及生物传感器用盒
CA2435439A1 (en) 2001-01-22 2002-07-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Lancet device having capillary action
US6591124B2 (en) 2001-05-11 2003-07-08 The Procter & Gamble Company Portable interstitial fluid monitoring system
US20020177763A1 (en) 2001-05-22 2002-11-28 Burns David W. Integrated lancets and methods
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
US7344507B2 (en) * 2002-04-19 2008-03-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet actuation
AU2002324818A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-18 F. Hoffman-La Roche Ag Wicking methods and structures for use in sampling bodily fluids
US8267870B2 (en) * 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
CA2501512A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-22 Csp Technologies, Inc. Lancet system including test strips and cassettes
US20050049522A1 (en) * 2002-10-30 2005-03-03 Allen John J Method of lancing skin for the extraction of blood
US20040127818A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Roe Steven N. Precision depth control lancing tip

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503118A (ja) * 1996-05-17 2002-01-29 マーキュリー ダイアグノスティックス インコーポレイテッド 体液をサンプル採取する装置に使用する使い捨て素子
JPH1014906A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Dainippon Printing Co Ltd 体液分析装置
US6210420B1 (en) * 1999-01-19 2001-04-03 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for efficient blood sampling with lancet
WO2002100274A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 Hoffmann-La Roche Ag Bodily fluid sampling device and test media cassette to be used with such a device
WO2002100460A2 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Electric lancet actuator
WO2002100251A2 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007063948A1 (ja) * 2005-12-01 2009-05-07 アークレイ株式会社 センサ−ランセット一体型デバイス、およびこれを用いた体液採取方法
JP2008237876A (ja) * 2007-02-26 2008-10-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology センサデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003300941A1 (en) 2004-07-29
CA2508894A1 (en) 2004-07-22
ES2334128T3 (es) 2010-03-05
JP2008289934A (ja) 2008-12-04
AU2003300941A8 (en) 2004-07-29
EP1581115A2 (en) 2005-10-05
US8684951B2 (en) 2014-04-01
US7927291B2 (en) 2011-04-19
EP1581115B1 (en) 2009-10-14
US7351212B2 (en) 2008-04-01
WO2004060143A2 (en) 2004-07-22
ATE445360T1 (de) 2009-10-15
JP4636884B2 (ja) 2011-02-23
US20040127819A1 (en) 2004-07-01
WO2004060143A3 (en) 2004-09-10
DE60329712D1 (de) 2009-11-26
US20060247554A1 (en) 2006-11-02
US20110166477A1 (en) 2011-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4636884B2 (ja) 採血懸垂装置
JP2006512155A5 (ja)
JP3934107B2 (ja) 体液を収集するための試験片および体液を収集する方法
US9538941B2 (en) Devices and methods for expression of bodily fluids from an incision
US9179872B2 (en) Lancets for bodily fluid sampling supplied on a tape
JP4996811B2 (ja) 組織を穿通する装置及びその製造方法
AU2005240160B2 (en) Lancets for bodily fluid sampling supplied on a tape
US7211052B2 (en) Flexible test strip lancet device
US7264627B2 (en) Wicking methods and structures for use in sampling bodily fluids
JP2004522500A (ja) 毛管作用を有するランセット装置
JP2008512158A (ja) 体液採取用装置
CA2449569A1 (en) Devices and methods for the expression of bodily fluids from an incision
JP3853789B2 (ja) サンプリング装置および段状毛管路を使用する方法
JP2004532695A (ja) 体液のサンプリング装置および方法
JP5828796B2 (ja) 穿通部材ドライバと共に用いて組織を穿通する装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080818

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090309

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090413

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090515

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100702

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4636884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees