JP2006253140A - 非水電解質リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを含むリチウム二次電池 - Google Patents

非水電解質リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを含むリチウム二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2006253140A
JP2006253140A JP2006063130A JP2006063130A JP2006253140A JP 2006253140 A JP2006253140 A JP 2006253140A JP 2006063130 A JP2006063130 A JP 2006063130A JP 2006063130 A JP2006063130 A JP 2006063130A JP 2006253140 A JP2006253140 A JP 2006253140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
positive electrode
electrode active
secondary battery
lithium secondary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006063130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4546937B2 (ja
Inventor
Young Ki Lee
ヨン キ イ
Dong Hak Kwak
ドン ハク カク
Hui Chan Yun
フィ チャン ユン
Jong Seob Kim
ジョン ソプ キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Industries Inc filed Critical Cheil Industries Inc
Publication of JP2006253140A publication Critical patent/JP2006253140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546937B2 publication Critical patent/JP4546937B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/26Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
    • A45D40/262Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/049Manufacturing of an active layer by chemical means
    • H01M4/0497Chemical precipitation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D2033/001Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D2034/002Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D2040/0006Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D44/005Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms for selecting or displaying personal cosmetic colours or hairstyle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/56Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of lead
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【解決手段】本発明は、非水電解質リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを含むリチウム二次電池に関し、より詳しくは、LiaNi1-(v+w+x+y+z)MnvCowxM´yM"z2(前記式でM、M´、M"は、Al、Mg、Sr、Ca、P、Pb、Y及びZrからなる群から選択され、0.9≦a≦1.05、0.685≦1−(v+w+x+y+z)≦0.745、0.05≦V≦0.06、0.20≦w≦0.24、0.005≦x+y+z≦0.015である。)で示される。
【効果】本発明の正極活物質は、ニッケル、コバルト、マンガンの含量とその他の添加物の含量を適宜に調節することにより製造した正極活物質であって、コバルト系化合物を代替できる熱的安定性及びエネルギー密度に優れており、安価で実際に電池に使用可能な物性を有する正極活物質を製造することができるなどの効果を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを含むリチウム二次電池に関し、より詳しくは、電池の充放電特性、高率特性及び熱的安定性特性に優れたリチウム二次電池用正極活物質、及びその特定組成に関連した製造方法に関する。
近来、携帯電話、ノートパンコン、PDAなどの携帯機器の小型化、薄型化により、これらの携帯機器のエネルギ源で使用されているリチウム二次電池の高容量化が必要となっている。現在、常用化されているリチウム−コバルト複合酸化物は、合成が割りに容易であり、安全性、サイクル特性に優れているが、容量の限界に達し、電池の高容量化に限界があるという問題点がある。
このような問題点から、リチウム−コバルト複合酸化物を代替できる物質として、安価のMnを用いたリチウム−マンガン複合酸化物(LiMnO2またはLiMn24)や、Niを用いたリチウム−ニッケル複合酸化物が注目されている。これらのうち、層状構造を有するリチウム−マンガン複合酸化物は、容量はリチウム−コバルト複合酸化物より格段に高いという長所があるが、構造が不安定であり、サイクル特性が良くない。また、スピネルリチウム−マンガン複合酸化物は、熱的安定性に優れているが、容量がリチウム−コバルト複合酸化物より低いという短所があり、高容量電池への適用は困難である。
一方、リチウム−ニッケル複合酸化物は、高容量の物質であるが、サイクル特性が良くなく、製造方法が難しいという問題点がある。このような問題点を解決するために、特許文献1には、リチウム二次電池の自己放電特性、サイクル特性、高温環境下での保存、使用に良好な電池性能を保持することが可能な正極活物質として、LixNiaCobc2(0.8≦x≦1.2、0.01≦a≦0.99、0.01≦b≦0.99、0.01≦c≦0.3、0.8≦a+b+c≦1.2、Mは、Al、V、Mn、Fe、Cu及びZnから選択された少なくとも1種の元素)が提案されている。前記製造方法により得られたリチウム−ニッケル複合酸化物は、リチウム−コバルト複合酸化物に比較して高容量であり、サイクル特性においても、ある程度改善しているが、充電状態における高温特性は、未だに満足できず、高温で酸素などガス放出を伴った分解が行ってしまう。この時、放出された酸素などのガスが、電解液と反応するか、ニッケルイオンの電解液と反応するなどにより、電池の内部の圧力が上昇し、電池が膨張して、最悪の場合には、電池が爆発する恐れがあるなどの問題がある。
一方、熱的安定性を向上させるために、Niの一部を他の金属に置換したリチウム−ニッケル複合酸化物を正極活物質として用いる場合、Niの一部が添加金属に置換され、これにより熱的安定性が向上するが、添加金属の量が増加するほど容量が顕著に低下する問題点がある。
従って、当該技術分野では、高容量電池の製造に適用するための正極活物質として、容量が高いだけでなく、高温での熱的安定性が高く、電解液との反応性が抑制された正極活物質の開発が求められてきた。
特開平8−213015号公報
前記問題点を解決するために、本発明は、非水電解質リチウム二次電池用正極活物質を提供することによって、電池の容量を高容量化し、且つ熱的安定性を向上させることを目的とする。
即ち、本発明は、電池容量が高く、且つ熱的安定性が高くて発熱ピークが低く、高温での電解液との反応性が低い非水電解質リチウム二次電池用正極活物質を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明は、下記式1で示されるリチウム−ニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物を含むことを特徴とする非水電解質リチウム二次電池用正極活物質を提供する。
LiaNi1-(v+w+x+y+z)MnvCowxM´yM"z2・・・[1]
(前記式でM、M´、M"は、それぞれ独立的にAl、Mg、Sr、Ca、P、Pb、Y及びZrからなる群から選択される少なくとも一つ以上であり、この時、0.9≦a≦1.05、0.685≦1−(v+w+x+y+z)≦0.745、0.05≦v≦0.06、0.20≦w≦0.24、0.005≦x+y+z≦0.015である。)
また、本発明で、前記正極活物質の平均粒径は、1〜30μmであり、タップ密度は、2.0〜2.7g/cm3であり、球形または球形に近いもの、すなわち略球形であることを特徴とする。
また、本発明では、N−メチルピロリドン(NMP)を溶媒とし、PVDF系バインダー(binder)と炭素系導電剤を含有する溶液に、非水電解質リチウム二次電池用正極活物質を添加して得られたことを特徴とするリチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物の電極が提供される。
また、本発明では、前記複合金属酸化物の電極を使用することを特徴とするリチウム二次電池が提供される。
また、本発明では、ニッケル塩溶液、コバルト塩溶液及びマンガン塩溶液からなる混合金属溶液を錯化剤及び沈殿剤の存在下で共沈殿させ、ニッケルコバルトマンガン金属水酸化物を調製し、Al、Mg、Sr、Ca、P、Pb、Y 及びZrからなる群から選択される少なくとも一つ以上の物質を表面にコーティングさせた後、前記金属水酸化物とリチウム塩とを混合させ、前記混合物を一般空気、乾燥空気(dry air)または酸素雰囲気下で300乃至900℃の温度で5時間乃至30時間熱処理してリチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物を製造した後、前記複合金属酸化物を焼成する工程を含むことを特徴とする非水電解質リチウム二次電池用正極活物質の製造方法が提供される。
本発明で、前記共沈殿の工程は、pH11〜12で実施することを特徴とする。
本発明による正極活物質は、非水電解質の2次電池に適用する場合、構造的安定性に優れて電気化学的特性に優れているだけではなく、発熱速度及び発熱量が顕著に減少するため、熱的安定性に優れて電池の安全性を改善することができる。本発明の正極活物質の製造工程は、特定組成を共沈法により製造することによって、粉末の制御が容易であり、電池への適用特性に優れている。また、1C容量が170〜175mAh/gで高く、且つ電池への適用時安全性に非常に優れている。
以下、本発明をより詳しく説明する。
本発明では、前記式1で示されるリチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物を含むことを特徴とする非水電解質リチウム二次電池用正極活物質が提供される。
前記正極活物質は、前記式1の組成における高容量と高安全性を実現するものであって、前記式1の範囲よりも、ニッケルの含量が低いと、容量が低下する傾向があり、ニッケルの含量が高いと、容量は高いが、安全性が低下する傾向がある。また、コバルトの含量が低いと、安全性が低下する傾向があり、コバルトの含量が高いと、容量が低下し、製造コストが高くなる傾向がある。マンガンの含量が低いと、安全性が低下する傾向があり、マンガンの含量が高いと、容量及び寿命特性が低下する傾向がある。
本発明の正極活物質を製造するためには、まず、ニッケル塩溶液、コバルト塩溶液、マンガン塩溶液と、錯化剤(complex agent)及び沈殿剤とを反応させ、Ni1-(v+w)MnvCow(OH)2を製造する。前記工程は、共沈法を使用し、より詳しく説明すると、前記ニッケル塩溶液、コバルト塩溶液、マンガン塩溶液、錯化剤及び沈殿剤を反応槽に連続して供給させると、ニッケル、コバルト、マンガン金属が反応し、Ni1-(v+w)MnvCow(OH)2が製造される。添加されるニッケル塩溶液、コバルト塩溶液、マンガン塩の溶液において、金属塩の濃度の合計は、1.0乃至2.5Mが望ましい。金属塩の濃度の合計が1.0M未満の場合、生成される物質の量が少なくて生産性が悪くなる傾向がある。また、金属塩の濃度の合計が2.5Mを超える場合には、金属塩が析出される恐れがあり、析出を防止するために50℃以上で加温しなければならず、粒子の調節が困難となる傾向がある。この時、溶媒としては、水を使用することができる。
前記ニッケル塩としては、ニッケル水酸化物、硫酸ニッケル、硝酸ニッケル、酢酸ニッケル、塩化ニッケルのうち何れか一つを使用することができ、前記コバルト塩としては、コバルト水酸化物、硫酸コバルト、硝酸コバルト、塩化コバルトのうち何れか一つを使用することができ、マンガン塩としては、酢酸マンガン、二酸化マンガン、硫酸マンガン、塩化マンガンのうち何れか一つを使用することができる。この時、反応槽の温度は、40乃至60℃の範囲を保持することができる。反応槽内のpHは、11乃至12に保持することが望ましい。これら金属塩は、前記式1を充たす複合金属酸化物が得られるような割合で用いればよい。また、前記金属イオンの合計と錯化剤との混合比率は、1:0.5乃至1:1.3のモル比が望ましく、これらの反応槽内の物質を200乃至1000rpmの速度で撹拌しながら反応させることが望ましい。本発明で使用した反応槽は、オーバーフロー(over flow)できるものを使用すれば、形成された共沈殿物が反応槽の上にオーバーフローするため、分離に容易となる。
前記反応後、オーバーフローする反応沈殿物を水または弱酸の溶液で中性になるまで洗浄した後、乾燥し、ニッケルコバルトマンガン水酸化物を製造する。以後、前記式のM、M´及びM"は、それぞれ独立にAl、Mg、Sr、Ca、P、Pb、Y及びZrからなる群より選択する。なお、M´及びM"は、必要に応じて選択し、用いればよい。これら元素を含む化合物を水に溶解させた後、前記ニッケルコバルトマンガン水酸化物を投与しながら撹拌し、前記金属水酸化物の表面にコーティングする。これら元素を含む化合物およびニッケルコバルトマンガン水酸化物は、前記式1を充たす複合金属酸化物が得られるような割合で用いればよい。前記元素がPである場合、リン酸水素二アンモニウム((NH4)2HPO4)またはH3PO4が使用され、その他の金属塩としては、硝酸塩、酢酸塩、硫酸塩化合物を使用することができる。
前記ニッケルコバルトマンガン複合金属水酸化物の化合物を乾燥した後、分級し、リチウム塩と混合した後、焼成時には、一般空気、乾燥空気または酸素雰囲気下で300〜900℃で5〜30時間熱処理することが好ましく、一段階として、400〜600℃で5〜7時間熱処理した後に、二段階として、700〜850℃で10〜20時間焼成するこ
とがより好ましい。このようにして、リチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物を製造する。前記リチウム塩としては、炭酸リチウム、硝酸リチウム、酢酸リチウムまたは水酸化リチウム、水酸化リチウム水和物、酸化リチウムのうち何れか一つを使用することができる。ここで、前記ニッケルコバルトマンガン複合金属水酸化物およびリチウム塩は、前記式1を充たす複合金属酸化物が得られるような割合で用いればよい。焼成が終わった活物質を粉砕し分級して、最終的に活物質を製造する。このように製造された活物質は、球形または球形に近い形状、すなわち略球形形状を有し、平均粒径が1乃至30μm、タップ密度が2.0乃至2.7g/cm3の式1の化合物である。
本発明によるリチウム二次電池用正極活物質は、4.3〜3.0Vの充放電において、170〜175mAh/gの1C容量を有し、且つ発熱速度が10W/g以下で、熱的安定性に優れている。
本発明によるリチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物で二次電池用正極を製造するためには、例えば、NMPを溶媒とし、PVDF系バインダー(binder)と炭素系導電剤及び前記活物質を入れて製造されたスラリーを使用することができるが、これに制限されることはない。
本発明により製造されたリチウム二次電池の正極活物質を使用した電極で製造されたリチウム二次電池は、電池の容量が高く、熱的安定性を向上させ、且つ電解液との反応性を抑えることができ、また、製造安定性を確保することも可能である。
以下、具体的な実施例及び比較例により本発明の構成及び效果をより詳しく説明するが、これらの実施例は、本発明をより明確にするためのものであって、本発明の範囲を限定するものではない。
[実施例1]
硫酸ニッケル、硫酸コバルト、硫酸マンガンを混合し、ニッケル/コバルト/マンガンの比率がそれぞれ72/23/5となり、金属塩の濃度の合計が2.5Mとなるように水溶液を製造した。この金属塩水溶液と錯化剤として、NH4OH、沈殿剤としてNaOH水溶液を、40℃の温度で保持されるオーバーフローの可能な反応槽に、ポンプを用いて一定の速度で連続して供給した。この時、反応槽のpHは11.3乃至11.7を保持し、金属塩の溶液のうち金属イオンの合計とアンモニアのモル比を1:0.8とし、350rpmで撹拌し、連続して共沈させた。前記過程でオーバーフローした沈殿物を、脱イオン化された水で中性になるまで洗浄し、130℃で乾燥した後、分級し、球形のNi0.72Co0.23Mn0.05(OH)2を製造した。得られた化合物に対して、(NH4)2HPO40.75M%と硝酸アルミニウム0.75M%を脱イオン水に入れて撹拌し、溶解させた後、前記Ni0.72Co0.23Mn0.05(OH)2を撹拌しながら投入し、表面にコーティングした。1時間充分撹拌し、130℃で乾燥した後、分級した。乾燥した粉末とLiOH・H2Oを1:1のモル比で均一に混合した後、るつぼに入れ、酸素雰囲気下で2℃/minの速度で550℃まで昇温し、550℃で7時間熱処理した後、さらに800℃まで2℃/minの速度で昇温し、800℃で20時間焼成及び粉砕し分級して、リチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物を得た。得られた粉末をCuのKα線を用いた粉末X線回折により分析した結果、六方晶に帰属され得るリチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物のピークを確認することができた。X線回折解析により、前記複合金属酸化物の組成はLi1.02Ni0.709Mn0.05Co0.227Al0.0070.0072であった。
前記リチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物の正極活物質を用いて、下記のような方法により2016型コイン電池を製作し、充放電容量を測定した。
正極活物質96wt%に導電剤2wt%とPVDF2wt%とを混合し、NMPを電池
製造に通常使用される量だけ加え、スラリーにした後、これをドクターブレードを用いて厚さ20μmのアルミニウム箔にコーティングし、乾燥して極板を製作した。負極としてリチウム金属を、電解液として1.15MのLiPF6EC/DMC/DEC溶媒を使用して、Ar雰囲気のグローブボックスの中で2016型コイン電池を製作した。
次に、前記電池を12時間熟成(aging)させ、開回路電圧(OCV)が安定した後、正極への電流密度を0.150mA/cm2として、4.3〜3Vの電圧範囲で充放電試験を行った。充放電は、0.1C−0.2C−0.5C−1.0Cの順に行った。また、本発明による実施例及び比較例により製造された正極活物質の熱的安定性を測定するために、次のようにDSC分析を行った。実施例及び比較例のコインタイプの半電池に対して、4.45Vで充電した後、極板を分離し、Al−ホイル上に塗布されている活物質のみを約2mg採取してアルミニウムパンに入れ、電解液を活物質対比30重量部投入した後、封止し、NETCH社のDSCを用いて分析を行った。DSC分析は、窒素雰囲気下で、50〜300℃の温図範囲で10℃/minの昇温速度でスキャニングすることにより実施した。この実施例及び比較例に対する0.1Cの初期放電量(mAh/g)と1.0Cの放電量(mAh/g)を表1に、発熱量(J/g)、発熱速度(W/g)に対する実験の結果を下記表1及び図1に示した。
[実施例2]
Ni/Co/Mn比が70/24/6であり、組成比が相違していることを除いて、実施例1と同様な方法により正極活物質を製造した。前記複合金属酸化物は六方晶であり、その組成はLi1.02Ni0.690Mn0.059Co0.237Al0.0070.0072であった。
[実施例3]
Ni/Co/Mn比が74.5/20.5/5であり、組成比が相違していることを除いて、実施例1と同様な方法により正極活物質を製造した。前記複合金属酸化物は六方晶であり、その組成はLi1.02Ni0.735Mn0.049Co0.202Al0.0070.0072であった。
[比較例1]
Ni/Co/Mn比が81/15/4であり、組成比が相違していることを除いて、実施例1と同様な方法により正極活物質を製造した。前記複合金属酸化物は六方晶であり、その組成はLi1.02Ni0.799Mn0.039Co0.148Al0.0070.0072であった。
[比較例2]
Ni/Co/Mn比が50/20/30であり、組成比が相違していることを除いて、実施例1と同様な方法により正極活物質を製造した。前記複合金属酸化物は六方晶であり、その組成はLi1.02Ni0.493Mn0.296Co0.197Al0.0070.0072であった。
Figure 2006253140
前記表1のように、実施例1〜3のIC容量は、170〜175mAh/gで高容量であり、発熱量においても、比較例1に比べて格段に低く、熱的安定性に優れていることがわかった。また、比較例2は、発熱量はある程度低いが、容量が非常に低い。容量は、電池のエネルギー密度を決める重要な要素であり、充電された状態の正極活物質は、金属と酸素との結合が弱くなってO2が分解されることにより発生し、分解されたO2が電解液と
反応して大きい発熱を起こし、DSCにより発熱速度または発熱量により測定されるものである。このような現象は、電池の安全性を低下させる要因となる。本発明によって製造された実施例1、2及び3の発熱量及び発熱速度は、比較例1に比べて相当減少しており、このことから実施例1、2及び3は、容量が高く、且つ熱的安定性に非常に優れていることが分かった。
図1は、実施例1、比較例1による正極活物質のDSC測定結果を示すグラフである。

Claims (6)

  1. 下記式1で示されるリチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物を含むことを特徴とする非水電解質リチウム二次電池用正極活物質。
    LiaNi1-(v+w+x+y+z)MnvCowxM´yM"z2・・・[1]
    (前記式でM、M´、M"は、それぞれ独立的にAl、Mg、Sr、Ca、P、Pb、Y及びZrからなる群から選択される元素であり、この時、0.9≦a≦1.05、0.685≦1−(v+w+x+y+z)≦0.745、0.05≦v≦0.06、0.20≦w≦0.24、0.005≦x+y+z≦0.015である。)
  2. 前記正極活物質の平均粒径は、1〜30μmであり、タップ密度は、2.0〜2.7g/cm3であり、略球形であることを特徴とする請求項1に記載の非水電解質リチウム二次電池用正極活物質。
  3. 請求項1または請求項2に記載の非水電解質リチウム二次電池用正極活物質を、NMPを溶媒とし、PVDF系バインダー(binder)と炭素系導電剤を含有する溶液に添加して得られたことを特徴とする複合金属酸化物の電極。
  4. 請求項3に記載の複合金属酸化物の電極を使用することを特徴とするリチウム二次電池。
  5. ニッケル塩溶液、コバルト塩溶液及びマンガン塩溶液からなる混合金属溶液を錯化剤及び沈殿剤の存在下で共沈殿させ、ニッケルコバルトマンガン金属水酸化物を調製し、Al、Mg、Sr、Ca、P、Pb、Y 及びZrからなる群から選択される少なくとも一つ以上の物質を、前記金属水酸化物の表面にコーティングさせた後、前記金属水酸化物とリチウム塩とを混合させ、得られた混合物を一般空気、乾燥空気(dry air)または酸素雰囲気下で300乃至900℃の温度で5時間乃至30時間熱処理してリチウムニッケルコバルトマンガン複合金属酸化物を製造した後、前記複合金属酸化物を焼成する工程を含むことを特徴とする非水電解質リチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
  6. 前記共沈殿の工程は、pH11〜12で実施することを特徴とする請求項5に記載の非水電解質リチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
JP2006063130A 2005-03-11 2006-03-08 非水電解質リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを含むリチウム二次電池 Active JP4546937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050020601A KR100660759B1 (ko) 2005-03-11 2005-03-11 비수계 전해질 리튬 이차전지용 양극활물질, 그 제조방법및 그를 포함하는 리튬 이차전지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006253140A true JP2006253140A (ja) 2006-09-21
JP4546937B2 JP4546937B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=36953530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006063130A Active JP4546937B2 (ja) 2005-03-11 2006-03-08 非水電解質リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを含むリチウム二次電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7625670B2 (ja)
JP (1) JP4546937B2 (ja)
KR (1) KR100660759B1 (ja)
CN (1) CN100555719C (ja)
WO (1) WO2006095957A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013171646A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
WO2013137380A1 (ja) 2012-03-15 2013-09-19 戸田工業株式会社 非水電解質二次電池用リチウム複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
KR101512087B1 (ko) 2011-12-29 2015-04-14 주식회사 엘앤에프신소재 리튬 이차 전지용 양극 활물질의 제조 방법 및 양극 활물질
WO2023119056A1 (ja) * 2021-12-24 2023-06-29 株式会社半導体エネルギー研究所 前駆体の製造方法、及び正極活物質の製造方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100660759B1 (ko) 2005-03-11 2006-12-22 제일모직주식회사 비수계 전해질 리튬 이차전지용 양극활물질, 그 제조방법및 그를 포함하는 리튬 이차전지
JP5008328B2 (ja) * 2006-03-30 2012-08-22 住友金属鉱山株式会社 非水電解質二次電池用の正極活物質、その製造方法及びそれを用いた非水電解質二次電池
KR100819741B1 (ko) 2006-06-16 2008-04-07 주식회사 엘 앤 에프 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
KR100794168B1 (ko) * 2006-12-21 2008-01-11 주식회사 엘 앤 에프 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
WO2009145494A1 (ko) * 2008-04-03 2009-12-03 주식회사 엘지화학 리튬 전이금속 산화물 제조용 전구체
JP5389170B2 (ja) * 2008-08-04 2014-01-15 ユミコア ソシエテ アノニム 高結晶性リチウム遷移金属酸化物
TWI424607B (zh) * 2010-03-04 2014-01-21 Jx Nippon Mining & Metals Corp A positive electrode active material for a lithium ion battery, a positive electrode for a lithium ion battery, and a lithium ion battery
US9023526B2 (en) 2010-06-13 2015-05-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Positive active material for rechargeable lithium battery, method of preparing the same, and rechargeable lithium battery including the same
KR101336083B1 (ko) 2011-05-23 2013-12-03 주식회사 엘지화학 출력 밀도 특성이 향상된 고출력의 리튬 이차전지
CN103548188B (zh) * 2011-05-23 2016-03-30 株式会社Lg化学 具有增强的能量密度特性的高能量密度锂二次电池
CN103503204B (zh) 2011-05-23 2016-03-09 株式会社Lg化学 具有增强的功率密度特性的高输出锂二次电池
WO2012161477A2 (ko) 2011-05-23 2012-11-29 주식회사 엘지화학 출력 밀도 특성이 향상된 고출력의 리튬 이차전지
WO2012161479A2 (ko) 2011-05-23 2012-11-29 주식회사 엘지화학 출력 밀도 특성이 향상된 고출력의 리튬 이차전지
WO2012161476A2 (ko) * 2011-05-23 2012-11-29 주식회사 엘지화학 에너지 밀도 특성이 향상된 고에너지 밀도의 리튬 이차전지
JP5741932B2 (ja) * 2011-06-01 2015-07-01 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質の前駆体となる遷移金属複合水酸化物とその製造方法、及び非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
CN103650212B (zh) 2011-07-13 2016-03-30 株式会社Lg化学 具有增强的能量密度特性的高能量锂二次电池
JP5694221B2 (ja) * 2012-03-23 2015-04-01 株式会社東芝 非水電解質電池及び電池パック
WO2017058650A1 (en) * 2015-09-30 2017-04-06 Hongli Dai Cathode-active materials, their precursors, and methods of preparation
CN110589898B (zh) 2016-01-14 2022-09-27 飞翼新能源公司 一种高镍正极材料及其制备方法
KR102229622B1 (ko) * 2017-11-10 2021-03-17 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11162466A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Sanyo Electric Co Ltd リチウム二次電池用正極活物質の製造方法
JP2000149923A (ja) * 1998-11-04 2000-05-30 Fuji Chem Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池用正極活物質

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08213015A (ja) 1995-01-31 1996-08-20 Sony Corp リチウム二次電池用正極活物質及びリチウム二次電池
US5914094A (en) * 1995-12-19 1999-06-22 Samsung Display Devices Co., Ltd. Process for preparing cathode active material by a sol-gel method
JPH1145716A (ja) * 1997-05-27 1999-02-16 Tdk Corp 非水電解質電池用電極の製造方法
JP2000231937A (ja) 1999-02-09 2000-08-22 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 非水電解液二次電池
JP4383681B2 (ja) * 2000-02-28 2009-12-16 三星エスディアイ株式会社 リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
DE10026941A1 (de) * 2000-05-30 2001-12-06 Creavis Tech & Innovation Gmbh Verfahren zur selektiven elektrochemischen Oxidation von organischen Verbindungen
JP4109847B2 (ja) 2001-08-24 2008-07-02 Agcセイミケミカル株式会社 リチウム含有遷移金属複合酸化物およびその製造方法
JP4070585B2 (ja) * 2001-11-22 2008-04-02 日立マクセル株式会社 リチウム含有複合酸化物およびそれを用いた非水二次電池
JP4150343B2 (ja) * 2001-12-06 2008-09-17 松下電器産業株式会社 リチウムイオン二次電池
JP2004111076A (ja) 2002-09-13 2004-04-08 Sony Corp 正極活物質及び非水電解質二次電池
KR100557240B1 (ko) * 2003-04-28 2006-03-15 한양대학교 산학협력단 공침법을 이용한 리튬 2차 전지용 양극 활물질, 그를이용한 리튬 2차 전지 및 그 제조방법
KR100570616B1 (ko) * 2004-02-06 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 그의 제조 방법 및 그를포함하는 리튬 이차 전지
KR100595361B1 (ko) * 2004-07-19 2006-06-30 제일모직주식회사 비수계 전해질 리튬 이차전지용 양극활물질, 그 제조방법및 그를 포함하는 리튬 이차전지
KR100660759B1 (ko) 2005-03-11 2006-12-22 제일모직주식회사 비수계 전해질 리튬 이차전지용 양극활물질, 그 제조방법및 그를 포함하는 리튬 이차전지

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11162466A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Sanyo Electric Co Ltd リチウム二次電池用正極活物質の製造方法
JP2000149923A (ja) * 1998-11-04 2000-05-30 Fuji Chem Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池用正極活物質

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101512087B1 (ko) 2011-12-29 2015-04-14 주식회사 엘앤에프신소재 리튬 이차 전지용 양극 활물질의 제조 방법 및 양극 활물질
JP2013171646A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
WO2013137380A1 (ja) 2012-03-15 2013-09-19 戸田工業株式会社 非水電解質二次電池用リチウム複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
WO2023119056A1 (ja) * 2021-12-24 2023-06-29 株式会社半導体エネルギー研究所 前駆体の製造方法、及び正極活物質の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100660759B1 (ko) 2006-12-22
KR20060099265A (ko) 2006-09-19
CN101142700A (zh) 2008-03-12
JP4546937B2 (ja) 2010-09-22
US20060204851A1 (en) 2006-09-14
WO2006095957A1 (en) 2006-09-14
CN100555719C (zh) 2009-10-28
US7625670B2 (en) 2009-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4546937B2 (ja) 非水電解質リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを含むリチウム二次電池
KR101989760B1 (ko) 정극 활성 물질 전구체 입자 분말 및 정극 활성 물질 입자 분말, 및 비수전해질 이차 전지
JP4756715B2 (ja) リチウム電池用正極活物質、正極活物質の製造方法及び正極活物質を含むリチウム電池
KR100542184B1 (ko) 전지용 활물질 및 그의 제조 방법
KR101762980B1 (ko) 정극 활성 물질 입자 분말 및 그의 제조 방법, 및 비수전해질 이차 전지
JP5240780B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
KR100796953B1 (ko) 2차 전지용 양극 활물질, 그 제조방법 및 이를 포함하는리튬이차전지
KR101562686B1 (ko) 옥시수산화코발트 입자 분말 및 그의 제조법 및 코발트산리튬 입자 분말, 그의 제조법, 및 그것을 사용한 비수전해질 이차 전지
KR100723973B1 (ko) 열적 안정성이 우수하고 용량이 높은 코어쉘 구조를 가지는리튬이차전지용 양극 활물질, 그 제조 방법 및 그를사용한 리튬이차전지
CN106910887B (zh) 一种富锂锰基正极材料、其制备方法及包含该正极材料的锂离子电池
JP2001028265A (ja) リチウム二次電池用正極活物質とその製造方法
KR20110094023A (ko) 리튬 복합 화합물 입자 분말 및 그의 제조 방법, 비수전해질 이차 전지
JP2012216549A (ja) 非水電解質二次電池用活物質粉末、並びに非水電解質二次電池
KR20160083638A (ko) 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP5103923B2 (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを用いた非水系電解質二次電池
KR100734225B1 (ko) 비수계 전해질 리튬 이차전지용 양극활물질, 그 제조방법및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR20060128814A (ko) 리튬이차전지용 고용량, 고안전성 층상 양극 활물질의 제조방법 및 그 제조물
JP2012169289A (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
JP5109447B2 (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを用いた非水系電解質二次電池
JP2001023641A (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP5045135B2 (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質、その製造方法及びそれを用いた非水系電解質二次電池
JP2002260660A (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法
KR20050047291A (ko) 리튬이차전지용 양극 활물질 및 그 제조방법
KR101458505B1 (ko) 옥살산 음이온 열분해법을 이용한 리튬-니켈-코발트-망간 복합 산화물의 제조방법
KR100677535B1 (ko) 리튬이차전지용 고용량, 고안전성 층상 양극 활물질의 제조방법 및 그 제조물

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4546937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250